◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【大相撲】初場所番付発表 1横綱1大関のみは125年ぶりの事態 [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1672016909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
毎日新聞 12/26(月) 6:00
前回1横綱1大関だった1898(明治31)年1月の春場所の番付。横綱・小錦は「大関」の下にしこ名が書かれ、小さく「横綱」が添えられている=相撲博物館所蔵
大相撲初場所(2023年1月8日初日、東京・両国国技館)の新番付が26日、発表された。大関以上は東横綱・照ノ富士、西大関・貴景勝のみで、1横綱1大関は17代横綱・小錦、大関・鳳凰が番付に載った1898(明治31)年1月の春場所以来、125年ぶりの事態となった。
4関脇4小結の三役8人は1962年夏場所以来、約61年ぶりとなる。4関脇は2000年初場所(魁皇、栃東、武双山、貴ノ浪)以来、23年ぶり。大関から陥落した正代は今場所で10勝以上を挙げれば、規定により大関に復帰できる。若隆景は6場所連続の関脇で、先場所11勝した豊昇龍は大関昇進への足場固めを狙う。先場所優勝決定ともえ戦に進んだ高安は2021年名古屋場所以来の関脇に復帰した。
新小結に琴ノ若と若元春が昇進した。琴ノ若は佐渡ケ嶽親方(元関脇・琴ノ若)の長男で、6組目の親子三役となった。琴ノ若の母方の祖父は先代佐渡ケ嶽親方の元横綱・琴桜で、親子三代三役にもなった。
若元春の弟は関脇・若隆景。兄弟同時三役は、兄・若花田(小結)と弟・貴花田(関脇)の1992年春場所以来、約31年ぶり。
先場所優勝の阿炎は東前頭3枚目に番付を上げた。再十両の朝乃山は、協会が策定した新型コロナウイルス対策のガイドライン違反で出場停止期間中だった2022年初場所以来の関取復帰となった。【村社拓信】
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/98e896e69b925ddaa5a9c97bde0875922e34156c&preview=auto
こいつは!って力士がまるでいないからな。
照が引退するのと朝が戻ってくるの、どっちが早いかってレベル。
そのあと、甥ドルジか孫大鵬あたりに期待するしかない。
大相撲は百何十年やってても
全ガチではせいぜい10年くらいしかやってないんだから仕方ない
栃ノ心が昨日大食い番組出てたけど、稽古しっかりしろと
白鵬が最強すぎて感覚バグってるな
あんなに強い横綱俺の生きてる間にもう出てこない気もする
年末の風物詩キターッ
仕事納めのあと大掃除で家にいると邪魔だからと
ちょっと外に出ててとそれならと
近所の神社に参拝 そして帰りに手に入れた
番付表を見ながら蕎麦屋で一杯ってのが贅沢だわっての
知り合いのおっちゃんは言ってたな
で次にちょっと歩いた別のところで
お汁粉食って酒をぬく
で夕方前に暗くなるまでに帰ると
徒歩圏内で全部完結しないといけないので都市部限定
雪降ってるとわりと大変らしい
モンゴルに荒らされたせいで(特に白豚)
和製がまったく育たくなったしわ寄せがここにきて大きく出てる
今の各界に野球サッカーなどの他の競技みたいな知名度ある存在いるかと言われたら、皆無に等しい
>>13 ちょうどそのあたりからだね。大関がすぐ陥落するようになったのは。
あんなに騒がれた御獄海がほとんどノーマーク
民放の番組にも出てこなくなったね
>>20 ほんと白鵬アンチのジジイってキモいわ、死ぬまでハクホウガーって言ってんだろうな(笑)
佐田の海勝ち越したのに、半枚も上がらないのか……不憫すぎる。
ぜんぶガチでやったら怪我人続出で番付維持するなんて至難の業なんだろうな
>>25 ほんと白鵬信者のジジイってキモいわ、死ぬまでハクホウガーって言ってんだろうな(笑)
>>30 誰が優勝争いするのか蓋開けてみないと分からんからな
で、高安が絡んできて必ず負ける、という様式美まで備えている
>>32 ガチンコ力士が増えた結果怪我人だらけ
慢性的人材不足
横綱大関(よこづなおおぜき)とは、大相撲で番付において大関空位(不在)、あるいは一人大関の時に、横綱が番付上大関の地位も兼任する形で表記される場合の呼び方
>>42 これがわからなかったら記事を満足に理解できなかった
ありがとうねー
>>7 大関は不在にならないぞ
いなくなったら、関脇を強制的に大関に上げるから
>>47 横綱は居なくていいけど大関は居ないと困る
これが大相撲の大原則なんだよな
>>47 大関が不在になった時点での関脇であれば
ギャンブル的要素がスゴいな
前回の優勝決定戦さヤバかったよな
高安もしもう一番あったら死んでたかもよ
>>38 そんなに続いている由緒ある四股名だから
小錦ではなくKONISHIKIでのタレント活動に
なってしまうわけか
ダメ大関2人が去ったのは朗報
朝乃山くらいかな。今後期待出来そうなのは
いやどうせ開幕しても横綱休場、大関敗けまくりの場所が多かったのでどうでもいいよそんなの
横綱、大関が全員休場なら入場料半額とかのなんらかの措置が必要だよね
>>56 夜の山に期待できるのは
18時以降からだけ
大関は必ず2人居ないといけないルール
なので、今回の場合は横綱が大関を兼任する
いわゆる横綱大関
そりゃまあ、この何年か優勝するのはほとんど横綱か平幕かどっちかばっかりなんだから、これでは横綱・大関に昇進できるわけがない
照ノ富士は横綱大関?
正代は弱いからもう大関に戻らなくていい
豊昇龍が今場所14勝で優勝すれば大関か
>>47 ならその時関脇だった力士は超ラッキーじゃん?
今、白鵬や稀勢の里がいても普通にやれてんじゃない?
朝青龍が大関横綱に駆け上がったあたりの雰囲気に似てる
豊昇龍は運がいい
これでは、照ノ富士がこの先、何場所休場しても、横審は引退勧告できないわな...
ほぼガチンコになると怪我人続出するし
大関の地位を守るのは至難の技なんだな
豊昇龍や王鵬は体が大きくなればすぐ横綱まで上がれる
相撲まだ存在してたんだな
もう老人しか見てないだろ
今の30~50代が老人になった時は相撲なんて誰も見ないと思う
関脇が誰も昇進条件満たせないまま貴景勝が負け越し続けたらどういうことになるの?
マジレスすると給料安いからだよ
ネット時代のコンテンツとして有望ではある
短くて見やすい 単純なルール
だから賭け事とリンクさせて世界展開すればもっと稼げると思うんだけど
30年前の93年1月場所は2大関のみだった
この場所の結果で曙が横綱、貴花田が大関に昇進
満身創痍の白鵬に全く歯が立たなかった照ノ富士
満身創痍の照ノ富士に全く歯が立たない今の上位勢
今の相撲見ても全く迫力ないもんな
>>87 ドルジはちょっと素行に問題多かったけど引退は早過ぎたかな
>>81 豊昇龍はまだまだ体大きくできるけど王鵬は言うほどか?
ルール上、大関以上が東西に1人ずつ
いないといけないんだよな
今となっては首締め以外の何ものでもない
最近、若隆景の名前の由来が毛利三兄弟からきてるのを知った
>>6 貴乃花がいたらな、お金と暴力で解決できたのにね。
いなくなったらなったで
それも運命だよ
受け入れよ
>>50 天竜事件で大量離脱した後に幕下から幕内に一気に上がった奴の中に双葉山がいてだな。
なんだかんだ白鵬がいなくなってから再び見るようになったわ
>>82 相撲のシステムや興行形態なら世界でも1番進んでいたぞ。
ビデオ判定は50年以上前、ドクターチェックは70年以上前
CMの導入は明治時代からな。
番付そのままだな
関脇小結が渋滞してて、レベルが関脇小結レベルしかいないってことだ
125年前の記録が残ってるスポーツは日本ではほかに無いだろ
125年ぶりなんだ
割と最近鶴竜が番付上の横綱大関やらされてたことなかったっけ
兄弟で3役か、若隆景と豊昇龍は大関になっても安定感はあると思う。
若元春も徐々に地力つけてきてるな。
4横綱4大関時代は
横綱が
千代の富士
保志
大乃国
旭富士
大関が
霧島
北天佑
小錦
朝潮
でしたっけ
何年か前にお情けで横綱にしてもらった人がいたよね
今は花形がいないよね
照強もっと下げるべきだろう15連敗したんだから
鏡桜と旭大星はどうなったのだろう
>>111 三役が大渋滞してるから番付を大きく動かせない
優勝した阿炎だって普通なら三役復帰なのに前頭9→前頭3止まり
みんな平幕でケガしないようにうろちょろしてる方がいいんだろな役付になっても良い事ない
>>87 引退場所だった白鵬に1番勢いのあった頃の照ノ富士が完敗だからな、しかも全勝優勝で引退とか今後絶対出て来ないだろ
今の相撲は相当レベルが低いと言わざるを得ないな
大関の基準が一番厳しい時のままだからハードルが高すぎるんだよ
だから横綱昇進が緩いと逆張りでいう奴の論評を間に受けるバカが量産される
1場所13勝、3場所30勝、負け越しなしを満たせば最大3人になるまでどんどん上げてけ
ハワイ力士はもう出てこないのか?
アメリカで相撲やった方が稼ぎがいいだろうな
>>113 一度横綱になって一回でも負け越ししよう物なら引退するしかないから
一場所でも三役に入れれば引退後の待遇もその分いいんだけどな
>>118 武蔵丸の甥がいたが朝青龍の甥とは比べるまでもなかったな
>>114 貴公俊の本場所での暴力行為は酷かったな。
親方、アース出勤で場所中なのにいないんだもんな。
いっそ横綱大関不在でしばらくやってみてもいいだろ
久々の大関誕生とかきっと盛り上がる
昔も相撲不人気だったときに
羽を生やしてビームとか出すコラGIFとか作られてたよね
大関から落ちるのは2場所連続負け越しのままで、
大関に上がるのは3場所33勝目安とかほぼ形骸化、
とかいうことになってしまうのか…?
>>123 モンゴル横綱のリンチに比べればかわいいもんだ
国技ってなんぞ?誰も公園や学校でやってねーし話題にもならん。競技人口何人だよ。
ドルジ一人横綱時代が1番の暗黒期だから大入御礼なんてなかった
>>107 その4横綱時代には既に朝潮は引退してる
貴景勝が綱取り場所という所に協会の焦りがひしひしと感じる
>>132 組んだら全盛期チヨスとどっちが強いんだろうか
>>133 千代大海の「組んだら序二段」ってのはあくまで自虐ネタであって
実際には幕下下位クラス程度なら組んでも普通に渡り合えてたのと
取られたマワシを切って再び距離を取る技術も割と充実してたりしたけど
貴景勝の方は冗談抜きで、一旦前ミツ取られたらマジでジエンドだからな
「組んだら」という前提では正直勝負にならんとは思う
数年前は4横綱いたのに、ヒマが暴力次元、キセが怪我で離脱。休み休みのワンコと延命エルボーも体力の限界で去ったが世代交代進まず
次代を担い這い上がったフランキーの膝も限界。現時点の有望株は甥ドルと霧が峰、朝キャバと十両のモンゴル勢かな
大関になったら琴櫻の四股名を継承する琴になっている琴ノ若関新三役age
>>118 武蔵丸曰く、ハワイの逸材は若いうちにタトゥー入れてしまうからダメらしい
>>2 横綱は来年夏迄持たんよな大変な事になる貴景勝は陥落はないからな一応廻し取られたら終わりだけどクンロクの力はある
>>14 全勝優勝14勝優勝はもうこの面子では出ない
>>19 二場所続かないよ優勝はドングリだからたまたま出来る次の場所は勝ち越しやっと
>>20 あほ昇進場所は勝たせたろ日本人大関が弱いだけ
朝乃山に期待する人結構居るけど、そこまで強い力士じゃないだろ。
以前の大関時代も割とコロコロ負けてたし、幕内上位までは戻るだろうけど、再度優勝となるとどうだろうか?
>>33 勝ち上げは優勝35回辺りから稀勢の里に負けた時に万歳されてプッツンしたそれから手段を選ばず勝てばいいんだよに変わった
>>48 まあ朝乃山しかいないよな右上手の形持ってるやっぱり廻し掴む相撲
>>73 現状では10番勝てないな弱いと八百もしてくれない
>>111 連続で二桁勝てないよまあエレベーターで満足してるよ
>>115 膝が言ってたけどまだ出来たよ横審黙らせた
あんな裸同然の格好やから有望な新弟子が集まらねえんだよ
せめてブラくらいつけさせたれよ
>>135 まあ朝乃山が上がって繰れば勝負にならんよ
>>112 渋滞してるのに大関は1人…
横綱どころか大関もみんな微妙でその下にひしめいてるのか
興行の癖に八百長を頑なに認めず「無気力相撲」とか言って力士達を保護せずに追い出すようなクソ対応してからどんどん悪くなっていったな
>>168 栃ノ心、朝乃山、高安、御嶽海、正代
元大関が5人もいるって異常だな
>>127 そうそう可愛いよな、2回目の時なんか入門してから上にやられたことをやっただけと
普段から貴乃花部屋では暴力が蔓延してることを思わず暴露しちゃうほどだもんな。
>>129 やっぱり貴乃花みたいに八百長相撲にしないと客は入らないな
ちょっと前まで大関いっぱいいたのにみんな陥落しちゃったのかよ
>>143 相撲アンチで朝鮮パチンコ利権でカルト宗教貴乃花オタな
気に喰わない主張があると貴乃花叩きでごまかすバカの主張にソースは無し
>>13 ガチで相撲取ってたら年六場所は体が持たない。
年四場所がせいぜいだよ。
>>176 今年の前半は休場→8勝7敗→8勝7敗とかだったけど言うほど盤石かね?
首やってからもう大関の力はないセンスだけでなんとかしてる
阿炎ドルジ甥のほうがもう自力は上
突き押しのほうがセンスいるんだぞ相手も重いんだから初歩的な問題なんだけど
阿炎ドルジ甥が弱いと思ってる人なのかもな
豊昇龍なんてやっと初めて二桁勝てただけなのににわか
綱取りの貴景勝に期待
早く照ノ富士は引退させてやれ
まあ豊昇龍はモノが違うわな 前相撲見ただけでわかるわ
日本人だけでやれよ
ほとんどモンゴル相撲じゃねーかよ
>>185 星で評価するってのがニワカなのわからないんだ
IDコロコロマウント奴の雑魚だろうがアホなんだよお前は
>>188 同じ高卒の貴景勝は豊昇龍の年齢の頃にはとっくに大関
相撲歴も浅く100kg程度で入ってきた豊昇龍だからな
たかけいと豊昇龍 今後どちらが偉大になるかなど論ずるまでもない
佐藤は高校から超有名だったな。
だから伸び代もイマイチと言えるか?
甥ドルジは急激に強くなっていってるから、
怪我さえなければ来年中に大関取り挑めそう。
小錦、高見山、朝潮
この辺は高砂部屋の由緒ある四股名だな
埼玉栄で世界ジュニア優勝というと
貴景勝 → 琴ノ若 →北の若
照は短命覚悟で綱はったからな
いつ引退してもおかしくない
>>13 普通に考えても身体持つわけが無いよね。力士の寿命更に縮みそう。
125年前の事は誰も知らんのだから史上初でええやん
上を目指す若手力士には大チャンスの筈なんだけど、
今の若手力士は平幕のうちから年寄り株欲しがったりしてるらしい。
安定志向というか、向上心が無いというか・・
>>202 年寄り株欲しいなら大関横綱になれば
地位上がって給料増えて年寄り株買いやすいのにな
ゆとりの考えはよくわからん
照の富士の膝は爆発寸前、また休場の可能性も。貴景勝も首等怪我持ち、本場所中に横綱大関が不在になる緊急事態が起こるわ
lud20250219230559このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1672016909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【大相撲】初場所番付発表 1横綱1大関のみは125年ぶりの事態 [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・横綱日馬富士の引退場所を予想するスレ
・横綱・稀勢の里終了のお知らせ、4日目にして遠藤に破れて2敗目…今場所で引退へ、なお鶴竜は3敗目 [無断転載禁止]
・飲食店の食う場所足りない事態をどうにかしてほしい
・【グループB】り地域・大統領「極めて無謀な決定。これから起こる事態の全責任は日本にある」と警告 ★7
・@@@令和四年大相撲初場所vol.1@@@
・【大相撲】<稀勢の里>初場所出場へ 「非常に順調だ」
・審判部、白鵬の態度協議へ=大相撲九州場所
・【日韓】通貨スワップ失効を発表も・・「必要が生じた場合には適切に協力する」という野田政権時の合意も継続される【ありがとう民主党】
・【大相撲】<白鵬>秋場所休場の可能性「普通には歩けない」
・今場所はアホの里と馬鹿安の引退場所 [無断転載禁止]
・@@@令和二年大相撲九月場所 vol.1@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.13@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.19@@@
・【BS】大相撲初場所千秋楽
・〜勝敗予想スレッド〜令和2年初場所 Part1〜
・@@@平成30年大相撲春場所 vol.12@@@
・【3場所ぶり】遠藤聖大Part9【勝ち越しなるか】
・大相撲秋場所 初日 ☆7
・大相撲初場所 十二日目☆5
・大相撲初場所 千秋楽☆4
・@@@令和二年大相撲特別場所 vol.1@@@
・大相撲初場所 八日目 ☆1
・大相撲夏場所 初日 ☆2
・【相撲】横綱鶴竜、4場所連続休場
・大相撲九州場所 初日 ☆2
・大相撲夏場所 初日 ☆7
・@@@平成30年大相撲名古屋場所 vol.14@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.18@@@
・2023年の推薦選抜の合格発表
・大相撲初場所 千秋楽 ☆12
・大相撲初場所 八日目 ☆9
・大相撲初場所 十二日目 ☆2
・大相撲秋場所 初日 ☆4(修正)
・大相撲初場所 九日目 ☆3
・大相撲初場所 二日目 ☆3
・大相撲初場所 十四日目 ☆4
・大相撲初場所 十四日目☆2
・@@@平成29年大相撲九州場所 vol.17@@@
・軽度の発達障害で苦しんでる方の意見交換場所
・大相撲初場所 九日目 ☆4
・【NHK】大相撲初場所千秋楽 Part.3
・【清瀬海】平成19年初場所初土俵組【阿覧】
・大相撲初場所 十四日目☆6
・大相撲初場所 千秋楽 ☆3
・大相撲初場所 二日目 ☆6
・大相撲初場所 二日目 ☆1
・@@@平成27年大相撲九州場所 vol.7@@@
・大相撲初場所 八日目 ☆4
・大相撲初場所 五日目☆7
・@@@平成29年大相撲九州場所 vol.4@@@
・【NHK】大相撲初場所千秋楽 Part.13
・【滋賀/切断遺体事件】 別の場所で切断し遺棄か 草津
・【大関】2代目琴櫻【横綱】
・@@@平成31年大相撲春場所 vol.6@@@
・@@@平成31年大相撲春場所 vol.8@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.2@@@
・福田事務次官の音声データ、3ヶ所を合成した可能性有り ネット「週刊新潮が捏造合成したのか…?」「当事者の記者さんは何処?」
・@@@平成30年大相撲夏場所 vol.7@@@
・大相撲九州場所 初日 ☆5
・@@@平成30年大相撲秋場所 vol.8@@@
・大相撲秋場所 十四日目 其の伍
・山口県の周防大島とかいう毎月ニュースになってる場所w
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.3@@@
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.24@@@
・大相撲九月場所 表彰式★8
・ゲイの【ガテン系】コスプレの発展場所と有名人
09:05:59 up 37 days, 10:09, 3 users, load average: 35.18, 39.55, 46.87
in 0.26999497413635 sec
@0.02460789680481@0b7 on 021923
|