◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】J1第33節 磐田J2降格 川崎×神戸、横M×浦和、湘南×鳥栖、清水×鹿島、名古×F東、京都×C大、広島×札幌、福岡×柏等 [久太郎★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1667030400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1久太郎 ★
2022/10/29(土) 17:00:00.81ID:bpbanH+h9
川崎 2−1 神戸
[得点者]
20'マルシーニョ(川崎)
51'小林 祐希 (神戸)
84'家長 昭博 (川崎)PK
スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:22,110人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102901/live/#live/

横浜FM 4−1 浦和
[得点者]
17'エウベル      (横浜FM)
37'アンデルソン ロペス(横浜FM)
57'エウベル      (横浜FM)
65'アンデルソン ロペス(横浜FM)
67'キャスパー ユンカー(浦和)
スタジアム:日産スタジアム
入場者数:46,387人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102902/live/#live/

湘南 3−0 鳥栖
[得点者]
07'町野 修斗(湘南)
21'町野 修斗(湘南)
78'山本 脩斗(湘南)
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:11,350人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102903/live/#live/

清水 0−1 鹿島
[得点者]
56'三竿 健斗(鹿島)
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:16,605人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102904/live/#live/

名古屋 2−1 FC東京
[得点者]
10'酒井 宣福(名古屋)
49'木本 恭生(FC東京)
69'永井 謙佑(名古屋)
スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:28,383人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102905/live/#live/

京都 0−0 C大阪
[得点者]
なし
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:17,626人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102906/live/#live/

G大阪 2−0 磐田
[得点者]
66'食野 亮太郎(G大阪)
73'パトリック (G大阪)
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:27,988人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102907/live/#live/

広島 1−2 札幌
[得点者]
23'興梠 慎三 (札幌)
37'野津田 岳人(広島)
55'宮澤 裕樹 (札幌)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:18,106人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102908/live/#live/

福岡 2−1 柏
[得点者]
04'山岸 祐也    (福岡)
44'フアンマ デルガド(福岡)
47'戸嶋 祥郎    (柏)
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:10,194人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102909/live/#live/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
2名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:00:12.82ID:6OWzgq4f0
ブラジル人と家長が無双するリーグ
3名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:00:21.35ID:4oiZBzO60
PKじゃねえよ
4名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:00:29.37ID:tOWVUHDI0
札幌誇らしい
5名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:00:32.05ID:c6AruO3D0
川崎に対する忖度がひどいわ。何でなん?
6名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:00:43.53ID:S5sqSmFf0
札幌誇らしい
7名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:00:54.95ID:LDUeZTdI0
浦和は夢の4トップは回収する人がいない罠w
川崎よくやった!
8名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:00:55.78ID:4hCFvHKN0
誇らしい!実に誇らしい!

ほこらしや ああほこらしや ほこらしや

残留キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
9名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:01:06.60ID:GWWjRuz10
清水地味にやばくなってきたか
10名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:01:06.95ID:L5hI7ih/0
静岡オワタ
11名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:01:17.77ID:CDQV2++R0
>>1

PKといい

最後の笛といい

川崎を絶対に勝たせたいという

見えない力がはたらいたwwwwww
12名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:01:23.29ID:HgmTts0D0
ガンバのパトリックが凄いゴール決めてたな
13名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:01:24.80ID:Tfs29hF40
差がありすぎて最終節はマリノスとフロンターレの直接対決にした方が盛り上がりそう
14名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:01:26.18ID:Y/Y3rb0w0
d静岡ってサッカーつよいの?
15名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:01:29.41ID:cVDHnzuq0
派手にヤバい
16名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:01:30.17ID:JODlb7Y00
なんか神戸はイケメン多すぎない?
顔で選んでそう。
17名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:01:30.33ID:BV7jh+js0
札幌マジで安定して強くなったな
サポのミシャ評価はどうなんだ?来季もやるんでしょ?
18名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:01:33.25ID:O4YUnj8K0
どこも観客多いな
19名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:01:36.04ID:Sfp3ST2H0
糞瓦斯逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:01:39.16ID:NDGnqIhu0
Jの八百長調べろよ
21名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:01:48.99ID:y/Xd76+V0
ある意味さすが川崎w
22名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:01:53.88ID:p/wV4iD+0
権田「磐田に期待した僕が馬鹿だった」
って12年ぶりに思った?
23名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:01:56.39ID:tOWVUHDI0
札幌がリーグ戦でエディスタで勝ったのいつ以来だ?
24名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:01:59.36ID:z3P+0ak50
>>5
最終節までもつれた方が面白いからかな 知らんけど
25名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:02:00.64ID:iMhjXdvE0
札幌誇らしい
26名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:02:03.47ID:BLXnpDsV0
ガンバ自力残留できるやん、まあ、鹿島には負けるけど
27名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:02:09.71ID:WJquDsRN0
誇らしいああ誇らしい誇らしいそれにつけてもこの誇らしさよ
28名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:02:13.98ID:8L3FZ6Sw0
静岡2チーム…お互いを煽ったりすることも叶わず消えていくことになったか
29名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:02:16.44ID:iRHUObK60
磐田確定か
30名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:02:17.02ID:/wKVtDov0
どうでもいい所ではPK譲ってるのに
結局こういう外したら終わりな場面では蹴る羽目になって下手したら得点王になりそうな家長
31名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:02:28.93ID:6NZlGRM60
>>23
32名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:02:41.19ID:RsH9D+l10
今日だけ頑張ったところで
33名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:02:57.60ID:zD7rGIBG0
神戸のゴール取り消し笑える
34名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:03:01.90ID:Fn6i/TpD0
今日も忖度発動
35名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:03:12.35ID:oB59xRF10
忖度ーレ
36名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:03:14.94ID:2W4+g+b80
横浜優勝
37名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:03:15.75ID:XD6zr2mc0
札幌誇らしい
残留おめ
38名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:03:16.39ID:E5cOrQaY0
また忖度ーレの酷い忖度が発動したと聞いて
39名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:03:22.34ID:+bZ+p/sQ0
あのPKの場面てファクトだと思うんだがなんでOFRできたの?
40名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:03:29.37ID:4WflZzmE0
磐田はFIFAの処分もあるからJ3まで落ちそう
41名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:03:40.07ID:HeN3AEwM0
京都はあの最後の決められないところが降格チームなんだなあとおもいましたまる
42名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:03:41.52ID:zD7rGIBG0
>>7
審判に感謝やな
43名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:03:46.15
>>1

フロンターレへの

忖度笛wwww

なんだアレはwwww
44名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:03:47.54ID:bZBDy6up0
静岡同時降格wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:03:47.53ID:DxtFG0ye0
裏のラグビーの方が全然客入ってたしいい試合してたわ
痛いフリもないし
46名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:03:48.13ID:U/Gduity0
>>24
この時もどう考えても審判が試合をコントロールして最終節に持ち越させたのあったよなあ

2005年 最終節で優勝決定
2006年 最終節で優勝決定
2007年 最終節で優勝決定
2008年 最終節で優勝決定
2009年 最終節で優勝決定
2010年 最終節3節前で優勝決定
2011年 最終節で優勝決定
2012年 最終節1節前で優勝決定
2013年 最終節で優勝決定
2014年 最終節で優勝決定
2015年 最終節で年間1位決定
2016年 最終節で年間1位決定
2017年 最終節で優勝決定
47名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:04:03.24ID:hTieBWOZ0
小野瀬上にふかしてヤットがシュート決めれずどっちも決めれないなと思ったら大井出てきてこれは磐田危ないなと思ったら案の定だった
48名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:04:07.72ID:0ikXANBn0
ユンカーかっこいいけど不貞腐れて態度に出るのアカンな
49名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:04:15.78ID:8L3FZ6Sw0
あれ、J1から静岡のチームが消えたらもしかして史上初?
50名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:04:17.27ID:tOWVUHDI0
>>31
ありがとう
>>9
残留決めて菅野が今日怪我で交代したので、ワンチャン入れ替え戦
51名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:04:21.72ID:58UYadZ+0
いわたおわた
52名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:04:22.01ID:c8H1MIMs0
降格確定きた??
53名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:04:21.94ID:jKnqxyCc0
忖度ーレマジでキモいな
54名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:04:22.54ID:Jzd08IP60
なんでこんなに誇らしいのかよ
55名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:04:22.70ID:p/wV4iD+0
磐田はパス回しでトラップ多すぎ。
風間革命みたいなことしないと無理。
56名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:04:29.04ID:CCMqZVZ+0
久しぶり先発の遠藤保仁が最高の決定機を外した時点であれ
57名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:04:32.45ID:yz++oAj90
最終節まで行った方が面白いだろ?
って感じの忖度でしたねw
58名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:04:43.16ID:iOoQ6H170
忖度つまらんからやめろって
59名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:04:46.52ID:4WflZzmE0
>>33
また川崎忖度?
60名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:04:46.72ID:pSEFzCRT0
磐田は最終節清水への嫌がらせも兼ねて負けるから清水も降格確定だよ
61名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:04:49.03ID:eSi71d9T0
今日の早めの晩ごはんはお好み焼きとカキフライを美味しく頂きました。とても誇らしかったです。
62名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:04:53.36ID:Qi/3l2NN0
川崎AT5分
95分に突入の5秒後
ゴール前で神戸がシュート打つ瞬間

ピィ~~~!!!

たった5秒で笛??

初めてみた5秒で吹く忖度主審
63名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:05:08.67ID:RQREuUFZ0
今日の露骨な忖度
・神戸のゴールはVAR無しで無慈悲な取り消し
・川崎のFKはVAR介入でPKに(そもそもファウルかも怪しい)
64名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:05:18.14ID:0ikXANBn0
イニエスタ復帰した神戸w
65名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:05:32.51
最終節を放送する

NHKから

等々力の主審に何か司令があった模様w
66名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:05:34.05ID:+1Yt+DUw0
川崎また忖度されたんか
67名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:05:36.25ID:58UYadZ+0
フロンタの忖度力半端ねえ
68名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:05:51.27ID:i5n7XSto0
得点王争いも面白くなってきた
69名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:06:04.54ID:ILDotPdx0
アビスパやったぜ
70名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:06:06.50ID:p/wV4iD+0
ソンタクーレって鹿島だけじゃなくて全国から言われてるの?
71名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:06:08.32ID:kZi+vHPb0
川崎サポだけど忖度忖度うるせえな。上が勝てって行ってんだから最大限利用するのが当たり前だろ!三連覇して馬鹿島の上に行くから見てろよ😡
72名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:06:11.09ID:jBFkoanK0
代表川崎枠

Jリーグ忖度

なんか怪しいな

なんでこいつらずっとこんな政治権力あるの??バックに誰がいるの?
73名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:06:16.77ID:VSRTi7Ix0
静岡(笑)
ガチのオワコン
74名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:06:22.92ID:c6AruO3D0
今日の川崎神戸の主審誰です?
75名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:06:24.21ID:ai90lCRD0
結局どんな状況になったんや?
76名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:06:32.69ID:W1vq4V/u0
磐田は清水も連れてくことしか考えてないなw
77名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:06:33.09ID:zn++N4eO0
磐田は確定
ガンバは自力残されてるけど、相手が鹿島だから負け必至
京都は降格決まった磐田だから勝ちさえすればだね
78名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:06:37.97ID:iOoQ6H170
>>63
最後の終了の笛も神戸がチャンス迎えてた
79名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:06:49.62ID:ubcAgg230
ただの神奈川リーグ
80名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:06:49.80
>>63
ATも直ぐに終わらせたw
81名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:06:55.89ID:58UYadZ+0
>>62
あからさま過ぎて笑う

何やらしても下手糞なJ審判
82名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:06:57.30ID:x7zE1Obl0
サッカー王国神奈川
83名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:07:00.86ID:p/wV4iD+0
入れ替え戦がバイスダービーになりそうだな。
84名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:07:02.27ID:AjccUmhh0
神戸の取り消しもようわからんし最後の笛もJじゃ今まで見たことないな
何だあれ
85名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:07:04.98ID:1CLsY1E10
磐田は遠藤のロケットがな
86 ◆FANTA666Rg
2022/10/29(土) 17:07:09.30
川崎の審判買収疑惑
87名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:07:12.20ID:THhPVDmU0
>>77
鹿島は強くねえよ
88名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:07:15.23ID:8fRXPU7I0
もう終わりだよサッカー王国
89名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:07:18.38ID:hxRs2dwI0
税リーグしょーもな。審判ゲーすぎる
90名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:07:25.92ID:QIxNatnG0
磐田地味にヤバくね?
91名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:07:34.27ID:j/RUAU560
とっとこハム太郎
92名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:07:41.31ID:uFcBcosa0
5秒で笛吹く謎の主審
いくら貰ったの?
AT突入後に5秒とか流石にないだろ神戸シュート直前のシーンでw
93名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:07:50.25ID:0LqnL4700
>>1
これもお願いします

磐田J2降格、1年で逆戻り 7月4戦連続無得点で4連敗し最下位、8月監督解任も立て直せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9baddba604e5b84e361f533d51eae5b347188db
94名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:07:57.47ID:iOoQ6H170
>>62
昔のサッカーゲームみたいだな
95名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:08:03.88ID:dYpZSQbT0
ガンバはまともな監督と宇佐美さえいりゃ
降格するクラブじゃねぇわ
96名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:08:04.92ID:jVxAyKWk0
劣頭くっそ弱かったなww
リーグ優勝たった一回の犯罪者ゴミ集団、Jリーグからとっとと追放されろ
横浜川崎の優勝争いと静岡の残留争いが面白くなった
97名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:08:12.60ID:AtPi446B0
札幌残留確定誇らしい
98名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:08:14.67ID:IqfwHIgT0
サッカー王国って神奈川県?
99名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:08:21.44ID:c8H1MIMs0
16位の可能性があるチーム結構多くね
100名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:08:30.54ID:0Yt7CS9g0
永井にお礼参りされた瓦斯さん
101名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:08:31.01ID:kzZJy69c0
神戸残留してるからいいが
降格争いしてたら
暴動起きるレベルで川崎笛が酷かったw
102名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:08:49.08ID:ZNZJDbkC0
ほとんど妥当だったと思うけど最後の笛は早く感じたわ
103名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:08:59.04ID:zD7rGIBG0
>>59
神戸のゴール取り消しとPKと最後の即終了の笛は不思議だった
104名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:09:00.20ID:Gc6nSOGZ0
J118チームがホームアンドアウェーで試合するのに
なんで34節で終わるんだろう
105名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:09:12.16ID:HeN3AEwM0
そういや磐田って補強禁止になったんだっけ
再来年はJ3になりそうやな
106名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:09:14.46ID:31IBrTSi0
なんか客多いな
コロナ前に戻った?
107名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:09:18.84ID:hGLCn9je0
>>98
5年前からな
108名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:09:19.43ID:ai90lCRD0
磐田は確定でガンバ、サンガ、エスパルスの争いか
109名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:09:22.72ID:R/JyR5YG0
>>104
釣られないぞ
110名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:09:22.84ID:VSRTi7Ix0
>>71
忖度の 知的障害者乙
111名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:09:24.44ID:owYSdq8X0
静岡はサッカー王国じゃない
神奈川がサッカー王国だ!
112名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:09:27.56ID:zo/K/vGX0
静岡陥落…
113名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:09:35.73ID:4LA6EqCk0
ACLの中東でも最短10秒はプレーさせるぜ
まるで川崎のユニ着た主審だね
5秒ワロタ
忖度は本当にあったと改めて可視化されたよ
114名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:09:37.94ID:1K1QWvjB0
鹿島ひさびさに勝った
115名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:09:43.74ID:0lZTlmO50
>>1
うんこターレの忖度ジャッジいい加減にしろよ

これで最終節なりふり構わない忖度ジャッジ発動、Jリーグの思惑通りなのがシラケる
116名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:09:43.76ID:nlewCP5A0
サッカー王国静岡www
117名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:09:53.36ID:CXdOhDOu0
>>1
湘南



キタコレ( ゚ω^ )b
118名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:09:55.15ID:8Kw1CxlZ0
名古屋相手にも2失点って…
FC東京ってマジでこの守備崩壊ぶりをどうするつもりなんだか
最低限でも左SBを補強せんとどうにもなんらわな
119名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:09:59.22ID:p/wV4iD+0
冨安も草葉の陰で
おめでとうって言ってるよ。
120名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:10:08.39ID:SszYoqRx0
福岡はほぼ大丈夫かな?
121名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:10:10.28ID:nzoD8xJk0
マリノスつえーな
122名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:10:19.22ID:AHNC/PP70
こんだけ忖度言われててなお忖度っぽいの何なんだろうな
123名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:10:21.67ID:HkbRqLEs0
最近は強い強い言われてシーズン終わってみたらやっぱ雑魚でしたってポジションが神戸から鳥栖になってるな
124名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:10:27.68ID:AeMpEZ+z0
13位湘南までわからないのか
125名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:10:29.28ID:H5di9mrX0
ひょっとして静岡は二チーム降格なのか
126名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:10:34.03ID:gEK3clYV0
>>104
マジレスすると自分のチームと試合しないからだ
127名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:10:35.56ID:SqwDz26x0
>>98
Jリーグに最多の7チームが所属してるからなぁ

川崎フロンターレ
横浜マリノス
横浜FC
横浜YSCC
湘南ベルマーレ
SC相模原
町田ゼルビア
128名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:10:35.64ID:HeN3AEwM0
>>104
オナニーはセックスじゃないからな
129名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:10:38.02ID:V6Lg+GRV0
ワイジュビロサポ 来季の昇格がほぼ見込めない状況に泣ける 下手したらJ3降格あるわ
130名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:10:45.75ID:c3aH42N20
静岡から隣の県の神奈川にサッカー王国移動したか
131名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:10:47.97ID:zo/K/vGX0
>>48
あれはホント印象悪い
チームメイトもやりづらいだろうな
132名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:10:55.06ID:ylhBN7e+0
川崎の忖度うぜぇえええ
133名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:10:55.49ID:obnB/40A0
川崎に忖度するのやめろよ
初優勝の年とか酷かったぞ
134名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:11:09.35ID:prtdmHWt0
>>111
神奈川J16連覇
135名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:11:42.79ID:58UYadZ+0
>>120
自動降格は無いがプレーオフの可能性が残ってる
136名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:11:49.69ID:GWWjRuz10
清水を道連れにするためには磐田は最終節で京都に負けないとならん
137名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:11:52.39ID:Ev5UgJgZ0
>>10
サッカー王国なのに王様がいないからな
138名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:11:52.48ID:gEK3clYV0
>>130
日本でメジャースポーツになって
四半世紀は経ったにしてはよく持ち堪えたと思う
139名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:11:52.51ID:I+du7WWm0
>>17
けが人続出で調子悪いときに目先の結果しか見れない人が叩いてた感じ
140名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:11:53.92ID:AeMpEZ+z0
>>127
1チーム東京都の飛び地のチームがねじ込まれてるぞ
141名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:12:11.83ID:rDdfcfln0
忖度ホイッスル
SNSで拡散されててワロタ
全てが可視化されるんだからこういう忖度を公にやったらダメだよチュアマン
自民党と同じやん
142名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:12:12.09ID:xZYZIFsn0
>>137
得点王おるやろ
143名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:12:12.13ID:YOsts1mv0
磐田は確定 清水は勝ち必須でなおかつ他が負けないと降格
144名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:12:13.16ID:M+7ucSs00
絶対横浜に勝って欲しいわ
145名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:12:14.09ID:2ALXbnsQ0
京都客はいるようになったなぁ
専スタ効果?
146名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:12:17.64ID:v4C02cOl0
>>39
ファウル場所は主審の判断
オフサイドなどはファクト
147名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:12:19.15ID:T3ve74Qf0
川崎忖度ーレ凄いなwwwwwww
今日も見事な忖度だったわwwwwww
148名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:12:19.18ID:DO6dCL270
とうとう広島市内で初めて勝った札幌狂おしいほど誇らしい (`・ω・)=3 ムフー
149名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:12:27.16ID:reBwLpH10
神戸×横浜FM
FC東京×川崎
鹿島×G大阪
札幌×清水
磐田×京都
150名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:12:35.94ID:+994pG800
川崎はあれでPK貰えるのか
なんか真面目に崩してゴールするのが
馬鹿馬鹿しく思えるな
151名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:12:38.28ID:CXdOhDOu0
>>77
今の鹿島強くないだろ
清水残って欲しいが厳しいなこりゃ
152久太郎 ★
2022/10/29(土) 17:12:42.09ID:bpbanH+h9
>>93
立てました

【サッカー】磐田J2降格、1年で逆戻り 7月4戦連続無得点で4連敗し最下位、8月監督解任も立て直せず [久太郎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1667031099/
153名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:12:42.72ID:qCOERq2v0
川崎に忖度忖度っていうけど
そもそもなんで忖度される理由あるの?
日本サッカーは三菱閥ちゃうんかいな
154名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:12:52.10ID:n8j0v5650
京都はウタカが後半戦失速したのが誤算だったな
155名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:12:53.07ID:ugmXc6/J0
神戸最後シュートまで行けたろ
ペナ内でプレー続いてたのに笛吹くとか初めて見たわ
156名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:13:19.15ID:EyjrO6EU0
>>92
多分主審が笛加えた時点では川崎が大きくクリアすると思ってて
まさか主審の後ろから上がってきた神戸が拾うとは思ってなかったんじゃないかな
157名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:13:28.13ID:HUzKPD2w0
【Jリーグ】横浜マリノス優勝、磐田、清水、京都降格 [963243619]
http://2chb.net/r/poverty/1667030474/
158名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:13:30.83ID:Jssa6NZp0
来年は神奈川4チームか
159名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:13:40.93ID:eSi71d9T0
これで最終節は堂々と清水に負けて残留争いを最後まで分からなく出来るし3位争いも分からなくなったんだからなまら誇らしい
160名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:13:48.75ID:R/JyR5YG0
>>94
決まる直前で笛なるよな
161名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:13:54.87ID:ir6grTq/0
忖度が凄い
162名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:14:10.92ID:pMuWmjZh0
>>155
PKは吹くなら仕方ないがあれは完全に忖度だわ
163名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:14:12.00ID:2hcPlbik0
優勝争いは最終節まで盛り上げないと次ホームで対戦の瓦斯と神戸が怒るよ
164名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:14:15.55ID:AeMpEZ+z0
>>152
ありがとう
165名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:14:23.96ID:CXdOhDOu0
>>118
強いんだか弱いんだかわかんない
それがJの面白さでもあるけどさ
166名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:14:27.06ID:KMpV+EUl0
>>153
急に数年前から川崎が何故か権力を持つようになったんだよ
なんでだろ?
例の広告代理店と契約してるのかな?
167名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:14:27.66ID:2ALXbnsQ0
神奈川はサッカー大国だな
サッカー流行りすぎだわ
168名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:14:35.52ID:6eYHeHLD0
神奈川ってサッカー王国になってね?
169名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:14:45.54ID:I9KLze080
>>49
そうです
今まではどっちかが必ずJ1にいたから史上初です
170名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:14:48.90ID:zD7rGIBG0
主審:谷本涼
副審:三原純/赤阪修
四審:榎本一慶
VAR :笠原寛貴
AVAR:山内宏志
171名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:14:51.77ID:Zb1GmFVe0
磐田おめでとうwww

神戸は残留決めてて良かったねw
172名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:15:13.74ID:Yf9WJzW40
>>136
最終節磐田と清水勝利なら磐田と京都サポで慰め合いが出来るな
173名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:15:21.26ID:vUT1PFOd0
※磐田はこれから1年間ユース、スクール含めて「新規獲得禁止処分」
  (ユースからの昇格とレンタルバックは可能)

なお、CASに提訴中だが受理されるかは不明(受理される時期も含めて)
174名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:15:29.51ID:r+Ht7iov0
マリノスはホームで大勝したし神戸は文句なしのFKで追いついたんだから今日決めて良かったと思う
あの忖度PKが露骨に最終節までもつれさせようって意図を感じてつまらんかった
175名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:15:30.79ID:PXUAlCUQ0
驚くかもしれないけどジュビロ磐田とかいうチームは昔は強豪だったらしいよ
176名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:15:46.75ID:NJKPyk+i0
>>104
36節でしょ
177名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:15:54.15ID:tOWVUHDI0
>>166
古河グループがお犬様見切って川崎にリソース省いたからなのでは
178名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:16:02.52ID:5/FOCr5r0
>>155
海外なら問答無用で笛吹いて終わらすパターンが多いが

日本だと笛は吹かない場合が多い
179名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:16:05.22ID:8Kw1CxlZ0
FC東京と鹿島は来年はガチで降格してもおかしくないわ
さすがに欧州移籍した選手のポジションは補強しろよ
補強しないからどんどん戦力低下している
180名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:16:07.77ID:FGwOjKYi0
藤枝が上がったら静岡ダービーいっぱいできるじゃん
181名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:16:10.06ID:rk3RGTLm0
札幌誇らしいな😤
182名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:16:10.66ID:ZlXBkVhG0
磐田地味にやばいな
183名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:16:31.23ID:IbuIXKEE0
川崎は不可解な判定で、勝ち点いくら稼いでるのよ
184名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:16:32.03ID:58UYadZ+0
大迫の出来どうだった?
185名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:16:39.88ID:EztJ5bM10
柏酷すぎる
工藤が泣いてるぞ
186名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:16:49.38ID:LZFoH4lm0
>>104
みんな黙ってるのに
空気読めないこーいうやついるよな。
187名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:16:54.01ID:EvHxjc/v0
>>120
鹿島とアウェイで対戦するガンバはともかく
最終節の京都は降格の決まってる磐田だから
かなりの確率で勝つんじゃないかな

福岡が引き分けですら、京都が勝ちなら得失点差で逆転される
188名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:17:03.64ID:KUI2i+iO0
川崎サポは喜んでもいいけど少し自覚したほうがいいぞ
明らかにリーグから忖度されてると
かなり前からかなりのエビデンスが積み重ねられてるから
189名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:17:04.89ID:58UYadZ+0
>>155
川崎が失点したらやばいやん
190名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:17:15.95ID:iOoQ6H170
川崎と神戸が逆の立場ならあの終了の笛吹いてないのは確実
191名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:17:30.48ID:CXdOhDOu0
レッズもチーム作り間違ってるだろ
夏くらいだな良かったの
192名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:17:31.10ID:xZYZIFsn0
川崎も横浜も両監督の審判に対する態度は素晴らしいからな
審判負傷交代した時の紳士的振る舞いはあれは審判なら誰でも忖度したくなるわ
信頼度によって見方は変わるからな。それも含めてサッカーやねん
193名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:17:39.36ID:pMuWmjZh0
>>178
きっちり取る方のブンデスですらあのタイミングで笛なんて見たことねーよ
194名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:17:43.18ID:p/wV4iD+0
川﨑
 ダゾーンマネーを稼ぐ
 専スタ作らない

まあ嫌われてもしょうがないよな。
195名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:17:49.01ID:AjccUmhh0
>>184
ポストは流石
トラップ変態
抜け出しは糞
まああれだけ動けたら選ばれるだろう
196名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:17:59.88ID:gCkQ9AHi0
札幌、8位で終了もありえるんだな
今節まで残留決まってなかったのに
197名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:18:33.09ID:58UYadZ+0
>>195
さんきゅ、いつも通りかな
198名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:18:44.95ID:+bZ+p/sQ0
>>146
マジかファクトでいいと思うんだがルールでそうなってるなら仕方ないな
教えてくれてありがとう
199名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:18:49.61ID:o2JtXrKb0
G大阪…引き分け以上で自動降格回避、勝てば降格POからも脱出
京都…勝てば自動降格回避、引き分けだと清水が2点差以上で勝った場合に自動降格
清水…勝ってかつ京都が負ければ自動降格回避、2点差以上での勝利なら京都が引き分けても自動降格回避
磐田…降格決定、次節で京都を道連れにできるかどうか
200名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:19:03.99ID:V6Lg+GRV0
マリノスは次節に負けてさらに川崎負けても優勝だろ 余裕じゃん
201名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:19:10.70ID:CXdOhDOu0
今日でマリノス優勝で良かったに賛成派
202名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:19:22.37ID:IbuIXKEE0
もし家長がPKはずしてたら、もう一回蹴らせてくれた気がする。
気がするじゃなくて、確信に近い
203名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:19:24.76ID:tOWVUHDI0
>>196
最近終わってみると、浦和と名古屋と札幌で仲良く中位にいる気がする。
204名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:19:28.57ID:c8H1MIMs0
そして安定の位置に来た名古屋
205名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:19:37.26ID:prtdmHWt0
J1優勝ユニフォームと回数
https://pbs.twimg.com/media/FRayipGVcAA2ejR?format=jpg&name=large
206名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:19:56.28ID:UtLeqopD0
無名ブラジル人と代表で明らかに無能だった奴が無双してると萎えるわ
207名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:20:07.88ID:p/wV4iD+0
長谷川はやっぱりまあそこそこな監督なんだなw
叩くほどでもないのが長谷川。
208名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:20:45.04ID:xZYZIFsn0
静岡ダービーと神奈川ダービーの審判に対する態度の違いよ
主審に敬意を払うことから始めないと
209名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:21:29.05ID:Gv+e36YP0
サッカー王国静岡‼日本のブラジル‼ドヤッ‼
むしろ最弱でした、、、
210名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:21:50.37ID:tOWVUHDI0
>>199
清水の次節は菅野のいない札幌というボーナスゲームで何点取れるかが鍵だな。
211名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:21:59.85ID:PvXPcL4m0
権力者たちからわざと憎まれる王者に仕立てられ上げてんだよ川崎は
それをサポやクラブは無自覚なんだろう
そしてこのまま忖度炎上王者キャラ認定されるのが川崎の役目
212名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:23:04.95ID:cDaCGi5v0
初期のヴェルディ川崎も忖度酷かったけど川崎には何かあるんか?
213名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:23:37.35ID:XArjSB/40
>>205
浦和って態度デカいくせに優勝たった1度だけなんだなw
214名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:23:38.02ID:7+qp/jFU0
神奈川の時代だなぁ
215名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:23:41.40ID:styz2cAl0
磐田はわざと負けると清水を道連れに出来る可能性が上がるんだよな
どうするんだろうか
わざと負けなくても負ける可能性のほうが高いけど
216名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:23:58.95ID:LyK/OZkw0
>>62
AT5分って、5分から5分59秒の間なんだが、その程度のことも知らずに喚いてんの?
217名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:24:07.75ID:DWdyRWQz0
>>200
得失点差11も差があるから、川崎の結果に関わらず引き分けでも99%優勝
218名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:24:23.48ID:wsh1Tcgh0
磐田オワタ
…J2はしゃーないとしても
来年補強出来ないのどうすんだよ
219名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:24:33.84ID:92Oxt8Mm0
湘南はなんでシーズン最初からこのサッカーできないのか
220名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:24:39.25ID:kGgsBZ+E0
>>148
市内か?山の中だろ
221名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:25:07.85ID:vUT1PFOd0
>>217
オルンガオルンガオルンガオルンガ・・・
ってケースもあるからね・・・
222名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:25:09.20
>>1
【サッカー】J1第33節 磐田J2降格 川崎×神戸、横M×浦和、湘南×鳥栖、清水×鹿島、名古×F東、京都×C大、広島×札幌、福岡×柏等  [久太郎★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
磐田

おかえり~
223名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:25:16.95ID:38YfZY4V0
京都と清水は磐田さんにちゃんと挨拶しとけよ
磐田さんはどっち道連れにするか選べるんやからな
224名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:25:17.37ID:tuaLLIPZ0
次に降格が決まるのは清水
225名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:25:39.69ID:S05Qf1A40
>>200
川崎勝ってもマリノス引き分けならマリノス優勝だね
226名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:25:44.55ID:tYTIobkp0
磐田はもうけつあな確定か
227名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:25:44.79ID:M6G8frZc0
川勝の悪夢やぁぁぁ
228名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:25:46.68ID:lPFxw3NV0
神戸って大迫の周りは佐々木や小田とかJ2レベルの選手ばかりだね
丁寧に何度ポストしても全く無意味w
229名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:25:53.97ID:AjccUmhh0
町野は大迫復調しなかったらワンチャンあったのにな
230名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:26:01.95ID:GfbBXE2o0
磐田は前節の引き分けで清水も引きずり込んで本望だろ
231名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:26:19.09ID:x83MFPtS0
>>153
J2時代からセルジオ越後が意味不明に持ち上げてて臭かったよあそこは
232名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:26:31.10ID:XArjSB/40
>>212
ゴールを取り消された時のリネカーの信じられないという表情が未だ忘れられない
233名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:26:32.18ID:xZYZIFsn0
サッカーはフロントのコネクションが大事だからな。オフザボールどころかオフザピッチ勝ちを重ねる理由の半分以上
静岡が王国だったのは高校サッカーで井田さんとか納谷さんとかのコネクションが効いてた頃まで
234名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:26:40.32ID:eviyrAoP0
J1に紫色のチームが2年連続で存在したことはない
どちらかが昇格するとかならず翌年どちらかが降格している
235名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:26:48.27ID:zCUACswy0
>>216
ならおまえは5秒で笛が吹かれた過去の試合をあげてみろよ
エビデンス出してみろよ
236名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:26:51.14ID:BLXnpDsV0
>>151
ガンバ相性よくないからな
237名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:27:31.76ID:IocihIaE0
家長が得点王チャンスワロタwwwwww
238名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:27:35.42ID:eviyrAoP0
訂正

J1に紫色のチームが2年連続で複数存在したことはない
どちらかが昇格するとかならず翌年どちらかが降格している
239名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:27:44.68ID:AtPi446B0
>>222
ヴェルディ落ちぶれすぎだろ
上がるとこまですらいけたことないのか?
240名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:28:21.10ID:IocihIaE0
>>185
9試合勝ち無しらしいな
241名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:28:32.80ID:xPeaXK3w0
遠藤はガンバのコーチになりそう
242名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:28:49.85ID:/brxtaSF0
安定の静岡
243名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:28:53.11ID:tOWVUHDI0
ガンバが落ちて湘南が残ると谷はどこ行くんだろう?
244名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:29:08.98ID:+994pG800
神奈川は人口多いし
日産と読売もあったから
245名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:29:15.36ID:1dUvW/Kj0
💩川崎いい加減にしろよ
246名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:29:22.94ID:0JKu2k/10
清水あんなに補強したのに落ちそうw
247名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:29:34.35ID:+5aWQJKv0
次節は鞠負け川崎勝ち以外はほぼ鞠優勝やな
鞠引き分けで川崎忖度爆発で11-0で勝てば逆転もありうるけど
248名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:29:36.77ID:d7EquXhK0
>>33
なにそれ
249名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:29:39.43ID:dRe3do4h0
>>145
相手が大阪だった、てのも
250名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:29:48.18ID:SNfLvYpT0
みんなSNSで忖度連呼しててワロタ
終わり方が酷すぎると
そりゃそうだろう5秒w

こんなこと繰り返してると川崎サポ以外リーグから離れていくぞ
251名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:30:27.04ID:gEK3clYV0
>>456
252名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:30:43.11ID:xZYZIFsn0
審判に対する態度が悪い奴は休日に4級審判のボランティアやらせろ
大事やぞ
253名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:30:46.34
>>1
荒れてるスレに

ゴラッソ どうぞ!


254名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:31:07.85ID:ve/IrkRy0

ピースカップの呪い
255名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:31:17.73ID:/9Uhu/eC0
静岡の2つは決まった感あるな
あとはPOにどこが行くのか
ガンバとか来たら熱いんだけどなぁ
256名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:31:26.65ID:ATOMKE3o0
>>168
Jリーグ王国
257名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:32:01.83ID:djo6cU5PO
>>243
脚の飛び級昇格組は海外移籍が規定路線
258名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:32:33.86ID:nIY2dYag0
大補強した辺りのシミサポの調子の乗り様ったら思い出すと笑える乾とか問題児抱えて落ちるとか何も明るい兆しがない
259名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:32:44.37ID:IktdRTIT0
>>1
忖度やめろよ糞イルカども

ヴィッセル神戸実況
464:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2022/10/29(土) 16:38:41.55 ID:onqCUU3H
ヘディングした菊池は完全オンサイド
またも忖度川崎の発動

【サッカー】J1第33節 磐田J2降格 川崎×神戸、横M×浦和、湘南×鳥栖、清水×鹿島、名古×F東、京都×C大、広島×札幌、福岡×柏等  [久太郎★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
260名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:33:06.41ID:uZrINF5+0
>>62
キャプ翼を思い出したわ
261名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:33:06.47ID:XJj44sOk0
そりゃ神様ジーコも唾吐くわな
262名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:34:34.10ID:7dsKZo/a0
>>1
横浜がなんでこんな勝てるかさっぱり分かりません
そこまで圧倒的なチーム戦力ちゃうよね?
何が他所と違うんや?
263名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:34:51.44ID:zD7rGIBG0
>>228
だね、汰木と小林と山口ぐらいかな良かったのは
武藤が酷かったのは驚いたわ
264名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:34:51.56ID:egSGQ5KL0
ヴィッセル神戸実況でも忖度連呼
【サッカー】J1第33節 磐田J2降格 川崎×神戸、横M×浦和、湘南×鳥栖、清水×鹿島、名古×F東、京都×C大、広島×札幌、福岡×柏等  [久太郎★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
【サッカー】J1第33節 磐田J2降格 川崎×神戸、横M×浦和、湘南×鳥栖、清水×鹿島、名古×F東、京都×C大、広島×札幌、福岡×柏等  [久太郎★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚

皮先よ恥をしれ!
265名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:35:09.04ID:s3qtIcd50
>>1
あのクソ不便な日産スタジアムに4万6千入ったとかすげえな
266名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:36:30.24ID:nMQsdOaL0
>>28
来年も煽りあえるじゃん
267名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:36:34.61ID:wsh1Tcgh0
>>265
新横浜から歩いて行けるから
そんな不便なイメージ無いけど
そもそも新横浜がアレなんかな
268名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:36:50.02ID:GPtigDXM0
こんな終わり方あるか?
シュート打ってる最中だぞ

https://twitter.com/dazn_jpn/status/1586266692044267522?s=46&t=hlEv9j-X-IaT8N7YT38XuA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
269名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:36:59.49ID:uZrINF5+0
>>178
そんなの点差がついてる試合だけでしょ
競ってる試合で見たことない
270名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:37:57.81ID:PvSytZYj0
>>266
来年はさらに地方のチームと対決しなきゃいけないから田舎煽りできない
271名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:38:00.02ID:c75fwEYS0
>>248
神戸のヘディングシュートが決まったら直接プレーに関与してないようにしか見えない選手がオフサイド取られてノーゴール判定
272名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:38:13.23ID:tOWVUHDI0
>>257
でもキーパーはどうなのかな。
東口も歳だし。

忖度言われてるけど、札幌が川崎と真っ向から撃ち合いやって勝ったのはどう説明つけるんだ。
273名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:38:28.58ID:o2JtXrKb0
磐田は千葉東京VみたいにやがてJ2に定着しそうな気がする
274名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:38:47.07ID:8Qeo4/JS0
神戸最後までもつれず残留してたんだな。あそこから。
275名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:38:56.05ID:z6rdPAL30
忖度笛でダズン株主の広告代理店のボスの平井のマイナン関連の発言を思い出したよ
「いちいち聞いて進めるものではない。反対があってもやり切ることが重要だ」
最終節を盛り上げる為に川崎に忖度しろはムカつくけど理解可能
276名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:39:28.58ID:prtdmHWt0
J1通算勝利数 2022.10.29 現在

561勝 鹿 島 ⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
507勝 横浜M ⭐⭐⭐⭐
457勝 浦 和 ⭐
446勝 名古屋 ⭐
445勝 G大阪 ⭐⭐
421勝 清 水
410勝 広 島 ⭐⭐⭐
391勝 磐 田 ⭐⭐⭐
360勝  柏  ⭐
335勝 川 崎 ⭐⭐⭐⭐
307勝 F東京
303勝 C大阪
266勝 神 戸
227勝 千 葉
226勝 東京V ⭐⭐
164勝 湘 南
156勝 新 潟
145勝 仙 台
133勝 鳥 栖
129勝 大 宮
117勝 横浜F
111勝 京 都
109勝 札 幌
108勝 大 分
 92勝 福 岡
 68勝 甲 府
 30勝 山 形
 19勝 横浜C
 12勝 松 本
 12勝 徳 島
  8勝 長 崎
参考
https://ameblo.jp/pedrojas/entry-12728426415.html
277名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:39:31.80ID:+5aWQJKv0
さすがにあまりに忖度露骨すぎてSNSも荒れてんな
278名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:40:32.51ID:s3qtIcd50
>>267
同じ横浜のハマスタと比べちゃうと不便極まりない
方や関内駅前で桜木町や元町・中華街なんかも近い上に裏は中華街で周りも県内随一の繁華街
それに対して日産スタジアムは新幹線とローカル線と地下鉄駅から15分かかる田んぼの中だし
あそこに4万6千とかなかなかすごい
279名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:40:36.47ID:ZA2/5Z910
神戸サポだがこれが噂に聞いた忖度か
マジでムカついた
280名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:41:37.64ID:FYq+OpE50
>>272
意味不明
日韓W杯の韓国も実力でポーランドに勝ってたから無罪って言ってるのと同じだな
281名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:41:46.61ID:+U5m7cGU0
これがPKになるとわかってたら笛吹く審判は基本的にいないだろ少なくともJリーグでは
PA外ならまあいいかと思ってファウル取る奴はいるけど
282名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:41:52.97ID:t79+3Prp0
忖度だろうが許される忖度
今日優勝決まったらかつてないほどJ1優勝の扱い小さくなるぞ
ラグビーNZ戦とやきう日シリがあるんだからこれらに比してJ1優勝なんてニュースバリューない
来週持越しでよかった
283名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:42:02.34ID:LeKjegIa0
やられた方はリモコンをテレビに投げつけるほどムカつくけど消化試合を無くす為なら忖度はある程度必要なのかなと
凄くムカつくけど!!
284名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:42:42.46ID:THhPVDmU0
忖度はドーピングよりよっぽどタチが悪い
リーグの全てを台無しにする
285名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:42:52.61ID:WbLD9xel0
過去の忖度なくしたら川崎は優勝何回取り消されてるんだ?

これドーピングしてたらアウトのオリンピックみたくあとから取り消しありだろ
286名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:43:03.17ID:q0ZO6K+U0
何でどこも客入ってんの?
287名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:43:23.39ID:8wLHSumq0
日本がブラジル代表に勝てないのがよく分かるな
288名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:43:51.65ID:tytB0SfR0
>>153
23区にいちばん近いからじゃないかな
289名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:44:00.24ID:tOWVUHDI0
>>286
どこもホーム最終戦だから
290名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:44:01.05ID:THhPVDmU0
>>278
勝った帰りに祝勝会やる場所もねえんだよな
291名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:44:25.49ID:CXdOhDOu0
清水ホーム最終戦だからって花火上げてる場合かよ
292名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:44:27.92ID:HgmTts0D0
>>108
京都もな
293名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:44:52.26ID:Ta2YltSn0
>>268
外れてor弾いて終わりとかならわかるが打つ前は初めて見た
294名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:45:01.65ID:/HurPiiV0
>>285
カルチョスキャンダルのユベントスみたいに取り消すべきだな
295名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:45:01.88ID:warcow1S0
川崎や横浜が賞金獲得を目指すのはいいけど、50億をポンッと出せる神戸からすれば賞金?数億?そんな端金じゃ足りね~よと
296名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:45:03.30ID:41DGazaq0
>>282
マリノス川崎どっちも過去の優勝白けてるし関係無いな特にマリノスはただ優勝しましたってだけだもんな横浜はスポーツ不毛の地ですな
297名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:45:05.22ID:SNhBq1eg0
優勝争い無関係のバ鹿サポが何故かまーた火病起こしててワロタ
298名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:45:17.69ID:dLCn4V0c0
エースのケンユー、今節は不発か
299名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:45:49.40ID:CXdOhDOu0
>>219
まぁそれが湘南スタイルなので笑
300名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:46:01.35ID:gwE5q1OI0
久しぶりのリーグ戦なのに1万人台とかしか客が入らないって、やばくね?
それも最終盤だよ。
よくやってけるなぁ。
301名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:46:03.71ID:DO6dCL270
>>220
安佐南区民に頃されるぞおぬし
302名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:46:35.16ID:8Kw1CxlZ0
>>287
真逆でJの無名ブラジル人選手は近年は外れっぱなしだぞ
湘南ですら無名ブラジル人で大外ししているし
柏とガンバが別格で酷い外し方をしている
303名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:46:36.66ID:Wr7l842L0
Jリーグてまた最終節まで優勝持ち越し?これで何度目よ
マジで消化試合無くすためのシナリオでもあるんかよ
304名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:47:02.05ID:LnrNnZ3s0
何でJリーグはホーム最終戦しか満員にならないの?
305名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:47:13.78ID:tyo+3g+40
>>134
16連覇してたか
306名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:47:32.63ID:WbLD9xel0
>>294
ほんま、取り消してさ、他チームの繰上げ優勝だろ
307名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:47:34.06ID:HLHjU5dn0
>>295
三木谷ははした金は出せるけど別に富豪レベルじゃないじゃん来年は今期よりも醜くなるで
308名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:47:40.13ID:1K7p2phC0
おそらく優勝する横浜から一人もW杯代表に選ばれなさそうなのがなんとも
309名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:49:13.95ID:9qmUxwam0
>>123
神戸が強いと言われたことはない
310名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:49:16.80ID:gEK3clYV0
>>140
飛んではいないぞ
むしろ川崎の飛地を囲んでる
311名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:49:25.85ID:+2ai5IVk0
>>268
酷えな
312名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:50:14.10ID:tgG8yPlw0
>>303
この国のメディアを牛耳るあの株主の広告代理店ならなんでもやるだろ
最終節まで引き伸ばせ!がミッションだね
313名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:50:27.64ID:CXdOhDOu0
>>298
毎節……
314名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:50:33.09ID:Wr7l842L0
>>304
儀式みたいなもんやろ
天皇杯決勝戦にルヴァン杯決勝戦、それにリーグ戦ホーム開幕戦とホーム最終戦は必ず行かなくてはいけない義務感みたいな
それ以外はスッカスカが当たり前やけど
315名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:50:33.52ID:xHuEiwXc0
>>301
ビッグアーチのあたりって
安佐南区というより実質佐伯区のイメージ
316名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:51:13.50ID:tOWVUHDI0
忖度忖度言ってるの神戸サポだと思うけど、来週マリノスにボッコボコにされたら忖度って書くのかね。
317名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:51:19.75ID:oB59xRF10
川崎忖度ーレ
318名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:51:34.39ID:wS3tghT90
>>307
決算を自分でみたほうがいいよ
319名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:51:45.91ID:TbHIsxKB0
神戸に期待した僕か馬鹿でした
320名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:51:55.43ID:LGpM6YVX0
「そんなに川崎を優勝させたいのか!!」
321名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:52:18.79ID:gEK3clYV0
>>315
まあ旧相模湖町も相模原市だから
寺泊が長岡とか
322名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:52:37.31ID:qzvl/HVG0
>>268
これはひどいな
川崎ボールになったわけでもないのに
323名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:53:15.74ID:3limMirl0
>>55
そう思って風間に声かけたら地獄を見たわ
324名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:53:26.85ID:38YfZY4V0
>>292
サンガ
325名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:53:35.30ID:7zTzwW2G0
川崎サポも自覚してるし毎回忖度されて気分悪いよな
でも全てはリーグの為だししゃーない
326名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:53:49.82ID:s3qtIcd50
>>290
新横浜のHUBくらいだよな
ハマスタは関内だけじゃなくて吉田町から野毛まで至るところ飲み屋だらけでいいよね
中華街の先にも元町や石川町にもたくさんあるし
327名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:54:18.53ID:FLGrxNCF0
>>205
ベルディって最初の2回だけだったのか
328名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:54:31.38ID:mhCjUQh30
最終節にして優勝にも3位にも降格にも関与しない試合がないというのも珍しい
329名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:54:59.12ID:Wr7l842L0
以前誰かがスレに貼っていたけど、歴代のJリーグ優勝決定時のほとんどが最終節で優勝決定だった
むしろ最終節以外で優勝決定したの2٠3回程度しか無い事に驚きよ
330名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:55:09.40ID:92Oxt8Mm0
権田くんメンタル崩壊しそうやけど
ワールドカップはこいつでええんか
331名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:55:17.21ID:15AStt3L0
来季は序盤から頑張って札幌
332名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:55:19.85ID:fLVDEha/0
>>320
それ言った人今ジュビロの監督やってるよね
333名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:56:02.44ID:Cg6UZcmb0
>>268
これで神戸が追いついたらラストは単なる消化試合になるからね
それは誰もが望まないよ
334名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:56:05.17ID:OAJG+JUN0
>>298
今日は誰かどつかなかったの?w
335名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:56:23.10ID:RejLTnho0
>>329
確かにレイソルを応援する俺がレイソルの初優勝を見たのは最終戦レッズ戦だった
336名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:56:29.22ID:8Kw1CxlZ0
>>330
ポルトガルの中村を招集するならともかく
実際は招集しないんだから
権田くん以外に誰もおるまい

ダニシュミ外して中村呼べば中村使えよと思うが
337名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:56:48.33ID:6ZYEEQCA0
>>222
ぶっちゃけヤマハスタジアム行きたくないから磐田を歓迎する気にはなれない

しかも上がったり落ちたりを繰り返して見苦しい
338名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:57:14.00ID:vqo2/eFU0
スキッベ「君達頑張ったから2日休み!」
選手「いや練習しようよセレッソにしか勝ててないじゃん…」
339名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:57:50.77ID:eSi71d9T0
札幌の後半戦

マリノス川崎広島鹿島セレッソ相手に3勝2分け、勝ち点11
東京柏浦和名古屋鳥栖神戸相手に2分け4敗、勝ち点2
湘南福岡ガンバ京都磐田相手に3勝2敗、勝ち点9

強いんだか弱いんだか分からない札幌誇らしい
340名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:58:16.05ID:22tLu7hR0
審判部は一度解体しないとダメかもな、J元年から腐ったままだ
341名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:59:18.07ID:I2HH6/ME0
>>320
よっぽどだったんだろな
342名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 17:59:46.40ID:MoeYDM3I0
>>268
ありえん
343名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:01:02.43ID:Pbmz4YEp0
静岡オタワ\(^o^)/
344名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:01:08.69ID:ZAGr3By+0
>>259
糞やん
345名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:01:27.28ID:9CmYsh0w0
まーた川崎がやったか
346名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:01:44.84ID:Mn3x3VsA0
>>268
そんたくーれ

こんなので優勝してうれしいの?
347名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:01:45.13ID:I2HH6/ME0
>>327
いまだ追いつけない劣頭www
348名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:04:02.63ID:HHZFb/TF0
来年はJ2で静岡ダービーか?
349名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:04:04.58ID:ok8pCn3F0
来季はJ2に静岡3チームか
350名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:05:18.86ID:3GAflNlN0
>>346
初優勝した時はもっと酷かったんだぞw
さすがに鹿島が可哀想になったわw
351名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:05:27.02ID:d125ThvF0
神戸って何回もゴール取り消しされてるイメージ
352名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:06:37.87ID:wsh1Tcgh0
浦和からレンタル中の杉本どうなるんやろ
磐田は新規登録不可でもレンタル買取は
出来るらしいぞ!
353名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:07:00.70ID:w5b715V20
鹿島弱いけど5位かよ
354名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:07:03.87ID:Rs+cTexw0
最終節はもっと凄い忖度が来そうな悪寒
355名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:07:10.53ID:SA5WP1IC0
>>1

元川崎F監督、S氏

「川崎を絶対に勝たせたい何かが働いた。」
356名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:07:41.74ID:2hcPlbik0
万が一にも笛吹くの待ってマリノスの優勝決まったらこの主審次のマリノスと川崎が戦う主催クラブになにされるかわからんわw
357名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:07:55.34ID:/rSIKBNE0
町野もまだ若いし凄いけど、得点王争いが全体的にロースコアだし上田って怪物だったんだな
358名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:09:27.42ID:2hcPlbik0
>>354
最終節はないだろ
スタジアムのチケットが売れれば問題ないわけで
359名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:09:42.23ID:iHIz9VF40
消化試合にすると今月末で解約する人が続出するからダズンは避けたいよね株主もね
そういうこと
360名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:09:49.46ID:ok8pCn3F0
>>71
お前みたいなカスがイキれないよう次の試合はユースメンバーで忖度するからwww
361名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:11:13.04ID:2hcPlbik0
>>359
月跨ぐからDAZNも大損害だわな
362名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:11:35.23ID:v4C02cOl0
>>339
オフは草刈場となるだろうから来年降格するかもね

上位クラブでも即戦力級だった三笘世代の大卒三羽烏全員いなくなっておかしくない
363名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:12:16.48ID:SA5WP1IC0
>>1

来週11/5(土)
最終戦 14:00~

神戸ー横浜(NHK総合) 生放送

FC東京ー川崎(BS1) 生放送

楽しみだ
364名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:12:17.66ID:7+dl59XY0
>>350
終盤戦にゴールに直結するような判定が5つくらい川崎有利に動いたよなw
どれかひとつでもまともな判定なら川崎優勝なかったのに
あれで問題なるかと思ったら、普通に初優勝おめでとうみたいな雰囲気でびっくりしたわ…
365名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:12:33.37ID:abSgJFmC0
サッカーて野球のことを批判してるくせに特定のチームを勝たそうとするクソみたいなことやってるんだな
366名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:12:40.14ID:S05Qf1A40
>>316
マリノス相手なら逆に助けてもらえるからフルボッコはないでしょ
367名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:12:46.15ID:M/CaK0Ct0
DAZNと株主にとってどの展開が一番収益が上がるかだから全ては
川崎サポだって忖度は自覚してるけど彼らには応援以外どうすることもできないよ
368名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:12:56.82ID:IquwBWjE0
>>143
おわーマジかよ
369名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:13:01.73ID:djo6cU5PO
>>302 ダワン大阪なめんなよ
370名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:13:30.45ID:j/G/msCw0
静岡は何もかも駄目だな
371名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:13:33.29ID:rD/IqpSR0
>>71
鹿島の上行くには3連覇、3冠達成、ACL制覇しないと無理。お前らACLでいつも手ぇ抜いてるくせに何言ってンの?
372名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:13:56.92ID:QWEDpnWH0
>>367
つまり川崎も被害者なんだよね
373名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:14:54.97ID:lHpsAwaE0
静岡の2つは放っておくとJ3まであるぞこれ
374名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:15:36.34ID:vaHmIki10
>>372
なるほどね
375名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:16:22.31ID:+7zpHYVm0
ヤオンターレの笛
376名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:16:37.37ID:8Kw1CxlZ0
>>369
ガンバと柏はマジでヤバイレベルでブラジル人に予算を浪費して
しかも外しているからな
これで強化部長とかが無風なのが不思議なレベルよ
377名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:16:43.57ID:P7pxSqCN0
>>370
知事がアレなんで
ざまあとしか思わない
378名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:17:32.69ID:tcOQa7D+0
神戸のゴール取り消し草
そんなに最終節までもつれさせたいのか
379名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:17:38.00ID:v4C02cOl0
>>373
清水はJ2なら資金力で圧倒しそうだけどどうかなあ
J2は魔境だけど
380名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:17:57.08ID:Ohx0Od8e0
>>199
磐田はむしろ清水を道連れにする可能性もあるな…
381名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:18:44.86ID:V2lg/YLn0
川勝が悪い
382名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:18:50.76ID:8ZNHmHw30
今週末で解約できねーわ糞
たった1試合の為にも来月も観ないとw
383名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:20:02.27ID:8dILKawF0
>>134
川崎、横浜M、湘南で6連覇か
384名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:20:31.24ID:vUT1PFOd0
>>199
むしろ磐田は京都に負けたら
清水の16位以下が確定する
(磐田●脚●清水○の場合だけ16位、それ以外は磐田●で清水17位)

そっちの方が重要かも?
385名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:21:54.23ID:HxTnbbGk0
解約させない為にわざと最終節だけ翌月にズラしてるのかなるほど
カタール大会もやらねーし
386名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:22:42.52ID:8Kw1CxlZ0
清水や磐田、ガンバとかは基本的に若手使わないから駄目なのよ
まぁ、鹿島やFC東京みたいに
明らかに力不足の若手を無理に使い続けるのもそりゃ問題だが
387名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:23:38.28ID:K2x0iH3y0
>>120
最後アウェイでレッズだからなあ…かなり厳しそう
ライバルが負けるのを願う他力本願な展開になりそうだが

なんかホークスの最終戦が頭よぎったわ
388名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:24:07.37ID:qba15FkP0
家長あんな忖度PK決めて嬉しいんだなJの審判レベルが低くて本当に良かったな
389名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:24:17.94ID:H0KJonnI0
マリノスもマリノスで終盤に磐田とガンバ、下位チームに2連敗したのが痛かっただろ。
どっちか勝てば今頃、優勝決まってたのに。
忖度は良くないが、忖度させるスキを与えてしまったのが良くない。
390名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:24:31.88ID:djo6cU5PO
>>376
今年松田が来るまで辛うじてもってたのはダワンのお陰なんだが
独自でとってきてるブラジル人は大していないから無名の奴らはそこまで酷くないかと
取説通り合わなかったそれなりに知名度のあるJ経由のレアぺとかが問題

それよか韓国人がらみの意味わからなさがやばい
現役ユース以下のボイン高校2連続とか謎すぎ
391名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:24:39.47ID:NAH1oDra0
今後、サッカー王国は神奈川になります
392名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:25:31.05ID:DWdyRWQz0
清水は落ちたら去年の鳥栖や徳島みたいになるか
393名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:25:45.35ID:dukjtGtx0
これは2017年を超えるレベルの川崎忖度だな
鞠はこれで優勝したら本当に凄い
394名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:26:10.25ID:yL5+uD6X0
グッバイ磐田
次は何シーズン後かな
395名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:26:20.04ID:c/q4oSXI0
>>389
なにそのトンデモ理論
悪いのは川崎だけだろ
396名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:26:26.43ID:nlgYz3lg0
流石に遠藤保仁は引退かね?
杉本は何のために磐田に来たんだ?
397名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:27:02.19ID:prtdmHWt0
サッカー天皇杯
https://pbs.twimg.com/media/FfGR7XGaMAAGIgw?format=jpg&name=large
398名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:27:22.22ID:obnB/40A0
札幌残留決まった?
399名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:29:20.93ID:8fJsRoOI0
>>395
忖度はレイプはだめだが女が隙与えたのはだめだろ理論だから話は無駄w
400名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:29:54.58ID:vUT1PFOd0
>>396
磐田が補強禁止だから
遠藤は引退させて貰えないw
401名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:30:14.72ID:QWLmYzZo0
>>367
アホか
被害クラブが文句言ってるところを罵倒する川崎サポなんて韓国人となにも変わらない
402名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:30:39.20ID:prtdmHWt0
路線バス カラーリング

横浜市営バス
https:/i0.wp.com/njfan.sub.jp/album/wp-content/uploads/IMGP0942.jpg?resize=768%2C512

川崎市営バス
https:/i0.wp.com/njfan.sub.jp/album/wp-content/uploads/blog_import_4f4b8626ebb79.jpg
403名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:31:16.58ID:obnB/40A0
VARあるのに忖度されるとかすごいな
404名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:31:58.03ID:AFeHOrEs0
ちょっと待って欲しい
静岡からJ1の火を消していいのか
これはJサポが力を合わせて清水だけは残すべきではないか
これは使命だ!
405名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:32:26.06ID:4Rl3O4b80
札幌残留誇らしい
アウェイ広島戦初勝利誇らしい (`・ω・)=3 ムフー
406名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:32:29.40ID:FwM5Fem20
静岡はサッカー育て上げてくれたし、もうお役御免だな。
407名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:33:14.83ID:ub3WZ8NW0
DAZNと共に始まった川崎忖度って本当なんなの?
408名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:33:36.71ID:9JAfyM610
【1回戦】
10月30日(日)
熊本(4位) 13:05 大分(5位) [えがおS]
岡山(3位) 14:00 山形(6位) [Cスタ]

【2回戦】
11月6日(日)
1回戦の勝者(上位) 13:05 1回戦の勝者(下位) [上位ホーム]

【決定戦】
11月13日(日)
16位(J1) 13:05 2回戦の勝者 [J1ホーム]
409名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:34:35.56ID:+kCi2EGX0
>>403
誰も文句言ってなかったFKには介入してPKに変えるくせに誰もがハンドだと確信してた知念のあれはスルー
それがJリーグのVAR
410名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:35:00.12ID:9cHFyTd50
最初から川崎優勝プランでスタートさせてるんだよ
忖度しまくって取り敢えず最終節まで川崎を優勝争いに参加させる
あとは最終節が盛り上がればオッケー
411名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:35:50.98ID:GTOs7S9d0
戸田「川崎がPKで勝ち越したみたいです。微妙な判定でした」

解説者までこんなことを言うくらい川崎への不満は広まってんだろうな
412名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:37:52.48ID:gIW4pZ5P0
>>71
例え三連覇したとしてもお前らが上に行くことはない
Jリーグ史上最低最悪のカスチームの座は揺るがないよ
413名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:38:06.47ID:HHZFb/TF0
ジュビロ磐田ワンシーズンでJ2お帰りかw
414名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:38:31.07ID:p/wV4iD+0
横浜優勝してくれよな。
さすがに三連覇は恥ずかしい。バイエルンみたいにCLで強ければまあって思うけど、
ACLで弱いし。
415名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:38:49.55ID:+2Wfjyxd0
シーズンPK1ゴールのゴミFWを毎回使ってたら
そりゃ降格するわw
小学生でも分かる
まともなプロリーグならとっくにクビだろ?フォワードだぞ!?
フロントが頭おかしい
416名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:39:37.05ID:Vq7QR+ET0
横浜FM 4-1 浦和
[得点者]
17'エウベル      (横浜FM)
37'アンデルソン ロペス(横浜FM)
57'エウベル      (横浜FM)
65'アンデルソン ロペス(横浜FM)
67'キャスパー ユンカー(浦和)
スタジアム:日産スタジアム
入場者数:46,387人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102902/live/#live/


外人ばっかだな
417名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:39:40.01ID:d+J2q+/50
>>413
ジェフ
「慌ただしいなwもうちょっと落ち着きなよww」
418名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:39:40.44ID:vX/gKGg80
小川が後1年ジュビロに居たら…
419名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:39:58.40ID:bUr2XgsU0
サポも自虐的になってくるだろうね
また忖度で私達が勝ってしまったのか、いい加減になんか冷めてきたわ、と
420名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:40:04.83ID:p/wV4iD+0
小川がいたら15位ぐらいにいたかもな。
421名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:40:27.05ID:+Fqy98cu0
>>46
名古屋誇らしい
422名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:40:28.51ID:bzYsFg380
>>122
2017年だってめちゃくちゃ川崎贔屓の笛が続いてるって話題になってたのに、それでもなお最終節で「誰がやったか分からないけどファール!」が飛び出したからな
423名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:40:54.22ID:+pWXGg4C0
マルジーニョって転生したんか
424名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:41:38.58ID:hO3s8swN0
>>192
気に食わない判定あるとサポを煽ってブーイングさせ、試合後記者に「だってPKだもん」とかグチグチ言う中村憲剛がいる時から忖度されてたからそんなん関係ないぞ
425名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:42:32.30ID:ok8pCn3F0
神戸のゴールは取り消され
神戸が受けたファールを川崎へPK
ロスタイム展開見ず時計とにらめっこ
あからさまな忖度に痺れたわ
426名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:42:56.85ID:xKe4+qx60
秋春はweリーグも見たってや
427名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:43:04.05ID:PqWKscYO0
08/07 ○2-0瓦斯
08/14 ○2-0脚大
08/20 △1-1木白 ※後半ATに同点ゴール被弾
08/27 ○1-0京都
09/03 ●0-2広島 ※相手退場で1人多かった
09/10 △1-1湘南 ※後半ATに同点ゴール被弾
09/17 ●2-3福岡
10/08 ●2-3川崎
10/22 △1-1磐田 ※後半ATに同点ゴール被弾
10/29 ●0-1鹿島
428名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:43:16.17ID:GPtigDXM0
>>426
だって面白くないんだもの
429名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:43:23.10ID:ZR+pHze+0
さすがホーム最終戦だね観客すごい
普段からこのくらい入れば良いんだけどね
コロナ禍直前は平均2万行ってたのにコロナが憎い
430名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:43:26.66ID:hO3s8swN0
>>264
これでもなお川崎サポは鹿島だけが文句言ってると現実逃避
431名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:44:51.01ID:SkQN8d130
>>63
三木谷マネーって忖度ーレより弱いの?
432名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:45:03.46ID:9CnSgRTW0
神奈川ばっかだな優勝
静岡と差がつき過ぎた
433名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:45:48.91ID:HoRDUTXp0
>>316
なにあってんだこのバカは?
イカれた審判が川崎を助けてばかりだから忖度なのであって普通の勝敗に文句なんか言わん
434名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:46:05.76ID:OEfUcEPL0
>>426
「女性のための」ってDAZNのCMがウザかったから見ませんフェミに見てもらって
435名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:46:23.28ID:nkItZlV80
>>358
2017年に思いっきりやってますが?
436名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:46:26.23ID:nW8HVx0J0
代表の正GKがJ2降格チームのGKって笑えない
437名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:46:34.49ID:5ADTYQye0
あとは半永久的に全クラブから忖度と言われ続けるか
弱体化して優勝争いから自ら脱落するか
この2択しか残されてないよ川崎の運命は
438名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:46:40.05ID:c8ByI93+0
>>386
ガンバなんて使える若手が矢継ぎ早に海外移籍してしまったからこんな有様なんだろ
こんな有様でも若手を使えとこ鬼か、お前は
439名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:47:38.70ID:2hcPlbik0
>>431
最終節神戸ホームでマリノス戦なので優勝争いもつれた方が美味しい
440名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:47:44.46ID:Hn73nlD30
川崎は引き分けた時点で優勝がなくなるからかな
神戸は引き分けどころか勝とうとしてたから
オフサイドにしたのと理不尽PKのふたつで川崎にギリギリ勝たせた感あった
そういうのが観たいわけじゃないんだけどな最終節までもつれさせてJリーグ盛り上げたいってのは
わかるが力技でそれやったら逆に冷めるわ。
441名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:47:51.88ID:FElpBiNj0
J1から王国静岡が消えることはないから
清水は磐田に感謝しろ
442名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:48:40.63ID:1ddTB/Wa0
>>235
443名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:49:02.30ID:nct5YJE20
ATわずか5秒で主審が強引に試合終了させたという前例が出来てしまったのが

後々黒歴史になるだろう
444名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:49:08.25ID:v2nyP62B0
>>431
三木谷マネーとかあったらこんな順位な訳ないし取り消しもないやろ
しょっちゅう取り消されてるのに
445名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:50:06.79ID:WmBV2Gd50
エリア内じゃないのにPKとか腐ってるねw
446名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:50:52.68ID:HAfnoT3a0
最終節を盛り上げたいもあるけど
月末解約者を減らしたいというのもあるだろう
447名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:51:15.51ID:ygfZwzwT0
>>437
何したって言い続けるやつは言い続けるからどうもしないだろ
448名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:51:27.94ID:Hn73nlD30
神戸がPK獲られたのだって
足当てて止めに行ったわけじゃないのに
相手が足伸ばしてきてぶつかってきたのをPKにしたからな
なんでもありだわw
449名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:51:50.24ID:cG1165Lt0
俺も2017年の時は、今年も最終節まで決めないために審判やってるやってる ぐらいに思ってたよ
あれ、おかしいぞとようやく気づいたのは最終節の一個前
めちゃくちゃ操作して川崎が最終節前にまくっちゃった
え、どういうこと? 最後に鹿島に再逆転させるブックなの? と思ってたら、どっちかわからないけどファールで終了
あんまりにもあからさますぎた
川崎は韓国だったのだ
450名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:52:24.04ID:vosw/0a90
>>268
ファミコン時代のクソゲーだと、撃ったシュートがゴールラインに届く直前で残り時間が0になってそこで試合終了とかあったな
451名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:52:52.83ID:Exl/d3Y90
川崎はJリーグの安倍内閣かもね
蓋は重いんだなぁこれが
452名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:53:46.82ID:svQzInhT0
>>235
>>235
453名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:54:53.14ID:oH1ucyd+0
>>308
そんなのずっとそうじゃん
454名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:55:15.03ID:nkItZlV80
>>449
川崎が逆転したの最終節だぞ
審判が全て川崎有利に働くおかしなジャッジしまくったのはその通り
455名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:55:28.06ID:YG/Io0ok0
まあマリノスは次節勝てばええねん勝てば
456名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:55:57.94ID:yzqnPFoT0
忖度とか言ってる奴はネタで言ってるんだよな?
本気で言ってるとしたら頭おかしいぞ
457名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:56:11.56ID:ygfZwzwT0
マリノスが連敗したのも川崎に忖度したの?
458名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:56:32.39ID:nyLW73VL0
>>268
キャプテン翼のフランス戦はシュートがゴールに向かってる途中で笛吹いてノーゴールだぞ
その審判名セリフが「我々審判はいつだって公平だ」だ
459名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:56:49.72ID:2hpB9N/Q0
>>1
ファン人口の推移
【サッカー】J1第33節 磐田J2降格 川崎×神戸、横M×浦和、湘南×鳥栖、清水×鹿島、名古×F東、京都×C大、広島×札幌、福岡×柏等  [久太郎★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
日本代表 11年で55%減
Jリーグ . 14年で53%減
460名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:56:56.30ID:MUoP+dW/0
清水また降格圏か。良くなったのはほんの少しの間だけだったな
461名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:57:28.76ID:zbvjGaTE0
>>456
こんだけ川崎贔屓の笛がずーっと続いてるのに何も思わない奴の方が頭おかしい
処分されるまでユベントスは正義だと思ってたタイプかな?
462名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:57:33.72ID:GKjw6bnf0
最終節の為に5秒で強制終了というJ初の珍事を

どうか皆さま、忘れないように
463名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:57:38.28ID:bu9JoLZ60
川崎もういいってw
464名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:57:57.46ID:GPtigDXM0
>>456
川崎神戸のジャッジがまともだと思ってる方が頭おかしいぞ
465名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:58:23.04ID:THhPVDmU0
>>300
今節の平均22,000だけど?
466名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:58:38.04ID:J+0SAN3X0
>>457
忖度サポの視点逸らしw
本当に見苦しい生き物だな
汚いゴミクラブにお似合い
467名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:59:31.14ID:wQU+qIYv0
>>308
じゃあブラジル人使うなよ
ブラジルリーグのチームだろあそこ
シントトみたいなもんだろ
468名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 18:59:56.24ID:wOp85LWZ0
川崎忖度が多すぎて一覧作るのも困難なのが凄い
469名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:00:07.66ID:2hcPlbik0
プロスポーツなんだから忖度はあるだろそりゃ
川崎にV9してもらって川崎の試合だけでも地上波で放送してもらおう
470名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:00:32.69ID:Hn73nlD30
>>456
Jリーグは莫大なDAZNマネー渡されてる
今日優勝が決まったらみんな解約する
決まらなかったら引き続き月額料払う
それ+Jリーグ自体盛り上げないとっていう忖度だろ
471名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:00:34.59ID:iWuf4WJx0
日本代表のスタメンGKとCBが降格とか笑えるな
472名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:00:44.18ID:svQzInhT0
忖度してもらう側になれば?
473名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:01:12.57ID:NgiF+qTU0
なんか日韓の韓国代表を思い出す
あの毎試合延髄蹴りとかしまくってた
あとモレノとかいう糞主審w
474名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:01:20.38ID:Zmn+PyIw0
田嶋が鬼木を代表監督に据えたいからやってるってあながち本当かも。
優勝出来なきゃ契約残して鬼木が監督辞任するとは思えないし。
475名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:01:38.12ID:bu9JoLZ60
権田は代表呼ばなくていいぞ
476名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:01:46.19ID:xHSHuuU80
知念のハンドスルー
橘田のハンドスルー
谷口の反則の数々スルー
マリノスのゴール取り消し、PK与えないなどのシーン多発
西村を破壊した奈良にお咎めなし
それでもマリノスより下にいる忖度ーレ弱すぎね?
477名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:01:49.25ID:OEfUcEPL0
忖度が本当にあるなら首都東京を勝たせてやりゃあいいのに
478名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:02:06.73ID:ygfZwzwT0
>>476
他のクラブのも調べてきてよ
479名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:02:17.17ID:qVShuLo40
>>470
そこだよな
みんな気づいてるけどさ
消化試合を無くすことが唯一の解決策
480名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:03:26.19ID:2hcPlbik0
Jリーガーですら代表で見たくないと言われてるのに正GKがJ2はまずいな
481名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:03:57.06ID:Zez/e5jS0
まだ残留が決まってないのに横浜FM戦が終わった後に
選手達がヘラヘラ笑ってるのを見て
あー終わったなって分かったわ
磐田ってシーズン通して練習中からヘラヘラしてたな
482名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:04:14.41ID:qURFARuL0
もうコロワク後遺症のように被害クラブの会が立ち上がってもおかしくないよね
それくらい多くのクラブが大一番やられて泣き寝入りしてる
483名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:04:57.82ID:7p1LEvmL0
>>478
調べたけどなかったよ
川崎はたくさんあるからすぐ見つかった
484名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:04:59.12ID:1ddTB/Wa0
忖度、忖度ばっかり
他人のせいにして情けなくないかね
485名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:05:57.20ID:7p1LEvmL0
>>484
忖度の証拠ばっか上げられてなんも反論できないから悔しいな
486名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:05:59.31ID:ygfZwzwT0
>>483
全チームの試合見てチェックしたの?暇人すぎない?
487名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:06:01.10ID:2hcPlbik0
>>482
そのクラブだってJリーグのお陰で食えてるんだし
川崎という全国区のクラブを作って地上波放送してもらうのは他クラブにとっても悪い話じゃない
488名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:07:16.78ID:FhWNXjAn0
>>486
で、忖度さんはそうやって話題逸らして逃げんの?
卑怯なクラブはサポもやっぱ贔屓だな
489名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:07:25.55ID:1ddTB/Wa0
>>485
あったとしてなぜ忖度される?
あなたのところはなんでされない?
490名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:07:29.44ID:K355EWnO0
>>476
茨城勝ったからいいんじゃね
491名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:07:38.22ID:GPtigDXM0
>>486
川崎アホーターきもすぎ
今日の試合は誰がどう見てもおかしいわけだが
492名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:09:27.30ID:1ddTB/Wa0
そうやって諦めてろよ
一生負けてろ
493名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:09:59.63ID:2hcPlbik0
Jリーグのゲームでも川崎VS神戸を特集してるしこの2クラブを軸に地上波に放映権買ってもらいたいんだろう
494名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:10:05.17ID:ISa1tTxR0
川崎の忖度ひどすぎたので
神戸は次わざと負けてやれ
495名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:10:18.60ID:f9Lx5Gx90
>>404
うるせーよ、さっさと落ちろ
496名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:10:21.80ID:nyLW73VL0
静岡のワンツーアウトなるか
497名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:11:39.14ID:H0KJonnI0
ダゾンはスカパーみたいに月末締めってわけじゃないし、あんまり意味ないと思うんだが。
498名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:11:51.11ID:wxaQJ+rI0
>>491
川崎の試合の4割くらいは誰がどう見てもおかしい
499名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:12:13.42ID:ygfZwzwT0
>>488
忖度について聞くと川崎サポと決めつけちゃうのやめない?
君はどこのサポなの?
毎回川崎の試合スレには忖度レスで溢れるから気になってる
500名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:12:31.76ID:hNVDeZw00
川崎が優勝しそうだな
やっぱJの王者と言えば川崎のイメージになってきたな
鹿島とか磐田も昔は強かったのに
501名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:12:37.64ID:cG1165Lt0
あの年だけなら鹿島がお上や審判によっぽど嫌われてたんだなで多少は納得できたけど、それからずっと相手がどこだろうと続くのはありえない あっていいはずがない 川崎は日韓の韓国と同じことをやり続けている
502名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:13:33.94ID:yL5+uD6X0
川崎今日の判定はまああるかなって感じ
名古屋戦の知念のハンドとかは意味不明
503名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:13:56.97ID:CGA6ykBC0
札幌誇らしい
504名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:14:16.45ID:wxaQJ+rI0
>>499
川崎サポ以外で忖度だと思わない奴はルールを知らないかJリーグを見てないかのどっちか
こんだけ川崎にだけ有利な笛が乱発してるのになにも感じない奴狂ってる
505名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:14:38.86ID:Xegfbx2H0
忖度言う人ははっきり判断できる画像や動画を出さないよね
オフサイドもPKも妥当なジャッチなのに
分かりにくい画像出して忖度忖度喚いてる
506名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:14:47.84ID:52PYI1Zt0
清水ガチガチでもう無理だろな
ガンバは残りそう
507名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:15:36.72ID:FPPmxaAl0
>>499
2002年の韓国の試合の笛に問題なかったと思ってんの韓国人だけ
それと同じことよ
508名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:16:39.28ID:Ma4sCYYz0
清水は奇跡な残留が出来るのか?
509名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:16:57.92ID:aZJTtf7N0
>>505
川崎忖度の動画や画像は芸スポでもしょっちゅう貼られてるだろw
で、他のクラブだってーって言い出す川崎サポに辞令を求めると一つも出せない
510名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:19:14.55ID:QncWKRHE0
>>153
川崎が忖度してもらえるようになったのは
Daznが参入してからだからな
俺はDaznに優勝賞金キックバックしてると思う
511名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:19:23.49ID:lrORoAJ30
>>268
ひっでえ
512名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:19:31.36ID:owYSdq8X0
浦和糞雑魚すぎワロタ、さすがオワコンサッカー
513名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:20:11.66ID:DO6dCL270
>>417
m9(・∀・) おぬしは落ち着き杉www
514名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:20:45.61ID:m3rd6Npg0
静岡がサッカー強かったイメージあるのはアラサー世代ぐらいまでかね

もう静岡県民ですら強いと思ってなさそう
515名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:21:27.46ID:GPtigDXM0
>>505
ジャッチwwwwwwwwww
カタカナの使い方もわからんのなら祖国に帰れ
516名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:22:37.63ID:VSRTi7Ix0
全世界で一番やばいJリーグの忖度ーレの闇
517名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:22:52.63ID:ygfZwzwT0
>>504
感じてるけど、それでなぜ川崎サポに断定されるの?
味方する奴は敵だってこと?
518名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:23:12.45ID:fmMR3NxY0
ガンバ生き残ったか
519名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:26:04.15ID:EWqVQc6u0
磐田またかよw
520名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:26:49.67ID:CGA6ykBC0
しかし、磐田はなんでここまで駄目なチームになったんだろう。
ヤマハが予算削減したのか?
大宮は予算10分の1にしたって噂は聞いたが。
521名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:27:08.63ID:0H93CyAQ0
静岡って何気にJ2に2チーム同時降格したことないが初くるか
522名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:27:21.46ID:yL5+uD6X0
脚は最終節鹿島だからまだわからん
京都は磐田だし
523名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:27:30.82ID:m3rd6Npg0
川崎忖度の最大被害者はどこのクラブ?
524名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:28:30.33ID:tA6PhWuq0
もしも川崎が日本人による誇り高き王者としての風格があるクラブなら「もうそういうのはやめましょう 正々堂々と戦いたいので」と声明を出すのもいいかもしれないと個人的には思うけど
525名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:28:45.43ID:GPtigDXM0
>>523
鹿島じゃねえの
知らんけど
526名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:29:14.58ID:lrORoAJ30
川崎サポは主審が勝手にそう判定してるだけっていうけど
選手も忖度判定わかってるからエリア内でも普通にボールに向かって手を広げるんだよな
あんなの川崎ぐらいだぞ
527名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:31:27.03ID:JtYIaobH0
震災の年の仙台も酷かったけどな
川崎を何年も厚遇する理由は何や
528名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:31:32.93ID:5Fjvx4Qk0
神戸勝てや
529名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:31:37.51ID:29cqLkIo0
川崎も被害者じゃね?
530名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:31:43.49ID:YCNKGb/D0
>>426
調べてみらなんとW杯期間中も普通にリーグ戦やってるんだな
国内リーグファンや生観戦厨にはありがたいことだ
531名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:31:46.87ID:B0UpCRfl0
国内で忖度されまくってるからアジアで勝てねえんだよ
532名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:32:13.61ID:FU9/IXCZ0
湘南「J1はJ2優勝のための修行の場」
533名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:32:19.50ID:djo6cU5PO
J2はリーグおわったし北関東ダービーの覇者唐山に帰ってきてほしい
宇佐美唐山イサは男の浪漫
534名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:32:55.36ID:p/wV4iD+0
家長も中村も小林もアジアですら通用しないから
またムカつくんだよなw
535名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:33:18.24ID:5Fjvx4Qk0
食野は海外で遊んでなかったらもっと伸びてたろうに
536名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:33:41.98ID:LGpM6YVX0
2002年をリアルタイムで見ていた者としては、あれを見て韓国人が本気で実力だと思ってるのが不思議でならなかった
と同時に、これは絶対に日本人は恥ずかしくて真似できないメンタリティだと思った

しかし、あの時の韓国人と同じように本気で実力だと思っている川崎サポを見て、日本人も立場が変われば韓国人と同じなのだと思い知らされた
537名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:34:23.71ID:kOPelkyz0
マジで川崎クソだな
538名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:34:26.61ID:WbLD9xel0
>>353
後半戦に限定すると悲惨だぞ
539名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:35:11.84ID:WbLD9xel0
>>364
あれは今からでも振り返って取り消すべき。

日本サッカーのためにならんわ
540名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:35:13.23ID:DnFx5p9b0
>>268
95分5秒より前に終わってるけど、AT中のロスタイムはゼロだったってことかw
541名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:35:14.05ID:U/ze+meh0
子供たちには堂々と王者らしい力強さで勝利するパパの背中を見せたいよね

オフサイド?ラッキー!PK?ラッキー!とかではなくてね
542名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:35:38.94ID:HuSGR/Zu0
>>265
新幹線最寄りスタジアムが不便とかw
見難いスタジアムならわかるけど。
543名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:35:59.37ID:LsQ+Zx6Y0
清水ってサポもだけどおバカですな
544名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:36:22.43ID:f9Lx5Gx90
>>536
川崎は在日メチャ多いっすよ
545名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:36:49.53ID:TFrweQW10
長友完全復活だな
546名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:37:03.20ID:HuSGR/Zu0
あんなのでPKとか
サッカーにならねーな
547名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:37:09.56ID:syRgO14+0
誠意って、なにかね?
548名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:37:10.90ID:WbLD9xel0
川崎も去年だか一昨年の三苫や蒼が移籍する前は忖度なしに強かったやん。その時は周りも認めてたのに、弱くなってきたら忖度忖度で糞だわ
549名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:38:19.37ID:djo6cU5PO
川崎初優勝の年はバスケのドリブルみたいなハンドを見逃されて衝撃だったなあ
家長だったかな
550名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:39:37.37ID:ok8pCn3F0
忖度に質問した吉田孝行にまでイエロー出しやがってクソが
551名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:39:40.90ID:AFS6o2/70
>>430
対名古屋のハンドゴール辺りからなんかちょっと酷いって皆思うようになったからな。
逆に鹿島が言ってたことで逆に真面目に受け取られてなかった。
552名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:40:18.23ID:gEK3clYV0
>>542
歩いて20分はかかるからね
美園は30分だっけ
553名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:41:01.34ID:m1Qly4qX0
>>430
逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ
554名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:41:23.46ID:7+dl59XY0
VARあっても
今年だけで2つくらい見逃しあったよな、ヤバすぎ
555名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:42:06.26ID:S05Qf1A40
>>554
ふ、2つ?
今日だけでも2つあったのに
556名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:42:29.02ID:YCNKGb/D0
W杯期間中も、W杯ジャッジリプレイに毎日W杯ハイライトか
Jリーグ閉幕したらDAZN解約するつもりで年間契約見送ったのに失敗したなあ
557名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:42:32.04ID:VSRTi7Ix0
忖度ーレの洗濯が異常になったのはDAZNになってからだから
DAZNが絡んでるように思う
558名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:42:46.37ID:VSRTi7Ix0
忖度ーレの忖度が異常になったのはDAZNになってからだから
DAZNが絡んでるように思う
559名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:45:24.81ID:7+dl59XY0
>>555
ハンド見逃しの事ね
もっとあったかは知らん
ハンド見逃しなんてVARでどうやるんだよってビビったからw
560名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:46:25.25ID:cwm0vn+F0
浦和は顔面偏差で圧勝
561名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:46:57.56ID:ATLYWK6i0
>>268
ルール上は何ら問題ない
エンタメとしては微妙だけど
562名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:47:31.60ID:YCNKGb/D0
川崎が忖度されてるのはまあわかるけど、ソンタクーレとかいう語呂が何も引っかかってない蔑称は言ってて恥ずかしくないのか?
563名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:48:45.96ID:LcgnmjOT0
【サッカー】J1第33節 磐田J2降格 川崎×神戸、横M×浦和、湘南×鳥栖、清水×鹿島、名古×F東、京都×C大、広島×札幌、福岡×柏等  [久太郎★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
【サッカー】J1第33節 磐田J2降格 川崎×神戸、横M×浦和、湘南×鳥栖、清水×鹿島、名古×F東、京都×C大、広島×札幌、福岡×柏等  [久太郎★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚




壺も創科も規制しろよ🤗
564名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:52:47.56ID:1ddTB/Wa0
>>268
なにも問題ない
代表戦なんてそんなの普通だろ
FKの手前で終わることあるだろ
565名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:53:09.60ID:D2cXckUo0
>>175
清水エスパルスって昔はシルバーコレクターって言われてたんだぞ
566名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:53:18.69ID:YEFp/DJD0
忖度ーレマジで気持ち悪いなぁ、サポも選手も
在日コリアンみたい
567名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:53:45.98ID:2CWTHHNl0
審判「オレたちがJリーグを(忖度で)熱くする」
568名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:54:00.46ID:IPZ5ROW90
>>540
実際どうなんだろうね?
AT5分で一回もライン割らなかったんなら、
>>561の言う通り考えられるけど
569名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:55:29.25ID:3GAflNlN0
川崎サポと横浜FCサポ以外はみんなマリノスに忖度ーレに負けずに優勝して欲しいと思ってるだろうな
570名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:55:56.80ID:LGpM6YVX0
まさか川崎サポの中に2002年の韓国を八百長とか言ってた人はいるまいね?
そういうのをダブスタって言うんだよ
571名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:56:49.71ID:YCNKGb/D0
主審はうんこ我慢してたんじゃないか?
572名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:56:52.94ID:YEFp/DJD0
>>570
忖度ーレサポって欠陥品の在日クソチョンでしょう
573名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:57:13.88ID:kMKG/cWj0
J2カッコ悪いからな
メディアで放映ないに等しいスポンサーはブチギレやわ
574名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:58:24.94ID:svQzInhT0
>>569
全然問題ないよ
他サポからの祝福なんて望んでない
他所が優勝しても祝福する気もない
575名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:00:34.26ID:r6EJ8CvH0
>>222
サラゴサ2部こんな長いの意外
576名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:02:55.31ID:zE2FmVTF0
>>568
アウトオブプレーでは追加時間取らんよ
追加するのは主審が再開を待たせてる時だけ
577名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:04:34.71ID:OizxUVrA0
川崎優勝が一番盛り上がるかな
大逆転優勝って本当に見てて感動するじゃん
578名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:04:50.40ID:7Q8V/fMO0
ミーヤちゃんに代わる二代目残留争いのプロ湘南ベルマーレさんは今年も絶妙な盛り上げ方で残留か
579名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:05:57.07ID:OizxUVrA0
川崎って選手もサポも行儀いいというか応援したくなる雰囲気あるんだよな
楽しいクラブ
勝ってほしいと思わせるチーム
580名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:06:31.02ID:1rQT1A7T0
>>569
それはない
581名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:06:35.34ID:KUSZolk+0
また損託礼選手マンオブザマッチか
582名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:07:38.76ID:5kjQld2c0
川崎のジャッジであからさまに違うってのは知念のハンドくらいかな
ただ、あの試合自体名古屋が糞すぎたからなんとも言えん
583名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:08:28.01ID:VYDciP+80
何年も前からあんな忖度されてたら強くて当たり前だな
584名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:09:24.87ID:1rQT1A7T0
そもそも川崎も退場喰らったりゴール取り消されたり理不尽な思いは今までしてるだろ
札幌戦とか退場喰らって負けてしまったし
585名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:09:48.27ID:ATLYWK6i0
>>578
ミーヤが「残留争いのプロ」と言われるのは、残留争いが決まった時点で対戦相手の勝敗を計算しだした、としか思えない勝ち方をしたことにある
その点湘南は直接対決とかであまり成果が出ていない、まあプロには程遠いが残留ピエロとは言えるな
586名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:10:29.00ID:InzUSXp80
ヤットさん凄すぎて草
587名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:10:33.18ID:Xegfbx2H0
>>568
ライン割ってからインプレーになるまでの時間?
その時間ってATにカウントされないよ
588名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:11:27.34ID:gEK3clYV0
>>578
ミーヤ言うなら湘南はキングベル1世としないと
589名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:13:11.45ID:ugyz4DBf0
ペナ内であの感じで倒れててもすぐ笛は鳴らさなかったと思うな
結局VARは入って主審判断になるだろうけど
590名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:13:50.40ID:s3qtIcd50
>>542
新幹線駅って基本的に地域住民にとっては不便なところにあるじゃん
新横浜にしても東神奈川で乗り換える横浜線と市営地下鉄のいわばローカル線でしかアクセスできないし
京浜東北線の関内と東横線に乗り入れてる元町・中華街最寄りのハマスタとは比較にならない不便さよ
591名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:15:59.35ID:ATLYWK6i0
>>590
そもそもローカル=local(地元)の路線だからローカル線と呼ばれるわけで・・・
それが不便って・・・・
592名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:17:39.12ID:kvEyjMcQ0
鬼木あれだけ勝ってるのにギャラが低いのは忖度込みで勝ってるから何も言えないんじゃないかと怪しんでる
593名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:18:33.33ID:mvbrYmGd0
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
https://kalinn.simplecharity.com/bak/5425.html
594名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:25:34.83ID:E5cOrQaY0
忖度ーレってついに劣頭より嫌われるようになったの?
595名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:28:53.56ID:YEFp/DJD0
神戸スレ、クソゴミ忖度ーレに優勝されるくらいなら最終節鞠に引き分けか負けでいいって意見多くてクソワロタwww

忖度ーレ嫌われすぎだろw
596名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:29:26.52ID:Zmn+PyIw0
>>577
マトモなジャッジならともかくあんなので優勝したらヘイト集めるだけ。
597名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:31:32.82ID:fDx10eXI0
広島っていつもより観客多いと負けてるよな
598名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:31:37.49ID:2veshxvM0
>>564
例えば?
599名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:33:08.44ID:d125ThvF0
審判で順位が決まるリーグ
シーズントータルで有利な誤審が多ければ上位、不利な誤審が多ければ下位
600名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:33:39.60ID:YCNKGb/D0
>>597
広島は近年ホーム最終戦で負けた事はほとんど無いらしいね
予想くん大ハズレ
601名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:33:45.86ID:lrORoAJ30
>>544
そもそもそういうやつらなのか
そういうやつらに囲まれてそういう文化圏になってるのか
602名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:34:55.17ID:4A6Jwj260
>>71
サポがこういう態度だから嫌われるんだよ。
鹿島サポは勝っててもこういう態度取らんぞ。
603名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:34:55.80ID:DnFx5p9b0
無理やり試合を終わらせるにしても、クリアしたとか、PA外で足下にボールをキープしたタイミングとかならあるけどさあ
604名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:36:16.61ID:51dPjqgL0
ボートレース買うよりサッカー買ってる方が儲かるよな
還元率とかよりフェアなんだろうな
605名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:36:17.97ID:Nmx1wHEx0
静岡は人口比で見れば今でも日本有数のJリーガーの産地なんで、そういう意味ではサッカー王国なのは変わってないよ
ただエスパもジュビロも金がねぇからなぁ
エスパルスって監督としてボロボロだった大榎がGMやってんだっけ?
そりゃ結果が付いてくる訳ねーわな
606名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:39:03.33ID:XUPae6vZ0
>>562
忖度ーレと聞いて思い浮かべるのは
コンサドーレでもなく
ベルマーレでもなく
ヴァンフォーレでもなく
ヴァンラーレでもなく
カターレでもなく
カマタマーレでもなく
ガイナーレでもなく

誰もが100%フロンターレだとわかるところが面白い
607名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:40:26.64ID:0lZTlmO50
露骨な中東の笛なみのうんこターレ
608名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:42:07.92ID:hoLAb3Tf0
>>602
鹿島も嫌われてるよ
609名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:42:56.84ID:4A6Jwj260
>>608
馬鹿?
嫌われてるじゃなくて「そういう態度をとるかどうか」の話してんだけど?
馬鹿なの?死ぬの?死ねよ。バーカ。
610名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:43:53.48ID:gEK3clYV0
なりすましかどうかも考えないのか
611名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:44:46.39ID:YCNKGb/D0
試合前の黙祷も考えものだな
優しい選手はテンション下がっちゃう
612名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:45:12.37ID:flKCRFfs0
川崎はこれから挽回しないとね
今後も全クラブから忖度言われ続けるから
いつの日か己の実力で優勝した時に初めてリスペクトされると思うよ
613名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:45:16.23ID:4A6Jwj260
実際サポが調子こいてるのは事実だからな。
614名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:46:29.71ID:HuSGR/Zu0
忖度ーレって言われない為には
ACLで勝たないと。
忖度がないからアジアでは
勝てないって思われてるやん。
615名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:48:59.99ID:spIPysw00
補強練習采配よりも審判全員に高額御中元渡して仲良くなった方が順位上がりそう
616名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:50:42.34ID:jOpYrWHE0
内弁慶セルティックもCLで勝ち上がったら初めて世界中から評価される時が来るよ
617名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:52:40.96ID:xjnmA7620
でも俺が国際金融資本のろす茶なら毎年川崎にベットしてあらゆる工作するけどねw
618名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:54:13.13ID:IRfcbi150
>>609
鹿島サポ発狂www
619名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:54:30.87ID:c8H1MIMs0
磐田補強できないってキツくね
620名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:58:02.02ID:eK/D0PcE0
Jリーグにもバイエルンのような圧倒的強さを持つクラブが誕生しないかな
621名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:59:44.25ID:rMC8gcxH0
ATが5秒なこと自体は別におかしくない
試合を締める状況ではなかったのは同意
622名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:01:08.36ID:s1mmk5+q0
こんな忖度されてるとこに優勝持ってかれたくないやろ
前回ワールドカップの日本みたく90分引き分け狙いでパス回しすればいい
623名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:02:01.65ID:q8g5CYxr0
>>609
むしろ鹿島の方が嫌われてるよ
624名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:04:17.56ID:4n0u9QRh0
>>621
だからエビデンス出しなよ
これまでどの試合であった?
625名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:05:54.19ID:6QElO8bG0
こりゃ2017年の再来だな
マリノスは最終節で誰だかわからんけどディフェンスの誰かのファールを取られるから期待しとけよ
626名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:06:56.41ID:SePLA0ZP0
>>290
言われてみればそうだけどそもそもハマスタが良過ぎるだけなんじゃ…大体祝賀会って発想が無かったそれって野球観戦だけの発想なんじゃ無いの?
レッズの埼玉スタジアムだって周りにそんな繁華街無いし呑みたいサポは「力」に集合してるし逆に考えるとその分横浜スタジアムは家族連れ多いよ
試合終わって男だらけの興奮したサポが大量に来店されたら受け入れる店側も迷惑だし指摘されて気がついたぐらいで特に気に留めないけどね
627名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:09:45.02ID:xounnRD10
>>74
谷本とかいう
628名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:11:44.84ID:xounnRD10
>>183
名古屋戦では知念とかいうやつが前足でアシストしてた
その勝点がなければマリノス優勝がもう決まってた
629名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:13:26.73ID:xounnRD10
>>212
優遇しないとヘイト扱いされてしまう

なんてことはまさかないよな
630名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:18:33.96ID:tyiI6pbX0
福岡は残留できそうなの?
631名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:20:34.48ID:NYQWN7XO0
>>628
あれ前足だったんだ
肘まで肩があるのかと思ってた
632名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:22:21.65ID:CGA6ykBC0
ジャッジリプレイのレギュラーの札幌からみると。
川崎は羨ましい。
633名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:23:46.21ID:LbVN/VE90
そもそも忖度言うけどマリノスが下位に連敗しなきゃとっくに優勝だったろ精神的に弱いんだよマリノスは
634名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:23:49.20ID:8U4rnB930
>>108
湘南と福岡はまだプレーオフの可能性あるんだよな
635名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:24:17.72ID:xounnRD10
>>454
鹿島が点とったら、得点に関与してないどこかで選手がもつれたのを取り上げてファウル判定得点取り消し

で、その主審は誰がどこでどういうファウルをしたかその場で説明できなかったという

とにかくその得点取り消しのおかげで川崎キセキの逆転優勝
636名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:25:09.60ID:8UZlIE7c0
神戸同点だったのに負けたのか
637名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:27:23.06ID:UroN3xIT0
川崎は昔から代表に呼ばれると仮病で召集拒否して国内カップとACLをさっさと敗退したうえでリーグは忖度優勝って嫌われて当然の行いばかりしてきたからな
638名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:28:38.69ID:xounnRD10
>>601
だから優遇しないとヘイトだと責められるとか責められないとか
639名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:28:55.91ID:svQzInhT0
それ全部認められてるから
640名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:29:01.48ID:0f+Cx4wt0
ガンバしぶてえw
641名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:30:53.38ID:1ddTB/Wa0
仮にあったとしてなぜ忖度されたのか?
なぜされなかったのか?
考えろよクズ
642名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:31:15.17ID:QFqMrJGZ0
>>198
ファールの場所って実は難しい
ファールが発生した開始場所ではなくてファールの終了場所でとる
分かりやすい例だとユニを掴んだファールなら掴んだ位置じゃなくてユニを掴むのを止めた位置になる
643名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:31:46.01ID:+nT4wVIB0
>>605
エスパルスユースも澤登が監督やって今年はプレミア降格の危機
昨年の最強青森山田とプレミアで最終節まで優勝争いしたメンバーが半分残ったのにw
644名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:33:49.95ID:tJ8z0P030
静岡W降格あるなこれ
645名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:35:49.21ID:2hcPlbik0
そもそもプロのする興行なんだから判定の正しさより面白さが優先されるわな
リーグ的に川崎が連覇した方がいい事情はみんななんとなく察してるだろ
646名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:35:49.99ID:r9lr6z6G0
グランパスは何だかんだ言って一桁まで来てるのな。
しかしシュヴィルツォクは残念過ぎる…
どうなってんだよ…
647名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:36:43.39ID:0f+Cx4wt0
清水はサッポコに勝利が最低条件で引き分けでも自動降格確定か
静岡のワンツーフィニッシュw
648名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:37:45.91ID:NYQWN7XO0
忖度に逆転勝ちした札幌は凄かった

ゴールを2回取り消されて(うち1回はジャッジリプレイで家本が僕ならゴールを認めると発言)、小林悠のハンドから始まった川崎のカウンターゴールはそのまま認められたからな
649名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:38:01.00ID:xMxBzkYl0
川崎腹立つ
650名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:38:35.55ID:/bL1ZYvh0
リカルド解任かよ
651名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:38:54.32ID:TSVlby/I0
名古屋は中位力が戻ったな
652名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:39:35.70ID:7aGkIuxn0
>>625
そのシナリオあるね
100ペリカ賭けるわ
653名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:39:48.17ID:mQRgzOgK0
>>622
引き分け狙い?引き分け?
654名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:42:46.23ID:/bL1ZYvh0
>>653
神戸横浜が引き分けなら川崎勝っても得失点差11をひっくり返す必要があるから
実質横浜優勝が決まる
655名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:45:29.80ID:IPZ5ROW90
>>625
DFじゃなくてGKだな
高丘がキャッチ後に大迫がぶつかって高丘に赤PKの合わせ技が来ると思う
656名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:46:52.66ID:h8aSxkBA0
優勝争い最終節まで縺れるかぁ
来週が楽しみにすぎるなw
657名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:50:31.39ID:DWdyRWQz0
木白 × 湘南
浦和 × 福岡
磐田 × 京都
鹿島 × 脚大
札幌 × 清水

中位確定だと緩くなりがちだけどホーム最終戦は別物
残留争い組は全てアウェイになるけど、最後まで面白そう
658名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:50:57.22ID:G17eOlsj0
リーグを盛り上げるために川崎を延命させたはいいけど、そのまま優勝しちゃったらどうすんだよ
659名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:51:11.74ID:esHA1M7O0
川崎VARの時点でPK確信したわ。今回に限らず忖度多すぎ
審判団は川崎に何か弱みでも握られてるのか??
660名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:55:13.70ID:YH2fyjTU0
>>590
有名どころで言えば新横浜と新神戸くらいだろ
使えねー駅は
661名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:57:12.98ID:FJb8QcIN0
静岡W降格だろうな…オワタ…\(^o^)/
662名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:57:52.28ID:bu9JoLZ60
川崎これだけ国内では強いのにアジアに行くと毎回ボコボコにされて帰ってくるのが疑惑に火を付ける要因になってる
せめて浦和みたいに東アジア優勝くらいはしてほしいわ
663名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:59:15.19ID:prtdmHWt0
来年また神奈川県はJ1に4クラブ
横浜M、横浜FC、川崎、湘南
664名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:01:46.09ID:4dvecuvG0
>>590
来年には東横線や目黒線から行けるようになるよ
665名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:01:52.59ID:CorSAVYx0
磐田が最終戦…どんな試合をするかで色々影響が出るね…あっさり負けたら清水に延々と恨まれそう
666名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:02:14.97ID:aQwMsKzQ0
>>662
疑惑もなにの忖度なかったらよくて中位だろこいつら
毎試合毎試合疑惑のジャッジに助けられやがって
667名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:02:16.69ID:R0lEwKCQ0
DAZNとしては1強川崎とその他なんだろうね
代表にも川崎枠をゴリ押ししてるし
国内では強い和製セルティックだね
668名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:02:59.91ID:4dvecuvG0
>>663
J3最下位2チームも神奈川という現実
669名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:03:33.31ID:fXZi6+Bz0
>>658
そもそも川崎忖度のせいでJリーグに対する関心が一気に薄れた
開幕年からずっと見てたけどこれで川崎が優勝するようならいよいよDAZN解約するわ
670名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:05:14.13ID:dbkh0Ojp0
>>648
あの試合も酷かったな
それで負けるんだから川崎は本当に雑魚
671名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:06:03.85ID:x7TeMiOj0
>>645
やりすぎてJリーグへの熱は完全に冷めた
川崎忖度に関わった奴ら全員滅びろ
672名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:07:00.37ID:iHz5A5LF0
>>635
あれで泣き崩れてた中村憲剛は汚物のようだったな
673名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:07:51.24ID:a/133E5S0
>>594
日本サッカーに関わるものの中で1番の嫌われ者だと思う
674名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:10:00.71ID:8UZlIE7c0
忖度やなあ
https://twitter.com/tarou10101010/status/1586324017912610816?t=fwT65QV81FlxPP3XsKtKpQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
675名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:14:49.88ID:xwvmsYI/0
川崎って古い話とはいえ我々を勝たせたくない何かなんて言うぐらい審判に味方されてないイメージだな
676名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:15:47.61ID:fLVDEha/0
>>675
あの頃は浦和が忖度されてたんだろうな
677名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:17:48.35ID:THhPVDmU0
>>645
話になんないバカ
プロ野球でも見てろ
678名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:20:41.41ID:0f+Cx4wt0
>>675
象徴的な選手で言うと
ジュニーニョが嫌われ、家長が好かれてる感じか
679名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:21:25.35ID:kqvbRYje0
>>127
まだ横須賀、藤沢、小田原にチーム作れるな、あと川崎にもう1チームあってもよい、横浜4チームでも1チームあたりの人口100万近い
680名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:28:44.23ID:oB59xRF10
川詐欺忖度ーレ
681名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:32:58.25ID:j9Nd2L930
>>1
安定の浦和。
あの監督変えてよ。
682名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:34:20.72ID:j9Nd2L930
>>267
>>542
陸上スタジアムだから遠いんだよ。
683名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:35:53.89ID:vo8FqoLJ0
>>675
そんな大昔な話しても今の状況から目を逸らすのは無理
684名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:36:48.32ID:tYM6+PTG0
>>265
吹田より便利
685名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:37:14.43ID:ghqjVpFr0
>>674
第三者的に見たがPKです
686名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:38:16.44ID:q8g5CYxr0
>>674
川崎の小林が先に脚踏んでるな
687名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:39:30.20ID:ub3WZ8NW0
>>685
お前の目は節穴か?
むしろ小林の方がファールしてる
688名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:41:42.87ID:2veshxvM0
>>685
自分から引っ掛かりにいったらPKならないよ
689名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:43:04.08ID:7UkgqMZ50
小林が相手の足を踏んでその結果倒れた相手と一緒に転んだらPKゲットおいしいです
690名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:44:13.17ID:KbuzXT0b0
>>674
信じられないことに、VARした結果PKになったんだぜこれ
691名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:45:01.65ID:q8g5CYxr0
>>689
神戸のDFも小林だから、その書き方だとややこしくなる
692名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:45:28.45ID:4MR5IGhN0
>>690
川崎忖度ーレの日常です
693名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:45:52.10ID:sAT1u7280
忖度ーレが本物なら
次の試合神戸にPKくるで
694名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:45:56.17ID:Jssa6NZp0
神福元だったわ
695名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:47:08.16ID:x4VwaYAq0
磐田逝ったぁぁぁ!!
696名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:47:14.68ID:25UuoAiE0
>>693
それが無かったら忖度もなかったことにするんだろうな川崎チョンターレを支えるゴミどもは
もう十分すぎる状況証拠が揃ってるってのに
697名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:48:08.97ID:YDcgqS8C0
子供の頃から大好きだったJリーグが異常なまでに不正で特定チームを優遇するようになって本当に悲しい
698名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:52:02.99ID:ll04IXPM0
もうゲロも出ない程浦和が弱い
監督首でええわ
699名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:52:54.53ID:qLj03yUA0
もうゲロも出ない程川崎が汚い
リーグ追放でいいわ
700名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:53:19.50ID:q8g5CYxr0
>>698
もう退任決まったぞ
701名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:57:21.98ID:nFhYeC+m0
来週は清水降格ガンバPOを経て残留と見た
702名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 22:59:52.17ID:ll04IXPM0
>>700
退任かも&後任手倉森かもって
火にない所に煙りたたんしマジなんか
703名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:01:25.13ID:J2cXXpZV0
>>674
これを見てVARが反則取り消すのではなくPKに変えるってJリーグ腐りきってるな
704名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:04:35.04ID:+Fqy98cu0
トヨタ日産に忖度ってのなら分かるけど、富士通ごときに忖度する必要あるの?
705名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:08:20.10ID:q8g5CYxr0
忖度かどうかは知らんが、今日の試合は明らかにおかしかった
706名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:10:35.77ID:4l75u4Ro0
>>704
困ったら理由がないってことにして逃げる卑怯な川崎サポ
707名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:14:30.16ID:kmZgOfRq0
>>674
これってVARとしては中か外かしか介入できなくて、ファウルかファウルでないかは介入不可のパターンじゃないんか
もしこれが明らかにPA内だったらPKかノーファウルかの介入ができるけど
708名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:14:44.59ID:ZSKxAgsf0
>>704
関東圏にビッグクラブが欲しいJリーグがフロントがいろいろ頑張って企画してる川崎に目をつけた
709名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:15:52.11ID:NYQWN7XO0
神戸のゴール取り消しはVARもしないで決まったってマジ?
さすがにそれはないか
710名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:17:07.35ID:FTzBwJ6D0
>>709
DAZNで「判断の分かれる判定」って表記なかったからVARは介入しなかったんじゃね?
知念のハンドの時も介入しなかったし川崎の利益は基本的に損ねないようにしてんだろ
711名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:17:40.39ID:q8g5CYxr0
>>709
VARしてないよ
普通ならオフサイドディレイなのに、副審が自信満々に旗上げてた
712名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:17:54.85ID:ssgYpc4y0
ガンバのアホキーパーのあれがなかったら今節で優勝決まってたな
713名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:19:10.30ID:pUJ471Tf0
川崎スレではあのオフサイドも正しいジャッジとして扱われてたのが怖い
マジで川崎って韓国みたいなもんなんだな
714名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:19:22.74ID:prtdmHWt0
>>668
コンプリート
715名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:19:24.31ID:NYQWN7XO0
>>711
際どいところじゃん
ディレイ→チェックだろ? ゴールした場合は
716名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:21:00.12ID:wlX8PCFd0
>>715
即笛吹いてたよ
マジで審判団が無能揃いだった
あ、忖度があるなら優秀だったのかもな
717名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:23:43.87ID:q8g5CYxr0
>>715
旗上げて笛吹いたとこでプレーは終わり
その後のことはなかったことになるからチェックはしない
ディレイせずに旗上げた副審がアホ
718名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:30:34.24ID:MohCrGBv0
町野代表入りあるかもな
719名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:31:55.69ID:S05Qf1A40
>>717
あれもおかしいよな
今の時代海外でも国内でもオフサイドディレイしてゴールチェックするのにな
あのタイミングで吹くのは数年振りに見たわ
720名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:33:11.96ID:eQrv31jE0
誇らしいが一周してナイスなフレーズになったね
721名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:35:50.95ID:xounnRD10
>>674
どうせPKになるならアキレス腱のあたりをスパイクのポイントでがっつり行っちゃえばよかったのになぁ
722名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:36:49.65ID:YCNKGb/D0
名古屋・瓦斯が中位に漂って
神戸・京都が残留争いして
浦和がアジアを席巻して
けさいが昇格逃して
今シーズンのJリーグは00年代への伝統回帰が見られてなかなか興味深い
723名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:37:06.46ID:TsOuRwE/0
来年は清水対藤枝が見れる
J2楽しみ
724名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:37:43.09ID:vVgU/t410
>>722
ガンバ・・・
725名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:51:25.50ID:XpMCFpex0
Jリーグのユニフォームが売ってないわ
726名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:54:13.23ID:0OLSx1xa0
マリノスとフロンターレ以外は大差無いな。
弱過ぎる。
727名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:55:49.09ID:UCOeSjud0
小林のPK酷いな
SNSで話題になってる
スパイクの紐に引っ掛けられたらPKってVAR班は全員クビだろこれ
728名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 23:55:53.02ID:FDVwTsKf0
>>726
忖度されまくりな上でなおこの順位のフロンターレを強い側にカウントすんなよ川崎国民
729名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 00:02:02.85ID:dmkAnzMN0
相手の足を踏んでその際に紐をポイントで引っ掛けてそのまま相手の足を持ち上げて自分に多い被せてPKゲットとは
恐るべしテクニックだな川崎
730名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 00:03:13.67ID:1s+yFm6D0
>>719
プレイ切れたから旗あげたんじゃないの?
FK->ヘッド(肩)->ゴール
だからディレイも糞もなくない?
731名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 00:04:58.16ID:+cCeZ5DF0
>>730
何言ってんのか全くわからんのだが
732名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 00:07:15.47ID:G81tpZoQ0
>>730
お前が試合見てないことだけは分かった
733名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 00:16:23.20ID:uy/70RKj0
>>730
逆にオフサイドとしてプレー切ってしまってるでしょ
今回のはFK→ヘッド→オフサイド
本来ならFK→ヘッド→ゴール→チェック→オフサイドでゴール取消
なのでは?と俺は思った
あまりにもオフサイドの判定出すの早過ぎやろと
734名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 00:17:13.91ID:Hamubhl90
>>264
クソワロタ
735名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 00:17:38.71ID:1s+yFm6D0
>>732
チラ見だったからねw
俺がみたシーンとは違ったってことね
ちなみに何分のシーンか教えてくれない?
736名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 00:18:51.69ID:A5+lR2SI0
木本とハヤブサが古巣に取り合ったか
737名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 00:18:55.12ID:+YIFzyaX0
横笛と忖度川崎が1位2位www
738名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 00:19:22.01ID:qilhtiN30
>>735
チラ見でも分かるだろ
プレイが切れる前に笛吹いてる
739名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 00:22:56.96ID:VBS+Busx0
最終節まで優勝争い引っ張りたいなんて当たり前じゃん
神戸も次のホームマリノス戦チケット売れて喜んでるだろ
740名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 00:25:43.93ID:1s+yFm6D0
>>733
俺が見たシーンと一緒か
ヘッドの後に誰かがボールに関与出来る余地無かったように見えたけど…
ヘッド以降ならどのタイミングで吹いても一緒じゃ?
実際明らかにオフだったし
741名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 00:30:04.99ID:7tTBoNfZ0
>>740
ルール議論するに値しないバカだったわ
742名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 00:30:23.33ID:uy/70RKj0
>>740
明らかにオフだった奴はボールに関与してないけどね
だからこそ本来ならオフサイドディレイでVARと交信するような場面だと思うよ
そこすっ飛ばしていきなりオフサイド判定だから違和感が凄かった
743名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 00:31:14.25ID:rpY81qjn0
知能の足りない川崎サポがオフサイドを必死に正当化しようとしてるw
744名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 00:35:14.62ID:1s+yFm6D0
>>742
ボールには直接触ってないけど
明らかにDFと競り合ってたよね
あれってプレーに関与っていうんだよ
745名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 00:39:49.31ID:uy/70RKj0
>>744
うん、それでオフサイド判定は理解は出来るよ
ただね、あの短時間でそれを判断するのはちょっと強引な気がする
普通は即オフサイド判定ではなく、VARと交信してチェックするのが今の時代のやり方じゃないですか?という話
ゴール決めた選手と誤認してたなら即笛はまだわかる
それでもディレイだろうけどね
746名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 00:41:14.36ID:Oj3cuzBl0
町野は二ゴール決めたのは大きいな
大迫よりゴール数多いし最後に呼ばれてるから選ばれる可能性あるぞ
大迫外して絶好調町野が代表入りかもしれない
747名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 00:47:09.86ID:VBS+Busx0
>>746
町野も相馬も前目のポジションにJリーガーはねえよ
748名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 00:53:07.03ID:PTgTKSjx0
>>747
理由がJリーガーだからって思考停止も甚だしいな
ちゃんとプレイについて意見しろよ
749名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 00:53:46.72ID:1s+yFm6D0
>>745
副審目線からすると、完全オフサイドポジションの選手(体1こぶんくらい出てる)が
DFと競り合ってボール付近でジャンプしたらオフサイドよ

VARはどんな場面でも常にチェックしてるので
旗の上がる、笛が吹かれるタイミング関係なしにゴールに関係するものは介入できるよ
今回のケースは明らかにオフサイドだっただけ
750名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 00:57:27.46ID:+WegNHSf0
>>749
大﨑はジャンプしてねえわ
751名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 01:01:20.97ID:yl4yotOM0
>>749
見てないだろこいつ
752名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 01:05:38.26ID:uy/70RKj0
>>749
だからな、そのVARが介入する前に笛吹いてないか?って言ってんだよ
明らかにオフサイドだとしても今の時代はVARあるからディレイするんだよ
753名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 01:10:09.83ID:+WegNHSf0
川崎サポキモいな
有利な判定だらけだから、屁理屈で正当化することに慣れてやがる
754名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 01:16:37.59ID:Dt/C3gIx0
国内組はJリーグを1年間戦い終えた後のW杯だから
肉体的にはもちろん精神的に燃え尽きてないか心配になるよ
招集はこれまで以上に欧州組中心になるのは仕方ない
755名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 01:20:24.08ID:1s+yFm6D0
>>752
VARが介入する前に笛を吹くのは当たり前だよ
プレイが切れるまで笛を吹かないのがディレイ
今回のはゴールになった後に吹いてるようだけど?
で、オフサイドというジャッジ
756名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 01:20:39.36ID:z4KBVk1N0
>>752 このケースは現場でオフサイド判定して笛、VARもそれに異議は唱えずだ
笛吹くタイミングも
・ゴール決まる
・西岡アナ水沼パパ「わー」
・笛
・西岡アナ水沼パパ「あ」
・水沼パパ「オフサイド?」
・西岡アナ「フラッグが上がっています」
だからディレイしないで笛が鳴ったわけじゃないぞ
757名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 01:26:43.68ID:w+gT/47o0
Jリーグ無理
758名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 01:31:49.33ID:1s+yFm6D0
ここのやり取りでわかったのは
ルール知らないやつが吠えてるだけだなってこと

サッカー嫌いなやつがいちゃもんつけてる
(好きな人もいるだろうけどね)

サッカー好きは惑わされないようにね
759名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 01:33:14.22ID:+WegNHSf0
>>758
で、大﨑はジャンプしてないんだが
760名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 01:35:21.14ID:w+gT/47o0
>>759
バカだから相手するだけ無駄だよ、勝手に勝利宣言して悦に入ってるし
761名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 01:38:46.37ID:1s+yFm6D0
>>759
ジャンプしてないよ
(DFとの競り合いはしている)
それを確認できる人か試しただけ
あなたは確認できたみたいだね
762名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 01:54:02.53ID:itYEbG9E0
札幌のルーカスめっちゃ上手いな
ルーカス・シャビエル・興梠の絡み面白かったからもっと見たいけど、来年みんな居なくなりそう…
763名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 01:54:55.78ID:w+gT/47o0
あのスピードで副審が判断出来る訳なくて、ただ単に大崎と菊池を見間違えただけだよ
しかも競り合っててもゴールに関係ないところ
764名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 02:02:18.55ID:VBS+Busx0
>>748
なにしろブンデス2部どころかスコティッシュプレミアにも劣る最底辺のリーグだからなw
765名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 02:04:15.58ID:AlCz1xOJ0
FKはジャッジリプレイで検証されるだろうな
大崎?がプレーに関与しているからオフサイドという結論にしかならないけど
766名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 02:15:52.72ID:w+gT/47o0
>>765
まあ審判擁護しかしないですから結果はそうなるでしょうね
767名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 02:20:57.61ID:1s+yFm6D0
主審とVARにどういうやりとりがあるのか知りたい人は
youtubeとかtiktokで公開されてるから見るのお勧め
768名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 02:25:20.31ID:vuN+88cZ0
川崎の忖度って声が多いから
ハイライト観たが、全部妥当な判定じゃん
とりあえず文句言っておけばみたいな風潮はよろしくない。
769名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 02:31:03.73ID:tnjC6dhD0
アビスパ勝ってるやん、すごい
おめ
770名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 02:31:12.10ID:w+gT/47o0
>>768
反論出来なくなったらこうやって単発IDが出てくる
しかも根拠あるからみんな忖度と言ってるのに
771名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 02:33:06.28ID:KQ+s1WH50
忖度されてるとか言うけど普通に退場者出ることもあればゴール取り消しの憂き目にあったこともあるけどな
772名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 02:37:18.14ID:PvnQEwlT0
>>674
これ見ても思うならな
VARでペナルティ内か外か確認した言われてるが、その時これ見たんならファール取り消しだろと
VARは全く同じ映像じゃないからファールに見えたんかな?
773名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 02:40:07.30ID:HfFBTrez0
湘南は落ちなくなったから、そろそろ危うい順位から上に行ってほしいな
774名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 02:40:46.81ID:PvnQEwlT0
いや優勝争い負けたら終わるとこで何度も忖度言われるのは、1チームだけだよ
775名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 02:41:18.15ID:2a3XD7oq0
J1から静岡勢が消えるな
大阪勢が両方消えた事もあったっけ
静岡は自称サッカー王国だからダメージデカい
776名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 02:43:45.65ID:2a3XD7oq0
>>754
前回までのW杯は欧州勢が1年リーグ戦い終えた後にやってたんだから関係ないでしょ
そもそもW杯の大舞台なのにハナから燃え尽きてる選手はいない
777名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 02:48:36.55ID:VBS+Busx0
これだけ優秀な日本人選手が海外へ出てプレーしてるのにあえてJカスを選ぶ必要がないわな
むしろJリーガーを減らすことで代表が強くなった
778名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 02:50:07.32ID:Fc0y+WEl0
>>657
磐田はもう落ちるんだから次の試合はやる気なくして欲しいなw
絶対京都は残留して欲しい
成績はイマイチだけど試合はめちゃくちゃ面白いし
779名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 02:51:37.83ID:2a3XD7oq0
Jリーグ一筋で代表定着してた選手なんて近年では遠藤保仁くらいだもんな
780名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 02:54:51.43ID:VBS+Busx0
Jリーグって今はもう海外行けなかった搾りかすって認識だよ
781名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 03:01:43.24ID:2a3XD7oq0
それより海外組でもJリーガーでも誰でもいいけど、中村俊輔クラスのフリーキッカーって今後出てくるかね
何でなかなか育たないんだろ
練習不足?
782名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 03:03:46.95ID:TVHVUqAC0
>>772
これおもいっきりファールだよ
後ろから足引っ掻けてるからシューズの紐とか関係ないよ
783尚志
2022/10/30(日) 03:12:53.10ID:v91NjdSV0
>>769
山岸誇らしい
784名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 04:01:22.21ID:pApDCKwf0
札幌はアウェイ広島に初勝利か。すっかり定着したな。
785名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 04:07:19.82ID:z8H0AVC50
静岡と神奈川の差って明らかに人口の問題だよな
786名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 04:10:08.62ID:z8H0AVC50
>>775
千葉と勘違いしてない?
787名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 04:11:24.03ID:/IxH49ga0
じぇじぇじぇ
じぇいつ~で静岡ダービー
788名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 04:15:26.34ID:5e3+lK810
>>674
小林(川崎)が足踏む→小林(神戸)がこける→小林(川崎)も巻き込まれる
って状況なんだな。
789名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 04:26:30.32ID:5e3+lK810
>>781
今年は相馬が決めてたのくらいしか印象無いからなあ。
ボールの問題もあるかもだけどパサーが居所を無くしてるのもあるんじゃないかな。
多分今Jで一番Fkうまいの遠藤だし。
790名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 04:28:45.44ID:Oj3cuzBl0
相馬とかJでも微妙な選手だな
こんなの持ち上げるの無能サッカー協会くらいだろ
まだ12ゴール決めてる町野の方がまし
791名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 04:34:46.11ID:+TlUTI0U0
清水は夏の補強で抜け出たと思ったらまた落ちたな
792名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 04:38:57.37ID:N46+S5450
J2に静岡勢3チームになる悪寒w
793名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 04:42:32.73ID:Dt/C3gIx0
アベック降格なら2009年の千葉県勢以来
794名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 04:43:05.12ID:jQfqlqgj0
サッポコとエスパルスは昔からJALがスポンサーやってるが飛行機移動がデフォのポコはわかるけどエスパルスってな
多分ANAがフリューゲルスやってるからそれに対抗しようとしただけなんだろう
J2行ったら新幹線移動だけになるからもうJAL要らねー
795名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 04:49:01.86ID:EO3xn+R50
>>781
キッカーが悪いじゃなくてDFとキーパーの守る側のレベルが上がってる世界的に見て
796名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 04:51:45.06ID:tN9syPOn0
>>781
セットプレーからしか得点チャンスがなかった昔と違ってフリーキックの練習なんかしてるやつおらん
797名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 05:06:11.67ID:HeC7J8Qs0
>>1
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない

○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)


○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少
798名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 05:19:34.59ID:1s+yFm6D0
>>781
FKの練習不足なのは事実
でも他の練習に時間をさいた方が良いだろうってのが今の流れ
799名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 05:43:43.02ID:5e3+lK810
今季の忖度をまとめてリストにしたいな。
・名古屋戦 知念のハンド見逃しゴール
・札幌戦 青木のゴール取り消し
・清水戦 谷口のチェックで権田負傷退場もノーファウル
・神戸戦 小林悠の足踏みPKゲットとATでの神戸シュート阻止
800名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 06:43:03.10ID:0rFs8XbJ0
>>772
ビデオまで見たなら普通はノーファウルでドロップボール再開だろうな

川崎以外なら
801名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 06:49:27.02ID:5e3+lK810
>>526
みんな手を
縮める中川崎の選手だけ広げるもんなw
802名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 06:53:43.28ID:FyKYRTsn0
>>771
これ本気で言ってる?
誤診で有利になりすぎてるって話なんだから否定したいなら誤診で不利になったケースをださないと
反則して反則をとられるのは当たり前だし、反則が全部とられないほどあからさまにやるわけないじゃんw
803名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 07:04:59.58ID:y6nOcdW/0
忖度エビデンスが続々出てくるね
かなり外堀埋まってるわ
そのうちクラブ内部からも今後は僕たちの忖度をやめて欲しいの声が出て来そう
804名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 07:06:02.06ID:a3kR9kLn0
毬は次節引き分け以上で優勝か
ほんとならとっくに優勝決めてなきゃいけなかったろーに
無駄に引っ張ったな
805名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 07:06:18.11ID:WDjMoiLh0
>>674
これはやばいわ
806名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 07:15:51.36ID:QKRAnaS60
浦和に期待したボクがバカでした(泣)
ズビロが勝ったから、劣頭も勝てると思ったのに
807名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 07:25:38.96ID:BuRHzBNF0
>>674
川崎の小林がエリア外からエリア内に後ろ足出す
DFの足踏む
DFの靴紐が小林のスパイクに引っ掛かる
前に行こうとした小林にDFの足が持っていかれる
両者コケる

VAR入ってPK判定はヤバイわ
川崎意外のすべてサポはこう思ってるだろうな
「ウチだったらPK貰えない」
808名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 07:33:20.91ID:5e3+lK810
ジャッジリプレイで川崎が対象となったものを追加

・対鹿島 登里ハンド見逃し
・対福岡 忖度PK3重罰
・対C大阪 車屋のハンド無視(見逃しじゃなくてOFRでもくつがえさなかった)
809名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 07:38:23.33ID:Iz0L0W3q0
瓦斯も最終節で忖度の洗礼を浴びるだろうね
広告代理店やリーグも黙認だし
PA内で触れるとPK
セットプレーはオフサイド
オッズは川崎にしておくわ
主審はほぼ99%絶対に彼らを勝たせる展開に持っていくだろうし
810名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 07:39:08.42ID:xuOGEbSz0
リカルドロドリゲス退任か
浦和強くなると思ったんだけどそうはならなそうだな
ACLも残ってるしもう1年やらせて良くも悪くもしっかり結論付ければよかったのに
811名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 07:39:34.73ID:CGluuSLI0
中東の笛が生温く見えるわ
812名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 07:41:32.40ID:uyE1btEy0
川崎の試合って本当にゲームみたいに補正かかるよな
813名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 07:43:02.47ID:CTTdwo5P0
川崎vs神戸戦の主審は谷本涼34歳
みんな覚えておこうね
814名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 07:47:42.56ID:ErG56uN80
映像で証拠が残る時代だから疑惑の笛は厳しいよね
忖度が公にバレる時代
815名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 07:48:37.42ID:9uDySOtP0
ハットトリックするとか4試合で4点とる日本人
出て来て欲しいね、わかり易く活躍する選手が
816名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 08:06:28.21ID:e4uhliwg0
>>234
広島は紫じゃないんか?
817名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 08:10:38.88ID:AV/XFoR/0
>>679
伊勢原と海老名(大和)にも作れるぞ。
818名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 08:15:11.78ID:yWDQ6AU90
富士通って審判買収できる政治力あったのか
知らなかった
819名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 08:20:51.62ID:kyxDglB80
山岸はどっかに取られそうだな。
アビスパで2桁得点きめてるし
820名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 08:22:20.53ID:Uc3NgUyQ0
北海道だが知らないうちにコンサ10位か。昔はJ2とJ1を行き来してた弱小だったのに。
821名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 08:23:43.88ID:vgCppHcd0
もしも家長のPK止められてたらやり直しになってただろうな それくらい露骨すぎた
822名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 08:23:49.73ID:DDagl4a40
>>819
脚からのオファー蹴ったやんかw
823名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 08:33:14.39ID:DXJ9/Utr0
最終戦が浦和で助かる
824名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 08:34:44.92ID:tHQ1Mu6T0
>>671
激しく同意
私も同じくです
825名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 08:36:48.40ID:DDagl4a40
来週
磐田勝ち ⇒ 京都の16位以下確定
磐田負け ⇒ 清水の16位以下確定

磐田はどちらを道連れにするか選択可能
826名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 08:41:42.30ID:vgCppHcd0
>>825
引き分けなら?
827名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 08:44:45.49ID:AV/XFoR/0
>>825
負けはともかく勝ちは自分で選択できないぞ
828名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 08:45:58.95ID:LdsMfdnh0
>>825
選択出来るほどの力があったら最下位に居ないわ
829名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 08:46:38.70ID:DDagl4a40
>>826
磐田引き分け
⇒脚●清水○の場合、脚京都清水が同勝ち点で並び得失点差で清水セーフ、京都PO、脚降格
  脚▲以上清水○の場合、清水PO京都降格
  脚●清水▲以下の場合、脚PO清水降格
  脚▲以上清水▲以下の場合、京都PO清水降格

なので、脚・京都・清水のうち2チームが地獄行きだけど、選択はできなくなる
830名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 08:51:52.95ID:fKXCquhB0
柏来年こそ最下位ダンドツ候補じゃね?
10戦くらい勝ちなしはひどすぎる
831名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 08:52:40.50ID:fKXCquhB0
>>825
もう神戸が残留の時点で残留争いの興味うせた
832名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 09:34:28.16ID:OxyFOTHM0
>>85
40代のおじさんに頼るようなクラブが問題
833名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 09:38:06.45ID:9P3Pume20
>>674
これでPKは凄いな
834名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 09:38:22.35ID:B/1Qx5U/0
修斗
修斗
脩斗

ここの三連星感
835名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 09:40:02.32ID:/IzHjfSy0
今年J1で成長した若手で海外行きそうなのいる?
836名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 09:52:04.63ID:POwAYsId0
町野あたりは海外ありそうかな
837名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 10:07:26.80ID:RpIYoNoV0
忖度がすげーよw
どっちも忖度チームだけどさw
838名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 10:09:39.73ID:tUKt+7NC0
ベルマーレのスタジアムどうにかしろ
839名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 10:13:42.82ID:dEw2YLXe0
>>26
鹿島は清水相手にラッキーゴールで辛勝です
勝負強さとかそういうのはもうありません
終わりの始まりです
840名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 10:20:26.57ID:djIndITU0
>>818
富士通で審判買収できたなら、親会社の古河電工のチームは
841名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 10:25:42.46ID:7QQTckLu0
ガンバ大阪てなんでこんな弱くなったの?
842名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 10:31:28.15ID:5e3+lK810
>>841
攻撃パターンが無いので宇佐美が居ないと外人選手にあずけて何とかしてもらうってのからずっと進歩しなかった
843名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 10:32:09.86ID:eTyRFf3q0
>>264
こ、神戸の実況スレにいるのは全員鹿島サポだから(震え声)
844名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 10:34:35.95ID:q8XORi2/0
川崎のPK あれ小林悠がDFの靴紐引っ張ったって考えたら神戸ボールの可能性すらあるよな
845名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 10:40:11.76ID:5ecES+pn0
ガンバと清水降格が一番盛り上がる
846名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 10:40:54.03ID:hPQRW8ob0
瓦斯ってあんな糞なサッカーしてるのによく残留できたな
847名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 10:44:14.63ID:5e3+lK810
>>264
このオフサイド限定でなら取られるのは妥当なんだけどね。出てる選手との距離が近過ぎるから
848名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 10:48:37.87ID:YwP40cBc0
>>809
主審の割当が楽しみだよね

露骨に偏向ジャッジできるやつがもちろん来るんだろうが
川崎にPKあげたいマンのAさんかな
あいつは川崎の相手にPK上げないマンでもあるからマジヤバイ
849名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 10:49:45.00ID:YwP40cBc0
>>818
富士通が臨んでいるかは不明
ダゾン以降の偏向のヒドさと言ったら
850名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 10:50:09.92ID:P2KKdUDg0
>>623
それはない
851名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 10:50:39.42ID:Th2iLG2F0
川詐欺忖度ーレまたやったのか
852名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 10:55:59.46ID:P2KKdUDg0
>>517
で、結局忖度ーレサポなんだろwww
川崎民国だせぇな
853名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 10:59:35.99ID:fGM4dCrm0
忖度があったとして
立場が逆だったら神戸が忖度されたんじゃない?
つまり下位にいるのが悪い
854名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 11:02:37.15ID:aLujPX9u0
たられば屁理屈ソンタクーレwww
855名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 11:02:54.80ID:IsAz2+BT0
>>848
露骨なやつってのは下手なので来ない
上手い主審は気づかれないように試合をコントロールする
856名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 11:10:46.12ID:YwP40cBc0
>>833
これでPKもらえるのは川崎だけ
857名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 11:11:28.73ID:YwP40cBc0
>>855
マリノスの試合の主審も楽しみだぜ
858名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 11:12:39.42ID:YwP40cBc0
>>855
ていうか、気付かれるかなんて今さら気にしてないだろ
露骨にできるクソを割り当てるよねきっと
859名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 11:18:17.19ID:jzJuA6gi0
ジャッジリプレイでやるかね。

優勝争いに関わるやつはデリケートだが
860名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 11:18:39.04ID:uyE1btEy0
踏んでるほうがファール貰える
それが川崎
861名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 11:18:42.86ID:E5QKNuTd0
忖度されて順位嵩上げされてるだけだぞ
862名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 11:23:49.85ID:82o1nLlI0
ACLはわざと負けるから嫌い
863名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 11:28:17.71ID:gMi0q/Zd0
>>859
やるかもね
家本お得意の見えてなかったとか言い訳連発しそう
864名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 11:32:28.57ID:jc4wmK7X0
>>434
わかる
待遇が悪いのは性差別だみたいな変なフェミ選手もいるし
865名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 11:35:13.11ID:AV/XFoR/0
>>864
http://artroumu.com/blog/464/
ちなみにこれ労働基準法なんだけど、男女で扱える重さ
違うのに給料一緒にしろって酷くないか?
866名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 11:39:47.06ID:dS8A11YQ0
>>853
神戸って電通ついてるの?
867名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 12:00:34.16ID:IsAz2+BT0
Jリーグが東の川崎、西の神戸中心で行くよって矢先だからな
神戸は忖度する間も無くコケたが
868名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 12:04:47.31ID:sYYNIfZR0
最終節を前に浦和とか激震走ってんのな
京都の監督は残留とか言ってるけど
ワールドカップもすぐ目の前に来てるし今年のオフほどエキサイティングな年はないな
869名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 12:05:23.34ID:c5zsb9pH0
専スタじゃない川崎は永遠の中堅クラブ。
あの広島でさえ専スタなのに。全く立てる気配もないのが腹が立つ。
ダゾーンから金もらってるくせに。
870名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 12:22:07.00ID:h9Q+6csa0
>>674
位置がオンザラインという感じだけど、その場合は中の扱いなのかな
871名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 12:26:36.49ID:lRe8syYr0
>>862
本当日本勢ACLどうすんだろうなFM、川崎、広島全部わざと負けそうなチームがでてさ
872名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 12:34:04.94ID:HuwRLDO00
来週は川崎が疑惑のゴールで瓦斯に勝って必ず逆転優勝します!
神戸vs横浜戦も神戸が必ず勝ち点1以上を取ります
あとは主審が疑惑の笛でコントロールすれば完璧

描かれてるシナリオを読めば予測は簡単w
873名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 12:36:07.85ID:DengQc8T0
>>866
それはダゾンの株主だろ
つまり話題の高橋が逮捕されたように何でも操作できるってことでしょ
日本を牛耳ってるわけだし
874名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 12:37:37.30ID:vgCppHcd0
>>872
勝ち点1じゃひっくり返らないだろ
勝ち負けにならないと鞠の逃げ切り
875名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 12:38:05.82ID:eR3LLsyf0
>>859
やるわけない
いや
できるわけかない
何故なら彼らは雇用されてる身だから
876名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 12:41:06.93ID:ih2iC/WD0
>>860
わざわざ主審がVARを複数人で確認しているにも関わらず
つまり確認作業とは聴衆に向けた単なるパフォーマンスと可視化されただけ
主審には主演男優賞を贈りたい
877名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 12:42:51.13ID:IsAz2+BT0
Jリーグには人気回復してもらわないとDAZNも困るからね

東の川崎、西の神戸で盛り上げていくよ
878名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 12:48:23.13ID:BndzNdLp0
こうやってあからさまなズブズブ工作するから全国民から嫌われてるんだろ広告代理店
逮捕者まで続出してるし
地検がんばれ~!
879名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 13:02:08.95ID:Fj/p//sF0
>>875
例のハンドの時は普通にハンドって言ってたけど
880名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 13:11:39.02ID:sYYNIfZR0
>>872
ああ、何となく2017年を思い出す展開だな…
881名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 13:31:40.89ID:7K0DaP2W0
>>872
よし来週は川崎と神戸の勝ちに賭けるわ
882名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 13:59:31.00ID:li7nZ0Rh0
ヤフコメだと川崎サポからも後味悪い、最悪のレフリング、ストレス溜まる、違和感のある終わり方等忖度と思われる待遇に対して自虐的になってるサポの声も多いね
883名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 14:03:57.09ID:jDCdbR1X0
いっつも判定がーっていう人達はサッカーファンなの?
884名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 14:20:43.21ID:imXZvSv30
>>755
事実を正しく認識できてないんじゃ議論になるわけないわ
885名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 14:27:06.06ID:dqRbrnA90
清水ってぽこにボコられてるイメージ強いんだけど最終節悲惨なことになりそう
886名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 14:38:36.38ID:Vv4A0uLX0
札幌誇らしい
887名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 14:45:20.91ID:3rAMdNx+0
>>815
でも前節だったかに東京の渡邊凌磨がハットトリックしてもまったく話題にならなかったぞ
まあふだんからたくさんゴール決めてる選手ならもっと話題になってたかもしれないが
渡邉は髪の毛だけ見ると将来は岡崎になれそうな逸材なんだけどな
888名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 14:47:32.36ID:wsqn7Ujo0
>>859
判定自体は妥当だし別にデリケートでもないよ
最後の笛吹くの早いのはアレだが
889名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 15:00:50.08ID:aZ8O3m7v0
>>883
上に貼られてる疑惑の判定を問題無しというならば君が川崎サポってだけだ
890名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 15:04:34.02ID:mbZYPcj80
>>880
あのときは鹿島が可哀想な目に会ってたな
891名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 15:05:17.61ID:mbZYPcj80
>>879
言っただけ
ガス抜きでしかない
892名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 15:07:06.09ID:mbZYPcj80
>>882
そんなの火消し工作だろ
ほんとにそう思ってるなら得意の横断幕で訴えろよと思うわ
893名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 15:07:45.66ID:mbZYPcj80
>>883
サッカーファンだからこそ腐敗は取り除かないといけないんだよ
894名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 15:15:32.97ID:nwgNMJxw0
>>882
Twitterではトンデモ理論で忖度を否定してる奴ばっかだけどな
川崎サポは本当に知能が低い
895名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 15:16:07.27ID:f8eRbDs+0
>>883
基本的には言わないけど川崎だけは擁護できない 
誤審も含めてサッカーとか言うレベルを超えてる
896名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 15:17:09.03ID:N19m19H60
>>890
それでジャッジに疑問の声を上げる鹿サポを侮辱しまくってた忖度サポの醜悪さは忘れない
897名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 15:18:54.02ID:imXZvSv30
>>891
後から
あれは~だった
といったところでまた繰り返すだけだしな
898名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 15:18:56.58ID:2URkjJI/0
>>888
どれが妥当なの?
足を踏んだ側の小林ではなく踏まれた小林の反則をとったシーン?
プレイに関係ない選手のオフサイドをディレイもせずにとったシーン?
899名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 15:19:14.01ID:KGh6DhkS0
忖度とかどうでもいいんだけど、そんなことより川崎サポって川崎が劣頭や鹿島砂漠あたりと同レベルで嫌われてる事に気づいてないのが面白い
劣頭と砂漠は嫌われ慣れてるしそれを認識してるけど、川崎工場汚染サポは逆に好かれてるとでも思ってそうなのが滑稽で好き
900名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 15:19:36.59ID:wwdgbWIF0
>>877
川崎忖度でJリーグに対する熱が一気に冷めたよ
901名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 15:21:48.71ID:IZZX+QLZ0
>>899
結構5ちゃん見てるけど砂漠がどこを指すのかわからんw
鳥取は嫌われるほど目立ってないよな?
902名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 15:21:57.97ID:m8DEPlqQ0
>>877
ACLを神戸みたいに勝ち上がってから抜かせよw
903名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 15:23:06.81ID:cM1ftPqg0
>>899
あいつらは叩かれてる理由が嫉妬だと決めつけてるからな
あんな恥ずかしい勝ち方してるチームに嫉妬なんかするわけないのに
904名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 15:28:09.67ID:glUVVXEd0
もうね、神奈川対その他って感じだね
905名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 15:50:10.52ID:Fj/p//sF0
優勝争いを最終節まで引っ張るために川崎勝たせてるとか言うけど、そもそもマリノスがガンバやらジュビロに負けたのが悪い
906名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 15:56:42.57ID:+CIGHpfA0
>>905
忖度だのなんだのはアホな戯れ言だから相手にすんなよ
907名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 15:58:24.87ID:FlmlIpAI0
>>905
はいはい
それと川崎が忖度三昧なのは関係ないですよ
名古屋戦や札幌戦のような分かりやすい忖度されまくった上で負けたり引き分けたりしてる忖度ーレさんはどんな屁理屈で逃げてもJで最も恥ずかしいクラブ
908名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 15:59:45.65ID:qCbm/cYq0
>>906
川崎絡みになんの不正もないと信じ込んでるは方がアホ
909名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 16:31:35.00ID:NTSe1spJ0
川崎ってホントに二十年前の韓国みたい
910名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 16:45:59.37ID:ik+nOz5N0
神戸はもう残留決まってたし引き分けも必要なかった
どう転んでも川崎を勝たせるようなプランがあっただろ
2017年なんか偶然て片付けるには無理がありすぎってジャッジが同時進行の2試合で起こってたしな
911名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 17:23:28.76ID:coPbThXD0
スカパーからダゾンに移行していきなり露骨に忖度が始まったよね
なんか政治権力の闇を感じるというか彼らを勝たせないとなにか不都合な事があるのかな?と勘ぐってしまう
912名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 17:28:42.23ID:Nf8FlJXZ0
>>900
冷めた人はかなり多いよ
だから川崎戦だけは観に行かない人が増えてる
913名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 17:29:15.56ID:mbZYPcj80
>>909
ヘイトニダ
914名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 17:29:54.69ID:trJMTTkO0
>>912
高確率で不快な思いするの分かってるもんな
915名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 17:30:29.17ID:mbZYPcj80
>>911
なんかヒーローチームwでも作りたいんじゃね?

やきうにおける読売(ただし30年前の価値観)みたいな
916名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 17:30:43.88ID:AG9KmvVh0
>>910
今シーズンも同じようなこと起こってる
鞠にはPK与えられないのに川崎は怪しいPKたくさん得てる
917名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 17:34:13.15ID:VBS+Busx0
やっぱリーグを盛り上がるにあたって巨人阪神のイメージがあるんだろうよ
それが川崎神戸でいこうとなったということ
毎年コロコロ優勝クラブが代わってちゃ地上波も放送しようがないし
918名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 17:35:03.91ID:Dt/C3gIx0
最後はフェアプレーポイントによる決着を期待
919名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 17:35:58.54ID:mbZYPcj80
例えばこれはもちろんオフサイドなし
だって川崎のゴールだから

家長のオーバーヘッド
佐々木はオフサイドじゃないのかね

【サッカー】J1第33節 磐田J2降格 川崎×神戸、横M×浦和、湘南×鳥栖、清水×鹿島、名古×F東、京都×C大、広島×札幌、福岡×柏等  [久太郎★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
【サッカー】J1第33節 磐田J2降格 川崎×神戸、横M×浦和、湘南×鳥栖、清水×鹿島、名古×F東、京都×C大、広島×札幌、福岡×柏等  [久太郎★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
920名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 17:44:04.96ID:ZooyBBPR0
>>919
川崎関連のジャッジは辻褄合わないことばかり
そしてその全てが川崎有利な判定
921名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 17:46:39.83ID:4RtFE8Jd0
>>919
身体1個左ならオフサイドだけどこの角度だと家長のシュートは見えている感じはする
あとはシュートをオフサイドラインにいた選手の方向に飛んで完全によけていればオフサイドだけど、
この態勢のままでいたならオン扱い
922名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 17:47:08.35ID:Zsd2ep8z0
サッカーファンw
923名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 17:47:19.82ID:mbZYPcj80
>>921
必死だな川崎民国人w
924名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 17:49:52.10ID:eWvPdUE80
>>919
4-0だからいいだろ
925名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 17:52:59.21ID:ZooyBBPR0
>>921
断言できるけどこのシーン川崎が決められた側ならVARがしっかり取り消すよ
Jリーグ見てる人間からしたら常識
926名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 17:54:48.99ID:utEH4WLB0
>>923
真面目に答えて損したわ
927名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 17:54:49.21ID:J4qFQHiM0
>>781
すげーの決めるなと思ってもその人たち安定しないんだよね
928名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 17:57:16.22ID:ZIKC0oG/0
>>781
フリーキックだけでいいなら福森とかいるよ
929名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 18:01:12.99ID:mbZYPcj80
>>926
そういう判断を公平にしてるならこんな話の流れにならないんだよ

コンテクストが理解できない教条主義者にはわからないんだろうが、無理せず主審スレに引きこもってろよ
930名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 18:04:38.89ID:Zsd2ep8z0
俺に同意しない奴は全て敵
931名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 18:09:54.69ID:0MXyba5t0
>>926
川崎に関するジャッジを真面目に考える奴がいるか
説明つかないおかしなことばっか起きてるだろ
932名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 18:10:01.58ID:o4R4qhBc0
神戸は残留確定してるから堂々と1–2で横浜に花を向けられるな。
終わったら三木谷に一年分のブーイングもできる。
933名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 19:13:41.11ID:YeIBGHQw0
川崎に忖度してリーグになんメリットがあるの?
934名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 19:15:26.70ID:VBS+Busx0
>>933
川崎をJリーグの巨人にするんだよ
935名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 19:16:34.34ID:q10KK7z+0
なぜそんな必要が?
936名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 19:17:52.97ID:q10KK7z+0
東京でも横浜でもいいじゃん
937名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 19:18:46.45ID:VBS+Busx0
>>935
川崎を中心に地上波に中継してもらうんだよ
他のクラブにとっても悪い話じゃない
938名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 19:20:05.01ID:VBS+Busx0
>>936
ちょっと前まで無双してたし
OB含め知名度のある代表選手も多いんで
939名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 19:20:56.40ID:IreylVIT0
>>933
ザ・Jリーグに仕立て上げたいんだろな
940名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 19:21:51.57ID:P7fiDN+l0
>>931
陰謀論者にとっては何もかもが説明つかないからなw
941名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 19:25:26.89ID:q10KK7z+0
>>938
それはちょっと無理があるな
942名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 19:39:10.41ID:VBS+Busx0
>>941
こういう方針が決まったときは川崎1強と言われてた頃では
943名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 20:02:33.78ID:jSedf/Me0
>>940
川崎サポに聞いても説明できてないんだけどなw
944名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 20:03:48.00ID:q10KK7z+0
>>942
その時たまたま強かったから?w
945名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 21:11:54.00ID:HYWkIdTW0
関東にビッグクラブが欲しいから川崎(+東京、浦和)に忖度してる
鹿島に優勝させても盛り上がらないから逆転の可能性のあった川崎に忖度した
フロントがイベント等に力を入れていてメディアからの評価も高いから忖度した

忖度する理由なんていくらでもある
946名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 21:22:28.02ID:VBS+Busx0
ころころ優勝チーム代わっちゃ地上波みたいなチャンネル数限られたメディアはどの試合中継していいかわからんよ
947名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 21:29:58.26ID:hITid5fD0
だからダゾーン分配金を
Aクラス 1〜6位
Bクラス 7〜12位
Cクラス 13〜18位に分けて差をつけて ”Aクラス常連チーム”を作って育てるしかない

シーズン終盤になると優勝争いと降格争いだけ話題にされて中位の試合がダレるから
Aクラス争いBクラス争いにも注目が集まるようにできるし
948名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 21:30:56.45ID:gJ0Scoie0
川崎がビッグクラブになると専スタ作れるとかなにかしら協会やリーグや広告代理店にとって都合がいいことがあるんだろうなと勘ぐってしまうけどね
その為には忖度される運命というか
949名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 21:34:12.21ID:fzo35Np10
>>933
なんだろうね
自○党と繋がってるとか
ネ○コンと繋がってるとか
バックにロス茶がいるとか
殆ど陰謀論になってしまう笑
950名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 21:35:39.86ID:nNu8OFw30
誰も名古屋の試合には触れないんだなw
951名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 21:38:08.69ID:hDVfSyZf0
>>949
うるせーよ反ワク
952名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 21:40:09.51ID:VBS+Busx0
>>950
マジどうでもいい
名古屋無くなれ
953名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 21:45:13.73ID:5gNol2Pu0
忖度する理由なんて知るか
度重なる偏向ジャッジであるチームが一方的に利益を得ているという事実だけだ
954名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 22:05:12.18ID:lMMfcLas0
>>869
等々力を専スタにする計画は発表されたぞ
955名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 22:06:50.82ID:Y6DWYpDd0
理由がわからないからやってないなんて理屈が通るわけもなく
956名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 22:07:17.65ID:1XEC4eF30
>>933
大都市にビッグクラブを作りたい&鹿島に勝たせたくない
本当は瓦斯をそうしたかったが日程とかで優遇しても瓦斯がいつまでたっても優勝できないので次点で川崎にした
957名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 22:08:01.17ID:+JkUi2VD0
忖度する理由が分からないとか言うやつって説明されると逃げるよな
958名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 22:10:19.52ID:Zsd2ep8z0
>>956
横浜でいいのにな
959名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 22:14:51.22ID:VBS+Busx0
川崎三連覇からの待ちに待った常勝クラブ誕生でいいだろ

川崎が地上波で中継してもらえるようになれば他のクラブも対戦相手として中継してもらえるんだしいい話だ
960名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 22:47:47.29ID:p2750ZiG0
フリューゲルス
961名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 23:02:09.84ID:hITid5fD0
横浜エフまりのすのエフはいい加減取ってほしいな
セブンアンドアイホールディングスのアンドアイもイラネ
962名無しさん@恐縮です
2022/10/30(日) 23:10:32.92ID:p2750ZiG0
横浜FCのFをフリューゲルスにすればいい
963名無しさん@恐縮です
2022/10/31(月) 00:01:37.23ID:h5Ou5mlc0
Jが本当に介入する力があるなら勝点66で並ぶ展開は100%ないな
964名無しさん@恐縮です
2022/10/31(月) 00:55:05.15ID:FuGzwcPQ0
>>959
川崎なんか人気でないだろ
比較的軽蔑されてる地域だし
965名無しさん@恐縮です
2022/10/31(月) 04:09:46.65ID:7qXTyWRz0
>>948
ガンバ方式では無理なの?
966名無しさん@恐縮です
2022/10/31(月) 06:46:02.07ID:+Dmypg/o0
>>963
介入しても川崎負けたりしてるからそれはわからない
札幌戦とかあそこまでやって負けるのかってくらい酷かったし
967名無しさん@恐縮です
2022/10/31(月) 08:26:54.77ID:h5Ou5mlc0
>>966
66で並ぶと名古屋戦のこと掘り起こされるから野々村もびびって逆転優勝で川崎が引き分け以下でマリノスの優勝になるんじゃない?
968名無しさん@恐縮です
2022/10/31(月) 09:28:31.72ID:y8n+jVpc0
>>933
リーグというより森保でもできなかった日本人監督Jリーグ3連覇の実績を掲げた鬼木を代表監督に祭り上げたいJFAの思惑のほうが強そう
審判はリーグよりもJFA寄りだしな
969名無しさん@恐縮です
2022/10/31(月) 09:30:45.80ID:IkVqjOfH0
>>924
それ言うけど得失点差てものが後で効いてくるだろ
忖度とか皆んなに怪しまれるから目立たない部分で少しでも工作してんだよ
試合中のライン判定やPKばかり取り沙汰されるが、細かいファールでも常に川崎寄りにジャッジしながら相手チームのストレスを高めてる
それがやがて大きなファールでカードやPKへと繋がるように試合全体をコントロールしてんだろ
970名無しさん@恐縮です
2022/10/31(月) 09:44:25.43ID:uSkAAq0H0
チャナの補強もその為か
なるほど利害一致やな
971名無しさん@恐縮です
2022/10/31(月) 13:26:46.42ID:wQ0cXhi90
町野点取ったけど、代表には選ばれないんだろな
972名無しさん@恐縮です
2022/10/31(月) 14:18:05.93ID:TZQuViH+0
>>968
でも忖度は鬼木初優勝のときからあるぜ?
973名無しさん@恐縮です
2022/10/31(月) 18:21:36.37ID:Si+z1y+m0
>>971
Jカス呼ぶわけないだろ
974名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 00:25:10.56ID:KwmWG7PU0
W杯で忍者ポーズしたら話題になるだろうな
975名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 00:29:08.91ID:8sSnCt+P0
>>972
というか鬼木は忖度抜きで勝ったことがない
976名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 00:33:43.83ID:kscObLOy0
バ川崎ソンタクーレ
977 【末吉】
2022/11/01(火) 01:10:34.23ID:/zIy6b4U0
>>976
つまらん
ウンコターレでやめとけ
978名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 03:47:26.40ID:V3LRLcTa0
川崎の忖度だけ言ってて
マリノスが連敗したことに触れないやつは
川崎にも勝てない16クラブの馬鹿サポwww
979名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 05:59:17.73ID:mvaTp5Dd0
おかえりなさい。

しかしj2もズビロにとっては通過点でしかないんだなフッ。
980名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 06:28:44.46ID:AzupEbBr0
>>978
バカはお前だろ
明らかにおかしかな不正が行われてる中で正当な試合結果の方に注目が行くわけない
981名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 07:02:30.01ID:UMv2f7yu0
ジャッジリプレイ上がってるけど何気に家本ディスってるなw
982名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 07:33:06.25ID:6gy3sPOH0
マリノス最終戦は審判にぶち壊されるだろうな
そして川崎は謎のPKと前足で勝つ
983名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 07:50:43.67ID:kSCZpWd10
>>271
川崎戦そういう事が起こるよね
札幌もシャビエルの見事なゴールがオフサイドポジションに居たそれ程影響しない味方のせいで取り消されてた
984名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 07:59:39.05ID:NLiARv8t0
>>982
2017を超えるとしたら「何も起きてないけどとりあえずファウル」くらいやって欲しいな
985名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 08:51:48.05ID:6gy3sPOH0
>>983

一方川崎さんならこれだけ本人が出ててもオンサイドですよ
【サッカー】J1第33節 磐田J2降格 川崎×神戸、横M×浦和、湘南×鳥栖、清水×鹿島、名古×F東、京都×C大、広島×札幌、福岡×柏等  [久太郎★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
986名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 08:57:36.35ID:VcRbjvug0
>>404
熊本「大津高校があるオッがロアッソが代わりに灯すバイ」
987名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 09:49:28.07ID:iKPO9U1i0
>>959
川崎なんて名古屋より潜在人気無いから忖度されても無駄なのにな

こいつみたいに調子乗っちゃった馬鹿サポばかりだしそろそろ見切れよ
988名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 09:54:41.32ID:nWXMVTik0
VARで疑念が深まるゴミみたいな審判団
989名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 10:00:22.38ID:iiLmfUuL0
残り12レス…
990名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 10:44:53.67ID:URGXD+6n0
>>985
まあ平時からこれやってコソ泥みたいに勝ち点稼いでるからな
それでも横浜が予想外に頑張って追いつかなくなってきたからここ数試合でも操作してきた
そんでいよいよラスト1になり衆人環視の元で繰り広げられるわけだ
出来るだけ怪しまれることなく目立たずなんてもう無理だろw

たぶん瓦斯とは談合して途中までスコアレス
先に何か起こるとしたら神戸と横浜の試合だろうな
そこで横浜を謎のファールとか退場で自滅させてから残り10分くらいで忖度が先制ゴールのプランだろ
もうそのころ横浜は追いつけないほどに点差をつけられて視聴者からそら仕方ない自業自得だわとか印象つけて疑惑逸らしだよ
991名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 11:09:14.19ID:MOrCmWGa0
最終節は注目だな
両試合で不可解な判定があったら俺はもうJリーグ見るのはやめるよ

不正な判定はそのスポーツそのものを台無しにする
何故ならスポーツの魅力は筋書きのないドラマだからだ
だから人為的に筋書きを作った時点で全ての魅力を失うんだよ
992名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 11:13:24.12ID:7IPWMpRl0
ジャッジリプレイで家本元主審が川崎神戸のPKは
靴紐を踏まれたアクシデントによるものでノーファールという意見
神戸のシュート直前での試合終了にも疑問を


そりゃそうですよね
993名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 11:25:29.55ID:Xnn7QENV0
>>992
川崎サポだけが妥当と言ってる
994名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 11:50:46.67ID:9jV/LWya0
その番組てダゾンとか閉じた場所でしか放送されないからライトな視聴者の目には触れないし川崎の横暴はなかなか広まらんよ
NHKはひたすら川崎優勝の軌跡みたいなやつを連呼するしか能がないし
995名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 11:52:31.27ID:QObFZTUu0
靴紐を踏まれたからセーフってのはあくまで個人の見解だからなぁ
それアリにすると後ろからボールホルダー追いかけてる時に紐でトリッピングしても良いことになるから支持できない
996名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 12:06:12.53ID:b7hORLJ/0
>>992
あの時間が限られた場面ではファールってジャッジしてたって言ってたじゃん
それだけ難しいジャッジだったんだよ
997名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 12:42:48.85ID:oW39ar3r0
カワサキか・・・
998名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 13:48:41.86ID:sa+hHAoD0
時間が無いからファールでいいだと?
何のために映像判定があるんだよ
999名無しさん@恐縮です
2022/11/01(火) 15:08:49.74ID:yQUz8Xkb0
999なら川崎の不正疑惑が暴かれる
1000 【大吉】
2022/11/01(火) 15:14:57.88ID:I+nfdWaw0
せん
-curl
lud20250210035107ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1667030400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】J1第33節 磐田J2降格 川崎×神戸、横M×浦和、湘南×鳥栖、清水×鹿島、名古×F東、京都×C大、広島×札幌、福岡×柏等 [久太郎★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
アップル「ファーウェイはバカ」
相手のユニ掴んでも退場にならないサッカー
ネットでサッカー観戦◆2017-070
スキンリファインクリニック
トレーニーの必須ファッション
スカッとゴルフ パンヤ 2923CP
ネットでサッカー観戦◆2019-33
大阪府のネットカフェ事情〜その21
ネットでサッカー観戦◆2017-44
日本サッカー史上最高の天才は?
ネットでサッカー観戦◆2017-22
ネットでサッカー観戦◆2016-46
スカッとゴルフ パンヤ 2945CP
ネットでサッカー観戦◆2022-06
ネットでサッカー観戦◆2019-7
ネットでサッカー観戦◇2021-01
ネットでサッカー観戦◆2016-67
ネットでサッカー観戦◆2017-2
海外サッカー好きな人あつまれ〜
【サッカー】日本vsUAE避難所
アクアカタストロフィスト
サコッシュの次にはやるカバン
第98回全国高校サッカー選手権大会★33
サッカーが嫌われる1000の理由part1
サッカー日本代表さん弱い弱すぎる
サッカーWCアジア勢が好調な理由
一人1アーティスト縛りカラオケオフ
〜 サッカーコラム総合スレ 〜
フルメタル・パニック!IV part2
〜 サッカー漫画総合スレ 避難所〜
サクセスクリニックの偏差値について
【パリ五輪】男子サッカー 総合★4
高校サッカー総合スレ part116
サッカー実況・解説者総合スレッド
高校サッカー総合スレ part11
【レジ専門】チェッカーサポート
【サッカー】長友の価値は半減か
サウジカップデー日本馬の登録一覧
インターネットカフェ ラグーン
シンフォニックファンファーレ
サッカー界を敵視する焼き豚・小宮山
第96回全国高校サッカー選手権大会☆15
高校サッカー総合スレ part82
高校サッカー総合スレ part86
高校サッカー総合スレ part81
 ファミコンのカセットと箱の絵 
星のカービィ 【フーム】を語る
長谷川ニイナハッサン part1
【サッカー】うつ病で苦しむ人の希望に 元サンフレ選手・森崎兄弟が告白本
海外サッカー★9 
【サッカー】<今のままでは戦力外?>専門家に聞いた「本田と香川は日本代表で生き残れますか?」★2
喪女がサッカーを語るスレ 26
【テレビ】<TBS>安倍首相出演のNEWS23でキャスターのイヤホンから「モリカケ!」百田氏「キャスターはディレクターの操り人形」
【サッカー】<英国人記者が考える「Jリーグ」の未来>DAZNマネーは救世主!「競争力をアップさせるためにスーパースターを!」
【サッカー】<コロンビア代表のペケルマン監督>「最初の3分で重要な選手を失った。日本は自分のスタイルでうまくプレーをしました」
【サッカー】<名古屋グランパス>9戦勝利なし…順位は降格圏とわずか勝点1差…小倉監督「今の段階で選手たちを責める気にはなれない」
【サッカーW杯/時間稼ぎ】先制され防戦一方だった日本のGL突破の可能性を1%でも上げるために取った西野監督の作戦は、まさに最高の一手!
【野球】<野球離れを食い止めるには?>日本野球科学研究会で発表された4つの実践例「サッカーへの流れを押し返す」野球指導を推進 ★3
サルミアッカ
【サッカー】<崖っ縁!名古屋グランパス>最終節・湘南ベルマーレ戦チケット完売!「たくさんの後押し 感謝」
スーパーサッカー
サッカー好きな毒男
高校サッカー選手権 総合
雑談 ペニィフラッシュ
金羽のフェニックス 159羽
第95回高校サッカー選手権★13
17:21:48 up 31 days, 18:25, 0 users, load average: 85.17, 90.87, 89.66

in 0.064649105072021 sec @0.064649105072021@0b7 on 021407