◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
吉田麻也 決勝点献上の痛恨クリアミスに「つなげると思った」「批判は覚悟。勇気を持って立ち上がる」 [ひかり★]->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1669559485/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◇W杯カタール大会1次リーグE組 日本0―1コスタリカ(2022年11月27日 A・ビン・アリ)
サッカーFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグE組の日本代表は27日、コスタリカと対戦。後半36分に先制ゴールを許し、0―1で敗れた。日本時間12月2日午前4時のスペイン戦で決勝トーナメント進出をかける。
後半は一方的に攻めていた日本だったが、後半36分、DF吉田のクリアボールが甘くなり、守田が先にボールにスライディングする形で入ったが、これも相手へパスする形となってしまった。これをテヘダに拾われ、ゴール前のフジェルにパスが出る。フジェルに左足でコースを狙ったシュートを放たれ、GK権田が両手で反応したが、弾き切れず、ゴールに吸い込まれてしまった。
吉田は「僕が中途半端になったし、その前のプレスも中途半端になった。繋ごうとした?そうですね。つなげると思った」と厳しい表情で語った。
ネットでも「大事なところで痛恨のミス」「敗戦の戦犯」などの批判の声もあったが、ここで下を向くわけにはいかない。決勝トーナメント進出をかけたスペイン戦が待っている。「何も勝ち取ってないし、何も失ってない。たくさんの批判は覚悟してるけど、そこをマネジメントしなきゃここには立てない。勇気を持って立ち上がる」と力を込めた。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/98261faf9baa136cd194c7cc8f9ae1c07addbbd3 吉田麻也さん達、日本代表の自宅がこちら…↓
カタールW杯サッカー日本代表の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=23662 ワーワー言うな!
ジャイキリできて思い出作ったやろ!
来たときより綺麗にして帰れよ!
キャプテン自ら決勝トーナメントへの道を断っていくスタイル
フジの中継で居酒屋の客が「吉田ァ!😡」てキレてたわ
.
戦犯=吉田、鎌田、相馬、長友、伊藤、上田、
森保と反日サヨク老害の寄生虫ども!死ねよ!
.
もう出ないでくれ
外国人や分析している人も酷評してたぞ
無責任なんだってドイツに勝ったのパーだし
状況考えろよ。得点期待出来ないんだからセーフティにクリアするとこだったろ。本当実に馬鹿なプレイ。
.
誰か教えてくれ!! 何故コスタリカ相手に
全力でいかず、二軍を出し手を抜いたのか?
スペインに勝てるとでも思ってんのか?www
.
そもそもだけど、ヘッドで中にボール入れた意味が分からん
コーナーになるが外に出す方がリスク少ない場面じゃなかった?
あの場面でイチカバチカのプレーを選択する吉田さんさすがです
>>1 何故、W杯で舐めたプレーをしたのか?
子供たちや、日本中が見ていたのに。
これで、お前のW杯は終わり永遠に日本の敵!
勝ち点失ってるんだけど???
何も失ってないわけがねーだろハゲ
引退しても解説も指導者もムリだろ
皆腹の中で「お前にだけは言われたくないわ」
舐めプクリアからのふんわり柔らか舐めプシュートからの舐めプセービングミスなw
情けな〜w
あのアホなクリアもそうだが失点後の建て直しも全くしなかった
あれがキャプテンってのがね
>>9 画像見てないが
見たらイラッと来そうだなw
点取れなかった攻撃陣が戦犯かなとも思うけど、
まああれはクリアミスだな
引き分けでも充分な結果だったのになんであんな事したんだろ?
まあ逆ギレしてもスタメンだろうしドイツに勝ったから一生安泰だし、好きにぶち壊してください
まともな監督だった吉田外されてる可能性さえあると思う
完全にピークが過ぎてる
単なる敗戦ではなく凋落しつつある日本サッカー人気にとどめの一撃を与える敗戦だからなあ マジで4年後はもう熱量無いと思う
スペイン戦は温存した冨安が出るだろうしもう出番ないやろ
今日が吉田最後のワールドカップや
国際試合レベルじゃないやつが一人二人増えると無責任プレーが連鎖するなと
吉田にはこれよりも鎌田や守田に立て付けられない方が腹たった
ビデオで見直すと、ノールックで蹴ってんだろ。あのスコアと時間帯に選択する行為とは思えんわ。
CBは最後の守備の要
ジュニアの試合でもサッカーIQの低い選手には任せられない
キャプテン吉田
ちょっとあれ見な下手くそ通る
戦犯ものぞと
>>48準備出来てなかったね
でもあんなクリアというかパスすると考えてる選手いなかっただろう守田も慌ててたしキャプテンが日本の夢を打ち砕いたw
吉田の場合これが初めてじゃないしなあ
何回失点に直結するポカやらかしてるんだと
ザック時代からずっとや
吉田キャプテン
本当ダメすぎる
辞退してくれて願ってたのを思い出したが改めてそう思う
>>75 頼りになるようでいてそこが彼の限界なんだなあ
>>2 なんか勝てそうな気がする
選手からオーラが見えたから
中にいる吉田に出した伊藤が1番悪い思うで
前に跳ね返すかサイドに逃げるべきやった
吉田凄い悪く言われるけど、試合全部見ると伊藤のほうが酷くないか?
そもそも伊藤がちゃんとマークしてたらあんなパス回らなかったし、
三笘に回してたらゴールの可能性あった。
何回も同じ事してるし吉田にとってあれはミスじゃなく普通のプレー
スペイン戦は2ー4ー4で行こう
2バックは板倉冨安で
これで勝てる可能性ある
絶対に奪われてはいけないときに
自陣バイタルエリアに放り込んで敵にパスとか流石だわ
まぁドイツに負けてコスタリカに勝ったと思えばいくらかマシかな…
>>45 年収400万ないおっさんが
自分の生涯年収を1年で稼ぐ選手を必死で応援するのって
滑稽だよねw
海外経験なんて欧州5大リーグの中位以上に在籍しても代表チームに還元されているかは微妙
今はチャレンジじゃなくて代表選出の免罪符欲しさに2流3流リーグの安直な誘いに乗っかってるだけ
これが代表の弱体化を進めている
>>2 俺は元々それを予想してる
コスタリカ戦で負けて大荒れ、ターンオーバーしたスペインに1-0で上がり
>>84 身体の向きやヘディングでの対応だから難しい
選手を責めるのは間違い、ましてや吉田
悪いのは糞采配した森保
電通がいくらごり押ししても好感度は得られなかったなこの顔長
日本は前半温存して後半一気に攻めようとした
ただそのタイミングでコスタリカも前線でのプレッシャーを一気に強めた
予想外のタイミングで強いプレッシャーを受けた日本の守備陣は冷静な判断ができず失点した
何が悪いかと言えば戦術で完全に相手の下をいった森保
ワールドカップでポゼッションサッカーするならなぜ大迫を外したのか?
この試合に限ってもポゼッション得意な久保や田中碧、柴崎を外した意味もわからん
お前、あんなやらかししといてスペイン戦に出れると思ってるのか
って書こうとしたけど森保なら平然とした顔で出すんだろうなぁ
🇯🇵🇩🇪🇪🇸🇨🇷
🇯🇵- 〇 ● ● 勝点3
🇩🇪● - ● 〇 勝点3
🇪🇸〇 〇 - 〇 勝点9
🇨🇷〇 ● ● - 勝点3
こうなったら2位抜けの条件は何?
吉田のやらかしは今始まった事じゃないからな
使い続けた森保にも責任ある
めっちゃズレるな
🇯🇵🇩🇪🇪🇸🇨🇷
🇯🇵- 〇 ● ● 勝点3
🇩🇪● - ● 〇 勝点3
🇪🇸〇 〇 - 〇 勝点9
🇨🇷〇 ● ● - 勝点3
こうなったら2位抜けの条件は何?
やらかすんだよこいつは!何年もそうだったじゃないか・・・
なんで0対0で重要な後半の終盤であんなクソクリアするんだよ
クリアじゃなくてもはや敵へのパスだよなあれ、アシスト付くんじゃね?
気を抜いたプレーすんなよまったく
勝てなくともせめて1P取れたのに吉田麻也のせいで相手に3Pこっちは0Pですよ
1Pでも取れたら全然違うのにドイツに勝ったアドバンテージが全部吹っ飛んでいったな
元「パイレーツ」、2人の現在に驚き「超絶美人」「さらに可愛くなった」40代にはまったく見えない…スタイル抜群の水着姿も
https://fuzdi.thunyakorn.com/1128/oxzm/65c126.html 吉田「吉田さんより伊藤が悪くね?…と。」ポチポチ
ニワカの俺様は相馬のプレーにイラついたけど、おまいら的にはどーよ?
>>106 吉田っておデコが1mくらいある化け物みたいな奴?
判断ミスって認めろよ
あんなとこであんな中途半端なボールリスクしかないだろうが
立ち上がらんでいいから日本に帰国しろ
あのクリアミスで全て終ったのだからな
いや、それ初めてならわかるがお前何回同じミスしてんだ?
ワールドカップだぞ?
吉田よりも伊藤が悪かったのは事実だけど吉田もウンコはウンコ
どうせ次の試合はキャプテン剥奪の上でずっとベンチウォーマーなんだろ?
まさか使わないよな
CBって負けると戦犯になるから辛い仕事だな
こんなん誰もやりたがらないわ
>>106 森保だけでなくなぜこいつが3大会続けてプレーも性格も酷いくせに代表に選ばれてきたのか謎
自分はキャプテンに選んだことで代表から距離おいたからな
だから負けたんだけど正直ざまあと思った
何、吉田じゃなく伊藤ってヤツが悪いと言っておけば通ぶれるカンジ?
>>1 壮絶やな
サウサンプトン時代に既に三角コーンと揶揄されていた逸材やぞ
起用する方が残念としか言いようがない
>>122 は?
日本代表でCBやりたいやつなんか各チームに1人ずついるだろ
ビビるくらいなら代われよ
ごめんなさい撤回だろこれw
敗退ケテーイ
戦犯吉田
上田も酷かったな
三笘と伊東はチャンス作ったからよし
でもスペインには勝ちそうな気がするわ
>>113 Jリーガーらしい昔のダメな代表選手みたいだなって、微塵も期待せず観てたからまあ…
吉田よりあんな程度受けれない守田が悪い!
戦犯伊藤マジ最低だよな!
吉田「よし!書き込み完了!」
繋ぐにしてもあんな蹴鞠みたいにポーンと上げるのアリ?
こういうのってチームとして決め事があるんじゃないのか
強豪国は知らんけど
いつまで経ってもやからし癖って治らないんだな
ザック時代も「本田!吉田麻也怒れよ」ってサポーターに拡張器で言われてた頃から変わってねぇな
失点の一連のプレーに関与した人全員気が抜けていたな
せめてキーパーがシュミットだったら枠外に弾けてた
>>125 前々から思ってたけど日本ってゴール前でノーマークにして最後まで打たせる事が多いよね
何で誰が誰をマークするとか決めておかないの?
小中学生までサッカー部だったけどマークするやつは決まってたし、打たせたらそいつのせいって風潮だったぞ
今回のパスミスはさておきこいつのマークは誰が担当だったんだよ
>>113 頑張ってる感を出しながらその実チャンスを全て潰してきたよな
上田が最悪だったが相馬も酷かった
こんな事毎回やらかしてても安全に帰国できるんだから楽勝だわな
海外ならとっくに撃ち殺されてる
>>127 そんなこと言っても吉田より実績のあるCB誰だよ
板倉はいいとして冨安になんの問題もなければとっくに外されてるだろうに
>>124 吉田もミスだが伊藤がライン戻ってたらシュートすら打たれなかったからこいつは戦犯レベル
吉田「書き込み完了!」
>>1 吉田が悪いというより、J2降格魔の権田を呼んだ森保というより、森保と同じ広島出身の岸田政権が問題ばっか起こしてるのが全て!
森保が辞めるとなりゃ岸田も辞めろよ!
逆もしかりだ!
頑張れガーナ!
まー敵のチェイスが視界に入って咄嗟にポーンって蹴り出したってとこだけども、
富安とか板倉ならどう捌いたんだろー?
監督だけ悪者にしても仕方ない、前半に点をとれないチーム
>>17 悪いけど無責任なのは安全なところから必死こいてやってる奴をネットで評価してるおまえのほうだからな
>>149 海外組はそのまま所属クラブに戻るから楽なもんよw
>>126 サウサンプトンサポから「ヨシダと一蓮托生って無間地獄が待ち受けてる(意訳)」と言われたレベル
シャルカーはチームが降格したらどういうコメント落とすかな
>>149 そもそもそんな国だったらこいつとっくに生きてないだろ
>>149 そんなことくらいで人殺す蛮族がおかしいんだぞ?
あの位置であの性質のパスをセンターに向けるってのがありえないんだわ
やるとしても最低限の安全策としてサイド側の選手に向けて
何年サッカーやってんのよ
>>162そういう感情論はいいわ
結果ださなきゃイケないことは選手が一番わかってただろうに
>>162 落ち着いて句読点くらいつけないと読み難いよマヤ
確かにドイツに勝ったのにコスタリカに負けたと思うからイライラするのか
ドイツに負けてコスタリカに勝ったと思えばいいのか
スペインに負けても日本に帰らずにヨーロッパに行って無かったことにするから平気平気。
>>146 マークってか恐らくクリアして終わりのプレイだから、
よもやゴール真正面にヘボクリアするとはだれも思ってなくて対応出来なかったと思われ
これが無ければ引き分けだったから、敗戦は吉田麻也が戦犯で間違いない
重要な場面で吉田麻也の足先だけの怠慢プレーで全てを失った
>>126 電通の責任だろうな
こんなのなんでごり押しするんだよ
2ch時代にネラーにぶちきれて吉田暴れたって疑惑あるんだよね
>>176 ドイツともコスタリカとも引き分けて何かよくわからないけどもう一点貰ったって思ったら、もっとお得
>>162 あ!無責任と使ったのはあの中途半端なパスに対応した守田のこと中盤のこと考えろよってことね
こいつキャリアだけ積んでるけど全く成長しない
吉田はもう観たくない。Jのイケメンのやつでええわ
オンラインカジノベラジョンの広告塔吉田麻也w
流石にカジノで破産する人を気にしないだけある
>>176 精神衛生上それが正解よ
ドイツに勝ったのは奇跡だしコスタリカに負けたのは少し運が悪かった
トータルならラッキーなほう
初戦もこいつ棒立ちだらけだったよな
代表向いてないんじゃね
>>176 それだとドイツとスペインが勝ちあがって決勝ラウンドに行けないっぽい
東京オリンピックで敗退しても森保も吉田も責任なんて取らなかったしな
敗退して逃亡はいつものこと
>>166 既に終わってる選手が代表にしがみついて現役延命してるんだからサポーターの憤りは計り知れんな
>>155 いや、実はそうなる可能性も結構残ってるから次のスペイン戦は負けるにしても1点差てのがマスト。まぁ全てはこれからやるスペインがドイツに勝ってくれればの話だが。
>>194 スペインに勝ちにいくしかないのは変わらないかも
コスタリカあきらかに日本の最終ラインのミス待ちしてたよね。
100歩譲ってミスは目を瞑ったとしてもインタビューが胸糞悪かったわ
キャプテンなら自分のミスで負けたのを認めろや
内田を応援してた頃こいつの名前が出てくる度に不快だった
一瞬だけでも今回の日本は強いのかもと思ったやつどんなけ?
立ち上がらなくていい吉田は一生寝たきりですっこんでろ
長友「ぶらぶら棒立ちしてる奴って意味でブラボー!」
>>202 ででででもスペイン7得点してるし・・・
>>102 得失点差、得点、直接対決、フェアプレー、最後はクジ運。
DFってほんと損だよなw
よっぽど活躍しないとこういう失点の帳尻にならんもんな
GKはPK止めるとか決定機潰すとか幾らでも帳尻あるのにDFほんまカワイソス
>>176 松木がそれ言っててふいたお
さすがだお!!
吉田のミスはここじゃ無い
的確に戦術を前線に伝えなかった事
本来バックスでキャプテンなら当然やる事
伊藤へは怒鳴り散らさなきゃならん
お前やる気あんのか?と
キリンカップではPK献上
W杯本番ではクリアミスで失点
まさに厄病神
現地日本人サポーターの皆さんゴミ拾い忘れてますよ?
粗大ゴミ吉田を水色の大きなビニール袋に入れて焼却炉へどぞ
>>1 吉田って昔から疲れるとプレーが雑になって、相手に決勝点を与えてしまう…ずーと繰り返してないか?
最近出ていなかったけど
吉田、ザックの時のアジア大会から延々同じようなポカやらかしてるよな
顔見るだけで気分悪くなるようになった
こんなのがキャプテンやって求心力あんのか?
繋ぐなら丁寧に出せよwあんな雑な高いパス処理は厳しいだろ
冨安と板倉ってほとんどやらかさないのに大ベテランの吉田はなぜやらかし続けるのか
アジアカップ決勝で負けたのもこいつのせいだし、ホント大事な試合ほどやらかす
ゴール前のクリアで繋ごうとする意味がイマイチ理解できない(´・ω・`)
>>225 伊藤も大概でサッカーIQは低い(純也じゃない方)
厳しいこと書いてるけど期待が大きかったぶん あのミスはマジで勿体無いのよ
失点したら一瞬で暗くなるのなんなの?
やる気あんの?
>>232 こんなやらかし続けるやつが代表キャプテンとか
いかにも田嶋ジャパンだな
吉田ってなんか大きいスポンサーついてるの?
普通は起用しないだろこんな出来損ない
本来ならスペインがいくら強い相手でもそこそこやりあって大負けはしないと想像はできるけど今日みたいなサブいことされたら応援する側が奇跡すら信じなくなってしまうで
>>1 ドイツ戦だったらこんな手の抜いたクリアはしなかっただろう
必死になって外に大きくクリアしていたはずだ
コスタリカを舐め過ぎなんだよ最初から
>>233 キリンカップのチュニジア戦では3失点(PK献上含む)すべてに絡むという離れ技
背の高いコスタリカに合わせて山なりのショートパスでアシスト
得点した選手に笑顔で抱き付き行くかと思ったぞ
>>226 ロシアではふんわりコーナーキャッチしてスローしたクルトワの真横にいたのに邪魔せずランニング
>>243 ブンデスでシャルケを最下位にした男だぞ
>>218 普通にワントラップ入れてクリアするか外へ大きく蹴り出せば済んだ話ですが(*'▽')
この失点で敗戦だし、何ならクリアしてれば残り時間で1点取って勝てたかもですが(*'▽')
>>230 ロンドン五輪のときから原博実と仲良くてキャプテンにしてやるという約束してたって様子が原の息子のSNSにあがってた
その頃から上の人に媚売ってポジションもぎ取るのは上手いんだろうなと思ってみている
原はサカオタから好かれてるけどこれとかブラジル大会のキャンプ地選びでやらかしててどうもね
吉田は本当にメンタルが弱い
盛り上がる時は1人で空回り、劣勢になればすぐ下を向く
元々リーダータイプじゃなく賑やかし要因なんだよ
別の人がキャプテンで吉田はプレッシャーなくやらせた方がいい
失点直後 板倉が吉田に何か言ってたんだけど何て言ったのか気になる
吉田ばっかり言われてるけど、守田が不用意なスライディングで抜かれずに相手の前に立ち塞がれば普通に守れたよあのシーン
>>254 長谷部がキャプテンの時から同じようなプレイ繰り返してるけど
>>176 と言うかドイツ●コスタリカ○の勝ち点3より全然現状の方がマシ。その世界線だと最終戦ドイツがコスタリカに勝ったら日本がスペインに勝つ以外抜けられなくなるから。
>>254 長谷部はキャプテンなら本当は内田が良いって言ってたよね
フリーキック時の吉田の将棋倒しには笑わせてもらった
>>254 キャプテン引き継ぎ時に長谷部が全然ケアしなかったらしいな
こういうヤツを非情に切れないから、いつも同じ過ちを犯す。
今までもそうだったやろが?
吉田ばかり言われるけど守田も大概じゃない?
あれスライディングする必要ある?
守田も遠くに蹴っ飛ばせばよかったのに
失点のシーンは吉田のクリアが小さかったのと
伊藤がラインを上げられてなかったという2つのミスが重なっての失点だったな
吉田のミスと点が取れない攻撃陣
どっちが罪が重い?
>>239 まあそれはちょっと笑った
サウジオージーオマーンと死闘してるのにたかが1失点で落ち込むような格かよと
まあオランダの頃から政治力で取り入った人間なんてこんなもんですわな
普通の企業ならとっくにクビだよ
本田長友以上に厄介な奴
>>255 二人とも怪我してなきゃスタメンが入れ替わってた可能性は普通にあったと思う
試合の戦犯は上田と吉田だが
大元の戦犯はチーム森保だし
この大一番でスタメン5人替えという暴挙
しかも上田と相馬がスタメンだからな
戦犯度で言うと森保8割上田1割吉田1割だわ
吉田のクリアミス、守田がムダにスライディング、伊藤がライン上げれず
3つのミスが続けて出たからな
あんまり事情知らんけどキャプテン長友じゃだめなん?
なんかゴリラっぽいポジティブマンの方が観戦側は楽しいと思うんだけど
>>241 でかいタニマチはいるんだろうけど何処だろう
ただ電通アスリートのくせに広告価値ないのかベラジョンしか広告の仕事こないのは見られてるんだろう
キャプテン長谷部なら失点後も怒鳴りちらかして気合いいれてただろう
>>271 吉田
最悪引き分けでもよかった(敗戦だとドイツ次第で一気にGL敗退の危機)
川島と言う終身名誉戦犯がいなくなったからこいつが頭角を表し始めたなw
とはいえDFの足技の精度が日本の課題の一つなのは間違いないよなパス精度も含めて
>>243 ある意味コスタリカの意図しない緩急がつかんだ一点でもあるわけだな
吉田はやらかす雰囲気ぷんぷんだったろ
こりゃ日本は一生弱いわ
プロじゃない素人芸だ
>>271 あの展開なら0-0で試合を閉める決断をすべきだった
謎のターンオーバーといチーム森保が判断ミスばかりだった
>>257 それは結果論だなぁ
あのクリアは点が入らなくてもダメ
>>226 もう落ちたサウジのスレでポカ一覧にしてる人いたんだけどまたまとめ貼ってくれないかなあ
吉田麻也と共に向上もしやらかしもした代表の歴史が感慨深いよ…
繋ごうとしたとかさらっと嘘つくなよ
確実にミスキックだったろ
>>290 少なくとも中澤だったら必死こいて弾き返してただろうな
>>288 最後の守備の要CB
ジュニアの試合でもサッカーIQ低い選手には任せられない
次勝てばいいとか言ってるからサッカーはいつまで経っても駄目なんだよ
次勝ってたらとっくの昔に強豪国になってるわヘボ軍団が
>>241 冨安も居ない今 他に誰使うの?日本のセンターバックはいつも一帳羅で代わりは居ないよ
こういうときって、試合中麻也にというか、全体で「クリアするならはっきりやろう!」とか全体で声かけ合ったりしてるんだよな?
部活レベルでもそういう関係ってあると思うんだが。
なんか麻也なんか最年長の部類だから誰も何も言わなそう…
無闇矢鱈と対空時間だけあってコスタリカは上がる時間が出来た
>>257 QBKで咄嗟にそこまで出来なかったのかも
自ゴールエリア近くは大きくクリアするのが常識だから繋ぐなんて有り得ないので
伊藤のミスでも権田のミスでもないよ
吉田の舐めプクリアのせい
まさか0-0のこの時間帯で
あんな舐めプクリアをする奴がいるとは誰も思わないし
>>279 だからなのか2chで長谷部の悪口書いてた奴がいたけどそれ吉田だよね
エゴサーチしてる疑惑あったし
工作員の吉田はアジア史上最高のDFは嘘並べての喧伝だったからマジで鬱陶しかった
このスレで吉田以外のせいにしてる書き込みの99割は吉田
>>283 感極まってブラボーなんて他国語で叫ぶやつがキャプなんて見てて痛々しくて恥ずかしくないのか?
変なゲーム会社のCMやってるよね。あれ誰がやってるのさw
吉田より下手くそのくせしてドリブルしちゃう遠藤でしょ
こいつはボール奪うだけでいいんだよ
>>295 結果論じゃないと思うよあのスライディングは
そもそも守田はあまりコンディション自体良さそうじゃなかったし
鎌田に縦パスも全然入れられなかったり
吉田のミスが叩かれているけど
その前に何度もあった得点のチャンスを活かせなかった前線の方も良くなかったな
スペイン戦は今日のコスタリカ戦法しかないか
守りまくって相手の凡ミスの時に1点
>>283 あいつは出たり出なかったりするから無い
普通に遠藤でいい
あれがキャプテンだぞ?そんなチームが世界に通用する訳ないだろw
>>125を見るとわかるが伊藤洋輝は左手をあげてラインを上げて得点を決めたフレールをオフサイドにしようとしてるけど、
なんでラインを上げきれなかったのか?
そっちが問題なのでは?
>>307 吉田ってちょくちょく降臨疑惑あるよね
昔やってたプレミアガーも多分本人だと思う
ぶっちゃけこういう軽率なクリアってよくある
失点に繋がらなかったら咎められないだけ
ただ吉田はこういうプレーが多いからこの大事な試合でいい方は悪いがバチがあたったんだな
で軽率なプレーが多い選手を使い続けてるのは森保の責任
>>283 交代必須のポンコツSBがキャプテンとか勘弁してくれ
Jリーグで左SBのポジションを奪われたオッサンだぞ
だいたい駄目な奴は顔で分かる
負のオーラを出してる顔は
俺の見る限り、吉田、キーパーのやつ、そして遠藤
この三人は負の顔してる
人間最後は顔なんだよ
>>267 長谷部がそうなんだから余程性格面に難あるの分かる
長谷部も変人ではあるが信頼得ているからして
>>283 長友はロシア終わって新チームなった時にスタメン確定してなかったからなあ、他が全く伸びなかったけど
>>324 まぁまぁ同意
遠藤持ち上げられすぎ
攻撃全然ダメ
よく「喜劇」と「悲劇」は紙一重だというが、
ドイツ戦にマグレ勝ちした日本は、
自分たちは「強豪」だと大きな「勘違い」をし、
格下のコスタリカ相手にベストメンバーで臨まなかった。
なんという愚かさ...。
その結果、
日本は足をすくわれてしまった。
この日本の「悲劇」は、
世界から見れば「喜劇」そのものなのだ。
w
あの試合展開残り時間考えるとドローで勝ち点1をなんとかってところであの糞みたいな中途半端なクリア
呆れるというかこういうところずっと変わらないしこういう選手を大事なところで出し続けてるのが悪いんやろな
吉田は後半途中で下げなきゃいけない選手だったあとの祭りや
見た見たw
ワロタよ、俺だったら何ヵ月か夢に見そうなレベルのやらかし
>>306 敵味方観客全員「?」って一瞬なってたよね
そこからすぐ反応できたコスタリカの選手が日本より集中出来てたってことなんだろうね…
何も勝ち取ってないはその通りだけど何も失ってないは違うだろ
勝ち点3を失ってる
>>320 試合直後に暴れて100レス以上つけてたな
あれは異常だった
ヒロミのお稚児って言われた途端にドカーンとね
立ち上がらなくていいかも
吉田は年齢的にもう代表呼ばれないのでは
キャリア通算で考えると今んとこ歴代1の日本人CB
富安がもう抜きかけてるけど
>>324 今日の鎌田は酷過ぎた
吉田伊藤と同等に
>>334 コスタリカはナバスいるし全然格下じゃないよ
>>331 まあ三人ほどではないがいい顔とは思えない
こういうのは直感なんだよ
野球のドラフトなんかでもまず顔が重要。顔が駄目な奴は絶対駄目
なんでいちいちかっこつけ発言すんだろ…
勇気を持って、もいらんし、立ちあがるとかイミフ
あの失点は結果的には吉田のクリアミスだけど
全体的にコスタリカを舐めてたような気がするよ
ドイツに勝って気が緩んだのかな
これでスペインに勝つしかない
やっぱ全体的に層が薄いのが響いてるな
主力だと強いけど控えは物足りない
前線の上田はポストプレーできないし
両サイドバックも攻撃はイマイチだったし
勝手に立つんじゃねーよ
いいって言うまで正座しとけよ
前の試合後チビゴリラがブラボーって叫んでて異様に興奮してたから、こいつ年長組なのに冷静保てなくて駄目だなと思ったね
>>333 失点後の三苫が突破したゴール前の最大のチャンスも遠藤が潰してる
攻撃面では遠藤が全て潰してたイメージ
>>324 遠藤は全く問題ないわ何言ってんだと
今回も一番守備で一番効いてたし
吉田お疲れ、今日で代表引退しな
次戦からは長友にキャプテンやってもらおう
>>341 そんなことあったっけなw
多分見てたと思うけど
ヒロミに取り入ったのは痛い話なんだなあ
>>348 古い時代のスカウトと同じこと言ってんな
吉田がレッドカードで、出れなくなれば日本勝つかもな
マジでバックパスバックパスバックパスばっかでイライラしたわ
せっかく出た三笘にはパス出さないし、
何がしたかったのかガチで理解できなかったわ
本田も大概だったけど吉田が最後まで残ると思わんかったな
昔から大して人気なかったのに
政治力で代表決めるのはもうこりごりだわ
>>372 出ないでほしいやつほど頑丈なのが恨めしい
>>367 冨安と板倉が万全だったら吉田も控えになってた可能性あったんじゃないの
それも層が薄い一例だわ
吉田は3バックのときだけ出れば体力的な問題もなかったと思うし
森安と26人は坊主にして帰国しろや
温かい拍手してやるよ
前試合がマグレで今日は実力
くさびの縦パス少なかったね
だからリズムが変わらなかった
吉田さんが帰路の空港でガチョウの卵を投げつけられない事を祈るわ
このシーン、
伊藤が謎のミスをしててて、
さらに吉田が謎のミスをして、
守田が謎のスライディング、
敵の4番がシュートミス、
権田がセーブミスという流れだぞ
>>87 伊藤も良くなかったけど
吉田のあれは擁護不可能
>>348 某プロ野球チームはスカウトが顔のよさも獲得条件という話が出ている
ここ数年のドラフト一位選手の顔見たらなるほどとなった
>>370 二人揃って本田の金魚のフン
ハリルホジッチについては賛否両論あるけど本田と共に解任工作の先頭にいた面子だろ
テレ朝見てるけどお通夜状態、作り笑いでダラダラと惰性でダベってて草
みんな早く家帰って横になりたいのはわかるが文句はスーパーキャプテン吉田(ゴミ)に言えよw
吉田のクリアミスはともかくとして
も
やっぱり三笘を最初から使わないからダメだわ
ドイツがスペインに勝てば日本は死に物狂いのスペイン相手にしなきゃだからかなり苦しいよ
>>379 ドイツに勝てたのはドイツのやらかしのせい
これで森保続投かとガッカリした
>>366 そうそう。
だから最初から見ないつもりだったのに、
ドイツに勝ったから見たら、この有様。
>>356 懐かしいなあブログ本とか出したよな吉田
内田ファンうまいこと釣ってたし
コロンビアなら帰国後◯◯されとるわコイツ
良かったな日本で
>>349 日本人は吉田のように居直って言い訳する人間が嫌い
素直に「すいませんでした」と言った方がいい
チームは前日に練習するよりスペイン対コスタリカ戦を観てた方が絶対タメになったろ
横パス→縦パスを繰り返すスペインを少しでもいいから見習えや
横横横横後ろで点が取れるわけねーだろが
>>387 5バック苦手なんだから今回こそドリブルで打開できる三苫の出番だったよな
右も久保とかの方が良かったんじゃないかと思う
>>385 女がキャーキャー言うのは顔なんだけど
この直感は当たるんだよ
ビートルズを最も早く評価したのも女。結局顔なんだよ
いい顔してると思うのは三苫、堂安、浅野
最近、それ他人が言うやつや、ってセリフを言っちゃう人多いよな。
漫画にのせいかな?
>>395 顔だけ見たらメッシもそんなにいい顔してない気がする
あれはさすがに酷いと思った
平安貴族の蹴鞠かと思った
>>390 内田がシャルケのチームメイトと仲良くなってもネットで吉田の名前を出してくる女の子たちに呆れてたなあ
そして今シャルケのサイトを見たくなくなってる
吉田ってさ、
「わ、ボール来たwww」
ってびびって緊張して体動かなくなる小学生みたいにしか見えないのだが
>何も勝ち取ってないし、何も失ってない。
いやドイツ戦は勝ち取ってるしコスタリカ戦は失っている
星取勘定はちゃんとやろうぞ
ターンオーバーなんかしてコスタリカを舐めたから負けちゃったね
いやほんと1番落ちちゃいけないとこに落ちたよな
何年やってんだかこのモアイ
>>392 しかもキャプテンでこれだからな
これじゃずっと叩かれても仕方ないわ
誰も擁護しないよ
自分は大会前から、J2降格責任キーパー権田なんて代表で使うのに疑問があったんだよなあ
失点のシーン、なぜ、権田が体が伸びる片手パンチングしなかったのか謎
片手なら手が伸びるからな
単純に両手で届くと思ったらボールが予想以上に伸びた・・・という大ポカ
この大会、権田一人で2失点だぞ
>>398 久保はそれほどいいと思わないな
>>399 メッシは悲劇のヒーロー的な顔相をしてると思う
技術ないくせに調子のりすぎ
危機察知能力、判断力がまともならあんな危険な位置にフライボール出さんわ
冨安はそういう場面では必ず大きくクリアする
何で後半、ディフェンスラインでチンタラパス回ししてたの?
勝ててたわけでもないのに意味が分からない
>>403 内田BBAは割と早く吉田見限ってたの多いぞ
フレネミーとか言って
森保はいらない所でターンオーバーするし、吉田はいらない所でリスク冒すし、どないなっとんねんw
>>404 かわいいやっちゃで
とりあえず代表で適当にやってタレント目指してるんだろうな
これ海外なら普通のプレーじゃね?
吉田は明らか余裕持ってパス出してるし
守田が準備してないのが悪い
守田とかいうゴミでしょ?
スゲー朝鮮面だと思ったらやっぱ大阪人だったw
>>412 そのうち1点はありえないようなキャプテンのミスからだがな
なんで吉田がキャプテンなの?
それ自体、意味不明。
前半で吉田を削り切ってたらスコアレスドロー最悪失点負けだったと向こうは思ってるやろな
影山優佳ちゃんは勝利の女神かたら思ってたのに!!!
>>302 冨安昌子植田
そして円熟の吉田
日本のDFはしばらく安泰だな
とか言われてた4年前…
三笘がいい顔?
ないわーw
久保や浅野はもっとない。それなら伊東純也のがまだいい。
>>52 これよ。
サッカーも野球も点取れない攻撃陣はダサすぎる。
点取るために招集されて点取った本田はシブかった。
>>411 長谷部は吉田のような見苦しい言い訳や責任転嫁を決してしなかった
プレー以外にも人間性で雲泥の差があった
権田は顔が駄目
例えるならサバンナ高橋みたいな負の顔してる
地味に吉田はキャプテンの器でない
2019アジアカップも2020東京五輪も
吉田がキャプテンのおかげで優勝やメダルを逃している
それだけでなく2012ロンドン五輪もそうだな
吉田は1プレイヤーとしては昔はちょっとは使えたが
キャプテンとなると持ってないやらかし疫病神でしかない
2022カタールW杯も日本は決勝トーナメント進出絶望的な組だが
吉田のキャプテン剥奪しとけば少しは決勝トーナメント進出の可能性出てくる
見えないバナナの皮でもあったんやろ
責めても仕方ない
こいつのコメント他人事すぎてムカつくw
なんなんだ
サイコパスかこいつ
>>424 最後のWCで派手なやらかしした上に
受け答えも顰蹙もの
御面相もアレじゃ需要ないだろ
吉田ばかり批判されてるけど
相手のシュートがうまいかのように見せてるだけで権田のパンチングミスだぞ
横パスですら危うくて、ビルドアップなんか論外なのは、能力不足なんでしょうがない
加えて、何度失敗しても勝負時を見極められず、舐めプせずにいられないセンターバックがいつまでもスタメンな日本サッカーの敗北
セーフティファーストなエリアで繋ぐだと?
こいつDFなのに危機意識がまるでないな
あの時間帯で自陣ゴール前で繋ぐ選択肢はない。
後ろ向きのバスを再三狙われていたのに、安易に後ろにバス。
流れがどんどん悪くなっても誰も流れを切ろうとしない後ろにパスww
組み立てが機能してないからパターン変えようぜの声掛け声もない。
萎縮Japan ww
ここでポカ出たか、、、
モチベ低いと出がちだなマヤ
それより上田だろポストこなせないわ機動力無いわ
今日みたいな試合は大迫古橋の出番あったろうに
>>425 中途半端なクリアで敵にプレゼントパスが普通のプレイとか
笑わせてくれるな、吉田
やらかし癖治らんな
前回大会で引退しとくべきだった
>>425 危険なバイタルエリアに守田でなく敵にパスするのが普通?
>>176 コスタリカ弱いじゃん、あれに勝てないのはまずいよ
ドイツ戦だって前半酷すぎ後半辛勝、良い試合出来てない
>>395 三笘は知り合いの女の子が推したいって言ってたし人気ありそうやね
吉田麻也は勇気を持って倒れたままでいてくれ
日本のために
>>443 吉田のクリアミスが無ければ問題無かったな
>>1 何も失ってないってw
あの吉田のミスで勝ち点失ってるやん
あのプレーで日本サッカー全体の人気も失ってるしな
>>425 南野はガーシー砲の話が本当ならあまりに鬼畜で顔云々の問題ではない
>>421 ザックが二人のホモ売りはそう仲良く見えないのに不思議だったという話があったそうだ
そんなザックもFIFAだかイタリアの技術委員の役職ということだからブラジル大会のあれは結局電通拘束だったのかね
せっかくサッカー盛り上がってたのに
舐めてたんだろうね、心の中で
あ~あ、一瞬夢見させてもらったわww
冨安いない時点で覚悟しないとな
吉田のミスをカバー出来る選手は冨安だけ
>>443 権田は責められる程悪くない、あれは吉田と伊藤が悪い
>>452 南野はガーシー砲の話が本当ならあまりに鬼畜で顔云々の問題ではない
海外メディアは日本への厳しい論調が目立った。米スポーツサイトのジ・アスレチックは「日本の失点は、DF吉田麻也のずさんなクリアが最初のミス。そして、力のないシュートにGK権田修一が早く飛び込み過ぎた」と伝えた。
英紙デイリースターは、権田がラインより前のポジションを取っていたことを指摘し、「『なぜ権田はゴールラインから50万ヤード(460キロ)も離れて守っていたんだ?』『草サッカーレベルのキーパーだ』とツイートしたファンもいた。権田の愚かな間違いは、これが今大会初ではない。初戦もペナルティーエリア内でラウムを引き倒し、ドイツに与えたPKが失点に直結した」と報じた。
英紙デイリーメールも、権田が失点直後にうなだれている写真に「GKはゴールラインから離れ過ぎていたと批判されている」とキャプションを付け、FW浅野拓磨が試合終了直後、ピッチで頭を抱えている写真には「日本は大きなチャンスを逃し、うちのめされている」と添えた。
>>447 モチベ低いやつがキャプテンじゃ勝てるわけねーな
すごく大事なところでいつも中途半端な対処するのは何なんだろうな
>>452 駄目だな。何も感じない
まだ柴崎のほうがいい顔してる
スポーツ選手としてだよ
富安が7人いればディフェンス全部埋まるやろ
稼働率考えて
>>428 原博実と息子に取り入って内田と仲良し売りしてきたからね
政治力ですわ
>>155 無理だな
今日ドイツがスペインに負けてもコスタリカをボコれば良いだけだからな
終わってんじゃん
吉田も吉田だけどあんな感じで戻してたらいつでもピンチになる
そうだな何も失ってないな
スペイン相手に勝つだけでいいからな
吉田と権田なんて超奇跡でも起きない限り
ミスをしないなんて事はないからしょうがない
今日は点を獲れなかった事がダメだったな
>>425 吉田吉田言いたい輩が多いからこうはなってるけど、守田が一番良くなかったと思うあのシーンは
まあ吉田のパスも大概だが、
寄せられてもないのにスライディングで処理しようとした守田の問題だわな😭
まあスポーツ選手としてのいい顔と女からキャーキャー言われるいい顔とは全く違うからな
中日の根尾とかもスポーツ選手としていい顔らしいがww
>>487 そうよな!点取れなかったターンオーバー代表が悪い
>>475 既婚でも人気出るよ
昔だと宮本とか人気だったよね
>>489 吉田の半端なクリアが無ければよかっただけの話
ただ慌てて蹴っただけだろ?
繋ごうとしてるようには見えんかった
海外メディアは日本への厳しい論調が目立った。米スポーツサイトのジ・アスレチックは「日本の失点は、DF吉田麻也のずさんなクリアが最初のミス。そして、力のないシュートにGK権田修一が早く飛び込み過ぎた」と伝えた。
英紙デイリースターは、権田がラインより前のポジションを取っていたことを指摘し、「『なぜ権田はゴールラインから50万ヤード(460キロ)も離れて守っていたんだ?』『草サッカーレベルのキーパーだ』とツイートしたファンもいた。権田の愚かな間違いは、これが今大会初ではない。初戦もペナルティーエリア内でラウムを引き倒し、ドイツに与えたPKが失点に直結した」と報じた。
英紙デイリーメールも、権田が失点直後にうなだれている写真に「GKはゴールラインから離れ過ぎていたと批判されている」とキャプションを付け、FW浅野拓磨が試合終了直後、ピッチで頭を抱えている写真には「日本は大きなチャンスを逃し、うちのめされている」と添えた。
吉田麻也のクリアはフランスW杯のアルゼンチン戦の相馬のクリアを彷彿とさせたな
この人いつも大事なとこで凡ミスするけ刷るけど上回るいいとこあるの?
嫌味じゃなくてにわかでよくわかんけど
>>459 一番強いタイプは顔がいいくせにアスリートとして隙が無いタイプ
だから三苫はまだまだ伸びるよ
どこかで同点でもいいと切り替えるべきだった
ドイツスペイン戦が日本の試合より先だったらなぁ
三笘がイケメンというのが全くわからないw
元阪神の井川みたいに見えるw
街にいたらあれ以上ゴマンといるw
前半で吉田がレッドカードで、一人メンバー少ない状況なってれば、日本代表も、上田を下げて、数的不利の攻撃的に望めてたかもしれないな。
そうすれば、スペイン戦でも、吉田が出場しなくて、いい試合できたかもしれない
昔から信じられんようなミスするからなこいつ
それが失点に繋がる時もならん時もあるけど今回は最悪だ
セカンドキャリアは絶望的だな
電通五輪の件で当てにできないだろうし
「勇気を持って立ち上がる」
これミスした張本人が言う台詞なのか
参考に四年前の長谷部のベルギー戦後のコメントを置いておく
キャプテン長谷部誠の目に涙… ベルギー戦を振り返ろうとするも「言葉を選ぶのが難しい」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=43362 こいつ昔からポカやっては偉そうに開き直ってケムに巻くんだよな
ADHDかもしれんな
集中力がなく、何度失敗しても学ばない
日本中が注目する試合でこんな負け方したら
サッカー人気なくなるわ
こいつって負けの象徴みたいな存在だから見たくもない
いい加減消えてくれ
長友とか本田とか内田とかもう消えてくれよ
一切出さなくていい
今までどんだけ吉田はやらかしてるかって話だからな…今そこに立ってるのがリスクでしかない
ドイツも勝ったから目立ってないが権田に救われただけで全然良くなかったしね
>>513 協会の幹部職狙ってたろうな
そしたら電通の権力縮小みたいだし
>>138 ないないJでも見ない
ポーンするならもっと前にデカく
>>519 ミスしたなら普通「すいません」と言って申し訳なさそうな顔するわな
だがコイツは「勇気を持って立ち上がる」とドヤ顔で居直る
伊藤を責めてるやついるけど吉田があんなクリアーすることがあり得ないんだよ
コイツ毎度毎度失敗しては課題だ何だ言ってるけど全く改善しないよね
課題見つけるのはいいけどその課題をどうするか?だろ
>>520 それ思った
無駄にコミュ力ありそうなところとかも
シャルケファンは吉田がやらかすと予想してたけど
その通りになったな
スタメン予想で吉田入れてなかった影山優佳凄すぎない?
本田圭佑超えてるだろ
吉田やらかし集となユーチューブにありそうなんだがなあ
ブルーロックに影響されすぎでは?
一度国民に詫びてから数日経って言うべき言葉を
ミスした直後に言うべき言葉では無い
全国民がみんなちゃんとクリアして出して!
何やってんの!お前!と思った訳だからな
でもまぁ次につながる失点だったと思うよ
次の試合はしっかり守って失点0に抑えていこう!
>>521 原博実がセットプレーでも使える電柱好きでそこに取り入ったんだって説
2010年ロンドン五輪のころにいきなり選ばれていきなりキャプテンだったし
だったら一緒に選ばれた徳永のほうが向いてた気がするが
代表が素直にごめんなさいできないのは駒野からの伝統芸だろww
吉田とか長友とか日韓の時の中山秋田の役割で選んでるのかと思いきや先発とかw
>>541 吉田はまたやらかすわ
これまでもこれからも
吉田のやらかしは笑い話になるだろうえkど
森保の2戦目でターンオーバーはこの先語りづがれる失策
こいつに反省の二文字はないんだよな
いつもやらかす
だから代表に選んじゃいけない選手
>>471 あーそういうのあるんだ知らなかった
顔いいのに女子の人気者にならないんだなあと思ってた
権田にこだわったのも森保
ターンオーバーしてJレベル使ったのも森保
森保にこだわった協会の責任は重い
現代サッカーじゃあのくらい繋ぐでしょ
出したパスもコースも相手がつめてくる中最善だった
守田がヘタだっただけで
吉田と長友 調子のり過ぎるから
無様な結果につながるのよ
反省して済む問題じゃない
恵まれた環境で30年間もチヤホヤされてきたのに
一番大事な試合でコスタリカなんかに負けてるんだぞ
コスタリカって国を一から勉強してこいよ
日本とどれだけ違うか
もうメディアでサッカーなんか取り上げなくていいんだよ
だからいつまで経っても調子に乗ってる
吉田は全選手の前で土下座すべきだよな
それからじゃないと先に進めないだろ
わだかまりが残ってスペイン戦も今日以上の無気力試合が予想される
>>206 こいつも森保もインタビューがクソムカつく
>>553 それもあるしチャラいし態度よくないからね
好青年風のほうがスポーツ選手としては人気出るよ
>>542 ロンドン五輪のメンバーをオフの日に遊びに誘ったが誰もうんと言わなかったと
ブログに冗談めかして書いてたがあの頃からマジで嫌われてたんだな
>>510 顔立ちじゃなくて試合中の顔付きがなんとなく良い
斎藤工とイチローとうなぎ犬を混ぜたみたい
>>553 南野拓実選手には結婚の約束をした彼女がいた
彼女は妊娠したが、南野拓実選手は彼女との婚約を破棄。子供を中絶させた
時期は、南野拓実選手がセレッソ大阪からオーストリアのザルツブルクに移籍するころ
南野拓実選手は彼女が妊娠したころから、別れて欲しいと思うようになった
南野拓実選手、彼女、双方の両親を交えて話し合いをしたが、南野拓実選手の両親がこれからの息子のサッカー人生を心配し、彼女に中絶をせまる
話し合いの結論が出ないまま、南野拓実選手と彼女はオーストリアに渡る
彼女と南野拓実選手は、一度もオーストリアで一緒に住むことなく、彼女は一人で帰国
その後、南野拓実選手の彼女は一人で中絶手術を受けた
南野拓実選手は中絶費用も払っておらず、そのまま関係は破綻
ミスする→反省しない→成長しない→ミスする→反省しない→成長しない→
守田もまさかあんな危険なとこに繋いでくるとは思わなかったやろからな、少し慌ててしまった
>>232 板倉はオリンピックでやらかして超成長したこいつはずっと成長してない
>>558 0対0で後半34分で自陣ゴールエリアのそばで敵が4人も居る至近距離へ高く浮いたパスは有り得ない
小学生でも大きく外へクリア、大きく前へクリアと教わる
>>558 見た人間全部が頭抱えるようなパスが現代サッカーw
>>575 それ1番キツいな
誰かがフォローしなきゃならないww
そんなやつに限ってそのフォローに気づいてなかったりする
立ち上がらなくていいよもう、こんな事何度目だと思ってんの
>>276 森保を甘くみすぎ
あいつはぬるま湯の神だぞ
>>569 南野の話で吉田のミスの印象逸らそうって魂胆か
もう出さないで良いだろ
吉田がいようがいまいがスペインに負けるよ
吉田は本当にここぞでやらかすよな?何でなん 安定してる時は良いのにいきなりやらかすの何でなん?
なんであんな近くにボール回したんや?
ゴールの真ん前で
壺も創価も規制しろ🤗
>>558 ゴール前に浮き玉でつなぐかいな
何が現代サッカーだよ。片腹痛いわ
コスタリカ戦勝ち点取ってればスペインドイツ見るつもりだったが寝るか…
>>586 それは権田も同じ
ロンドン五輪からずっと同じ
>批判は覚悟。勇気を持って立ち上がる。
なんか批判する方が悪いみたいに持ってくよね
>>589 森保どころか10年近く使い続けられてる
やらかしはちっとも成長しないのに
テレ朝で見てたけどあの瞬間実況と解説が全員
あっ…ってなってたw
繋ぐんだったら、丁寧にパス出せよ
モドリッチじゃあるまいしアウトで蹴るとか勘違いしすぎ
>>597 吉田はザックの時のアジア大会たいかからやらかしてるが?
たぶんドイツが勝ってジエンドだよ
スペイン、ドイツが決勝リーグ進出
ドイツ戦で盛り上がった内外の雰囲気ぶち壊しやな
チーム内の雰囲気が心配
>>600 監督たちには凄く良く映るんだろうな
それとも神の悪戯か
>>609 キャプテンがやらかすと何も言えんだろうからなwww
ドイツ戦後の長友の変なテンションで心配になったわ
なんでベテランが淡々とできない
てゆうか吉田がいて良かったって試合もあったとは思うんだがやらかしが酷くてそっちの記憶しか残ってない
守田がスライディングとかしないでヘッドで敵のいないところにドリブルすればまた違ったんだよ
ただ吉田はセフティーファーストを怠った
ダメだ
>>612 会社にも一人は無能な取り入り上手いるよなあ
ほんと困るわ
スタメンに弱いメンバーを選ぶ森保
舐めプでクリアをしない吉田
数少ないピンチに確実に失点する権田
絶対に三苫にはパスをしない伊藤
そりゃダメだろ
ニワカだけど出しても出してもバックパス戻ってきてたから少し気の毒には思っちゃった
ディフェンダーなんて大きくクリアするのが一番の仕事なんだよ
井原なんていつもそれだけやってた
>>1 試合壊しといて何言ってるんだか。
あんなチンタラ後ろで回してたら前の準備は全然整わない。
守って負けた試合ばかり。
まあ、しかし
とにかくヨーロッパチームは弱さが目立つな
次回大会から出場枠をアジアやアフリカに譲って
出場国削減すべきだ
>>626 爺さんはもう寝ろよ
サッカーはどんどん進化してるんだから
だから吉田はリスクマネジメントが昔から絶望的に下手なんだよ
あんな位置や状況で中央に繋げようなんて9割方通る自信がなきゃやっちゃダメ
あんなの甘く見積もっても半々のボールだよ
今回は点をとれなかったから致命傷になったが、こんなミスなら3試合に一回はやらかしてるしな
伊藤のミスもかぶる気でキャプテンやると成長するわな
>>618 キャプテンに代わるムードメーカーやろw
映像みればわかるけど守田も届かないような位置にボール落ちたんだけどね だから滑って足を伸ばした
何なんあのクリア
>>619 そりゃ守って当たり前のポジションだからな、引き算で失敗したほうが印象に残る。
逆にFWはどんなにシュート外してもたまに得点した記憶の方が残る
>>622 いるよね
実務はまるでダメなのに上司へのごますりはうまい奴
あんなとこで繋ぐ必要なんて全くない
プロのDFがやるプレーじゃないわ
クリアーは外へ大きく高く
こんなの常識
基本中の基本
大事な大事な試合を台無しにした
ワールドカップですよ?吉田さん
>>632 もう存在がダメじゃん
これ使ってる監督と共にカタールの砂漠でくたばってくれ
こいつ10年間進化してないじゃん
もう反省もしなくていいから自ら代表を辞めてくれや
自分が外される事は絶対ないと思ってるから開き直るんだろ
まぁそれまでは悪いプレーもなかったように思うし、とっとと点取ってれば違った展開になってたし
お疲れって感じ
>>618 長友が試合前に客煽りしててやめとけよって思ったよ。
受け手がジダンかイニエスタならキープ出来ただろうな。
あんなにコスタリカの選手に囲まれてるとこに出してどうするんだよ。
>>539 柳沢のQBK集は面白かったが
吉田のやらかし集とか胸糞悪くて観ても気分悪くなるだけで
全く笑えんから動画作っても再生回数伸びなさそう
あんなとこでふんわり繋げる奴いねーよ
権田も前出過ぎ、ポジショニングが酷い
所詮下手くその集まり
>>635 DFの繋ぎのミスから失点なんてよくあるでしょ
別に吉田を擁護してる訳じゃないからな
繋ぎにいくのは良いんだよ
単純に吉田が下手くそなだけ
あえて言おう!カスであると!
それら軟弱な集団がGLを突破する事は出来ないと私は断言する
何回やらかすんだよ
いやマジで
マヤと権田縦に並んでんの怖いねん
なにがマネジメントだよ
いちいち反省しないから同じことばっかするんだろ
前を向く前になんでああなったのか考えて次に活かせよバカなんじゃないの?
吉田ってどこのクラブいっても監督からやらかし癖みたいの指摘されるし昔っからそのまんまだしどうしようもないんだよ
だから結局いつか取れるだろうとグダグダやって手遅れになったのが一番の問題
>>629 簡単に相手ボールにしない後ろから繋ぐサッカーは好きだけど吉田も権田も足元と判断が怪しいから、あの2人を出している限りは無理だぞ。
>>647 まじで謎
なんであんな囲まれてる奴に出したんだ??
吉田はクリアボールを中央付近に蹴り出すクセがある
外に出したくないのか知らんけど
なんであんな中にポンとしたの出すの???
相手へのパスじゃんw
吉田はいつもポカするけどここでやった
チュニジア戦の3失点と同じ
プレーの選択が軽いんだよ
もっとCBらしいセーフティなプレーを第一に考えないと
ワールドカップですよ?吉田さん
視界に入らなかった場所は相手がいるものと想定するのは基本中の基本
だからクリアする時はボールが来た方向=自分が見ている方向に蹴り返す
>>661 多分集中力が切れてパスの出し先の状況の確認が甘かったか、全く見ていなかったんだろうな。
>>662 スペイン戦なんて0-8想定なのにちゃんとやるとこすらないじゃん
何を期待しているの?
>>395 いや直感でもなんでもなくごく普通のことやんそれ
宮本時代も宮本の顔で人気底上げしてたし
吉田は反省してもミスを減らせないから批判は受け流すのが正解
ミスするのが吉田なんだ
クリアミスした吉田もマーク外した伊藤もとにかく油断しすぎ
特に伊藤はあの位置でポカンとボール見て完全に出遅れた
吉田はいつも安定してやらかすよな
権田も二試合連続ミスしてるからかなりヤバい
海外でも二人のミスは指摘されてる
ぶっちゃけコスタリカ舐めすぎてふんわりパス出したんだろう
権田はボーッとしてたな
ディフェンダーが繋げると思ったとか余計なこと考えなくていいんだよ
バカなのか。自分の仕事しろって話だわ
お前は繋げないからディフェンダーなんだから
攻め手に欠いた結果
前半からずっと悪かった
焦り、不安、苛立ち、驕り
良い雰囲気がまるっきりなかった
多分予選抜けられんだろうね
お疲れ様でした
自滅の1失点より三笘放置の得点源自滅の方がよっぽど酷かった
>>586 集中力が足りないタイプなんじゃないかな
そういう発達障害とかあるし
謎のターンオーバーで2軍なんか使ってるからこうなる
必然の失点
まず反省しろよ
それ踏まえて立ち上がらないとまたやらかす
吉田のやらかしは計算内だよな普通
前が全然機能しない上田の所為で停滞して
後ろは出しどころなくスローダウン
そこをベテランはじめ選手で修正できない限界を感じたね
ドイツ線で精魂尽きたのかロクな対策もなし
星勘定と予断で機能しないだろう布陣でスタートしたお粗末
一発当てても勝ち続けるような体質ではないな
あと大迫、原口あたりは必要だったよ
選手が怪我しようが代表に選ぶし初戦をマグレで勝っても自分のプランを変えれない人なんだよな
冨安が怪我してなかったらな~
吉田はクラブでもミスしてたしな
まあしょうがないよキャプテン外して谷口は無理だろうし
>>510 久保君が顔が悪いと散々叩かれて三笘が全然叩かれないのは意味不明だよな
こう書くと三笘は活躍してるからと反論来るだろうが
久保君が活躍したスレでよく言われてるからな
>>657 ホンダさんあそこでの吉田のプレーについては完全にスルーしたよな?
>>18 なんか選手のインタビュー見てたらそんな気持ちになったわ
権田も相当ひどいぞ
あいつジャンプ前に小ジャンプするクセあるけど
今回もそれでタイミングがずれてる
クソ素人みたいなミス
シュミットなら届いてたのに
吉田は余裕こいてちょいちょいやる
そこが凄く勿体無い選手
>>1 お前いつもやらかすよなー
代表辞退してくれ
Jリーグ出来るはるか前から外に大きくクリアは基本中の基本だったから
逆に言えば外に出して相手ボールにしたくない気持ちがフラフラっと湧き起こりやすいんだけど
>>693 コスタリカが0-7だからうちは0-8だよ
ポイチのマグレに期待しすぎ
クリアしたくて無理に足を出したのかなーと思ってたけど
実は誰かに繋ごうと思ってたのか
吉田的には攻撃を継続するために繋ぎたかったんだろうね
コスタリカの攻撃力をなめてたから、簡単なクリアはやめておこうと考えたのかな
コスタリカの長友「日本は俺らに負けるなんて1ミリも思ってねえぞ、そこに絶対隙あるから」
>>700 実力的には谷口以下だよ
富安がスペだから統率役が定まらなかっただけ
板倉リーダーで良かったわ
日本は森保の好きな戦法でDFからビルドアップして攻撃しかける事になってるから吉田もパス気味になっちまったのかもなそれでもあそこは大きくクリアして欲しかったけど
>>618 有名芸能人と結婚してる変な髪色の奴が大勝利して神妙だったら本気で心配になるだろ
上田は前半早いうちに替えとくべきだった
選手に修正力ないんだから、変なリズムになる前に手を打って欲しかったな
森保のプランが無能だったな。
あそこまで無得点なら引き分け狙いにすべきだったわ。
まあこの精神でスペイン相手に勝てるって言うなら見守るし勝ったら掌返すよ
今日のミスをガン無視してスペイン相手に頑張ってください
ほんとクソ吉田ムカつくわ
アジアカップ獲れなかったのもクソ吉田のせいだからな
他にいないのかよ
別に負けてもいいからマジであのクソ野郎は出すなや
ドイツスペインが相手でも繋いだ?
舐めてたんだろ?
コイツも森なんとかももう後悔はないとか批判は覚悟とか反省じゃなくてそれ開き直りだもんな
じゃあ誰が監督やってもいいし選手やってもいいじゃん。負けてもその無敵の言葉で逃げれるんだし
にわかは吉田のミスを責めるんだろうけど
本当の戦犯は俺だ
さすがに怒りも収まってきて落ち着いてきたなw
人間の怒りの持続時間は数時間が限度かw
三笘とか年齢やプレースタイルみても4年後8年後の2回ぐらいだろW杯でれるの ホント勿体ないことしたなベテランが足を引っ張ったらキツイ
100歩譲って、あの不用意なパスミスは仕方ないとして、
最後も、ほぼフリーで相手にシュート打たれているんだよな。
もっと相手に体を寄せて、シュートコースを切らないと。
ドイツに勝ってコスタリカに負ける
ドーハの喜劇になってしまった
選手個々批判するやつって日本の試合この4年間見てなかったのか?
そういう問題じゃないだろ
本質を見ずにこの4年間を無視してドイツ戦だけ見て森保絶賛してたん?
サウジのDFがミスして失点するシーンで吉田が同じような事やりそうって言ってる奴何人もいたが現実になったなw
安定のトレンド入り
ドイツvsスペインが分けでドイツvsコスタリカはドイツが勝って日本vsスペインは日本が負けて
まで見えます
日本代表主将のくせに
オンラインカジノベラジョンの広告塔吉田麻也
その分点取りゃよかったんたからポイチの戦術ミスだわ
そうじゃなきゃ3点くらい普通に取れてたわ
スペインに0-3で負けて試合が終わった後に
呆然としてグラウンドに選手たちが寝ころぶという
今までのパターンとは違う結果を吉田は出してくれると思う
>>1 森保と吉田は付き合ってんのか?
スペインにキャンキャンされるの期待
さっさと代表引退させりゃ良かったな
冨安も肝心な時に使えねぇ
上でも言われてたけどベラジョンしか広告来ないのは吉田じゃ集客できないってことだよなあ
代表キャプテンなのに
あの状況であんなとこにポーンって蹴っちゃダメだろ
素人でもわかるぞ
雑だった
何が「つなげるとおもった」だ?
適当に蹴ったくせに
>>75 へえーそんな人がなんで選ばれた代表までやってんの?
ベラジョン吉田だかベンジョ吉田だか知らんけどしねや
>>745 スペ体質なのが残念だよな
怪我しやすくあんま計算できないな、アーセナルでも代表でも
>>745 プラス鉄人な
要するに和製ファンダイクだな
>>740 そもそもつなげる必要ないしな
外に出せばいいだろ
いやこのままお花きれいにでもなって退場して欲しいんだが
縦パス怖くてひたすらCBに返すだけでいいなら俺が出ても良かった
なんなんだあの伊藤とかいうの
>>697 なんで両手で行ったかね。片手パンチングならはじき出せただろうに。
敗退は決定的だろうな
バックパス頻発
明後日方向へシュート
仲良し横パス回し
>>727 予選なんて見るかばか
いま大会本番なんだから批判されて当然だろばか
一見こわもて風だから伝書鳩として使えると思ってキャプテンにしたんかな
吉田ねやらかしはクラブチームでもよくあるだが大体は安定してるから使われるんだよな
そしてやらかすの何でなん?マジで解らんわ
雑なんか?雑なんか?
片手パンチングならいけたとか本田パクリの分析やめろやw
あれはポジショニングが悪い
ほぼエリアの外からの軽く巻いたような弱いシュートなんだからもっと引いたポジションなら余裕で止めれた
ここ大事だぞ!って時にクラブチームでもやらかすの何でなん?わざとなん?
俺には見えるぞスペインにチンチンにされる吉田の姿が
蹴り損ねならまだしゃあないけど普通に蹴ってたから余計腹立つ
>>678 久保は次戦やれると思う
相当な覚悟で挑むはず、絶対に先発で使うべき
繋がるか!あんなバレーボール
お前は敵にセンタリング上げたんじゃボケ
コスタリカ戦で柴崎使わないでどこで使うのか本当に謎
この人って、しょっちゅういつもミスって点に繋げてない?相手の点に。
顔と態度も嫌い
ドイツ戦でも後ろでの繋ぎが危なかっしくてすぐ取られてピンチになってたな
つなげるつもりなら味方の近くにパス出せや
あんな中途半端なとこに浮き球蹴る意味がわからん
>>777 やらかすからイメージ悪いが安定してる時はしてる ただここぞって時にやらかす
>>766 いい時はまぁいいか
大事な時にやらかすね
ついでに山根も使えないことがわかって4バックにもできない
あれくらいのインテンシティなら繋げると思う方が自然だし吉田のミスではなくね?
ドイツ撃破という超絶アドバンテージをあっさり帳消しにする敗戦、というか失点だったなあ
スペイン相手じゃどんだけ走り回ってもパスボール動かされて追いつけずにボロ負けする未来しか見えないわ
全員ドン引きで守りきるしかないけど
付け焼き刃でやれるわけねえ
久保君はアピールしたところでバルサやレアルは絶対にないという意味でモチベーションないかもしれん
バレンシアやアトレティコならソシエダでいいかなあと俺なら思う
まぁ今日の負けで、森保と吉田が代表引退してくれるから良かったよ
森保があと4年やると思ったらさっさと敗退した将来のためにいい
>>792 残念そうならないのよ 日本もポゼッションサッカーやってたから
>>789 確実に相手が前からプレス強めてきて速攻3人に囲まれる状況を作ったのはミスと言わざるを得ない
なんか腹立つんよこの人、
目つきというか。雰囲気が
やらかしも。体操でいつもやらかしてた団体の人もいたけどあれににてる。アレの方がまだマシ
>>793 俺も同感
蹴り出すだけでいいのに何やってんのあのバカ
戦犯吉田でTwitter検索したら吉田麻也の妹が謝罪してたわ
>>793 守田はあそこ以外も全体的にクソだったなこの試合
本当にこれ守田かと思った
実際ガチガチに引かれた相手よりスペインの方がやりやすいと思うわ
つーか休み返せ
こんな屁ヅマんねー試合見せやがって
期待してたのに守田は軽かったなあ
ワールドカップという場が分かってないかのように浮いてた
>>807 熱くなってるならつまらなくはないだろwww
吉田はポカ癖もだが何よりビルドアップがダメ
こういう保持する試合だと悪目立ちする
何よりキャプテンシーがないのにキャプテンやって長く足引っ張ってるとしか
こんなの言いたくなかったけどね
森保と吉田はもう本当無理かなって感じです
攻めの意識弱かったからパスを選択したのは間違ってない
吉田にボールが来たときチャージしてきた選手がいたから慌てて近くにいる味方に軽く浮き玉で流したんだろうな
相手がどこにいるのか見る余裕がなかったんだろう
>>782 先発で出さないと駄目だよ
何がまだ早いんだ、こういうところで爪痕残せないなら今後も期待はできないよ
>>814 いいや間違い
相手に行った流れを切るためにプレーを切るべきだった
>>805 怪我明けでコンディションが整わなかったんだろう
ポイチとしてはスペイン戦でちゃんと使えるように
調整したつもりなんだと思う
ベテランのくせにベテランじゃない
キャプテンのくさにキャプテンじゃない
冨安と板倉の登場からいかに能力が足らんかよく知られてしまったな
今日の試合、あの失点まで一回も怖い場面が無かったんだよな。それが良くなかった。
ただ、繋ぐなら繋ぐでミスしなければいいだけの話。つまり実力の問題でもある。
>>817 あそこまで浮かせるつもりは無かったんだが選択ミスなんよあそこはクリアで安牌なんゆ
Twitterとか見てると吉田が法的措置とったら結構な数が対象になりそうだな
これは実力じゃなくて舐めプの結果だから批判されても仕方ないね
やっぱり上手さと強さって別物よ
上田守田伊藤山根ってのは気の毒なほど怯えてた
代表入るくらいなんだから上手いんだろうけど試合で競うのは強さであって上手さじゃない
痛恨だったな、まぁ本人が1番よくわかってるだろう。
次だよ次。汚名返上してくれ
ここから全勝で優勝や
先月は出来たんだから簡単だよ
マウンドに歓喜の輪 台湾で開催されている「第4回 WBSC U-23ワールドカップ」
2016年の第1回大会以来、3大会ぶり2度目の優勝を果たした。
>>820 コスタリカ戦は勝ち切りたいところ、前線が今ひとつ決定力を欠いてた。
本田もくさびがいる、攻守の切り替えをスピーディにして攻めの意識を強くしないと言うぐらい。
それに加えて、コスタリカは堅守のチームで今日の攻めは全然怖くないと本田も言うぐらい。
それで、吉田はただクリアするより攻守一体ですぐ攻めに転じれるようにバスを選択したという流れ。
問題はチョンと当てて軽い山なりのボールでパスすれば良いところを上に上げすぎてロストボールにしてしまったこと
まあ攻めのチャレンジする意識が招いたミスだから仕方ない
あのままダラダラクリアしたりチンタラしててもゲームは動かなかった。
>>803 死ぬほど面白いなこれ
吉田への観客の馬鹿に仕方最高w
>>834 >>831 >>828 違うな
コスタリカ戦は勝ち切りたいところ、前線が今ひとつ決定力を欠いてた。
本田もくさびがいる、攻守の切り替えをスピーディにして攻めの意識を強くしないと言うぐらい。
それに加えて、コスタリカは堅守のチームで今日の攻めは全然怖くないと本田も言うぐらい。
それで、吉田はただクリアするより攻守一体ですぐ攻めに転じれるようにバスを選択したという流れ。
問題はチョンと当てて軽い山なりのボールでパスすれば良いところを上に上げすぎてロストボールにしてしまったこと
まあ攻めのチャレンジする意識が招いたミスだから仕方ない
あのままダラダラクリアしたりチンタラしててもゲームは動かなかった。
>>838 あそこだけ切り取れば選択は外へのクリアが安牌なんよ 吉田は選択ミスしたんよ
吉田てこの試合だけでなくそれ以前からずっと勝負のくさびの縦パス入れるタイミングで横パスかふんわりパスでリスク避けてるのに
自陣でああいう軽率なパスミスするんだよな意味わからん
>>838 とりあえずお前が本田大好きなのは分かった
なんつーか吉田のガッツが感じられないプレーだったからなー
やらかしそうやらかしそうあーやっぱりな!って
>>816 ちなみにどっちを応援するべきなの?
勝つなら何対何でどっちが勝つのが日本にとって優位なの?
本田の受け売り痛いからやめれw
ほとんどのやつアベマで見てるっつの
テレビで見たというやつに得意げに語れよw
鎌田も全然だったな
マジ期待外れ
吉田はある意味期待通り
DFからビルドアップして攻撃を組み立てるやり方ってワールドカップ前から指摘されてたよなインターセプトされたら危ないって
>>846 実況もも吉田のミスを予測してたよな
吉田にボールが渡るタイミングでここはミスしたくない!と実況
吉田をよくわかってる
>>558 なんで浮かすの?
それも現代サッカー()なの?
>>850 危ない時はGKに出せば安全何だけどね
日本でそれやると余計に危ないっていうね
誰かわからんけどあの直前のライン際もなんか勝手に出たと判断してフワフワ抜かれてたよな?
つか全体的に前詰まったらすぐ後ろにパスで逃げる癖直せよって感じだわ
後ろにゴールあんのかよって言いたくなるくらい酷い
伊藤の謎ヘディング
吉田の謎クリア
守田の謎スライディング
>>840
結果だけ見たら外へクリアが正解って誰でも思うけど
それまでの流れをちゃんと理解してたら
攻めの意識持たせるためにすぐ攻めに切り替えてパスする選択はチャレンジだったのでまあ仕方ないかと 吉田と遠藤はやらかすって注意喚起してやってたのによ
>>125 雑クリアの後だらだら歩いてんのが余計ムカつくなw
長年見せられてきた吉田のやらかしもこれで最後かと思うと
嬉しいような寂しいような…気はしないな全然
>>166 プレミアはオープンだし下位でも金あるから相手上手いの多いし仕方ない部分もある
ブンデスでやられるのは問題だが
吉田はスペイン戦でもやらかすと思う
それを回避する方法は試合で吉田を使わないということだけしかない
>>125 うむ
やっぱり権田のポジショニングがクソすぎる
コイツって精神論しか言わないよな技術論一切言わない
南野を使ったのが悪かった
鎌田と堂安が素晴らかったのに
本当に南野はクソ戦犯!
>>751 期待させといてガッカリさせるって酷いよな…
今日のは応援してくれた国民に詫びろやw
>>125 コスタリカと比べてなんか必死感がまるでないな…
ピンチの場面でみんなダラダラ歩いてるやん
>>803 でもこのモアイは富安がチョンに肘鉄くらって歯折られた時は目の前にいたのに黙りでスルーしてたからな
>>425 ないない
もっと丁寧に足元繋ぐか外めに蹴り出すか
イーブンボールにする適当な事はしない
あの場面で繋ぐことは全く悪くないが
相手が前から結構来てる中
不正確なアウトサイドダイレクトで中に浮き球のズレたパスを送ったからその選択はどうなの?てなる
守田君はポルトガルリーグのスポルティングという弱いチーム所属でした
【W杯】日本戦勝利のコスタリカ、PA内タッチ数2回のみ 大会史に残る記録に海外注目「1966年以来最も少ない」2022.11.28
https://www.football-zone.net/archives/418216 >>876 誰か取るやろ…的に適当に蹴ってるようにしか見えへん
オンラインカジノベラジョン広告塔吉田麻也
吉田 おらオンカジやれよみんな破産しろよヽ(`Д´#)ノ
>>877 CL出てるクラブなんで
弱くは無いです
21番と15番が攻めを止めてたな
21番は前半で交代したけど15番がずっと残ってた
最終的には吉田の凡ミスが敗因だけど、攻撃陣もあれだったな
>>810 箕輪なんかとつるんで変な本出したりしてるから
そういうことは結果出してからやれよ
>>842 伊藤は報道が事実なら女性関係と良い避妊と良いミスが多いな
>>883 あのCM観てやりたいとは思わないよなw
>>884 それだとモナコも強豪になるのでやっぱり弱いです
>>803 飛び越えられない柵だと分かってて怒りにいってるのがダサい
素人ですけど、吉田がぽヨーんと蹴った球は何をしようとしたんですか?
なんか、間が抜けていた瞬間でした
吉田にキレてるヤツ意味わからん
吉田なんて元々不安視されてたけど他にいないから選出されてたようなもんだし
ドイツ戦だってピンチなのに結構棒立ち目立ってたくらいだし
今更キレるようなもんじゃないだろ
いやあれ伊藤が外に出してプレー切る場面だよ
あの場面でプレッシャー受けながら繋げってのも吉田も守田も厳しいわ
>>1 あのシーンで繋げる?
守田もどこ蹴ってんだよって感じで慌てて対応してたが?
繋ごうとしたの守田に?
>>870 てか「良い準備する」ばかりだよね
そういう取り決めでもあるのかな
4年後はいない奴ら
吉田、長友、酒井、権田、柴崎、伊藤
これだけで戦力アップした気分になれる
ゴール極められたあとにこれみよがしに唾を吐いていたのがまた
気分悪かったです
映像もう一度見たけど、クリアのシーン
吉田は「お前に蹴るぞ」っていう動き、例えば目線なり声掛け無かったでしょ?
あれだと蹴られた味方は「おいおい」となるわ。
いいこと言いますねー
これが代表を勝ち取る学生マインドなんだな
まあスペイン戦はカイザー吉田が豪快なヘディングを3発叩きこんで日本を救ってくれるだろう
集中力が切れて無になる瞬間があるんだろうな。つながるとは言ってるけど、何でああいうパスをしたのか自分でも分かってないと思う
>>905 吉田の無理な体勢的にクソボールになることは予想できる
QBKかっつの
守田は相手より先にボールに触って遠くに蹴り出せばよかっただけ
まあ守田君はサッカーが苦手なんだろうなと言うことは分かった
コスタリカ戦は勝ち切りたいところ、前線が今ひとつ決定力を欠いてた。
本田もくさびがいる、攻守の切り替えをスピーディにして攻めの意識を強くしないと言うぐらい。
それに加えて、コスタリカは堅守のチームで今日の攻めは全然怖くないと本田も言うぐらい。
それで、吉田はただクリアするより攻守一体ですぐ攻めに転じれるようにバスを選択したという流れ。
問題はチョンと当てて軽い山なりのボールでパスすれば良いところを上に上げすぎてロストボールにしてしまったこと
まあ攻めのチャレンジする意識が招いたミスだから仕方ない
あのままダラダラクリアしたりチンタラしててもゲームは動かなかった。
こいつは自分のやらかし多いから
失点後に檄飛ばしても説得力ないだろ
>>913 後半15分きってて絶対に得点をさせてはいけない状態でクリアしないとかイミフすぎるわ
28年前アメリカW杯の時
コロンビア代表エスコバル選手はオウンゴール
1次リーグ敗退を招いてしまった
他の選手が帰国せずにアメリカに留まる中
僕はその説明をしなきゃならない、と皆が止めるも帰国
「ゴールありがとう」の言葉と12発の弾丸が彼に降り注いだ
クリアミスじゃなくゴール前で敵にパスしたのと変わらん吉田さん
オウンゴールより酷いと思わんのかね?
本田でさえ吉田には触れないからな
いるよねミスしても誰も指摘できない人
貧乏神みたいな存在
吉田麻也絶対に大事なとこでやらかすから外せって前前大会くらいから言ってるんだけど言うたびに謎の擁護飛んできて不快やったわ
>>919 いやだから、書いたやん
コスタリカは堅守のチームで攻めは強くない
本田が見ても今日のコスタリカには少し攻め込まれてもすぐディフェンダーがリカバリーできててイージーだと
吉田もそう思ってあの位置でもクリアせず攻めの姿勢でパスを繋ごうとしたらミスキックでロストボールに
あれは選択は良くても吉田の足元の弱さが招いたミス
吉田は足元弱い自分の特性を知っておくべきだったな
吉田の場合はあそこはクリアが良かったな
結果的にだけど
>>925 3回もワールドカップに出場ってすごいよね
よほど若手が育ってないか吉田が並外れて優秀かどっちかだな
最後までミス1つ出さないわけねーし
リカバリーできない采配をした監督がわりーよ
俺も吉田さえ使わなければ大丈夫と言い続けていたけど現実になってしまった
>>924 あのオウンゴールはクリアしようとしたのがジャストのタイミングになってゴールに入っただけだからな。
吉田の方が集中していれば防げた。
誰も悪くないよ。みんな全力で頑張った結果だし、今回はコスタリカにおめでとうと言ってあげたい
誰も言わないから書くけど顔が生理的に無理
全裸で懸賞生活してそう
ワールドカップしか見ないにわかだけど、この人前回大会のベルギー戦も致命的なミスしてなかった?
ずっとセンターバックにいるけど
代わりはいないの?キャプテンシーが凄いからはずせないの?
確かに吉田のボールは緩慢で危険だった。繋ぐならあんな危険なスペースに緩いボールじゃなくて外にいた三苫にだったろう。あそこで拾われたのは完全に吉田のミス。でも同じくらい伊藤の対応も良くない。何もせずに4番を完全に空けてる。正直、このメンツでどうやってスペインと戦うんだ?
>>923 何あれ忖度?
本当に吉田のことは何も言わなかったよね
アナもほとんど言及しなかったし
>>936 ザックジャパンの時もアジアカップでもやらかしてるし
ロンドン五輪でもやらかしてるし
ブラジルW杯でもやらかしてるし
東京五輪でもやらかしてる
油断は禁物だとか気を引き締めて臨むとか言いながらお前はいつもこういう致命的なミスをする(´・ω・`)
伊藤は皮膚の障害をわずらってるらしいぞ
ネットを長年やってる奴なら分かってると思うが
とにかく障害者へのバッシングはやめといたほうがいい
ややこしいことになるぞ
>>84 結果論だけなら
伊藤は左においちゃイケない選手だったんだわ
なんらかの理由で左にボール出せない人
>>942 覚悟なき者は青い日の丸の入ったらユニフォームを着るべきではないだろう
骨が粉砕骨折しようが皮膚がずり剥けようが国の為にプレーする覚悟なき者は去れ
バカタレが
いうてニュース番組では吉田のシーンはカットされ守田のやらかしみたいに思われる
あの時間帯に敵が密集してる自陣バイタルに浮きパスはヤバいて
周りを落ち着かせるべきベテランがこれじゃあ可能性ないわ
つかほんとにベテランかこいつ
>>949 あの位置から真ん中に浮きパスとか小学生中学生でもコーチとか周りの仲間かは怒声飛ぶな
吉田と長友と酒井は年齢的に最後のW杯なのにこんな体たらくでいいのか
ベテランが若手の足引っ張るなよ
吉田ってそんなに凄い選手なの?
ずっと代表にいてキャプテンマークしてるしオリンピックも出てたけど割とやらかす試合多いよね
代わりになる若手選手居ないの?
いつもの吉田やなー
やらかす、大事なところでやらかす
>>687 いたけど謎の力で選ばれてないと断言してみる
影山優佳がコスタリカ戦前フォーメーション予想で
CBに板倉&谷口選んでいたのが最適解だったのかもな
森保監督解任して影山優佳に日本代表監督やってもらった方がいいかもなw
>>953 いない
CBとGKはもうずっと「人間」が出てきてないな
>>934 なすび懐かしいわw
なすびがCBやった方が失点防げそう
>>953 地味ながら電通アスリートの一人
この重宝ぶりは政治家のバックいるんでないかってレベル
>>923 吉田はグランパスにいたときから本田に頭上がらない
つうか性格上本田ですらいつか見下すだろうな
>>395 うちの妹は伊藤と南野がイケメンって言ってた
男目線だと堂安、浅野はわかるが三笘は小顔なだけで顔は微妙だわ
吉田というリスクを抱えるより谷口を使ったほうがマシだよね
コスタリカに別荘がある吉田だ!
なんか文句あっか!
時間帯考えろアホ20代前半の新人じゃあるまいし
負けたのはお前のせい
吉田のマネジメントが電通系なのか
だからこんなに使ってもらえるんだね
>>395 バンドブームも女ファンあってこそだったよな
男バンドだけじゃなくてプリプリとかジュディマリYUKIとか安室、浜崎、持田香織とか女ファンの方が多い女シンガーってのもあった
>>938 某競技にババアのアイドルがいるけど
そいつとごり押しされぶりとアンタッチャブルは被る
性格も大したことできないのも被るけどやっぱ背後にあるんだろうなあ
まあ吉田はチュニジア相手にもこんな感じだったろ
何を今更
今持てる力で戦わないと
>>789 さすがに軽率だわ
その後のマーク外しも印象悪い
若手で代表に抜擢された時からやらかし癖を指摘されてたけど
最後の最後まで治らなかったな、、、
誰だよこいつ抜擢したの、、、
こいつに費やした無駄な12年返せ
吉田は大概だが、三笘の邪魔をし失点の要因の一つである伊藤も酷かった
ドイツ「90min」採点
GK: Shuichi Gonda 5/10
RB: Miki Yamane 6/10
CB: Ko Itakura 6/10
CB: Maya Yoshida 7/10
LB: Yuto Nagatomo 6/10
CM: Wataru Endo 5/10
CM: Hidemasa Morita 6/10
RW: Ritsu Doan 5/10
AM: Daichi Kamada 5/10
LW: Yuki Soma - 6/10
ST: Ayase Ueda 5/10
SUB: Takuma Asano 6/10
SUB: Hiroki Ito 6/10
SUB: Kaoru Mitoma 7/10
SUB Junya Ito 6/10
SUB: Takumi Minamino N/A
Manager: Hajime Moriyasu 6/10
吉田が毎回偉そうな事言って失点に繋がるミスするのはいつもの事とはいえタイミングあるやろと
前大会は川島がやらかし
今試合は権田がやらかしたが
大会中に挽回はした
吉田ははたして
コスタリカも4年間頑張ってきたんだ
侮ってはいけなかった
敗因は監督
繋げるわけねえだろあんな何も考えずに適当に浮き玉蹴りやがってムカつくわ
権田も完全に気が抜けたところでポジショニング最悪だし凡ミスでしかない
ブラジル大会前にこいつより身体能力や守備能力が上の選手が代表選出漏れしてこいつが選ばれたことが許せないままでいる
>>836 引き分けでもよかったところを相手にパスするとか
南米だったら八百長疑われるところ
W杯と五輪だけはスポーツ本来の実力主義で選んでくれ
アメリカの五輪代表選考のように
ブラジル大会前にこいつより身体能力や守備能力が上の選手が代表選出漏れしてこいつが選ばれたことがゆるせないままでい
>>834 今まで何回汚名を被ってきたか
10分の1も返上してないどころか増えるばっかり
>>986 僕は堂安が一番嫌い
イキってる無能だから
>>965 ユニバーサルミュージック
南野もそこ
>>986 どちらも本田一派
小学生ですらゴール前であんなナメプしないだろ
監督やコーチに怒鳴られて、次戦以降スタメン外されるレベル
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 32分 20秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212004354caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1669559485/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「吉田麻也 決勝点献上の痛恨クリアミスに「つなげると思った」「批判は覚悟。勇気を持って立ち上がる」 [ひかり★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・吉田麻也、“PK立候補制”批判に反論!「過去に同じやり方で勝っている。間違いでない。」
・古市憲寿氏 批判覚悟でも“直球勝負”なワケ 「上品に言ったつもりが炎上しちゃうって、一番嫌」 [冬月記者★]
・くりぃむ上田が赤坂自民亭に続き安倍首相を痛烈批判!「特定秘密保護法以降、ひとつも丁寧に説明してもらった覚えない」
・吉田朱里って完全自力でのし上がったけどアンチはどんな気持ちなの?
・朝倉未来、1000万円ストリートファイト批判へ反論 一部挑戦者の大けがに…「それくらいの覚悟は持ってきているでしょ」★2 [muffin★]
・【テニス】「批判されるのは傷つく」加藤未唯の失格抗議で炎上した相手ペアがインスタ閉鎖!母国メディアには辛辣な声も [首都圏の虎★]
・【サッカー】<EURO2020予選>“緑”のイタリアがギリシャ下して本大会出場が決定!スペインは後半ATに痛恨のPK献上…ドロー決着
・【カタールW杯】吉田麻也、4人目で痛恨のPK失敗「この壁を破るために4年間チャレンジしてきたが、最後に結果を出せず、悔しい」 [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】フランクフルト、ドルトムントとの上位対決に敗れる…好調続く鎌田大地は得点ランク4位の今季7ゴール目!! [ゴアマガラ★]
・【芸能】<坂上忍>清水富美加に激怒!パワハラ寸前の内容に批判が殺到「事務所擁護ばっか。管理しなかった事務所にも問題あるのに」★6
・【話題】<上西小百合氏>今井絵理子議員批判のフィフィに「世間に媚びるつまらない批判」と斬って捨て「生意気」
・【MLB】「通訳はマウンドに上がるな」「野球言語を覚えろ!」 田中将大に“指摘”の米解説者、「人種差別だ」などの批判を受け謝罪
・吉田勝己代表「外を回って勝ったサートゥルナーリアは史上最強かも」ディープ基地「ぐぬぬ」
・【サッカー】吉田先発のシャルケ、ウニオン・ベルリンに6失点完敗…原口元気は出番なしも暫定首位浮上 [ゴアマガラ★]
・【野球】パ・リーグ M9-2B[5/16] 井上反撃弾・藤岡同点含む2適時打!清田は決勝打!打線繋がりロッテ快勝 オリ4失策守備で足引っ張る
・【サッカー】PK立候補制”批判”に吉田麻也が怒りの反論「全部、結果論じゃないかな」 [ひかり★]
・金足農業の吉田くんは最初の立ち上がりの悪さと必ずフルカウントになるのがなー。
・白間「同じ空を眺めるって」吉田「素晴らしい思い出と後になって思う」川上「いつかきっと今見てる空だって」
・【ものまねグランプリ】神奈月 決勝戦でも“らしさ全開”のものまねにネット大盛り上がり「最高すぎる」「芸人としては100点」 [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】<メキシコのメディアが痛烈批判!>「本田圭佑によってロッカールームは完全に崩壊」「あなたはスシは好きですか? 」★2
・【アニメ】まさか途中で死ぬとは思わなかったキャラランキング…火拳のエース、上杉和也、L、巴マミ、ヤン・ウェンリーなど★2
・【サッカー】<C・ロナウド>サッカー史上初の大記録を樹立!キャリア通算800得点に到達「祝っている暇はない」 [Egg★]
・【サッカー】<どこよりも早い採点>カタール戦完敗。前半丸裸にされ軒並み低評価■吉田麻也「4 点」ハンドでPKを与えるなど散々だった
・【野球】<もういい加減「◯◯ジャパン」と言って監督を持ち上げるのはやめにしませんか?>野球界ではいまだに監督ファースト当たり前 [Egg★]
・【芸能】「ピンクは女の子の色なんて誰が決めたの?」 りゅうちぇる、ステレオタイプにとらわれない着こなしでファンに勇気 [フォーエバー★]
・【サッカー】上田晋也が久保建英イジるも「全然笑えん」「時代錯誤」 生放送の態度にネットで批判...擁護の声も [原島★]
・共同通信「東京医科大、国会議員通じ相談か」 上念司「立憲民主党の吉田統彦って書けよ!」 ネット「報道しない自由かw」
・【野球】セ・リーグ S4-3DB[10/15] 西浦同点打に吉田大喜同点犠飛!田代勝ち越し打村上1発!ヤクルト連敗脱出 De佐野4戦連発も [丁稚ですがφ★]
・【レスリング】吉田沙保里 ピンクPRADAで金髪イケメンと合コン “傘を差しながらリングの上を駆けるかのように”
・【炎上】AKBメンバー、男性と交際発覚し謹慎処分 SNS写真の雲の形状が一致する痛恨のミスwwwwwwww
・堂安律「流行語大賞ってもう発表されたんだっけ?ブラボー以外ある?」吉田麻也「いや、“ブラボー”以外ありえないよ」 ★2 [ひかり★]
・【アニメ】劇場版『ポケットモンスター キミにきめた!』で初めて人間の言葉を喋ったピカチュウに外国人騒然!海外紙も大きく取り上げる
・【動画】 山本太郎、激怒「景気が悪い時に消費税上げる国なんてない。でも日本はやった。大企業に減税するための穴埋めのため」
・【レスリング】吉田沙保里に「結婚して幸せになってほしい」と言えちゃう人の考え方は「結婚してるから、私の方が幸せ」という謎の優越感
・【高校野球】昨秋の大阪大会制した上宮太子・日野監督は大阪決勝対決に複雑な胸中「強いて言うならどちらにも勝ってほしくない」
・西野亮廣「詐欺スレスレ商法」と大炎上も……吉本から寵愛されるワケ! 一銭たりとも吉本に入れたくないオリラジ中田と何が違う? [牛丼★]
・【大炎上】<女子を守る活動家>仁藤夢乃のせいで人生が狂ったと女子が暴露 / 私は仁藤夢乃にいじめられていた「永遠に恨みます」 ★4
・【ロック歌手】世良公則「私は、一度も偏見を持ち安倍政権の批判をした事はありません」「真実と異なる偏った報道こそ恐ろしい」 [muffin★]
・【芸能】<藤田ニコル>「応援するのをやめる」などと報告するファンに苦言「傷ついてます」「かまってほしい気持ちもわかるけど」
・【芸能】島田紳助も立ち上がる? 自粛明けでも窮地のガヤ芸人と吉本興業の救済案 [臼羅昆布★]
・【レスラー】ジャガー横田「料理作る人の気持ちが分かってない」「不得意なりに一生懸命作ってる」夫&長男の「まずい」発言に激怒 [muffin★]
・【サッカー】<北京五輪でGL敗退を経験>長友佑都「自分たちが思ってる以上に、世界にはまだまだ凄いやつらいるよ」
・【テレビ】羽鳥慎一アナ、「雨上がり決死隊」の解散に「好きで見ていたのでちょっと残念」 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】セ・リーグ S8-2DB[8/7] 塩見1発に宮本2適時打!吉田大喜初勝利!ヤクルト快勝 上茶谷3回KO・De連勝止まる [丁稚ですがφ★]
・【芸能】上沼恵美子が憂慮「急に吉本が悪いみたいになってるのはおかしな話」★6
・ノンスタ井上「お世話になった」ガーシー氏との接点明かす「あんなにいろんなことがあった人やとは」 [爆笑ゴリラ★]
・ポケモンの売り上げたったの14億円ぽっちで勝利宣言の勘違いバカのレスが痛いw [無断転載禁止]
・石田ゆり子「動物を機内に持ち込めることを許して」 羽田衝突事故受けペットの“物扱い”に声を上げる [Egg★]
・【スピードワゴン】井戸田潤、美容整形を告白「ヒアルロン酸の注射を6か所とお肉を焼き上げる」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】佐野ひなこがジャニーズと匂わせ? 本人反論もファン激怒 “勘違い”による炎上か、こじつけ批判は過去にも
・性別適合手術は女性願望無くても受けておけよ。性欲に支配され無くなったり気持ち良さアップしたり股間がスッキリしたり良いことづくめだ
・【イベント】どうしたらセックスが上手になる?風俗で稼げるコと稼げないコの違いは? ホリエモン万博『性の知識 R18』レポ[02/08] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【レスリング】吉田沙保里「彼氏ができない…」 男性を好きになっても、お付き合いするまでには至らないと打ち明ける★3 [jinjin★]
・【ボクシング】ボクシングの試合で、完全同時にダブルノックアウトして立ち上がれなくなる。
・ひろゆき「マクロン大統領も当選した時にputainと言ってる。フランス人は普通に使うのにおかしいと日本人が決めつけるって滑稽だなぁ」★8 [Anonymous★]
・【サッカー】<長友佑都の人間性を評価する伊メディア>痛恨ミス後のSNS投稿には「黙っておくべき」と苦言
・須田「立民・吉田統彦氏は、眼科医団体から毎年政治献金を受け取ってる。これ贈収賄」「どこも報道しない」 ネット「立憲は犯罪者ばかり
・無免許運転でひき逃げし女性を血祭りに上げた後、何事もなかったかのように吉田の火祭りに参加した土木のおっさんを逮捕
・【PKO日報】民進党後藤氏「お前を首にできる/上司に伝え評価下げてやる/吊し上げる」 防衛省女性官僚にパワハラ脅迫 稲田氏は抗議★6
・【芸能】清水宏保氏「オリンピアンと野球選手が同じ額で、こんなにも感覚の差が表れるって、違うんじゃないかなと思います」
・【野球/MLB】ヤンキース・田中将大、今季最長6回2/3を1失点で“汚名返上”3勝目 ツインズ戦は5戦5勝
・【野球】セ・リーグ D7-8S[8/11] 山田哲先制弾&決勝含む2適時打!青木も適時打含む4安打!ヤクルト打撃戦制す 中日一時逆転も又吉炎上
・【歌姫ってなんなん】宇多田ヒカルのつぶやきが反響 武井壮や吉田沙保里も便乗で盛り上がり
・仁徳天皇陵が世界遺産だ!って行ったところで、上から見るタワーとか何にもないしただのおさんぽコースだぞ
・【社会】 「もう我慢しない」“生娘シャブ漬け”発言に声を上げた元受講生 吉野家と早稲田大学に2万9000人分の署名提出 [朝一から閉店までφ★]
・週末に服買いに行って裾上げ2時間待ちとかになった時の絶望感は異常、いきなり2時間潰すって難易度高すぎだろ
19:12:19 up 31 days, 20:15, 3 users, load average: 49.99, 74.85, 82.79
in 0.14316892623901 sec
@0.14316892623901@0b7 on 021409
|