クラブ上層部を公然批判のC.ロナウドに波紋
海外サッカー、イングランド1部プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドFWクリスティアーノ・ロナウドの言動が波紋を広げている。出場機会を減らす中、監督やクラブ上層部を公然と批判。英公共放送「BBC」など英メディアで一斉に報じられたが、元プレミアリーグ選手が騒動に言及し「一体どこの誰が38歳の問題児を欲しがる?」と痛烈批判した。
ロナウドは、英紙「ミラー」の元編集長でジャーナリストのピアース・モーガン氏のインタビューでクラブ批判。「BBC」によると、エリック・テン・ハーグ監督について「自分に敬意を示さない彼に敬意はない」と語り、上層部に移籍させられそうになっているか聞かれると「そうだ。コーチだけでなく他の2、3人からも。裏切られた気分だ」とクラブに反旗を翻していた。
この言動に、現役時代にチェルシーなどで活躍した元スコットランド代表MFのクレイグ・バーリー氏が反応。米スポーツ専門局「ESPN」の番組に出演し、同局公式インスタグラムが公開した動画内で「彼は、リーグの平均的なチームにおいて、ただの一選手である現実を受け入れられないんだ」と持論を展開。さらに、このように痛烈批判した。
「マンチェスター・シティやアーセナルのように優勝を争うクラブですらない。彼はマンUでベンチ要員である現実を受け入れられないのさ。クラブ内ではみんな、彼を移籍させたいと思っているだろう。彼(ロナウド)が問題なんだ。ロナウドは2月に38歳になる。1月に移籍するかもしれないけど、一体どこの誰が38歳の問題児を欲しがる? 彼はまさにそれなんだから」
ロナウドは先月19日(日本時間20日)、本拠地トッテナム戦で、ベンチ入りも出番がなく、試合終了前に一人ロッカーへと引き揚げ、英識者から苦言が殺到していた。20日に開幕するカタールW杯を前に、大スターの言動には引き続き注目が集まりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8de91291313031916af2559dce91c998c21ddb8e バロンドール3位以内の回数(1995年以降)
13回 メッシ
12回 クリロナ
11回
10回
9回
8回
7回
6回
5回
4回 ロナウド
3回 ジダン、シェフチェンコ、シャビ
2回 カーン、ロナウジーニョ、アンリ、イニエスタ 、ネイマール、グリーズマン
1回 ウェア、クリンスマン 、リトマネン、ザマー、シアラー、ミヤトビッチ、スーケル、リバウド 、ベッカム、フィーゴ、オーウェン、ラウール
ロベルト・カルロス、ネドベド、マルディーニ、デコ、ランパード、ジェラード、カンナバーロ、ブッフォン、カカ、トーレス、リベリー、ノイアー、モドリッチ 、ファン・ダイク
レヴァンドフスキ、ジョルジーニョ、ベンゼマ、マネ、デ・ブライネ
ずっとレアルならバロンドール何回取ったろうか
もったいない
もうこの際俳優に転向しろ
カントナという先輩もいるだろ
>>7
確かにペレスのおかげでバロン何度も取ったのバレなかったな 物凄い記録残したのに格の落とし方も凄まじい勢いだな
Jリーグはないだろ
トルコですら戦力外の無銘ベルギー人ですら拒否したし
メッシが今回のワールドカップで結果残したら優劣はっきりするね
CLに拘るならポルトガルかトルコしか無理
金ならサウジだし環境や副業考えるならアメリカ
メッシはワールドカップの結果関係なく神だろ
老害ロナウドとは比較にならんよ
>>22
マンU前にいた古巣のスポルティングにも拒否されてる メッシがPSGにいなければロナウドも行けたのにな
エムバペのアイドルだったから花持たせてくれるだろうし
前はメッシはサイコパスで、ロナウドは正直というイメージだったのにな。以外とメッシは社交的にやれてる
>>4
メッシはバルサにいたから取れただけって後々判明しちゃったけどね >>27
ロナウドにボール集めないといけないからエムバペも嫌がるだろう
ロナウドはメッシのように組み立てやアシストは出来ない >>34
エムバペはCFがちゃんと決めてくれないとキレるよな
ジルーともめっちゃ仲悪くなったし >>30
そんなイメージ全くないが全く見てないんだな
クリロナなんて昔からクズでかまってちゃんだわ >>14
残念ながら年を取ると言うのはこう言う事だよ ナオト・インティライミのバックダンサーになるしかない
>>43
イニエスタロナウドコンビ見たいやろ
仮に神戸に来たら
一回は見に行く奴らは多いと思うぞ 神戸さんよろしくって言おうと思ったが、まあたぶんMLSだろうな
>>32
いや!俺はこの記事を読んだ限り猛虎魂を感じたね‼ PSGだとムバッペ、ロナウドの欧州派閥と
ネイマール、メッシの南米派閥で組織が分断されそうだな
スタメンで出しとけば文句無いんだから
どっかあるだろ
ロナウドの選手としての価値が決定してしまった事件だな
過去の業績も意味ない、もうただの黒歴史
誰も語りたがらない黒歴史になってしまったな
本人はW杯大活躍でそんな悪評吹き飛ばして、世間見返せるとか思ってんだろうが
もうチームメイトすら見放されるわ
リーグ中位のクラブでベンチメンバーの38歳のロートル選手、クラブを面と向かって侮辱する問題児
まあタダでも要らんよなまともなチームなら
もう2年前にMLS移籍しておけば商品価値も落ちないし更にサイドビジネスも儲かってただろうに
最後を誤ったな
年俸の面で折り合いつけば欲しいクラブはまだまだ多いはず
PSGはクリロナとったらFFP違反になるから取らない
というか今ですらFFP違反してて誰か放出しなきゃいけない状況なのに笑
優勝したいのになぜユーベから弱いマンうに移籍したのか謎
結果論だけどレアルで俺様やってりゃよかったんだよ
モドリッチの爪の垢を煎じて飲ませたい
>>1
イブラヒモビッチ「喧嘩売ってんのかゴルァ!」 見苦しい
でも大活躍してた昔からこれぐらいエゴ丸出しだったわけでな
見苦しいと思うと共に、必要な要素でもあるのかもなって思う
何にしても選手としてはもう最後の移籍になるか引退かって所まできてる
レアルではベイルより給料低いのが不満だったんだっけ
そんな些細なことよりレアルでスタメン確約貰えてたことに満足すべきだったね
金なんて全くいらないほど稼げてたわけで
メッシのようにチャンスメイクしないから余計使い所ない
>>77
オーナー兼プレイヤーになればわがまま言いたい放題だもんな
自分の手足みたいな選手10人集めてチーム作っちゃえばいい GK
ルイ・パトリシオ(ローマ)
ジョゼ・サ(ウォルバーハンプトン)
ディオゴ・コスタ(ポルト)
DF
アントニオ・シウバ(ベンフィカ)
ペペ(ポルト)
ヌーノ・メンデス(パリSG)
ダニーロ・ペレイラ(パリSG)
ラファエル・ゲレイロ(ドルトムント)
ディオゴ・ダロト(マンチェスター・U)
ジョアン・カンセロ(マンチェスター・C)
ルベン・ディアス(マンチェスター・C)
MF
ジョアン・マリオ(ベンフィカ)
オタビオ・モンテネイロ(ポルト)
ビティーニャ(パリSG)
ジョアン・パリーニャ(フルハム)
ウィリアム・カルバーリョ(ベティス)
マテウス・ヌネス(ウォルバーハンプトン)
ルベン・ネベス(ウォルバーハンプトン)
ブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・U)
ベルナルド・シウバ(マンチェスター・C)
FW
クリスティアーノ・ロナウド(マンチェスター・U)
ジョアン・フェリックス(A・マドリー)
ラファエル・レオン(ミラン)
アンドレ・シウバ(ライプツィヒ)
ゴンサロ・ゲデス(ベンフィカ)
リカルド・ホルタ(ブラガ)
グループリーグ
ガーナ
ウルグアイ
韓国
これならワールドカップベスト4−8くらい行っちゃいそうな気がするわ
元々今期の構想外で
ロナウド「CL出場クラブに移籍したい」
マンU「どうぞどうぞ」
CL出場全クラブスルー
この状態で売れ残ったのに完全に干さずターンオーバー気味に使って貰って何が不満なんだ…
神戸のユニって楽天の地味なカラーでスターが映えないんだよな
自分を鏡見ながらシコってそうよな
ナルシストゲイって感じ
ファーガソンと当時の移籍責任者が責任持ってこの我儘対処しろ
マンC移籍する直前に横槍入れて取ったのだから
折角チームが良い感じに纏まってたのに
ユベントスに移籍した時はユニホームバカ売れしたんだよね
でマンUに移籍でそんな売れてないんだろうなってググったらバカ売れしてるわ
これでCLクラブが手を挙げないってガチで拒否られてるな
お前らわからんのか。批判を一身に集めて他のポルトガル代表プレーヤーへのプレッシャー緩和を図る男気が😭
>>80
メンバー凄いな
ルイコスタフィーゴの黄金世代を超えることはないと思われてたがここ数年ずっと更新し続けてるな >>80
しかし毎回CFだけはいないんだよな〜
ジョタやレオンもWG向きだし、パウレタみたいな本格的なCFいればクリロナも両翼でプレー出来るのにね
今やCFは前プレありきだから前線クリロナだと両翼や中盤の守備負担増えてしまうからな >>33
バルサのお膳立てもそうだし
途中からバロンドールの選考基準変わったのも味方したよね シャツの販売数は歴代で圧倒的1位だからな。2位はベッカム
2人ともユナイテッドからレアルだけど人間性は真逆
メッシがバルサ出るくらいのころは
メッシは自己中
ロナウドはリーダーシップある
みたいなレスばっかだったのに
お前らテキトーすぎんだろ
>>98
まあメッシにリーダーシップはないよサッカーが上手いだけのチビなのは認める >>88
ルイ・コスタ、フィーゴ以外は大した選手いなかったしな 本人のこだわりはCLの通算ゴール数がメッシと比べてなんちゃらだったっけ?
ニューカッスル行けよ
給料払えるのそこくらいだろ
来年CL出れそうな位置にいるし
ポルトガル代表はどうなってるんだろ
ロナウド出さない方が明らかに強そうだけど
ロナウドのギャラなんか払えないだろ・・・また中国の金持ってるだけのチームが引き取るパターンじゃないかな??
まだ優しい
デュガリーがメッシにいった
150センチしかない半分自閉症のようなガキ
のほうが上
ペレスから見放され、筋肉増強剤の使用に耐えられなくなったらこんなもんか
>>11
待ち時間が長くて嫌だと言って俳優引退したよw BBCもこんなゲンダイまいじつレベルのネタよく報道したもんだな
どんな世界でも一緒よな
50過ぎたネトウヨロリ爺を欲しがる会社など無いやろ
スポルティングは別に拒否してないぞ
金の折り合いだけだと思う
マンUももう契約解除同然で出すんじゃないの
サウジ以外からオファーがなかったのが全て
金かかる高齢問題児なんかどこもいらん
チーム弱くなるし
>>106
代表となるとまた話は別、ポルトガルのスター
なんだし まー退団前にメディア相手に
ぶち上げるってのは
もう引き返せん行為だわな
>>120
5chソースなんだろうけど「明確に拒否」なんてしたことないぞ
何千回と同じ質問されてるだろうけど 雑魚は黙ってろ
クリロナは特別な選手なんだから厚遇されてしかるべき
ブルーノフェルナンデスがどうしても大した選手に思えないんだが
バルセロナ関係者とアルゼンチン人にだけは異常に強気なメッシの方が
世渡りが上手だったとか面白いじゃん
ロナウドとか今更バルサにいった奴らは一昔前の熱に充てられて
渡世術が下手過ぎる
Jリーグで余生を過ごしてくれんかのう、年俸5億くらいで
>>30
いやいや、クリロナはマンUにいた頃からクズ人間臭プンプン放ってただろ
ベイルがゴール決めた時になぜか一人だけぶちギレたり、味方がパスくれないと露骨にふて腐されるような人間がまともなわけがない
基本パス出さない選手はサッカーだけじゃなく私生活も自己中だからな
メッシはシュート打てる時でも味方にパス出してアシストしまくってる
PKも自分で決めずにスアレスにパス出してたし ペレスとクラブの不満言ってレアル出禁、ユーベも勝手に移籍まとめて出禁、ユナイテッドは完全決別
引退したら格クラブレジェンド扱いもされんしどうすんの
>>1
野球部の部室(なんG、なんJ)に、ようこそやでー
なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行
猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
〇〇カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
〇〇クレメンス・・・MLB名投手ロジャー・クレメンスの名前から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
〇ッ〇・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
恵体・・・「恵まれた体格から糞みたいな打球」の略「恵体糞打」から
お嬢様専・・・野球ch時代、はませんでのレス「今日は上品に実況しませんか?」から
隙あらば〇〇・・・読売巨人軍監督原辰徳が、事あるごとに亀井善行を重用していた様を表す言葉「隙あらば亀井」から
シュババババ・・・学歴スレを装い、大学野球を語る釣りスレのスレタイから 派生として「シュバる」
ぐう〇〇・・・巨人小笠原スレ用語の「ぐうの音も出ないほどの畜生」の略「ぐう畜」から
etc. 誰もロナウドのように成功し続けてきた人生を知らないから一般人の感覚で批判するのは間違ってる
>>137
人気商売は人気がなくなったら終わり
それを分からない馬鹿が晩節を汚す メッシは周囲を引き立てることを学習したからなあ
パスも絶妙にうめえし
イケメンでもなくチビだからナルシストにならなかった
どんなにいい選手でも選手生命は長くない
天狗になったらこれまでの実績すら正当評価されにくくなっちゃうわな
そもそもポルトガル代表でもレギュラーで出れるの?
まさかノーゴールでW杯を終わるなんて事にはならなければいいけど。
>>127
今やマンチェスターユナイテッドではエリクセンの方が重要。
すでにチームの心臓になっている。 メッシは試合出られてるからなあ、今でもアシストもゴール数も化け物だし
ロナウドもスタメンなら文句言わないだろうけど
>>133
クラブを超えた超存在・ロナウドというキャラを貫くんだと思う ユナイテッドのレジェンドだったのに価値を落としたからレアル行ってレアルのレジェンドとして模範的にベンチで振る舞うしかないんじゃないの
>>145
ユーベ行ってペレス批判したから厳しいんじゃないかな >>106
ポルトガルはFWだけ微妙だから
クリロナが出ない選択肢はほぼ無いかと
クリロナ出さないなら0トップ気味でやるしか無いかと >>150
Aシウバは期待を裏切り続けて来たからなー
良い時は良いんだが
ポルトガル代表ではほとんど活躍できて無い
ポルトガル人でクリロナよりAシウバを優先しろって人はいないでしょ バロンドールとったモドリッチやベンゼマを完全なる自分の黒子にするくらいエゴの塊で
ペナルティモラウドと揶揄られるほどPK蹴るのはいつも俺と自己主張が強かったから
メッシほどのファンタジスタじゃないのにメッシと同列で語られる世界一の選手になったんだろうが
人間誰しも肉体の老いには勝てんってことだな
驚異的かつ徹底的な食事制限とトレーニングで38歳にしては異常なくらい肉体レベルは高いけどそれでも全盛期からは下降してるわけで
ベテランに求められる役割が出来るようにならんとな
イブラも王様タイプではあるんだけどこっちは若いミランの選手達をエンパワメントして
CL出場まで持ってっちゃったよくわからんレベルの人望があるんだよな
ポルトガル代表だとロナウドにもキャプテンシーはあるはずなんだけど
クラブでは何故こんななってしまうんだい?
ロナウドレベルの年俸貰ってる選手が途中交代って言われたら激怒して先に帰っちゃうとかいかんでしょwww
夏に逆オファー連発しまくったのに移籍できなかったのが全てだろw
古巣スポルディングの監督にはあいつを取るなら俺が辞めるとまで言われてたし
>>153
有名度合いは違うけど中田とかジダンみたいにまだ全然やれるだろって時に惜しまれながら辞めるのが後々考えると一番綺麗かもしれんね クリロナの稼ぎで貧乏な一族を養ってるから
ちょっと年取ったからって辞めるわけにいかないんちゃう
本人もナルシストだから出たがりだし
しかもなんか家族も厄介な感じの人じゃん
お母さんとかお姉さんとかSNSで文句垂れまくるモンペ系やし
こういうの海外だとサッカー選手あるあるよな
>>154
そのネタそこまで面白い?
ずっと引っ張ってるの見ると寒くなる