◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

投資家が大谷翔平、大坂なおみ選手ら提訴 FTX破綻で損害、宣伝に関与 [爆笑ゴリラ★]->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1668645970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★
2022/11/17(木) 09:46:10.85ID:HRj5nyhJ9
11/17(木) 8:48配信
共同通信

投資家が大谷、大坂選手ら提訴 FTX破綻で損害、宣伝に関与

 【ワシントン共同】暗号資産(仮想通貨)の大手交換所FTXトレーディングの経営破綻で損害を受けた投資家らが16日までに、同社の宣伝に関わった有名人にも賠償責任があるとして、米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平選手や女子テニスの大坂なおみ選手らを米南部フロリダ州の裁判所に提訴した。


 米メディアによると、賠償請求額は明らかになっていない。

投資家が大谷翔平、大坂なおみ選手ら提訴 FTX破綻で損害、宣伝に関与  [爆笑ゴリラ★]->画像>16枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/e776437a8e258615330ce96fc5d248a21baa05cd
2名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:47:06.05ID:wHhAuYAz0
絵に描いたようなスラップ訴訟だな
3名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:47:12.79ID:3D0Z+Dur0
どうすんのこれ
4名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:47:13.85ID:444oCegh0
これがあるからハイブリッドスターはCM出ないんだよ
5名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:47:22.62ID:XdtUSmId0
風が吹いたら桶屋が儲かる
6名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:47:23.14ID:3D0Z+Dur0
大谷オワタwww
7名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:47:42.36ID:4Gz9HTVG0
大谷翔平さん、裁判の本場アメリカで提訴されるwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
http://2chb.net/r/poverty/1668644207/
8名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:47:52.69ID:1970Xbmd0
日本なら何バカなこと言ってんだで終わりそうだがアメリカならわからんな
9名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:47:59.11ID:teUTeZAL0
ま、欧米の有名人はCM出ないからな
こういうことがあるから
10名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:48:06.62ID:CoV0jJdw0
広告塔として契約して金貰ってるから無関係ではないわな
11名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:48:24.93ID:oj8zL/E20
消費者金融のCMタレントとか問題ないのか?
12名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:48:25.67ID:G+I7aJ+e0
やっぱりこうなってしまったか
向こうってほんと訴訟大国なんだな
13名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:48:37.99ID:OiglkWHR0
日本の感覚でCM出てんだろな
これがっぽり取られるぞ
14名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:48:39.06ID:lxTClgRv0
大谷も大谷を訴えたら良いのに
15名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:48:57.89ID:swtI1qBh0
これはガッツリいかれそうwww
16名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:49:19.77ID:rK3LY6DW0
賠償しろとは思わんが、なんらかのコメントはすべきだよな
卑怯だわ、大谷
17名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:49:20.11ID:Dlgt9Qem0
やっぱりこうなるんだな
18名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:49:35.93ID:8xsooHwC0
野球マスゴミもさすがにだんまり続けられなくなったな
こっちで忙しいからWBCも欠場だろ
19名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:49:54.95ID:Dcup7ALQ0
まぁ理屈としては成立するにはするな
法的にはどうなんだは裁判で決まるんだからわかりやすい
20名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:50:01.40ID:8GMVF7pp0
でもCM契約金以上の金額は取られないよね?…よね?
21名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:50:08.19ID:LCIOqM2s0
いいお勉強だろ
日本文化で育った大谷はまだいいとしても大坂はなんでこうなることを理解できなかったのか
22名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:50:16.68ID:BEZRQwhj0
まぁそうなるよな
胡散臭い企業や商品の宣伝に関わるリスクは有名人なら当然考慮しないと
23名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:50:17.41ID:fJWSJZm90
大坂は社会的に死んで欲しい
24名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:50:29.44ID:6NE2e9kS0
自動連帯保証人
25名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:50:39.68ID:LeJwVPTu0
投資家が大谷翔平、大坂なおみ選手ら提訴 FTX破綻で損害、宣伝に関与  [爆笑ゴリラ★]->画像>16枚
26名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:50:54.66ID:6Pmx17Wa0
だっこちゃん人形のほうはどうでもいいけど大谷の方にダメージがありそう
27名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:51:00.88ID:3yyEHmEe0
大谷翔平は日本人からリスペクトされてるのに大坂なおみは全くリスペクトされてないよな
28名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:51:01.70ID:swtI1qBh0
NBAの選手も含まれてるみたいだし金額やばそう
29名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:51:27.83ID:dPvoEaSo0
でも大損ぶっこいた奴らは元本は保証するものではありませんとか記載されてたの了承してたんやないの?知らんけど
30名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:51:34.19ID:XttT+klt0
ちょっと違うケースだけど

米SECがキム・カーダシアン提訴、暗号資産の違法宣伝で
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bc6b7c7524e4e5a1095a45344b934d931b2cf19
>米SEC(証券取引委員会)が、モデルや実業家、リアリティー番組への出演などの活動で知られる
>キム・カーダシアン(Kim Kardashian)氏を提訴したことを10月3日発表した。
>SECによると、カーダシアン氏は報酬を受け取っていたことを公表せずに
>暗号資産(仮想通貨)イーサリアムマックス(EMAX)をSNS上で宣伝していたという。
>この行為が証券法違反にあたると指摘されている。
>カーダシアン氏は自身のインスタグラムにてEMAXのウェブサイトへのリンクを含め投稿していた。
>この行為により、同氏が潜在的な投資家に対しEMAXを購入するための知識を提供したとSECは判断したようだ。
>またこの投稿の報酬として、同氏は25万ドル(約3,600万円)を受け取っていたという。
>このようなSECの指摘について、カーダシアン氏は認めることも否認することもせず、
>罰金の他、不正に得た利益、判決前の利息を合わせて126万ドル(約1.8億円)の支払いに同意したとのこと。
>また暗号資産証券を3年間は宣伝しないことにも同意したとのことだ。
>今回の件についてSECのゲーリー・ゲンスラー(Gary Gensler)委員長は
>「有名人やインフルエンサーが暗号資産証券を含む投資機会を支持しても、
>それらの投資商品がすべての投資家に適しているとは限らない。
>投資家には自身の目的に照らし、潜在的なリスクと機会を検討することを我々はお勧めしたい」とコメントしている。
>またそれと同時期には、元プロボクサーのフロイド・メイウェザー(Floyd Mayweather)氏や
>元プロバスケットボール選手のポール・ピアース(Paul Pierce)氏もEMAXの宣伝を行っていたことが報じられている。
>そしてカーダシアン氏、メイウェザー氏、ピアース氏らを含めたEMAXのプロモーターらは今年1月に、
>この宣伝行為に関して、投資家らから集団訴訟を受けていた。
31名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:51:37.81ID:u1a9Y8y20
TSMはどうすんだろね?
32名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:51:43.02ID:e0474b9I0
気持ちは分かるが難しいだろうなあ
仮想通貨は知らんが金融証券は約款や規約に書いてあるはずだよ、「自己責任」ですと
33名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:52:22.32ID:zukVl0uY0
報酬で貰ったFTT全部くれてやれ
34名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:52:58.60ID:uC/RCgUo0
こんなん言いがかりだろ
と思うけど米ではこの手の勝訴した判例あるんか?
35名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:53:02.84ID:IeoWrEzu0
>>32
それは公正な運営をしていた場合だろ
今回の倒産はそこを疑われてる
36名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:53:41.26ID:5BbrTYEQ0
契約の際に訴訟トラブル等は何らかの決まりはあるんちゃうのかな
ビットコインなんてリスク高い商材になんのオプションもなく契約なんて普通におかしいもん
破産した会社に契約を実行出来るかは別として
37名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:54:13.81ID:HRYKJCP10
しょうへいはかんべんしてあげて
38名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:54:19.80ID:n9zeA12y0
広告塔を恨むのは普通の感情
39名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:54:35.18ID:6VHFkVdP0
さすが提訴訴訟大国
40名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:54:47.02ID:o1j4+PqU0
つい数ヶ月前、大谷翔平を全面に出して

「暗号資産のメジャー、日本上陸!」 

とかやってたよね。
日本で詐欺の片棒担いでたってことか。

投資家が大谷翔平、大坂なおみ選手ら提訴 FTX破綻で損害、宣伝に関与  [爆笑ゴリラ★]->画像>16枚
投資家が大谷翔平、大坂なおみ選手ら提訴 FTX破綻で損害、宣伝に関与  [爆笑ゴリラ★]->画像>16枚
41名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:54:51.51ID:qdKN1MBW0
それならCMを流したメディアに対しても訴訟すべきでは?
42名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:55:00.98ID:Qj6xUzqB0
広報活動の顔やもんな
統一の祝辞みたいなもんで貢献度は高いんやろな
43名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:55:13.01ID:artzeEAF0
コインチェックの時にCM出てた出川が株を落としたような前例があるのに
この手のCMに大谷なんかが出てて大丈夫かとは思ってた
44名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:55:22.51ID:QY85YGl70
今から1年前、
エンゼルスファンからもなんでこんな仕事引き受けたんだ?と言われてたわ

223 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f60f-WEgb [153.156.81.2]) sage 2021/11/17(水) 14:44:42.17 ID:pjkndZZt0
大谷翔平FTXワールド・アンバサダー就任
海外の反応
1.<エンゼルスファン>
なぜだ?
 
2.<レンジャーズファン>
>>1
彼はまともなファイナンシャル・アドバイザーを雇う必要があるな
 
3.<エンゼルスファン>
正直、これは彼が暗号通貨の購入を勧められたようにも見える
浪費しないと言われている大谷がなぜ仮想通貨に投資するのか、それ以外には全く見当が付かない

4.<エンゼルスファン>
あまり気持ちの良いニュースじゃないね
 
5.<エンゼルスファン>
>>4
何だか奇妙だよね
45名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:55:32.59ID:5ktOSLVh0
>>20
アメリカだから有るのでは?
46名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:55:53.92ID:QY85YGl70
芸スポの当時のスレでも大不評を買ってたね
大谷はガチもんマジもんのバカなんだろうか

【野球】エンゼルス・大谷翔平が仮想通貨業者と契約、広報役に 報酬は仮想通貨で支払い [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1637121374/

3 名無しさん@恐縮です age 2021/11/17(水) 12:57:41.11 ID:QFlJ1Uzh0
なんでここでヘタうつかな

4 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 12:57:43.21 ID:EFPlYwxw0
うわぁ

5 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 12:58:03.47 ID:S7XnDq1I0
馬鹿だろ

7 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 12:58:43.80 ID:vdS/plNI0
誰か止めてやれよw
47名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:55:56.52ID:LHnZPZ760
>>11
騙してる訳では無いしw
逆に金貸す側だから問題無いw
48名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:56:03.17ID:LCIOqM2s0
>>38
実際襲ったは襲ったみたいだけど統一直接攻撃より安倍ちゃんの方が万倍インパクトあったしな
49名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:56:06.14ID:ccmUzqkK0
俺も日本一の人気アスリートである大谷を信じて100億円注ぎ込んだわ
責任取ってほしい
50名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:56:14.55ID:ac+8+6NI0
大坂なおみ最低だな
51名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:56:16.91ID:0sYViLB60
でも大谷が不正を知ってた可能性ゼロ予見できた可能性ゼロだし無理だろね
サカ豚の嫌がらせでしょ
52名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:56:18.12ID:QY85YGl70
これ一平がわるいだろ
53名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:56:19.98ID:MlZUjWds0
早く謝罪会見開けよ
54名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:56:25.98ID:0C1fZb2X0
いくら持ってかれるのよ
55名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:56:36.40ID:2vDfpoLS0
>>1
投資家は自業自得
投資なんて金持ってる奴が金増やす仕組みなんだから、その裏にはギャンブルがある
56名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:56:39.22ID:uMwN1h720
日本の場合芸能人が怪しい企業の広告塔になってるけどそれで損して訴えられるってあるかね
57名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:56:43.05ID:N7gY4uoX0
オワタニwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:56:44.06ID:QY85YGl70
>>50
大谷はなおみと全く同じイメージになったわ
59名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:56:45.98ID:9C8ycC+J0
安倍と同罪だよな
大谷が宣伝してるから安心して信じてやった奴も沢山いるだろうし
60名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:57:01.85ID:MlZUjWds0
>>51
焼き豚発見
61名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:57:02.37ID:CoV0jJdw0
あっちでは詐欺事件なんでしょ?
ただ破綻したわけじゃない
62名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:57:06.03ID:b08vBrqt0
やってしまいましたなあ
63名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:57:08.21ID:tG8V1ti20
仮想通貨の投資なんて自己責任だろ
64名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:57:19.31ID:yCrzlGBB0
テニス
野球

あれ?サッカーは?
あれ??
65名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:57:42.89ID:mSZzOMMM0
>>34
このてのアホ提訴はちょくちょくやってるが勝ったってのを聞いた記憶がないね
そしてこれで提訴できるなら勝った時に投資家から没収もできるだろと
66名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:57:44.50ID:LHnZPZ760
投資会社は1番警戒しなきゃならないのに
大谷金有るのにやっちまったなぁ
67名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:57:53.45ID:k/4tHOmx0
本業のスポーツだけで大金持ちなのに欲かいて胡散臭い業者のCMに出たバチが当たったんだな
68名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:57:55.78ID:viBuAtNJ0
これは自己責任だろ
69名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:57:58.46ID:bu60jHEF0
>>1
紛らわしい、誇大広告ならJAROへどうぞ
70名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:58:02.69ID:Gj+pLNdR0
大谷の契約料暗号通貨払いとかだから大谷も損させられてる
71名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:58:06.78ID:uFvKqywc0
これが有りなら、次から次に提訴するやつが続いてとんでもないぞ。
72名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:58:06.96ID:OiglkWHR0
大谷金持ってるからこれ身ぐるみ剥がされるぞ
73名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:58:27.16ID:aRnzRHvr0
アホだな
仮想通貨なんて詐欺だよ
関わるとロクなことない
74名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:58:37.71ID:e0474b9I0
>>35
今回の倒産は信用収縮問題が発端で広告塔に責任はないと思うよ
最初から詐欺とか犯罪的な運営ならまた違うだろうけどね
75名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:58:57.85ID:01K45d6Z0
創価の広報芸能人はどうなの?
76名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:59:10.28ID:ac+8+6NI0
>>49
大坂なおみは100億円持ってるぞ。大谷は来年の40億ともう1年かかるだろうな。
77名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:59:15.28ID:zQESNRGQ0
海外の有名人はちゃんと仕事を選んでる
金に目が眩んで何でも出るようなヤツの方が悪い
78名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:59:18.32ID:/s+NobFr0
これは大谷がバカ過ぎるよ
広告塔になるってニュース見た時おいおい大丈夫かよ?ってバカな俺でも思ったもん
79名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:59:34.54ID:a8Ob1NXZ0
アメリカはすぐ裁判所行くからな
ちゃんとした弁護士呼ばないと負けるし
80名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:59:37.11ID:50DlYdvc0
韓国でも大谷で宣伝
グローバルアンバサダーだからね
バカ谷は欲に目がくらんで終わったわ

破綻の暗号資産取引所FTXの利用者、韓国と日本が最多 [332059578]
http://2chb.net/r/poverty/1668573192/
81名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:59:37.89ID:8HKTOgX20
どこの事務所?脇が甘いね
82名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:00:07.90ID:hdIKtQIt0
>>81
オフィス水原じゃね?
83名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:00:13.46ID:0sYViLB60
大谷も良い勉強になったやん
世界の至宝だからね
怪しい仮想通貨とか韓国とかに関わったらダメ
これからはちゃんとした選択しなきゃね
84名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:00:28.95ID:U8mv8GWt0
>>40
きったねぇ顔だな
85名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:00:30.20ID:4g0GgaSC0
ペニーオークションの宣伝してた芸能人いたよな
86名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:00:31.99ID:7/ABVXdN0
万が一有罪なら大谷も詐欺罪の前科者か
これは巨人が放っておかないだろ
87名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:00:35.64ID:jzadB8t30
>>20
懲罰的損害賠償
88名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:00:43.28ID:E1qwDkXf0
まあ


仮想通貨なんて胡散臭いもんの宣伝引き受けた

大谷も悪い
89名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:00:50.98ID:U8mv8GWt0
>>85
ペニー大谷と呼ぼう
90名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:01:05.42ID:xrJf4nzo0
>>21
これなあ

マネジメントしてる奴らが糞というか
利用するつもりで呑気なアジア系ビッグネーム使って稼いでんのかなと
91名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:01:06.17ID:k/4tHOmx0
アメリカはクラスアクションと呼ばれる集団訴訟が流行っていて、これに敗訴すると何百億もむしられる
92名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:01:23.33ID:2acSNP1V0
大坂だけ有罪になれ
93名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:01:40.25ID:YroIzYIo0
これは無理筋
94名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:01:42.80ID:GemzT8tq0
あらら、日本だけじゃなかったのかよ
グローバルアンバサダーだって・・・・

大谷翔平、3兆円企業の顔に!暗号資産取り扱い米FTX社と「グローバル・アンバサダー」契約
2021/11/18 05:04
https://www.sanspo.com/article/20211118-G5MPWO6O5FOUJBJOUI2Y6RSMZQ/?outputType=amp

投資家が大谷翔平、大坂なおみ選手ら提訴 FTX破綻で損害、宣伝に関与  [爆笑ゴリラ★]->画像>16枚
95名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:01:49.45ID:oPvaL6kM0
>>2
これスラップ訴訟っていうの?
96名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:01:57.09ID:CoV0jJdw0
まあ大谷とか有名人も騙されたという見方はできるけど、金に釣られた結果だね
97名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:01:57.76ID:NKTwsVim0
>>11
過去のサラ金CMとグレーゾーン金利返還CMのリアル二刀流をこなすタレントはおらんのかいな
98名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:02:18.63ID:JQwUlrdZ0
暗号資産や仮想通貨に投資する奴がアホすぎるだけ
まさに自己責任だろ
99名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:02:22.01ID:fr0YTsPW0
儲けたら自分の取り分負けたら損害賠償で自分の取り分絶対儲かるじゃん笑える
100名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:02:26.65ID:GemzT8tq0
大谷「これがワイのグラゼニや」
101名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:02:37.78ID:E1qwDkXf0
こんな詐欺会社に加担してたら


野球の神様も見放すで
102名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:03:17.34ID:uC/RCgUo0
Kコムロ「オレの出番だな」
103名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:03:34.91ID:jnw1IyGs0
こういうことがあった時のために責任追求されない契約みたいなのしてそうだけどね
大谷には有能な弁護士ついてるだろうし
104名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:03:35.21ID:XnMQa0CT0
まあ確かに大谷なんでこんなん出てんの?とは思った
105名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:03:41.05ID:FVWv0Za70
乞食は取れそうな所を片っ端から訴えるから
106名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:03:44.87ID:jsLNyW4i0
大谷は三菱UFJの広告にも出てるが、メガバンクならまだいいけど、暗号資産か、、、
107名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:03:52.60ID:LdP+lqO80
終わったなw
これからいくら稼ごうが賠償金で全部取られるだろう
俺らサッカーファンの勝利!
108名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:03:55.25ID:8Bc3LF0G0
MLBに頼まれて広告塔になっただけでしょこれ??

仮想通貨取引所FTX 米メジャーリーグとパートナーシップを締結
2021/06/24
https://coinpost.jp/?p=255824
109名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:04:01.77ID:vojWfYFe0
これもまた日本のテレビでは扱えない話題
110名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:04:04.93ID:w/gaHxuk0
野球以外に興味が無いんじゃなかったのw
111名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:04:08.67ID:ms9tar1i0
>>94
FTXの日本法人は資産残ってるみたいだから大丈夫だろうが
グローバルアンバサダーやっちゃったかー
112名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:04:13.38ID:a+HRsYqe0
さすがバカのアメリカ
113名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:04:35.50ID:URMc2xrkO
小室の出番だ
114名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:04:42.71ID:iu5g9QI+0
アメリカは一流タレントがCMやらないのはこういうことか
115名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:04:57.69ID:7wpNE16j0
お金に疎すぎたな


まあ勉強として頑張れや
116名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:05:07.11ID:a+HRsYqe0
ビット子でざまあ
117名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:05:10.35ID:weyJUEEx0
これは投資家が悪いだろ
大谷も大坂も関係ない
118名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:05:14.78ID:n9zeA12y0
大坂なおみはともかく
大谷が仮想通貨理解してたかどうか疑わしい
理解してないもんの広告塔になったら責任大きいわ
119名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:05:20.71ID:BSWtnYQc0
選手゙ら゙って他に誰訴えられてんのさ
120名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:05:21.79ID:vqqg2Wb30
日本のバカをカモるために日本人を広告塔にして
損をしたアメリカ人に訴えられる
121名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:05:26.42ID:TxYnvkwW0
有罪にして、賠償金1円にしよう
122名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:05:42.37ID:VVTXNGMV0
出川はセーフ
123名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:05:45.39ID:x6u+Luvg0
大谷さん どうして🥺
124名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:05:48.68ID:BvPs26Kl0
>>10
金を貰えたのか?
現ナマじゃなくて株式払い仮想通貨払いだったから貰えてないんじゃないの
125名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:05:52.11ID:lQSmlBoi0
少しでも取り返すためにはこういうやり方も当然するだろうな
126名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:06:18.57ID:vqqg2Wb30
アメリカの裁判で負けると大変なことになる
127名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:06:18.95ID:IK5AvQPo0
有名になると関わるべきではない人間が寄ってくるものだ
128名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:06:21.88ID:tGMLQUQv0
有名人が宣伝に出てるからって踊らされる投資家って、自分で無能だと言ってるようなもんじゃん…
129名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:06:39.31ID:xxhqpg7M0
ハリウッドスターが、自国のCMに出ない理由がコレ
130名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:06:43.04ID:aRnzRHvr0
オオタニサンも堀江や小室哲哉みたいな詐欺師になっちゃうのか
131名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:06:52.89
>>1

詐欺グループの広告塔www
132名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:07:00.51ID:1BT8ZOc60
ということはトム・ブレイディやステファン・カリーも訴えられたということか?
133名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:07:05.11ID:ZvXNEIgA0
いやいやいやいや、さすがに無理筋やろwww
134名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:07:07.03ID:AqUO5GCD0
バナナの皮で滑ってケガしたとかカレーが辛すぎてキレたとかのレベルとは違うんか?
135名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:07:11.48ID:vq30vyh10
流石に無理が有るだろw
136名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:07:35.46ID:2P2fms1q0
リスクの説明は聞いとるやろはなから
まあハッキングで盗まれたとか色々訳分からん事もあるけど
137名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:07:36.18ID:lQSmlBoi0
>>120
広告塔になった著名人をまとめて訴えてるんだろうから、同じく広告塔になったアメリカ人の著名人の方が割合的にはよほど多いだろう
138名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:07:37.87ID:lHWZrzDD0
大谷自身には関係なさすぎて草
139名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:07:39.83ID:O/k2CAjE0
日本の元民主党の元党首は、詐欺ファンドの広告塔してたのに、何も責任取りませんでした
140名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:07:51.90ID:xTBHLfrU0
>>10
当たり前の話だよな、日本でも詐欺師の広告塔やってる有名人は軒並み叩かれてるし
141名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:08:16.81ID:a+HRsYqe0
馬鹿の相手してたらキリがない
142名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:08:17.65ID:/zzFl2nG0
安倍が統一の広告塔になってたと言う奴いるけど構図は同じだな
143名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:08:18.64ID:ms9tar1i0
FTXの負債数兆円なんだろ
裁判に負けたら人生詰むんじゃね
144名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:08:19.05ID:fvXwv2t50
言いがかり過ぎるw
145名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:08:42.42ID:39vTp+z70
>>11
アイフルとか面白いCMだけど、お金の高利貸しだならなぁ…まともな人は借りないね

投資なんて自己責任だけど、あちらの国ではふっかけたもの勝ちなんだろう
ある意味それもギャンブルだね
146名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:09:33.42ID:FztwJLB20
こういうのを自己責任だと言う人は、奴隷思考が極まってるから改めたほうが良い
そういう諦めの発想で得するのは悪人の側なんだから社会にも迷惑
147名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:09:39.22ID:ZhqTBgj70
>>1
アメリカだと
この手の裁判で負けたら
賠償金が数百億~数千万億だからなw

やべーよ
148名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:09:47.63ID:vgRZbana0
日本でも報道された?
スルー?
149
2022/11/17(木) 10:10:00.44ID:s9yj55tk0
大谷ざまあああああああ
150名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:10:03.69ID:Gj+pLNdR0
でも大谷が大坂なおみなんかと同列になり下がったのはまじで悲しい
やっぱり野球選手は金が絡むと馬鹿になる
151名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:10:08.94ID:jsLNyW4i0
>>117
広告に出演する前には、その広告主を利用する顧客にはどういう人がいるのか想像してみるのさ。
152名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:10:19.15ID:woR7Tn0Y0
>>134
ヨシキだな
153名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:10:22.24ID:lQSmlBoi0
>>119
調べれば分かるとは思うけど、この広告塔に結構な数の有名スポーツ選手がなってる
単純に日本ではこの二人が有名だから名前を出されてるけど、アメリカ人スポーツ選手や、他国のスポーツ選手が大勢広告塔になっている
それらをまとめて訴えてるんだろう
154名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:10:35.69ID:n9zeA12y0
>>119
トム・ブレイディ、ステフィン・カリー、シャキール・オニール他広告塔全員と前経営者
ps://news.yahoo.co.jp/articles/e3739de450d24ee0921e2e7ea96b5af783889165
155名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:10:55.23ID:jqmiLoHr0
まぁたやきうが人様に迷惑かけたのか。
156名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:10:57.06ID:imsIMVPJ0
去年大谷がMVP取って広告塔になった時に心配してるファンいたけどまさかこんなことになるとは
157名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:11:05.69ID:iUxOk3Zs0
大事件だよ

破綻の仮想通貨FTX、米国やバハマが捜査 顧客資産巡り
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1504Q0V11C22A1000000/

複数の米メディアは14日、米東部ニューヨーク州マンハッタンの連邦検察当局がFTXの捜査に入ったと報じた。前最高経営責任者(CEO)のサム・バンクマン・フリード氏が持つ投資会社、アラメダ・リサーチにFTXが顧客資金を使って融資した実態の解明が焦点になっているという。アラメダはFTXの資金繰り難の発端となった。

米証券取引委員会(SEC)や司法省、米商品先物取引委員会(CFTC)も調査を開始していることが報道で明らかになっている。顧客資金の取り扱いについて調べているという。FTXの利用規約は、顧客の預かり資産について「FTXトレーディングのものではなく、貸し出されることもない」と記している。

バハマの警察当局は13日、同国の証券取引委員会とともにFTXトレーディングの子会社に対し、犯罪行為の有無を調べていると発表した。具体的な内容は明らかにしていない。
158名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:11:07.79ID:UfMdaLaL0
大谷がどのくらいギャラをもらってるのか
159名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:11:07.89ID:lOTBGKds0
でも日本に上陸して3ヶ月やったと聞いたが
やってるやつあんまりいないやろ
160名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:11:12.00ID:aRnzRHvr0
>>150
そういうことばっか言うから大谷とかに返ってくるんだぞネトウヨ
161名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:11:17.91ID:XnMQa0CT0
計画的じゃねこれ?
大金稼いでるアジアンからはちゃんと没収しないとっていう
大谷脇が甘すぎるわ
162名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:11:18.19ID:SE1DOXff0
>>135
アメリカ人が自国でCMしない理由がこれだから
多分大谷負けるんじゃね
163名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:11:20.36ID:39vTp+z70
>>142
桜を見る会に、ジャパンライフの山口会長を招待していた安倍氏…
巨大詐欺の片棒を担いでいた自覚は無かった模様
164名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:11:22.60ID:zjm+2EKh0
言いがかりとか言ってる奴いるけど、実際に投資判断の根拠になっているならそれなりの責任はあると思う
165名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:11:35.80ID:O3nEfRT/0
まあ来年年俸100億の大型契約を結ぶ大谷だったら痛くも痒くもないでしょ
年俸1億もない鎌田みたいな糞雑魚だったら首をつるだろうけど
166名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:11:43.17ID:j7ANX98h0
大谷の入ってる芸能事務所がアホ
167名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:11:44.98ID:tOmAbQqk0
大谷選手や大坂なおみ選手ら
という言い方してるからこの2人だけじゃなくもっとまとめて提訴してるっぽいな
168名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:11:46.37ID:TxGkuFBQ0
恨むのは勝手だけど、私は広告塔で投資先を決める投資センス無しの馬鹿ですって言ってるようなもんだな。
169名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:11:56.81ID:nSmAuyV80
アメリカじゃ訴えられて一人前な風潮あるよな
大谷はこれまで訴えられた事なかったのか
170名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:12:14.92ID:k3F7DkiZ0
CM出た会社が潰れたからってなんで訴えられなきゃならないのかわからない。
好きなキャラのパチンコ打って大損したってそれまででしょ?
171名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:12:21.83ID:LL/L9RDz0
F1も訴えられるのかなロゴついてたよな
172名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:12:26.77ID:abl3Ag2H0
野球総合板の大谷アンチが狂喜乱舞してるwww
173名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:12:28.89ID:UV2oU8Os0
ブースター(3回目以降)100人当たり接種回数
103.8回 日本
*79.6回 韓国
*78.8回 シンガポール
*76.2回 イタリア
*75.2回 ドイツ
*71.9回 カナダ
*65.8回 フランス
*59.8回 イギリス
*57.1回 イスラエル
*56.8回 中国
*55.2回 ブラジル
*54.5回 オーストラリア
*43.2回 アメリカ
*15.6回 インド
*13.3回 ロシア
https://ourworldindata.org/grapher/covid-vaccine-booster-doses-per-capita?tab=map&time=latest&country=BGD~BRA~CHL~IND~ITA~PAK~RUS~SGP~USA~OWID_WRL~JPN


日本人は本当に優秀
韓国などを上回り世界のブースター王
174名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:12:33.93ID:VagDii+70
>>145
消費者金融のCMはわざと親しみやすいように作ってるんだよ
ほのぼのローンとかかわいい犬出したり

何故か?本当は真逆だから
ほのぼのしてなくて地獄への入口だから
175名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:12:41.21ID:8u8Wh2uP0
焼き豚ざまあw
176名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:12:42.44ID:nSmAuyV80
>>168
なんか楽天モバァイル!とか秋元康を思い出した
177名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:12:43.43ID:7wpNE16j0
>>150
当の本人もこないだのNHK特集で「本当に野球しかやってこなかった人間なので~」言うてたしなw
マジで野球以外を人任せにしすぎてるとこうなる
178名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:12:45.43ID:9J8BoHn50
統一で広告塔だと叩いてるマスコミはこれもやらないとダブスタになるな
179名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:12:51.21ID:UD6fRS0i0
恥ずかしNHKもスルーできないかな
大谷マネーなんてほぼNHKマネーみたいなものだし
180名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:12:53.28ID:1BT8ZOc60
>>154
円天詐欺で大物芸能人が軒並み晒されたの思い出す
紅白に出られなくなったぐらいの影響はあったな
181名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:12:55.73ID:Gj+pLNdR0
>>158
額がどのくらいだとしてもそのギャラの全てをFTXの株式や暗号資産でもらう契約だから大谷自身も損しかしてない
182名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:12:56.86ID:LCIOqM2s0
>>150
そもそもプロなんてマジで人生のほぼ全て野球しかやってないんだから自頭は置いといて知識と常識はゴミカスだろうよ
大谷が悪くないとは思わんが周りも馬鹿ってこと
183名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:13:06.42ID:D4kB3KG20
FTXって大谷や大坂の他にもNBAやNFLのスター選手やF1レーサーも広告塔になってるよな
全員提訴したのか?
184名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:13:07.78ID:S1YtupLB0
被告人大谷翔平
185名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:13:11.69ID:G/LfkIAL0
コロナワクチンの宣伝やったサッカーの内田もワクチン死亡者に訴えられる?
186名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:13:13.56ID:DWmCcUUX0
これアジア人差別だろ
アジア人は活躍するなアメリカから出ていけってことだろ
187名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:13:19.11ID:39vTp+z70
>>153
チーム自体が契約してるとあるから、大谷選手は貰い事故でもあると言えるけど…どうなるかな
188名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:13:28.51ID:nSmAuyV80
CMはイメージだもんな
これはイメージ映像ですと横に出さな
189名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:13:31.50ID:/Mxbrmus0
大谷とか大阪は関係ないっていうなら、じゃあどうゆう理由でCMに出てたの?って思うわ。彼らのファンなら彼らを信じて買うよ?
190名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:13:38.63ID:OSHVBYAq0
投資家が大谷翔平、大坂なおみ選手ら提訴 FTX破綻で損害、宣伝に関与  [爆笑ゴリラ★]->画像>16枚
191名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:13:40.90ID:lOTBGKds0
大谷や大阪なおみ見て始める奴なんていんのか?アメリカに
192名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:13:46.63ID:T3lb1rb20
>>170
そう言えばペニオクの広告塔のモデル干されたよな
193名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:13:48.45ID:ss3Pu/H10
大坂だけ提訴しろよw
194名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:13:50.07ID:nSmAuyV80
>>185
ありじゃないか?
195名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:13:51.18ID:omx6wXP80
大谷大阪以外にも9人広告塔いるのか
196名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:13:53.84ID:S/rDdtRr0
こんなCM出て大丈夫かなと思ったら裁判までされるとかアメリカらしい
197名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:13:57.71ID:5SW1ufhb0
大谷より
資産1兆?だとか持ち逃げした社長?
かなんかはどうなったの?
198名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:14:03.37ID:9YaCwmFt0
取れるところから取る!
199名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:14:05.23ID:G+I7aJ+e0
>>122
出川ばかり言われて気の毒だな
成海璃子とかも出てたのに
200名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:14:06.35ID:+VpfdLvv0
>>2
バカ

>>95
言わない
201名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:14:21.99ID:vgRZbana0
>>185
ないな
202名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:14:24.43ID:TwRT/68s0
>>185
アメリカなら訴えられそう。日本も訴えればいいのに
203名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:14:53.73ID:bQWKibAV0
ポルシェ乗ったり調子乗ってたからな
ええ薬になったんちゃうかな?
204名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:14:57.23ID:wUV9N3oR0
>>181
取引所が破綻しただけで暗号資産の価値がゼロになったわけじゃないぞ
205名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:14:57.83ID:ep9Vb74K0
大谷や大坂を起用している他の企業はcm契約を解除するべき
206名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:15:08.15ID:nSmAuyV80
>>202
日本じゃ間違いなく負けるからメリットない
他の国なら勝てるかも
207名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:15:08.74ID:5YdD2dXQO
最初から大丈夫かよって思ったけどね
こんなん国内だったら剛力がやるような仕事だろ
208名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:15:10.21ID:Kl+oaYFD0
スピードランニングみたいなもん?
素敵な有名人が広告で出てると信用しちゃうよね
209名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:15:15.41ID:lOTBGKds0
この会社の創業者がスポーツ選手を積極的に使うタイプのやつやったらしいよ
大谷以外にもジャッジとか有名アスリート沢山いんじゃないのか
210名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:15:23.03ID:k/6JNW3I0
>>150
金関係ないアレだろ
211
2022/11/17(木) 10:15:31.15ID:s9yj55tk0
私は大谷さんがFTXの仮想通貨をお勧めしてたので入ったのに、破産しました
大谷さん、お金返してください
212名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:15:34.22ID:5JJR4At+0
金融関係の広告塔はやらん方がいいね
213名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:15:40.77ID:6p2bQyHw0
詐欺師の片棒担いだ芸能人も訴えられるべき
214名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:15:46.24ID:kyvofz+c0
まぁ責任はあるよな
215名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:15:52.20ID:/MPyi/Id0
ホイホイCMやるもんじゃ無いな
216名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:15:52.71ID:n9zeA12y0
どっちも凄い弁護団つけるだろうけど、被害額は兆単位
負けると、大谷や大坂でも一生払えない債務背負うことになる
アメリカでは本当にそうなる
217名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:15:56.10ID:XnMQa0CT0
これ冗談抜きで100億レベルで請求される可能性ある
いくら大谷でも100億はきちいぞ
218名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:16:02.11ID:FYeWoNkU0
>>185
焼き豚w
219名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:16:06.21ID:OwlEwn/b0
訴訟大国こえええええええええええええ
220名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:16:09.62ID:tNkHJ/pq0
>>165
その給料払うMLBや選手会も対象なんだけどね
選手会が年金用に貯めてた資産をこの仮想通貨に投資してたら年金も飛んじゃう
221名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:16:47.16ID:39vTp+z70
>>174
ゴールデンタイムにガンガンCM打てる体力のある企業という事だね、不景気だし需要もあるのでしょう
安易に利用する人は、奴隷になっちゃうね
222名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:17:22.11ID:YONOgsGu0
とばっちり
出川もあったな
223名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:17:34.73ID:lOTBGKds0
大げさに言うけど
cmに出た選手程度が払うわけ無いやん
誰もcm出れなくなるぞ
224名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:17:36.02ID:wVT8JFOj0
なんか仮想通貨で報酬貰うとかやってもんな
225名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:17:50.20ID:OwlEwn/b0
払える奴を狙ってくるからな
226名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:18:06.18ID:tNpN7+F40
金に困ってるわけでもなさそうなのに、
よくもまあ胡散臭い金融関係の広告塔なんか引き受けるよねw
227
2022/11/17(木) 10:18:07.00ID:s9yj55tk0
これってマルチの広告塔やるようなもんだからな
安倍…
228名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:18:13.69ID:1BT8ZOc60
まあ裁判で負けるような話じゃないけど
契約したときから大谷も筋悪な企業と関わっちまったなとは言われてたな
229名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:18:14.97ID:BaYROI4J0
アメリカって有名人は広告出るの避けるよね。
ジップヒット(´・ω・`)
230名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:18:36.87ID:Npm2BcEe0
日本では昔出川がめっちゃ叩かれたよな
231名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:18:37.29ID:tNkHJ/pq0
>>11
評判悪くなって他のCM起用され辛くなるので大手事務所は可愛がってるタレントには絶対に起用させないとは前から言われてるよね
232名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:18:40.41ID:FwWfrUL80
有名人なら広告塔になるリスクを考えないとな
目先の金に目がくらむと全てを失う可能性もあるということ
233名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:18:41.41ID:Qyddku+a0
これもう安倍のせいだろ
234名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:18:41.88ID:vgRZbana0
>>217
100億こえるだろうね
235名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:18:50.18ID:611J9J7C0
ユンケルくらいなら許されたのに。
アホやなこいつ
236名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:18:53.61ID:RDQkAYb30
CMとかよくわからない企業なのに出るのは日本人だけなんだろう日本の感覚で出ちゃったんだな
237名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:18:56.28ID:4x5srR5i0
これ何十億ってなる奴だな
238名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:19:00.18ID:bRUODs410
トヨタみたいに負けるよ
アジア人が勝っていることは許さない
239名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:19:03.68ID:95WJkopj0
マネージャーにも責任があるよ
リスク考えず安易に暗号資産なんざ受けるのが悪いわ
240名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:19:04.41ID:DIMv3+in0
大谷報酬も仮想通貨でもらうとかだったよな。損しかしてないな。
241名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:19:08.60ID:n4pUazuN0
詐欺に加担した連中は其れ相応罰を受け入れるべき
242名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:19:14.46ID:3IshgDCg0
MLBが受けてMLBから大谷が指名されたみたいなのを見たんだが違ったのか
243名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:19:25.54ID:lJ+kEf2i0
eスポーツまで手を出してたからな
https://twitter.com/TSM_JP/status/1593031166113849344?t=geszxEh5BR6lpBrEm-X9WQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
244名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:19:34.47ID:kFf7IAx00
ザ・たっちはあやしい焼き鳥屋の幟になってたな
245名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:19:38.66ID:FpEe2RQm0
>>145
アメリカなら、あのチワワを訴えるのか
246名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:19:47.65ID:CAzz/LnT0
アメリカではよくあること

なのか?
247名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:19:53.05ID:LHnZPZ760
>>109
正にこれだよなw
糞マスコミが忖度してるからダメなんだよね
248名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:19:56.33ID:Xsx/DjQU0
これが通るなら無名の一般人でもCM断るレベルじゃん
249名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:20:10.91ID:tNpN7+F40
>>229
ハリウッドの俳優は広告のイメージがついちゃうからね
脳筋のアスリートはそうでもない
250名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:20:11.96ID:PEfjGBcq0
上げて落とす
よくあるパターン
どれぐらいになるんだろうな
251名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:20:24.77ID:sXCpzS3Z0
ステマや詐欺なら責任あるけど
合法企業の広告タレントに責任あるわけないじゃん
252名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:20:25.61ID:gXMB62vH0
CMは食品メーカーとか当たり障りのないところで十分だろ
何でこんな胡散臭いCMに出たんだろうか
253名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:20:29.11ID:JMHvKUcc0
大田に本人じゃなくて、管理してた法人がはらうんじゃないの?
同じ意味かもしらんが、大谷もその法人を訴えればいいよ
法人は解体してチャンチャンだ
254名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:20:31.37ID:FpEe2RQm0
>>25
彼女できなかったら訴えてやる!!の民
255名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:20:32.85ID:2TSZwpH90
コインチェックもはよ、出川とあと誰だっけ?
あと新庄嫌いだからはよ
256名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:20:38.25ID:lbf/SD9o0
ヨッシャーー大谷ざまぁ

これが社会の理不尽やで

思い知ったか?

努力と誠実さで何でも上手くいくと思ったら大間違いや

お前が今まで恵まれすぎてただけwww
257名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:20:54.89ID:39vTp+z70
>>208
スピードラーニングも、今や亡き企業
ハヅキルーペも一時期だけガンガンCMした方針の企業…
広告売ってるからまともな商品かというと、判断難しい世の中だね
潰しては新しい企業作る、を繰り返す人もいる
258名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:21:01.48ID:OwlEwn/b0
アメリカは弁護士しだいやね一流付けないとやばいね
259名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:21:12.62ID:BELcBKnC0
>>229
昔は落ち目のイメージしかなかったからCMに出なかったけど
最近だと普通に出てるよ、大手限定だけど
260名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:21:12.63ID:FpEe2RQm0
>>26
お前が訴えられるべき
261名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:21:14.56ID:lQSmlBoi0
>>187
エンゼルスとしてだったっけ?
大谷個人だと思ってたけど
262名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:21:15.01ID:OiglkWHR0
>>234
2兆円の破綻だろ そりゃ100億超えるだろ
263名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:21:18.42ID:tNkHJ/pq0
>>229
ハリウッド俳優達がなんでこんな日本のCM出てるの!?という事たまにあるけど日本だとアメリカと違ってこの手のリスクが低いからなんだろうね
264名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:21:27.11ID:lOTBGKds0
大谷自身もすでにダメージ食らってるやろ
さらに金だせとか
265名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:21:37.38ID:RzaqfuAm0
ちょっと考えれば
仮想通貨なんてもののcmに出ないほうが良いってわかる
カルトでスピーチする人と同レベル
266名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:21:43.76ID:611J9J7C0
バカだな
ちゃんとした事務所所属してたよねこいつ
267名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:21:47.78ID:RnQCWquw0
金はあるとこから取るもんやしな~大谷はこれからも稼げるけど大阪は破産やろw
268名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:21:52.98ID:2lrXPevx0
別にCMに出ていた訳じゃないだろ
無茶苦茶だな
269名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:21:56.60ID:SiMiTBEM0
暗号資産のCMなんかに出て阿呆か思ったね
270名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:21:56.85ID:RDQkAYb30
>>258
KK出動します!
271名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:22:10.91ID:YqIuBDT10
>>9
めっちゃ出てるぞ
272名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:22:12.89ID:95WJkopj0
これ提訴の国アメリカだからこうなる
日本じゃあ例えば
昔山一証券が破綻したとき
CMの竹野内豊を誰も訴えんから
273名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:22:25.05ID:FM2eGwUL0
周囲が反対すべきだったな罠の匂いがプンプンしただろ
274名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:22:46.45ID:oY3tyftE0
そもそも本業の野球であんなに充分稼いでるのに、色んなCM出まくる必要あったの?欲張り過ぎた自業自得か
275名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:23:10.47ID:DlHGtovj0
関係なくてワロタ
これは酷い
276名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:23:24.50ID:PDWRsSSN0
脇が甘いね
277名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:23:31.11ID:bMU83iLP0
出川もめちゃくちゃ叩かれてたし、ある程度言われるのは仕方ない
しかも損失額が7兆円とかとんでもない規模だし
278名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:23:32.82ID:RnQCWquw0
>>274
大谷はあんまり欲ないと思うけど
279名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:23:43.55ID:J7+sffXf0
やれやれ!
日本のマスゴミは報じなそう
280名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:23:54.87ID:BSHeMZda0
大坂なおみの責任は重い
全額払え
281名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:24:06.37ID:lwJnuqRS0
こうなるとCMに出演するのもリスクあるよな
282名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:24:10.11ID:Rb8HAofQ0
日本も訴えろよ

いつまで発展途上国なんだよ
283名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:24:13.43ID:FpEe2RQm0
>>44
スポンサー契約料何億とか貰ったんじゃね
訴えられたり、倒産したら水の泡だけど

そういう教育もないから、日本は甘いんだよな
284名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:24:16.23ID:axTrCwA90
大谷が莫大な損害賠償を抱えて二刀流としてさらなる飛躍をするパターン
285名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:24:17.13ID:611J9J7C0
大谷くん蕎麦屋さん現実味なのか
286名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:24:19.39ID:vgRZbana0
>>247
あつかわなきゃいけないのにね。日本人にも損した人いるのでは?
287名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:24:34.51ID:sLe8V+IX0
アメリカって客がコーヒー溢したら、
店の責任になるようなとこやからなぁ訴訟大国を舐めたらアカンわw
288名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:24:47.05ID:lQSmlBoi0
>>183
してるよ
ここと契約した著名人をまとめて訴えている
日本のニュースでは日本で有名だからこの二人の名前があがってるだけ
289名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:25:01.52ID:dMfFXUpX0
大人なら自分が広告に出る商品は実際に使ってみていいものかどうかちゃんと確かめろよ

それともこの2人もやってたのかな…
290名無し募集中。。。
2022/11/17(木) 10:25:03.47ID:3Z9cAwEF0
焼き豚最後の希望大谷さん完全終了のお知らせ
291名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:25:14.85ID:n9zeA12y0
トムブレイディやステファンカリーでも確実に破産する損害賠償額だろうね
史上最高の倒産額だから
292名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:25:41.54ID:XnMQa0CT0
頭痛のタネになってWBC辞退しちゃいそうで腹立つわ
まあ大谷がこんなんに関わるのが悪いが
293名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:25:42.44ID:1BT8ZOc60
大谷も数十社と契約してるからな
セイコーみたいなまともな企業とだけ契約してればよかったものを
294名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:25:55.91ID:lbf/SD9o0
>>279
ほんまクソメディアだなww
295名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:26:18.18ID:UDJ3hpaN0
>>278
欲が無いのなら何でCM出まくるんだ?
296名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:26:19.35ID:rk1op/p30
>>20
つ「懲罰的損害」

大谷の所得から算出されるから平気で1000万ドルの賠償金、とかいうトンデモ判決が出る可能性もある
297
2022/11/17(木) 10:26:31.46ID:s9yj55tk0
やっぱり人生てずっと上手くいくことはないんだな
どこかで必ず落とし穴がある
298名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:26:37.73ID:vgRZbana0
>>290日本のテレビでは報道しないんじゃない?
299名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:26:40.51ID:wbyO8cwX0
アメリカじゃ広告塔も普通に罰せられるから恐ろしいな
これで詐欺師の仲間入りだな
300名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:26:42.33ID:lOTBGKds0
日本に進出して3ヶ月やから
日本人の被害者殆どいないやろ
301名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:26:49.76ID:95WJkopj0
>>274
多忙なアスリートは副業まで手が回らんから
ほとんどマネージャーが請け負うらしい
余程有能なマネじゃないとこうなる
302名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:26:51.86ID:ucoqYcHj0
仮想通貨のCM よく松本も出てくるな
大物が広告塔だと安心できる
303名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:26:52.70ID:611J9J7C0
ガチでやばい案件やん
304名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:27:04.55ID:rRROtFzv0
まあ罪があるなら償ってもろて
無いだろうけど
いい教訓にはなったろう
305名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:27:08.19ID:FWy684cV0
>>293
怪しい代わりに契約料も高かったんじゃないの?
写真乗せるだけで億とか

高くついたけど
306名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:27:08.51ID:bRUODs410
>>287
東芝ノートPC、三菱自動車のセクハラとかメチャクチャな訴訟で何千億と持ってかれたよ
307名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:27:17.81ID:wbyO8cwX0
大坂とセットってのがまたw
308名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:27:25.65ID:RcprAQUe0
こうやって会社を訴えずにCMタレント訴えればいいのかwww
309名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:27:39.27ID:Gj+pLNdR0
NFLやNBAのスターも広告塔だしもうサッカー選手しか信用できないね
310名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:27:48.35ID:bLyZB1jl0
>>1
統一教会に少し関連しただけで責任問われるなら、
こっちの大谷や大坂は問われて当たり前か
311名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:27:50.42ID:bMU83iLP0
>>293
これよな
絶対的な企業か公共性がありイメージアップに繋がる仕事だけ受けてりゃいいのに、こんな訳わからん企業の依頼受けるから・・・
発表時からやめとけって散々言われてたし言わんこっちゃない
312名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:27:54.74ID:kxmZLK0g0
>>272
山一破綻の時って投資金の回収が不可になったっけ?
313名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:27:57.15ID:XnMQa0CT0
>>274
これまではあんま稼いでない
周囲と比べると
25以下で渡米した契約のせいで
そのせいで余計取り返してやるって意識があったのかも
314名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:28:04.06ID:7dQdLvN20
汚いお金から出演料もらってたわけだから相応の責任は取るべきだろう
315名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:28:17.31ID:n9zeA12y0
暗号資産FTX経営破綻 米で12月に公聴会へ 債権者は100万人超か
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20221117/k10013894311000.html

とんでもない規模の事件だよ
316名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:28:29.02ID:1BT8ZOc60
ブレイディ、カリー、なおみ、大谷翔平ときたらそれは全米トップから順に選んでるようなもんだからな
金がうなるようにあったのは想像できる
317名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:28:29.75ID:kyvofz+c0
日本は甘すぎるからホイホイ胡散臭いcmに出ちゃうんだよな
318名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:28:30.47ID:BSHeMZda0
>>20
被害が兆だからきっと10億以上取られるね
319名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:28:30.69ID:b1HGkKfa0
>>11
サラ金とパチンコ台のCMは汚れ仕事
沢口靖子がSANKYOのCM出たときに大騒ぎになっただろ
320名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:28:30.75ID:lOTBGKds0
この会社の創業者は若くカリスマ性あると評されてたから
こんなことになるとは思わなかったんやろね
321名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:28:35.64ID:1TAaxcjL0
アメリカじゃ勝てればラッキー一発やってみるかで訴訟するから
全然訴えられても不思議じゃないのがな
322名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:28:43.67ID:95WJkopj0
>>312
なってないけど例えば
あの社長さんの人柄もあるわな
323名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:28:50.58ID:wuj7AK0A0
>>314
これ
324名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:29:02.13ID:UCcoatDN0
あっちのCMか
エグいことになりそ
325名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:29:05.48ID:zVs6hdvI0
ざまあ
アメリカは懲罰的賠償って日本じゃ許されない狂った額の賠償判決出るからな笑
326名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:29:13.31ID:jnw1IyGs0
ショウヘイとナオミ終わってまうん?
327名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:29:18.29ID:7dQdLvN20
>>287
日本でもお店の床が濡れて転んで損害賠償なんて普通にあるぞ
昔より弁護士増えたし日本人でも泣き寝入りしない人増えたよ
328名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:29:27.99ID:Jsa4vjBQ0
イチローなら絶対しないファンを売る行為
本性が透けて見えるな
329名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:29:29.56ID:X+OHxRg10
自己責任
330名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:29:39.15ID:SpclScG60
FTXにソフトバンクも出資してるんだな
331名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:29:39.60ID:OiglkWHR0
ハリウッドの有名俳優たちは企業CMに出ないそしてその理由も
俺達でも知ってんのに トンでもねえマヌケだな
332名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:29:39.91ID:uuCjk5HZ0
裁判の行方はわからんが弁護料だけでも馬鹿にならんな
333名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:29:41.96ID:bMU83iLP0
>>300
日本だけで180億円
額は少ないが被害者いないと言える規模ではない
334名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:29:54.28ID:nhOORPv50
大谷が都内で真っ赤なポルシェを乗り回してるというニュースを見た時に、なんとなく転落が始まってる気がしたわ
335名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:30:08.77ID:ZKZ/u6q10
焼き豚マスゴミだんまりw
336名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:30:08.85ID:VhDF729y0
>>165
100億?43億やろ

しかも複数年しぶって単年な😂
337名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:30:18.15ID:X+OHxRg10
>>283
頭悪そうだな。
本当に頭悪そうだな。
338名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:30:22.83ID:MutxkM+m0
大谷やばい日本人やばい俺やばい
339名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:30:24.63ID:FWy684cV0
>>327
でも賠償額が数十万円程度でしょ
かわいいもんだよ
340名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:30:34.67ID:m2isfBZR0
大谷だから信用したって日本人は
多そうだけど
日本人はこんな訴訟やっても
認められないからなぁ
元から詐欺グループとわかって
宣伝してたならだけど
341名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:30:40.54ID:lOTBGKds0
野球しかやってこなかった大谷にはわからんやろ
大谷の周りについてるスタッフが悪いわ
342名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:30:57.41ID:574NHhz10
大金持ちなんだから払ってやれよ
343名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:30:58.58ID:gE8p6l6V0
大谷は無罪
344名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:31:12.64ID:zVs6hdvI0
詐欺グループの広告塔やって大金受け取ってたんだから、責任取らなきゃ
全資産無くなった奴もいるから刺し殺されたって仕方ないレベルやで
345名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:31:31.91ID:j+U/TJ7H0
そんな大事になってるの?
346名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:31:48.21ID:vgRZbana0
>>333あ~日本でも報道しなきゃいけないなコレは
スルーは無理だ
347名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:31:49.82ID:e7d4Z9XV0
日本なんて裁判勝っても賠償金なんか大したことないしな
348名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:31:51.80ID:umUuxDxX0
○○「俺が弁護するんだわ」
349名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:31:54.86ID:7lT3IPmQ0
大谷やばい俺関係ない
350名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:31:59.01ID:9Db0qMfc0
大谷もこれでやっと少しは知名度上がるかもなwww
351名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:31:59.40ID:wK2ehFgM0
当初からなんで仮想通貨の仕事なんか受けるんだと言われてた気がしたがやっぱりこんなことなっとる
352名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:32:02.62ID:7dQdLvN20
統一協会の広告塔になった安倍ちゃんは命まで取られたからな
詐欺グループの広告塔やってお金で済むならかわいいもんよ
353名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:32:06.44ID:v8/POkIR0
>>1の写真が完全に夫婦
354名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:32:15.85ID:LNbBwPZH0
>>334
随分と高いポルシェになってしまいそうだな、、、
355名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:32:27.58ID:7wpNE16j0
>>327
いつぞやスーパーの床に油ものが落っこちててそれ踏んで滑って転んで怪我して裁判になってたなそういや
356名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:32:43.42ID:26MC/po+0
>>30
それはステマだろ
357名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:32:44.02ID:4cIvNXQ40
>>301
マネージャーが高額報酬欲しくてリスクをよく伝えずに契約させるよう仕向けた可能性もあるのかな
大谷くらい野球しかやってないとそういうリスクは分からなそう
358名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:32:45.33ID:b1HGkKfa0
>>328
サラ金もやってるオリックスグループ全体のCM引き受けてる時点で似たようなもんよ
359名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:32:49.28ID:7wpNE16j0
>>345
ヤフートップくるんちゃう?
360名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:32:52.52ID:1BT8ZOc60
ベッキーがかぼちゃの馬車の広告塔になっても訴えられなかったから大丈夫じゃね?
361名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:33:14.30ID:csSI5SLv0
スーパー弁護士K.KOMUROが助けてくれる
362名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:33:32.39ID:KI+O4AHd0
>>287
誰もアホらしいってならないのなんで?
一生遊んで暮らせるくらいのとんでもない賠償金が認められるから、一か八か訴えたれが増える悪循環じゃないのか
363名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:33:37.96ID:lOTBGKds0
大谷より金が帰ってこないアメリカ人達は
これからどうやって生活すんやろうホームレスかな
364名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:33:39.78ID:4cIvNXQ40
>>355
サミットの天ぷらなら無罪勝ち取ってたと思う
365名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:33:45.22ID:x/DZZSUc0
安倍の件を考えても詐欺被害者の怨念は凄まじいからね
大谷も気をつけた方がいいよ
366名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:33:55.70ID:QZqGb+/F0
広告主ではなく出演者に?ふーん
367名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:33:58.17ID:XnMQa0CT0
日本に逃げ帰ってきても日米間は犯罪人引渡し条約あるから逃げらんねえぞ大谷
困ったね
368名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:34:09.71ID:f5/pl7Pv0
>>23
誹謗中傷だ通報
369名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:34:27.65ID:8O5OnkN70
>>347
これな。ほんま発展途上国やな
370名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:34:30.86ID:zbgZozae0
MLBとは別の個人契約だからな大谷は
そういう団体と同じ責任背負わされるなw
まあ大谷もFTX訴えれば良いんだが
こっちは勝ち目ないw
371名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:34:39.43ID:lOTBGKds0
大谷のレアメジャーリーグカードあげれば解決よ
372名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:35:04.39ID:VhDF729y0
仮想通貨て相変わらず犯罪者しかうまない土壌だけどさっさと規制したら?
373名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:35:16.89ID:CfMNc6M60
>>360
日本ならな

日本だと弁護士に案件持って行った時点で弁護士がこんなの無理ですよって言っちゃう

逆にアメリカは弁護士が被害者に訴えませんか?金取ります、着手金はいりませんその代わり損害賠償額の3割下さいって言ってくるんだよ
374名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:35:39.03ID:55u6l/Kv0
日本の野球防衛軍は大谷に支払われるギャラの心配してた
広告として詐欺に加担したんだから罪に問われる側なんだよ
375名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:35:44.31ID:5HGa8pl30
芸スポサッカーファンの勝利だな
376名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:35:50.59ID:P5g2LCEb0
>>358
さすがに投資と借金を混同するのはどうかと思うぞ
377名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:36:12.20ID:EVrtavmO0
大谷がCM出てるからお金出したバカも一杯いそうやし
378名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:36:12.30ID:vgRZbana0
エンゼルスファンのなかにも損した人いそうだね
379名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:36:13.46ID:rkcyilqI0
>>27
だって名前だけ日本人だもん
380名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:36:23.54ID:574NHhz10
俺達も騙されてたんだって被害者ぶるしかないんかな
381名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:36:31.42ID:EUT9z5QL0
アメリカでCM出るのリスクありすぎるな
382名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:36:32.97ID:traKWZPl0
仮想通貨なんかやるからだろ 暴落したからって知らんわ
383名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:36:35.27ID:wbyO8cwX0
>>366
アメリカは広告塔にクッソ厳しいよ
みんな大谷のこの契約だけは最初から心配してた
384名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:36:35.43ID:Temn655+0
>>316
さらにイギリスのハミルトンもいるよ
385名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:36:40.10ID:FM2eGwUL0
日本のイメージにも関わるから日本政府も事前に動いて警告だせよ大事になる前に情報伝えて契約解除させるとか出来るだろ、もう手遅れ
とんでもない額になる
386名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:36:40.58ID:9j0Jt/x60
CMに出るというのはこういうことなんだな
怖いね
387名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:36:42.36ID:+Vnl3mKa0
マクドナルドのコーヒー溢して提訴する国だからな
388名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:36:46.95ID:66dxhYRw0
俳優の渡辺裕之とかいうおっさんが首吊りしたのも、朝鮮人詐欺グループがカモ集めるために企画したクルーズツアーの司会を勤めたのが原因らしい
人を騙すと恨み凄い買う
389名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:37:04.89ID:RnQCWquw0
>>295
欲あるんならエンゼルスなんか選ばないやろ?
390名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:37:05.54ID:xk6lluwl0
大谷おわた
391名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:37:16.76ID:NfQiDrO00
FXで大損こいた日本の投資家もマスゴミ訴えろよ
392名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:37:17.64ID:7wpNE16j0
>>334
まじか
393名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:37:33.65ID:apg3fUoe0
パチスロでコインスッてパチスロ屋の看板にわめいてるギャンブル中毒のおっさん
394名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:37:36.64ID:N93DolU40
交換業者がなぜ破綻?それも膨大な負債を抱えて…
関連会社で投資をやっていてそこに顧客のp金を突っ込んでいたのか?ww
よくあるやつじゃん

しかもメジャーやインフルエンサーで派手な広告、政治家にも金をぶっこむ。
よくあったやつじゃん、日本国内でもww

なんで騙される\(^o^)/
395名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:37:52.03ID:Ba/u1zvN0
バッシング凄そう
これ終わっただろ
396名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:37:55.83ID:lgLUoA7e0
>>388
あれは自責の念だったからなあ
渡辺さんはいい人だったよ
397名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:38:00.98ID:bnAqkOKI0
大谷翔平も自業自得
398名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:38:05.16ID:zbgZozae0
大谷って銭ゲバでしょ
日ハム時代からローカル塾のCM出たりしてた
そこまで小金欲しいかと
399名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:38:06.58ID:dHSxsADz0
高い金貰って広告塔になってその企業に不祥事あれば俺知らねーは確かにどうかと思うわ

今後は有名人、タレントさんはしっかり企業をしっかりリサーチしてCMに出るべきやろ
今でも怪しいのに堂々と出てる人達もいるからね
400名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:38:08.65ID:Temn655+0
>>328
イチローも日興コーディアルのCMやってて
事件起こした後は消えたぞ
401名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:38:22.70ID:Hw1kmtVq0
そもそも発行母体の無い金融商品なんて関わっちゃダメだと分からないもんかね
402名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:38:23.62ID:rdNvAS9x0
下手するとMLB追放まで行くからな〜
403名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:38:24.51ID:26MC/po+0
各プロスポーツ団体と契約→代表的な選手とも契約だからこれで責任取らされるなら誰も団体のスポンサーの宣伝に協力しなくなるな
404名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:38:25.85ID:nvNFweWE0
>>388
そうだったのか
405名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:38:26.89ID:M2IHvtto0
お門違いです
406名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:38:27.88ID:owaN6bVV0
FTXと契約したのはMLBで、MLBが大谷をCMに差し出したわけなのだが。
407名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:38:42.29ID:CAzz/LnT0
広告塔ってのもリスクあるよな
真矢みきなんていまだにお茶石鹸で擦られてるしw
408名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:38:53.92ID:0u/5cx5d0
>>242
自分もそれ見たよ先週
409名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:38:55.90ID:5wZLtRZ60
こういう時は人種差別に強い弁護士雇って日本人だから黒人ハーフだから差別だと騒ぐのが一番
410名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:38:56.88ID:26tjknck0
ざまぁw
411名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:38:58.18ID:ArB7/w8/0
第2のペニオク
412名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:39:00.45ID:N93DolU40
個人より企業マスコミを訴えろよw
413名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:39:01.92ID:bXGpKmVg0
ダルはこの辺しっかりしてるよな やっぱダルだわ
414名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:39:10.76ID:70jDSNkH0
そりゃ訴えられても仕方ない
415名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:39:14.82ID:tmSJfJB60
なおみは鬱で逃げるよ
416名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:39:24.17ID:Temn655+0
>>407
表に出さないで、ちょいちょいSNSで書き込むだけのステマのほうが安全だな
417名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:39:24.30ID:574NHhz10
まあバッシングで人気が地に落ちても日本に帰ってくればいいんでマシやね
418名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:39:26.88ID:55u6l/Kv0
>>405
cm出てた以上それは無理
419名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:39:27.16ID:a6zApxWn0
本田のレーシックの広告もヤバかったよな
よく訴えられてないよ

レーシックっていう技術の未熟さプラス法律違反があったからな
420名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:39:38.06ID:dHSxsADz0
>>413
人気ないから依頼来ないだけじゃないの?
421名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:39:41.56ID:traKWZPl0
>>182
内田はないが政府と製薬会社 コビナビなどは薬害訴訟待ったなし!
422名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:39:42.26ID:QqVoPl6K0
>>406
カリー、大坂なおみ、大谷って明らかにポリコレ要員だしな
423名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:39:42.72ID:tNZ2BeeN0
インスタで病院のステマやってる芸能人も訴えられてほしい
424名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:39:46.85ID:TmC09sPA0
>>13
弁護士にな。雇う弁護士を間違えなければまず負けることはない。テキトーに手打ちになる。
425名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:39:48.85ID:hgF+Bj8l0
松井秀喜さんを見習えよ
投資家が大谷翔平、大坂なおみ選手ら提訴 FTX破綻で損害、宣伝に関与  [爆笑ゴリラ★]->画像>16枚
426名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:39:49.27ID:zbgZozae0
>>406
大谷は個人契約だぞ
だからCMのユニフォームからチーム名やロゴが消えてる
427名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:39:52.99ID:McKJLx1X0
ギャラ貰ってるんだから責任ゼロはないわな
428名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:39:56.76ID:xsB6gKaI0
すってんてんにしてやれ
429名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:39:58.83ID:MDW+JA6a0
>>30
ちょっとでなく全く違う
430名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:40:00.86ID:vgRZbana0
>>395マジで全米熱狂だろうね
431名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:40:01.07ID:n9zeA12y0
Tom Brady, Stephen Curry, Shaq and Naomi Osaka among celebrities sued in class-action crypto lawsuit
ps://news.yahoo.com/tom-brady-stephen-curry-shaq-and-naomi-osaka-among-celebrities-sued-in-class-action-crypto-lawsuit-181117155.html

アメリカでも報道された
432名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:40:13.71ID:07aktqjB0
そんなもん責任ある訳ねえわ
433名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:40:16.41ID:GLD8zm4e0
これがアメリカの福利厚生だからな
434名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:40:39.48ID:/4zyaGAO0
安倍みたいに被害者の逆恨みの対象にならないといいが
435名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:40:41.42ID:kR8i0d5Y0
安倍晋三が統一協会使って金巻き上げて殺された事件が記憶に新しいですよね
俺は騙してないと言っても通らないんだよなあ
436名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:40:42.98ID:S/36l7Fr0
>>413
プロ野球スピリッツの広告塔やりながら廃課金してるからな
437名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:40:45.04ID:bXGpKmVg0
>>420
ちゃんと自分で選択してるようだからね さすがYouTubeの編集も英語も自分でてきるダルだわ
438名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:40:55.69ID:70jDSNkH0
物じゃなくて暗号通貨だからな
有名人が宣伝するべきものじゃない
これは裁判で負ける可能性はある
439名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:41:04.11ID:n/u+EwhZ0
これ何百億円請求されるんだろ?
大型契約しても全部賠償行きだな
440名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:41:06.19ID:0u/5cx5d0
>>406
やはりMLBの責任か
441名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:41:07.06ID:oXIXZKHz0
ワロタw
442名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:41:10.74ID:VhDF729y0
>>425
イボ李さんも派手にやばいことやってて草
443名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:41:17.41ID:wbyO8cwX0
日本の企業だけ受けてりゃよかったのに
444名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:41:20.61ID:zbgZozae0
>大谷はFTXとパートナーシップを結んだ際に、ギャラは全てFTXの株式や暗号資産で受け取る契約を交わしていたという

これだからなwただギャラ貰ってただけとは訳が違う
経営陣と同じ責任問われる
445名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:41:28.84ID:H72AC9Xw0
メルセデスとかも訴えられるわけか
446名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:41:53.37ID:Et1asQO80
仮想通貨のCM出る奴アホしかおらんな
447名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:41:55.21ID:26MC/po+0
>>426
ステフィン・カリー、トム・ブレイディも個人でパートナーシップ契約してる
448名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:42:03.12ID:3pt9lzRV0
>>431
トムブレイディやステファンカリーが広告に出てるから俺も信用して広告に出たって訴訟できるなw
449名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:42:04.99ID:g2z2i38s0
FTXってマルチ商法みたいなこともやってたからな
上は木本みたいなやつだらけ
450名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:42:07.81ID:6KwMWhCu0
金に目が眩んだ亡者が損しただけのことだろ
第一、なんか不法行為があって破綻したんか?
451名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:42:09.63ID:NfQiDrO00
円安が永遠に続くと煽ったマスゴミも訴えられろよ
詐欺で人殺しやったようなもんだろ
452名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:42:36.39ID:N93DolU40
交換所が関連会社に投資会社をつくったときに気づかないとwwww
453名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:42:37.75ID:w/gaHxuk0
>>434
やっぱ大谷信者はネトウヨなのか
454名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:42:39.81ID:LCplL92c0
詐欺の片棒担ぎやがって
日本の恥
455名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:42:48.41ID:/Gd3Zuyw0
権力とズブズブの日本では個人が勝てないが、アメリカだと消費者擁護の観点から巨額賠償になる
456名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:42:56.09ID:CAzz/LnT0
>>431
この見出しだと
アメリカじゃ大坂よりネームバリュー下なのかな
457名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:42:56.26ID:e7l0Wbch0
投資家が大谷翔平、大坂なおみ選手ら提訴 FTX破綻で損害、宣伝に関与  [爆笑ゴリラ★]->画像>16枚
投資家が大谷翔平、大坂なおみ選手ら提訴 FTX破綻で損害、宣伝に関与  [爆笑ゴリラ★]->画像>16枚
458名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:43:17.16ID:hKjIRGF10
最悪や。なんとかしてやれよ
459名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:43:18.87ID:IPkLHj5k0
あ゛ー!女性で黒人でうつ病の大坂なおみさんを訴えるなんて
なんて非道な事をするんだ!
460名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:43:27.21ID:kuZ0Cljw0
マネージメント会社なにやってんの?
461名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:43:35.92ID:7o4a9A/c0
少なくとも被告人になったわけだから今後の移籍にも影響出るだろうな
ほんとアホなことやったもんだわ
462名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:43:48.51ID:BzaMANDL0
客の金を別の会社に補填してたんだろ?
その事を知ってて広告塔やってたなら
そりゃ、罪に問われても仕方ないだろうけど
単純な使い込みなんか知るわけねーんだから
無関係だよな 普通はw
でもアメリカは異常な世界だからなw
463名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:43:53.74ID:b1HGkKfa0
>>376
金貸しのCMの方が酷いからな
464名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:43:56.41ID:GvJV99eC0
アメリカだと弁護士のチャージだけでカネがどんどん溶けていく
バッシングも加熱して引退するまで尾を引く
対戦チームのサポーターは必ず詐欺師とヤジる
465名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:44:08.19ID:u2jDHqPs0
ポーカーでイカサマしてないカード配りを訴えるようなもんだな
466名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:44:39.37ID:c85HYbnO0
GACKTとか松居一代は?
467名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:44:53.65ID:NDpEdLES0
こっちにも貼るよ
共同の記事は悪意があるな

提訴の相手は
FTX社
サム・バンクマンフリード(共同創業者、CEO)

トム・ブレイディ選手(NFL)
ステフィン・カリー選手(NBA)
シャキール・オニール選手(NBA)
ジゼル・プンチェン(モデル)
大谷
大坂
等々多数

FTXは大谷以前にメジャーリーグとパートナーシップ組んでるし(審判のユニフォームにFTXのロゴがあった)、大谷だけが問題になることは無い と言うか米ブルームバーグでもとりあげられていない

共同通信




468名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:45:03.48ID:26MC/po+0
>>461
アメリカはレイプで訴えられてても移籍できる国だぞ
469名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:45:09.61ID:9Db0qMfc0
>>446
そりゃそうだろw
470名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:45:13.71ID:7wpNE16j0
>>465
でも店とグルだからアウト
471名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:45:28.66ID:zbgZozae0
個人契約だからな裁判費用だけで年俸飛んでいくなw
誰も守ってくれない
472名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:45:35.44ID:u2ajWzSE0
大谷は額に目が眩んで汚いカネを受け取ってしまった
473名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:45:40.59ID:jsl3w35b0
投資失敗したら提訴して回収するとか金持ちはリスクすら無いという事か
474名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:45:43.37ID:B+Je+R9C0
詐欺の片棒担いだゴミクソ野郎
475名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:46:06.11ID:Kl+oaYFD0
世間知らずそうだからな
かなりいい弁護士付けないと負けそう
松居さんに紹介してもらればw
476名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:46:18.51ID:P8Ia9Z+Z0
無能通訳は何やってんだよ
大谷は野球しか出来ない野球小僧なんだからお前が止めなきゃダメだろ
477名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:46:19.76ID:SNGXkERY0
>>456
大谷どうこう以前に野球の人気が低いからな
日本で言えばBリーグで大活躍してる外人くらいの知名度だよ
478名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:46:27.89ID:Wbh/GQ8i0
流石アメリカw
479名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:46:31.08ID:LCplL92c0
日本における野球選手は特権階級であり
大谷は被害者!などとめざましで報道されたりするが
アメリカでは通用しない
480名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:46:33.84ID:wbyO8cwX0
110億ドルの損害訴訟だぜ
1兆5000万円か...
おっかねえ...
481名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:46:51.23ID:70jDSNkH0
暗号通貨の宣伝はアホすぎるだろ
物じゃないんだから有名人が出るべきではない
特にアメリカなんてどんどん訴える奴出てくるかもしれない
とんでもない額を訴訟される可能性もある
482名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:47:06.24ID:mYkbfErA0
でもこの2人って裁判で呼び出されて
「商品の安全性を自分でちゃんと検証したのか?」
「宣伝の中で危険性についても説明すべきじゃなかったのか?」
とかガンガン責められても何も答えられなさそう

むしろ「アンタこの商品がどういったものか理解できてんの?」って言われても「…わかりません」とか答えちゃいそう
483名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:47:06.67ID:WPFZZ5YL0
判決出てからニュースにしろよ
484名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:47:12.83ID:E1qwDkXf0
>>467

なんだ大谷個人契約じゃなくて

メジャーリーグと契約したから、使われてただけかいな
485名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:47:13.01ID:k/6JNW3I0
大谷も訴えたいだろ
契約金は仮想通貨で払う契約だったんだから
486名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:47:26.74ID:zbgZozae0
>>467
大谷が契約してるグローバルアンバサダーは数人で
特別扱いなんだな
487名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:47:32.62ID:GvG5oCcq0
>>229
昔はそうだったけどそれじゃ金にならんからエージェントが訴訟にならないであろう広告は取ってくるようになった
FXTの広告なんて絶対やばい広告と契約したエージェントはクビにすべき
488名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:47:42.59ID:iLAYzzD50
>>468
移籍先とか移籍条件が悪くなるって話だろ
489名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:47:47.99ID:2XwwqAS00
煽り抜きに割とやばめの案件じゃんこれ
490名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:47:54.78ID:uA4xcU9S0
トムブレイディは今ヤバいな
ジゼルと離婚してこの訴訟

アメリカ最大のスターがすっからかんになるかもしれん
491名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:48:01.08ID:xH5PVwjz0
>>231
タモリは可愛がられてないの?
本人は今でもずっと汚れの認識なんだろうけど
492名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:48:01.28ID:n9zeA12y0
日本だと坂本事件も報道管制で隠蔽できたが、アメリカは容赦ない
493名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:48:06.17ID:5uC7YZbe0
日本人甘いすね
広告塔になっただけ?
甘い甘い
494名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:48:14.51ID:/UKm3A2W0
大谷日本の仮想通貨会社のCM出てるけど、節操無さすぎない?
495名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:48:29.57ID:vpteH7v10
人が破産したり自殺しちゃうレベルで巻き上げたカネで食う飯は美味いのかな
496名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:48:31.81ID:574NHhz10
皇室御用達のコムKが弁護してくれるよ
497名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:48:53.02ID:NDpEdLES0
>>486
MLBもパートナーシップ組んでるから大問題だな
アメリカではサッパリ話題にならないが
498名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:49:09.92ID:RjwdKVQ10
>>485
なんでまだ報酬を受け取ってない前提なの?
499名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:49:09.96ID:GvG5oCcq0
>>274
スポーツマンなんていつ働けなくなるかわからないんだから稼げる時に稼ぐのが普通だよ
500名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:49:12.27ID:5uC7YZbe0
>>446
アホ面ばかりですよ実際に
501名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:49:17.62ID:XbmGe89u0
大谷出てたんか
502名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:49:39.34ID:/UKm3A2W0
ああ、それがこのFTXって会社か
503名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:49:49.77ID:mzgY9cJP0
あの大物がCMに出てるから、
この商品は安心だと思う消費者も出てくるわけだしな
広告塔になるっていうのはそういうことだから気をつけないと
504名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:49:50.22ID:70jDSNkH0
>>456
アメリカはそもそも野球人気ないし野球選手自体が知られてない
野球好きは野球オタクくらいだぞ
大谷大谷騒いでる日本のメディアが異常なんだよ
日本のメディアの野球偏向報道は本当にヤバい
505名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:50:15.76ID:7YQwYvqn0
東京三菱も大谷を切るだろうな
506名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:50:29.28ID:xeN320dD0
日本の弁護士も優秀な人がいるなら、詐欺をやった会社のCMタレントを訴えてほしい
507名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:50:29.30ID:XF/e18x10
アメリカ人が俺を訴えただと
508名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:50:38.92ID:8Nq/ygsT0
大谷はとにかく大阪のマネジメントはずっとアメリカ人だよな?なにやってんだろ
509名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:50:51.48ID:QZqGb+/F0
>>383
大谷側が広告主からの説明責任について訴えて泥沼化すんのかね

海外の大物はコマーシャルに出ないの納得だわ
510名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:51:08.14ID:k/6JNW3I0
>>498
受け取っててもゴミになったんだぞ
現金化しているなら別だけど
511名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:51:37.67ID:L/0zXwNJ0
>>2は絵に描いたような馬鹿
512名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:51:46.89ID:CSMsqV2r0
知らなかったなんて通用しないからな
513名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:51:58.02ID:kyvofz+c0
>>508
なおみは父親がね
514名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:52:01.02ID:eh0vi7Tu0
名指しできたか
515名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:52:15.56ID:XnMQa0CT0
>>510
暴落してるけどゴミにはなってないだろ
516名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:52:21.21ID:N93DolU40
>>467
よかったな。野球とテニス好きがカモ判定じゃなくてw
517名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:52:25.86ID:B+Je+R9C0
これ擁護すんなら二階の政治家は顔売るのが仕事も肯定しないとダブスタだゾ
518名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:52:26.45ID:ls6Xgq6u0
イチローみたいに金融系でも日興コーディアル証券みたいな普通の証券会社にしておくべきだったんだ
広告料は安くてもね
519名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:52:50.41ID:NDpEdLES0
>>515
FTX usは引き出し受付まだ出来ないのでは??
まあよくわからん
520名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:52:50.41ID:70jDSNkH0
そもそも有名人が仮想通貨の宣伝なんかやるのは駄目だろう
これは絶対に社会問題になると前から言ってた弁護士もいた
これで大赤字出した投資家がバンバン訴える可能性はある
アメリカは日本社会と違って有名人にも容赦なく訴えるぞ
521名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:52:52.86ID:YZjwcrqr0
>>44
ゼルスファンからも呆れられてたのか。
522名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:53:03.00ID:lgUddm4P0
詐欺に加担したから、もう2度とまともな企業の仕事はこねえよ
(・ー・) オワッタナ〜
523名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:53:07.15ID:xkWd67aq0
投資家の名前は?
524名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:53:21.33ID:R4QS4FOK0
>>508
トムブレイディとかステファンカリーに言ったほうがいい
こいつらのが何やってんだ?だよ
525名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:53:25.37ID:i0+GJbUy0
まあ、アメリカだと分が悪いな。
526名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:53:47.04ID:ms9tar1i0
個人で契約してるのにMLBガーとか言ってる馬鹿はなんなんだw
527名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:53:49.73ID:CSMsqV2r0
なおみの60億だか70億が消えたらおもろいな
528名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:54:02.12ID:ORQnHXh40
鈴木みたいにビールのCMで長く稼げば良かったのに
529名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:54:02.56ID:2XwwqAS00
イメージ商売で一番やったらいけない所に
530名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:54:13.33ID:c1wTX19w0
大半は弁護士に食い物にされるだけ
531名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:54:33.15ID:26MC/po+0
メルセデスF1もスポンサー契約してたからな
532名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:54:33.85ID:0UsKKakE0
>>467
万が一負けた場合、どういう割合で負担する事になるの
533名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:54:55.84ID:NDpEdLES0
>>526
MLBとパートナーシップ組んでるからだろ
結局日本でしか問題視してない
534名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:55:03.24ID:i0+GJbUy0
>>508
大谷はおいといて、大坂はテニスの試合後会見とかで「私、何かしましたか?」とか言いそう
535名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:55:10.07ID:5uC7YZbe0
クリプトに明るい未来は無いから
クリプトガイジは目を覚まして
536名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:55:18.95ID:jacOMetV0
これ統一教会とズブズブの政治家にも裁判で責任取らせるべきだよね
537名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:55:19.07ID:fzihwG7b0
まあ大谷はここで反論してないで、法廷で反論しなくちゃな
538名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:55:22.14ID:GFVDZ+Rg0
いやあ、投資は自己責任だからなあ
539名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:55:23.32ID:V6TeTLyd0
こんな訴訟でも100億支払えと判決出たりするのがアメリカ
熱いコーヒーでヤケドし店を訴えたり猫を電子レンジに入れたら死んでもメーカーに勝ってしまう
540名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:55:33.84ID:TWKAvAv/0
こりゃ、オオノショウヘイが悪いな!
541名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:55:49.56ID:70jDSNkH0
アメリカだから不味いんだよ
日本くらいなんだよ有名人や野球選手に甘いのは
アメリカなんか訴訟王国だしFXに恨み持ってる人も多いしこれからとんでもない数の訴訟が起こる可能性は高いだろう
しかも今回の件は有名人が宣伝してたのはかなり問題になる
日本のマスコミは何故かスルーしてるけどな
542名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:56:00.34ID:baZBcwJz0
投資家が大谷翔平、大坂なおみ選手ら提訴 FTX破綻で損害、宣伝に関与  [爆笑ゴリラ★]->画像>16枚

日本の会社なら破綻しないよな?
543名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:56:09.68ID:n/u+EwhZ0
>>492
坂本なんてアメリカなら永久追放もの
544名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:56:44.93ID:jacOMetV0
金にがめついから、こんな広告塔やるんだろうしな
自業自得ですわ
545名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:57:09.95ID:gDROkKnE0
日本なんて政治家が統一教会の広告塔ずっと続けてきたのに反省すら無い
546名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:57:10.36ID:sNrz1Oy90
いくらアメリカでもこれは投資は自己責任って判決が出るだけじゃないかな
この会社が詐欺を働いたなら別だけど
547名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:57:19.31ID:RebNbMw70
言いがかり過ぎるw
548名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:57:30.09ID:uzeRu32Q0
マジヤバそう
549名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:57:45.30ID:YTKduN6C0
大谷広告収入
2021年 600万ドル
2022年 2000万ドル

これみると結構貰ってそうやな
他が1社100万ドルくらいでもFTXは1000万ドルはくれそう
それなら1つくらい金重視で入れたいやろ
550名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:58:01.06ID:yAkocfcS0
>>541
投資家が大谷翔平、大坂なおみ選手ら提訴 FTX破綻で損害、宣伝に関与  [爆笑ゴリラ★]->画像>16枚

芸能事務所の株主がテレビ局だから取り上げない
551名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:58:16.39ID:LCplL92c0
日本の常識はアメリカで通用せず
どうなるかはまったくわからない
552名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:58:36.63ID:pQbo0rnr0
日本じゃ「何言ってんだ?」だけど
アメリカじゃ分からんのよな、コレ
553名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:58:48.02ID:1L3b220Y0
MLBの出川だな
554名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:58:49.45ID:P/iyvkXB0
大谷「契約金は仮想通貨で貰ったから裁判で負けたら仮想通貨で払うわ」
555名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:58:50.98ID:hjcLCHfm0
>>8
日本でもたまにあるよ
556名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:58:57.33ID:N93DolU40
米国のメディアも囮として有名人を叩くべw 
ああ、そうかだからメディアを訴えないんだなwwww
557名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:59:00.08ID:b1HGkKfa0
>>467
共同の記事に悪意がなかったことがないのでセーフ
558名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:59:17.44ID:zNwDfuna0
こんなんで罪になるならジャパンライフや統一協会の広告塔になってた安倍ちゃんは複数回死刑にならないとおかしいわな
559名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:59:20.08ID:kdWPyvil0
>>519
報酬を受け取ってすぐにドルとか実体通貨に換金してれば大谷側の被害は無いけどな
560名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:59:23.43ID:2XwwqAS00
大谷が破産するのか。夢の国だな
561名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:59:29.41ID:9N13jg/K0
日本はダメだな。アメリカより100年遅れてる
562名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:59:32.65ID:N93DolU40
>>554
賢い 評価するwww
563名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:59:35.06ID:sUmYOMkF0
こういう裁判は、どういう結果が出るの?
アメリカでは?
564名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 10:59:35.25ID:rjC8dXAU0
>>27
日本語
565名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:00:02.56ID:RzRqNkP40
これがわかってて無冠になったのか
566名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:00:17.67ID:iH1cPjfO0
大谷と大坂は負けるね

大谷はなんでこのCMを受けたのか…
567名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:00:18.47ID:kyvofz+c0
>>542
みんな自己責任と言ってくれるから日本はリスクゼロだもんな
ボロい商売よ
568名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:00:28.48ID:n9zeA12y0
AFP(フランス)でも報道された
アメリカのスポーツスターが訴えられたという内容
そう言えばサッカー選手がいない
ps://www.france24.com/en/live-news/20221116-us-sports-stars-named-in-lawsuit-over-ftx-s-deceptive-practices
569名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:00:34.15ID:g6DVXct00
>>1
さすが訴訟大国
570名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:00:35.77ID:jacOMetV0
>>494
結果全く残せなかった時も年俸調停やってるるし
ほんと大谷の性格出てるよなw
571名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:00:55.45ID:8hxqfAtv0
744 名無しさん@実況は実況板で[] 2022/09/18(日) 14:20:01.30 ID:zbEubb3R
大谷翔平の1番素晴らしい所はあらゆるスキャンダルが今のところは皆無な所
スポンサー側、特にアジア圏広告塔としてはこんなに商品価値の高い男もそうはいない
見た目良し!スタイル良し!実力超一流、二刀流、あとは英語喋って欲しいくらいだな
572名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:01:01.54ID:AzfVt8xo0
アメリカあるある
573名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:01:09.24ID:DRFwTUNB0
年俸差押えで急遽帰国か。
新庄ついてんな!
574名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:01:15.03ID:m6Wu/jKU0
それよりサラ金の広告だろ。これだけ被害者出して今だにタレント使ってる。
575名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:01:42.76ID:hjcLCHfm0
リスクゼロじゃないって
日本でもタレントが訴えられることはあるそんな状態のタレントは使われない
576名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:01:58.41ID:IZ72ZoKT0
アメリカの裁判は資産家やセレブに厳しい判決になりがちだから危ないかもな
最悪の場合、今後は賠償のために野球を続けることになる
577名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:02:04.37ID:o2nsrHhx0
日本も訴えるべき
578名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:02:21.39ID:DRFwTUNB0
>>574
桜田淳子も破産やね。
579名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:02:37.03ID:y4D7YbFB0
>>576
ひろゆき方式があるじゃん
もうアメリカ行かないっていうw
580名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:02:43.38ID:zbgZozae0
>>563
詐欺として捜査してるみたいからな普通に負けるんじゃないか
大谷とか広告塔は別でFTXに騙されたして勝手に訴えろと
そんな感じかな
581名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:03:23.67ID:+QgzsC990
>>579
ワロタ
582名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:03:24.41ID:kyvofz+c0
>>575
出川とか今でもCMでまくってますけど
583名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:03:29.36ID:9Db0qMfc0
>>504
日本でも戦争や統一並に報道してるのにこの前の侍ジャパンの視聴率も大谷特集の視聴率も見事に死んでるしね 
584名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:03:29.42ID:9J8BoHn50
>>563
制裁金含めて数百億とかとられる事も・・
585名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:03:44.20ID:hlOsjb4T0
とばっちりじゃないの
586名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:03:46.36ID:2rCU07jO0
諦めないで
587名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:03:46.59ID:1BT8ZOc60
むしろ報酬がゼロになった大谷が被害者だろ
訴えろ
588名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:03:59.20ID:ZoEuKOhJ0
潰れたらしゃーない(´・ω・`)
589名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:04:04.31ID:YTKduN6C0
サッカーはオンラインカジノの方がメイン
プレミアリーグは胸スポンサーにオンラインカジノついてたりする
流石に規制されるみたいだけど
590名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:04:04.66ID:mxwnZZ8H0
なるほどな。アメリカなんか広告塔にも責任負わせそうだよな。
591名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:04:20.45ID:pQbo0rnr0
>>574
サラ金より遥かにヤバイのが過払金請求する一部の弁護士事務所
裏のカラクリのスキームを聞いて引いた
592名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:04:24.87ID:ks/dAcQV0
まぁ胡散臭いメンバーやもんな
593名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:04:34.76ID:611J9J7C0
オリックスがかわいいレベルだな
594名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:04:53.70ID:ijOurxLc0
オオダニは被害者から殺されるんじゃねwww
595名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:05:16.00ID:K3ucrj2w0
金持ってるからといってひでえw
そんなこと言ったら日本の芸能人を使ったCMも全滅だな
596名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:05:32.98ID:jacOMetV0
>>541
TVや芸能界が韓国に乗っ取られてもヘラヘラして洗脳される女がいるのは
日本だけだもんな
597名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:05:47.09ID:uRfAPu/x0
ほーら巻き込まれた
598名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:06:59.45ID:NDpEdLES0
>>557
平壌運転か
>>584
ねーよ あったとしても99%はFTX社と共同創業者が払うだろ
599名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:07:00.85ID:hrbkqT+80
大谷選手出てたけど
怪しそうだったよ
こういう資産運用は
タイミング良く売り逃げ
する奴が儲けてると思うわ
600名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:07:16.45ID:998y5lqE0
>>1
怪しいCMは全て断らないと
601名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:07:38.89ID:rVc/Dgts0
でも、勝つこともあるから詐欺ではないよね。
602名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:07:39.43ID:5xEOkyjQ0
>>4
これな
日本の広告も いかにも詐欺的なCMが流れている。おかしな企業CMに出演しているタレントは片棒を担いでるといえるから被害に遭った場合には訴訟するべき。

被害者は声をあげないと
救済されないから
どんどん声を上げて訴訟するべき。

「裁判してるぅ」と抜かすヤツは頭の未熟なヤツが言うセリフだ
603名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:07:42.93ID:611J9J7C0
これはガチでやべえな
堂安とかカードやってたけどそんなレベルじゃないわこれ
604名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:07:46.78ID:ERSUAVXb0
大谷も被害者みたいに言ってる奴ってどういうロジックなんだよ
報酬を受け取ってない根拠でもあるのか?
605名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:07:50.08ID:mxwnZZ8H0
代理人に丸投げして広告塔の本人は会社について何にも知らないだろうけど本来は広告塔になっても大丈夫なのか調べる責任はあるよな。
606名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:07:59.15ID:cMXCn+Kp0
ファーww アメリカってほんま狂っとるな
賠償認めるやろし
607名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:08:19.35ID:ms9tar1i0
やっぱ2位じゃだめなんだよな
608名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:08:20.76ID:7/A8DGgY0
試される民主主義
609名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:08:36.30ID:70jDSNkH0
日本だって今後こういうのを宣伝してるタレントが訴えられる可能性はある
だがアメリカと違って日本は有名人にはめちゃくちゃ甘いからな
アメリカが有名人に厳しいのはなんだかんだ弱者を保護するという正義があるからなんだよ
だからこそアメリカでの裁判は有名人は負ける可能性はある
610名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:08:49.42ID:iH1cPjfO0
そういや、円天の細川たかしは上手く逃げ切ったなw
611名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:09:02.34ID:GvG5oCcq0
>>508
大阪はコーチとの支払い契約すら渋るようなやつだからマネージャーにも出し渋ってるんじゃね
612名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:09:05.68ID:8f1+U0KO0
唐澤弁護士引かなければ引き分けに持ち込める
613名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:09:17.87ID:zbgZozae0
>>601
仮想通貨の取引の話じゃなくて
会社が消えたことが詐欺と言われてる
614名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:09:24.10ID:FI0XJS2M0
ポカした
615名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:09:52.79ID:LiAzT9se0
アメリカはこういう裁判やばそうだな
616名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:09:56.60ID:RebNbMw70
>>598
アメリカの場合広告塔にも責任負わせることがあるから
617名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:10:06.13ID:vb4c3E+30
大坂は同情しないが大谷は可哀想
618名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:10:13.15ID:cMXCn+Kp0
昔々、宝くじ当たった男が
彼女に提訴されくじ売場のババアに提訴され
売場まで送ったタクシー運転手に提訴され
全部負けて貰った額より払う額が多かったってニュースあったような笑
619名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:10:45.06ID:CNqjnoMo0
投資金が返ってこない破綻だとすれば詐欺罪の適用もやむなしだろうな
広告塔になる側もリスクを考えないと
620名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:10:46.86ID:1BT8ZOc60
いくら知らなかったとはいえ契約に同意したのは大谷なんだからエージェントの責任にはできんぞ
621名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:10:56.59ID:3IIwl2XU0
あの太田さんが広告塔なら大丈夫!
って思った日本人が被害に遭ってたらと思うと可哀想だし
もう大谷の顔も見たくなるだろうな

何でこんな広告塔なんて引き受けたのかねえ
本人がよく分からないモノに顔や名前を使わせるなんてもってのほかだわ
残念だけど今回は大谷が安易だったわ
622名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:10:57.19ID:ZfjuZhkC0
CM受けたからと言ってその会社の内情がわかるわけでもないし、むしろイメージダウンに繋がるから大谷も被害者なのに
623名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:11:27.36ID:Qz54Lpkl0
>>16
契約で貰ったお金を寄付するて終わりそうだけど
624名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:11:53.57ID:jacOMetV0
統一の広告塔になった政治家も
まともな国なら訴えられてるんだよな
625名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:11:56.27ID:YmGheEAl0
投資なんて自己責任やろ
無茶苦茶やな
626名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:12:05.24ID:UYu3b5Su0
投資家の不幸は蜜の味~www
627名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:12:08.02ID:1BT8ZOc60
今回の場合FTXが逆さに振っても金が出せない状態だから
取れる金持ちから取れってなってる
628名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:12:15.55ID:611J9J7C0
会社が無くなったのかよw
629名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:12:23.97ID:kyvofz+c0
>>622
無償でやってたんですか?

どうやら仮想通貨で報酬貰ってたらしいから結果無償だろうけどw
630名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:12:57.48ID:WIGo0Lgb0
大坂なおみって日本のメディアもあからさまに腫れ物に触るような扱いになってきてるよな
631名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:13:04.11ID:E6R7GPRM0
なんで三菱UFJのcmでてんのに
仮想通貨なんか出てたんだ?

というか競合じゃないのか
632名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:13:08.08ID:gWnhQ5/v0
もし訴えた側が買ったらリスクない投資じゃん
そんなバカな
633名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:13:09.32ID:zbgZozae0
アメリカは普通に宣伝塔に請求行くよ
不服ならCM契約した会社を別で訴えればとなる
ただの倒産じゃなくて詐欺だからな余計可能性高い
634名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:13:11.54ID:HjRHJX/N0
さすが大谷さんw

訴えられた人
大谷(MLB
カリー(NBA
ブレイディ(NFL
635名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:13:11.73ID:Qz54Lpkl0
>>20
みんな書いてるけど懲罰的賠償って考えがあるからな
裁判所は破産とか倒産しない金額と遠算出してギリギリのところを払わせる
636名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:13:29.79ID:y4D7YbFB0
大谷は最悪ひろゆきればいいだけだからな
問題は他のセレブだよ
637名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:14:08.03ID:cnVNwrvU0
大谷にも罪はあるだろう
こんな胡散臭いものに関わって
638名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:14:16.25ID:ZdNN9Dp30
なんで日本の弁護士はタレントを訴えないの?
639名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:14:22.23ID:n9zeA12y0
日本の裁判だと最近まで忖度して無罪とかあったけど
アメリカの裁判は容赦がないというか、弁護士で決まってしまう
640名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:14:24.95ID:uzeRu32Q0
その昔シャンプー後の猫を電子レンジで乾かそうとして猫が天国送り
メーカーを訴え勝ったとか
641名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:14:27.51ID:T5JoyxQX0
訴えられた大谷翔平被告と大坂なおみ被告
642名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:14:37.97ID:bnAqkOKI0
>>413
弟が反社だからなw
643名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:14:39.81ID:zbgZozae0
>>632
裁判して全額返ってくるわけじゃないから
一部でも宣伝塔に責任あるよねという裁判
だからキツい
644名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:15:00.55ID:Vrm1nEeU0
アメリカでCM出るのはリスク込みだもんな
645名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:15:11.40ID:Ohj28F/70
アメリカの山上に狙われそう
646名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:15:19.43ID:jN8e6Iem0
この会社日本人の利用者増やすために大谷広告塔にしてそれ成功してたんだよな
日本人の被害者の数すごいことになってるわ
647名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:15:38.27ID:Qz54Lpkl0
>>622
アメリカではそう考えないだわ

大谷が宣伝にしてるから購入した。って理論が通る
648名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:15:44.73ID:CMGh4Dy+0
>>424
手打ちにしてる時点で金取られてるって事だろアホ
649名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:15:55.38ID:cOppIFR50
大谷のファンで口座作った奴wwwwww
650名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:16:13.05ID:WIGo0Lgb0
>>642
なんなら嫁さんの親戚も反社と繋がりまくりだしな
エンセンとかKIDも黒い噂は出てるし
651名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:16:37.75ID:8f1+U0KO0
>>636
いや、無理だろ馬鹿。契約どうすんだよ。
652名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:16:46.33ID:GtfASjTl0
調子こいて真っ赤なポルシェを乗り回してる場合じゃないな
653名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:16:47.59ID:JDHpdMl10
ざまぁwww
654名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:17:07.05ID:gWnhQ5/v0
日本でCMしてるタレントもこれでCM降りる事考えるかな
655名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:17:09.27ID:HjRHJX/N0
投資は自己責任だろうw
656名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:17:11.87ID:WVuxRqHO0
それよりワクチン接種勧めた内川の方が重罪だろ
投資家が大谷翔平、大坂なおみ選手ら提訴 FTX破綻で損害、宣伝に関与  [爆笑ゴリラ★]->画像>16枚
657名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:17:31.91ID:Qz54Lpkl0
>>638
日本は損害賠償が有限責任の範囲で
懲罰的賠償がないから

日本はCMの契約金が上限
アメリカはCMでた人間の財産全てが条件
658名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:17:44.99ID:x2ZgWcnu0
大谷が広告塔やってたら騙されるよ

大谷のファンいっぱいいるよ
659名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:17:51.35ID:611J9J7C0
大谷くんいいイメージだったのにこれマックロクロスケじゃんw
660名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:17:55.42ID:bQE/vFIW0
>>9
アーティストは滅多に出ないんだっけ
向こうは政治的発言も平気でするので企業側にもリスクある
だから契約で縛りまくることになるので
お金の為にそこまでしたくないってことなんだろうけど
日本だと消費者が幼稚なのでタレント使うことが多いらしいw
661名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:18:26.88ID:GUV9NMkf0
日本だと大谷の広告きっかけで暗号資産の存在を知って老後資金を丸々突っ込んだ爺さんとかいそうだな
662名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:19:09.92ID:uRDkQBqJ0
>>642
へー知らなかったわ 朝鮮人だと思ってたけど
663名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:19:18.56ID:m1ooCM7r0
>>656
こっちは打った人亡くなってるからな
664名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:19:31.81ID:26MC/po+0
広告会社と広告を載せた媒体が一番の元凶だろ
665名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:19:58.09ID:cnVNwrvU0
なおみは鬱だから仕方ないね
666名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:20:04.78ID:+hl43gg40
>>555
訴えるのは自由だからな
667名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:20:06.53ID:5NHVrskk0
ニューヨークの凄腕弁護士をつけろ
同じ日本人の
668名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:20:11.65ID:JeNcEviN0
アメリカは懲罰罰金だからな。
一人あたり100万ドルかな?
669名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:20:21.75ID:KyIu7vjz0
サッカーの本田もウィル・スミスとなんかやってたな
あっちは大丈夫なんかな
670名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:20:27.76ID:gWnhQ5/v0
>>660
お金ない人にチャンスをって事でお金持ちは使わず無名の人を使うと聞いたこともあるけど
671名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:20:40.76ID:Rc40HSOw0
広告を積極的に打つところは怪しい会社の場合が多いな
672名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:20:52.56ID:zbgZozae0
大谷が利用者から宣伝塔として訴えられるのは不可避だが
大谷もFTXに騙されたと裁判すれば良い
ただCEOが国外逃亡で厳しいけどw

そういう意味では大谷のボロ負けになる可能性高い
673名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:20:58.53ID:pPoojCXN0
オワタニwww
674名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:21:01.06ID:RnQCWquw0
>>667
kkさんですね
675名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:21:05.85ID:eleRRghQ0
ワロタwww
676名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:21:13.54ID:F0Debuja0
同じ広告塔でも安倍さんみたいに命までは取られまい(´・ω・`)
677名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:21:17.20ID:vnUycRFF0
どうすんのこれw
678名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:21:21.91ID:K1JEkKCo0
>>654
日本とアメリカは全く違うからな
今回は楽勝できる裁判だと思うぞ
一流選手が詐欺師に協力してた訳だからな
相当な額の賠償金になりそう
679名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:21:39.52ID:3IIwl2XU0
>>656
内川ってあの顎に特徴のある野球選手か
でもワクチンは政府がバックに付いてるからなあ
しかも現状ワクチンを疑う方がおかしい扱いだからなあ
680名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:21:40.14ID:QLQPVr690
>>8
ペニオクで被害者がこの動きしないの本当に馬鹿だったよな
681名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:21:47.86ID:qAsatzR40
サッカーモー サッカーモー
682名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:21:49.53ID:2Prz3qxo0
これは酷いw
683名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:22:02.99ID:S0s5PKJY0
>>6
大坂は?
684名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:22:15.43ID:zXe9cdAS0
>>656
ずいぶん顎が短いイケメンになったな
って内田篤人やないかい
685名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:22:16.07ID:N93DolU40
「暗号資産のメジャー、日本上陸。」大谷翔平選手出演!FTX JP、初となるテレビCMを7月18日より放映開始
FTX Japan
2022年7月18日 12時00分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000036801.html
投資家が大谷翔平、大坂なおみ選手ら提訴 FTX破綻で損害、宣伝に関与  [爆笑ゴリラ★]->画像>16枚
686名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:22:18.85ID:K1JEkKCo0
>>672
大谷はまず勝てないよ
唯一の方法は和解しかない
それでも相当な額の和解金になるだろう
687名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:22:34.99ID:L1lEMolJ0
大阪はいいけど
大谷は許してやって(´・ω・`)
688名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:22:39.46ID:B+Je+R9C0
消費者金融のCMに堂々とタレントが出る国だから感覚イカれるのもしょうがないわそらカルト大国やわんw
689名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:23:28.99ID:N93DolU40
>>681
サッカーはないだろ。
米国ではサッカーは女のスポーツ
690名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:23:29.14ID:dfEn9iwr0
大坂だけだったらボロクソ叩かれてるだろうな
大谷もあるから野次馬が尻込みしてこの程度で済んでる
691名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:23:44.29ID:sUmYOMkF0
被害者は、アメリカ人?日本の高齢者じゃないよね。 仮想通貨だっけ?松竹の芸人がテレビ出なくなったの?
692名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:23:45.39ID:Qz54Lpkl0
>>680
日本は懲罰的賠償がないから
タレントがお金貰った額が上限なんで意味がない
693名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:23:47.68ID:sZL57WKy0
FTXはバハマの会社でCEOのSBFもバハマ警察に身柄を拘束されてる
694名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:23:54.56ID:K1JEkKCo0
>>669
本田は知らんが
ウィルはかなりの財テクマンだよ
俳優で稼いだ額より投資で稼いだ額の方が多いらしいからな
695名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:24:00.85ID:ozNXc6AF0
大谷は日本の感覚で受けたんだろうな
まぁ勉強料ということで

大阪はなんで受けたのかは知らん
教育の問題か
696名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:24:23.50ID:cnVNwrvU0
大谷終わったな
来年は30本しか打てないわ
697名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:24:23.79ID:Kl+oaYFD0
>>687
好感度高い人だから信用する
大谷のが実は悪じゃん
698名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:24:30.70ID:KKEf7mi60
>>602
小西真奈美とIKKOもサンクロレラのcmに出てるけど馬鹿すぎ
サンクロレラは効果のないゴミを30万とかで年寄りに売りつけて
何度も家に押しかけてきたり家族全員の個人情報まで聞き出そうとするからな
699名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:24:31.25ID:n9zeA12y0
US lawsuit launched against FTX founder and celebrity backers
ps://www.theguardian.com/business/2022/nov/16/us-lawsuit-launched-against-ftx-founder-and-celebrity-backers

イギリスでも報道された
アメリカのスポーツスターが訴えられたと
700名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:24:32.26ID:3a2k5NN00
アメリカ人は、物事悪いのは常に他人って思考をそろそろなんとかしろ。
701名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:24:38.32ID:Yn1vR1pk0
>>667
人脈も凄いあの若手新人弁護士な!
702名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:24:41.89ID:JgqMO+Tu0
親がマネージメントしてるのかな?大谷ホリプロなんだろ?
金も十分儲けてるのに余計なことはするもんじゃないね
703名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:24:44.29ID:3IIwl2XU0
>>685
あーあ、もう完全に広告塔だなあこれじゃ

大谷がやってるなら大丈夫って思った人が少なからずいると思うと可哀想だ
704名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:24:59.79ID:611J9J7C0
メディアは報道できないかもねこれ
705名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:25:09.38ID:BT3CYLmw0
こっちを取り上げろやwwwwwwww


アメリカはウクライナに8兆円以上の寄付をしウクライナはそのお金を暗号通貨に投資し、その暗号通貨の会社からアメリカ民主党に献金されその1部がバイデン大統領に渡ってました。
仮想通貨会社の予期せぬ倒産により発覚。
これはとんでもない話しです
706名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:25:14.44ID:/FIKwU9y0
これ本業の野球に影響が出るようなかなりヤバい案件じゃないか。。。
被害総額が大きすぎる
707名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:25:16.07ID:zbgZozae0
>>686
裁判費用も莫大になるから、和解が正解なんだが
被害者の数と損失額が桁外れだから和解も無理なんだよな
708名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:25:43.70ID:rjgidedr0
これは当たり前、高額な報酬を得るリスクとして健全性を確かめないと
709名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:25:53.43ID:XZJAXSg50
>>94
うわあ😱
710名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:26:00.58ID:8DXiGDPg0
あきらめないで〜の人はノーダメージだったな
711名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:26:08.82ID:xld4Ho5y0
ちょっと何言ってるかわかんない
712名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:26:53.01ID:3lvRvYGi0
アメリカでは広告塔と
宣伝費を出した広告主側にまで追及が行くんだね
713名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:26:53.28ID:n9zeA12y0
世界中がこの訴訟報道してるのに、NHK未だに報道せず
714名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:27:17.43ID:CSMsqV2r0
>>685
これかー
どっぷり加担しとふがな
715名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:27:27.05ID:AMpTbkY+0
大阪なおみだけだったら、おまいらは大阪を叩きまくっていたんだろうけど

大谷もいるから叩けなくてワロタw
716名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:27:32.14ID:XZJAXSg50
>>157
計画的大規模詐欺だな
717名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:27:47.69ID:WXoNnMmI0
>>690
そうなの?
日本の感覚ならよくあるやつじゃね
タレントが逮捕されたから企業側が訴えるとかよくあるけど、こんなケースあったっけ?
718名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:28:02.37ID:v5C2zu6y0
投資は自己責任だろ
719名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:28:16.30ID:611J9J7C0
提訴されてるやんw
記者投票0かもねw
720名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:28:19.49ID:3IIwl2XU0
>>710
アレもアメリカだったらどうなったか日本は色んな意味で広告塔に甘過ぎる
広告塔になるって事はそこと一蓮托生ぐらいの覚悟を持たないと
721名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:28:20.41ID:HD/tqT0v0
気楽にハンコ押したら保証人の契約書だったみたいな状態?
722名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:28:24.59ID:XnMQa0CT0
>>558
もう地獄に行ったからセーフ
723名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:28:30.60ID:NDpEdLES0
>>714
>>703
残念だが日本は被害がないんだよ
724名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:28:33.88ID:B+Je+R9C0
>>713
東挑戦中央放送と東の将軍様だからしょうがない
725名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:28:33.89ID:Vx9nPwdA0
銀行のカードローンも怪しいよな
長友お前のことだぞ
726名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:28:39.21ID:K1JEkKCo0
>>707
アメリカの弁護士からすれば
ボーナスステージだからな
訴えれば余裕で勝てる裁判だもん
一流スポーツ選手が詐欺師に協力してた訳だからね
その影響はやっぱり大きいし
727名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:28:39.45ID:iH1cPjfO0
>>616
過去には日本も芸能人が負けて賠償させられたな
アメリカだと賠償額がとんでもないから大谷はこれから稼ぐ数百億円の大半が支払いで消える…
728名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:28:58.72ID:olUpPJB80
アメリカだとこれで裁判負けて
報酬以上の罰金になるケースはあるんだが
日本もそうすべきだよな

明らかに怪しい会社のCMとか流してるのやばいだろ
広告出してる側も責任負うべき
ネズミ講とか、怪しい宗教のCMって意外に多いからな
729名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:29:05.84ID:jacOMetV0
数百億円稼いでも
数千億円の賠償金かwwwwwwwwwwwwwww裁判負けたら終わるなw
730名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:29:17.19ID:ozNXc6AF0
普段「日本は遅れてる欧米万歳」のタレントどもはコレになんていうかな
マジで広告塔について真剣に取り組むべき時期にきてる
731名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:29:24.76ID:XKhOCH0H0
アメリカ人の図々しさに辟易する
日本なら他人からばかにされる事なのに
732名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:29:28.50ID:1UzEoXQ80
フロリダじゃどうなるか判らんぞフロリダ政府は連邦政府に訴えられる位だからな
733名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:29:38.17ID:0hbfkU/g0
一流芸能人界の一流芸能人水原希子姉妹さんは正しい。
世界で日本にしかない痴漢文化、iPhoneのシャッター音は世界で日本だけ、日本人男が盗撮するのを防ぐ目的でつけている。
韓国女性をおもちゃにして慰安婦謝罪賠償しない世界1女性軽視、女性差別地位が低い。
朝鮮学校無償化もしない差別主義者ウヨ日本政府、世界中かきら嫌われて我々日本人国民は恥ずかしく、。。
孤立日本、政権交代で立て直しも大変、芸能人界一流立川談四楼先生、ぜんじろうさん、ラサール石井さん、松尾貴史さん、仁藤夢乃さん、宮本亜門さん、城田優さん秋元才加さん真木よう子さん、北原みのりさん、小泉今日子キヨンキヨン、香山リカさん、豊原功輔さん、村本大輔さん、山田雅人さん、宍戸開さん、浅野忠信さん、せやろがいおじさんなど一流芸能人界の名前人も心配、立憲共産れいわ社民は大変デスカ我々日本人国民は応援して立て直し政権交代を応援して今
734名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:29:48.40ID:X9yZwdfM0
>>51
サッカーファンは野球に何の興味もないから一々野球に関してコメントとかしない
735名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:30:08.53ID:13We2FI00
アメリカっていちゃもんみたいなことでも裁判になって勝つからすごいよね
ドライブスルーで買ったコーヒーこぼしたらヤケドしたので何百万とか何千万とか
怖いわ
736名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:30:11.50ID:qvtpUakX0
これはしょうがない
737名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:30:19.08ID:uqvRRb8t0
>>725
ワロタ
738名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:30:21.91ID:3IIwl2XU0
>>723
日本で無くてもアメリカであったらダメじゃん
つか今回日本では訴えられてないし
ただのこれ見て訴える人間が出るかも
739名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:30:33.70ID:sUmYOMkF0
40代の人が投資してパーになったのも仮想通貨?松竹の芸人が出れなくなったのも仮想通貨?
見極め大事やね。
740名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:30:41.78ID:WfqT1oAZ0
数兆円の損害だから、兆数賠償になる可能性もあるんだなw
恐ろしいw
741名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:30:51.42ID:frY7zaF80
仮想通貨のCMやってるのもヤバイ
742名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:30:56.08ID:Vx9nPwdA0
>>734
イベントあるごとに視聴率の数字で盛り上がってるやんw
743名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:31:08.13ID:3lvRvYGi0
被害総額は兆単位
744名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:31:08.55ID:1PjbnKYU0
やっと大谷の時代がおわるのかいやあ長かった長かった
745名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:31:10.16ID:Qz54Lpkl0
>>718
影響を与えた。だけでアウトなんだよなアメリカは

だからタバコのCMやパッケージまで規制された
746名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:31:25.56ID:sRv69O0l0
あきらめないでの人もCM出て
ごちゃごちゃ言われてたな
747名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:31:26.07ID:OHY/5IyV0
取り返せるところがないから悪あがき裁判やろ
748名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:31:33.83ID:/FIKwU9y0
>>727
新庄「おかえり!」
749名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:31:38.73ID:Uj/wnRbG0
大谷もなんでもかんでも引き受けたらイカンわな。
750名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:32:12.23ID:yuJp8r120
大谷選手の他米ナショナル・フットボールリーグ(NFL)でスーパーボウル7回制覇に貢献したトム・ブレイディ選手や米プロバスケットボールNBAのステフィン・カリー選手、NBAのレジェンド、シャキール・オニール氏、スーパーモデルのジゼル・ブンチェン氏など、多くの著名人が被告として名を連ねている。

大谷選手は全ての報酬をエクイティーと暗号資産で受け取る予定で、FTXと暗号資産業界への強い信認を示すと同社は発表資料で説明していた。

大谷のギャラも無価値になった
751名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:32:15.16ID:611J9J7C0
投げる不動産屋になるのか。
ご愁傷様です
752名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:32:16.82ID:JWZ3hNKq0
キューサイのグルコサミンが効果なかったって千代の富士を訴えるみたいな
753名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:32:19.43ID:sZL57WKy0
FTXのCEOのSBFはバイデンへの献金額が2番目に大きい
SBFのママは民主党支援組織Mind the Gapの創設者
バイデンに指名されたSECのゲインスラー委員長の元上司がFTXの関連会社アラメダのキャロラインCEOのパパ
ウクライナへの支援金はウクライナ政府がFTX関連の暗号資産企業に金を流しFTXがマネロンして民主党にキックバックした疑いを持たれている
754名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:32:50.10ID:NDpEdLES0
>>738
アメリカで大谷を悪く言ってる奴は全くいませんよ
なぜならMLBがパートナーシップ組んでるからな
755名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:33:05.91ID:V94+bjov0
>>1
まあこうなるわな、アホ会社やアホ社員にマネジメントを任せるてると
必ずこうなる、変なペテン師とか詐欺師とかに引っかかって広告塔にされたり
本人が意図しないまま、詐欺の片棒を担がされる、日本の芸能界も全く同じ
売れてるタレントや影響力のあるようなタレントには、変な仕事も
大量に舞い込む、高額の報酬に目が眩んで安易に仕事を請けると、とんでもない目に遭う

大谷に悪意はないだろうが、高額な報酬につられて、仕事をちゃんと
選ばなかったアホ社員どもを恨むしかない、そいつら首にしとけ
756名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:33:07.49ID:UGaU6H8G0
なんだっけ?
ペニーオークション的な?
757名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:33:21.27ID:HjRHJX/N0
あと誰だ

大谷(MLB
カリー(NBA
ブレイディ(NFL
ジゼル・ブンチェン(モデル素嫁
シャキール、オニール(元NBA
大阪なおみ(テニス
758名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:33:25.61ID:Qz54Lpkl0
>>729
そこは大丈夫

あくまでも懲罰的賠償なんで倒産や破損するまでの責任は負わせない
トコトンまで搾り取るけどギリギリ生かすのが基本的な方針
759名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:33:25.69ID:yuJp8r120
大谷は高くても優秀なエージェント付けた方がいいぞ
これが有っても無くても
760名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:33:27.02ID:qvtpUakX0
CMとか出す方も出る方も多大なリスクがあるって事だよな
761名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:33:36.63ID:EVrtavmO0
日本は詐欺に引っかかる人多いからな
馬鹿が多い
762名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:33:40.45ID:8bor+tj+0
向こうのエンゼルスファンも大谷金あるのに何でこんなのするのか不思議がってたな、日本人とは感覚違うのか
763名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:33:45.68ID:+5Xae2fe0
裁判を受ける権利を発動!
764名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:33:52.75ID:LCplL92c0
NHKはダンマリか
大坂をピックアップして
そっちに流したいかも
765名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:33:57.12ID:n9zeA12y0
訴訟大国アメリカ
弁護士天国アメリカ
訴訟リスク大国アメリカ
766名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:33:59.47ID:zbgZozae0
倒産じゃなくて詐欺
ギャラが現金じゃなくて株券や会社の仮想通貨

これマジで広告塔として加担してるとして負けるよね
逆に勝てる要素ないわ
767名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:34:03.86ID:B+Je+R9C0
何人首括ったんだろうな
768名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:34:25.13ID:611J9J7C0
>>752
会社自体が飛んだんだが
769名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:34:33.31ID:knj2BwAD0
頭悪いのかな?だから大損するんだよ
770名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:34:49.14ID:5ldzNhAq0
シーズンにも影響するの?
試合に集中できるのかな
771名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:34:49.14ID:jacOMetV0
>>731
世界から時代遅れと馬鹿にされてるのが
後進国になり下がった日本ですけどね
772名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:35:04.33ID:L1lEMolJ0
大谷の分は税金で肩代わりして
代償として希望する日本女性に種を配らせよう
773名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:35:15.13ID:Qz54Lpkl0
>>762
ラスクの方がデカいからな
774名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:35:23.80ID:HjRHJX/N0
MLB公式パートナー

大谷は断れないだろうw
775名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:35:42.07ID:ozNXc6AF0
欧米はステルスマーケティングにもキッチリ対応してるからな
日本みたいに緩くない
広告とは何かという事を真剣に考えるべき
日本以外は知らなかったとかじゃ済まない

日本下げアメリカあげのタレントどももこれにはダンマリでしょうな
776名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:35:45.95ID:iH1cPjfO0
大谷が出てるこれのCMを見たときは、なんでこんなCMに出てるんだろうと不思議に思ったわ

代理人が悪いわ
777名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:35:54.17ID:zbgZozae0
>>774
大谷はMLBとは別の個人契約
778名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:36:31.51ID:jacOMetV0
日本人が二人も関与してるのがウケるwいかに自覚が低いかが分かるな
779名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:36:32.52ID:GgIiT0jb0
頭は良くなさそうだもんなー
まあスポーツ選手なんて脳みそ筋肉なのが大半だし
780名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:36:35.40ID:K1JEkKCo0
>>759
今回は無理だろ
どうやっても勝てない
引き分けに持ち込むしか方法はない
781名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:36:41.98ID:JQwUlrdZ0
>>771
カジノで金すったと訴えるのようなもんだからな
仮想通貨や暗号資産関連は
こんなの信用して投資する方がアホ
782名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:36:44.81ID:wnk7XDxC0
金を取れるところ狙ったな?
783名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:36:49.91ID:1BT8ZOc60
>>735
ちょっと調べりゃわかるけどあの裁判結局全然儲かってない
784名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:37:09.15ID:qNqaEosU0
熊田曜子やほしのあきが広告塔になってしまったペニオク詐欺と同じか
大谷翔平も脇が甘いな
785名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:37:10.98ID:AV3Lcvty0
大谷と大阪を組み合わせてあしゅら男爵を作りたい
786名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:37:43.24ID:MOPckk4L0
大谷のマネージャーって馬鹿なのが証明されたな(笑)
787名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:38:03.48ID:WXoNnMmI0
>>745
なんのCMも無理じゃね
車で事故っても買わせるようにしたからダメとかなるの?
788名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:38:03.87ID:3IIwl2XU0
>>777
あちゃー

何でそんな軽率な行動を
789名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:38:37.69ID:bJJo7kiH0
自殺した人の霊が肩につく
790名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:38:50.28ID:hZvP9lES0
>>635
それ以前に大谷らに責任は無いだろ
アホか
791名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:38:50.60ID:j8LKGqx30
>>685
FTXジャパンは破綻してないから無害だなw
792名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:39:08.56ID:8xhqJhTL0
大谷MLBの年俸や日本でもCM料ここにつぎ込んでなけりゃいいけど
注ぎ込んでると資産全部なくなってる
793名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:39:12.55ID:zbNtaOrH0
大谷の国民栄誉賞なくなったなバカだなこんな怪しい業態の広告塔になるなんて
794名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:39:30.69ID:FIgp1NOS0
>>4
無学の俺に教えてハイブリッドスターって言葉初めて聞いたわ
795名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:39:35.19ID:bXtIdBgA0
しゃあないわな実際に大谷の広告見て投資してる日本人もたくさんいたし
796名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:40:00.15ID:sZL57WKy0
ソフトバンクもFTXに1億ドル投資してゼロで計上している
世界2位の仮想通貨取引所で日本の金融庁も日本営業所に許可出してるんだから騙されるわな
797名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:40:23.67ID:3bQ2DwSP0
投資は自己責任なのに騙されたってほんとただの言いがかり
798名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:40:25.05ID:eOIPu6Qq0
なんちゃら商法の広告塔にはなりたくないなあ
799名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:40:52.45ID:bJJo7kiH0
円天といえば細川たかし
こういうのは後々まで語り継がれるからな
800名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:41:07.80ID:sb7mfbz80
ああー大谷終わったな
ギャラを仮想通貨で受け取るとか実践までした広告塔でしたから
801名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:41:29.12ID:K1JEkKCo0
>>787
だからハリウッドスターはCMには出ないぞ
二流や金に困ってる奴が出る
802名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:41:33.08ID:WXoNnMmI0
宝くじとか競馬のCMとかアメリカだとやってないの?
803名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:41:46.58ID:ypXyFwNe0
>>1
大谷ブッサイクだな
804名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:42:49.34ID:n9zeA12y0
大坂は叩かれ慣れてるけど大谷はたぶん初めて
精神的ダメージは相当大きい
805名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:42:58.97ID:nX+kr9eG0
被害額が数兆円レベルだもんな
広告塔として多額の報酬を受け取ってた有名人もタダで済むわけがない
806名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:43:10.04ID:1DFsQV/m0
>>27
日本人が海外で活躍する日本人をリスペクトするのは珍しいことじゃない
807名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:43:32.97ID:6CemAWld0
>>50
都合が悪くなると
鬱で逃げる卑怯もの

さっさと、職業不詳の黒人と結婚して
アメリカ国籍に変わってくれ
808名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:43:36.57ID:Qz54Lpkl0
>>787
車は運転は事故責任とはなる
だから事故責任にならないよう車の客観とさせたい
車の欠陥ならメーカーとは広告等もアウト

だからアメリカは有名人がCMでない
出るとしても服や靴でテレビには出ないでロゴ付ける程度
809名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:43:51.68ID:Ohj28F/70
>>801
人気俳優が出ない代わりに人気スポーツ選手が出演
810名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:43:59.85ID:sUmYOMkF0
仮想通貨で儲けてる人いるの? トラブルも
多い印象だけど。
811名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:44:22.64ID:eL9vkDmn0
イメージは悪くなるだろうけど、提訴はアホすぎ
812名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:44:25.24ID:nX+kr9eG0
ある意味大谷もFTXの連帯保証人の一人だからな
知らぬ存ぜぬでは済まないだろう
813名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:44:35.31ID:NDpEdLES0
>>795
勘違い草
814名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:44:40.80ID:Fh6vMpuO0
あー、来年ヤバいなオオダニ
815名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:44:49.94ID:Qz54Lpkl0
>>790
アメリカではあると考えるんだよ
何度も書いてるけど、だからアメリカはCMに有名人は出ない
816名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:44:54.35ID:611J9J7C0
これは大谷くんちょっと安否が不安になるレベルw イメージ台無し
817名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:45:02.49ID:kyvofz+c0
ピアース・ブロスナンやジェイムズ・コバーンが
昔日本のタバコのCMに出てたけど
当時でも本国ではありえなかっただろうな
それぐらい日本が甘すぎるんだよ
818名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:45:14.95ID:XYkjfMuN0
中学の担任が「無知は罪」ってよく言ってたな
819名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:45:18.14ID:JgqMO+Tu0
>>801
だから比較的リスクが低い海外のCMはでるみたいだね
昔は日本のCMには結構でてくれててた
820名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:45:23.03ID:Qz54Lpkl0
>>791
国の指導で現菌確保してるからな
821名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:45:24.67ID:B+Je+R9C0
詐欺に加担してまで金が欲しかったのか
822名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:45:31.79ID:3BZsgubh0
投資家が大谷翔平、大坂なおみ選手ら提訴 FTX破綻で損害、宣伝に関与  [爆笑ゴリラ★]->画像>16枚
823名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:45:49.75ID:4uXHoqwN0
いやいや、さすがに無理筋な気がするけど
アメリカってそういう国なの?
824名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:45:55.20ID:CLSSFEpm0
>>805
投資するって決めたの自分じゃん
大谷さんが宣伝してるんだから損するわけない、って事じゃないやん?
825名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:45:55.76ID:w3RR0Lf/0
>>805
7兆円らしい
ここまで来ると5兆でも8兆でも同じように感じるなw
感覚が分からんw
826名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:45:58.07ID:AMpTbkY+0
>>822
こういう奴らこそ訴えられるべきなのにな
827名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:46:04.37ID:WVuxRqHO0
>>679
>>684
うっちー違いだったわ^^;
828名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:46:21.68ID:13We2FI00
大坂も大谷も日本では一流のいい会社のCMに出してもらってたからアメリカでも同じ感覚で受けちゃったのかなぁ
迂闊だったなぁ
829名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:46:24.50ID:CyULzZ9V0
日本も広告塔の責任を追及する文化になった方がいい
830名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:46:41.30ID:7fK7c6Hv0
こんな胡散臭い2人が宣伝やってるものなんて絶対信用しない
831名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:46:42.90ID:88LS7pF50
焼豚wwwwwwww
832名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:46:49.26ID:Qz54Lpkl0
>>823
うん、そういう国
833名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:47:01.20ID:sZL57WKy0
シンガポール在住の日本人がFTXに4億円預けていてゼロになったとか
アメリカの有名スポーツ選手もほぼ全財産FTXに投資してゼロになったとかゴロゴロしてるな
834名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:47:05.74ID:K1JEkKCo0
>>820
それがアメリカにバレたら
アメリカ人は確実に取りに来るぞ
向こうの弁護士はそういう事やるし
835名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:47:08.35ID:zbgZozae0
>>823
逆に何が無理筋なのか
わりと正当な訴えだぞ
詐欺なんだから
836名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:47:20.72ID:611J9J7C0
>>810
成金というか品のない馬鹿はたまにいるよ。
渋谷で鰻おごってやるからーとか品のない馬鹿ばっか
837名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:47:44.29ID:jacOMetV0
今まで大谷を応援してた信者は助けてやれよw
838名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:47:45.72ID:L3uWDR9V0
これは仕方ないよ
広告塔なんだから
839名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:48:14.10ID:Vwa5w7ZR0
>>623
そんなんで終わらせたら逆に凄い
840名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:48:36.82ID:AgiqmfDh0
うわぁ、大坂はともかく大谷きゅん可哀想
変な広告に出ちゃったのか
負けちゃう可能性どのくらいなの?
841名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:48:41.69ID:K809d3Kp0
広告塔にもリスクは当然あるという事だな
842名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:48:46.11ID:WXoNnMmI0
>>809
そういやジータがしょーもないCMに出てたな
843名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:48:48.23ID:s5bWKTr00
>>820
どうやったら現金がそんな変換になるんや
844名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:48:51.32ID:eYh35j6B0
余計なことするから
845名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:48:59.75ID:sZL57WKy0
イーロン・マスク「正直、私はSBFを知らなかったが、多くの人に言われて会った。彼は大金をTwitterに投資したいと提案してきた。1時間半話して、私の中の“デタラメ発見メーター”が作動した。こいつは詐欺師だ、と言うのが私の印象だった」
846名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:49:16.21ID:jacOMetV0
広告塔も同罪なのが先進国
広告塔を問題視しないのは知恵遅れの国だけ
847名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:49:19.75ID:K1JEkKCo0
>>828
まぁ他にも有名スターがやってるからな
大谷を始めとしたスター連中が金積んで集めた敏腕弁護士団
こんなのアメリカでは相当イメージ落ちる
悪の軍団ってレッテル張りされるからな
848名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:49:22.13ID:CyULzZ9V0
>>823
広告塔はいくら社会悪を広めても無責任というのは日本の価値観
まぁ日本でも法的に責任なくても、個人で責任取らせる人もいるが

アメリカは違う
849名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:49:37.23ID:NDpEdLES0
>>837
人数がめちゃくちゃ多いから一人の支払いなんてたかがしれてるよ
850名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:49:52.40ID:NdYaNwxl0
投資家ってすげーケチだからね
損したらそら怒りますわ
851名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:49:57.06ID:/uNS4mfd0
もっとヤバい爆弾が他にあるでしょ
852名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:50:19.93ID:13We2FI00
>>783
そうなんだ
ごめん
853名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:50:27.36ID:B+Je+R9C0
二刀流も仮想通貨も似たようなもんだしお似合いだろう
854名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:50:30.26ID:3SbnklA60
イチローやマーとか他の日本人選手はこういう乃なかったのに大谷はまともな代理人いないのか
855名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:50:37.60ID:CAS7GUld0
カーセックルして病気もらって
車の保険会社訴えて億もぎ取れるダメリカw
856名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:50:46.05ID:zbgZozae0
アメリカではエンロン型と言われてるな
完全な詐欺と
たとえばリーマンブラザーズ型とかなら訴えても自己責任となったろう
今回は話が全く違う
857名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:50:58.00ID:ZDvqtiPb0
投資と宗教は自己責任で
858名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:51:03.16ID:xCV8Fc3G0
詐欺まがいの広告塔になりやがって仕事は選べや、日本はオロナミンCだけやぞ
859名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:51:20.35ID:FYY7OjLd0
大谷すごい、俺すごい
860名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:51:40.62ID:zbNtaOrH0
スーパースターはサラ金とか仮想通貨みたいな広告塔はやっちゃダメなんだよ
報酬よりイメージダウンのリスクの方が遥かに高すぎる
861
2022/11/17(木) 11:51:52.37ID:RNd/AlOQ0
この騒動のせいで、清廉潔白主義のオオタニサーンが来季調子落としたらどうするんだよ
862名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:52:20.84ID:QgqgVVY50
>>846
ほんまこれ
863名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:52:34.66ID:zbgZozae0
逆に来季野球選手として活動出来るのかw
864名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:52:35.70ID:iYWvWriz0
暗号資産のCM見なくなったな……
仮想通貨の仮想ってなんだよw よくわからん
865名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:52:58.99ID:pQbo0rnr0
超自由主義国では「大谷が悪徳を見抜けなかったのも自己責任」てスタイルなんだなコレが
866名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:52:59.43ID:X1zBbCqc0
ありゃりゃ
三刀流
867名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:53:22.31ID:A4EIrIeK0
大谷最低やな
868名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:53:37.15ID:TIzVeqaY0
>>848
なるほど
フジのめざましテレビでやってるマイニチオオタニサンがマイニチオオタニヨウギシャになっちゃうな
869名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:53:38.79ID:KRNzG4Wa0
また大阪か
870名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:53:45.57ID:Qz54Lpkl0
>>843
おおっ
不思議だ今打ってもちゃんと出る
現金
現金確保
臀筋確保
現菌←これが候補にあるな
871名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:53:51.79ID:yFDn1b6z0
>>854
他の面子見たら無理ゲー
大谷がMLBを代表するスターでしかもアジア系だから選ばれた
イチローも全盛期だったら引っかかってた可能性は高い
マーはMLB代表とは行かなかったら大丈夫
872名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:53:53.59ID:JgqMO+Tu0
>>823
そうだよ
物買って使った後に簡単に返品できる国
873名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:54:00.85ID:7ufM4P+80
>>824
馬鹿なの?
取引で得してる奴も金を引き出せなくなってるんだが
874名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:54:02.89ID:VylCb+6h0
つまりまんまと引っ掛かったと
875名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:54:07.07ID:95WJkopj0
>>858
オロナミンCも原価10円以下だし
そんなこと言うたら化粧品の原価もだし
全部詐欺みたいなもんか
876名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:54:10.27ID:jacOMetV0
ちゃんと社会的責任は取りましょうねオオタニサーン
877名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:54:13.68ID:+reFO9+S0
野球テニス終わったな
878名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:54:37.03ID:WXoNnMmI0
>>846
日本はカルト法すらないもんな
879名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:55:10.05ID:Ohj28F/70
アメリカのスポーツ選手で1番人気があるNFLのトムブレディも広告塔だしNBAのカリーも広告塔
880名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:55:13.61ID:zbNtaOrH0
大谷も代理人に薦められても断るぐらいの社会性を身につけておけよ
これでは完全に野球バカ丸出しだろ
881名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:55:35.67ID:G4mnCFzd0
>>823
壷の信者の元芸能人とかまったく表舞台に出てこれないがそれと同じ
882名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:55:36.52ID:o7omiPWs0
投資は自己責任と言えない部分もあるわな
会社ごと潰れたんだし
883名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:55:40.67ID:Ct+vwSbt0
日本のテレビでは報道されません
884名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:55:45.91ID:jBCz8WL70
二刀流には成功した男
885名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:55:55.29ID:K1JEkKCo0
>>863
働かないと賠償金払えないから
野球選手は続けるだろ
問題は相当ブーイングあるぞ
886名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:56:02.66ID:t1RMyquW0
もう結婚して大谷なおみになっちまえよ
887名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:56:22.17ID:Ct+vwSbt0
大谷 cm出たら訴えられた
888名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:56:25.45ID:WXoNnMmI0
そーいやトランプが統一教の広告塔になってたけどあれはいいの?
889名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:56:52.83ID:YTKduN6C0
ミヤネ屋が大好きなネタだな
自民叩けない案件だから被害者スルー広告塔スルーなら笑うが
890名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:57:01.21ID:pQbo0rnr0
>>732
フロリダなのがポイントなんだろうな
891名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:57:33.69ID:Ct+vwSbt0
新庄も訴えられろ
892名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:57:55.79ID:Fq0QoksL0
日本人やから
負けるコトあるで
893名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:57:56.20ID:zbgZozae0
>>890
これから州ごとに集団訴訟が起こるぞ
894名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:57:59.18ID:XnMQa0CT0
そういや今年JRAのCMみないな
例年若い男女使ってやってたのに
895名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:58:02.72ID:HktmS5p20
要はなんとか言いがかりつけて損失補填したいんだろ?
馬鹿かよ
896名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:58:15.38ID:13We2FI00
日本ではサラ金のCMが人気出てチワワが売れた時代もあったのに
897名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:58:20.24ID:rlkVjMr60
>>263
ワタシ、セリーヌエディオン
には驚愕したわ。もう少し仕事選べよ
898名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:58:32.00ID:bVZiXs5g0
大谷に大金が流れてたわけだし責任持って返せばいいだけ
899名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:58:34.40ID:o0AMGsjs0
まぁ大手交換所が経営破綻とか基本はあり得んからなw
2人とも裁判勝てるといいな
900名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:58:35.31ID:CoV0jJdw0
投資で勝ち負けの話だと思ってる人は馬鹿なのかな
901名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:58:37.28ID:n9zeA12y0
>>888
壺の被害は日本だけだし
トランプは元々そういうイメージだからノーダメ
902名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:58:42.26ID:7AUDy92U0
>>891
ニューモってやつも効果あるのかな
903名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:58:50.20ID:g+lzayQP0
世界ではCMに出演すれば芸能人も何らかの責任を問われるのは当たり前、だからギャラが高い

ギャラが高くて責任も取らなくて良い日本の芸能スポーツ界が異常すぎるだけ
904名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:58:51.91ID:ozNXc6AF0
広告塔がどういものか理解してない奴が多いのがこのスレに大量におるな
自己責任とか言ってる馬鹿
今回の話は投資が自己責任とかの類の話じゃない
いい加減広告やTVの影響に対して欧米並みの規制をかけていく必要がある
905名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:58:56.94ID:zbgZozae0
>>895
そりゃ一部でも返せと行動起こすのは当然だろう
906名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:59:03.41ID:HR4ECyS40
グッバイオオタニ損
907名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:59:25.63ID:Qz54Lpkl0
>>888
金もらってないしCMにも出てない

単に応援とかはイメージは悪くなるけど賠償責任は負わない
908名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:59:43.11ID:611J9J7C0
NFLの選手って殆ど引退後に破産するっていう話を聞いたけどそういう国なんだろうね
909名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:59:47.65ID:pQbo0rnr0
>>888
大々的に広告に出てったっけ?
910名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:59:52.96ID:113BH9Y80
暗号通貨、仮想通貨こえええ
911
2022/11/17(木) 12:00:02.86ID:RNd/AlOQ0
最近仮想通貨のあらゆる会社のcmが多すぎる

そんなに儲かるのか?
912名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:00:07.58ID:YAvby7ub0
アメリカ恐ろしいな
913名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:00:10.19ID:+wPACKqJ0
大阪、大谷クラスのアスリートが宣伝してたらそりゃみんな安心するわな
破綻て
914名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:00:11.08ID:EicC4iS00
アメリカではこれで投資家側が勝訴する可能性とかあるの?
日本だったら限りなく0に近いだろうけど
915名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:00:26.60ID:8bor+tj+0
大谷ばかりで誰も大坂の心配してないのは草
916名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:00:27.35ID:sZL57WKy0
NFLのトムブレディと妻だったジゼルとかほぼ全財産FTXに投資して金が引き出せない上に訴えられて散々な目にあってるな
917名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:00:29.04ID:Ig+XNgO80
大手二番目の取引所ですら詐欺とは仮想通貨業界に広告なんてリスキー過ぎてもう誰もやらないだろうな
アメリカこえー(日並感)
918名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:00:41.28ID:B+Je+R9C0
>>895
統一被害者に同じ事言うの
919名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:00:53.51ID:HANDfsW30
>>915
黒人にはどの国も冷たいわな
920名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:00:55.28ID:3IIwl2XU0
>>872
アメリカ消費者が強過ぎるよなあアメリカにいた友人がこっち帰る時だけ
長旅とかに必要なの買って使うだけ使ってアメリカ帰ったら返品にして返すって普通に言ってた
921名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:01:03.77ID:oKDg/lUu0
気持ちはわかる
日本でもコインチェックのCMに出てた
出川が何をのうのうと
普通に芸能人やってCM出てるんだよと思うし
賠償しろよカスが
922名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:01:16.35ID:ozNXc6AF0
>>911
手数料でボロ儲け
923名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:02:01.61ID:jH/jEY5s0
>>916
マジで?リスクヘッジしてないのか?

これが離婚の原因かもな
924名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:02:09.87ID:py4mE74I0
悪徳宗教の看板になってて責任ないとかないやん?
925名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:02:16.39ID:pQbo0rnr0
NY州で訴訟があれば小室圭も出動や!
926名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:02:35.86ID:fRjtIxmp0
馬鹿じゃね?
投資って自己責任やろがい
927名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:02:42.00ID:1g2bbGav0
額が額なだけに大谷さん破産しなければいいけど
928名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:02:54.52ID:1TQEkVW+0
大谷と大坂は現役引退やむなしになっちまったな
残念だが被害者を出したんではしゃーない
929名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:03:10.28ID:NDpEdLES0
>>927
するわけないじゃん
何人いるとおもってんだ??
930名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:03:12.62ID:dulsiIhh0
だから仮想通貨なんて関わっちゃいけないんだよ
大谷は野球以外は完全に周囲の人間に任せてるんだろうけど有名人は常にリスクがあるって理解しないと
931名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:03:16.23ID:f4FFdaD30
オウムの宣伝してたようなものか
最低やな大谷さん
932名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:03:24.65ID:113BH9Y80
>>925
グリーンボーイに任せる案件じゃねえw
933名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:03:46.00ID:pQbo0rnr0
後のリーマンショックに繋がったりして
934名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:03:49.65ID:yePC08xc0
それに比べるとサッカー選手は賢いな
935名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:04:00.53ID:XnMQa0CT0
>>921
訴訟起こしてみたら?
変わるかもよ
936名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:04:23.37ID:Jgh8TFs50
ハリウッドスターがテレビCMに出ないのは訴訟される可能性があるからなんだよね
なので訴訟の恐れのない日本に来てこっそりCMに出たりする

つーか日本もアメリカと同じく広告塔のタレントも連帯責任取らせるべきなんだよね
937名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:04:23.82ID:sb7mfbz80
仮想通貨なんて何の価値の保証も無いただの数字
こんなものに価値が付くことがおかしかったのです

大谷はやってしまいましたね
広告塔も共犯者
938名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:04:30.80ID:G4mnCFzd0
>>926
広告塔になるかどうかは自由意思だし自己責任だな
939名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:05:10.50ID:tl4YWrg50
☆NPB関連限定☆
昨年末からの不祥事一覧
①ソフトバンク古谷優人がロッカー泥棒
②元巨人小野が酒類万引きし自宅から400本
③元楽天ミトレが乳幼児レイプ&殺害 懲役50年
④SB松田が自主トレ先で高級キャバクラクラスター
⑤元ダイエーのニエベスが人質取り立てこもりし逮捕
⑥西武19歳山村が地元の友達と飲酒、喫煙し謹慎
⑦西武19歳長谷川が破廉恥ネットナンパ暴露され謹慎
⑧裁判で元巨人小野の5年前の逮捕歴が判明
⑨巨人坂本がキャバ嬢複数人を嚙みまくる&球団隠蔽
⑩西武ルーキーが元野球部の兄と給付金詐欺&球団隠蔽
⑪SBドラ1風間「ワンナイト出来ます?」出会い系三昧
⑫元巨人渡辺貴洋逮捕 20代女性に準強制性交容疑
⑬元西武三井浩二 少なくとも5人と寸借詐欺トラブル
⑭巨人坂本 けつあな確定 おえおう 中絶強要
⑮西武の源田夫妻の誹謗中傷犯は山田遥楓の嫁
⑯マサカリ投法 村田兆治容疑者を女性暴行で逮捕
⑰野球部先輩からロッテ佐藤が詐欺被害
⑱DeNA中継ぎエース田中妻へのDV写真と3人不倫
⑲絶好調!中畑清が30代新聞記者を妊娠させ堕胎
⑳広島 ”極秘結婚”若手ホープ奔放すぎる女性関係
㉑おろすしかないじゃん 広島中村奨成中絶トラブル
940名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:05:22.33ID:jacOMetV0
大谷は責任ない、大谷は被害者だ
とか言うなら大谷信者は大谷がもし裁判で負けて多額の賠償金払う事になったら救ってやれよ?w
941名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:05:30.62ID:So8ojQtu0
今年一番ワロタwwww
942名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:05:32.32ID:zbNtaOrH0
俺も大谷クラスがよく仮想通貨の広告塔なんかやるなと不思議に思ったからな
よほど大手で国が優遇してるような会社なんだろうなと思ってたから一般の投資家はそれを信用するのは当然だと思うわ
943名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:05:33.79ID:tl4YWrg50
☆☆NPB以外の焼き豚部門☆☆
昨年末からの日本やきう界の不祥事一覧
①独立リーグ選手が女性をUVERレイプ
②甲子園出場監督が地元宿とGo to詐欺
③甲子園準優勝校野球部のボコボコ殴打動画流出
④九十九里高顧問が痴漢と強制わいせつでW逮捕
⑤学校名非公表の高校野球監督が強制わいせつで逮捕
⑥周防大島高部長が開チンで道を尋ね買い物もし逮捕
⑦偕星学園高校野球部監督が市の補助金も不正受給
⑧中日福投手に殺害予告等をした40代焼き豚書類送検
⑨またまた元甲子園球児が轢き逃げで逮捕
⑩帯広農高副部長が女教師を殺害し球場近くに埋める
⑪高野連理事&野球部顧問がコンビニでズボンを下げ逮捕
⑫高野連理事&野球部顧問が女子高生に尿掛け逮捕
⑬高野連理事&野球部顧問が女子大生に尿掛け逮捕
⑭独立リーグ選手が飲酒運転で現行犯逮捕
⑮元球児2人が女子大生(20)を酔わせ集団レイプ
⑯甲子園11回 東海大札幌高部長13人をバットで殴打
⑰高校野球部先輩がロッテ佐藤を詐欺る
⑱滝川第二高野球部監督 小学生並の差別発言 謹慎処分
⑲野球でトトカルチョw岐阜高野連理事(84)ら逮捕
⑳愛知県のメッタ刺し側溝遺棄の有馬は元野球少年
㉑愛知県母子3人殺しの夫は高校野球のピッチャー
㉒野球大会に参加するため飲酒運転した茨城県民が女性2人を轢き殺す
㉓高校野球の審判に訪れた警官が場内で盗撮
㉔札幌の大谷ファン小野勇が女性殺害
㉕慶応大野球部員を起訴、窓から女子学生の部屋に侵入
944名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:05:36.05ID:lCE4/uFa0
さすがに無茶な…
945名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:05:56.52ID:sZL57WKy0
FTXがエンロン型の大型詐欺事件なら大谷側の勝ち目は無い
実際今FTXの破綻処理やってるのがエンロンでも担当したジョン・J ・レイだし
946名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:06:08.75ID:De40zFEl0
んーテニスの方なら納得するけど
947名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:06:12.61ID:/MMVWNRt0
大谷凄い→仮想通貨凄い😤
948名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:06:22.85ID:Ch1Q9SzJ0
詐欺師大谷の工作業者いるな
949名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:06:35.48ID:qlqbyAPi0
毎年何億と十分に金を稼いでるだろ、それなのに悪徳商法の広告塔にまでなってまだ金が欲しいのか?
とにかく幻滅したわ、即刻引退して欲しい
950名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:06:40.69ID:RebNbMw70
>>598
アメリカの場合広告塔にも責任負わせることがあるから
951名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:06:43.58ID:Qz54Lpkl0
>>914
日本も可能性はあるけど
有限責任なんで訴訟費用が高くつく
952名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:06:46.36ID:Ig+XNgO80
>>915
間違えた時に助けてくれる人の多さがその人が愛されているかどうかのバロメータとか云々
953名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:06:54.43ID:OSD0lskL0
マジかー
悪質な投資詐欺に加担したのなら
即引退は仕方あるまい
954名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:07:30.66ID:y9NCsTk10
>>357
海外アスリートの脱税とか大体そんな感じだね
955名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:07:54.76ID:7/A8DGgY0
被告になるのか
956名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:07:59.54ID:YDxnvkkD0
わざわざ年俸10億少ないエンゼルスに、これは

【MLB】エンゼルス、15勝左腕アンダーソンを3年総額54億円で電撃獲得 大谷翔平に強力援軍
https://news.yahoo.co.jp/articles/194e1dc1b778c045d2b72c93dbb42aa4bc78da41

アンダーソンはドジャースから受けていた年俸1965万ドル(約27億3400万円)のクオリファイング・オファーを拒否してエンゼルス入り
957
2022/11/17(木) 12:08:02.13ID:RNd/AlOQ0
FTX 大谷
bitflyer 松本人志
bitpoint 新庄
coincheck 松田翔太
dmm bitcoin ローラ
gmo スギちゃん
958名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:08:11.91ID:113BH9Y80
>>934
サッカー選手“引退後”の現実とは イングランドでは40%が4年以内に破産、3分の1が1年以内に離婚
イングランド以外もマラドーナ、ロナウジーニョとかスーパースターも破産しまくりだw
959名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:08:14.93ID:/uNS4mfd0
他の選手もやってるからって言われてステロイドに手を出してるのと同じくらいバカ
960名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:08:27.98ID:fP/RCMso0
安く見積もっても10億は持っていかれる。宣伝はね、用心をしないと痛い目に合うよ
961名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:09:15.81ID:DXD/hCDa0
負けたら補填しろはおかしい

こういう商品だろ
962名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:09:16.45ID:nObAYTEL0
大谷前科者になるのかw
963名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:09:18.24ID:jAq27a6+0
無茶苦茶だなw
逆に訴えられて終わりなのでは
964名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:09:46.58ID:WMoCSG9s0
歴史を作った人にはどうやっても勝てないからな
別口から追い込むんだよ
965名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:09:59.51ID:Sptxzk+a0
ペニオク的な?
966名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:10:00.05ID:ZEpy3MkU0
>>958
8割が5年以内に破産すると言われてるメジャーリーガーよりは賢いんじゃね?
967名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:10:09.00ID:RebNbMw70
>>958
相当古いデータだな
イングランドプレミアリーグができて間もない頃にプレーしていた連中だろう
968名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:10:23.85ID:YDxnvkkD0
ならばネーミング権与えたNBAチームもか、ねーわ
969名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:10:35.87ID:SbKSDFKp0
大谷さんは何も悪くない!
970名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:10:43.99ID:NHO95/sr0
大谷だけ許してほしい
971名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:10:44.78ID:xXkgjYwn0
来季の励みになるだろ
972名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:10:46.55ID:iWfm+pUO0
>>693
四時間前にツィートしてるけど
973名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:11:17.25ID:iWfm+pUO0
>>845
イーロン・マスクは凄いな
世界一の大金持ちになるだけのことはある
974名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:11:22.36ID:sUmYOMkF0
仮想通貨のことは、知らないけど
松竹の芸人がテレビ出れなくなってお金返却するとかやってたから、大谷も何かしら影響あるのはわかる。
975名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:11:31.69ID:W6GRc3Df0
さすが訴訟大国アメリカ(笑)

まぁ金が欲しくて契約した己が悪いんだから
賠償金しこたま取られろや
976名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:11:39.73ID:RebNbMw70
>>972
日本がおかしいだけで海外だと逮捕拘束イコール何もできないってわけじゃないんだよ
977名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:11:52.51ID:Sptxzk+a0
>>44
アメリカ人さんに心配される大谷すげー
978名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:12:21.97ID:dS2D+BRG0
投資家が大谷翔平、大坂なおみ選手ら提訴 FTX破綻で損害、宣伝に関与  [爆笑ゴリラ★]->画像>16枚
979名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:12:36.23ID:C/+l7dSA0
日本人アスリートへの差別
980名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:12:37.03ID:4zCgt6se0
ショウヘイヘーイ!
981名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:12:43.32ID:KdqCpKza0
>>943
新潟新発田で再逮捕された女性拉致強姦殺害火付け魔も野球部


犯人の衝撃の過去…中学時代は鈴木亜美ファン 新潟・連続女性レイプ殺人事件

沖縄県石垣島出身。中学校時代の同級生らは事件に驚きを隠せない。

 「運動神経が良くて足が速く、クラスの中にいる騒がしい男子の1人という感じだった。授業中に先生に『うるさい』と注意されることがあっても、特に不良ということはなかった。顔も悪くないので人気はあった」

 別の同級生は「当時、歌手の鈴木亜美が大好きだった。人気があった浜崎あゆみと似ているね、と話すと、『全然違う。亜美ちゃんのほうが、かわいい』と言っていた。普通の中学生だったのに、あんな事件を起こすとは…」と話す。

 父親は野球チームのコーチをしており、地元では有名な人物だった。父親の影響もあり中学は野球部に所属し、高校は、ロッテの大嶺兄弟を輩出した八重山商工高校に進学。だが、素行の悪さで半年で自主退学し、那覇市に引っ越す。その後、転落人生が始まったようだ。
https://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140808/dms1408081531015-n2.htm
982名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:12:50.20ID:RebNbMw70
>>977
エンゼルスファン自体がめっちゃ少ないんだがな
983名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:13:19.32ID:Mii+Wso/0
マクドナルドのコーヒー飲んでやけどした訴訟が2億賠償命令だっけ
アメリカは訴えたもん勝ちだな
984名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:13:38.77ID:1C9Rb07r0
笑いもの
985名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:13:43.44ID:afNbmKk30
コインチェック出川とかなんで訴えられなかったのか不思議だったわな
986名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:13:44.35ID:T2JeoM+F0
FTTで払えば解決
987名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:13:57.63ID:113BH9Y80
>>966
>>967
散財して元の生活に戻れないって一緒の事だよw
同じ穴のムジナで仲良くしろよwww
988名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:14:00.63ID:z2JTh1/e0
大谷ってドラフトの経緯もそうだし、チームにどんなに迷惑かけても二刀流を見直そうとはしなかったし
それで今回の件って考えるとマスコミが報じてるような人間像とは全く違う気がする
なんか本人の姿が見えない人だよなあ
989名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:14:02.14ID:jNsbCvcM0
これで提訴される側になるとかアメリカならではとか言ってるのアホですか?
幸運を呼ぶネックレスだかのモデルになったプロ野球監督、週刊誌に叩かれたし
支援しますて言われれば中身は宗教絡みだろうが気にせずウエルカムしちゃう議員とかも叩くだろ
都合により
脇が甘けりゃ日本でもやられてるよ
990名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:14:16.92ID:TsODFXAE0
久保や南野は賢いな。ここをスポンサーに選ばなかった
991名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:14:50.88ID:JucjgOtg0
CMに出ただけで経営責任は無い

以上
992名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:15:09.89ID:XZJAXSg50
これ他人事だから良いけど
自分のことなら胃が溶けてなくなりそう
993名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:15:10.73ID:qQK8Tc5z0
>>987
40%と80%を同じように考えるってことはお前もバカ側の人間だな
994名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:15:31.34ID:5NHVrskk0
>>961
会社が違法な運用してた
995名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:15:38.48ID:kVikuTzT0
>>157
これに加担したってことか
996名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:15:50.17ID:pQbo0rnr0
>>916
今考えるとトムブレディの離婚てコレだったんよな
997名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:15:52.82ID:8PyFA8LW0
流石訴訟社会アメリカ
経営に関わってない奴訴えるとか無茶苦茶やな
しかし無茶苦茶が通る事があるから怖い
998名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:16:03.99ID:zZpbEoCT0
>>965
あれは、自分も安く買えたって、
買ってもないのに言ってたんじゃないか?
999名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:16:12.92ID:sZL57WKy0
>>972
そこがおかしい所だね
オンラインゲームしてたりバハマで拘束されてるのか保護されてるのか意味不明
アラメダのキャロラインもドバイに逃げたとかバハマにいるとかどうなってるのやら
1000名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:16:27.39ID:7Dce6T450
統一教会の集まりにコメントしてるのと何も変わらんな
-curl
lud20250123155219ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1668645970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「投資家が大谷翔平、大坂なおみ選手ら提訴 FTX破綻で損害、宣伝に関与 [爆笑ゴリラ★]->画像>16枚 」を見た人も見ています:
投資家が大谷翔平、大坂なおみ選手ら提訴 FTX破綻で損害、宣伝に関与 ★3 [爆笑ゴリラ★]
FTX経営破綻で大谷翔平選手や大坂なおみ選手、ステフィン・カリー選手らを提訴 米投資家ら、宣伝関与を主張 [武者小路バヌアツ★]
【TV/野球/テニス】夜のニュース番組でTBSは「投資家が大谷翔平・大坂なおみ選手らを提訴」をトップニュースで報道も、他局は報道せず [ラッコ★]
小学生が憧れるスポーツ選手ランキング、1位大谷翔平、2位大坂なおみ、3位池江璃花子
【テニス】大坂なおみ選手、あこがれる男性選手は大谷翔平の他にもう1人いる!
米タイム誌『パーソンオブザイヤー』ノミネート53人を発表… 大谷翔平、大坂なおみ、ローマ法王、バイデン大統領、グレタさんら選出 [jinjin★]
大谷翔平も井上尚弥も羽生結弦も世界では知られておらず、一番有名な日本人選手は大坂なおみ これははっきりさせておくべき
大谷翔平さん、投資家へ 暗号資産取引の広告塔を引き受ける→報酬は全て仮想通貨と株式
【MLB】大谷翔平と破産の米暗号資産取引所が契約正式終了、裁判所が認める… 販売を促進していたとして、投資家らの訴訟で標的に [jinjin★]
【悲報】大谷翔平 被害を受けた投資家らが集団訴訟される
【悲報】FTX破綻、FTX.jpも返金されなければ日本人顧客も大谷翔平らに集団訴訟か
FTX広告塔の大谷翔平さん、経営破綻でギャラ0円に
【調査】今年活躍したアスリートは羽生結弦、大坂なおみ 来年期待の選手は大谷ら ー アスリートイメージ評価調査
大谷翔平、広告塔務めた“仮想通貨”企業が破綻「1.5兆円の賠償責任訴訟」を起こされていた [爆笑ゴリラ★]
大谷翔平、全米スポーツの年間最優秀選手に 競技の枠を越えて米国の顔に 老舗メディア表彰選手 [冬月記者★]
【MLB】大谷翔平、米老舗メディアの年間MVP受賞 ジャッジ上回る“支持率60%”…選手、監督らが投票 [ネギうどん★]
【MLB】大谷翔平、MVP受賞なら経済効果『251億円』 関大名誉教授試算「1人のスポーツ選手としては空前絶後」 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】野球不毛の地にも轟く「オオタニ」 ベルギー紙が大谷翔平を特集「すでに多くの人が史上最高の野球選手だと考えている」 [ネギうどん★]
【MLB】大谷翔平、ベーブ・ルース超え通算502奪三振に到達! 100HR以上の選手でMLB史上最多奪三振に [フォーエバー★]
【代表をボコボコにして】大谷翔平に韓国側から意外な期待 ドジャースときょう対戦、横柄な態度の選手らを「叩き直して」 [3/18] [仮面ウニダー★]
【MLB】大谷翔平、背番号17を譲ってくれた選手の妻に“ポルシェ”をプレゼント! 「スケールが桁違い」「お礼のレベルが異次元」★2 [冬月記者★]
【MLB】大谷翔平、背番号17を譲ってくれた選手の妻に“ポルシェ”をプレゼント! 「スケールが桁違い」「お礼のレベルが異次元」★3 [冬月記者★]
水原一平氏、大谷翔平選手の資金で4900万円分の野球カード購入 [征夷大将軍★]
【芸能】川口春奈、大谷翔平に会いにアメリカへ ファン、大谷選手をうらやむ ★2
【MLB】大谷翔平、日本選手初のサイクル安打達成!
【朗報】大谷翔平、好きなスポーツ選手ランキング断トツ1位
【野球】 小学生「好きな選手」1位は大谷翔平、「球団」は?
貴様ら、もしも和田まあやが大谷翔平選手と交際とかだったら今回みたいに騒ぐのかよ
【MLB】大谷翔平、日本人初の球宴ホームランダービー出場ならず…出場8選手決定
【MLB】大谷翔平、今季19号ホームラン 大リーグ1年目の日本選手の最多を更新★2
【MLB】サイン盗みのアストロズ、選手らが今夜謝罪会見 大谷翔平「ずっと言われていた」
【野球/MLB】大谷翔平、代打で7号決勝アーチ 日本選手の代打本塁打はイチロー以来6人目 ★2
【野球】 落合博満氏が大谷翔平選手への思いを打ち明ける。 「二刀流は大賛成」 「米国で認められた。大成功」
【野球】 落合博満氏が大谷翔平選手への思いを打ち明ける。 「二刀流は大賛成」 「米国で認められた。大成功」★2
中日の選手、大谷翔平のフリーバッティングに口を開き驚愕www
【ヤワラちゃん】谷亮子さん、大谷翔平選手に「恋はたくさんすべし」とアドバイスへ
イチロー、大谷翔平やダルビッシュなど若手選手の肉体改造に苦言「全然ダメでしょ!」
【話題】 ドラフト1位、大阪桐蔭・根尾昂選手、メジャーリーグ・大谷翔平選手の2人が愛読する渋沢栄一の著書 「論語と算盤」
同志社中退のお笑い芸人が大坂なおみ選手に差別発言
【MLB/野球】大谷翔平、米代理人と契約 CAAスポーツのネズ・バレロ氏「彼は非常に特別な選手。代理人になれて非常に光栄だ」
【米株式市場】破綻したJCペニー株購入で素人投資家が大やけど−裁判所に嘆願書【高い授業料】 [エリオット★]
【テニス】安倍首相、大坂なおみ選手「大いに誇り」=全豪テニス
【芸能】藤原紀香、大坂なおみ選手祝福も“身内語り”で批判「自分の話しないと気が済まないの?」
【芸能】川口春奈、大谷翔平に会いにアメリカへ ファン、大谷選手をうらやむ
八村塁、大谷翔平、三笘薫⇠平成生まれ、みんな凄すぎワロタ☢
【MLB】大谷翔平、大量7点リード8-1の場面で申告敬遠 敵地にもかかわらず大ブーイング [あずささん★]
【野球】大谷翔平「6万個グラブ寄贈」困惑の声も「職員室に飾るしか…」、スポーツメーカーは宣伝効果を皮算用 ★3 [尺アジ★]
羽生結弦、藤井聡太、大谷翔平、vipper俺←誰と結婚したい?
三笘薫、大谷翔平、井上尚弥←なんでコイツライケメンであんなギフテッドなの?
【流行】 2024年ヒット商品ベスト30:1位は新NISA&「オルカン」投資 2位に「大谷翔平売れ」 3位は「Vポイント」 [朝一から閉店までφ★]
【速報】大谷翔平選手、国民栄誉賞を辞退 [記憶たどり。★]
ロサンゼルスドジャース大谷翔平選手、違法賭博で逮捕
【速報】大谷翔平選手、国民栄誉賞を辞退★3 [記憶たどり。★]
【画像】 タイム誌の表紙に大谷翔平さん  MLB選手が表紙になるのは18年ぶり
「なぜ、サッカー界に大谷翔平級の選手がいないのか?」 セルジオ越後が語る意外な理由
【MLB】大谷翔平選手 公式戦初登板で二刀流復活へ… [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【MLB】大谷翔平 大リーグ選手の投票で年間最優秀選手に 日本選手で初 [爆笑ゴリラ★]
10代が選んだ注目の若手男性アスリートランキング、2位大谷翔平選手、1位は? [首都圏の虎★]
【MLB】大谷翔平選手は英語を話すべきか、米スポーツ界で激論勃発 ★3 [鉄チーズ烏★]
【画像】大谷翔平の嫁・真美子、オールスター出場選手ワイフ会で独りぼっちの様子を晒されてしまうwww
【MLB】大谷翔平選手の偉業達成に「国民として大変誇らしい」岸田総理がツイッターで祝福 [muffin★]
【調査】最も好きなスポーツ選手1位は4年ぶりに大谷翔平 09年のイチロー超え過去最高“支持率” [首都圏の虎★]
【MLB】大谷翔平は「2番・DH」! MLBオールスターの両リーグスタメン・注目選手 [ネギうどん★]
【MLB】大谷翔平選手を描いた絵本 「異例の売れ行き」累計9万部を記録 [Ailuropoda melanoleuca★]
12:26:59 up 19 days, 13:30, 0 users, load average: 8.94, 8.56, 8.66

in 4.0682399272919 sec @4.0682399272919@0b7 on 020202