◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】W杯無得点で終えた鎌田大地 「ピッチの上に立ち続けたかったしPKも蹴りたかった」 [ひかり★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1670295223/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★2022/12/06(火) 11:53:43.52ID:m1exK/D69
 サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で日本は5日、決勝トーナメント1回戦でクロアチアにPK戦の末に敗れ、初の8強入りはならなかった。鎌田大地選手(アイントラハト・フランクフルト)は「言葉で表すのが難しい。何ていう表現が正しいのか分からない感じ」と複雑な心境を明かした。主なコメントは次の通り。

 ◇目に見える結果、ほしかった

 ――試合を終えて。

 ◆言葉で表すのが難しい。すごい悲しいし、なかなか何ていう表現が正しいのか、分からないような感じ。

 ――自身のW杯4試合を振り返って。

 ◆最低限やるべきことはやったと思いますけど、僕の期待値的には間違いなく得点は取ってほしかった選手だと思う。できなかったというのは、間違いなく自分の実力不足。走行距離が多いとか、プレスに行っている回数とか、それは正直いつも通り。自分にとって最低限の部分だったと思うし、プラスアルファが求められる。何か目に見える結果っていうのはほしかった。

 ――言い表せない感情とは。

 ◆もちろん選手なので120分間ピッチに居続けたかったですし、PKも蹴りたかった。外からああいう状況を見て、やっぱり(PKを)蹴れないっていうのは自分が責任を取れないし、外で見ているっていうのは本当に無力。ピッチの上に立ち続けたかったなっていう気持ちはあります。

 ――日本代表でプレーすることへの思い。

 ◆国を背負って戦う意味っていうのは、今回のW杯で本当に自分自身初めて知れた。この次の大会はもっと責任感を持って自分が引っ張っていきたいと思っている。自分が本当にいいクラブでやって、しっかり試合に出て、また日本選手の価値を高めたい。なのでクラブに戻って、また頑張っていきたいなと思います。

毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd53bb63dc2642462768a36ac5f6c707d28ecd0a

2名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:55:16.97ID:9RcWV95t0
前半に決定機ありましたよね?(´・ω・`)

3名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:55:51.16ID:140vUUWE0
膝から崩れ落ちた南野を見る目がヤバかった

4名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:56:00.63ID:CgYaSKhf0
普段余程周りの選手がいいんだろうな
本当期待ハズレ

5名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:56:12.61ID:UEiX00xC0
>>1
シュートできない
ディフェンスも糞

6名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:56:34.46ID:IBHa3YYo0
ゴロゴロ転がって長友のパスコース消してたやん

7名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:56:36.23ID:oKiio9Tm0
コイツまだわかっててーのか

8名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:56:54.73ID:T1ujGeYZ0
クロスをドフリーで上げさせた戦犯は蹴らせません

9名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:57:12.99ID:V2fkpzEk0
4年後が楽しみや

10名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:57:42.62ID:SMfBpuZZ0
カマタダイッチって名前だしクロアチア人だったのでは?

11名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:57:44.16ID:FJPIV0PB0
鎌田鎌田言ってた評論家陣が1選目終わったとたんにサーッっと引いたな

12名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:57:55.18ID:p0zYJCth0
開幕前絶好調だったから期待してたのにな

13名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:57:56.13ID:hxxMj1Ln0
全試合通してマイナスでしかなかった

14名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:58:06.79ID:W6YZDaNR0
そういうつもりだったなら気持ちはわかる。
失点シーンのテクテク守備は責められるだろうが、崩されてもないのにクロス一本でやられるCBが弱いとも言える。
あれぐらい跳ね返してくれよってことだな。

15名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:58:25.41ID:NUulQsWs0
すごく邪魔だった

16名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:58:46.34ID:HJTEJkCF0
そもそもこの人って代表で活躍してたっけ?

17名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:58:55.45ID:DyosTcbP0
昨日の鎌田は4試合の中では一番良かったよ
システム不全でゲーム組み立てる選手がいない中で中盤に下がって良くゲームメイクしてくれた
かわって南野が入ってからノーチャンスになったことでもそれはよくわかる
まぁエースというにはほど遠いが

18名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:59:36.82ID:iNHip69q0
やはり戦犯は吉田か

19名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:00:05.49ID:JGbnKSc10
何も出来なかったくせにw

20名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:00:07.10ID:8G5y+uT20
おまえがタラタラ歩かずに走ってプレスしに行ってたらクロアチア戦の結果変わってかもな

21名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:00:12.64ID:aRMYaif70
一番チャンス貰ってただろ

22名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:00:15.77ID:iGL+/qBz0
結局鎌田レベルでも重用するしかない層の薄さが敗因
他の選手ならよかったかというとよくなるビジョンがあまりない
これからもっとトップリーグで通用するような選手が増えていかないともう一段上にはいけない

23名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:00:41.24ID:CQXAbyrT0
遠藤or守田の組み合わせでボランチ使ってほしかったな

トップ下が不在だもんでしゃーないけど

24名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:01:09.03ID:d0Iw5upB0
>>1
お前には二度とW杯の地を踏む機会は来ない

25名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:01:16.19ID:3aIv3qz40
チンタラ歩いてつまんなそうな顔してチームの士気さがるからもう出ないでくださいお願いします

26名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:01:24.72ID:RA/jcy+A0
能力を低くした体だけでかい香川だった

27名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:01:47.36ID:tN7ekqzj0
マークされたのもあるかもしれんけど醜かったわ

28名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:01:47.99ID:SMfBpuZZ0
ガチで香川と同じ匂いがするな
クラブでは活躍するけど代表来たらでかいこと言いつつ消えるって言う

29名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:01:59.83ID:0V1SdgGr0
>>4
2代目香川だな

30名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:02:00.21ID:d0Iw5upB0
>>21
忖度レベルのな

鎌田と鎌田信者は許さない
アディダスは絶対に買わない

31名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:02:13.42ID:I9w/XM7C0
CL勝ち残りが一人しかいない日本代表で
押し出されるようにスーパーカマダと持ち上げられてもねえ

32名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:02:41.01ID:cnfAfvQv0
>>1
南野よりも上田よりもチャンスを貰ったのに全く貢献しなかったよね

33名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:02:42.18ID:xsYsjVhC0
w杯開幕前のメディアは鎌田!鎌田!だったが
実際は何もできない選手でしたね
守備しない選手は切りましょう

34名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:02:47.45ID:d0Iw5upB0
>>25
イミフだったなあ

気が強いか知らんが
誰一人あいつに注意出来てなかったよなぁw

35名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:02:55.46ID:1NeMMpOc0
>>1
フランクフルトでは結構活躍してたよねえ
代表のチームと合わなかったんだろうか
特に昨日の試合は酷すぎ凄いイライラしたわ
2人目のバックパスマシンかと思った

36名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:03:07.13ID:Cm2kLuR20
こっちからしたらなんで使われてるのか疑問やったけどな

37名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:03:12.64ID:hgAzoigm0
パスもシュートもズレ過ぎ

38名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:03:15.80ID:yqBBPU0u0
結局日本はまだまだ層が薄いと思い知らされる決勝Tだったな
ドイツスペイン戦は相手が日本以前にカタールでの試合に対応できなかっただけだった

39名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:03:31.60ID:93lkA2i+0
スペイン戦でやられた対応の甘さをここでもみせたし本来なら後半頭から交代する選手
森保の甘さがここ結果

40名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:03:36.28ID:myPKlBWs0
これならよりファイト出来る原口やキープ出来る大迫で良かったよな。

41名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:03:38.50ID:pI+p+qdv0
攻撃何もできないなら走り回って守備してくれる原口で良かったわ

42名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:03:51.76ID:bl5IehDx0
鎌田が簡単に前向けてることをみんな当たり前過ぎて気づけてない

43名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:03:56.34ID:VBqmtd8l0
Twitterとかでは「鎌田が下がってからビルドアップできなくなった!」とか言ってる信者がいるからな
まんま香川の後継者だわ

44名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:04:08.25ID:ciV9dN7h0
今大会での鎌田の出来は著しく悪かった
けど悪いのが目立ったって事はポゼッションは良かったって事だね

45名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:04:15.34ID:d0Iw5upB0
コスタリカ戦もクロアチア戦も
こいつのノープレスから
伊東の裏のスペースを突かれてる

この大一番で走らない鎌田や遠藤に今後チャンスが来るわけが無い

46名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:04:20.81ID:D9bc3IqE0
鎌田はスラダン三井みたいにムラがあるし体力はないのがな
まあ南野よりはマシなPK蹴れただろう

47名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:04:24.68ID:hgAzoigm0
>>42
パス全部引っ掛けてたけどな

48名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:04:31.37ID:CgYaSKhf0
>>29
ほんとそれ

49名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:04:35.09ID:iNHip69q0
技術はあるんだがフィジカルの弱さが目についたな

50名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:04:35.17ID:ZpWkzdh80
鎌田と久保がよくニュースでプッシュされてた気がする

51名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:04:43.07ID:rPZZ3ghz0
ハイプレスの前線の選手に負担が大き過ぎたね

ベストポジションはやっぱりボランチやね
ハイプレス森保ジャパンでは合わない死良さが出ない

52名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:04:47.04ID:d0Iw5upB0
>>44
数字見ろよw

53名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:04:52.75ID:V7GVo2Lc0
一時期代表からも外されてた時期があってクラブで結果出して代表でも中心選手になったけど
ダメだった頃の鎌田とたいして変わらなかったわ

54名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:05:08.15ID:BYcbihZQ0
香川二世

55名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:05:15.44ID:U/0L9Q2F0
フランクフルトから更に上にステップアップは厳しいとおもた

56名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:05:26.47ID:iGL+/qBz0
ボールキープできなかったのは浅野が鈍臭い

57名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:05:37.11ID:vuUOkRa30
次はもっとビッグクラブで無双しないと呼べないな

58名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:05:41.01ID:d0Iw5upB0
>>42
向けたときの記憶しかないやつ?

59名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:05:51.32ID:AjTkXst+0
同点にされた時のクロス上げた選手の前に居たのに歩いてるゴミ

60名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:06:01.00ID:d0Iw5upB0
鎌田と鎌田信者は許さない

61名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:06:13.72ID:W6YZDaNR0
>>28
香川知らない発言おつw

62名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:06:22.41ID:8UzAGMok0
昨日の戦犯は相馬
異論のあるやつはいないな

63名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:06:23.92ID:60L56ki00
>>55
同じく

64名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:06:24.58ID:DyosTcbP0
運動量豊富でインテンシティも強い旗手を連れてくべきだったな
スポンサー枠の使えない南野連れてったせいで枠を一つ無駄にしたよ

65名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:06:27.30ID:kftSBRaa0
鎌田はこのチームで唯一クラブでPKキッカー任せられてる選手だからな
他より決める技術 キック力 メンタルを持ってる
森保もああいう展開になったらPKまで行く可能性あるんだからPK入れる確率高い奴は残せよ
まず立候補制とかいうふざけたことやめろ
技術 キック力 正確性 メンタルから優先順位決めとけよ
立候補制なんかやってる国なんか他にねえよ
PKは運じゃないからな

66名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:06:36.10ID:yqBBPU0u0
>>62
浅野

67名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:06:44.81ID:d0Iw5upB0
>>61
香川がこんな下手だった時なんかあったか?

68名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:06:57.62ID:Pk2y/ORm0
>>50
どっちもなんか凄さが見えなかった

69名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:07:08.31ID:+QL7pHiV0
カマちゃんはW杯の空気に飲まれてたね
PKを蹴ってもおそらくフカしてたと思うよ

70名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:07:11.98ID:d0Iw5upB0
>>65
カルトの臭いがする

壺か?

71名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:07:13.35ID:JbU9Rck70
>>45
え?遠藤?

72名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:07:16.26ID:rPZZ3ghz0
それと守備でよくカットしてたのは良かった
このチームでは負担が大き過ぎた
攻撃、守備、ハイプレスとクラブで毎回フルにプレイしてる選手が後半早々にガス欠してるからなぁ

73名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:07:26.91ID:W6YZDaNR0
でも鎌田不幸だね。
日本代表で下手くそが感染った。
チームに戻っても元のキレキレプレーはできないと思うよ。

74名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:07:34.96ID:8UzAGMok0
>>66
いやいや相馬だよ
出場選手はよくやったよな

75名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:07:46.24ID:GrSbCG3t0
まぁこの4試合森保は鎌田と心中するつもりみたいだったし最後まで使ってやってもよかったとは思う
ここまでで一番できてたと思うし

762022/12/06(火) 12:08:13.66ID:8lcaG5qW0
PKも蹴りたかった=南野じゃなくて俺だったら決めていた=南野のせいで負けた
こういうことですか?

77名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:08:15.15ID:hgAzoigm0
>>73
鎌田よりも下手なの南野くらいだろ

78名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:08:20.47ID:d0Iw5upB0
>>71
あいつ何回カバーリングした?

三笘と伊東にどれだけ負担かけた?

79名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:08:45.67ID:d0Iw5upB0
>>75
基準が低いからなw

80名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:08:45.92ID:ozSvIMgf0
>>28
香川は31ゴールで歴代6位なんだけどな
代表で

期待がでかすぎた分失望のイメージしかないけど結果はちゃんと残してる

81名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:08:52.82ID:Qb1ubtGT0
たまに相手チーム選手かと錯覚するような動き
マジぱねーっス

82名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:08:55.49ID:W6YZDaNR0
>>67
ないw
それに香川は代表でも結構重要なところで活躍してる。
名前売れてから衰えたな(というか壊された)から、印象悪い人もいるかもしれんが。

83名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:08:56.06ID:tH5T5vde0
長谷部に説教してもらわないと

84名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:08:58.08ID:44Bnxpof0
鎌田って代表に合わんよな
実力不足かはおいといてさ

85名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:09:19.64ID:oaXN3bFj0
試合中消えてるのに気づくとしれっとゴール前にいて点取ってくのが強みなのに今回はバイタルエリアでのプレーがことごとく雑だったんだよなぁ
ボール運びに負担かかり過ぎてそっちまで手が回らなかったのかもしれないけど
昨日の大チャンスは普段なら少なくとも枠には飛ばしてくれる選手だからあのふかしはかなり残念だわ
クロスの時のゆるプレスも仕方ないとはいえ、その意識を持ってるのであればあの緩んでた時間帯の中でもう少し自ら動いて潰しに行って欲しかった

86名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:09:32.51ID:DyosTcbP0
>>58
評価してない奴多いなーと思ったらそれか
反転前へ推進できるだけでも使える選手なんだよな
そっからシュートかアシストまでもってかないとここじゃ評価されないんだろうけど
浅野なんてことごとく潰してたからな

87名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:09:35.39ID:FTm2JhQV0
久保と鎌田は香川コースかな?香川が二人もいるとおもうときついな…

88名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:09:50.67ID:xPJvQsS60
いうてブンデスレベルよなやっぱ

89名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:09:51.17ID:iNHip69q0
昨日の決定機、鎌田のコースだったんだがな
決めてればヒーローだったね

90名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:09:52.11ID:kftSBRaa0
>>70
おまえがカルトやろ
正論言ってるんだよ
PK運とか言ってる強豪国なんてねえよ
運要素もあるけど運要素は減らせるんだから
日本のPKレベルは最低辺それぐらい酷い

91名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:10:01.12ID:JbPdWDvo0
南野のこと言ってるのかな?

92名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:10:07.02ID:Cr71BP2R0
ブンデスが限界の選手かな
大会前の期待と結果の落差では今大会チーム1かも

93名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:10:08.14ID:al/oEgbO0
そんなこと言っても君シュート下手じゃない
PKなら枠に蹴れるのかな

94名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:10:12.16ID:d0Iw5upB0
>>81
気になるのはアレだけ走らない奴に
檄を飛ばせる選手がいなかった事だよな

相当イケイケなのかな鎌田って?



性格だけwwww

95名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:10:24.40ID:qzjC+sdR0
とろとろ歩いてないで守備しろカス

96名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:10:44.45ID:mqkkClV70
だが鎌田のようにクラブで結果出してる選手がそういない

97名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:10:45.08ID:d0Iw5upB0
>>90
壺かw

納得したわw

98名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:11:03.70ID:hFS01hs40
森保の愛人枠のように使われていたが
久保と交互に出せばよかったのにな

99名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:11:15.77ID:xPJvQsS60
そうよな直前は鎌田中心チームにするべしという勢力あったもんな

100名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:11:32.73ID:RSjylvtn0
一番要らなかった

101名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:11:35.10ID:iGL+/qBz0
後半ボールキープできなくなったのは浅野の鈍臭さと堂安律が抜けたことのほうが影響大きい

102名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:11:36.89ID:gRadOg400
>>28
香川は守備でも良いところにいるから逆に悪目立ちしてニワカに叩かれていたからな
全く守備しない奴はそういう場面にいない
鎌田もデキは良くなかったが厳しいセンターでは換えの効かない選手だ

1032022/12/06(火) 12:11:42.04ID:8lcaG5qW0
>>98
久保も不満があったっぽいな

104名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:11:44.41ID:mJQOHvAB0
期待した程でもなかったな
あと怪我明けかもしれんが富安

105名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:11:52.63ID:W6YZDaNR0
>>77
いや、そんなことないよ。
神がかった精度だったでしょ。代表でも親善試合の頃は。

106名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:12:28.11ID:n7V4ThI20
欧州移籍選手にありがちな、周りが上手いor周りがフィジカル強いという、周りが楽な状況でプレイさせて貰ってるおかげで活躍できる系よな。こういうのは代表だと周りのサポート薄くなった途端BPマシーン無理攻めロストマシーンと化す

107名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:12:37.39ID:1DpMcZvn0
使い続けた監督が悪いんだよ
誰が見ても調子悪かったのに

108名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:12:46.68ID:d0Iw5upB0
>>86
左をケアしてるフリして
右足インサイドだけ詰めちゃえば
あんなやつ簡単にロストさせられるだろ?ww

ギャグはだけにしろよw

109名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:12:56.68ID:0RgEL2Fq0
プレスさぼって同点弾くらってんじゃねーかw

110名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:13:36.13ID:CG8Ak4100
位置どりの関係で詰められていないがなんとかして堂安に正確なクロスを上げさせまいとする前半45分のモドリッチ37歳
【サッカー】W杯無得点で終えた鎌田大地 「ピッチの上に立ち続けたかったしPKも蹴りたかった」  [ひかり★]->画像>5枚
クロス上げられそうになったら詰めるのをやめてブロックに飛ぶこともしない後半9分の鎌田26歳
【サッカー】W杯無得点で終えた鎌田大地 「ピッチの上に立ち続けたかったしPKも蹴りたかった」  [ひかり★]->画像>5枚

111名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:13:43.04ID:eGePVHuy0
俺ならPK決めてた

112名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:13:45.44ID:CG8Ak4100
スペイン戦、クロス上げられそうになったら詰めるのをやめてジョギングする前半10分の鎌田26歳
【サッカー】W杯無得点で終えた鎌田大地 「ピッチの上に立ち続けたかったしPKも蹴りたかった」  [ひかり★]->画像>5枚

113名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:13:52.36ID:WQUpwclN0
>>80
どうでもいい試合で稼ぎまくったからな
南野とかと似てる

114名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:13:57.96ID:s147qf0y0
前評判では鎌田と久保だったのに
鎌田はまさしく評判倒れ
久保なんか何処に行っちゃったの?

115名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:14:06.45ID:ejU/qMXB0
一番の問題はロストじゃない
前をまず狙わない事だと思う
良い位置で受けてもすぐ下げちゃう

116名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:14:12.97ID:gRadOg400
問題は策もなく鎌田を代えた森保
堂安なんかじゃセンター無理で、クロアチアの怒涛の攻撃が始まった
慌てて南野に代えるも時すでに遅く流れは変わらない
選手任せの無能が露呈した

117名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:14:17.69ID:nX1mkDkH0
初戦からずっと体が重たかったな

118名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:14:32.12ID:BmtpzGH00
もっと顔だしてボール貰いにいかないとダメでしょ
運動量足りないよ

119名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:14:32.43ID:hgAzoigm0
>>115
前に向けたパス全部通らないから仕方ない

120名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:14:53.82ID:d0Iw5upB0
正当に評価しよう
コスタリカとクロアチアの失点は
鎌田がプレスをサボってそこそこのボール出されたことによる

鎌田とそれを使った森保が敗因だ

121名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:15:04.14ID:CG8Ak4100
>>115
自分の前が空いてるのに下げちゃうんだよなあ
ダメだった頃の代表香川そっくり

122名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:15:10.18ID:udc+gLU80
ほんとにガッカリだったよこいつにな

123名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:15:20.96ID:vNKhpxR60
いやあ、無理だね
攻撃は足枷とは言わんけどチャンス潰したりチャンス作れなかったよね、ぼんミスが多かった
守備は全体的に軽いというかサボりも見えたしクロアチア戦ではイライラしたよ

124名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:15:23.04ID:5OSxVQWf0
昨日の鎌田交代は妥当だろ
前半途中から空気やった

125名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:15:25.41ID:WDwvXbOQ0
鎌田ならPK決めてたろうな

126名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:15:29.33ID:kftSBRaa0
>>107
代わりがいなかったからしょうがない
久保じゃフィジカル負けするんだから穴になる可能性高いし
鎌田の場合ボランチで潰し効くからな
展開によって融通が効くから監督としては残しておきたくなる選手

127名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:15:38.41ID:KIcGFB//0
二度と呼ばれないだろう

128名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:16:49.97ID:CG8Ak4100
>>126
使わない柴崎呼んで原口呼ばないのが悪い
いったいどこで使うつもりで柴崎呼んだんだろう?

129名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:16:53.49ID:xOER2gKk0
そもそもプレッシャーの強い前目でプレー出来る選手じゃない
フランクでも左シャドーやってるけどとにかく下がって受けにくる

130名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:16:56.01ID:Qb1ubtGT0
>>94
森保のオキニ采配が諸悪の根源だと思うわ
オキニに爪痕残させろ監督なんかマジ要らん。選手の悪いとこしか伸ばしとらんw

131名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:17:10.35ID:0sQCvheX0
>>82
韓国に足の指を折られてから自分で仕掛けるよりリンクマン気味になっていったな
ドルの面子は優秀だったから香川も活躍出来たけど代表との差別化が出来なかったように見える
日本代表に必要なのはパサーじゃなくアタッカーなんだよ、韓国戦さえなけりゃワールドクラスになれたかもしれないのに残念だ

132名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:17:12.06ID:gRadOg400
鎌田を外したら、エジルを叩いて弱体化したドイツになるわ

133名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:17:30.41ID:gdZKGf+C0
>>110
モドリッチみたいなタイプの選手じゃないしな~

134名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:17:36.38ID:TrnwDvbf0
>>65
昨日の鎌田を最後まで引っ張る監督はおらんだろ

135名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:17:38.90ID:XYSmpRmuM
>>110
こいつがスカウティングの対象か知らんが守備意識は異常に低い選手と認識されたろな

136名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:17:43.05ID:pPMizPC70
元プロは全員鎌田推してたんじゃないか?w
多分ほとんど試合見ずに言ってただろうけどw

137名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:18:04.89ID:uA/wd33A0
糞民と一緒でリーグ限定の奴ね
外して歯見せて笑ってたカス

138名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:18:16.02ID:WUpQQi7o0
本当にPK戦避けたいと思ってたら途中出場でも浅野は代えるべきだったな
上田町野じゃんと言うけど、浅野使い続けても意味ない状況だった
PK戦覚悟してるのであれば鎌田堂安のどっちか残すと柴崎を入れるとか考え方はあった

139名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:18:34.93ID:CG8Ak4100
>>133
それでも最低限のディフェンスはしろよと思うわ
メッシかよ

140名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:18:47.42ID:yYoQ/iWJ0
鎌田のとこ寄せが甘いからあそこでクロス上げろって指示あったと思う

141名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:18:47.73ID:d0Iw5upB0
>>126
正当に評価しよう
コスタリカとクロアチア戦
つまり負け試合の失点は
鎌田がきっかーへのプレスをサボったことが原因だ

鎌田と鎌田に忖度した森保が全て悪い

142名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:19:07.07ID:hOU4Cuoj0
>>110
>>112
凄えw
全て失点に絡んでるんだなw
これはやる気問われても仕方無いわ

143名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:19:13.26ID:ZAdipPvo0
本田「鎌田さん代えて」
岡田「鎌田代えて」
小野「鎌田選手代えて」

カマシン「鎌田はワールドクラス」

144名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:19:33.56ID:hgAzoigm0
ワールドカップの鎌田は全試合糞だったよ

145名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:19:36.34ID:K8HTvYqp0
>>110
ボール止めたりドリブルしないで直に打った堂安も凄い
これならモドリッチの寄せも間に合わない

146名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:19:38.19ID:iGL+/qBz0
ゴール前フリーで切り返しにはムカついた
なんでおるんかと

147名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:19:41.67ID:FTm2JhQV0
守備を失敗して攻撃も失敗したっていうんならそれはそれでいいんだよ
こいつは守備しないし攻撃もしかけないしで意味わからん
何がしたかったんやこいつ

148名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:20:01.98ID:d0Iw5upB0
>>140
それは確実にあったし
森保の謎采配、伊東右ウィングバックの裏のスペースを確実に突いてきた

スポーツを舐めてる国は弱い

149名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:20:09.19ID:kphbR8LF0
チンタラ歩いてプレス行ったから得点シーン時に簡単にクロス上げられた

150名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:20:21.77ID:gdZKGf+C0
>>139
ディフェンスを要求するなら森保も鎌田使って無いだろよ
日本の層の限界やね

151名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:20:29.02ID:C6TeVx+b0
性格か考え方変えた方がいい

152名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:20:30.99ID:WQUpwclN0
何か点取れなかった以外は自分の出来に満足してそうだけど失点シーンはマジで反省してくれ

153名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:20:32.94ID:0hi4avdM0
自陣で棒立ちする癖直したほうがいいと思いますよ

154名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:21:19.11ID:WX+bifcz0
コイツ反日やろ

155名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:21:26.44ID:d0Iw5upB0
>>132
自己評価高ぇなwww
蒲田さんと信者たちwww

156名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:21:26.99ID:BGtVMffD0
同じビッグマウスでも結果出した堂安とは天と地の差
堂安は2Gに加えてスペイン戦の2点目、クロアチア戦の1点目にも関わってるし
日本の全5G中4Gに関わってるな
対して鎌田は何してたんだよ

157名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:21:46.96ID:vNKhpxR60
香川の名前出てるけど香川に失礼だわな
代表でいえば超絶下位互換レベルって感じだし、そもそもあの頃の代表だったら選ばれていない比較対象にならないだろ

158名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:21:59.02ID:d0Iw5upB0
>>154
信者が壺っぽいんだわな

159名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:21:59.91ID:CG8Ak4100
>>142
頑張ったら負けとでも思ってんじゃねえかってほどの無気力だよなあ
相手が蹴る前に寄せるのやめるってあり得んと思うわ
寄せすぎたらかわされるリスクがあるけどかわされまいとする動きもないし、クロス上げられると見た途端にプレーをやめちゃってるようにしか見えない

160名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:22:00.13ID:j75clZSo0
トラップ、パス、ジュート、ドリブル、状況判断、全てにおいて酷かった
ミスが多すぎる
単純に実力不足

161名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:22:00.28ID:gdZKGf+C0
>>148
寧ろ突かれてたのは逆サイドの三笘の方だったよ

162名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:22:23.07ID:gUaZ0/Y20
この鎌田みたいに、サッカー選手って外から見ると全然ダメでも
今日の俺効いてるみたいに思ってるもんなの?
もちろん点決めた選手はそう思ってるだろうけど、そうじゃないポジションの人。

163名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:22:58.05ID:bD766mkXM
>>150
似非関西弁ニワカ死ね

164名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:23:03.83ID:ZQ5fNolA0
ガチで聞きたい
この人は日本人?

165名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:23:05.63ID:18X4ggHR0
鎌田でなく乾貴士だったらな

166名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:23:10.15ID:iNHip69q0
>>110>>112
怠慢プレーだな。これでは世界で勝てない
叱るやつはいないのか

167名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:23:16.87ID:CG8Ak4100
>>145
そうそう
リアルタイムのとき、それ思ったわ
左利きの堂安にとって絶好の位置にパスが来たとは言え、止めずに撃ったのは素晴らしい

168名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:23:23.52ID:d0Iw5upB0
>>160
右足しか蹴れないならせめて
アウトサイドは極めろよと思うね

169名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:23:33.13ID:RBJqNru40
鎌田はボランチで使うしかないし
あの守備の軽さだとボランチなら柴崎のがマシだな

170名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:23:48.00ID:gdZKGf+C0
>>163
俺関西人やけど
何か問題有った?

171名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:23:51.98ID:EnwM9dI+0
交代は三笘のところだけでよかった
堂安とかよくやってたのに

172名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:24:13.87ID:CG8Ak4100
>>166
スペイン戦のあと、森保はちゃんと言わなかったのかなあ
高校サッカーなら卒業まで干されるレベルの怠慢だと思うのだが

173名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:24:15.13ID:EkFn2Vvo0
戦犯

174名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:24:22.78ID:EkFn2Vvo0
戦犯鎌田

175名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:24:47.74ID:eGE+/lv70
>>1
鎌田がワールドカップ出るのは10年早かったわ
10年後のワールドカップで会いましょう

176名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:25:19.41ID:5AIySv8O0
今見るとベルギー戦の香川はマジ神だったわ
鎌田酷すぎるわ

177名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:25:20.53ID:EEffyhnM0
>>110
これほんと酷い
プレッシャーにならない詰め方して中が開くだけだろ

178名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:25:57.89ID:SiG95eHF0
>>108
そんなにロストしてたか?

179名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:25:58.26ID:d0Iw5upB0
>>161
現実見ろよ

180名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:26:13.15ID:VtwNFx6I0
ペリシッチへのクロスは鎌田が詰めれば防げた
ホント怠慢ヤル気無し太郎やわ

181名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:26:26.32ID:CG8Ak4100
>>150
そういうレベルのディフェンスじゃないんじゃないか?
モドリッチにディフェンスを期待して使ってるのか?クロアチアの監督は
そうじゃないと思うがそのモドリッチでもあれくらいのことはやっている
前半終わりという時間帯でも

182名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:27:06.20ID:GFqmPyrA0
なんかこいつチョンの臭いがする

183名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:27:15.18ID:6AlXIFuE0
魅せたのは1回だけだったな

他は消えてた

184名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:28:19.30ID:cryQ0Ayy0
前半の決定機のシーンも良いときの鎌田なら切り返さないで左脚で振り抜いてる

それを切り替えして右で撃って浮かせたのも色んな面で慎重モードに呑まれたんだろうなと感じたわ

185名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:28:21.76ID:WUpQQi7o0
今日の鎌田は失点シーン以外は良かったぞ
厳しい位置でボール落ち着かせたりもできてたし
予選3試合は酷かったけど

186名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:28:22.76ID:AbUzRZCs0
元々主戦場は中盤でしょ

187名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:28:23.94ID:CG8Ak4100
>>177
大人が子どもに教えているとき「よし、クロス上げろ」とわざと緩めてるときのような感じすらあるね

188名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:28:28.16ID:Fv3mu4n60
堂安や伊東や遠藤が必死にプレスしてるのにコイツはチンタラサボるからな居場所ないわ

189名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:29:18.76ID:jOqqR/sw0
鎌田の所に古橋かせめて原口だったらなぁ

190名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:29:27.43ID:nX1mkDkH0
>>110
メディアが鎌田に言及しても良さそうなんだけどなぜかしないんだよな

191名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:29:39.41ID:CG8Ak4100
>>188
ネイマールでももうちょっとやってる気がするな

192名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:29:55.46ID:BbW7Zyvi0
>>28
動きも香川だよな。
プレスを全くしない。相手がボール持つと近づくどころか離れる。
パスコースに体を入れない。

193名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:30:14.97ID:SzyyHkAv0
カマシン
「なんでも出来る」
「モドリッチ超えた!万能」
「南野より10番にふさわしい」

全然期待外れじゃねえかwww
大口叩いても堂安の方が結果残してるしさ

194名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:30:20.14ID:5YLYZ4jG0
今大会のワーストプレイヤーだな

195名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:31:22.09ID:CXLotzKw0
前評判がやたらよかったよね

そんなにいい選手なのか

全然使えなかった

196名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:31:28.68ID:CG8Ak4100
>>28
香川は代表では長い間ダメだったもんなあ
受けたら絶対後ろを向くと決めてんのかってほど前向かない
代表引退間際になってやっと動けるようになったけど全盛期にもっと動けていたらなあ

197名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:31:53.08ID:Q+4SYX4Y0
クロアチア戦の鎌田は一番良くやってたわ
長友が困ってたのに痛いフリしてた時はバカかと思ったけど結局鎌田ありきのボランチラインだった

198名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:32:28.78ID:kphbR8LF0
攻撃時オフサイドラインに掛かったままいつもフラフラ彷徨うなよ

199名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:32:51.36ID:BbW7Zyvi0
>>185
数回しかなかったんじゃね?
あんだけプレスを避けると
マイナス影響のほうがはるかにでかい。

200名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:32:59.71ID:d0Iw5upB0
>>182
信者も壺っぽいし

201名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:33:17.70ID:zYGekW5j0
ノーサンキューです

202名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:33:32.30ID:aINrLFFi0
結局フランクフルトの強度の中で輝かせてもらってるだけだな
香川と似てる

203名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:33:55.31ID:gdZKGf+C0
>>172
攻撃のエースを干すほど戦力的余裕のあるチームなんて青森山田位じゃね

204名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:34:04.04ID:/zficf3K0
選手層があと2枚ぐらい足らないんだよな
この部分補えばベスト8以上の常連国になれるんだろな

205名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:34:07.90ID:ehJqxkx10
実況で鎌田下げろの嵐だったような

206名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:34:17.48ID:7LKQ82Vw0
DF面ではだいたい良かったけど
攻撃面では全然だったな
さて、本当にプレミアが欲しがる選手かな?という感想に

207名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:34:25.19ID:d0Iw5upB0
>>184
右足インサイドしか使えんでも
グランダーでラストパスだせば良かっただけだからな


左脚でwww

208名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:34:54.08ID:7IPV36oq0
鎌田が調子悪かったのも有るけど
鎌田や前線、サイドにボール配給するボランチも良くなかった気がする
特に遠藤はアジア予選の頃から守備は良いけど攻撃は微妙なきがしてた

209名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:34:57.81ID:gdZKGf+C0
>>179
捨て台詞
>>181
モドリッチは守備も攻撃能力も高い万能型じゃん

210名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:35:38.67ID:d0Iw5upB0
>>188
それに檄を飛ばせない時点で
鎌田かその周りにきな臭いものを感じる

211名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:36:14.72ID:d0Iw5upB0
>>209
はい遁走w

212名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:36:42.43ID:AjTkXst+0
アメトークで悪く勘違いされるんですよーと言われてたけど、昨日のプレー見てたらそのまんまじゃねーか
そりゃやる気が無いなら帰れと言われるわ

213名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:37:08.67ID:gdZKGf+C0
>>211
ソース示せない奴に言われても

214名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:37:10.13ID:d0Iw5upB0
>>208
ずっと調子悪いんやな
イージー鎌田さんwww

215名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:38:02.96ID:BbW7Zyvi0
>>210
そういうことか。納得した。
テレビも小野の言葉が限界なんだな。

216名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:39:39.68ID:d0Iw5upB0
>>215
小野なんて言ってたの?

217名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:39:40.02ID:J/Eh+SyM0
まじ持ってなかったなw

218名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:40:02.11ID:Vz6dXmrx0
ポゼッション率めちゃ低いし、全員守って速攻だから鎌田のポジいらんだろ 
南アのときシステム変更で外された茸だよ
あの時みたいにアンカー置い鎌田はボランチで起用したほうがまだ機能したかもしれん

219名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:40:06.13ID:BpYD1Kg80
>>110
モドリッチですらあそこまで守備して献身的に走るのになんちゃってディフェンスの鎌田ないわって思った。地蔵と化した中村俊輔を思い出す。

220名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:41:15.04ID:gdZKGf+C0
>>219
モドリッチですらってレアルの運び屋やってる奴と比較してもな

221名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:41:37.77ID:Ov+NMQJu0
鎌田よかっじゃないか
ゲームメイクしてて
物足りないのも確かにあるが

222名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:41:48.28ID:9RThpJmq0
正直ベースで言えばPK戦なら鎌田に期待できた。

223名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:42:13.83ID:naj6hu7k0
なんかずっとムスッとしてるしもっとやる気出して欲しい

224名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:42:48.48ID:SiG95eHF0
>>179
だから現実を見てそんなに鎌田が簡単にロストしてたのかっての

225名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:43:16.22ID:kuf8mUc10
まずはクラブをステップアップして磨いてから代表に戻ってきてくれ

226名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:43:20.47ID:BbW7Zyvi0
>>216
昨日のフジ実況で
後半最初の交代で
変えるメンバーが鎌田じゃなかった時
驚いたような小声で
鎌田選手はこの試合ボールタッチが
ほとんどないから変えてもいいようなって言ってた。

227名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:43:48.22ID:tWCH5eNa0
マーク受け渡してから放ったらかし

228名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:43:57.44ID:A4y4MTVI0
無得点で守備放棄は許されないよ
メッシは点とるし

229名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:44:13.86ID:lsonxHtA0
大会前と大会後とで評価がここまで悪い方に反転した日本人選手は今までいなかったのではないだろうか

230名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:44:59.72ID:gNpE5mCT0
前田より先に交代しろよ

231名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:45:06.04ID:kqd+Nz530
自称サッカー通玄人達は鎌田が今大会すごい働きをしてる、鎌田批判は雑魚にわかの証拠って言ってるんだがわからん
どう凄かったんだ?

232名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:45:42.15ID:0ZtkU4p00
>>110
鎌田のは失点シーンだよね?
人数も揃っててなにも起こらなさそうな場面なのにもったいないわ。裏一発で抜けられたり吉田がパスミスしたりの数々のピンチを凌いだのに、こんなのでやられるとはなあ

233名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:45:47.27ID:BpYD1Kg80
>>220
あそこまでドフリーやとフリーキックと変わらんのに詰めん鎌田やろ。スペイン戦から2度目。プレスサボんなやって

234名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:45:50.54ID:D6Cz7tOJ0
リーグ戦とは攻撃の枚数が違うからな。
それでも決めるやつは決めるが

235名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:45:57.45ID:2lwz8KVX0
実際PKの時に残ってたら蹴って欲しかったのはたしか

236名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:46:26.12ID:U4cqoK7B0
昨日の鎌田は受ける位置も持ち方も良かった

237名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:46:37.99ID:k1Ai4eQ80
同じパターンで失点に2度絡んでる。パス&ゴーのモドリッチについていかない。
サボりすぎ。

238名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:46:45.60ID:udc+gLU80
浅野wwwwww

デュエル勝率
田中 70.0% ※1G
吉田 61.3% ※1A
相馬 60.0%
谷口 57.1%
冨安 54.5%
遠藤 54.0%
三笘 52.1% ※1A
堂安 50.0% ※2G
鎌田 50.0%
久保 50.0%
山根 50.0%
伊東 48.6%
板倉 45.0% ※1A
長友 44.4%
前田 43.8% ※1G
酒井 36.0%
南野 28.6%
守田 25.0%
伊藤 25.0%
上田 20.0%
浅野 *6.3% ※1G

239名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:46:57.88ID:BbW7Zyvi0
>>224
ロストも何もボールに触ってなかったが
手を左右にぶらぶら振って
狭い範囲ウロウロしてただけ。
面でも線でもなく点でサッカーしてた。0次元サッカー!

鎌田のはエリアじゃなくてポイントだな。
中臣鎌足からの生ゴミの鎌足つうダジャレ思い出した。

240名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:46:58.60ID:+4uwQnbu0
>>195
前評判よかったから主力から外せないという地獄

241名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:47:40.90ID:gdZKGf+C0
>>233
プレスをサボるべきじゃなかったのは同意だがサッカーの試合では1つや2つスキが生まれるものさ

242名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:47:48.71ID:CG8Ak4100
>>232
そだよ
>>112のも失点シーン
クロス上げられそうになったら普通出来るだけ前に詰めて身体投げ出してプレッシャー掛けに行くよね?

243名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:47:59.24ID:d0Iw5upB0
>>226
小野が言うなら間違いないな

244名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:48:53.19ID:6NsLGJkP0
なんか悔しがり方カッコつけてなかった?

245名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:48:54.84ID:BbW7Zyvi0
>>241
一つ二つじゃなくてずっとだったような。
気が抜けて怠ったレベル超えてた。

246名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:49:02.15ID:d0Iw5upB0
>>241
1つや2ついうて
戦争に負けてるのはプーチンやんけw

247名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:49:10.88ID:aINrLFFi0
あんなにプレスさぼられたら使うメリットよりデメリットのがでかいわ
あれが普通なら毎回数字は残してもらわないと

248名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:49:52.30ID:CZumcPA10
調子の良いときの鎌田は頭ひとつ抜けてるからな
不調でも運動量多く守備に貢献するし先発で使いたい選手

249名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:50:07.21ID:tAKL8P450
大会始まる前、日本代表で1番市場価値の高い選手と聞いてたんだけど大したことなかったね
森保監督が使いこなせなかっただけかもしれないけど

250名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:50:19.60ID:LmQ7UJoq0
こんなチンカスゴミ野郎にもファンがいるというサッカーファンの質の低さに呆れる

251名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:50:25.32ID:07Iqsy5+0
>>1
4年後にとっておけ

252名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:50:52.04ID:mxWtqprS0
倒れて邪魔して前のスペースある時にバッグパスして解説二人に交代は鎌田じゃないんだって言われたあの鎌田?

253名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:51:29.00ID:5emuMEt70
いや。。あんた疫病神でしたやん

254名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:51:32.22ID:DuptwNC/0
こいつなんで走らんの?

255名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:51:39.85ID:PlGrgPwN0
>>6
あれははよ立てって思ったわ

256名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:52:13.38ID:d0Iw5upB0
>>248
こういう感じがまんま壺

257名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:52:19.30ID:CZumcPA10
>>254
走行距離やプレス回数はチームトップレベルだぞ

258名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:53:00.20ID:7XclUsWi0
ボランチなのにゴール出来る、じゃなく他の選手が必死にガツガツやるから何も考えず上がってシュートしてただけの雑魚だったなコイツ

259名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:53:04.68ID:hgAzoigm0
>>257
パスミスして取り返そうとして走ってただけな気がする

260名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:53:05.44ID:d0Iw5upB0
>>257
エビデンス

261名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:53:06.39ID:CG8Ak4100
>>248
今大会の鎌田がそうではないのは明らかだったからなあ

262名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:53:41.95ID:aqABSZGpO
アリバイ守備にイライラした

263名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:53:47.95ID:udc+gLU80
スペイン戦とクロアチア戦で全く同じ点の取られ方をする鎌田

スペイン戦


クロアチア戦

264名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:53:49.52ID:TMtwhgtf0
電通博報堂的には、

この26歳妻子ありのフツメンが日本のエース

というのは、
少々残念だったと思う

265名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:54:00.33ID:/U3REDaP0
蹴っても外してるだろうという安心感がすごい
ここまで大会通して悪いと叩く気にもならんね

266名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:54:13.77ID:wTwyWvDd0
>>1
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減。
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない

○代表戦視聴率
2018年W杯直前親善試合2試合
16.8% 日本VSパラグアイ
18.3% 日本VSガーナ

2022年W杯直前親善試合2試合
10.4% 日本VSアメリカ 
11.3% 日本VSエクアドル


○2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)


○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少

267名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:54:41.73ID:NPSF/y8t0
フランクフルトでバルセロナを倒したのはまぐれだな

あれで「俺は世界中のどんなチームでも攻略できる!」と謎の自信をつけてしまった

268名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:54:47.43ID:lae78Q030
次のワールドカップは居ないだろう

269名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:55:02.80ID:BbW7Zyvi0
>>249
電通絡んでるのかね?
結局テレビの推しだけで終わった。
市場価値がある選手じゃなくて
市場価値を作ろうとしてる選手だったな。
こんなことやってなきゃベスト8には
すでにいってたかもしれん。

270名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:55:46.10ID:496SALTj0
もう呼ばんでいい

271名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:55:50.66ID:RBJqNru40
>>263
直前の本田
ゆうとと鎌田さんの交代をそろそろ考えた方がいい

272名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:56:08.62ID:CG8Ak4100
>>263
これで走行距離日本選手でトップだそうだからな
ただなんとなく走ってるだけなのかよと言いたくなる

273名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:56:11.71ID:slUh+iOq0
>>3
あれは普通だろ
スポンサー枠ってだけで10番つけて
やっぱりパフォーマンスクソで
あまつさえPK一番手で立候補して
ショボショボキックで失敗するんだから

ゴミなんか出さず堂安のままだったら勝ってたわ

274名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:56:16.52ID:BpYD1Kg80
>>257
プレスも走行距離もあるのは分かる。けどメリハリなく大事な時にボールウォッチャーになってる。前半も痛いんゴーして長友の邪魔してたのもなあ。

275名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:56:20.08ID:jTUs/+QO0
いまさはさらPK蹴るって言ったとか言わないとか、たんなる水浴び論になるだけじゃん。
中堅のクロアチアに負けたのは事実。日本人はそれを受け入れよう。ブラジルに負けならともかくな。

276名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:56:24.20ID:W/slTL/F0
戦犯のくせになに言ってんだよ
後半の一点はお前のせいだぞ

277名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:56:31.69ID:d0Iw5upB0
>>263
スペイン戦のはコスタリカ、クロアチア戦と
比べるとマシだからなコレで


コスクロ戦は本当に酷かった

278名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:56:49.22ID:nR6ffb790
森保の戦術に全くハマってなかったな。

279名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:56:50.04ID:EFqwzRfe0
浅野拓磨のクロアチア戦スタッツ
ボールロスト8回のデュエル全敗
【サッカー】W杯無得点で終えた鎌田大地 「ピッチの上に立ち続けたかったしPKも蹴りたかった」  [ひかり★]->画像>5枚

280名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:57:12.63ID:OZv/3Jpn0
旗手見てみたかったな。まぁ、結果論だけど。

281名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:57:18.61ID:BmSVYfmV0
ええ…あの出来のお前がそれ言う?

282名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:57:38.38ID:soWZ8tly0
>>272
遠藤ヤットと同じか

283名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:57:48.63ID:lMhwawOE0
鎌田は一昔前の選手みたいなイメージ

284名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:57:49.77ID:d0Iw5upB0
>>269
電通も家宅捜索されてるが
壺のままじゃやっぱ変わらんか?

285名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:58:03.64ID:x8IHyPwA0
トップ下だとキツいな
インサイドハーフかボランチの方が良さそう

286名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:58:13.18ID:d0Iw5upB0
>>279
ビックリしたわ

287名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:58:29.64ID:d0Iw5upB0
>>285
クラブでな

288名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:58:35.57ID:rcuhSbfO0
鎌田以外の選手なら失点シーンはクロスを簡単にはあげさせなかったはず
サボり癖を直さないとダメだ

289名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:59:20.76ID:CZumcPA10
鎌田は足は早くないけど走力はある
ガツガツ走ってるように見えないけどトラッキング見るとすごい
不調だったが最低限チームに貢献はしたと思う

290名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:59:39.50ID:d0Iw5upB0
>>267
ぶっちゃけ

伊東三笘堂安はレアルバルサでスタメン張れる
モドリッチより全然凄かった

291名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:00:04.15ID:2lRQLA+j0
代表では守備負担で良いところ無し

292名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:00:10.36ID:d0Iw5upB0
>>289
数字出せよ
蒲田のジョグなら俺ならフルマラソン2回走れる

293名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:00:55.97ID:gdZKGf+C0
>>245
走行距離もスプリント数も悪くなかった筈だが

294名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:01:24.42ID:dSfLd4jq0
敗北でも日本代表最高だよ…!

カタールW杯サッカー日本代表の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=23662

295名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:01:26.91ID:6zwB9F/00
能力はともかく現状だと間違いなく代表に向いてないから
そこを受け入れてどう成長していくかだな

296名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:01:30.28ID:KQvVzR+U0
鎌田は期待外れだったなぁ
先発ずっと使われてるなら結果出して欲しかった
クロアチア戦も決定機外しちゃ駄目よね

297名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:01:42.44ID:blbDQx0L0
昨日の実況でもめっちゃ言われてたなこいつ

298名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:02:21.51ID:gdZKGf+C0
>>274
大事な時って点取られたのスペイン戦は前半10分、クロアチア戦も後半10分だろ
全然試合の山場じゃない

299名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:02:24.71ID:CZumcPA10
>>296
あの切り替えしでシュート打てるのがすごいだろ

300名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:02:40.51ID:GDTrK0Cb0
YouTubeでみた鎌田と全然違ってびっくりした

301名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:04:53.54ID:d0Iw5upB0
>>299
左で蹴れないが左で切り返しは出来る
右足インサイドで9割9分蹴るが
シュートは宇宙開発

本田が置きに行った、と言ってたあのシュートも右足インしか蹴れないからじゃねえかよw

302名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:05:02.47ID:a4GtAx8q0
期待値との落差が一番大きかったのは間違いなく鎌田だわ
久保や南野や伊藤は元々そこまで期待してなかった

303名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:05:09.04ID:yP4FjWJL0
>>26
ドカベンやん

304名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:05:22.64ID:d0Iw5upB0
>>300
まんまやけどな

305名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:05:25.55ID:12NVc5Yi0
>>299
あそこからシュート打ってサイドライン割るのはすごいよな

306名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:06:50.25ID:00VlwVAD0
鎌田のアノ守備のお陰で堂安が守備でも躍動して自信を持てたな有り難う

307名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:07:06.04ID:XXw1mFYR0
むりだよ

308名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:07:33.94ID:5OSXPP/U0
顔だけ見たら一番いい選手に見えたけどなあ
モウリーニョも鎌田は借りたいとか言ってたし

309名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:07:59.25ID:d0Iw5upB0
>>299
右足インサイドしか蹴れないから
左の切り返しは出来る
得意の右足インサイドでは宇宙開発

蒲田って一体…

310名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:07:59.60ID:+dvTXmla0
確かにミスが多かったがクロアチア戦だと鎌田や堂安いないと前線でボールキープしてパス出す選手いないんだよな
南野、浅野はそういう選手じゃないし日本の攻撃がなかなか機能しなくなったのはそのせい

311名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:08:07.93ID:12NVc5Yi0
>>302
CFがDF引き連れて潰れて鎌田堂安が決める戦術だから余計にきついんだよな
アメリカ戦前半が理想だった

312名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:09:26.90ID:xK7/X2YH0
ワールドカップ直前までは超絶好調で
本番で絶不調ってマジで何事なの
つかメンタル実は弱いw?

313名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:09:51.13ID:CMhTD87r0
谷口凄くね
顔も何もかも安定してるんだけど
J組なんだな

3142022/12/06(火) 13:09:53.14ID:4f7DKAW70
次はもうねぇぞ

315名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:10:31.42ID:BbW7Zyvi0
>>310
なるほど。

316名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:10:35.78ID:jE8qwwgC0
口だけだったな

317名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:11:12.16ID:zj7zVbtl0
ファール覚悟で詰めろ

318名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:12:08.65ID:BbW7Zyvi0
>>312
こんな発言して平気だからメンタルは相当な強い。
でも発言の中身を見るに頭が弱い。

319名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:12:08.98ID:u/Jm+iAG0
鎌田1番期待してたのになぁ
残念だ

320名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:12:19.65ID:d/8j9+Jt0
普段の土壌との違いを初戦で察知して動きやスタイルを場面場面で調整できるのが理想なんだろうけど
鎌田は特にキープして敵を引きつけ前線にボールを流すだとか期待されていた役割をこなせずバックパスばかりで悪目立ちしてしまった印象

321名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:13:58.09ID:d+VloR7y0
今後4年でどれだけ成長するか、消えてしまうか。
応援してるぞ

322名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:14:07.53ID:upZYib3r0
失点シーン
鎌田のプレスも問題ありだけど、スペイン戦でやられた競る時の入れ替わりを改善しなかったんだな

323名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:17:59.90ID:Y+llYhiI0
>>34
スペイン戦で長友が注意したが性格悪いから言うこと聞かないんだろ
クラブでもコーチに練習態度が悪いって注意されたら長谷部に愚痴ってたって言うし

324名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:18:00.27ID:J/ucbcXj0
鎌田のプレスが緩くて前半で変えろって意見の人が一杯いた
案の定、そこから失点した

325名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:19:34.46ID:wN61hIoT0
こいつなんで居たの?家で大人しくしとけよ

326名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:20:17.68ID:L6U+kn0i0
鎌田プレス甘いだろ
みんな何やこいつ働けやと思ってたかも
ボール持てば決定的なことする選手ならともかく何もできないし

327名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:25:42.06ID:ZCe22krN0
鎌田の宇宙開発
鎌田の地蔵プレスで放り込まれて失点
鎌田おまえに出れるポテンシャルなんてないだろ?

328名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:27:26.87ID:3DLUYGAj0
その後ブラジル戦見たらネイマールですら献身的にプレスしてたよ
最高の選手とは手を抜かない選手だとしたら今回の鎌田は全然そんなふうに見えなかった

329名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:27:31.64ID:mWKjFudh0
寄せが甘いからきっちり狙ってクロス上げられてヘディングで決められてたな
ディフェンスも反応鈍かったし位置も悪い

330名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:27:37.05ID:gdZKGf+C0
>>326
走行距離もスプリント回数も良かったで

331名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:29:05.24ID:TVoDOKN70
クロアチアそんな強くなかったよな

332名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:29:07.42ID:JcHW4BXx0
まあ本人が一番分かってるだろ
世界から大注目されて4試合ともスタメンで出て全部ゴミ
マジで次のオファーなんて全滅しただろ
やっちまったなあ

333名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:30:01.22ID:rkTn7cWC0
得点ではない
勝ってる状況で守備をしろと

敗因乙でした

334名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:30:15.98ID:ugw/cwB60
本来はボランチなんだっけ?
もう一列後で使ってやりたいが、この守備の緩さだと使いづらいわな

335名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:31:47.66ID:jaXuteVU0
>>330
長い時間試合出てたからな
そんな事より大事な場面でプレス強めるっていう危機察知能力ないのが問題

336名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:31:50.84ID:ziN9DSvo0
期待値と現実の乖離が1番大きかったのが鎌田

337名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:32:04.78ID:gdZKGf+C0
>>331
前回大会からラキティッチもマンジュキッチもいないからな

338名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:32:28.18ID:gdZKGf+C0

339名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:32:38.77ID:tM95nP/Q0
>>328
ネイマールボール欲しがりおじさんだからパリでも元気に追い回してるよ

340名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:32:39.13ID:aXYYxcIS0
一人チンタラ守備サボってる奴の言うことじゃない

341名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:33:55.02ID:cX587e4S0
パスミスやトラップミス多かったし、本当にダメダメだったな
こいつがブンデスやCLでやれてる理由がわらんわ

まあこんだけの大舞台だから萎縮して縮こまっていたんだろう
ビッグマウスだけどメンタル激弱な使えない奴なんだね

342名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:33:59.71ID:OMPkOopf0
交代させられるのはさもありなんというプレイだったけど、確かに鎌田がPKやってたら違ったかもな
ニッコリPK見たかったよ

343名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:35:01.15ID:nR6ffb790
ボールもつタイプじゃないし周りに生かされないと活躍できないタイプだからな。
代表だと厳しいかもね。

344名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:35:26.10ID:o67p5uoG0
キング鎌田(笑)

クロアチア戦失点の戦犯

345名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:35:31.26ID:rkTn7cWC0
>>263
鎌田はこの映像を1000回観て反省すべき
交代されなかったのは単に森保だからなだけ

346名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:36:09.47ID:OvR5oixY0
まず普通に点取ろうな

347名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:36:29.12ID:99o4EJrK0
もういいよ鎌田
ボランチに戻って頑張れ

348名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:36:30.23ID:Boy8A2Rn0
スペイン戦もクロアチア戦も鎌田のプレスサボりから失点しとる
香川みたいなのは代表にはイラネ
メッシみたいに得点してりゃまだ守備免除でも理解できなくもないが鎌田はノーノーだからね

349名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:37:39.83ID:5R7ARErS0
鎌田は南アやロシア見てなかったのか、あの舞台で守備サボるとかありえんよ

350名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:38:50.17ID:PRP25lTp0
20年前の中田や10年前の本田の方がこいつより上だったな
得点の匂いが全くしないんだよ

351名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:39:05.96ID:hKBTcQVW0
中田や本田系譜のビッグマウス
でも肝心要の本大会で全く何もできず
大舞台に強かった中田本田の器ではなかったな

352名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:39:54.11ID:YDTpYNd60
大会前、やたらと取り上げられて日本の攻撃の中心選手みたいな感じだったけど、もしかして
こうどなじょうほうせんだったのか?

353名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:40:23.57ID:udc+gLU80
>>331
でもグヴァルディオルってDFバケモンだったなあ

354名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:41:01.81ID:DJ5XmXVg0
本田は守備しなかったからな
中田とは比較にならない

355名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:41:28.42ID:nIyWYDBv0
決定機に外したのが痛かったなあ

356名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:44:37.01ID:1t4EqspK0
FK全部蹴ってたけど全く得点の匂いしなかったな
かと言って流れの中のシュートは枠外
ポストプレーもなし
正直鎌田より大迫とか選んでほしかったわ

357名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:45:42.27ID:JcHW4BXx0
>>352
高度な情報戦に成功したのに本当に全試合スタメンで使ってしまった
情報戦に惑わされたのは森保だったのか

358名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:45:56.05ID:FUWWiTK10
左トップの選手に求められるのは前への推進力だからな
組んでたのが長友だからしょうがない面はあるが

359名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:46:28.17ID:SVf5h9qe0
いや、もっと強くいっとけだし
ボールを引き出す動きもしろよ

360名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:47:36.07ID:BlmfpG2F0
大迫はなんで外れたんだろ

361名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:48:24.82ID:rLLSzOG10
二丁目に帰るんだな

362名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:48:36.32ID:0boIXEyX0
鎌田守備しないのは五輪落選の時から同じ
ここからさらに4年経ってももう変わらんよ

363名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:50:19.65ID:J7EcYQr00
鎌田も前田もクラブの活躍は知らんが得点の匂いが全然しない
前田は1点は決めたけど

364名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:51:52.45ID:udc+gLU80
>>360
無難に大迫原口でよかったな
上田相馬とか二度と見たくないわ

365名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:52:13.89ID:DJ5XmXVg0
>>360
下手だから

366名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:54:48.99ID:QYv0TOEf0
ここまで使えないとは
調子どうこうの話じゃないな

367名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:55:00.78ID:ZVdoxBXK0
鎌田はクラブでも蹴ってたからな
後は自信満々堂安 五輪で真ん中蹴る度胸
あとは技術ある久保くんだね

368名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:55:16.86ID:CwJUmEhV0
素人の目には敗因
鎌田にしか見えんのだが

369名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:57:02.82ID:6gx52YF40
まあスペイン戦もこいつの緩い守備からだしな。所詮はキツイ時に頑張れないやつってこと

370名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:02:45.77ID:3aRhaIHi0
守備が軽すぎたな

371名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:05:03.48ID:oYxPpYdc0
いえいえもう結構です(´・ω・`)

372名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:10:54.37ID:c9QHige/0
鎌田はオンもオフも仕掛けな成長は無いな
脳筋FW操って崩すアイデア無けりゃ自ら運んでみろよ
あとフィジカルな まだ若い頑張れ

373名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:10:55.43ID:4xqeK5fT0
日本史上最強と言われた鎌田選手という人がいるみたいなんですが、出てた?
鎌田違いかな?

374名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:12:58.93ID:jrP47AHF0
PKの前に試合中に蹴ってくださいよ

375名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:14:48.25ID:jrP47AHF0
>>351
中田はFIFA100選だ
まだ同じレベルに達してる日本人選手いないだろ

376名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:16:01.81ID:pbMZuw1z0
一試合も活躍してなかった

377名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:16:08.92ID:LUwOTi0X0
クロアチア戦の鎌田を叩いてるのは
シュートのシーンとクロスへの寄せの
2プレイしか見てない素人
全体的に見ればよく顔出して起点になっており
評価はポジティブ

378名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:16:32.06ID:gdZKGf+C0
>>375
ミョンボ兄さんも選ばれてたけど良いの?

379名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:16:51.34ID:fJdjMykm0
あんなんプレスしてないやん
最低限以下

380名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:19:11.71ID:LUwOTi0X0
シュートのシーンもあの状況で切り返せるのもさすがだし
クロスの寄せもダッシュで寄せる位置でもない

381名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:19:43.58ID:HtQplZgw0
>>363
そりゃ選手の良さを引き出さない監督だからな
ホットラインとか無かったし
個人で頑張ってるだけ

382名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:20:08.11ID:4xqeK5fT0
得点を決める鎌田さんがみたい

383名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:21:16.32ID:aXYYxcIS0
一人でもサボる奴がいたら負けるわな

384名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:21:55.35ID:ZhRvXmNt0
こんなやつ出てた?

385名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:23:15.63ID:WQUpwclN0
>>377
失点シーンにもろ絡んだらマイナスだわ玄人さんよ

386名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:24:40.75ID:adG9MFAv0
【サッカー】W杯無得点で終えた鎌田大地 「ピッチの上に立ち続けたかったしPKも蹴りたかった」  [ひかり★]->画像>5枚
鎌田(痛いンゴ...痛いンゴ...あれ..?)スッ...

長友(こいつ...)

387名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:25:33.98ID:4xqeK5fT0
>>386
これな
早くカバーしろよと

388名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:28:37.12ID:CG8Ak4100
>>386
完全に邪魔になっとる、日本の

389名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:28:47.16ID:5R7ARErS0
>>386
まだ日本でこれやる奴いてビックリしたわ
本田もずっと鎌田変えろ言ってたし

390名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:36:25.49ID:4xqeK5fT0
ガタイも技術もありそうだけど性格悪そうに見えて
今後成長あるのかな?

391名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:37:44.32ID:HpXnmEvo0
点取るチャンスでことごとく外す

392名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:38:52.71ID:xn7m8+id0
鎌田が鎌田であることを証明できなかったな

393名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:42:39.99ID:FVRJbVvB0
今が年齢的にもピークだろうから
四年後はいりませんね

394名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:43:06.99ID:w06Q3lnk0
こいつの守備じゃ
ボランチ無理やでww
第二の柴崎

395名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:43:12.95ID:HPKk0ovj0
得点に絡めなかったな鎌田は

396名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:46:51.51ID:TutE5xYH0
実況でおそらく一番交代させろ言われてたけどな

397名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:48:29.08ID:czFN9oD/0
唐突に鎌田ジャパンになったけど長谷部の入れ知恵なの?
代表じゃ何も結果出してないから何も期待してなかったし予想通りだったけど
森保は全てにおいて間違ってたな

398名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:50:21.48ID:4xqeK5fT0
堂安もビックマウスだけど守備も攻撃も良かったよ
ああいうの期待してたのに

399名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:50:57.34ID:rcuhSbfO0
>>386
このシーン、すぐな起き上がってたらチャンスだったな。
疲れてるから休もうと思ったんだろうけど

400名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:53:52.79ID:JcHW4BXx0
まあ鎌田は実際今期それなりのビッグマッチで結果出してたしこの大会は鎌田と心中するという判断は理解できる
実際俺含めてみんなクソワクワクしてたろ
森保は最後までチームの中心鎌田を貫いたがそれも監督として正しい
エース頼むぞ!と煽った奴が不発だからといって大会中にやっぱ別の奴にするわwなんてやってたらチーム崩壊するよ
これはチームスポーツをやった奴ならわかるだろ

401名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:56:03.39ID:lgc39WzW0
途中出場したのに全く目立たない奴もいたからな
監督の采配ミスだよ

402名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:57:02.13ID:xn7m8+id0
>>386
長友がチャンスなのに「えっ…鎌田倒れてるし無視して攻撃していいのかな…チャンスなんだけど…」みたいに戸惑ってるな

403名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:58:51.35ID:pj0BX6R/0
空気だったから批判もされなかったね

404名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:59:00.28ID:LUwOTi0X0
>>385
失点シーンに一番絡んだのは冨安
次に吉田のライン統率

405名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:59:15.17ID:SBdbEVZK0
>>360
試合出れないと拗ねるから

406名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:02:18.80ID:h/WGDGe10
スペイン戦、クロアチア戦の失点はこいつが寄せずにクロス上げられたのが一因
攻守ともにクソだった

407名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:02:56.71ID:4xqeK5fT0
福田は鎌田の守備が甘かったと言ってたよ

408名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:06:33.85ID:Z3R4ZEbW0
トップ下やらシャドーやってノーゴーラーが何言ってんだか

409名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:07:18.63ID:S5J1V10q0
今大会最大の誤算は鎌田の不振
もうボランチ以外じゃ活躍出来ない選手になったのかもしれん

410名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:08:00.96ID:HpXnmEvo0
本番で役立たずは、代表メンバーにはいらない

411名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:08:26.85ID:FitTDu240
https://twitter.com/nao1912054/status/1597179723100352512?s=46&t=OpVx_ajwVjtTTkVg5jCFWg

サッカーのスターたちとの映像とともにyoasobiイクラの公式テーマソングのjump聴きながらその歌詞を読むと、とてもじーんとくる。ワールドカップの2週間楽しかったな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

412名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:11:41.96ID:7pF1r7+/O
鎌田は戦犯だよね
鎌田中心で臨んだ大会だし逆に責任を背負わなきゃいけない選手
フランクフルトの鎌田がいたらどんだけ違ったか分からない

413名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:12:25.40ID:+Y//EmUV0
W杯みたいな短期決戦では調子悪い奴引っ張っちゃダメ
逆に浅野、前田とかでも点取れる
代表デビューのGK抜擢して大当たりのファンハールはその辺熟知してる

414名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:13:46.20ID:ZOABv0uC0
鎌田か久保が武器になってれば両サイドがもっと生きていた

415名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:15:25.78ID:HpXnmEvo0
>>413
闘莉王「せやな(W杯は不調な奴がコンディションを整える場所じゃない)」

416名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:15:50.43ID:CPT+zUpn0
南野出すくらいなら鎌田残しとけば良かったのに

417名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:19:17.73ID:RkGvIDU/0
鎌田浅野は戦犯

418名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:20:20.65ID:IBvzfwfJ0
少しは真面目に守れや
日本人じゃないだろこいつ

419名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:23:24.58ID:iwdxen3Z0
久保居ない鎌田ダメなら柴崎しか居ないはずなんだけど何があったのかね

420名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:23:50.37ID:+Yn8YPj30
あのクロスに対してチンタラ歩いてアリバイカバー
正直在日だから日本に恨みがあるんだろうなとオモタわ
あり得ないプレーであれがなければ勝ってたわ
完全な戦犯

421名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:26:03.75ID:IFQUtV2U0
まあフランクフルトは
コロムアニっつう
ブンデス屈指の突破力とキープ力で
決定力浅野並の化け物FWいるし
リンストロームはドリブル上手くて決定力ある
狭い所で受けれてスペース見つけるのが上手いゲームメイカーのゲッツェいるしな

422名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:30:18.21ID:vvsy2CHj0
浅野はロストが多かったな

423名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:35:54.78ID:+57NN9nS0
最初から最後まで少しは弁えろよ

424名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:36:04.42ID:7HmXorEd0
>>375
中田よりは香川の方が上でしょ
能力的には三笘が日本人歴代最高かもな

425名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:38:46.62ID:nWgDds5O0
>>108
別にそんなにロストはしてないだろ

426名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:40:48.65ID:OaUZuPvN0
こいつはPKは決めてたかもなw

427名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:42:34.97ID:wG7YKPht0
>>400
ど素人乙でした

428名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:47:54.56ID:9SDVA+4x0
決定機で枠外、失点シーン詰めないところが起点となって失点
ほんとモリポはさっさと諦めて欲しかった

429名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:48:40.12ID:5t+Gz93/0
>>323
試合中なのにだいぶ言い合いしてたよな
自分のやり方に合わせたいなら結果出す以外無いのに仏頂面で怒鳴り散らして
挙句球際競り合わないしほんと不愉快だったわ

430名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:49:12.61ID:MFrDdeKl0
命を懸けて戦えない奴は、代表メンバーにいらない

431名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:49:18.67ID:Mz3BV+OT0
一度でいいから見てみたい
鎌田が結果を出すところ

432名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:53:55.90ID:fACwAo7n0
一人だけニヤニヤ、ヘラヘラしてアジア予選のテンションでやってたな
堂安は守備も必死で口だけじゃなく点も入れて伊藤なんかバテてるはずなのに最後まで走り回ってたのに

433名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:56:12.29ID:V7GVo2Lc0
失点の場面にこいつのチンタラプレスがことごとく絡んでマジで疫病神だった

434名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:57:12.48ID:MFrDdeKl0
こいつには三笘や堂安、遠藤のような必死さがまるでなかった
ゆえに決定機に毎回外す

435名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 16:04:47.73ID:Q026TJMd0
ちょっと1人だけ違う方向向いていたなってのは感じた
コイツ多分日本代表として戦うの嫌なんじゃね?
理由は知らないけど
理由は知らないけど

436名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 16:07:17.57ID:eMA3vBNp0
>>428
言うほど決定機だったかあれ?
冨安が横に出してしまったシーンの方がずっと決定的だったと思うが

437名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 16:10:14.56ID:eMA3vBNp0
どちらにせよ機能してないのは明らかだったから後半頭で三笘に替えるべきだったな

438名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 16:10:40.53ID:Ia+yz/gz0
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。

ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ

もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。

439名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 16:11:49.64ID:oSu/mM160
>>435
怪我したくないからだろうな。
だったら辞退すりゃいいのに。
サッカー舐めすぎ。

440名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 16:18:30.75ID:UYBM+ftU0
ワールドカップ前に目立ってしまったのが拙かったな

441名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 16:23:18.86ID:7dv7PoGw0
試合の解説していた岡ちゃんや小野に
後半は交代させたほうがよいと言われていたな
前半からサボりまくりバレバレだった

442名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 16:26:52.32ID:KWVWLxVw0
>>436
鎌田が詰めなかったせいで、プレイスキックかというような安定した正確なキックで、
ペリシッチに向けてピンポイントでボール上げられ、それがドンピシャで1点になったじゃん

443名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 16:29:35.98ID:smEh+eVl0
得点してないからやるべきことやってないような
点を抜きにしても前田の方がよく走って終始輝いてたように思う

444名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 16:30:03.29ID:5Hspgf/s0
Still love her

445名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 16:31:39.88ID:4JzWZhV90
ほんと口だけ、久保より口だけ。口だけ番長なんだからベンチで声出しに専念してろ

446名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 16:34:00.64ID:5jgLhnUH0
クロアチア戦で本田も鎌田と長友交代しようって言ったとたん点入れられてたし
明らかに動きが悪かったんだろう

447名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 16:35:06.06ID:07thGRNN0
在なんだ
まあ体格も顔つきも性格も納得
韓国代表になれば良かったね

448名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 16:36:40.51ID:RQIG66kh0
後日自分のプレー見返して反省とかするのかな?
しないと成長しないよな

449名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 16:44:20.22ID:7iy7En4r0
>>377
>>143
そんなに良い動きしてたならなんで交代しろって言われてたんですかね

450名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 16:50:02.45ID:dVTlXXFK0
最後の交代枠は川島でいって欲しかった

451名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 16:50:27.65ID:2nh8pZhc0
全然攻撃で利いてなかったし、他の選手入れてればなぁ

452名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 16:51:25.19ID:uqPs/ki10
大会通じて役に立ってなかったな

453名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 16:53:23.54ID:cBGFhSSd0
>>206
>DF面ではだいたい良かったけど

何の試合見てた?

454名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 16:57:01.99ID:fACwAo7n0
>>435

「もちろん代表は僕自身にとって大事なものだけど、僕にとってはクラブが特別。ビッグクラブと言われるチームでスタメンで出て、CL優勝を目指せるくらいのところでやりたいというのが自分のサッカー人生の最大の目標」
https://www.excite.co.jp/news/article/Gekisaka_368673-368673-fl/

455名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:00:20.44ID:rqL/ZUfq0
>>454
はーんやっぱそういう意識だったのか
プレーに出まくってたわ
何がピッチの上に立ち続けたかっただ

456名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:01:34.57ID:vCGtzGwD0
少しは追えよ馬鹿、宇宙開発の上にちんたらちんたらしやがって死にさらせ

457名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:03:27.70ID:rZLceV3N0
やる気がないなら最初から代表辞退しろ
(趣味でやるのはクラブチームだけにしとけ)

458名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:06:41.32ID:RFyllUlm0
>>455
別に口に出さなくとも殆どのサッカー選手は同じ事思ってるやろ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いやな

459名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:08:29.48ID:Xf/7wFnW0
こいつはいつ代表になったっけ
全然記憶にないのだが

460名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:08:32.85ID:Su4BlBrc0
結局所属クラブの良い選手が
鎌田にお膳立てしていただけってのが
バレてしまったな

461名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:10:30.12ID:EV+YCTJP0
前田なんかが頑張ってるから余計に質が悪い

462名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:10:31.01ID:icny2G5w0
衰えた長友の介護させられてた

463名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:11:18.09ID:gnCIGm9n0
>>134
昨日はこのワールドカップで一番マシだったけどな鎌田

464名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:11:32.59ID:qjEETLq+0
昨日のクロアチア戦のバイタルエリア、あそこにそれこそ香川が欲しかったわ
縦パス受けてクルンと反転して前やサイドにボールを捌いていく4年前のああいう香川のプレーを鎌田にしてほしかった

465名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:12:49.25ID:2WhHU+2m0
どんな名選手でも1大会単位でみれば不調なこともある
鎌田が歴代日本人最高の選手であることには変わりない

466名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:13:28.69ID:mx2CX39e0
>>395
相手の得点に絡んでた

467名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:16:16.22ID:cBGFhSSd0
>>298
先取点奪われる危険性が高い場面、追いつかれる危険性が高い場面は「大事な時」に該当すると思うけど

468名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:18:34.09ID:tAxcvWaS0
鎌田のテク凄かったな


テクニックじゃなくテクテク歩きだがな!

469名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:20:43.89ID:EV+YCTJP0
最初の交代が鎌田じゃないことに
岡田元代表監督も
小野伸二も
驚いていたんだよ
それくらい鎌田のプレーは明らかに良くなかった

470名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:22:45.42ID:fs15Td5R0
>>465
最高の選手は得点に絡みましたか?

471名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:22:59.36ID:cBGFhSSd0
>>398
一度、代表外されて考えを改めたんだろうな

472名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:25:07.82ID:swjD7pQd0
>>428
それ以外もパスミスとトラップミスだらけで糞ほどの約にも立ってなかった

4732022/12/06(火) 17:25:20.50ID:EEAZpjCS0
BADHOP聞いてるの言わない方がいいと思う

474名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:26:50.92ID:b3pLGYeP0
中田みたいとか言われてたけど中田はこんな下手くそじゃねえよ
視野も広かったし

475名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:27:18.89ID:uA/wd33A0
かまたのカスで1ヶ月はストレス発散できるわ
マヂでこのカス使えんブンデスもその内首だろ

476名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:27:29.50ID:POq2bx4R0
>>469
Abemaでも鎌田は長友と一緒に下げて別の攻撃の選手って本田がダメ出ししてた

477名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:30:12.83ID:1okZCdhO0
本田も堂安も大口叩くが結果は残してるからな
こいつはガチで口だけのゴミ

478名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:31:04.85ID:vCGtzGwD0
>>465
目の前にでボール保持した相手にちっとも詰めない腐れちんたら野郎が日本最高?wwwwww

479名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:31:57.28ID:QYCaof6z0
>>477
久保が一番ずるい

480名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:33:22.24ID:BpAVUyx10
中田も本田もさすがにあそこまでミスばっかしてた事は無いぞ
こいつはキープすらまともに出来なかったしな

481名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:35:45.50ID:krXHx7ZL0
考え方だけ本田で、それ以外は本田にすら遠く及ばない

482名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:35:54.97ID:OF+qu05x0
そう思わせるようなプレーをしてくれてたらな
カマダッチとかいう謎のクロアチア人だと思ったぞ

483名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:40:58.51ID:Xx0x0eXf0
2試合連続同じ失点の起点

484名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:41:00.78ID:BGtVMffD0
堂安 5G中4Gに関与
鎌田 0G0A 2失点に関与
同じビッグマウスでこの差はなんだ

485名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:41:33.18ID:DH7BpbAT0
アディダス「コイツは悲劇のヒーローポジションに切り替えて売るしかねえか…」

486名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:42:21.82ID:kbZasD2T0
アシストもゴールも無いのに、前田、三苫より守備しないって要らないだろ

487名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:42:34.12ID:7lZZB5V90
今のままならマジで戻って来るな。こいつのせいでチームの士気下がってた思うわ。ダラダラダラダラ歩いて、取られても追いかけない

488名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:42:39.63ID:BGtVMffD0
日の丸を背負う覚悟の差なのか

489名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:43:19.90ID:7lZZB5V90
ただし、これだけやらかしてても、こう言えるメンタルはPKには必要やった。

490名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:44:05.93ID:ufWl+irt0
鎌田をあまり知らなくてYouTubeで見た感想
基本的にトーナメント向きの選手ではない印象
常に先を見越したリーグ戦のような8割の動き
トーナメントでは負ければ終わり
ましてや相手は格上
そんな場でリーグ戦のようなのぺっとしたプレイのまま挑んでたら通用しないに決まってるしそれが失点に繋がったまである

491名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:44:11.51ID:8UvmoJv40
てめぇが戦犯だよ
失点の起点もお前だしプレスもしねーし、結果も出さずに舐めてんのか

492名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:44:32.99ID:sJHocpQW0
闘莉王、鎌田をワントップっていったよな
チャンスでもぜんぜん点取れねーじゃねーかよーーーー

493名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:44:36.59ID:kbZasD2T0
鎌田と後半開始から鎌田を変えなかった森保が戦犯

494名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:45:00.85ID:d/hOwyN50
鎌田って代表だと4試合とも微妙だったな
クラブチームで大活躍して鳴り物入りだったけど最低限の仕事しかしてくれない

495名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:45:26.59ID:Svcc0/pI0
あれで満足気なのは解せない

496名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:46:05.66ID:7I/VG8YK0
期待値が1番高かった(大会前は注目選手とか祭り上げられてた)からすれば出場時間の割に攻撃にアクセント付ける事も出来ず得点はおろかアシストもなしで決定機も逃してる今大会の期待外れの選手

特にクロアチア戦の長友にボールが渡ってプレーが続いてる中で寝転がってのは最低のプレイ

497名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:46:08.98ID:ufWl+irt0
久保「さぁ!僕の決勝トーナメントはこれからだ!いくぞ…?」

498名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:46:23.06ID:kbZasD2T0
>>454
二度と代表に来るな

499名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:46:54.84ID:ZQ5fNolA0
>>469
プロもだし素人が見たって本気を感じないタラタラ歩きだったもんな
そんなのを重宝して使い続けるから熱弁振るう監督の言葉もなんだかなーと白けてしまうわ

500名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:47:26.67ID:krXHx7ZL0
クラブでのプレーは見たことないけど、W杯では片鱗も感じなかったから多分実力が無いんじゃないの?
サッカーってたまたま嵌って活躍しちゃうことがよくあるからね

501名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:48:03.98ID:ufWl+irt0
競馬で例えるならG3G2では勝てるがG1ではさっぱりみたいな感じ
まるでマイソールサウンド

502名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:52:18.17ID:OF+qu05x0
>>500
能力はあるし結果も出してるけどチンタラ歩き見てもわかるようにそういうので現地サポからの評価も真っ二つ

503名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:53:23.88ID:Su4BlBrc0
クラブでは他の選手がマーク剥がせてくれたりで
個人能力はこんなものだろうな

504名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:55:12.80ID:wTXNV8dy0
三笘なんかなるべく使いたくない
三笘なんかに渡したくない
やる気のない脱北づら
ミスする気満々朝鮮づら

企業から金を巻き上げるために
盛り上げるが勝たせない
思惑通りだよな
朝鮮広告屋
ねじ込みスパイ選手だらけだよな

505名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:55:19.76ID:2JBGyoz90
元々鎌田頼みだったのに鎌田生かせなかった&本人不調な時点できつかったな
鎌田に期待されてた役割ができる選手もベンチにいないし

506名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:55:40.80ID:h+T8rs960
クラブでは屈強な他国の選手に助けられてるから活躍できる
代表ではそんな味方は周りにいないからな
クラブの強さはともかく他の海外組も概ね同じ

507名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:57:34.34ID:2JBGyoz90
>>491
鎌田めちゃくちゃプレスかけてるだろ
スプリント回数も走行距離もトップクラス
守備での貢献度は高かった

508名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:57:59.20ID:DH7BpbAT0
>>504
鎌田って北朝鮮の帰化選手なん?知らんかった(´・ω・`)

509名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:58:31.01ID:NBmCz78E0
>>6
マジでこれイライラした

510名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:59:28.73ID:zPcsbvxc0
失点したのおまえのプレス弱いせいだろがクソ

511名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:59:34.82ID:vT7+6u8p0
守備が酷すぎる
飛び出した2列目について行かずに最終ライン任せ
ボールホルダーへの寄せが甘く失点シーンも明らかなタイマン守備からのクロス
ま、あれを入れるFWも凄いが、、、
オフェンスも守備が求められる今時のサッカーには不必要なタイプだと感じました。そこを改善いただいて4年後に再チャレンジお願いします

512名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:00:19.99ID:yLvdWrNO0
>>496
得点に絡むどころか失点に絡んでるしなw

513名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:01:14.70ID:nGxpp+LC0
周りの選手で変わっちゃうタイプなんやろなぁ

514名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:01:37.04ID:Lz3F12z50
お前と吉田のライン完全に穴だったぞ

515名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:02:09.49ID:EV+YCTJP0
>>507
散々サボってるって言われてるのに

516名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:02:52.25ID:SRBkvxM30
>>513
香川やソン・フンミンみたいなもんか
代表で周りのレベルが低いから輝けないんだな

517名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:03:16.77ID:Su4BlBrc0
W杯始まる前はボランチも出来るマルチプレイヤーとか
代表厨がいってたけど
とてもボランチで使える強度じゃなかったな

518名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:05:03.21ID:S9I7CKTF0
>>517
代表厨じゃなくて海外厨じゃね?

519名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:05:08.38ID:krXHx7ZL0
>>507
前の選手で一番出てるんだから、そういう単純な累計記録はトップクラスで当たり前
出場時間当たりの記録はどうなの?

520名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:06:16.69ID:JTnhqeDi0
>>458
それは流石に無理筋

521名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:07:30.21ID:Su4BlBrc0
あれを仮にボランチで使うとか
遠藤が3人いても足らんわ....

522名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:07:55.18ID:2JBGyoz90
>>519
トラッキングデータみろよ
前田みたいにチェイスしまくるタイプじゃないだけ 

523名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:08:46.34ID:7lZZB5V90
ブンデスまで見るガチな奴は、フランクフルトで活躍したばかりに、俺の知ってる鎌田は凄いとばかりに、鎌田は調子悪い、調子悪いの連呼がうざかったわ。ニワカには、鎌田はクソ下手な上に、ダラダラ歩いてるやる気ない糞にしかみえなかった

524名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:10:12.89ID:AugRbGFo0
お前ポンコツだったけど、それ以上のポンコツがファーストキッカーだったよな

525名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:10:25.49ID:zzqbHX2/0
鎌田見てたらメッシはクラブと違って代表では活躍してないとか言われてたけどちゃんと結果出してるなって思った

526名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:10:47.57ID:qsDr+nQl0
何か動きが悪かったな
地に足がついていない感じ

527名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:11:12.05ID:CG8Ak4100
>>507
回数多くても距離走っていても効果的でなければ意味がない
一つの大会で2度も怠慢プレーで失点に絡んでは責められてもしょうがないと思うけどな

528名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:11:14.58ID:d0Iw5upB0
>>396
4戦通してずっとヤバかったからな

左ではセンタリング出せば良かったものを右アウトで切りかえして右インサイドで宇宙開発

終わってる

529名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:12:04.40ID:krXHx7ZL0
>>522
だから累計記録は関係ないって言ってるじゃん
試合見てなかったの?
あれを見て守備も頑張ってましたと思うなら相当ヤバい

530名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:12:11.84ID:d0Iw5upB0
>>213
現実見えないやつが吠えても

531名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:13:10.54ID:s6E18dy60
どうも個人能力があるようには見えなかった
クラブでハマってただけかも

532名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:13:49.87ID:d0Iw5upB0
>>527
あいつの場合中央から前線にかけて緩い時間帯に右往左往してたのは確かだ
CBと比べたら走行距離が長いのかもしれない


知らんけど

533名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:14:11.19ID:osxTeuMD0
>>1
愛人枠でスタメン出場してオマケにスペイン戦とクロアチア戦でプレスをサボって失点に絡んだ戦犯はぶっちゃけ4年後はもう不要なので吉田と共に大人しく代表から引退してくれ頼むわ

534名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:14:13.45ID:7lZZB5V90
>>110
こういうのよな。チームメイト絶対士気下がるわこんなん。ニワカやが、見てて一番ムカついたの鎌田やわ。ぼーっと棒立ちで、お前にボール預けても何も起こらないわ、と。昨日だけはまぁ動いて少しだけは機能してた

535名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:14:41.40ID:d0Iw5upB0
森保とかいうアマチュアを使うアマチュア協会よ

536名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:14:59.80ID:8oZQHFaR0
やたら持ち上げられたけど何が凄いのかよくわからなかった人

537名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:15:12.05ID:d0Iw5upB0
>>534
性格も余程面倒臭いタイプと見た

538名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:15:40.89ID:99q5hKWG0
>>523
下手かはともかくやる気なくたらたらプレイていたのは間違いないね

539名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:15:49.03ID:W+17fNF50
QPK

540名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:16:05.77ID:d0Iw5upB0
>>523
ブンデスってJにすごし毛を生やした程度のリーグで吠えんなよ

541名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:16:40.16ID:d0Iw5upB0
>>533
誰の愛人枠だよw

542名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:17:46.04ID:d0Iw5upB0
>>522
ファクトチェックしとけよ

543名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:18:25.85ID:99q5hKWG0
鎌田に変えて南野を使うべきだったね
ゲームの流れを見ると途中交代させるなら柴崎でも良かった
とにかく蒲田よりはマシっていうレベル
あれは能力じゃなくて絶対にモチベーションの問題
俺が今まで見てきて初めて
許せない
とまで感じたレベルの代表選手

544名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:18:57.21ID:vxL23AnN0
いきなり鎌田を重用してたけど何だったの
致命的に森保サッカーにフィットしないのは分かってたのに

545名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:19:09.36ID:Lbolm6RI0
期待はずれNo. 1は君だ!

546名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:19:47.09ID:osxTeuMD0
>>541
森保の愛人枠に決まってるだろ
結果を出しても常にベンチスタートだった三笘と違ってコイツは結果を出していなくても何故かずっとスタメンで結局心中しやがったからな

547名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:19:47.37ID:Su4BlBrc0
相手からしたら
鎌田に遠い位置から持たせる分には幾らでも持たせとけって
感じだったしな
ゴール前に安易に進入させなければ
外でウロウロさせる分には全然怖くもないっていう

548名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:23:00.17ID:L4taipnO0
コイツは二度と呼ぶな
ハートが備わってないから、技術以前の問題
成長もしないし、貢献することも決してないだろう

549名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:30:33.07ID:ZBl7YKSm0
>>548
アホか

550名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:34:25.12ID:zPcsbvxc0
>>190
前園がはっきり言ってたぞ
鎌田の甘いプレスで失点したって

551名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:34:57.18ID:nhsr0/rM0
南野といい中心選手がイマイチの出来でよくここまで行ったなw

552名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:36:33.15ID:LeWrBokn0
>>313
次カタール1部

553名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:37:45.19ID:CdVKrWju0
死ね

554名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:39:06.93ID:7dv7PoGwO
ずっと不調だったな
PK戦なんて最初に鎌田に蹴らせたかったわ

555名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:39:22.34ID:7nXmMq+z0
>>550
スペイン戦とクロアチア戦のクロスは
鎌田の寄せが甘かったから簡単に上げられたな
どちらも鎌田が寄せてないから

556名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:40:47.07ID:FUWWiTK10
>>544
ほんとこれ
代表で合わなかったところが解消されたわけでもなく同じような使い方して
リーグで調子しいから代表でも行けるとか素人かよ
結局真剣勝負の場でどこまでやれるか未知数のままアンタッチャブルにまで持ち上げるとか馬鹿すぎる

557名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:41:24.44ID:WNgTRVDV0
>>1
鎌田?

558名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:42:51.30ID:LeWrBokn0
>>454
やっと代表の重み理解してきたって記事も出てた気はする
何にしろお疲れ様としか、いつもチャンス与えられる訳でもねぇし

559名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:44:17.26ID:ZQ5fNolA0
>>523
クロアチア戦あまりにも酷い守備してるんでTwitterリアタイ検索したら
今日の鎌田調子いいってツイートがやたら出てきてびっくりした

560名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:45:18.18ID:7lZZB5V90
ダラダラ歩いて、ダラダラ守備してる奴が、決定機にドーンと決められるわけがない。伊東、堂安、三笘、遠藤のプレイ見てて涙出たわ。長友も歳やし下手やが頑張ってて感動した。心が伴って無いやつは代表になるなや。選出するな

561名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:47:09.72ID:CG8Ak4100
>>555
甘いというか相手がクロス上げようとしたら寄せを緩めてるからな
わけがわからん

562名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:47:47.49ID:LeWrBokn0
>>560
前田も入れたげて
俺はこれから4年間は前田を褒めたたえる事に決めた

563名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:49:25.00ID:CG8Ak4100
>>556
古橋を選ばなかったのは代表にフィットしなかったからだろうからなあ
なんで鎌田は使ってんのかわからんわ
カズを切った岡田なら使ってないと思う

564名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:49:33.48ID:Lz3F12z50
>>562
前田可能な限り試合出し続けて欲しかったな
前田居なくなった途端プレス弱くなったわ

565名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:50:35.14ID:aDJcVBbU0
俺は心の中でGLの時からバニシング鎌田と呼んでいる

566名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:50:37.27ID:2kEw9iCS0
>>470
>>478
アスペ

567名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:50:45.35ID:HIHK0mTz0
この人マジで全然ダメだったよね
何一つ貢献してないでしょ?

568名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:56:39.71ID:R+BLv7DY0
きみプレスサボったよね?

569名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:57:05.41ID:V7GVo2Lc0
クラブサポにアンチが多いのは鎌田が気迫とか感情を表に出すタイプじゃないから誤解されてるとか言われてたけど
大事な場面でチンタラ守備してるの見せられたらサポの気持ちがわかった気がする

570名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:58:13.72ID:y04XKXhJ0
>>112
日課のジョギングしていただけだろ

571名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:58:55.25ID:KWVWLxVw0
>>6
それなー
今時あれでファール貰う気かよ?と

572名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:59:39.54ID:GGSQutmi0
蒲田のプレスの甘さが失点になってるんだけど
そういう考えないのかな
ふらふら漂っているだけでさ

573名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:59:40.34ID:c0T0NOfH0
これが活躍できるブンデスってレベル低いのでは?

574名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:00:44.54ID:Lz3F12z50
>>6
あれほんとアカン
笛吹く空気もないのにゴロゴロしてるとか
邪魔にしかなってなかったし

575名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:03:58.63ID:cUxpieIz0
>>573
そりゃ武藤でも二桁取れるリーグだもの
ブンデスはステップアップリーグとしては人気だがトップリーグではないし選手の質もトップリーグと比べたら劣るよ

576名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:06:28.81ID:gE9m4m5k0
>>1
ちゃんと質問しろよ
何故あの失点時のセンタリング上げられたところは歩いて寄せてたんですか?って

577名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:06:47.56ID:w/PtcxDr0
予想以上にフィジカル弱くてびっくりした
相手近くいるだけでよろけるしトラップとパスも精度ガタ落ち
フリーでボール扱うの上手くてもあれじゃあな

578名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:07:22.20ID:KvxV0VR/0
久保の話が全然出てこないな

579名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:08:44.97ID:6AlXIFuE0
鎌田まったく活躍出来なかったな

この人本当に凄い選手なの???

580名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:09:26.07ID:cUxpieIz0
>>579
レベルの低いリーグで活躍してるだけで全然すごくないよ

581名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:11:54.26ID:TZcpCg/w0
鎌田には柔軟性を求めたい。
べつに強く蹴らなければ
2、3点とっていた。

582名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:12:05.09ID:L3Ss3yEV0
>>566
ID変えてご苦労様

583名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:13:16.95ID:5WZVDtlU0
コートジボワールにやられたのもあそこだよねフリーでクロス上げられるって普通にやばい

584名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:13:34.65ID:NE6AR54P0
ただPKはこういうふてぶてしい奴のが向いてる気がする

585名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:13:47.38ID:v+jhaSsk0
鎌田久保古橋旗手は森保続投ならやってられないだろうな

586名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:13:54.42ID:IisO+qTj0
いやお前は後半頭から三笘と交代すべきだった
足引っ張ってるだけだったぞ

587名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:14:31.15ID:cOZcb1dk0
AIR大地

588名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:16:21.45ID:TZcpCg/w0
三笘を活かすのでなく
三笘に活かされる人が少なかった。

589名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:18:09.88ID:GBLBSUZn0
>>4
チャンス貰い続けながら足引っ張り続けたな

590名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:18:17.75ID:+BjOMpSv0
だから泣き崩れる南野をゴミでも見るような目で見てたのかw

591名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:20:41.34ID:dYl77/Up0
代表はもう結構だから、あとはクラブチームで
好き勝手やってくれ

592名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:22:01.18ID:8ItGCjMg0
この人の名前を挙げる解説者がおおかったが、結局この人の顔も分からないまま終わった。

593名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:24:23.18ID:7lZZB5V90
>>562
前田さんも良かったよね。気持ちと気迫があれば結果はしょうがない。吉田はやらかし過ぎて反省もない口だけ番長やから嫌いだけど

594名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:27:15.65ID:aD1PQQtc0
鎌田はよくなかった、残念だけど
ドイツ戦のゴールで誤魔化されているが浅野も結構ひどい、前田の代わりにはなれなかった

595名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:42:43.05ID:4LMRG13V0
>>550
あの場面は思い出すす一番悔やまれるとこかも
鎌田も他の選手にマークついてくれって手で指示だしてて本人からしたら誰かが寄せてくれてるって思ってプレーしてた感じ
スペイン戦で右SBがドリブルしてきてるのに長友も誰も寄せてないシーン多かったし、多分クロアチア戦もマークの受け渡しがうまくいってなかったんだろうな

596名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:43:29.51ID:tPvJvCel0
マジでこの人ひどくなかった?

597名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:44:49.17ID:xOyrF+8Q0
発言内容とマスコミの前評判はMVP級だったのに
実際は全然だったな

598名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:48:30.09ID:ya4BlbjS0
前評判が良かっただけに実際したプレイとの落差が激しい
他の選手の気迫が感じられたから余計に印象が良くないなぁ

599名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:49:25.83ID:yRwKW+7T0
鎌田ジャパンだったわけだけどコスタリカ後半鎌田のところで久保使って欲しかった
それなら鎌田も休ませられたし

600名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:53:12.61ID:24hN9qav0
森保に溺愛されてチャンス貰えてたのに結果残せなかったじゃねーか
4試合良い所なしは流石にキツいぞ

601名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:56:31.01ID:dcxcap/B0
せめてシュートを枠に飛ばしてくれたらな


lud20221206195631
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1670295223/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】W杯無得点で終えた鎌田大地 「ピッチの上に立ち続けたかったしPKも蹴りたかった」 [ひかり★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】
【サッカー】
【サッカー】<
【サッカー】<>
サッカーの園【前編】
【悲報】サッカー日本負け
【ネットカフェ】ひまつぶし
【サッカー】<Jリーグ>
【BS朝日】少林サッカー
ネット&まんがカフェ【ゆくり】
【関西サッカーオフ 17節】
【サッカー】日本vs.韓国
【訃報】サッカーの王様ペレ死去
【サッカー】宇佐美ら戦力外に
星のカービィ 【フーム】を語る
【サッカー】日本vs.中国
【NISSAN】サニートラック
無能ファッカー【嫌煙猿】
【サッカー】南野拓実、スタメン
【サッカー】日本vsUAE避難所
続き【仏国】カーディフ生命
【不死鳥】日本大学フェニックス
【PS4】フルメタルパニック
【phenix】フェニックス【mp】
【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
【サッカー】U-23韓国代表、勝利
【アフィカス】まんぼう【売名】
【訃報】嫌儲板、サッカー板と化す。
【サッカー】長友の価値は半減か
【サッカー】FIFA元副会長を永久追放
【サッカー】イニエスタ来日
【速報】サッカーの神ペレ、逝く
【サッカー】FC岐阜がハム獲得へ
【速報?】ニフティー買収される?
【徹底検証】サッカーは八百長まみれ
【女子サッカー】日本 0-0 韓国
【名古屋】亜熱帯【ネットカフェ】
【上野】ピクニックオフ
【悲報】ハッカーズ2のOPクソダサい
【実況】サッカー日本vsカナダ
【サッカー】日本代表がドイツを破る
【スペイサイド】ザ・マッカラン
【サッカー】J1第28節夜 湘南×川崎 結果
【悲報】サッカー日本代表エースが重症
【パリ五輪】男子サッカー 総合★9
【関わったら負け】韓国サッカー界大荒れ
【衰退】カーディフ保険グループ
【悲報】サッカー日本代表、視聴率8%
【総合】ブラジルサッカー Part.1
【CL】WOWOW in 海外サッカー板★3
【サッカー専用】敗北【280試合目】
【サッカー】J1第20節 川崎×大分 結果
A−Studio【ディーン・フジオカ】
【自分で】セルフカット32【髪を切る】
【スカサカ】ナポリ × ラツィオ
【SOP】ベンフィカxドルトムント
【サッカー】モラタ、バルサ移籍を希望
【朗報】サッカー日本代表、地味に歴代最強
【サカ豚】脱税サッカー死ね【犯罪者】
【パリ五輪】男子サッカー 総合★7
【サッカー/第4節夜】名古屋×川崎 結果
【サッカー】J1第8節夜 仙台×川崎 結果
【サッカー】久保建は5年契約、年俸2億円超
【サッカー】ロシアが韓国に4発快勝
【サッカー】J1第23節日曜夜 G大阪×磐田 結果
【サッカー】J1第5節夜 大分×広島 結果
16:27:05 up 42 days, 17:30, 0 users, load average: 7.69, 8.25, 8.82

in 0.99739789962769 sec @0.99739789962769@0b7 on 022506