dupchecked22222../4ta/2chb/965/89/mnewsplus166708996521738559815 【冬季五輪】国際連盟、札幌五輪一部会場「変更を」 観客席数など不備指摘 花形種目の道外移転案も [征夷大将軍★]->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【冬季五輪】国際連盟、札幌五輪一部会場「変更を」 観客席数など不備指摘 花形種目の道外移転案も [征夷大将軍★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1667089965/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1征夷大将軍 ★2022/10/30(日) 09:32:45.98ID:x3cBLKhI9
北海道新聞10/30 08:12 更新
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/752935/

2030年冬季五輪・パラリンピックの招致を目指す札幌市が大会概要案に盛り込んでいる複数の競技会場について、国際競技連盟(IF)などが会場の不備を指摘し、変更を求めていることが29日分かった。帯広市所有の「帯広の森屋内スピードスケート場」(十勝管内芽室町)は観客席が少なく、フィギュアスケート会場のスポーツ交流施設「つどーむ」(札幌市東区)は丘珠空港に隣接し、飛行機の騒音で使えないとの指摘だ。仮に札幌招致が決定した場合でも、その後に会場が大きく見直される可能性が出てきた。

国内の招致関係者の間では、新たなスピードスケート会場に、1998年の長野冬季五輪で使われた「長野市エムウェーブ」が浮上。フィギュアスケートは東京移転案が出ている。今後の展開次第では、冬季五輪の花形種目が道外開催となることもあり得る。

2名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:33:49.70ID:/GbhWO3n0
もう辞退でいいだろ

3名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:34:11.03ID:lCUwHK+d0
やらないからいいよ。
東京オリンピックでやらかした賄賂騒ぎ、収まってないからさ。

4名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:34:25.69ID:iOgsaqky0
東京五輪のマラソンを札幌でやったからフギュアは東京にお返しや

5名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:34:53.64ID:IGd/gUX/0
【冬季五輪】国際連盟、札幌五輪一部会場「変更を」 観客席数など不備指摘 花形種目の道外移転案も  [征夷大将軍★]->画像>2枚
【冬季五輪】国際連盟、札幌五輪一部会場「変更を」 観客席数など不備指摘 花形種目の道外移転案も  [征夷大将軍★]->画像>2枚


壺も創科も規制しろよ🤗🤗

6名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:34:59.42ID:iF2393KS0
国際連盟て、あんた

7名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:35:10.65ID:Z2kISqTq0
予算もすべてひっくるめて北海道だけで完結して下さい

8名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:36:07.95ID:iOgsaqky0
今だと札幌では反対派のほうが多いのに本当に誘致するのか

9名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:36:14.99ID:AWU8+ORo0
バカがまたこんなもん誘致しやがって
脳みそがまだ高度成長期で止まってるよw

10名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:36:55.90ID:evjBZ3sH0
円安で既に予算オーバーじゃん
やめろやめろ

11名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:37:58.47ID:JuCUYFho0
勝手にやれお前らはもうロシアに占領されろ

12名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:38:04.42ID:qrAjzJxk0
>>4
なるほど

13名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:38:48.71ID:T8biwNi00
小平さんでさえ招致活動を辞退したのに
札幌市もあきらめろよ

14名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:38:50.98ID:24dn4n0B0
辞退しろよ五輪bなんてやる必要ない

15名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:39:29.89ID:VSrzKTaX0
なんでやる気でいるんだよ
北海道だけで処理しろよな
こっちは関係ないぞ

16名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:39:49.42ID:bDkJFhWU0
また逮捕者を生むのか?

17名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:41:06.81ID:JuCUYFho0
北海道如きどこにそんな金があるんだ
誘致活動するだけでも金の無駄

18名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:41:10.63ID:DDagl4a40
さすが、カネの亡者IOCw

19名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:42:06.07ID:evjBZ3sH0
北海道なんて
夕張みたいに破綻しそうな自治体沢山あって
北海道自体も財政は全国ワーストの部類じゃん

五輪なんかより
やらなきゃいけないことあんだろ
バカか

20名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:42:22.82ID:oTcHar3q0
やらなくていいよ

21名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:42:42.90ID:PBnoLVYR0
国民には何のメリットも無いのに税金使ってやる意味が無い
一部の特権階級の為に税金使うのいい加減にしろ

22名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:42:46.32ID:NLPz/39a0
札幌市長をリコールすれば誘致活動は止まるのか?

23名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:43:22.49ID:1lA+dd5m0
花形道外ならそっちでやればええがな(´・ω・`)

24名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:44:49.76ID:evjBZ3sH0
年金受給年齢引上げ
消費税増税
、、、

金ねー金ねー言って
こんな無駄金使ってるからだろ
死ねよ

25名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:46:14.71ID:LdsMfdnh0
やめろ

26名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:48:23.02ID:DubitHUV0
今回の君の使命だが、札幌市と北海道の予算だけで札幌五輪を開催することにある
例によって、市や道がそのために破産しても、当局は一切関知しない
成功を祈る

27名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:49:15.79ID:2u2SpIWQ0
まーた始まったよ

28名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:49:32.01ID:3ke9DVbN0
なら辞退でいいよ

29名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:50:21.84ID:0iZ66xdA0
結局、札幌に大型リンク作るはめになるんだよねw

30名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:50:53.91ID:mOerAchl0
二度とやらなくていい

31名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:51:05.50ID:Lu0UEg+F0
五輪つぶしをした

TBS朝日

世界陸上反対しろよ

打倒

不正な癒着

32名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:51:36.91ID:0gdKQe+n0
まだ札幌オリンピックに反対しているきちが○がいるんだよ
逆張りカッコ悪

33名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:55:58.73ID:n9Y5Cyfk0
>>29
始めからわかってるはず
指摘されたから仕方なくも折り込み済み

34名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:56:43.12ID:aYP6Hz9H0
そんなにやりたいなら北海道だけでやれ
国は一切金を出すな

35名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 09:58:33.79ID:0gdKQe+n0
イベント嫌いな
非リア充

36(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2022/10/30(日) 10:02:26.41ID:fNY1ECoN0
もう辞めた方がいい
無駄な金をかけてまでやることじゃない
既存施設を利用してやるオリンピックならばまだいいけど、会場に文句つけてくるってならばそれまで
縁が無かった
(´・ω・`)

37名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:04:41.17ID:jtG3lf8D0
上級しか儲からない五輪とかやるなよ

38名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:05:51.04ID:0gdKQe+n0
大賛成
全ては札幌市長選挙や北海道知事選挙で決めればいい

39名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:06:34.60ID:B9M5FRvP0
脂ぎった親父達が誘致する五輪なんて
汚職まみれだからパスしよう

40名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:07:26.72ID:rcoae6Cv0
もういくら使ったんだろうねぇ?

41名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:08:20.58ID:qdwATn370
え?フィギュアをつどーむでやろうとしてたん?w
てかやるなよマジで

42名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:08:22.85ID:dS8A11YQ0
会場の不備なんて真に受けてたら、分不相応な会場を作らされて大赤字になるだけ
五輪にだけ過剰な設備要求するIOCや競技団体が頭おかしいのだわ
こんなのに付き合う必要なんかないし、もちろん五輪招致もせんでいい
五輪なんか招致するところが無くなって潰れてしまえば良いのだわ

43名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:15:01.96ID:opa4WVq30
ほーら始まったよ

44名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:16:58.45ID:zTkuLI/e0
>>4
フギュアって

45名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:21:07.56ID:evjBZ3sH0
ここから3兆円まで膨れ上がる五輪予算

46名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:24:03.94ID:45qoWVJz0
>>41
真駒内でやるとおもっていた
そこ何に使うつもりだったんだ?
アイスホッケー?
それこそ東京でやれよ

47名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:26:04.68ID:evjBZ3sH0
五輪は日本国民の敵
アスリートは日本国民の敵
スポーツは日本国民の敵

48名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:29:33.56ID:Q2V6h/kY0
これだもの

49名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:34:39.32ID:tIpDyQDO0
どうやったら金を抜けるかの指摘

50名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:39:40.42ID:n9EbP/7A0
また新しい施設を造って中抜きかw

51名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:40:16.99ID:vdX4KbCg0
変更で新たな施設建てるので費用が当初の5倍に膨らみます

52名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:46:49.86ID:FpXOk9e10
予算は4兆円くらいだろうな

53名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:47:52.27ID:6hEqMSbn0
まーた始まった
そうやって周り巻き込んで逃げられないようにした上で
更に金をシャブリ取る東京の手口またですか

54名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:48:37.14ID:9YdEe5U8
>>46
アイスホッケー場は、札幌ドームの隣接地に新築することになってる

55名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:49:30.05ID:fZsgS/9H0
森元「高橋が居ないしあまり儲かりそうな気がしないので辞退します」

56名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:50:30.42ID:2u2SpIWQ0
外人も日本の税金しゃぶりに来てて草

57名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:51:37.93ID:k+ztPBqJ0
IOCが主催して上がりの大半は持っていく
国や自治体はほぼ場所貸すだけ
IOCの采配指図を国も自治体もただ呑むだけ
国内の利権押さえてる奴らの懐潤すだけだし
五輪の自国開催とかバカか守銭奴売国奴くらいしか賛成しない

58名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:52:20.26ID:g+IvreQQ0
つどーむはさすがに狭いわ
でも真駒内でええやろ

59名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:53:59.13ID:evjBZ3sH0
五輪やりたがってるのは
電通と自民党と競技団体だけ

60名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:55:13.63ID:HZTuzTAE0
だと思ったわ、スピードスケートの十勝オーバルなんてどう見ても観客席少ねえのに招致案では会場に入れてたしガバガバすぎる
これで開催経費さらに増える

61名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:56:11.28ID:ril/AvXu0
自民党と電通の為に無理されるのは心底嫌なんだわ。

62名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:56:20.81ID:ril/AvXu0
自民党と電通の為に無理されるのは心底嫌なんだわ。

63名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:56:21.40ID:ril/AvXu0
自民党と電通の為に無理されるのは心底嫌なんだわ。

64名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 10:58:07.86ID:evjBZ3sH0
IOCなんて脱退でいいよ
JOC解体
スポーツ庁解体
競技団体への補助金全面的カット

65名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 11:04:54.53ID:eLeOOr0U0
この国は銃でしか変えられない
やれ

66名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 11:05:18.46ID:X1aYd6b60
冬の競技ならスキーかスケートとかだよな
女子フィギュアスケートなら見てみたい
ワリエワとかロシアの選手のを見てみたい
けどチケット高いんだろうね

67名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 11:05:52.99ID:RNPtY3nt0
なんか札幌でやるのが既定路線的な報道の仕方は止めろ

68名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 11:06:44.35ID:aLujPX9u0
札幌長野オリンピックだなwwアホらしwww

69名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 11:06:45.18ID:NHy0R4tM0
東京五輪の汚職事件がまだ片付いてないのにやる気かよ
頭おかしいだろ

70名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 11:09:11.03ID:VobJMlId0
東京があのザマ
開会式閉会式は内輪の都合優先して日本の恥晒して
どこに消えたのかわからん巨額予算突っ込んで
得たのは世界の低評価

これで国民から次も開催応援して思えると思ってる脳みそが怖いわ

71名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 11:15:35.78ID:CNtJxJGb0
今やいっときの需要しか生まないオリンピックより継続的な需要を伴うものに金突っ込んだ方がいいなそれこそ中国から撤退する企業の誘致とかな

72名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 11:15:54.18ID:MSGg1SFA0
やめちまえ

73名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 11:18:16.72ID:JuCUYFho0
五輪なんて落ち目の斜陽国が必死になるもんじゃ無い

74名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 11:20:58.65ID:Lu0UEg+F0
世界陸上から


TBS追放


五輪つぶしの

反日朝鮮企業TBS

75名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 11:28:05.13ID:0gdKQe+n0
街に住むなら
鎌倉に魅力を感じるのか
綾瀬らベットタウンに魅力を感じるのか
ムーミンに出てきた
無駄じゃ無駄じゃと言ってるやつと同じだよ

76名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 11:31:06.19ID:QJGmfrrr0
ちがう意味でちょっと見てみたい

国立とか、エンブレムとか、開会式とか、スポンサー&代理店とか、高橋理事とか、さすがに今度はもう少し上手くやるだろ

77名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 11:44:35.50ID:CdSDptZn0
>>1
全部札幌ドームでやればいいだろ
誰も使わなくなるんだから

78名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 11:44:44.37ID:g8hMsaDy0
国内外視察旅費とロビー活動費
常に最新の情報を公表しろ

79名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 11:46:45.52ID:LqAC1Vox0
フィギュアスケートって真駒内だと思ってた
なんでつどーむなんだろう
観客数の問題?

80名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 11:51:04.11ID:i4nVhWQh0
今の弱っている日本国民にさらなる負担は致命傷になるで

81名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 11:59:53.91ID:qLyXUrbX0
せいこドームでやればいいよ

82名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 12:05:58.91ID:1XlBpH440
電通様に逆らう非国民は何処だ?大自民党様が統治する世界で愚かなことするな、黙って赤字補填の税金払え。美しい日本のためだ、娘を売れ。

83名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 12:06:15.90ID:KzGly3PG0
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
https://kahyyu.randemjoe.com/fule/1301.html

84名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 12:17:14.71ID:o37NPxD90
道外でやるなら札幌五輪の意味もあるまい
もう止めとけ

85名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 12:18:22.29ID:juY0bLIF0
もう五輪なんかに関わらないほうがいいよな

86名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 12:28:15.95ID:hEvUtIOq0
やめてしまえ

87名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 12:29:06.64ID:hEvUtIOq0
やめろやめろもう

88名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 12:30:40.18ID:MC1jkkXU0
スキーも福島辺りでやったらどうだい?

89名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 12:44:02.09ID:2HbOte/E0
アイスホッケーは美香保か星置でやれよと

90名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 12:45:41.02ID:5F4YV66G0
>>89
札ドの隣接地買収して新築予定だよ(笑)

91名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 12:50:47.91ID:gnOlk/YD0
せめて道内だよな
長野や東京でやるのは違うだろ

92名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 12:51:41.22ID:Awq4pSHm0
やらなくていい

93名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 12:56:00.00ID:XHQDcIvH0
無観客のリスクもあるのに再利用で採算の見込めないハコモノに金はかけられねえやろ

94名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 13:01:54.02ID:cJCO11320
開催費用おかわりが早くも始まった

95名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 13:03:32.02ID:fH5ap6iY0
アイスホッケーとフィギュアは東京でいいよ
真駒内とかつどーむとか世界に恥を晒すようなもんだし

96名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 13:04:48.23ID:r8YG6YAI0
日韓共催

97名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 13:07:08.13ID:nQDG29870
なんでここまで必死なの?
怖いわ

98名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 13:07:18.94ID:/l+q1fED0
日本でやるな!
やるなら札幌市民の税金だけでやれっ!

99名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 13:14:56.22ID:qp9Fl4cJ0
できねーんだから立候補すんなよカス

100名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 13:20:22.18ID:RqBwwudQ0
まだやろうとしてんのかよ
とっとと辞退しろや

101名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 13:21:43.73ID:tkoGWx0U0
おらが村にも利権よこせ、ってことだろ

102名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 13:22:58.66ID:tU/iFGIh0
汚職五輪なんぞ、招致するな!

103名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 13:34:23.64ID:OIQc1Uny0
>>3
1業種1社ルールが撤廃されたのだから角川のような有名企業がスポンサーになるのは妥当。
性産業とかならともかく五輪広告に出版社枠があるのも妥当。スポンサー料を不当に安く抑えたという事実もない。
不正な利益誘導がないんだから賄賂性なんか無い。不当逮捕。

104名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 13:49:49.65ID:teUTxvIQ0
>>1
利権ピックは要らん
またでんつーとか儲かるだけや

105名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 13:57:21.59ID:sLubXPaQ0
文句言うならやめりゃいい
勝手にどっか他でやらせとけ

106名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 14:04:50.27ID:Yfz9UdY90
結局マラソンのバーターでフィギュアが東京でやらされるのがマジになりそうでワロタ

107名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 14:20:41.30ID:JuSSVpcx0
???
花形種目はアルペンダウンヒル、クロカン50Km、ジャンプラージヒルと
アイスホッケーだろ

108名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 14:27:23.63ID:IB7ZFOj20
はい五輪やめやめ!終了!解散!

109名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 14:30:34.13ID:L5MNA/lN0
他市でどうぞ

110名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 14:46:36.81ID:IB7ZFOj20
なんならフィギュアと言わず全競技東京でやってくれていいんだぜ

111名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 15:04:01.84ID:aa5xbQhK0
なんでやる事になってるんだ?

112名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 15:11:14.25ID:dq+POsvJ0
東京都は不交付団体だったが、北海道や札幌市は地方交付税貰ってるはずだから、オリンピックに無駄金使うなら、その分の交付金は減らせよ

113名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 15:19:29.95ID:iBJYOUE40
アホくさ それならますます札幌でやる意味ねえな 立候補すんな
先ずは東京汚職五輪の総括しろ

114名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 15:43:13.12ID:Z/JVs9MZ0
>>54
月寒体育館無くすのか?それともグループリーグあたりで使うの?

115名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 15:44:43.03ID:Z/JVs9MZ0
なんにしろ五輪はやらんくていいよ。マジで何の意味もない。金だけ出てく
建築は一時的に潤うかもだけど

116名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 15:50:37.10ID:3Xclk38Y0
今やチケット収入より放映権収入の方が圧倒的に上なのにそんな客席の数とか重要か?

117名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 16:11:12.96ID:WbaRpRfO0
札幌とは

118名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 16:27:48.90ID:2HbOte/E0
今はスピードスケートは屋外じゃダメなの?本場オランダで大きな大会を屋外でもやってるじゃないか

119名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 17:24:07.36ID:qbT6rZJ10
>>1
辞退しろよ
ウクライナ戦争からWW3に発展するかも知れんのに

120名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 18:36:35.64ID:3HGxRnkk0
>>58
古いから建て替え(の大義名分)

121名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 18:39:06.89ID:3HGxRnkk0
>>118
世界選手権も屋外でやってたしオリンピックだけ屋内限定はないよな

122名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 19:30:20.50ID:nyvVNE9E0
もうオリンピック開催できるような国じゃないんだから

123名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 20:26:40.49ID:Kku2OTlN0
札幌五輪の招致って、もういい加減にやめたら!税金使うんだろうが!怒

124名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 20:31:20.62ID:JsS/Zhyx0
札幌ドームを実質破壊した市長を再選させた札幌市民はアホ

125名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 20:36:21.62ID:J6b5Zrsy0
税金を使うなら招致するな

126名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 21:27:01.81ID:kPbaohgM0
なんでやる前提で話進んでんだよ馬鹿野郎

127名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 21:40:17.17ID:cvsdICyo0
五輪はババ抜きになりつつあるなあ

128名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 21:46:32.62ID:IDd2d5mC0
予定会場

41,138人 札幌ドーム 開閉会式
10,770人 真駒内屋内競技場 アイスホッケー
1,200人 札幌コミュニティドーム フィギュア
1,000人 帯広の森スピードスケート場
不明 月寒体育館 カーリング

129名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 21:46:36.43ID:jR9kcyQr0
日ハムを取り逃した札幌市が五輪なんて誘致できるわけないだろうよ
「北広島市」ならまだわかるけどw

130名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 22:02:53.43ID:lMMfcLas0
>>128
札幌ドームでもなんか競技をすべき
開閉会式だけじゃ勿体無い

131名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 22:03:55.06ID:FrRfRRXY0
たった2週間のために、マイナースポーツに大観客席必要なし。

132名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 22:05:17.56ID:1RrCiQbD0
辞退しろハゲ!

133名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 22:15:20.97ID:2vB2NuwI0
マジで東京五輪の裏金問題の解明がまだなのに
札幌が立候補とかお笑いかよ辞退しようぜ

134名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 22:18:15.91ID:K3pjX2YY0
札幌ドームをノルディックの距離競技のスタートやゴールにするのは塩梅悪いのかね。

135名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 22:20:52.50ID:jQfqlqgj0
ボブスレーとリュージュは長野スパイラル使わせてもらうつうてたがその施設はほぼ閉鎖状態なんでしょ
話にならない

136名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 22:35:27.48ID:3Pz05IvP0
>>1
スピスケは八戸でいいやん

137名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 22:42:46.06ID:z2YRX9dn0
始まったか。
否、終わってるのか。

138名無しさん@恐縮です2022/10/31(月) 12:56:13.97ID:3t922TTf0
国際連盟側もたかる気マンマンだな

139名無しさん@恐縮です2022/10/31(月) 13:29:38.49ID:ycW4BU780
何やる気になってるんだ?
秋元が市長再選するわけないんだから中止だ

140名無しさん@恐縮です2022/10/31(月) 16:52:26.76ID:bmS3NI7G0
>>138
お爺ちゃん今は国際連合ですよ(笑)

141名無しさん@恐縮です2022/11/01(火) 09:31:49.87ID:aXrqdpHy0
「鬼滅の刃」の耳飾りを修正させた韓国・VANKが東京五輪で狙う「ディスカウント・ジャパン」

https://www.dailyshincho.jp/article/2021/07120600/?all=1&page=2



五輪つぶしの

スケート協会に

補助金禁止

恨むなら小平裏目

142名無しさん@恐縮です2022/11/01(火) 09:43:23.14ID:0AOwH/cX0
既存の施設を使うから安く出来ると主張してた市長はどうすんの?

143名無しさん@恐縮です2022/11/01(火) 09:56:38.59ID:sJ/H3Myg0
道外に分散させたんじゃ、北海道でやる意味無くなってしまうわ
それに加えてあれこれ予算が嵩むばかりの文句ばかり
五輪は北欧や欧米の雪降るところでやればいいじゃない


lud20221101164505
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1667089965/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【冬季五輪】国際連盟、札幌五輪一部会場「変更を」 観客席数など不備指摘 花形種目の道外移転案も [征夷大将軍★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【東京五輪】 組織委幹部「札幌も暑いんだけど 」と、IOCの会場変更に困惑
【五輪マラソン】札幌移転で新たな問題浮上 すすきの交差点の「ヒゲおじさん看板」が消える?五輪会場は商業目的の看板が禁止
【東京五輪】<男子マラソンチケットは全額払い戻し>国際オリンピック委員会の決定で東京から札幌に会場が変更
【東京五輪】<マラソンと競歩の会場>東京都から札幌市に変更される可能性!関係者らからは驚きの声「調整、頭痛い」「札幌も30度超★2
【東京五輪】<マラソンと競歩の会場>東京都から札幌市に変更される可能性!関係者らからは驚きの声「調整、頭痛い」「札幌も30度超」
【東京五輪/マラソン】<札幌大通公園発着なら観客席設置困難!>
【東京五輪】<東京都>五輪マラソンの札幌移転案容認検討
【東京五輪】マラソン札幌移転案、東京都への意見は賛成36%、反対32%で拮抗
【東京五輪】<マラソン・競歩の札幌移転案>海外選手も賛否!「台無し」「良かった」論争も…
【東京五輪】丸川珠代五輪担当大臣は東京都の一部会場見直し案に慎重姿勢示す 「IOCとの調整が必要になる」
【東京五輪】<マラソン札幌変更案>IOCバッハ会長意向強く翻意困難か?「変更案は懸念を深刻に受け止めている証しだ」
【五輪】追加種目の会場決定 “野球予選”会場は難航
【速報】東京五輪マラソンと競歩の会場を「札幌に移すことに決めた」 IOCバッハ会長
札幌五輪の会場別整備費が判明 真駒内屋内競技場44億円、札幌ドーム40億円 札幌ドームは市が10億円負担 [愛の戦士★]
【札幌市】18年中に札幌ドームを20億で改修 ホバリングステージや開口壁、天然芝を更新 ラグビーW杯や五輪サッカー会場のため前倒し
【東京五輪】東京都、五輪マラソン午前3時案 札幌移転に対し検討、競歩も
【テレビ】二宮清純氏 高梨のスーツ規定違反に国際連盟批判「処罰主義。五輪台無し」 [爆笑ゴリラ★]
【東京五輪】今度はスポーツクライミングで大混乱 代表選考をめぐり、日本のスポクラ協会が国際連盟をスポーツ仲裁裁判所へ提訴
【悲報】札幌五輪の開催経費、もう増える。「実質的に」「ほぼ」「変更はない」とのこと
【東京五輪】東京都、五輪マラソン午前3時案 札幌移転に対し検討、競歩も★2
【東京五輪】小池知事、マラソン札幌変更案に「突然の変更には驚きを感じる」「十分な説明を」
【東京五輪】マラソン会場変更案に都民から反対の声「東京でマラソンを見たい」「都の税金が無駄になる」「チケットの払い戻しは」★10
【マラソン】川内優輝「IOCに開催地変更を提案しなかった組織委員会に非がある」東京五輪マラソン札幌開催案
【東京五輪】マラソン会場変更案に都民から反対の声「東京でマラソンを見たい」「都の税金が無駄になる」「チケットの払い戻しは」★3
【東京五輪】マラソンの移転決定に「札幌が悪者か」と札幌市民が悲痛な叫び! 理不尽な批判も
【東京五輪】有明体操競技場完成・客席少々痛め「長時間の観戦ではお尻が痛くなってきそう」クッション持参も/五輪体操会場体験記
平昌五輪 会場に入るも余りの寒さに1時間もせずに出る人続出 暖房設備の不備や冷たすぎる椅子など
【東京五輪】マラソン札幌移転、9割弱が反対 都への意見
【東京五輪】小池知事、マラソン会場変更なら「都は経費負担しない」
【東京五輪】#小池知事、マラソン会場変更なら「都は負担しない」★2
【東京五輪】IOC・コーツ副会長、マラソン札幌移転「撤回しない」と明言
【マラソン札幌移転】30年冬季五輪の札幌招致へ、政治家の思惑見え隠れ
【東京五輪】小池知事、マラソン会場変更なら「都は経費負担しない」 ★2
【東京五輪】<マラソン移転・道や市に反対の声>「札幌市は断るべきだ」
【東京五輪】マラソンと競歩の札幌移転に続き、次は「馬術競技」も検討か★3
【東京五輪】マラソン札幌移転 周回コース検討 大通公園発着、市内中心部を2周
【東京五輪】チケット当選男性「何をいまさら。納得いかない」五輪マラソン会場変更
【速報】五輪マラソンと競歩、札幌変更で決着! 「合意なき決定」と小池知事
【東京五輪】組織委の森喜朗会長「経費は北海道に迷惑かけない」 マラソン、競歩の札幌移転で
【平昌冬季五輪】韓国で全競技を受け入れ 「会場変更で議論の余地はもうない」とIOC調整委員長★4[1/20]
【全国の情報番組】五輪マラソン移転で札幌を批判、馬鹿にしたとSNSで炎上、札幌市民の声 「腹が立って眠れません」
【速報】東京五輪マラソンコース 東京から札幌への変更検討へ 国際オリンピック委員会
【東京五輪】<IOCの横暴か?選手第一か?>海外メディアは東京五輪マラソンの札幌移転をどう報じたのか?
【東京五輪】<マラソン札幌移転> 瀬古氏は服部勇馬の言葉に涙!「ボイコットに比べたら、僕らは幸せ」
【東京五輪】JOCの山下泰裕会長、マラソン・競歩の札幌移転決着に安堵 「まとまって良かった」
【五輪】マラソン移転 『ひるおび!』と『ミヤネ屋』が札幌を罵倒しバカ騒ぎして批判殺到 ネット「不愉快極まりない」 ★2
【東京五輪】<「男子マラソン」チケット当選男性>五輪マラソン会場変更に「何をいまさら。納得いかない」
【東京五輪】<小池百合子・東京都知事>開催時期が来夏以外に決定した場合、札幌に移転したマラソンは「(東京開催が)当然だと思う」
【東京五輪】新国立競技場を設計した隈研吾さん、マラソンが札幌開催に変更で「残念、悲しい」
【札幌ドーム】日本ハム新球場移転でも強気に黒字見込む 「甘い」批判やまず 招致目指す五輪費用は大丈夫? [鉄チーズ烏★]
【東京五輪】<札幌移転へ怒りのツイート36本!>世界陸上銅の競歩選手「IOCは自分のブランドを守りたいだけ」
【五輪】マラソン移転 『ひるおび!』と『ミヤネ屋』が札幌を罵倒しバカ騒ぎして批判殺到 ネット「不愉快極まりない」  
【東京五輪】マラソン札幌変更に小池知事「それなら北方領土で」が物議…「これはない」「誰得?」「丸山議員かよ」
【速報】五輪マラソンと競歩、札幌変更で決着! 「合意なき決定」と小池知事 費用負担は札幌市、北海道に求める可能性 ★3
【テレビ】<橋下徹>東京五輪のマラソン、競歩の札幌開催への変更について、小池知事に「オリンピック中止にする、と言えばいい」
【東京五輪マラソン】千葉真子「暑さや上りに強い選手は東京がいい。涼しさやスピードが得意な選手は札幌がいい。発表後の変更は不公平」
【速報】五輪マラソンと競歩、札幌変更で決着! 「合意なき決定」と小池知事 費用負担は札幌市、北海道に求める可能性 ★2
【平昌五輪】織田信成さんが観客席で号泣、ネット上で話題
【冬季五輪】<反日・親北の平昌五輪>観客席から日本選手団が直面する懸念
【平昌五輪】 ガラガラの観客席。寒すぎた模様 東京五輪の暑さは大丈夫か
【リオ五輪】観客席ガラガラ、空席率70%! 韓国・平昌冬季五輪は“さらに悲惨”との見通し
【RIZIN】花束投げ捨て騒動の裏に観客席でのゴミ散乱問題、会場関係者が明かした「本音」 SNSで拡散されたゴミが散乱した会場写真に反響 [jinjin★]
【東京五輪】ラサール石井「サッカー日本代表はなぜ戦争を連想させる迷彩柄のユニフォームを着るのか。そして観客席からは旭日旗」★2
【東京五輪】ラサール石井「サッカー日本代表はなぜ戦争を連想させる迷彩柄のユニフォームを着るのか。そして観客席からは旭日旗」
【サッカー】<東京五輪>新国立競技場、競技日程過密で、サッカー決勝、会場変更も・・・
00:16:56 up 21 days, 1:20, 0 users, load average: 10.31, 9.44, 9.23

in 0.47042083740234 sec @0.47042083740234@0b7 on 020314