12/29(木) 10:07配信
スポニチアネックス
宮迫博之、テレビ時代には「出会えなかった」付き合う人々のステータスの差を明かす
元お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之(52)が、29日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。テレビに出演しているときと、YouTuberとして活動する現在との違いを明かした。
さまざまな企業の社長が集うディナーパーティーに招待されたという宮迫。大企業の社長など、そうそうたる顔ぶれだったと興奮気味に語った。
この日、動画にコラボ出演した千原せいじが「昔、『100億の男』っていう漫画、流行ったやん」と、国友やすゆき氏の漫画を挙げ「今、周りに100億の男、いっぱいおらへん?」と質問。これに対し宮迫は「あんまりそういう方々と知り合う機会、テレビ時代はなかったけど、今バンバン知り合う」とYouTuberとして活動してから機会が増えたと明かした。
千原が「今の方がええやん」とつっこむと、宮迫は「そうやねんとは言えないけど…」とつぶやいていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cacb892fba574282c6dce26143c008283d2e48b8 上からいける人が減るからな
あのまま芸能界にいたら楽だっただろう
闇営業してるやつ呼ぶって
まあトップの連中も怪しいもんだな
>>1
違法職務質問を拒否■頭悪すぎる警察官
「法律は忘れて下さい。法律より気持ちが大事なんです
」■こんな馬鹿が税金で飯を食いまくり。お前ら怒れ。
国民は舐められてる■日本の敵■税金泥棒■夜の新宿歌舞伎町
日本の大企業ってそんなにないような
自称大企業なのか
ガーシーともコラボしてたよね
田舎から逃げるように出ていったコミュ障の上京カッペも同じ様な事言ってる
さまざまな企業の社長とお話する仕事をしていたけど…ステータスあるか?
>ディナーパーティーに招待されたという宮迫。大企業の社長など、そうそうたる顔ぶれだったと
芸能人はその大企業がスポンサーに付いた番組に出演しCMの仕事を貰ってるわけでw
当然お偉方と会食しとるわw
立食パーチーに同席しただけで知り合い面w
お前は「港区女子」かw
すごいのは相手であって自分じゃない
ステータスに固執する宮迫は、余程自分に自信がない人間なんだろう
であれば、お笑いの資質はない
成金社長には手っ取り早い
たけし、さんま、ダウンタウンとかにはそう簡単に近づけないからな
そういう連中は何で稼いでるか分からない。反社関連もあるだろうし、金の動きが不透明。
テレビはまだ信用出来るよ。
馬鹿は淘汰されるし。
あ、淘汰された側かw
>>1
成り上がりの胡散臭い成金だろ?
既に何度か逮捕されてるような奴
おっと宮迫は既にテレビ出てる時から反社の人と付き合いあったんだった 面白いことやるのが好きだったんだろうし、絶対それに集中出来て金が貯まる環境の方が良い
まあこの人は役者面で真面目に演技語ったりしてたから違うのかw
せいじは芸人しながら
仲間や後輩にいじられながらも
めちゃくちゃ愛されて
講演会バブルで社長付き合いも多い
登録者100数十万人いるのに再生3万 w
焼肉屋も予約楽勝 w wとてもあと3年持たんだろ
焼肉屋でも成功をおさめてすっかり一流の実業家だね。
また反射紛れ込んでるかもしれないのに全く反省してないな
芸能人の時は社長らの集まるイベントとかには金を貰って仕事として行く立場だったろうにな。
そりゃ無料で来るなら呼ぶわな。
>>10
若い時代に頑張って築き上げたもので晩年を謳歌するって理想の人生じゃん
お前は若い頃に何もしてこなかったから惨めな人生なんだろw テレビはネットに殺される
まあテレビはラジオを殺したから、それが自然な流転なんだろうけどw
>>42
大企業の社長から見たらよく知らんが「焼肉屋やってる元芸能人」が来てたなくらいで覚えてないだろ。
ビジネス上付き合うメリットないし。
胡散臭いベンチャーとかは有名人好きそうだし、なんか利用して金にできないかなって寄ってくるかもだが。 100億の男懐かしい
ドラマが緒形直人と平幹二朗の信長コンビだった
>>45
芸人の頃の入江くらいになったってことか。 >これに対し宮迫は「あんまりそういう方々と知り合う機会、テレビ時代はなかったけど、今バンバン知り合う」とYouTuberとして活動してから機会が増えたと明かした。
> 千原が「今の方がええやん」とつっこむと、宮迫は「そうやねんとは言えないけど…」とつぶやいていた。
なんか虚勢張ってるだけのような
エエ格好しいの悪い嘘迫が出てる
お笑い芸人の世界では自分の番組に後輩呼んで偉そうに出来る立場にいたけど
ユーチューブだとそういう後輩いないからな
常にヘコヘコ「すごいですねー…へへっ」とか若手お笑い芸人みたいな感じになっちゃうんだろ
プライド高いし大変だな
>>44
昔は日本資本から日本資本への変換だったけどこれからは日本資本から外資への変換だから日本も死んでいってるんだよ。 今の方が幸せそうだね
やっと自分の居場所見つけられて良かったじゃん
俺の知り合いにもおるわ
そこそこの大学に入ってそこそこの会社に就職しSNSで人脈自慢してる奴
芸人時代の知名度があるから呼ばれてるだけで売れっ子芸人だった時代は100万とか出さないと呼べなかったのがただで呼べるようになったから呼んでみようかってだけ
人としてのステータスは落ちてんだよ
失敗をバネに色んな経験をして人間として大きくなったな
やっぱどんなに叩かれようが行動しないと何も見えてこない
亮や蛍原なんて風前の灯火だもんなあ
芸人は底辺で這いずり回っててこそおもろいんや
身分ひけらかすよになったらおしまいや
って誰かが言ってたな
宮迫の昨日の動画めちゃおもろいやん
色んな芸人やりだすんじゃね
この企画
>>1
裏で犯罪してるような経営者や半グレがうじゃうじゃ寄ってくるからな ノーベル賞学者と写真撮ったのを自慢する俺みたいなもん。
ネットワークビジネス絡みだと厄介だから、やっぱりホトちゃんは牛宮城に行かない方が正解だな
利用する気マンマンな感じ
再生数、チンカスですね?
オワコンって言葉もオワコンですけど
まさにオワコンですね
なんやかんやあったけど、
結局焼肉屋は大成功
ということでいいの?
>>2
ヒカルよりまし
アレはもう300いかないオワコン なんか年に一回様子見て来いとか言われてるんかな←ジュニア
知り合っても活かせるかどうかって事だとは思うけどねえ
美味しい話は金持ち同士で回してるんだから
夫の会社の自慢するマウントママ友みたいやね
そして焼肉屋だけに「塩タン」のセリフ思い出したわ
堕ちていくフラグ立てまくりやん
周りはそうだけど、自分は違うからよけい惨めだろうな
70年代80年代のアイドルや女優と結婚する青年実業家と言われた連中と
たいして変わらないよ
そういう人達と知り合えるってw
そういう人達は吉本の営業マンがやり取りしていただけじゃんw
今は個人事業主という業務形態が違うだけじゃんw
それをステイタスって思ってんの?
井口「やっぱりうざい」
井口「さすがに見てられない」
井口「再生数に取り憑かれておかしくなっている」
井口「若くして大金を得てるからまともではない」
井口「それが明るみにみではじめている」
2000年初期に戻りたいだろなこいつは。芸人なのにドラマ出まくりだったし、なぜかイケメン扱いだったし相当調子に乗ってたと思うよ
テレビに出てる芸能人でもこういう方面とよく付き合うやつは居るから
人それぞれだけどね
たむけんや入江やせいじみたいになって何が嬉しいのかと。
>>1
良かったじゃん。
大成功やないか。
二度とテレビに戻ってくるなよww 成金社長と知り合って何の得があんねん
5年後にはいなくなってるような連中やろ
そう言う胡散臭いのから守っていたのが事務所だろう
知り合ったことがプラスに作用しているのかどうか
>>1
というかそういうのと付き合って問題になったの忘れたのか 売れっ子から落ちぶれてもまだそういうのに憧れるんやね
すごいなあと思える人に囲まれてると自分もその一員になれたようで興奮する気持ちは理解できるけど落ちぶれたときにそういうののアホらしさに気付いて冷めてく人と、変わらず上昇志向を持ち続ける人の違いはなんなんやろなあ
間違いなくテストステロンが多いタイプなんやろうけど
>>99
たむけんや入江と
せいじって何か共通点あるの? >>110
お笑い以外で収入を得てるいわゆるヨゴレ芸人 >>43
テレビ追い出されて
Youtubeでも結局テレビのはなしと
カネのはなししかしてへん。
今の生きざまで謳歌してるように見えるか? 宮迫のYou Tube再生数悲惨な事になってるな
You Tubeもアクティブ数可視化すればいいのに
会話して写真撮る程度で
相手にはしてもらえないだろ。