◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ドラマ】「かりあげクン」実写ドラマ化 戸塚純貴主演で23年1月7日放送スタート [湛然★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1666728857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「かりあげクン」実写ドラマ化 戸塚純貴主演で23年1月7日放送スタート
10/26(水) 5:00 シネマトゥデイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c59f1e8777b087e33f93230ff2c7393efc69ce0f かりあげクンを演じる戸塚純貴のかりあげビジュアル - (C)BS松竹東急/AOI Pro.
原作書影(C)植田まさし / 双葉社
植田まさしの4コマ漫画「かりあげクン」が連載42年の時を経て、初めて実写ドラマ化されることが26日、明らかになった。2023年1月7日よりBS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)の土曜ドラマ枠(毎週夜11時~)で放送される。空気を読まないイタズラ好きだが周りから慕われている永遠の平社員・かりあげ正太(かりあげ・しょうた)を演じるのは戸塚純貴。原作の設定通り髪を刈り上げたビジュアルも公開され、戸塚は断髪した時の心境を「作品によって役を作る際に監督とイメージを話し合って作り込んでいくことが多いのですが、今回はディティールがハッキリしているので監督、プロデューサー、大勢の方に見守られながら断髪したのは新鮮でした。みんなで作り上げた渾身のかりあげに身が引き締まりました」とコメントしている。
本作は、「コボちゃん」「フリテン君」などの4コマ漫画で知られ、今年で画業51年を迎えた植田まさしの同名漫画「かりあげクン」(双葉社「月刊まんがタウン」「週刊大衆」連載)が原作。1989年にフジテレビでテレビアニメ化されているが実写ドラマは初となる。これまでドラマ「恋なんて、本気でやってどうするの?!」や「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」などで三枚目を多く演じてきた戸塚が、原作通り「無表情な主人公」という新境地に挑む。
脚本は、これまで一貫してコメディを上演し、舞台「サマータイムマシン・ブルース」「曲がれ!スプーン」などが映画化されてきた劇団ヨーロッパ企画。1話に複数のショート作品を組み合わせたテンポの良い痛快ドタバタコメディーになると言い、長原竜也プロデューサーは令和における「熱血社員、残業、飲みニケーションと廃れていくもの、ネット社会、ハラスメント、韓流ドラマ、スマホ、新たに生まれたものの間で右往左往する全世代サラリーマンたちを愛情と風刺を込めて描きます」と紹介している。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
植田まさしYES/NOチャート
タイトルは知ってるし主人公のビジュアルも頭に浮かぶ、ひょっとしたら何回か読んだことがあるかも知れないけどどういう漫画か知らない。
>>6 どうせローソンがコラボするから間違ってない
BS松竹東急ってなんだよ
ちょっとおもしろそうだな
漫画界広しと言えど「バーロー」と言う主人公はコナン君とかりあげクンだけ
昔、明石家さんまが月曜ドラマランドでやってたような記憶がある。
>>9 やべえ、結構作品知ってるし喫茶店で読んでたわ
植田まさしのシリーズは
ほとんどアンリミでゼロ円になってるから
手軽だったりする
それより植田まさしは大丈夫なの?
ずっと休んでるけど
>>28 さんまの植田まさし実写版はのんきくんとキップくんか
>>31 あぁ、そっちの方が良いな
イケメン起用すんなと思う
かーりあーげークン
かーりあーげークン
かーりあーげークン
小学生の頃のんき君を読んでた
意味のわからない大人な事がいろいろ書いてあったw
>>23 かりあげくんはあまり言わない
言われる側
女性の髪のぐしゃぐしゃ書きなぐった謎のワンポイントは再現されるの?
植田まさし亡くなったら猪木円楽以上にショックかも知れない
>>69 植田まさしは単純なキャラと構図で膨大な作品の蓄積があるからAI化する可能性あるよ
>>32 内容と反比例してキャストが無駄に豪華なんだよなw
>>70 AIが植田まさしと田中しょうの画像を混同して取り込んでしまいそう
>>73 田中しょうもよく自分の絵柄捨てて4コマ漫画家になれたよな
少女漫画描いてた頃からは想像がつかんw
からあげくんに見えてどうやってドラマ化すんだよってちょっと思ったら違った
植田まさしキャラ独特のすっとぼけて
人を小馬鹿にした顔付きの人にやってほしかった
そういう人がいるかどうかわからんが
>>9 コボちゃんとかりあげクンしか知らないけどよく出来てるなこれ
>>20 この枠自体はつまらんw
これはわからんけど
フリテンくん時代のえげつない下ネタはもう描かないのかな
今の時代に空気読まないイタズラ好きの人が周りから慕われるってかなりハードル高くないか
初期のかりあげ君て鬼畜な印象しかない
まーた漫画の実写かよと思ったけどなかなか良い人選で草
いたずら好きは初めて知った
いじわるばあさんみたいな感じ?
へぇーどんな奴がかりあげクン?と思ったら中途半端なイケメンがカッコつけててイラッとした
自分の中のかりあげクンの実写版イメージは、ザ・マミイのメガネの人
かりあげ全巻持ってるが
初期はいたずらのためには犯罪も辞さないかりあげであったが
今はコンプラ厳しいからか人を傷つける陥れるようなことは全くしなくなった
そもそもかりあげクンって読んだことないんだよな
タイトルは知ってるけどどんな話なんだ
当時の駅弁の移動販売でクレジットカード払いしようとする話が好き
>>103 「汚い食べ方ねー」って文句つけてきた同僚OLの飲み物に下剤をまぜて、トイレで「汚い出し方ねー」ってやり返す話を覚えてるわ
今だったらまあ大炎上やろな
>>79 むしろ、今のご時世だとちょっと売れたら、からあげクンとコラボとかすんじゃね?と思った…
あー、名前見てわからなかったけど顔見てわかった
この俳優さんなら程良いかもしれんw残念な良い人ぽい印象ある
数十年読売読んでるけど高校の時以来コボちゃん読んでないな。学校行く前にウンコしながら読んでた
妹が出来たって聞いてビビった
>>112 俺もずっと読売
作者の体調不良で休載してるのは知ってたけど、さっき見たらコボちゃんあった
傑作選だった
戸塚純貴ってどう見ても崩れたおもしろ系な顔の三枚目なのに
イケメン扱いの役のことが多く、よくわからなかった。
見てないからその時の役どころはわからないけど、
仮面ライダーに出てた頃は顔がもう少しまともで、
年齢とともに顔が崩れてきたのかな?
かりあげクンみたいなアホ役なら納得できる。
4コマ漫画だったと思うけど、ドラマ化するようなストーリーあるのか?
>>116 そんなにイケメン扱いされてるか?
どっちかと言うとずっと三枚目だけどな
コメディうまい
実写版
カメレオン
ジャングルの王者ターちゃん
おぼっちゃまくん
キップくん実写
駅の描写に時代を感じる
傘でゴルフとか
前川清 西川のりお
ちょっとめんどくさいやつ、いやなやつってレベルじゃなく
犯罪まがいのこともやってたよな
仮面ライダーウィザードで変身すらしてない脇役の方がブレイクするなんて想像もつかなかった
女の人の髪にある謎のぐちゃぐちゃしたやつも再現してくれ
コボちゃんずっと傑作選続いてる
植田まさし大丈夫だろうか
同僚のメガネリーマン、女性、課長の再現も気になるな
太子さんは餅田コシヒカリor3時のヒロインかなで
ヒサエさんは広瀬アリスあたりか
初ドラマ化って言うけど見た記憶あるな
あれは何だろうかと思ってたら
>>9有能すぎるコレのどれかだわ
>>50 まことちゃんもバーローは美香姉ちゃんに言われる側だったな
いつもかりあげクンとつるんでるメガネは誰がやるんだろ
>>55 かりあげの課長への執着はBLと言っても過言ではない
たしかかりあげを慕っている
若手の女子社員がいたな
黒髪ポニーテール風だった気がする
与田祐希あたりが演じてほしい
かりあげクンは植田まさし
からあげクンはファミマ
かさあげクンはセブンイレブン
>>1 漫画だよな?読んだことないけど
昔行ってた床屋に何冊もあったなー
>>9 犯罪者がこちらです
ナイトライダーや渋い名作映画放送してるところか
見てみるか
適役はダンディ坂野だろ
演技力はどんなもんか知らんがかりあげクン、キップくん、フリテンくんにそっくり
分かりやすい悪人やイキリ野郎にしかイタズラしないスカッとヒーローに切り取られてそう
ツッコミありきなギャグ漫画が多い中で
行動のみでオチを付けてるパターンが多いのが凄い
主題歌は「カラオケしようよ〜こぶしを効かせて〜(ポリ)」っていうのでいいな
戸塚というやつがわからん。
戸田真琴と戸田純なら知っているけど。
もうちょっとコメディよりの配役にしろ。モブとして出てくるキザくて性格の悪いあんちゃんみたい。
予算の都合で難しいだろうが、木村部長は唐沢寿明で観たい。
>>戸塚純貴主演
戸川純に見えて一瞬「ん?」ってなった
>>1 女性の髪の横にあるクシャクシャっとしたの何?
もっと不細工な脇役俳優連れてこいよ
コレジャナイ感がすげえ
俺にとってのカリアゲクンはカツーンの中丸だったのに
サクラ前線とか
何が釣れますか?ヒマ人
とか未だに覚えてる話がある
戸塚ってだけで面白そうな感じはする。原作ってまだ続いてるわけではなかったか?
ガキん時、片倉陽二の「のんきくん」頼んだら、植田まさしの「のんき君」買って来てンモーってなったわ。
>>193 松竹、よしもと、ジャパネクストと今年の春から
チャンネル設定するか、古いテレビなら番組表合わせて視聴
>>116 確か仮面ライダーやってた時スーツアクターに主演と一緒に
イケメンじゃないなって言われてた。
やっぱスカっとジャパンに出ると売れるというけどホントだな
おとぼけ課長のほうがドラマ化しやすそうなんだけどな
>>9 何度見てもかりあげの辺りから雑になるのが笑うw
>>42 そう 墓石を砥石代わりにした時に かりあげ家の墓 と書いてあった
>>157 確か原作では新入社員
アニメでは課長の姪がバイトに来た設定だったと思う
からあげクンは一個増量とかけちくさいことやってないで2倍キャンペーンやって欲しい
からあげクン
かりあげクン
レンホウくん
夢のコラボないかな?
純喫茶に恋してでしかこいつ見たことない
番組は好きなんだけどね
なんだこのクリクリした目は
アニメedに点目じゃわからん胸の内ってフレーズあるだろ
>>28 それはのんきくん。結構はまり役だったけどね
後課長さん役の東八郎さんも良かった。
数年前に河出書房新社出てた「いしいひさいち」のムック本に
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309978932/ ■でっちあげインタビュー「いしひいさひちに聞く」
読めばいしい先生のインタビューとわかるんだけど
その中で植田先生の作風を高く評価してました
半面、長谷川町子先生には・・・・
>>188 ドラマ『かさあげクン(弁当)』
提供:セブンイレブン
>>181-182 アニメかりあげクンはOPもEDもキャラ名を歌詞に入れ込んだバリバリのアニソンだがどっちも完璧な名曲
今回も使用してほしい
>>150 主題歌も豪華で
水木一郎(おなじみアニキ)と橋本潮(ロマンティックあげるよ)のデュエット
課長が年齢聞かれて46歳って答えてた回があったんだけど老けすぎでは
一人称ワシだし
>>37 キップくんは前川清だったような
あと風見しんごがまさし君をやってた
>>1 圧倒的カリスマのことかと思ったらそっちことか
なんか勝手に心配して勝手に安心したわ
>>161 植田ワールドって結構治安悪いんだよな
タバタ家も何回か空き巣入られてたし
>>255 台風で洪水になって、
スーパーから水に流されてくる生鮮食料品を
大木先輩とまさしが拾いにいくシーンとかね。
>>255 というか痴漢、未成年淫行、ハイジャックとかそんなシーンあるのか?
>>1 よく見ると絵の髪型に似せてるみたいだが、
やっぱり実写と絵では別物に見える
デブのおばさんが主人公の『すっから母さん』はなぜか西田敏行主演でドラマ化された
かりあげ君はコンビニ本合わせたら発行部数累計2000万部越えてるもんな
単行本、コンビニ本が一冊500円として一般的な印税10%だから10億円をかりあげ君だけで稼いで老後は安泰なのにまだまだ連載に意欲的な植田まさし先生
下手な漫画家じゃ太刀打ち出来んよ
>>255 治安の善し悪しはさておき、かりあげがスプラッタ系のイタズラで部長を絶叫させた回はひたすら笑うしかなかった。
>>255 かりあげで残業してたら強盗が押し入ったり
夜道歩いてたら包丁突きつけられ金を要求される話は何回読んだことか
しかし鰹を一匹まるごと買った帰りだったため強盗をアパートまでつれて帰って三枚下ろしにさせるかりあげ
>>268 かりあげのアパートに連れてこられた強盗
出刃包丁でカツオさばいてやるけど
半身よこせよってやつw
国民派ドラマにするなら「おとぼけ課長」だろ。
かりあげクンの面白さは今のご時世じゃ半分も出せない
>>244 八奈見乗児さんや野田圭一さん、この2人が本当に芸達者で最高なんだよね~
>>274 かりあげ役の塩屋翼さんも素晴らしい
かりあげの声はもうあれ以外考えられない
乾いていて感情を感じさせないのにユーモラスで親しみが持てる
>>277 本当に演技の上手い人達が集結してるもんね、アニメ版のかりあげクン。
難波圭一さんの役も大好きw
>>278 難波圭一は、かりあげのメガネの同僚か
同僚も課長も社長も、これしかない!って声だよな
アニメのDVD-BOX、欲しいんだが再販されないかな
戸塚純貴って誰だよ
と思って写真を見たらよく見る顔だった
戸塚純貴て名前だったんか
かりあげ君もアレだけど、親友の目がないメガネもなかなかすっとぼけたヤツだよなw
>>279 フジテレビのオンデマンドで全話見れるよね、かりあげクン。
俺が子供の頃、始めて見た漫画は
フリテン君だったと記憶している
コボちゃんと間違えてた
かりあげクンは新聞4コマじゃないんだな
あの笑わない無表情の感じをドラマでどうやって表現するんだよ
月曜ドラマランドで風見しんごがやってたのはまさしくんだったな。
リアルかりあげクン
>>255 あと幽霊とか超常現象もけっこう起こる。
主役は割と合いそうな雰囲気だがヨーロッパ企画って聞いて見る気失せた
昔、前川清がやってたんじゃね
って思ったら、キップくんか
小学生の頃行ってた近所の床屋で読んだな
Kindleで1巻から見てみたら
ネタにあまり古臭さを感じなくて
ドリフとかコントに通じるものがあっておもしろいわw
今3巻見てるとこ
やっぱりこの人すごいわ
かりあげのトレードマーク
ネイビーの格子柄のスーツ
いつも同じやつを着回してるって思いきや
同じ柄のを何着も持ってるんだよね
かりあげくんは別にブサメンではないんだけどな
作中でも女子受けが悪いわけでもないし
あー
チビノリダーとはんにゃの金田を足して2で割った奴な
仮面ライダーウィザードで一番売れたのがこの人になるとは
-curl
lud20250120214422このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1666728857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ドラマ】「かりあげクン」実写ドラマ化 戸塚純貴主演で23年1月7日放送スタート [湛然★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】小芝風花:連ドラ初主演で特撮オタク女子に 「トクサツガガガ」実写ドラマ化
・【ドラマ】刑事コロンボ 「忘れられたスター」 NHKBSプレミアム4月30日放送 [湛然★]
・「あせとせっけん」大原優乃の主演で実写ドラマ化! においフェチ男子&汗っかき女子の純愛を描く
・【ドラマ】市村正親、刑事ドラマで県警幹部役 仲村トオルと初共演 テレ東『堂場瞬一サスペンス「検証捜査」』7月5日放送
・『マツコの知らない世界』サザン原由子がマツコと初共演で“鎌倉・湘南”の魅力をプレゼン 最新ソングをテレビ初歌唱 18日放送 [muffin★]
・【TBS】黒木華、人気コミック『凪のお暇』実写ドラマで主演 7月スタート
・【テレビ】伝説の人気ドラマ『寺内貫太郎一家 2』 BS無料放送のBS12で10月22日より放送スタート [鉄チーズ烏★]
・【ドラマ】中谷美紀✕渡部篤郎共演 ドラマ『ケイゾク』がBS-TBSで8月10日より放送スタート [muffin★]
・【映画】レディー・ガガ主演『アリー/ スター誕生』 NHK BSプレミアムで2月11日放送 [湛然★]
・【テレビ】 TBS「ニュースキャスター」が報道内容を謝罪 10日放送で「説明不足で誤解与えた」
・【Eテレ】坂本龍一に5年間密着したドキュメンタリー映画「Ryuichi Sakamoto: CODA」10日放送
・【闇営業】宮迫博之 冠番組タイトルから「雨上がり」外れる カンテレ、6日放送分から「フォトぶら」に変更
・【NHK総合】タモリ×山中教授が再タッグ!新型コロナウイルスの謎に迫るNスペ、7月4日放送 [チミル★]
・【映画】フランス実写版『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』 BS12で5月7日放送 [鉄チーズ烏★]
・【巨匠・市川崑監督】ドキュメンタリー映画『東京オリンピック』 NHK BSプレミアムで7月18日放送 [鉄チーズ烏★]
・【テレビ】フランス発ドキュメンタリー『イースター島のモアイ像 巨石文化の謎に迫る!』 Eテレで5月29日放送 [少考さん★]
・【音楽】「ヴェルヴェットの奇跡 革命家とロックシンガー」 NHK『映像の世紀バタフライエフェクト』5月9日放送 [湛然★]
・【映画】『ニュー・シネマ・パラダイス(インターナショナル版)デジタル修復バージョン』NHK BSで11月25日放送 [muffin★]
・【音楽】「CDTV」クリスマス4時間特番に ミスチル、BTS 、瑛人、セブチ、DISH//、TXT、LiSA、ベビメタ、櫻坂46ら 21日放送 [muffin★]
・【漫画】「ブラック・ジャック」中国で実写ドラマ化 [muffin★]
・人気漫画『女子高生の無駄づかい』が実写ドラマ化 主演は工藤遥ではなく岡田結実
・【ドラマ】1年ぶり連ドラ主演でシングルマザー役、剛力彩芽が意気込みを語る
・【ドラマ】岡田准一主演で名作『白い巨塔』ドラマ化 2019年5夜連続放送 ★2
・【芸能】元KARA知英、ドラマ初主演で関西弁挑戦やで〜 地元の人にも間違われるほど上達
・【BSスカパー!】銀河鉄道999:初の実写ドラマ化 メーテルは栗山千明、鉄郎は前田旺志郎 異例の生放送
・【漫画】ヤングマガジン「ハレ婚。」実写ドラマ化 2022年1月放送開始 ヤンマガWebで5巻分無料公開 [muffin★]
・【ドラマ】岡田准一主演で名作『白い巨塔』ドラマ化 2019年5夜連続放送 ★6
・【芸能】濱田龍臣、「モブサイコ100」実写ドラマ化で主演!「いまからわくわく」
・【ドラマ】岡田准一主演で名作『白い巨塔』ドラマ化 2019年5夜連続放送 ★5
・【Netflix】「アサシン クリード」実写ドラマ化が決定!アニメシリーズ化も! [鉄チーズ烏★]
・【ドラマ】沢村一樹、テレ東の連ドラ初主演で民放制覇 脚本は『ひよっこ』の岡田惠和氏
・【ドラマ】古川雄輝主演で人気コミック「僕だけがいない街」ドラマ化決定 全世界に発信
・【ドラマ】綾瀬はるか 月9初主演で新境地、超敏腕弁護士役! フジ系「元彼の遺言状」 [湛然★]
・【フジテレビ】『夫のちんぽが入らない』実写ドラマ 地上波放送決定! ★3 [ストラト★]
・【ドラマ】北川景子「ほんとにあった怖い話」初出演で初ホラー ナース役で志尊淳が弟&川栄李奈が同僚
・【海外】ティム・バートン監督が「アダムス・ファミリー」実写ドラマ化へ! [鉄チーズ烏★]
・【漫画】今度は実写で賭け狂いましょう? 漫画『賭ケグルイ』が2018年1月に実写ドラマとして放送決定!
・【ドラマ】竹内涼真、TBS系日曜劇場初主演で「運命的な」殺人犯の息子役 来年1月期『テセウスの船』
・【芸能】まさに茶番劇! 明治が「きのこの山」と「たけのこの里」を公式で実写ドラマ化!! 12話も一挙に公開中(※動画あり)
・【ドラマ】「女優」#吉田沙保里、深田恭子と同じ役に! 「ルパンの娘」出演で「こんなことあるんですね...」#はと [爆笑ゴリラ★]
・【漫画】人気マンガ『その着せ替え人形は恋をする』実写ドラマ化、W主演発表 五条新菜=野村康太、喜多川海夢=永瀬莉子 [Ailuropoda melanoleuca★]
・戸塚純貴さんを守る会
・【TBS】「リンカーン芸人大運動会2019」10月16日放送決定
・【テレビ】樹木希林の主演作「あん」BS朝日で明日放送 2018/10/19
・【映画】『カメラを止めるな!』 BS日テレで1月4日放送 [鉄チーズ烏★]
・【テレビ】「クイズ☆正解は一年後」いろいろあった2019年はどうなる 30日放送
・【NHK】『岩合光昭の世界ネコ歩き』 新作「アテネ」編が2020年1月10日放送
・【毎日放送/ごぶごぶ】YOU&浜田雅功、“ごっつ”の頃は「ええ時代やった」
・【映画】『小さな恋のメロディ』 NHK BSプレミアムで2020年1月10日放送
・【テレビ】宮崎駿「毛虫のボロ」制作風景を追った番組のロングバージョン、明日放送
・【テレビ】」日曜もアメトーーク!「ドラえもん芸人」集結、ナイツ漫才も 19日放送
・【テレビ】スリム真栄田 ナイトスクープ探偵局から削除される…28日放送は編集カット
・【映画】『ドリームガールズ』 NHK BSプレミアムで2021年1月18日放送 [鉄チーズ烏★]
・【ラジオ】『山下達郎サンデー・ソングブック「土岐英史 追悼」』11月7日放送 [湛然★]
・【音楽】伝説のシンガー・尾崎豊を特集!秋元才加、Mattらが魅力を語る NHK『SONGS』14日放送 ★2
・【芸能】樹木希林さん:「そうでない方はそれなりに」の名フレーズも 富士フイルムCM特別映像が29日放送
・【しくじり先生】カズレーザー、『ガンダム』を国民的アニメにした4つの“しくじり”を解説 27日放送
・【NHK】BSシネマ「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」 2月22日放送 [湛然★]
・【テレビ】TBS『この差って何ですか?「阿久悠&松本隆 昭和の2大作詞家の差」』11月10日放送 [湛然★]
・【テレビ】唐沢寿明 出川哲朗の充電バイク旅に初参戦「好きなんで出てみたい」テレ東も半信半疑 3月3日放送
・【テレビ】元ZOZO前澤社長が独占告白!剛力彩芽と別れた理由&私生活 「直撃!シンソウ坂上SP」5日放送
・TKO木下隆行、2日放送「ガキ使」出演部分はカット ホテル強制連行&性被害指摘され動画で謝罪 [冬月記者★]
・【テレビ】森田芳光監督&松田優作主演 映画『家族ゲーム』 NHK BSプレミアムで11月9日放送 [muffin★]
・【芸能】指原莉乃、片思い中!? 占い師に縁結びを相談「好きな人の名前と生年月日を伝えて…」 [砂漠のマスカレード★]
・【テレビ】 「NHK会長だけど質問ある?」 NHK「会長ラジオ」、23日放送 前田会長が視聴者の意見に回答 [朝一から閉店までφ★]
・【テレビ】「天才激突! 黒澤明VS勝新太郎」40年前の主役交代劇の真相に迫る NHK『アナザーストーリーズ』11月19日放送
19:30:57 up 33 days, 20:34, 2 users, load average: 61.27, 78.90, 66.08
in 0.15143704414368 sec
@0.15143704414368@0b7 on 021609
|