北海道新聞10/30 08:12 更新
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/752935/
2030年冬季五輪・パラリンピックの招致を目指す札幌市が大会概要案に盛り込んでいる複数の競技会場について、国際競技連盟(IF)などが会場の不備を指摘し、変更を求めていることが29日分かった。帯広市所有の「帯広の森屋内スピードスケート場」(十勝管内芽室町)は観客席が少なく、フィギュアスケート会場のスポーツ交流施設「つどーむ」(札幌市東区)は丘珠空港に隣接し、飛行機の騒音で使えないとの指摘だ。仮に札幌招致が決定した場合でも、その後に会場が大きく見直される可能性が出てきた。
国内の招致関係者の間では、新たなスピードスケート会場に、1998年の長野冬季五輪で使われた「長野市エムウェーブ」が浮上。フィギュアスケートは東京移転案が出ている。今後の展開次第では、冬季五輪の花形種目が道外開催となることもあり得る。 やらないからいいよ。
東京オリンピックでやらかした賄賂騒ぎ、収まってないからさ。
東京五輪のマラソンを札幌でやったからフギュアは東京にお返しや
壺も創科も規制しろよ🤗🤗 予算もすべてひっくるめて北海道だけで完結して下さい
今だと札幌では反対派のほうが多いのに本当に誘致するのか
バカがまたこんなもん誘致しやがって
脳みそがまだ高度成長期で止まってるよw
小平さんでさえ招致活動を辞退したのに
札幌市もあきらめろよ
なんでやる気でいるんだよ
北海道だけで処理しろよな
こっちは関係ないぞ
北海道如きどこにそんな金があるんだ
誘致活動するだけでも金の無駄
北海道なんて
夕張みたいに破綻しそうな自治体沢山あって
北海道自体も財政は全国ワーストの部類じゃん
五輪なんかより
やらなきゃいけないことあんだろ
バカか
国民には何のメリットも無いのに税金使ってやる意味が無い
一部の特権階級の為に税金使うのいい加減にしろ
年金受給年齢引上げ
消費税増税
、、、
金ねー金ねー言って
こんな無駄金使ってるからだろ
死ねよ
今回の君の使命だが、札幌市と北海道の予算だけで札幌五輪を開催することにある
例によって、市や道がそのために破産しても、当局は一切関知しない
成功を祈る
五輪つぶしをした
TBS朝日
世界陸上反対しろよ
打倒
不正な癒着
まだ札幌オリンピックに反対しているきちが○がいるんだよ
逆張りカッコ悪
>>29
始めからわかってるはず
指摘されたから仕方なくも折り込み済み そんなにやりたいなら北海道だけでやれ
国は一切金を出すな
もう辞めた方がいい
無駄な金をかけてまでやることじゃない
既存施設を利用してやるオリンピックならばまだいいけど、会場に文句つけてくるってならばそれまで
縁が無かった
(´・ω・`)
大賛成
全ては札幌市長選挙や北海道知事選挙で決めればいい
脂ぎった親父達が誘致する五輪なんて
汚職まみれだからパスしよう
え?フィギュアをつどーむでやろうとしてたん?w
てかやるなよマジで
会場の不備なんて真に受けてたら、分不相応な会場を作らされて大赤字になるだけ
五輪にだけ過剰な設備要求するIOCや競技団体が頭おかしいのだわ
こんなのに付き合う必要なんかないし、もちろん五輪招致もせんでいい
五輪なんか招致するところが無くなって潰れてしまえば良いのだわ
>>41
真駒内でやるとおもっていた
そこ何に使うつもりだったんだ?
アイスホッケー?
それこそ東京でやれよ 五輪は日本国民の敵
アスリートは日本国民の敵
スポーツは日本国民の敵
変更で新たな施設建てるので費用が当初の5倍に膨らみます
まーた始まった
そうやって周り巻き込んで逃げられないようにした上で
更に金をシャブリ取る東京の手口またですか
>>46
アイスホッケー場は、札幌ドームの隣接地に新築することになってる 森元「高橋が居ないしあまり儲かりそうな気がしないので辞退します」
IOCが主催して上がりの大半は持っていく
国や自治体はほぼ場所貸すだけ
IOCの采配指図を国も自治体もただ呑むだけ
国内の利権押さえてる奴らの懐潤すだけだし
五輪の自国開催とかバカか守銭奴売国奴くらいしか賛成しない
五輪やりたがってるのは
電通と自民党と競技団体だけ
だと思ったわ、スピードスケートの十勝オーバルなんてどう見ても観客席少ねえのに招致案では会場に入れてたしガバガバすぎる
これで開催経費さらに増える
IOCなんて脱退でいいよ
JOC解体
スポーツ庁解体
競技団体への補助金全面的カット
冬の競技ならスキーかスケートとかだよな
女子フィギュアスケートなら見てみたい
ワリエワとかロシアの選手のを見てみたい
けどチケット高いんだろうね
なんか札幌でやるのが既定路線的な報道の仕方は止めろ
東京五輪の汚職事件がまだ片付いてないのにやる気かよ
頭おかしいだろ
東京があのザマ
開会式閉会式は内輪の都合優先して日本の恥晒して
どこに消えたのかわからん巨額予算突っ込んで
得たのは世界の低評価
これで国民から次も開催応援して思えると思ってる脳みそが怖いわ
今やいっときの需要しか生まないオリンピックより継続的な需要を伴うものに金突っ込んだ方がいいなそれこそ中国から撤退する企業の誘致とかな
世界陸上から
TBS追放
五輪つぶしの
反日朝鮮企業TBS
街に住むなら
鎌倉に魅力を感じるのか
綾瀬らベットタウンに魅力を感じるのか
ムーミンに出てきた
無駄じゃ無駄じゃと言ってるやつと同じだよ
ちがう意味でちょっと見てみたい
国立とか、エンブレムとか、開会式とか、スポンサー&代理店とか、高橋理事とか、さすがに今度はもう少し上手くやるだろ
>>1
全部札幌ドームでやればいいだろ
誰も使わなくなるんだから 国内外視察旅費とロビー活動費
常に最新の情報を公表しろ
フィギュアスケートって真駒内だと思ってた
なんでつどーむなんだろう
観客数の問題?
今の弱っている日本国民にさらなる負担は致命傷になるで
電通様に逆らう非国民は何処だ?大自民党様が統治する世界で愚かなことするな、黙って赤字補填の税金払え。美しい日本のためだ、娘を売れ。
道外でやるなら札幌五輪の意味もあるまい
もう止めとけ
無観客のリスクもあるのに再利用で採算の見込めないハコモノに金はかけられねえやろ
アイスホッケーとフィギュアは東京でいいよ
真駒内とかつどーむとか世界に恥を晒すようなもんだし
日本でやるな!
やるなら札幌市民の税金だけでやれっ!
>>3
1業種1社ルールが撤廃されたのだから角川のような有名企業がスポンサーになるのは妥当。
性産業とかならともかく五輪広告に出版社枠があるのも妥当。スポンサー料を不当に安く抑えたという事実もない。
不正な利益誘導がないんだから賄賂性なんか無い。不当逮捕。 >>1
利権ピックは要らん
またでんつーとか儲かるだけや 文句言うならやめりゃいい
勝手にどっか他でやらせとけ
結局マラソンのバーターでフィギュアが東京でやらされるのがマジになりそうでワロタ
???
花形種目はアルペンダウンヒル、クロカン50Km、ジャンプラージヒルと
アイスホッケーだろ
なんならフィギュアと言わず全競技東京でやってくれていいんだぜ
東京都は不交付団体だったが、北海道や札幌市は地方交付税貰ってるはずだから、オリンピックに無駄金使うなら、その分の交付金は減らせよ
アホくさ それならますます札幌でやる意味ねえな 立候補すんな
先ずは東京汚職五輪の総括しろ
>>54
月寒体育館無くすのか?それともグループリーグあたりで使うの? なんにしろ五輪はやらんくていいよ。マジで何の意味もない。金だけ出てく
建築は一時的に潤うかもだけど
今やチケット収入より放映権収入の方が圧倒的に上なのにそんな客席の数とか重要か?
今はスピードスケートは屋外じゃダメなの?本場オランダで大きな大会を屋外でもやってるじゃないか
>>1
辞退しろよ
ウクライナ戦争からWW3に発展するかも知れんのに >>118
世界選手権も屋外でやってたしオリンピックだけ屋内限定はないよな もうオリンピック開催できるような国じゃないんだから
札幌五輪の招致って、もういい加減にやめたら!税金使うんだろうが!怒
札幌ドームを実質破壊した市長を再選させた札幌市民はアホ
予定会場
41,138人 札幌ドーム 開閉会式
10,770人 真駒内屋内競技場 アイスホッケー
1,200人 札幌コミュニティドーム フィギュア
1,000人 帯広の森スピードスケート場
不明 月寒体育館 カーリング
日ハムを取り逃した札幌市が五輪なんて誘致できるわけないだろうよ
「北広島市」ならまだわかるけどw
>>128
札幌ドームでもなんか競技をすべき
開閉会式だけじゃ勿体無い たった2週間のために、マイナースポーツに大観客席必要なし。
マジで東京五輪の裏金問題の解明がまだなのに
札幌が立候補とかお笑いかよ辞退しようぜ
札幌ドームをノルディックの距離競技のスタートやゴールにするのは塩梅悪いのかね。
ボブスレーとリュージュは長野スパイラル使わせてもらうつうてたがその施設はほぼ閉鎖状態なんでしょ
話にならない
何やる気になってるんだ?
秋元が市長再選するわけないんだから中止だ
既存の施設を使うから安く出来ると主張してた市長はどうすんの?
道外に分散させたんじゃ、北海道でやる意味無くなってしまうわ
それに加えてあれこれ予算が嵩むばかりの文句ばかり
五輪は北欧や欧米の雪降るところでやればいいじゃない