バイクなんちゃらの主人公か2番手だったけど早逝してたな
アニメシャドーハウスの声優の1人が
この家の系統の顔していると思う。
晩年を口くさのレッテルはられた船越英一郎をおもいだすな
儀礼的に娘は結婚して息子がいない場合は夫の葬儀の喪主は妻なんだ。
子供が居ない夫婦で後で亡くなった方の喪主は誰がやるの?
>>25
そうそう
これがあるからなんかそれまで理想の家族みたいにCMやってたけど悲しい家族のイメージに変わっちゃったよね
娘は土屋香織、今何してるんだろ >>16
味わい深い芝居だった
長門裕之演じる作左と名コンビ どっかで名前見たと思ったら今度の月曜の徹子の部屋のゲスト中原ひとみさんなんだが
CSとかで昔のドラマを見てると、主に主人公の敵役で嫌な感じのエリートを演じてることが多かったな。
>>28
土屋里織だな。「プロゴルファー祈子」でヒロインのライバル役を演じてた。 戦争と人間の左巻き絵描き
絵を見に来たボンボン息子は先に死んだな
スパイキャッチャーJ3のJ2
ちなみにJ1が丹波哲郎でJ3(主人公)が川津祐介
>>34
そうだった
名前間違えて記憶してたw
ありがとう >>9
昔は鉄製のチューブに入ってたよなあ歯みがき粉って >>39
どんな生き方してきたらこんな書き込み出来るんだ? 名前分からんかったけど検索したらよく知ってる顔だって
>>31
> ゼロコロナもどきを続ける医療忖度壺自民のせいだな
>>38
白い葉っていいなホワイト&ホワイト
の人だっけ?
家族で出てた様な ググったが、氷河期の俺の記憶にはかすってないなあ。合掌
親の七光りの息子が高級車でスピード出して死んでたな
>>6>>10>>45
リンゴをかじると歯ぐきから血が出ませんか?
デンターライオンの福田豊土 このcmのおかげで歯磨き粉を山盛りにしなきゃなんない風潮になり
口の中が泡になる前のネチョネチョのため
ろくに歯磨きされなかった。
虫歯になったのはcmのせいだぞ。
>>33
徹子の部屋のサイトを見に行ったらどうやら旦那が
亡くなったことについて話すみたいだな 息子がバイクロッサーで事故死したやつね
そういえばシャイダーもかなりのボンボンで
酒飲みまくって若死にしてるよね
あの一家
息子が反抗期のときCM出るの嫌がってたとかなんとか
今どうしてんのか
>>25
ヒーロー物やってたね
必殺技か何かでバイク担ぐやつ 千葉テレで数年前まで木下恵介のドラマやってたけどそれで見たわ
ガードハローの奥さんとこのドラマで知り合ったとわかってしみじみした
中原ひとみは若い頃はバンビって言われてて可愛かった
家族で歯みがき?かなんかのCM出てたね
息子が土家歩で娘が土家里織だね
土家里織かわいかったな
懐かしい
この人知ってる人って早々いなくない?
自分はギリ知ってるけどw
朝起きたら水を飲んだり食ったりする前に必ず歯を磨け
寝ている間に雑菌が増殖し歯にくっついた悪い酵素やバイオフィルムを除去しないと
病気の元だよ
うがいじゃ取れない
昔の東映映画見てる人だと
よく知ってるよ
すごいたくさん出演作あるんで
仇役とか悪役に傑作が多い
つか最近毎日のように芸能人亡くなってない?
やっぱりあれか?
>>87
そんなことあったな
当時息子さんに恋人がいて
母親の中原ひとみさんが親戚に反対されたけどその恋人を身内の席に座らせたって言ってた 息子さんの告別式には参列せず当時間帯に舞台に出演した
>>21
えっ!
メーダーカーがーみーてーるー♪って歌ってたあの子亡くなってたの! 確か大河ドラマ草燃えるで梶原景時役だった筈
上総広常(小松方正)を暗殺
徳川家康にも出演されてた筈
>>104
自分もそれ思い出した
20代の息子さんは交通事故で急死だったのにね 「軍旗はためく下に」での上官役が印象に残ってる。
レビュー読んだらグロそうだったが実際に観たらそうでもなかったな。
BSなら放送できるんじゃないかな。
徳川家康の石川数正役は本当にカッコ良くて素晴らしかったので印象深い
今BS松竹東映でやってる大忠臣蔵の片岡源吾右衛門の人?
>>87
事故ったの中央高速でフェアレディZたったね 歯磨きのCMでは爽やかキャラだったけど、映画では君の悪い二枚目役が多かった気がする。
中原ひとみは元気かな?
萬屋錦之介版子連れ狼で
最終回に河原で烈堂との死闘を
見届けた上様役が記憶が強い
>>120
大原麗子が体を売って支えていた脱藩侍も江原がやってなかった?
あれも子連れ狼だった記憶がある >>121
それは見抜けなかった。
みんな何回もでてるよね
3部作だからね。
柳生封廻状を蚕で解読された時に
烈堂は死刑かと思ったけど江原は許したのは意外だった。 >>121
それも江原だよ
その回は名作だよな
俺が好きなのは
刺客の最中に流れ玉に当たって死んだ遊女のために
髪をもって女の故郷に埋めにいく回だ
黒南風原。。。の回 「ホワイト&ホワイト」の江原一家の後任が尾上菊五郎一家。
>>61
この人か~
音声が変でスマホ壊れたかと思ったわ おじいちゃんお口くさ〜いって孫に言われてた爺さんか
>>1
白い歯っていいなぁ
. . ._ ._ .∩ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ._ ._.∩
. . (. ゚∀゚.)ノ))) . . . . . . . . .⊂ヽ . . . . . . . . . . . . .( .゚∀゚.)/
. . ( .二つ . .ホワイ! . ((((_ ._ .)、 . . .タン! . . . . . ⊂ . . ノ . ホワイ!
. . ノ . 彡ヽ . . . . . . . . . γ .⊂ノ, .彡 . . . . . . . . . .(つ .ノ
. .(_ノ .⌒゙J . . . . . . . . . .し'⌒ヽJ . . . . . . . . . . . .彡(ノ >>66
バイクロッサーが原因で死んだみたいに言うなよ(´・ω・`) 預言。元トップアイドル そこに1つしかない花道幕引き、家族や俳優仲間が手を振っている。そっと眠る。数字 月 1 灰色の空 雨の日 ニュース速報
はみがきのおじさんか。
僕はアクアフレッシュだったけどww
橋爪功と村井国夫を足して二で割ったような顔立ちやったな
ライオン油脂・ライオン歯磨の提供でした。この人歯磨きのCM出てたけど差し歯だったという。
サンスターの人か?笑顔が爽やかな家庭なんだけど、こ歯磨き粉のCM以外で観たことがない人だったわ。
>>85
今で言う宮澤エマみたいな顔立ちだった気がする 歯磨きのCM以外記憶にないけど
このクラスの俳優はどうやって暮らしてるんだろ
舞台?若いときのお金投資して増やして?
2つの放送局の鬼平の再放送で、
それぞれで出演していた別の回を最近見たばかりだった
メガネのCMに出てたかなあ
部下の社員に対してそのメガネはレジャー用だね?仕事用だかビジネス用に替えなさいというの
一番印象に残っているのは、大河ドラマ「徳川家康」での石川数正だったな。
娘がアイドルデビューしたけどあっという間にスレていったな
>>77
兄弟拳バイクロッサーだな
主題歌は高橋元太郎さん、うっかり八兵衛の人 >>149
CMという1番割のいい仕事を長年やってたんだから、余程のトラブル起こさない限りは生活の心配する必要はなかっただろう。 >>97
石井輝男の映画によく出てた印象
印象に残ってるのは深作のジャコ萬と鉄 >>134
誰でも言い当てれそうだな。
でも自分はそうあって欲しくない。
絶対にイキロナカイ。 【2022年訃報まとめ】
江原真二郎、渡辺徹、崔洋一、オリビアニュートンジョン、アイリーンキャラ(フラッシュダンス)、村田兆治、松原千明、仲本工事、古谷一行、アントニオ猪木、三遊亭円楽(6代目)、ゴルバチョフ、森英恵、三宅一生、市田ひろみ、高田賢三(デザイナー)、島田陽子、安倍晋三、野村昭子、山本コウタロー、佐野浅夫(水戸黄門)、上島竜兵、渡辺裕之、柳生博、藤子不二雄A、山本圭、宝田明、志垣太郎、川津祐介、西郷輝彦、西村賢太(芥川賞作家)、石原慎太郎、海部俊樹、中丸シオン(女優)、葛城ユキ(ボヘミアン)
>>82
バイクだっけ?車じゃなかった?
確か中央道でスピード出し過ぎて事故ってた記憶
この一家の隣に友達が住んでて遊びに行った時にたまにこの息子さん見かけてたから亡くなった時はびっくりした 草燃えるで単なる頼朝の忠臣で無かった面を見せた名演技は良かった
そいえば米という映画の話題がないね
息子はDQN化してしまったんだよね
芸能人にさせなければ早死にしなかったかもしれない
ホワイト&ホワイトのCM覚えてる人は結構な年齢よね
って5ちゃんなら逆にメイン層か
昔に葉が磨き粉のCMに出てたけど差し歯だったとか聞いてショックだった
>>165
2世の会が有るらしい
そこに入ると壺と同じで泥沼に成るらしい タイトルはわからんが
眉間に十字の入れ墨を入れられる時代劇が印象に残ってる
>>1
白い歯っていいな〜ホワイト&ホワイトの人? 娘さんの名前、どこかで聞いたと思ったら、青いブリンクのブリンクの声優か。
大河では石川数正以外に梶原景時や高師氏(高師直の祖父)とかやってるんだな
鎌倉時代が似合う策士な感じはあった
>>175
キョーダインじゃないバイクロッサーだったわ 昨日、武士道残酷物語みたわ
狂ったドS殿様役が名演だった
昔の2サスでもよく見た
歯磨き粉もCMも印象深い
名俳優だったな ご冥福をお祈りします
>>14
中央高速のあの箇所は、バンク角もなく、危ないところなんだが...
これからって時に、可哀想だったわ。
合掌 >>29
配偶者も子どもも甥姪もいない人多いだろうな 知性を感じる二枚目だった
この前は武蔵に棒でしばかれてダメになった腕を小次郎に斬り落とされてたわ
家族全員で歯磨き粉のCM出てたけど息子さんが事故で早くに亡くなって娘さんは映画で脱いで幸せな家族像が壊れてしまった
娘さんの旦那も交通事故で亡くなってるんだな…
兄と旦那亡くすってどんだけキツい人生だ…
>>186
その後再婚して娘が生まれたらしい
孫の顔が見られてよかったね わたくしにお任せくだされば。。。
百舌鳥か。。。
のシーンには震撼したな
草燃えるの本編見られない人は可哀想だな