スペイン『アス』が「完璧なワールドカップを“台無し”にしたチーム」として日本代表を挙げている。
日本はカタールW杯でドイツ、コスタリカ、スペインと同居したグループEを首位で通過。しかし、クロアチアとの決勝トーナメント1回戦でPK戦の末に敗れ、史上初のベスト8進出は叶わなかった。
同紙は「グループリーグを制した8チームのうち、7チームが2022年カタール・ワールドカップの準々決勝を戦うことになった。勝ち上がれなかったのは日本だけだ」と指摘し、次のように続けている。
「日本はワールドカップ優勝国であるスペインとドイツを意外にも2-1で下し、勝ち点6でグループEを勝ち抜いた。コスタリカに0-1で敗れたが、予選を1位で通過した」
「日本は非常に良いパフォーマンスを見せ、クロアチアだけがラウンド16でPK戦の末、アジアの夢を断ち切ることができた。GKのドミニク・リバコビッチは3本のシュートをセーブし、ベスト8でブラジルと対戦することになった」
今回は日本が唯一の敗退チームとなったが、逆に首位通過した全8チームが決勝トーナメント1回戦を突破した例も多くはない。同紙は「ラウンド16が行われるようになった1986年以降、グループリーグ勝者の8チーム全てが準々決勝に進出したのは一度だけだ」と紹介している。
「それは2014年のブラジルW杯で、(準々決勝で)ブラジル対コロンビア、フランス対ドイツ、オランダ対コスタリカ、アルゼンチン対ベルギーが行われた時のことだ」
「2010年の南アフリカ大会では、グループCでイングランドを上回った(首位通過の)アメリカだけが、ベスト8進出を逃した。そして2018年のロシア大会では、スペインとコロンビアがともにグループ首位ながらもベスト16で敗れた」
以下、準々決勝に進めなかったグループ首位通過のチーム
1986年 ソビエト連邦(ロシア)
1986年 デンマーク
1986年 モロッコ
1990年 ブラジル
1990年 スペイン
1994年 ナイジェリア
1994年 メキシコ
1998年 ナイジェリア
1998年 ルーマニア
2002年 デンマーク
2002年 スウェーデン
2002年 メキシコ
2002年 日本
2006年 スイス
2006年 スペイン
2010年 アメリカ
2018年 スペイン
2018年 コロンビア
2022年 日本
https://news.yahoo.co.jp/articles/5da02a3c4fa6d3e7b54c9cb1bd9d33b890a315a6 スペインが一位通過すればよかったのになんでしなかったの?
まあ、でもスペインよりましだったから一位通過はまぐれじゃなかったんだな
このグループのレベルが低かったんだ
そうだな
日本がいなくなったら大会のクオリティ下がるもんな
ゲキサカへ
日本人ヘイト機関紙の
日本人差別の
記者くび
ドイツは下手したら大量得点されそうな怖さがあったが、スペインはマジでヘボかった。ブラジルとやったら5-0くらいで負けそう。
イメージほど強くないスペイン
1998 グループリーグ敗退
2002 ベスト8
2006 ベスト16
2010 優勝
2014 グループリーグ敗退
2018 ベスト16
2022 ベスト16
モロッコスペインちらっと見たけど開始3分で震えが来た。これが120分続いたのか。
クロアチアに負けてればこれは残当だよ
これを糧にできるかどうかの話よ
スペカスざまぁなんて人間が多いうちは万年ベスト16
PKを叩いてるけど戦犯はチンタラ守備で失点の原因となった鎌田
あいつが寄せてれば1-0で勝ってたわ
在日ゲンダイの
講談社は
ただの
ヘイト機関紙
日本人が大嫌いな
編集長は
氏名を
これヘイトね
ゲキサカは、出版業界最大手の講談社が運営するサッカー関連情報を専門に扱うWEBメディアである。
概要
スペインの反日ぶりが明らかになった1ヶ月だったね
ドイツはより大人
スペインが言うなよとはなる
グループEは死の組だから森保のデスノートでみんな死んだんや
>>1
褒めてるのかけなしてるのかイマイチわからん モロッコで撃沈した無敵艦隊()イキってんなwwwwwwww
日本に構ってないでPK1000回毎日練習してろよwww
「ドイツかスペインのどっちかで引き分けてあわよくば2位通過で」
と日本中が覚悟してたからな。
本気出した旧東欧の凄みも胃にくるものがあったし、いい出場だったわ。
>>1
スペインが歴代一番多いじゃねえか
3回も逃してるぞ まぁ2010前後が凄かっただけで他は日本と同等だからね成績。
ドイツは流石に怖い攻撃ばかりで怖かった
まあ日本基準で見ると、一番強いのはドイツだったなw
そして客観的に見てもそうだろう。
これぞって言う選手がいないけど全体的にハイレベルのがスペイン
これぞって言う選手しかいないのがアルゼンチン
何もかもがとんでもないのがブラジル
GL1位突破とは
やっぱコスタリカも強えじゃんね
それにしてもスペインには言われたくないな
PK1本ぐらい入れろよカスが
今度のワールドカップはアジア予選に来いよ
おまえとこならオマーンやベトナム相手に結構苦戦すると思うぞ
まあ日本はどうせ決勝トーナメントで負けるんだから、グループリーグで負けた方が良かった。森保が続投になりそうだし。
フランスとスペインは優勝した次の大会ではヘタれるイメージがある
なんとなくだが、フランスもあっけなく食われるんじゃねーかと
まあ進んだら進んだでブラジルに10点くらい取られてただろうし
グループEはマジでみんな不幸になったな
世界中から煽られまくるという
>>48
でも南米は上位同士のガチンコで
VARに翻弄されて散ると思う 2度逆転勝ちしながらベスト16で敗退したのは
W杯の歴史上、日本だけ
ドイツ、スペインに勝ってもこの言われよう
ほんとうに日本って嫌われてるんだな
>>62
そもそも2度の逆転勝ちが少ないんだっけ? 日本は1位通過か敗退かの道しか残されてなかったからね
あの組で1番強かったなんて思ってる人はそんないないっしょ
似しても色々調べるんだねw
パスサッカーでボールを回してるだけじゃ勝てないんだよ
日本が「完璧なW杯を台無しにしたチームはスペイン」って書いたら
スペインはだよなぁって言いそう
優勝たった1回で無敵艦隊を名乗るのはさすがに恥ずかしいと思わないのか?
そこそこ艦隊くらいにしとけ
試合見ててもフランスとブラジルが別格なのかな?
でも別格だと思ってたスペインがそんな事なかったし、全然見る目ないわ…悲しくなる
悔しいのぅwwwwww
次はグループ1位になれるよう頑張れよ!レコンキスタや!w
ブラジルにあたらないですんだのになにいってはるんですかね
PK全部外して負けて完璧なワールドカップ?は?
>>23
2010年除けば日本と変わらんじゃん
戦力的に日本より遥か上なのにこの成績はショボすぎる ブラジルもなんか毎回最強言われてベスト8辺りで消えるイメージ
PK1本くらい入れられるようになってから言ってくれ
海外は他のチームのことをあーだこーだ言う好きだよな
てめぇのチームだけ論じろよ
もしかして日本への嫉妬?
>>23
ここ20年そこらで1回しか優勝出来てないのかよ 外敵を作らんと内ゲバが終わらんから大変やなぁとしか言えないw
タイトルが誤解を招くけどグループステージ1位のチームが全てベスト8に残る展開の事を「完璧なW杯」と表現してて日本が負けたからそうならなくなったと言ってるだけだろ
>>78
無敵艦隊ってエリザベス治世のイギリスにあっさり負けた、ポルトガルと世界を半分に分けるとか言ってた馬鹿国家スペインを持ち出してサッカーの大会で全然勝てないスペイン揶揄した皮肉だぞ
マジで強いから無敵艦隊だと思ってたのか? スペイン(イスパニア)の無敵艦隊は、
イギリス海軍と戦って壊滅したわけだが、
それまで海戦らしい海戦は未経験だった。はマメな。
>>78
無敵艦隊()は張り子の虎ってことだぞw
16世紀後半、太陽の沈まぬ国だったスペインの無敵艦隊アルマダが、
イングランドの女王エリザベス一世の海賊たちにヒャッハーされて壊滅したのが由来w ここ数年のドイツ代表とスペイン代表が終わってるだけだったな...
どちらもW杯優勝してからダメすぎる
スペインは辛うじてEURO優勝はあったけど
なになにスペインってこんなに粘着してくるの?チームカラーも同じ赤か、、
スペインも1点も取れなかったし
死のグループどころか雑魚のグループだっただけやん
雑魚グループ勝ち抜いて意気揚々と決勝トーナメント行ったら現実突きつけられた
まあ、ゲーム中に決められないのが日本。
PKは運だからしゃーない。
そう言われると確かに実質16位てことなんよな_(┐「ε:)_ズコー
ここまでレベルの低い記事を取り上げる必要なんてないでしょ
日本のことを分かってないよなぁ
また4年後に応援するだけでスペインみたく球蹴りにそこまで必死じゃないのよ大多数の日本人は
まあシャビイニエスタいないとスペインも自分たちのサッカー()になるのはよくわかったw
ボックスの外側で横パス回して圧倒的なポゼッション率でゼロってアホwww
仮にスペインが首位通過してもベスト16で負けてたろw
勝っちゃってごめんなさい
日本人を代表して勝っちゃってごめんなさいします
勝っちゃってごめんなさい
いや、
淘汰洗礼されて寧ろいい感じよ?(笑)
まあ独はどうだったのかな~ってくらいかなあ?wwwwwwwwwwww
黒人に差別出来なくてイライラだもんな。イエローモンキーなら文句言わねぇしな。PKも完璧だったな!
スペイン監督「日本PK下手くそだな」→世界「日本より下手くそだったけどなw」
スペイン紙「台無しにした」→世界「スペインは用無しw」
ドイツ=油断
スペイン=二位狙いで手抜き
で勝っただけだと思ってたけど終わってみたらホントに大差なかっただけだったな
そうか
そんなに日本に負けて悔しかったのか…
日本が勝ってしまってごめんなさいw
次はもっと強力な選手を用意してくれ!
倒しがいがあるw
お前らだって1位回避してモロッコに負けたじゃん(笑)
まだそんなレベルにはないよ
あのグループを1位通過しただけでお腹いっぱいや
スペインはサッカーが古い
10年以上も前のティキタカを未だに引きずってんだもん
>>23
スペインって地域的な対立を抱えてる分
ナショナルチームになると弱いと言われてて
2010年の前後辺りがめっちゃ強かったのは奇跡的だった ブラジル回避したくて2位通過したらモロッコに負けたでごさる
勝ったのはコスタリカにだけw
違うグループのモロッコにも負けてるしw
スペインさんとドイツさんに言っとくことがあるけどよ
ナメプしたらザコに負けるよんw
日本もコスタリカにナメプしたら負けたからw
逆ギレジャパンだから日本人は批判できないのでスペインさんもっと言ってください
>>23
もともと「無敵艦隊」って皮肉で言われてたんだよな
2010〜2012あたりの世界トップに君臨してた時代以外は >>135
あとちゃんとワールドカップ本戦に出続けられてるのは
やっぱり地力はある国
イタリアやらオランダやらやらかして出られない時があるし…… >>121
予想の斜め上をいったとか、予測不能とか? さっき2012のスペインの映像見てたが今のスペインと違って
覇気と強者の風格があった
モロッコでの勝てる感じしないアノ有様が今のスペイン
日本はスペインにまぐれ勝ちだけど
スペインはクロアチア相手でもベスト8で終わってたよ
欧州南米以外が優勝したらVAR廃止とか言い出すくせに
>>135
バルサとレアルみたいな対立だな
日本に例えると関西人VS東京人
言語も違うし >>23
ユーロの結果つけろよ
向こうはデカい大会が2年おきなんだよ >>146
イニエスタとシャビの全盛期だけが真の無敵艦隊だしな 日本よりPKが下手な所を見せちゃったのが、よっぽど恥ずかしかったのかな?w
期待値下回ってモロッコ相手にPKの末に負けた国より成績上すからねwww
グループリーグ2位の分際でw
モロッコに勝ったならまだしも敗退したくせに日本を批判出来る立場じゃねぇよ
何様だ
スペイン7-0コスタリカ
スペイン1-1ドイツ
ドイツ4-2コスタリカ
E組の日本以外は極めて順当だったのに
日本が散々荒らし回った挙げ句に1回戦であっさり消えた
スペインの中盤のやつ劣化したブスケツ以外経験不足の子供だしな、そりゃ勝てねえよ
どこの国か忘れたが日本のおかげでスペインの抑え方がわかったと言ってたぞ
日本は恨まれて当然かとw
結局は08~16のデルボスケ時代が上手くまとめてて強くかったと
バルサマドリーのクラシコもハイレベルだった時代かな
スペインとかあのまぐれ1回だけで
いつも無敵艦隊って笑われてただろ
>>159
もう全員ザビエルの頭にしなきゃいかんな
とりあえず日本では許されるだろう >>168
モロッコは完全に日本の戦い方参考にしてた ネガティブなタイトルになってるがかなり意訳だな
ニュアンスはネガティブではない
>>1
スペイン3回
日本2回
メキシコ2回
ナイジェリア2回
スペインさんwww >>23
これはある意味で力があるチームでも優勝できるタイミングは限られるって感じだな 何かスペインが一番的なオチがあると思ったが何もなかった
馬鹿じゃねーの
2014年 スペイン(GL敗退)
抜けてるぞwww
1000本ノックでフラグ立ててからの壮大なお笑いを見せてくれたので感謝してる
あれPK1000回練習して1回も入らなくて敗退したスペインさんじゃないですかあ
スペインも日本と同じ負け方で疫病神に感じるだろうな
準々決勝に進めなかったグループ首位通過のチーム
2002年 デンマーク
2002年 スウェーデン
2002年 メキシコ
2002年 日本
2006年 スイス
2006年 スペイン
2010年 アメリカ
2018年 スペイン
2018年 コロンビア
2022年 日本
ルールに助けられただけだからな
トーナメント一回戦落ちだし
実力が中途半端なんだよ。日本
おまえんとこのPK戦0ゴールってのが余程台無しだろ
>>154
それだけはないあの国より酷い国は存在しないから 無敵艦隊なのになんで日本に負けてしまったん?(´・ω・`)
日本選手と同じPK学校に通っていた仲間同士じゃないか
>>195
2回目です
今回ようやくスペインさんに並びました 日本はただでは負けませんからね
吉田はブスケツに乗り移ってたし
いつのまにか無敵艦隊スペインは日本と同じ結果で終わる国になってる件w
スペイン
2014 グループリーグ敗退
2018 ベスト16敗退
2022 ベスト16PK戦で敗退
日本
2014 グループリーグ敗退
2018 ベスト16敗退
2022 ベスト16PK戦で敗退
今回は特にチーム全体でやるポゼッションパスサッカーってのが厳しかったんやないかな?
開催時期変更でバルサMF陣とはいえ全体の合わせ足りなそうだし
それと交代人数で走るサッカーが例年以上に生きてそうだし
まぁ化け物FWがいれば別かもだけど
グループリーグ首位で突破できなかったのは日本だけ
グループリーグ首位で突破できなかったのはよくあること
台無しと言いたいなら最初の主張だけしてりゃいいのに
ご丁寧に遡って過去に同じく失敗しま国を挙げてるのが意味不明
何が言いたいのケツノアナ新聞は
第三国ならともかくお前らにだけは言われたくないよw
無敵艦隊とか言いながら4戦もして勝ったのはたったの1回じゃねえかよ
PK戦で負けただけでなんでここまで言われないといけないのか
強豪国も何度も負けてるしロベルト・バッジョだって外す、それがPK
必勝法があるなら教えてくれや
でも日本のまぐれ感ハンパなかった
だからこそこんなに盛り上がったんだろうけど
これ言われるってある意味認められたってことだぞ
あいつら今までヨーロッパしか見てなかったからな
完璧なワールドカップにするためにスペインはグループ1位のモロッコに負けたってこと?
だいたい1位通過って順位調整で1位通過させられたケースが多いじゃん
ポルトガルと韓国みたいにさ
まあスペインは3位落ちの可能性もあったから調整してる場合じゃないが
浅野のゴールはまぐれだな
一生に1回のプレーがあそこで出た
前世でどんな徳を積んだんだろう
>>212
違うぞ
勝つべくして勝った
前半死んだふり作戦はサッカー戦術の革命だw お前らが強豪国フィルターだけで
弱いから勘違いが生まれた
身分不相応に西独を虐殺して申し訳ございませんでした
トーナメントで一番クソだったのはお前らスペインだろwww
120分+PKでも一回もネット揺らせてないんだぞクソゴミwww
スペインがそもそも強豪ではなかったんじゃない?
PKも大口叩いてあのザマ笑
>グループリーグ勝者の8チーム全てが準々決勝に進出したのは一度だけだ」と紹介している
一度だけしかないレアなことなんだろ
今回もそれが起きなかっただけのことじゃん
日本に負けたことがくやしくて何かしらケチ付けたいんだろうな
モロッコに負けた時点で
もはや格下
クロアチアは前回の準優勝国
もう一度言おう
スペインはもはや格下
モロッコ戦の延長戦で放り込みサッカーはじめたくせにw
背の高いFWでも育ててろw
>>1
4年前はスペインがグループ首位で1回戦敗退してんじゃんw ベスト16で1点も取れなかったのスペインとセネガルだけだぜ?
スペインは延長戦でも0点、PK戦でも0ゴールだからセネガルより酷いわw
>>1
これって日本に負けた自国の選手たちが情けないって意味だろ あんなサッカーをやってる間はベスト8どころか優勝なんて無理ゲー
グループ突破が関の山
完璧だったのか
終始綱渡りだと思ってたわ
結果としては上出来だった気はするが
ドイツならクロアチアにもモロッコにも勝ってたw
日本が居場所間違えた
強豪国は決勝Tに進む前提で戦略温存とか考えるてるからな。そこに好が隙生まれるな
ポット1で決勝トナメで負けたのお前の国だけなw
ベルギーは予選で散ったけどw
グループは実質オランダなのでセフ
いや、スペインが日本に勝てばよかったのでは?
てかモロッコにやられたくせにここまで言えたな
残った面子見てみろよ?
日本はクロアチアじゃなきゃモロッコだし
ベスト8童貞なんだからそんな楽に行かねえよ
てか最高峰のリーグあんのに勝てない無敵艦隊()の心配しろよ
ベスト8の国はポット1だらけやん
ポット3の日本とモロッコに負けたポット1のスペイン
スペイン代表チームが弱かっただけそれを日本のせいにされても知らんがな
>>23
優勝童貞を卒業したからってイキりすぎなんじゃ!w
イニエスタとシャビの一発屋なだけなんじゃ! 1位抜けしたチームで日本だけが初戦敗退
大方の予想通りになっちゃったな
モロッコが付き合ってくれると思ってたのに
>>246
まぐれ勝ちってのはアトランタ五輪のブラジル戦みたいなのだろ
前半0-1を後半逆転は戦略勝ち
今回の日本はカウンターパンチャーというより居合い抜きだな スペインが糞弱かっただけなのに、馬鹿民族かよ
まぐれで優勝しただけでこれがホントの実力だぞ、弱小スペインども
スペイン人だってこんなの世界に出たら、あんまり恥ずかしいこと書くなや、って思ってるだろ
スペイン人の総意じゃない
まあ日本は野球の国だからね
下手くそ猿どもが荒らしてしまって申し訳ない
WBCではすごいの見せるからゴメンね
>>263
昔からリーガエスパニョーラのレベルの高さの割にはワールドカップ弱いよねと言われてたね
予言タコの時優勝したんだっけ スペインは初戦にコンディションのピークを持ってきてしまったのが敗着だろうがよw
もうアジア枠2つくらいでいいと思うわ
玉蹴りジャップ話にならないしさ
>>1
ボール保持率低い時は相手が試合を作ってくれ
ボール持たせたら泥試合
自分たちじゃあ試合作れない森保ジャパン >>263
2008、2010までは無冠の帝王的ポジションだったな
そもそも昔はスペイン国内の代表人気が低かったし
いい選手いても勝てないポジションに戻っちまった スペインのW杯戦績(2010年優勝以降)
2014年ブラジル大会(グループステージ敗退)
スペイン 1-5 オランダ
スペイン 0-2 チリ
スペイン 3-0 オーストラリア
2018年ロシア大会(ベスト16で敗退)
スペイン 3-3 ポルトガル
スペイン 1-0 イラン
スペイン 2-2 モロッコ
スペイン 1-1 ロシア(PK戦3-4)
2022年カタール大会(ベスト16で敗退)
スペイン 7-0 コスタリカ
スペイン 1-1 ドイツ
スペイン 1-2 日本
スペイン 0-0 モロッコ(PK戦0-3)
2010年の優勝以降、スペインがW杯で勝利したのはオーストラリア、イラン、コスタリカ戦の3勝のみ
うん、オランダアルゼンチンフランスイングランド
ドイツブラジルスペインポルトガル
これだとかなり字面的には豪華だったよな
スペインのPKは日本より素晴らしかった
とても真似できない
その前にどこが無敵艦隊なんだよ?
何十年も出る度に負けてんじゃねえかスペイン
アメリカとかオーストラリアに当たれば勝てたよ
日本にも可能性あった
>>273
一昔前はレアルマドリーだけが化け物で他はあんまり
04にダーヴィッツがバルサに加入した年あたりから風向きがかわってバルサが強くなり始めたんよね
ダメポ三兄弟のバルサ覚醒でスペイン代表が強くなった また次のワールドカップでも同グループになって対戦したいな
>>288
気持ち良すぎるよなw
ドイツなんかまだ線のことでイライラしてるからw お前らイメージだけで大した事なかったわw
モロッコ戦見て確信したわ一生パスしとけw
・・・まさか今後はスペインにストーキングされるのか
>>289
無敵艦隊の由来のひとつには
イギリスが皮肉で言い始めたものがあります
英国海軍にこっぴどく負けて没落の一因となったのと
ガチの連戦連勝の艦隊の時代もあったので、そちらで呼ばれていた時も
ないわけではありませんが スペイン人って面白いな
こんなに感情だす人種だと思わなかった
タラレバとか不毛だけどドイツが出てりゃクロアチア倒せてたかも結構怪しい
少なくとも確信持てるほどには個人的に至らないわ
惜しかったけどまあ良くやった方だろ
4大リーグ強豪の不動のレギュラーとか強い個も1人もいないのに
ポゼッション全振りの俺達のサッカーってやっぱり難しすぎるんよね…
今のスペインはイニエスタがいかに偉大なのかを証明してるだけだわ
>>281
実は日本と大して変わんないのなw
なんか拍子抜け グループ1位でベスト8に行けなかった回数単独最多のスペイン
同着多数2位の日本
スペイン製作のドラマをちょこちょこ見るんだけどまさに情熱の国という感じ
陰鬱でひたすら暗いドイツと対照的
>>301
大丈夫今回はやれそう
次フランスフランス言うてる奴らが泡吹くだろう ベスト16に残ったFIFAランク1桁台の国の中で唯一の敗退のくせに
スペインもだけどドイツも弱くなったよな
世代交代中ってのもあるがスペシャルな選手があまりいない
>>302
シャビイニいた頃も試合を完全に支配してもメッシが足りないとか言われてたし
やっぱりフィニッシャーは当たり前だけど存在がデカいわ
ビジャとかトーレスいたけどあのサッカーにはあんまりフィットしないし >>301
おいイングランド!お前の優勝はいわく付きだからな?w
イングランドは金払って卒業した優勝素人童貞なんじゃ! >>281
意外なほど勝ってないんだな、、
2010年が特別だっただけか イングランド対フランスの100年戦争楽しみだな
やっと決着がつくな
>>318
フランス優位っぽいけど英仏でバランス取れて来たな
イングランドも変わるまでホント長かったけど… いやクロアチア強いから
あとスペインなんで負けたの?弱くね?
>>1
おまえも優勝候補でベスト16で敗退しといてなに言ってんだよwwwww スペインとクロアチアが対戦したらどっちが勝つかなー?
なんつーか、今回大会は、
スペインが勝手に負けてくれたので、日本としては救われている部分もあるかと。
コスタリカに日本が負けた後、日本中が沈んでいた所にスペイン敗戦。
クロアチアにPK負けの数日後、スペインがPKで惨敗。
これらのお陰で日本の多くの人が溜飲下せて良かったんじゃね。
ドイツ、スペイン、日本
蓋を開けてみたら実力はほぼ同じでしたね
そもそも日本は期待されてなかったやろうし
世界をがっかりさせたのは強豪国スペインさんやと思う
せめてスペインがモロッコに勝ってたら
1位は譲っただけでスペインが実質1位なので!
とデカイ顔できたのになw
>>23
2002年に韓国にPKで敗退して怒り狂ってラウールに制止されてたの今の監督だっけ >>23
思ってるほど強くないのに強いイメージがあるのはバルサとかのせいだろう
なんでスペインのリーガはクソ強いんだ? ただボールいじくってだけのオナニーパス魔ってのがバレちゃなな
日本がドイツ負かした後だから、西欧組からしたからスペインが日本に敗退しても「だろうなw」かも
ワールドカップ優勝オッズ
Brazil +225
Argentina +450
France +500
Spain +650
Japan +6500
↑ スペインの化けの皮が剥がれてしまった…
日本ではそもそもフィジカルエリートは野球をとる
残った雑魚が玉蹴ってるんだもん
話にならないよね
いまいち何が言いたいのかよくわからんな
どう足掻いても日本に負けてモロッコを崩さなかった現実は消えんぞ
>>23
リーガの印象が先行して強いと錯覚してしまうんだろうな
イングランドアルゼンチンフランスオランダ辺りには親善試合ながら引き分けなり勝ったりしてるが、ブラジルには何やっても勝てる気がしない >>23
たまに抜け出すけど基本はベスト16クラブの一員なんじゃ サッカーのことになるとネチネチネチネチ凄いよね
クラブが日本選手におめでとうって書いただけで発狂してたよね
>>340
プレミアとかもそうだけど
足りないピースをスーパーな外国人で埋めるからな
全盛期セリエみたいに
そら強いよ モロッコにも舐められたんだろうな
強かった時期の昔の名前で出ています的なアドバンテージはもう完全に消失したな
対戦相手が萎縮してくれないようだ
>>340
理論的に強く勝つバルサと理不尽な勝ち方するレアル・マドリーがいるからかな
クラブだとブンデス勢に分があるけど代表だとスペインの方が勝ってたり
どっちもバルサとバイエルンが中心だったりするのにな >>1
お前らスペインが一番台無しにしてんやんw
こちら日本の相手は前準優勝のクロアチアだし。 これスペインが言ってるの意味不明だよな
だってスペインは2位通過な訳でスペインがモロッコに負けた方が完璧だとでも思ってんのかね
どう考えても自国突破した方が良いに決まってんじゃん
9位の日本より下のスペインが何だって?
まあ日本がドイツ戦勝利後にコスタリカ相手に勝ちに行って勝てば
スペイン対日本戦はお互い消耗せず決勝Tで戦えたかもしれない
日本がスペイン相手を走りまくりかつ相手を消耗させて勝つ戦術だったから
T決勝Tでは疲れはて共倒れだったかも
スペインとドイツの反応を見るとプライドを保つのに必死なんだなって思う
欧州はカタールに対して人権がどうとかいう前に自分たちの差別主義的なものを何とかしろよ
>>1
以下、準々決勝に進めなかったグループ首位通過のチーム
2006年 スペイン
2018年 スペイン
スペイン、お前らってやつはブーメランの名手すぎんか
代表監督の1000本シュートの話からの全外しでもういいだろうよ 予選で7-0で勝ったチームがベスト16止まりも十分カッコ悪いぞ
台無しにするのは日本の体質だから。中田が早期引退したのにこの15年間FIFAの重役はおろかAFCの重役にすら送り込めてない。当時はアジアでは圧倒的なアイコンだったのにそれを全部無駄にした。中田がバカなのはキャリアを見ればわかるけど、本当に日本サッカーの将来を考えているならJFAが全員で土下座してでも中田をサッカー界から遠ざけさせるべきではなかった。
そうする内にお隣に圧倒的なスターが現れた。お隣が彼の引退後を無碍に扱うわけがない。将来のイニシアチブを握られる時間は近く迫ってきている。
昔バカにされて 無敵艦隊 言われた時代に逆戻りしてきたな
日本嫌われてしまったか
日本の選手はレアルバルサからオファーこないやろな
>>354
分かる
ブラジルとイスラエルは天敵
どう足掻いても日本サッカーは殺される 後半直ぐ選手交代した方が良かったとしか思えん
そしたら10分の失点は無かった・・・
お前らが凄いんじゃなくレアルに来る助っ人外国人が凄いだけ
勘違いするな
スペインよらメキシコやアメリカの方が強いから
オレらに勝ったんだからもっと高いとこを示せよ、っていう愚痴みたいなもんだというのが本質だろうな
そこはわかる
オレらもスペインにはもっと上行ってもらって、それに勝った日本よくやったなって思いたいもんな
どっかの隣国みてぇだなw
負け惜しみが気持ちええわw
超どうでもいいわこんな話
日本が1位突破にふさわしくなかったとでも言いたいんか?
スペインが8強に上がれてれば言う資格あるけどな
スペインって文字が3つも見えるんだが俺の目の錯覚か?
モロッコに一点も決められずに負けた国に言われたくない
>>391
日本を笑ってたらそれ以下になったってか >>375アスって日本でいうメディア紙面のどれに当たるか知らんけどそこまで影響力あるの? よくわからん
台無しにしたと言いながら記事内容はむしろ日本寄りに纏められてるように読める
まあ又聞きだからかもしれんけど
イタリア(欧州王者)不在
ドイツ早期敗退
そりゃ台無しだろ世界のサッカーファンからすると
>>402
ブラジル大会で既に研究しつくされてたけどな
あの時はスペインとドイツだけじゃねえのポゼッションやってたの
ドイツ優勝だけど スペインはクロアチアには相性良かったから勝てたと言いたいんだろ
>>404
負けたほうが都合よかったから
「ドイツがコスタリカにリードされて、スペイン敗退の可能性あっただろ」と言いたいのなら、コスタリカがドイツをリードしたのは2~3分程度
スペインが点を取りに行こうとした時には既にドイツが追い付いてた >>407
どうだろう、クロアチアからしてもスペインのほうがやりやすかったと思う
あとクロアチアとモロッコの試合見てたけど、モロッコは普通に強かった
決してジャイキリではない でたああwリスペクトが足りないw
要は忖度しろって事でしょ
>>23
バルサもレアルもFWは外国人が活躍してたイメージ >>403
でもベスト8に残ってるのはモロッコ以外は順当じゃないの? 普通に負けただけなのに日韓大会の韓国戦の恨みはとっくに忘れた感じ?
>>408
いやいや
一回戦を勝ったブラジルが言うならわかるけど
日本と同じで負けてるスペイン(紙)が言うなってこと あんまりニュースになってないけどこの前U20もスペインに勝ってる
スペインはバルサマドリー選抜とリバプールから招集
日本は松木中井がいるくらいで他はほぼ初招集メンバー
スペイン ドイツ 日本 コスタリカ
ベスト16に進めないで全て消えた
まさに死の組でしたね
>>409
モロッコが強いのは同意だが、スペインは対欧州には強いから今のFIFAランキングを維持してるのでは? >>416
クロアチアとモロッコの試合を見ればわかるが、モロッコ普通に強いから
スペインの日本戦は負けた方が都合良かったので全く参考にならん >>414
忘れてないしってかスレタイ詐欺だからw スペインが前半から本気出してたら日本もコスタリカみたいな悲惨な結末になってたからな それをしなかったのはトーナメントに備えて体力温存してたからで日本を圧勝できなかったのはそのため 同じベスト16でもモロッコはベルギーを倒した実力者だしクロアチアに情けない負け方をした日本とは天と地の差があるわ
スペインは2位抜けだから負けるのは当然だったと言いたいのか
凄い角度の八つ当たりだな
最弱決定戦て意味では死の組だったて話かよ
日本はベルギーと死闘を演じたが、そのベルギーはその後ブラジルに勝つほどやばかった
クロアチアはどんなもんかブラジルでわかるわ
もし大敗したら全部最弱になっちゃう
この2チームでPK戦やろうぜ
それでチャラにしようや
>>428
クロアチアはブラジルに勝つと思う
負けてもオランダがブラジルに勝つ ドイツは今多民族融合チーム形成の過渡期
オランダやフランスやイングランドやらが経験してた過程を今やってるからしばらく弱いだろうな
スペインは定位置の無敵艦隊に戻ったな
わからんでもない
スペインとドイツはE組でお互いの事しか考えていなかった。だがよりによって日本はドイツを粉砕し、あまつさえコスタリカに勝ち点3を与えることによってグループを荒らしている感はあった。スペインは決勝トーナメントですぐにブラジルと当たりたくないという"外交"を行わなくてはならなかった。そんなことに神経を使わなければならない怒りはあったのだろう。
まあネームバリューはあるドイツスペインを倒しても
結局ベスト16で終わったのは物足りないね
母国を悪く言いたくはないのだが、誰がドイツの残ってないトーナメントを見たいと思うよ
フリックもエンリケも負けた後はリップサービス無し
これは認めらる過程なんだよな
でもスペインとクロアチアがやって勝てたかっていうと多分無理やろ
日本とモロッコも大分無理ゲーしゅうがするけど
初優勝するまでは無敵艦隊()といつも揶揄されてたお前らが言うなよ
そもそもお前らが勝ってりゃ1位通過だし
お前らもベスト16で負けてるし
言いがかりにも程がある
>>434
日本はベスト16にはちょくちょく顔を出すけど爆発力ないよな
今回はマジで行けると思っただけに見てる方にもダメージ大きい まさかスペインと傷の舐め合いをすることになるとは日本代表もエラくなったものだね
PK1000回練習していたのに、全員外したところに比べりゃマシだろ。
日本は1点取り、PKも1回成功させた
スペインは0点、PKは全員失敗
日本の勝ち!
モロッコに負けて発狂中か?スペインも落ちたもんよのう
そもそも昨年の五輪でさえ日本相手にやっとだったんだしな
>>443
今回は引き分けでPK戦負けだからジャンケンにまけたようなもんだ
ドイツみたいに強運付けないとな 自分たちがモロッコに勝てばいいだけなのに
強いとこは実力で勝ち上がってるよ?
叩くのなら台無しにした方よりもされた方を叩きましょうね
日本に負けたのが悔しくて悔しくて仕方がないみたいだね
たしかにジャイキリに針が振り切れたような戦法だった
普通に勝ちにいこうとしたクロアチアに勝てなかった
逆にクロアチアはカナダにしか勝ってないのにベスト8なのが面白い
PKがとんでもなく下手くそな国が1位と2位のグループ
スペインがクロアチアに勝てるイメージも湧かないしな
負け惜しみっぽく聞こえるが
スペインのメディアはスペインのこともボロクソ言ってるからなw
単なる辛口な気もする
ドイツは4回PK戦やってて全部準々全て勝ち上がってる
シュートも通算で17/18で成功させてるバケものレベル
スペイン人「日本人が台無しにした」
ドイツ人 「🙊🙊🙊」
カタール人「日本人サイコー✌」
日本人 「ブラボー」
この大会なんだったのかな
グループE第3節順位変動 0分→1🇪🇸2🇯🇵3🇨🇷4🇩🇪 10分→1🇪🇸2🇩🇪3🇯🇵4🇨🇷 12分→1🇪🇸2🇩🇪3🇯🇵4🇨🇷 48分→1🇪🇸2🇯🇵3🇩🇪4🇨🇷 51分→1🇯🇵2🇪🇸3🇩🇪4🇨🇷 58分→1🇯🇵2🇪🇸3🇨🇷4🇩🇪 70分→1🇯🇵2🇨🇷3🇪🇸4🇩🇪 73分→1🇯🇵2🇪🇸3🇨🇷4🇩🇪 85分→1🇯🇵2🇪🇸3🇩🇪4🇨🇷
自分が悪いのでは?スペインさんwww
70分ならスペインも逝ってた
日本がモロッコ、スペインがクロアチアなら結果は変わってたんだろうな
そうなったら再び決勝で当たってたかもな
完璧か
難しいな
>>463
グループリーグじゃPKやらないからPKに全振りしても意味ないね まぁ事実だしなぐうの音も出ないわベスト8へ千載一遇のチャンスだった
国内はなんかよくやったとか浮かれてるけど
これって負け犬の遠吠え
井の中の蛙大海を知らず状態だったんじゃん
日本は120分で決着付けられるチーム造りしたほうが得策だろうな
この記事凄いな、有力国以外は勝つなとか競技じゃなく八百長じゃん
そら会長が汚職で左遷させられるわな
まあクロアチアは勝てない相手では無かったな
気迫みたいなものが足りなかった
スペインはまともにやり合ってくれる強豪国相手の育成に特化しすぎ
この大会初めて先制しました!から嫌な予感しか無かったろ
案の定ザルな寄せのお陰だけどピンポイントで鬼精度のクロス入れられて
絶妙なヘッドで合わせられて追いつかれて
三笘も惜しいのあったけど研究されて低い位置に押し込まれて持っても潰されてで
まあ甘くねえわホント
スペインも延長のポスト掠ったシュート入ればね
ドイツに勝った後の選手の浮かれ具合がやばかったな
仕方ない部分もあるけど、ドレッシングルームの映像とか観てられないわ
ブラジルを回避したくて日本に譲ってくれたんでしたんでしたっけ?たしか
コレがスペインの本性か
日本戦で格上のクセに逃げたサッカーしててなんだコイツ等プライドねぇのかとは思ってたけど
>>477
アホか。
後半から最終ラインからのロングボールを混ぜた攻撃を仕掛けてきてDFラインが下げられて前線とのスペースを広げられて、中盤でボールを奪取できなくなってたろ。
コンパクトな陣形でボールを奪って速いカウンターを仕掛ける日本の良さが出ないような戦い方を強いられてたんだ。
クロアチアはリスクをかけずに日本のDFラインと個の勝負に持ち込めて、ボールを奪れても低い位置から日本の攻撃をスタートさせる事に成功していた。
相手も疲れていたからかスコアはあまり動かなかったが、逆にPK戦にまで持ち込めてまだ運が良かったんだよ。 鋭さ足りないふわふわサッカーじゃどの道勝ちきれないよ
>>262
まー確かにね。引き気味で
運が良ければ強豪に10%で勝てる
20%くらいの確率で引き分け
の中堅の下ぐらいのレベル
にはなったと思う。 スペインもモロッコにタマ抜きにされちゃったのかしら
>>491
じゃあドイツスペイン相手に勝ったのは確率1%かよw
そんな低いわけないだろ日本人はネガティヴだよなぁ >>485
クロアチア、個の勝負デュエル勝率にも負けてたし
空中戦も日本に負けてたやでw 日本は準強豪国のクロアチアレベルにはなってる
ただ強豪ブラジルまではまだ遠いって感じやな
戦術云々より個のレベルやけど
20年後に追いつく可能性は全然ある
今回の大会で分かったのは、ドイツ人とスペイン人ってこんなみっともない人達だったんだなって事
もう少しサッカーに対しては毅然としてると勝手に思ってたからw
スペインはユーロの方が強いイメージ
欧州だけ2年に1度大きな大会あって羨ましい
>>500
日本に負けそうになって
PK内でコロコロしてPKアピール無様に必死にやってるのみて
ドイツなんかもう何も怖くなくなったw
高嶺の花の女の子が鼻水だしてゲロしてるの見た感じ つーか、スペインとかマジで糞雑魚やろ。モロッコ戦なんか120分やって枠内シュート1やぞ
0-0でPK戦で日本以下のPKで負け。そもそも0-0でPK戦突入してる時点で興行的にも糞やし
スペインって大勝したコスタリカ戦のおかげで通過しただけで、コスタリカはどっかの経由地で
カタールへの入国が遅れてコンディション不良やったらしいね。そのおかげで大勝しただけやろ
本来なら、日本、ドイツの順で抜けてた
>>495
逆に勝ってたら3.4失点くらいボコボコにやられて勝負にすらなってないよ笑
短絡的には確率の低い攻撃を仕掛けたからこそ、全体的に有利に試合を運ぶ事ができたって話。
スペインはその逆をやっちゃってんだよな。 最初からアジア勢=FIFAリベラル派という認識やね
spoilerは間違いないて
本大会視聴率最悪やろね
ドイツは日本に負けて負け惜しみも酷かったとは言え、スペインとドイツで比べたら普通にドイツの方が強かったわ
ドイツはなんか紙一重で酷い試合をしたけど、スペインって普通に酷かったやんか
まあ、ドイツの失態は慢心でいらん政治ごっこをしたせいやけど。
多分やけど、今までのワールドカップのように徐々にコンディションを上げていく予定だったと思うけど、
今大会は欧州リーグは中断してやってるから、コンディションは良いんだよね。日本はも欧州中心のメンバーだからね
それなのにのんびりGLでチームの連携を上げようとしてグダグダになって日本に負けた
>>485
欧州チームでは普通の戦術みたいだったな。早めに追いついて消耗戦。素人にはきくんだこれがみたいな。 >>197
日本人以外の世界は全員人食い土人レベルの知能しか無くてほんと困るわ
嫉妬もいい加減にして欲しい スペイン「日本のせいで台無し」
ドイツ「1ミリは出ていた」
これが2強の強さ
>>23
2010年は1999年ワールドユースで優勝したメンバーがピークだったのかな。因みに準優勝は日本 >>1
1986のソ連はあのベラノフのハットトリックだろ、でも負けたという
あとデンマークはGLの帝王だったけどスペインにボコボコにされた
まあこのレベルのチームになったってことだ、日本が ラテン系はおおらかそうに見えて黄色をナチュラルに差別してくるからな
日本人はしばらくリーガでイジメられるんじゃないか?
パス1000本回して枠内シュート1本のゴミチームwww
>>513
2008年から2010年ピークだった気がする
シャビ、イニエスタとかその辺り揃ってたし、無敵艦隊と呼ばれて無冠だったのがいよいよ本領発揮し出したと思った
何気に2002年も強かったが韓国に潰された >>1
てかスペインからサッカーを取ったら何が残るの?
観光しか取り柄がないガチ衰退国やんwww
いいから今からPKの練習でもしてろよw まぁもうスペインのリーガ自体が若者に見放されて日本の野球みたいな爺レジャーになってるからな
27歳…浅野、南野、守田
26歳…鎌田
25歳…板倉、相馬、三笘、前田
24歳…堂安、上田、田中
23歳…冨安、伊藤、町野
21歳…久保
ここらへんは4年後も中核担ってるかもしれない年代の選手
次のワールドカップはかなり期待できる
日本の未来は明るいぞ
スペインはヨーロッパ予選で無双するからいつも優勝候補にされてたが
本当に最強なのはエンリケもいた2002だろな
2010年頃のスペインってどこが相手でも圧倒的なボール支配率で圧倒してたぞ
最近になってからポゼッションはいいんだけど、後半点取られてる、最悪負けてるwってのが増えてきた
>>522
ホアキンとか見ていて凄かった記憶がある
韓国に2点とっても取り消されたからねwそりゃ勝てないよ
でもpkまで行ったんだっけ、最後キレてた スペインはずっと昔から過大評価しかないぞ?
2010年だけ唯一実力が伴っていた、だから優勝したわけだが延長までもつれる試合じゃなかったな、決勝も
ブラジルとクロアチアにビビってワザと2位通過したのに同じく決勝トーナメント初戦で負けた国が何だって?
ドイツもスペインも試合後に気持ちよくお互い称え合えないカスなのか?それともサッカーそのものが観る者の醜い本性を丸出しにさせる嫌らしい呪われたスポーツなのでは?
サッカーについて語っているだけで性格が悪くなりそうw
今のスペインって敵の陣内でボール回してるだけやん(たまにクロス)
ゆえに支配率は高いけど、中に切り込む奴がなく決定力がない
ブラジルvs韓国戦のようなガンガン中へ突進し、こじ開けるような
超高速パスと個人技でゴール狙うとこはまず見ない
そろそろスペインはボール回しだけじゃ勝てないことを理解したほうが良いと思う。
元々スペインのサッカーって
メキシコと並んでというか
メキシコの上位互換みたいな扱いで
日本が目指すべきサッカーの理想型みたいに語られてた過去があった記憶
南米、アフリカ、イングランド、フランスみたいな
パワー&スピード系のサッカーは真似しようとしても出来ないから
という消極法的な理由からだけど
スペインはこんなに粘着してくるとは
しっかりブーメランまで決めてるけどなw
野球は、
ゲレーロjr
ジャッジ
と毎年選手を覚えてしまう
スペイン選手?もう誰も彼も覚えていなだろう?w
ブラボー()
全盛期のイニエスタやシャビレベルの選手がいないから弱かったなスペイン
結局コロナ禍で欧州が引きこもって中でしか戦わなくなったのがそもそもの原因
他の大陸代表がどう戦うとか経験なかったでしょ
いくらスロースター言われても、続けて負けたり引き分けたらそりゃ先に進めないよw
欧州以外、特にアジア諸国の力を侮ってたのが欧州勢の不甲斐なさの原因
スペインにはリシャルリソン(ブラジル)のようなガンガン
ゴールに突進していく奴がいない
>>45
その内の1回はジダンのフランスが入ってるから堪忍してやれ
予選から一貫してグダグダだったくせに優勝候補のブラジル撃破して決勝まで行くとは誰も予想できなかった >>1
ここで「台無しにした代表国」を列記してるところがかわいい >>534
メヒコ目指してたのはメキシコw杯くらいからだからね
当時スペインは無敵艦隊の後ろにWが付くのがデフォだった
今のメンツならイケイケだった頃のオランダ戦術でもイケる
まぁ逆立ちしてもファンバステンやベルカンプは出ないけど >>525
スペインの5人目のキックの時、
キッカーが蹴る前に韓国のGKが
4mくらい前に出てたからなw
あそこまで前に出て止めて
やり直しにならなかったの初めて見たわ >>301
W杯に限ればイングランドの方が全然格上だから安心しなさい
イングランドはリネカー、ガスコインの時代があったけどラウル以前のスペインなんかガチで空気だしな 決勝トーナメントで勝ち進んでいる国はともかく
欧州勢は全体的に他の大陸の国と全然戦ってないから苦戦してるように見えた
サウジ、オーストラリア、韓国、そして日本
ドイツもスペインも負けたらこんなにみっともない態度取るんだな
フランスやイングランドやオランダも同じなのか試してみたいなw
次回ワールドカップの楽しみが増えたわw
>>546
そうだったけ、そこまで見ていなかったわ
とりあえず点取り消されまくったのが気に入らなくてキレたのかと思ってた
でも酷い試合だったな
韓国のベスト4なんて今は選手も専門家も誰も何も言及しないじゃん >>528
つっても2010も決勝トーナメントは全部1-0と接戦の末になんとか勝ってた印象で歴代優勝国の中だと下から数えた方が早いレベル 今のスペインのサッカーは魅力ない(弱いし)
W杯のブラジルやフランスの試合と比較すると尚更
>>549
矢部や加藤や椎名桔平は地域セレクション勢だし
木梨やワッキーは強豪高のメンバー
さんまは意見するレベルにない草サッカー愛好家ですやんw スペインも日本もそうだがやっぱPK弱い国はダメよね
万年優勝候補だったけど実際に優勝したからな
何でも言えるさ
>>557
アジア大会の時は神がかってたんだけどな
陣地を変えたり、やり直しさせたりとかで駆け引きも結構してた
今の代表馬鹿正直っぽいでしょ 日本はPKで1本当たったが
スペインはゼロだったな
今はあれなの?とにかくふかす、宇宙開発するのを嫌がって低めに打つってのがトレンド?
ブラボー件といいまとめると
サッカー、、、女々しい、ホモホモしい
野球、、、スカっと爽やか
お前らが日本に勝っておけばよかったんじゃないっすか?
>>340
スペイン語圏のトップ選手が来るからだろ ま、全部森保の戦術のせいなんだけどな
森保はエムベパがいたとしても後半の最後まで取っておく
日本に無様な逆転負け食らったけどブラジルと逆の山行けて計算通りって強がってたがモロッコに日本と同じPK負け、それも日本より下の一本も決められずにw
これだけ醜態晒してよくでかい顔出来るなw
>>1
欧州からオマメ扱いされず叩かれるようになったのはスゴイな これによってドイツの言ってた狙って2位になった設定もぶっ壊したなw
まさかスペインがここまで見苦しいバッドルーザーだったとわw
ジャイアントキリングでもなく弱いグループだったというオチ
>>502
だいたい1点目もPKだったんだから次もらえる可能性なんてなかなか無いのにねw >>573
スペイン語圏って割とこういうイメージ
何つーか久保の性格なんか典型的なスペイン人 >>577
ずっと中途半端じゃね日本代表?
それぐらいの実力 スペインとドイツはコスタリカにしか勝ってないのな
何しに来たんだよ…
リーグでの活躍で財力も名誉を得てるからどうしても勝ちたいって意欲が薄かったと見る
日本の選手のほうが栄誉を得たいという意識が強かったのだろう
スペインって、国民の平均身長が日本より低いんだぞ
ポルトガルのほうがもっと小さいんだけど
つか、世界一人柄が良い国民=スペインなんで
旅行に行って、楽しんでみてください
全国紙の新聞中ほどは、ほぼ売春広告で埋まってますけどw
>>248
いや今大会のモロッコはクロアチアより強いわ
クロアチアは前回大会とメンバーかなり入れ替わって弱体化してる これ翻訳したバカ呼んで来いよ
ワザとやってるんだろうけど
ドラゴンボール超の最終回でパブリックビューイングが各都市でやられるくらいスペイン語圏ってアホだからな
スペイン様にジャップごときが勝つとか図々しいよな
見のほどを知れ
日本にもモロッコにも負けて、ドイツにすら勝てなかった国があるらしいよ。
恥ずかしい国だね。スペインっていうんだけど。
完璧なワールドカップってのはそもそも何やねん。
てゆうかこの記事、日本落としてるように見せて実は自国批判してるのか?
ベスト8でブラジルに負けて終わり
が完璧なエンドだったのは確か
2010年前後が強かっただけで通常こんなもんだからなこいつら
モロッコは日本の上位互換だな。つまらん戦い方してるサッカーだけど
スペインが勝つべきだったとレオザさんもそう思ってる
ポット1のくせに2位通過のスペインも似たようなもん
日本はまだまだだと思う
選手起用次第でブチ抜けた可能性はあったかな
スペインっていつまで無敵艦隊って言われ続けるの?
無敵艦隊らしいけどこの負け方も
>>593
でもあのPKはベスト8に値する
ぶっちゃけ感動した 無敵艦隊(爆笑)
零戦レベルの日本代表に負ける無敵艦隊
浅野ですらPK決めたのにノーゴールのスペインさんはもっと練習しないとね
モロッコとのPKの時の
スペインのキーパーは酷かったよなw
日本代表のことを考えるとCFがな
技術は仕方ないにしても正しい位置にいることやいつ走るかを知らないような印象を受けた
良い指導者にまだ巡り会えて無いと思う
前田や浅野はまだプレッシングの技術も低いよ走力でカバーしてただけ
ただ、それすら知らないファンが多いのも日本
あのPK
スペインを応援するつもりで見てたんだけど
モロッコの熱さと余裕っぷりに痺れたわ
いまはモロッコ全力応援
日本に負けたしドイツに引き分けだったチームのくせに
なんかスペインに対する敬意が一気に吹っ飛んだわ
日本ごときが衰退国スペインの最後の誇りであるサッカーで勝ってしまい申し訳ございませんでしたねーw
南米は民度低くて低脳だけど、宗主国のスペイン人自体が差別的で陰険なんだよな。
性格が悪い。
まあスペインは人種差別がひどいって言われてるもんな
隣のポルトガルはどーなんだろ
>>608
調子乗るなよジャップ
本気出せばジャップごとき余裕で10点取れるから スペインのサッカーを尊敬していたけど今回で失望した
ゴミ中のゴミ
雑魚すぎて話にならないレベル
>>608
元々スペインってクソ国だろ
すごいのってレアルバルサ抜いたらサグラダファミリアくらい
何一つ敬意なんか持てねーわ ジャップが勝ったのは完全に運だから
ポゼッションはスペインが圧倒的だったし、誤審でライン越えてたのに越えてなかったとかあったし
マジで弱かったよなスペイン
こんな雑魚がワールドカップでたらダメだろwww
スペイン派監督が無能だと思う。バルセロナが強かった頃の監督何だって?
ただ選手に恵まれてただけだろ
ジャップは本来負けてたんだからドイツに決勝トーナメントは譲るべきだったな
ドイツならクロアチアに勝ててた
スペインって元々中堅国だしな。優勝したときが例外で、あとは良くてベスト8止まりの国
よくわからんけど、サッカーって確率を上げてくゲームだよな
ポゼッションが高くても危険なエリアにはボール運べないから、ミドルがうまいやつを2、3人入れないと勝てないんじゃないか?
知らんけど
じゃあお前らもう一回スペインとやるか?
運で勝っただけって思い知らせてやるよw
まあビビってできねーだろうけどww
雑魚国のジャップごときが調子乗ってんじゃねーぞ?
今プレミアリーグが一人勝ちらしいね
ブンデスとかセリエ全然大したことないんだってね
日本人がやたらドイツ行くの
>>624
ドイツよりかスペインの方が再現性持って勝てそう
ドイツ戦の方が危険なシーン多かったよな ペドリとかガビとか脅威でもなんでもなかったよな
ただのヒョロガリ雑魚
>>619
メッシネイマールシャビイニエスタ
うん、寝てても勝てるな スペインはフィジカル弱いからモロッコのドン引きフィジカルサッカーにあまり攻めることができず後ろでパス回してただけだったな
ドイツはむしろスペインに引き分けたのがおかしい。今大会のスペインごときは勝たないと
結局、スペインは入国が遅れたコスタリカに大勝しただけだぜ
はっきり言って、スペインよりドイツの方が強かった
>>627
いやレベル低いらしいよ
俺はちょっと検索しただけだけど
お前よりは信頼できるわ >>630
あ流石にシャビはいなかったわ
スアレスラキティッチブスケツか
やっぱ寝てても勝てるわ >>628
スペインのほうがポゼッション多かっただろうがにわかしね! サッカーの連中ってこうやってバカにされて恥ずかしくないんかね
まあクロアチアみたいな無名な国に負けりゃこうなるわな
企業から金を巻き上げるために、盛り上げるが勝たせない
朝鮮広告屋忖度やる気のないスパイサッカー
三笘なんかほんとは使いたくない
三笘なんかに渡したくない
やる気のない脱北づら鎌田
ミスする気満々朝鮮づら吉田
しゃしゃり出てヘタレキック
痩せてたら一流サッカー選手
朝鮮ヒトモドキが大嫌い
日本が大好き
異常身体能力サッカー朝青龍
アスリートならわかるやる気のなさ
>>641
朝鮮広告屋の思惑通り
スポンサーねじ込み
やる気のないスパイサッカー >>640
いやだからそうだけど
お前よりはにわか検索のが信用できるよ ジャップごときが調子乗ってイライラしすぎて壁殴っちまったわ…
あんまり俺を怒らせないほうがいい
西欧人ってアジア人が活躍してるからムカついてるんだろうね
昔から奴隷や植民地にしてたし
>>639
モロッコにもポゼッション多かったのにスペイン負けたやん
ポゼッションは意味ないわ
危険なシーンをどんだけ作れるか 敗戦国の日本は負け犬らしくみじめに金だけ渡してればいいんだよw
そうすれば相手くらいはしてやるよw
>>639
ポゼッションってサッカーで意味があるのか?
1発いれれば勝てるのに >>650
意味あるに決まってんだろにわか
その分チャンス増えるんだから
これだからジャップはw 自国がモロッコに勝ってれば2位通過が勝ち上がり2ヵ国になったのにね
おかしいね
スペインの決勝トーナメント
120分やって枠内シュート1
PK0本
糞笑えるわ
ポゼッションサッカーって勝てる戦術じゃなくてエンタメ
考えてみたらスペインて日本に勝ってる要素一つもないよな
経済も虫けらだしG8、G7にも入ってない雑魚だし
国際的な影響力を発揮できるのはサッカーだけだったのに、そのサッカーも完全に雑魚発覚したから国としての魅力も皆無
ゴミ国家やな
>>650
ボール保持してるほうがペース握ってスタミナ温存できる
本田はワールドカップ優勝という目的達成のためならポゼッションやるしかないと語ってるな
俺は優勝なんか狙わず今大会のようなドン引きカウンター徹底して手堅くベスト8狙いに行けよと思うけど >>652
前回王者フランスはほぼ支配率負けてたけど優勝してるぞ俄w >>657
食料自給率
このまま人口問題、エネルギー問題、環境問題が解決されなければ、
真っ先に北斗の拳になるのは、
日本やで? いやこれ単純に日本さえ勝てば「1位通過の国が全チームベスト8に進出」出来たレアな大会になったのに
って事を言いたいだけじゃないの
30年くらい「にわか」やってるけど、「日本のサッカーも進化したもんだな」と思って見てたけど、PKだけ劣化しててワロタ。
アレはなんでなん?
今度から頭の悪いやつはスペイン脳と呼ぶことにしよう
>>657
五輪でもスペインはカスだなw
流石に冬強いドイツさんには敵いません 見事なまでの負け惜しみ
何そんなに日本に負けたのが悔しかったのか....ww
んじゃ勝てるように頑張って練習しないとね!
ほんとだよ
先制したんだから90分で勝っとけよ
何がしたいんだ森保は
モロッコの方が余裕wwwwとか言ってて負けたスペインさんがなんか言ってるやん
>>658
シュート数少ないから期待値稼げない気がするカウンター >>660
いや、主要産業が観光ぐらいしかない国に言われましてもね
スペインの企業ってZARAしか思いつかねーし >>663
見返すと隅に低めに強く蹴っていて悪くない
でも左右どっちかに飛べば1/2で止められるね
真ん中もうたないと >>660
日本の食料自給率は金額ベースだと悪くない
ドイツやイギリスと大差ない クロアチアの同点ゴール、マークが甘かったとは言え上手かったよな。見事な技術だった。
日本人は足元は上手くなってきたけど、今の代表であそこまで頭の技術あるやついないだろ
>>657
いや本当にね。サッカーだけが取り柄の国家で、そん時だけドヤ顔で威張り散らしてるけど
こっちはサッカー以外にも誇れるものが沢山あるのでって感じだわ。 >>677
アーリークロス放り込まれて簡単に点取られるのは日本の伝統芸 スペイン7ー0コスタリカ
ドイツ4ー2コスタリカ
コスタリカ1ー0日本 ←このチームが1位通過しちゃったものですから
PKで勝てるような国にするには
元旦のバラエティで無人の的を撃ち抜くんじゃなくて
ちゃんとキーパー立たせてやらせればいいよ
>>666
たしかに五輪でも日本圧勝だったな
日本は3位 雑魚スペインは22位
スポーツ力と国力には相関性があるのはもはや常識だけどそう考えるとスペインてマジで弱小国家だわ
今まではサッカーだけで何とか体裁を保っていたがそのサッカーもゴミだと露呈して完全に終わった感があるね
サッカーでしか国力をアピールできない雑魚国家のスペインにとってサッカーで負けることは日本以上にダメージでかいんだろうな 優勝したらガヴィ?が王室と恋愛して、ドラマみたいだったのに
現実は残酷やな
>>680
だよな
俺たちは今まで勝手にスペインをリスペクトしてたけど、それは結局サッカーが強いからって理由だけだったと気付かされた
今回、実はそのサッカーが雑魚だと判明し、挙句の果てに醜い負け惜しみ連発でいかにスペインがリスペクトに全く値しない弱小国家であることが分かって非常に良かった スペインが強かったのは最近の4年ぐらい
元々ドイツやイタリアよりは完全に格下
日本は圧倒的に得点力がないよね
1試合2点までしか取れない
そんなチームが最大の得点チャンスであるPKが下手くそなので期待するほうが間違い😭
スペインが強かったのはこの時だけだな
>>690
今大会の意義ってまさにそこだわ
次からは対等でやれる サッカーは貧乏白人とラティーノの最後の誇りだからなw
日本ごとき黄色い雑魚が奪ってはならないのだよ…
あっ奪っちゃったサーセン🤭
>>681
そういやドーハの悲劇もヘッドで同点ゴールだったな >>684
昔とんねるずが結構なサッカー選手、レジェンドとpkする企画があった >>700
あの頃の方が日本PK強かったでしょマジで
やっぱり文化として定期的にやらないと スペインドイツ相手に前半1失点は運が良かっただけ
0−3でも不思議じゃなかった
スペインドイツから見たらやっぱり日本は格下だよ
相手視点ではw杯をめちゃくちゃにしやがってって見えるのも理解できる
1位が敗退すんじゃねえ!と言う資格は2位にはあるなw
>>704
弱者のカウンターサッカーだもんな
昔の中東勢をバカにできない >>704
スペインはモロッコ相手にPK決めれば勝てたのに、
3発外したんだから、やっぱり日本より下でしょ。
というか、何でドイツスペインは日本に逆点されんのさ? 完璧なスペインを台無しにしたと書かないあたり
ガチクソな記者ってことがわかる
モロッコにしてもクロアチアにしても
PK勝つべくして勝ったからな
モロッコに勝ってれば、ポルトガルとのイベリア半島ダービーでむちゃくちゃ盛り上がったのに
普段サッカー全然見ないけど今回のW杯は個人的には非常に勉強になった
サッカーのことだけじゃなく、その国のメディアや大衆を通して、国としての品格や知性まで如実にうかがい知ることが出来たからね
だから日本人がゴミ拾いやったりロッカールームを綺麗にするのもあれはあれでやはり必要な行為だわ
W杯には単純にサッカーの祭典としての枠を超えた意義があるものだとよく理解できた
日本人はそのことをよく理解している
そこに俺は日本人としての誇りを強く感じたね
今回のW杯でスペインが全くリスペクトに値しない国であるか良く分かった
こいつら圧倒的に日本より格下だわ
モロッコとスペインだって
ポルトガルとモロッコだって
海峡を挟んだ相手だから熱いよ
そもそもモロッコと日本に完敗だからな
プライドズタズタだろ
スペインは自滅してばかり。
監督だって「PK1000本練習した」なんて言わなければ良いものをw
予選で日本負けるわ、モロッコ相手にPK全部外すわ、何だあれはw
台無しなのはお前らだよスペイン
スペインに勝てて喜んだけどなんだよ
全然弱いじゃんお前ら
台無しにしたのはスペインのほうでは
スペインが敗けたから最弱グループだと言われてるんだと思うよ
1位通過のせいにするなと言いたい
ロシア大会のコロンビアって日本がグループステージで戦った相手やん
日本のいるグループって雑魚ばかりになるのか
台無しになってない
国民はベスト16で満足している
>>725
日本とやって負けたりすると
自信喪失しちゃうのかもな 日本のせいで解任させられたスペイン監督かわいそう
pkは運じゃないってアドバイスくれたのに
まさか自信はpkストレート負け
日本が下手なpk披露しなければピエロにならずに済んだ
本当に台無しだよ
せっかくヨーロッパのチームに勝ったと思ったらただの雑魚だったとか
そりゃ雑魚だと思ってた日本に完敗したらムカつくよねw
10回戦ったら日本が8回勝つくらい完勝だった
日本はモロッコと同じ立ち位置だったけどモロッコにもあっさり抜かれてもうたな
次回のワールドカップはコスタリカにも抜かれるんじゃないかな
>>731
結局今までと一緒やんねっていう
予選突破した時点では「今までと違うかも」って言えたけど
ベスト16で敗退した時点で「今までと同じ」が確定したのに
切り替えできず持ち上げてるヤツラばっかり
🍯も創価も規制しろよ😊 >>731
クロアチアってヨーロッパじゃないのか? >>733
コスタリカはそもそもナバス全盛期にベスト8だから
一緒にしたら失礼
やっぱりキーパーもトップリーグのレギュラークラスじゃないとな >>738
それは失礼。コスタリカのほうが格上だったのか
日本のサポーターや報道みてるとコスタリカが格下のように錯覚してしまって、、、 >>733
もうコスタリカとっくに抜かれてるじゃん。ベスト8行ってるしあいつら いつまでダラダラ、サクラダファミリア、作ってんだ、馬鹿スペイン
スペインがここまで醜い言い訳をかましてくるのもよく考えたら少し理解できた部分もある
日本人にとってサッカーは「スポーツの域」を超えないけど、スペイン人にとってサッカーは国力をアピールする最大の武器なのだと思う
だからサッカーで日本に負けたというのは
本当の戦争に負けたぐらいのショッキングな出来事なのだろう
そう考えるとここまで憎まれ口を叩くのも理解できなくもない
スペインはEUやNATO加盟国であることを隠れ蓑にし、サッカーを使って自分達がフランスやドイツのような大国であるかのように装っているけど実際はフランスやドイツと比較しても相当格落ちする
日本人はサッカーが強いスペインは、同じくサッカーが強いフランスやドイツのような大国だと勝手に誤解していた
今回、そのサッカーが弱小であることが露呈し、よく考えたらスペインは大国でもなんでもなかったと気づかされた人も多いんじゃないかな
>>728
日本なんでそんなに嫌いなんですか?
これから日本戦観るのやめれば? そらそうよ
GL荒らしてあっさり決勝トーナメント1回戦で敗退だからな
>>733
モロッコもコスタリカも格上だっちゅうの PKで日本はお世話になったよな
まさかうわまってくるとは
なにかいちゃもん付けてないと平常心を保てないのか?
そんな日本に逆転負けしたくせに
>>677
なー
ベッドなのにボレーで蹴ったのと遜色ないスピードだった
日本なら距離ありすぎてゴール前に折り返す選手もいるはず いやー、だってエスパーニャさんがあんな雑魚いとは思わんじゃん?
めんごめんご(笑)
スペイン2位狙いとか言われてたけどあれ実力だろうな。モロッコ戦パス回してるだけでなんもしてなかった
ドイツ人もスペイン人も根に持ち続けるな
お前らは日本に負けたんだよ
台無しにしたって記述が見当たらないけどゲキサカの解釈なの
あるならその部分を抜粋しないと
ドイツとスペインが勝ち抜けしてれば完璧なワールドカップだったのに
日本が空気読まずに台無しにした
日本舐めてて足下すくわれたばかりか日本以下のPK成功率で恥晒した無敵艦隊()
もう強豪なんて恥ずかしくて名乗れないねぇ?
モロッコに負けるぐらい弱いんだから、日本に勝って一位通過しててもブラジルに負けただろ
こいつらって完全に朝鮮人と一緒だな
今回の大会で完全に見下すようになったわ
無敵艦隊ってなんなんだ?日本はロシアだって打ち破ったぞ
誰も言わないが冨安がQBKしなけりゃ勝ってた試合なんだよな
いくらDFとはいえバイタル内のドフリーでシュートしないなら上がってくる意味ねーだろ
スペインドイツ人は日本での株を下げ過ぎたな
ネット始めた頃の朝鮮を思い出します
まぁ、セルジオの批判と違って奥が深い。
あのPKはもはや事件だよ。
あんなに苦しい試合を戦った戦士が、隅に思い切り蹴れないんだから。
>>768
メンタルは似てるよね
ヨーロッパの辺境だから 別に日本の悪口書いてるわけでもないのに勝手にキレてスペイン敵視してる人は何なんだ
ここからが本当のワールドカップ、今までは余興みたいなもんだから
>>710
中東がやる弱者のカウンターサッカーに逆転試合はほぼない
事故か棚ぼたで先制して逃げ切るだけ
日本とはまた違う
ボール支配してるから何となく勝てるだろうと思って
漫然とゲームを進めてたドイツスペインが悪い スペインってこういう所あるよな
恥ずかしいと思わんのかねw
2連敗で大会を去った国のどこが無敵の艦隊なんですかね?www
日本には野球も有るしな
ヨーロッパは球蹴りばっかやってるんやろ(¬_¬)
>>787
ゴルフとかテニスとか強い人いた気がする ベスト8は順当に強豪国しか残ってない
あスペイン…
ドイツといいスペインといい、どうしてこう自分らの負けを素直に認められないんだろうな。
日本がクロアチアに勝っていればGL首位通過国が全部ベスト8に残って完璧なW杯になったのに
ってただそれだけの記事のスレがなんでスペインsageの書き込みだらけになるのかわからん
スペイン今大会金星献上し過ぎ
名門のプライドを持て
>>804
このスレでスペイン馬鹿にしてる奴ら全員な それは君たちの方だねwww
2位通過という最高のポジションでトーナメント行けたのに笑えるわ
>>806
スポーツマンじゃなくて芸スポ民だからセーフ 所詮はリーガなんて他国からスター選手集めてるビッグクラブが強いだけだしな
美学の無い日本のサッカーに自国の歴史あるサッカーが負けたらショックが相当でかい。日本に負けたのが悔しいんじゃなくあんなサッカーに負けた事がくやしいんだわ。ドイツなんてクーデター起こりそうだったじゃん
台無しって言い方はどうかと思うが、言ってることはわかる
負けたのが悪い
そんなに悔しがるなら勝てばよかったのに
>>1
大会が始まる前は優勝候補の一角だったスペインさんときたら試合でもPKの成功本数でも日本に負けたのがめっちゃ効いてて草 >>1
見出しと内容がずいぶん違うようだが
中身は結構日本褒めてね? なんかよく意味がわからない記事だな
過去の例を挙げて結局何が言いたいんだ?
日本に負けた国があると聞いて
いい組み合わせに入ったと喜んだ国が負けたと聞いて
>>810
クーデター起こったんだよ 只今、鎮圧中だけど (スペインが敗れた日本は強豪だったというシナリオを)台無しにした
もう1勝してブラジルに虐殺されて監督と選手を打ちのめしてほしかったな
>>1
グループ首位通過ベスト16敗退スペインの方が多いじゃん 勝ってたら今日ブラジル戦だったんだよね
ブラジルなら負けてもスッキリ感あったと思う
なんかモヤモヤする〜
ポット3のチームがベスト8になるなんて殆どないだろ
グループリーグを首位通過するのがおかしいんだよ
>>829
スペインのお家芸を取られるのが悔しいのかw スペインは自分とこを棚に上げてよく恥ずかしくもなくこんな記事書けるな
サムライブルーって名前が良くないよな
ブルーがサムライっぽいってことだからチームはブルーって悲しみを表す色なんだよ
赤い悪魔なら赤い服着た悪魔だから強そうじゃん
カナリア軍団とか色がカナリアっぽいってだけで軍団だぜ
なんとかサムライとかなんとかショーグンに変えろよ
>>823
arruinar
❶破壊する,荒廃させる
❷ …に被害を及ぼす,害を与える,台無しにする
❸ 貧乏にする,破産させる
❹ 没落させる,(人として)だめにする
どう翻訳するのが正解? >>838
サムライジャパンとなでしこジャパンをナショナルブランドにして、色んな競技の日本代表を全部同じチーム名にすればいい 負けて難癖付けんのが一番みっともない
アレみたいじゃないか
何でモロッコに言わないんだもう負け犬根性になってんな
記事のタイトルと記事の中身がズレてるように見えてわかりにくい記事だな
いやーグループリーグでは勝っちゃってすみません
えっ二位通過の作戦だったんですか?
じゃあ勿論決勝リーグでは狙いどおり余裕で…
えっ?負けた?
ピレネー山脈より向こう側(スペイン側)はバカにされてるからな。他の西欧から。
所謂、二等白人扱い。三等白人が東欧
面目ない。
スペイン、ドイツとの死闘で疲れ果ててしまってたんですよ。
そもそもグループリーグでブラジルから逃げ腰だったスペインのせいでこうなった
しかも決勝に行けずPKで負けてるしアホか
スペインって前評判がいいのにたいてい負けるよな
だから無敵艦隊って言われてるんだろうけど
トーナメントで1試合なら
運もあるからなあ
絶対強いとこが勝つとも限らないよな
決勝トーナメントがせめて2試合づつなら
負け犬の遠吠えカッコ悪
こんなの信仰してるから海外厨ってアレなんだろうな
日本戦でもそうだったけどボール相手に取られてカウンター喰らうのを恐れて見えた
>>84
2002は韓国戦の誤審が無ければベスト4以上確定だから 日本に負けたドイツもスペインもFIFAランク日本より下にしてもらわないとな
イニエスタシャビビジャの確変がなければスペインはこんなもんだったね
>>78
今までで優勝国は8カ国しかないんだから優勝1回でもしてたら凄い事だぞ そんな日本に負けたんだからスペインはもうあかんてことか
日本に負けモロッコからは1点も取れなかったからなショックだろ
内容はともかくスペインメディアにこんな風に書かれる時代が来たんだなと思うと嬉しいわ。連中からしてみたら今までの日本なんて存在しないに等しかっただろうし。
スペインは白人か?
いや色々混じりすぎて白くないよな
>>23
ずっと無敵艦隊沈没って日本の新聞にも書かれてたからな 日本に負けたゴミの癖にダッサw
仕方ないから拾ってやるよ
スペインが一位通過してたとしてもクロアチアに勝てなかったでしょw
>>838
英語でブルーはオカマって意味だよ~
英語でブルーを使ったチームってきかないでしょ? 日本が強かったのではなく、スペインが弱かったことを誤魔化す為に日本のせいにしとく。
大陸の恥の国はこんなもんだ。
スペインは地元クラブチームの人気は凄いけど、多民族国家なんで代表チームはそこまで人気がなく、それがいまいち成績が振るわない原因になってるらしいな
>>886
スペカス: チキショー!地域代表になれば日本なんかに!
森保: ほう?じゃあ地域代表なら日本に勝てるんだな?
(ここでアディダスのCM)
スペカス: チキショー!地域代表にさえなれれば!
森保: よし、やって見ろよ
(次回予告) ドイツにしてもスペインにしても勝てば良かったんじゃないの?
負け犬の遠吠えにしかみえん(笑)
ごもっとも。日本は雑魚。場違い。コスタリカ基準にしたらスペインとドイツが勝ち上がるべきだった
>>23
とはいえ昨年のネイションズリーグ2位だかんなあ
かなり国民は期待してたんだよね
日本に歯車狂わされてしまった感じだわ >>23
だから無敵艦隊言われているんだね…
うっかり優勝しちゃってそれも言われなくなったが とりあえず日本はPKで1本は決めた
PKは運じゃないうちは1000回は練習したとイキった後で大恥かいたスペインさん
スペインとか張りぼての虎なのに偉そう過ぎんだよ
五輪でもオヤルサバルがいなかったら勝ててなかったろ
そして今回はオヤルサバル怪我でいないし
どっちかというと
ランキング上位の国が勝ち上がり順当だと思ってたがモロッコに負けて順当じゃないのはスペインと思った俺みたいなやつのほうが多いだろ
>>17
日本だとネピアがサッカー情報を発信してるようなもんだな。 グループEは結局大したことなかったってこと
ドイツとかスペインとか過去のランキングで過大評価されすぎてたんだわ。日本と同レベルの雑魚
>>900
スペインは支配率で圧倒して負ける試合が多すぎ
ゴール決めることよりボール支配することが目的化してる ブラジルのいるブロックより2位通過の方が楽だからわざと日本に負けたとか
今となりゃ滑稽な論あったわな
>>23
イメージが先行してるよね
実はブラジルもここ20年ベスト8の常連だから
次のクロアチアにPK戦まで行って負ける可能性あるんだよねぇ
強豪国で盤石なのはフランスだけやね コスタリカに負けた唯一のチームだからね
いくらドイツスペインに勝とうとあれでチャラだよw
日本はあくまで弱小w
スペインを「日本に負けたから雑魚だ」という論法は
そっくりそのまま日本に対しても「コスタリカに負けたから雑魚だ」と言い換えられる
日本はまだ強さを証明出来るほどの戦績は残せてないという事だよ
だから1つの勝利1つの負けで評価が一転二転した
そんで最後はクロアチアに負けたのにまだ日本スゲー言ってるゴミウヨはまさにネットのゴミ
スペイン
2006 ベスト16
2010 優勝
2014 GL敗退
2018 ベスト16
2022 ベスト16
グループリーグ勝ち上がって決勝トーナメントまで進めただけでも嬉しくて涙出ちゃう
>>911
W杯ベスト8経験のあるコスタリカに対して負けたから雑魚とか言えんの?
逆ならまだわからんでもないけど スペインの眼中にあるだけ誇らしい
以前なら相手にもされなかった
世界のサッカーがこんなに醜悪だとは知らなかった
そりゃ日本代表の面々も厚顔で打たれ弱くて負けても批判されたくなくて賛美をおねだり
あべこべに野球選手をバカにする態度を取るのも当たり前だわ
ドイツとの通算成績1勝1負1分、代表スペイン1勝1負になったんだよなwww
>>135
スペインもイギリスみたいに国内で協会分ければ良いのに >>149
日本って関西と関東で対立してるの?はじめて聞いた そのショボいアジアのチームに負けて一位通過を許した情けない自国代表を恥じろよ
>>924
所詮レアルバルサアトレティコの外人頼りだからリーガとか スペインのPKには日本以上にガッカリだよ
あれだけのメンバーであれはないよ
そんなもん日本人が一番感じてんだからGL2位通過の国は黙っててくれないか
日本人サポがそんな悔しさの中当事者たちは官邸でブラボー言ってんだぞ!
グループリーグの時から向こうのファンに「ハンドボールじゃないんだから!」って怒られてた
バカな日本人へ。セルジオ越後より。
「今大会のノルマは強豪国に勝つことではなく、ベスト8進出だ。ワールドカップに7大会連続出場しながら、一度もそれが果たせていないことは大いに反省すべきだ。負けても「どんまい」「よくやった」といいところを見つけようとする日本の文化が成長を妨げている。プロの世界は結果が全てであり、駄目な時は駄目と批判し、敗戦を徹底的に分析する厳しさが彼らを磨く。日本のメディアが、逆転勝利したドイツ戦とスペイン戦の映像ばかりを流すようでは、次も壁を越えられないだろう」
>>197
ごめん韓国の肩を持つつもりはないが韓国はまだまだ全然マシな方
反日ブーストで集中線見たら気が狂うだけなんだ
日本から見たら世界のほとんどがナチュラルな土人国や 8年前ブラジルがドイツに虐殺された時に意味不明な擁護したセル爺が何だって?
>>934
この前スペイン対モロッコの試合でゴール裏に赤白放射線の旗があったのに
あいつらよく発狂しなかったなw 昔のスペインなんてずっとなんかやりそうな雰囲気だけだったのに
えらい言われようだな
>>943
負け組が自分達に勝った負け組をボロカスに叩いてるから草なんだよなw >>160
毎日昼寝を何時間もする、ヨーロッパでも屈指のぐうたら自堕落馬鹿国民だよ
そんなザマだからフランコに何10年も独裁者でふんぞり返られたし、経済は隣のポルトガルと並んで貧乏なまま
ハゲナダルやマルク・マルケスみたいな気違いじみたスポーツ選手が出てくるがな ルイスエンリケ
「PKは運じゃない キリッ」
「練習すればするほどPKは向上する キリッ」
「私は、PKの練習を1000回やれ、と宿題を出した キリッ」
>>947
エンリケ責任とって辞めたからもう許してあげてw モロッコに負けたお前らが一番台無しにしとる
どう見てもクロアチアの方がつええよ
>>629
こいつらくらいの年代で同じようなレベルの選手は日本にはゴマンといるわな PKは良くも悪くも日本が悪い流れを作ってしまった
たぶんスペインの選手は前日日本の試合を応援目線で見てたのではないか
それでエンリケがPKがどうのこうのと前日の記者会見で余計なことをしゃべったりして
潜在意識にPKで負けるイメージを無駄に選手に植えつけてしまった
エンリケはあそこでPKの話題なんてしなければよかった
引き寄せの法則で負けた
スペイン2大会連続ベスト16
日本2大会連続ベスト16
これもう同格だろ
今回のチームは良かったな
安定したポゼッションで安定したボールキープを目指すより、前にアスリート並べてデュエルとプレスでボール奪ってから10秒以内でフィニッシュを目指す。爽快だったわ
経験は確実に蓄積されている
もうスペイン先輩はいらない
>>30
ジェロム・レバンナみたいよな
実力もあるし名前も売れてて強者扱いされてもいるけど実は意外と言う程タイトル獲得してないって言う >>956
中田中村、本田香川の時代が終わって今度は三苫の時代になるのか
4年前の大会の時は柴崎と乾がその後継枠としてしばらく君臨すると思ってたんだがなあ 久し振りにモラタを見たら顔が変わってる気がして、ぱっと気が付かなかったんだけど、整形とかした?
ソレールって奴がきれいなスアレスみたいでずっとおかしかったw
決勝トーナメントのpk戦の勝率が
1勝3敗なんだろ
お前らの責任や
ワロタ
自分らスペインが前回大会にやらかしたことじゃねーかwwwww
なんだこいつら笑える
>>23
優勝した2010も1-0の試合ばっかなんだよな
初戦なんてスイスに負けてる スペインこそ、上位当たり前になったの最近やん。
それまでは、ここぞと言う時にコケるの代名詞だったのに。
スペインもブラジルも日本をこき下ろしてブーメランwww
>>78
逆に間違って優勝してしまったからお前のような勘違いが出た
元々は無敵艦隊()だから 1位通過のブラジルまでクロアチアに負けてしまったのか
クロアチアにあたった日本は運が悪かったのか
思い通り2位になったのにモロッコに負けるスペインがダサいw
ブラジルも1位通過なのに2位のブラジルに負けたなw
今日も強烈な試合が2つあんのか。
土日なんにもできないなw
なにやっても欧米から叩かれるエキゾチックじゃぱーんw
毎回Wカップ出てやってるのに今だに毎回初出場みたいな扱いばっかだな
まあ日本がスペインとドイツに勝ったから、もっと進んでもらわんと格好つかんやんけ
ってことよな
なんか、これ、元の記事はスレタイみたいや事は言ってないパターンな気がする。
自分達に勝ったチーム応援して託すのは当り前
ブラジルのアレは大人気ないよな、あんなん勝ったチームにエール送りたくないわ
だったらグループリーグ首位だけ通過にすればいい?
2位通過があるってことはそういうこと
ドイツは補欠でスペインにはズルして日本はようやく勝ったのに、モロッコは実力でベルギーポルトガルなどの強豪撃破
こりゃ本物だわ
日本がベスト8進出が悲願とか言ってる間に、はるか後発のモロッコがベスト4に
日本代表は本当に情けない役立たず
モロッコは栄光、日本には2大会連続でズルしたという汚名だけが残った
wwww
>>989
朝鮮学校で教えられる事信じるとかおめでたいな 台無しにしたのはモロッコに負けたおめーらだろ
しかも作戦で2位通過選んでおいて
引き分け狙いで手抜きしておいてまさかの逆転されて慌ててガチでやったけど負けちゃったチームの事ですね