◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ドラマ】「かりあげクン」実写ドラマ化 戸塚純貴主演で23年1月7日放送スタート [湛然★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1666728857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★
2022/10/26(水) 05:14:17.25ID:UbqMRseg9
「かりあげクン」実写ドラマ化 戸塚純貴主演で23年1月7日放送スタート
10/26(水) 5:00 シネマトゥデイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c59f1e8777b087e33f93230ff2c7393efc69ce0f
かりあげクンを演じる戸塚純貴のかりあげビジュアル - (C)BS松竹東急/AOI Pro.
【ドラマ】「かりあげクン」実写ドラマ化 戸塚純貴主演で23年1月7日放送スタート  [湛然★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
原作書影(C)植田まさし / 双葉社
【ドラマ】「かりあげクン」実写ドラマ化 戸塚純貴主演で23年1月7日放送スタート  [湛然★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚


 植田まさしの4コマ漫画「かりあげクン」が連載42年の時を経て、初めて実写ドラマ化されることが26日、明らかになった。2023年1月7日よりBS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)の土曜ドラマ枠(毎週夜11時~)で放送される。空気を読まないイタズラ好きだが周りから慕われている永遠の平社員・かりあげ正太(かりあげ・しょうた)を演じるのは戸塚純貴。原作の設定通り髪を刈り上げたビジュアルも公開され、戸塚は断髪した時の心境を「作品によって役を作る際に監督とイメージを話し合って作り込んでいくことが多いのですが、今回はディティールがハッキリしているので監督、プロデューサー、大勢の方に見守られながら断髪したのは新鮮でした。みんなで作り上げた渾身のかりあげに身が引き締まりました」とコメントしている。

 本作は、「コボちゃん」「フリテン君」などの4コマ漫画で知られ、今年で画業51年を迎えた植田まさしの同名漫画「かりあげクン」(双葉社「月刊まんがタウン」「週刊大衆」連載)が原作。1989年にフジテレビでテレビアニメ化されているが実写ドラマは初となる。これまでドラマ「恋なんて、本気でやってどうするの?!」や「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」などで三枚目を多く演じてきた戸塚が、原作通り「無表情な主人公」という新境地に挑む。

 脚本は、これまで一貫してコメディを上演し、舞台「サマータイムマシン・ブルース」「曲がれ!スプーン」などが映画化されてきた劇団ヨーロッパ企画。1話に複数のショート作品を組み合わせたテンポの良い痛快ドタバタコメディーになると言い、長原竜也プロデューサーは令和における「熱血社員、残業、飲みニケーションと廃れていくもの、ネット社会、ハラスメント、韓流ドラマ、スマホ、新たに生まれたものの間で右往左往する全世代サラリーマンたちを愛情と風刺を込めて描きます」と紹介している。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:14:44.35ID:DGIze4Cd0
ンモー
3名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:16:05.59ID:l6onMbFe0
ンモー
4名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:16:30.26ID:DGIze4Cd0
ツーブロックの先駆者
5名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:17:26.91ID:faiEMo/i0
課長は誰が適役だろう
6名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:18:11.98ID:6vamkga70
からあげクンかオモタ
7名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:18:33.21ID:MqakVgSJ0
ヒマなヤロ
8名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:22:28.01ID:wBKMFdIG0
テメーバーロー
9名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:22:45.99ID:m8JL5UPS0
植田まさしYES/NOチャート
【ドラマ】「かりあげクン」実写ドラマ化 戸塚純貴主演で23年1月7日放送スタート  [湛然★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
10名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:23:19.02ID:FWpj1w110
まぁBS松竹東急ならいいんじゃね?(´・ω・`)
11名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:24:48.01ID:w+XnP8nC0
>>9
これは便利だな
12名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:27:45.03ID:c8K7v1Dg0
北朝鮮のカリアゲくん?
13名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:28:37.82ID:nUApgAhW0
タイトルは知ってるし主人公のビジュアルも頭に浮かぶ、ひょっとしたら何回か読んだことがあるかも知れないけどどういう漫画か知らない。
14名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:29:21.26ID:156hby/R0
以降
からあげクン禁止
15名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:30:58.42ID:UjJ7UrAa0
>>11
これで日常生活がぐんと楽になるな
16名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:32:05.16ID:R/MqXLUu0
かりあげクン正太って名前だったのか
17名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:33:14.95ID:p6iXAj+z0
>>12
はったおすぞコノヤロー
18名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:35:56.61ID:phB2q16Z0
伊豆の浜辺でブヨに刺されたお尻のあとがまだ痒い
19名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:37:03.73ID:0Bx1HfNd0
>>6
どうせローソンがコラボするから間違ってない
20名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:38:22.36ID:MqvlHsO00
BS松竹東急ってなんだよ
ちょっとおもしろそうだな
21名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:40:21.69ID:6FvEd40+0
仮面ライダーウィザードからもう10年か
22名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:40:24.51ID:ElqBWOXs0
なんだコレ?
23名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:41:35.83ID:CF0LDbX60
漫画界広しと言えど「バーロー」と言う主人公はコナン君とかりあげクンだけ
24名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:42:33.96ID:uvARi2YX0
>>9
とりあえず保存した
25名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:42:42.11ID:YdJRR3ZN0
今ならちょっとおしゃれな
ツーブロックンやん
26名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:42:55.50ID:TuRlZ/iK0
>>9
素晴らしい
27名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:43:45.23ID:CF0LDbX60
>>9
よくできてるな
28名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:44:14.30ID:bdGu+QHn0
昔、明石家さんまが月曜ドラマランドでやってたような記憶がある。
29名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:46:42.99ID:ZHhCf6Hg0
ほんにゃら
30名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:49:27.82ID:Hl7adO6O0
ぐるぐるした髪飾り再現するかな
31名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:50:07.45ID:dSwkUqAy0
濱家がよかったのにー
32名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:50:57.47ID:bfO3lpwU0
アニメ版は本当に神レベルの作品。
33名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:52:49.07ID:BWZDEiSu0
>>9
やべえ、結構作品知ってるし喫茶店で読んでたわ
34名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:58:47.28ID:49JRN+Ie0
植田まさしのシリーズは
ほとんどアンリミでゼロ円になってるから
手軽だったりする
35名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:58:58.67ID:pBt5gszr0
それより植田まさしは大丈夫なの?
ずっと休んでるけど
36名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 05:59:01.58ID:g1UhA3hX0
んもー
また安易に実写化する
37名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:00:18.00ID:oYsrt8HR0
>>28
さんまの植田まさし実写版はのんきくんとキップくんか
38名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:00:29.54ID:4Xw3HEDZ0
当然から揚げ食うんだろ?
39名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:00:45.84ID:GRLJHO1s0
>>19
もうとっくにやってる
40名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:01:30.41ID:GRLJHO1s0
>>31
あぁ、そっちの方が良いな

イケメン起用すんなと思う
41名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:03:41.94ID:6EUDt6pJ0
コボちゃん止まったままだぞ
42名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:05:24.72ID:5QW/6FDv0
かりあげって名字だったのか
43名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:06:54.20ID:Eagno+8u0
「ンモー」があって安心した
44名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:14:21.42ID:zSEz18XA0
かーりあーげークン
かーりあーげークン
かーりあーげークン
45名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:17:15.61ID:cV/uMUc10
こち亀やバカボンって面白かった?
46名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:18:02.95ID:7JcrrKhS0
夜の銀狐と狸
47名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:26:12.99ID:q9l68Op80
小学生の頃のんき君を読んでた
意味のわからない大人な事がいろいろ書いてあったw
48名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:26:26.68ID:p0MlZWBq0
かまいたち濱家だとちょっと身長高すぎるか
49名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:27:26.61ID:zySssDxl0
実写なんて絶対に寒いやろ
50名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:29:01.61ID:OGZLIjBq0
>>23
かりあげくんはあまり言わない
言われる側
51名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:30:07.29ID:CrAqHtaA0
コボちゃん再掲載になってるけど
作者死んだのか?
52名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:31:05.94ID:DwONHtVX0
>>9
おたかぜくん、とかあったんだw
53名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:31:14.83ID:aqHpAK/L0
戸塚純貴は上手いから期待
54名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:31:29.87ID:JUvvpu1P0
金正恩カットじゃん
55名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:32:55.28ID:oKK40FjU0
むしろかりあげ君をBL化するのが今風だろ
56名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:33:05.16ID:/xy65XbG0
前川清がやってたのは駅員のやつか
57名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:33:43.01ID:jlNhTiGc0
くんちゃん漫画会の重鎮
58名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:36:34.11ID:apEH/8nt0
いまだに
ほんにゃらゴッコ
の意味が分からない
59名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:37:28.87ID:K8+uiN4Q0
仮面ライダー出てた人じゃん
60名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:38:25.08ID:aVJDOgX00
見た目だけなら矢本悠馬か太賀だったな
61名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:46:19.90ID:TqNnEaiS0
文平ちゃん!
62名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:47:30.77ID:rYZTRbLF0
>>51
体調不良らしいがいつ復活するのか
63名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:49:35.38ID:UgZ0qTl30
脚本ヨーロッパ企画・・・・・
64名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:51:07.95ID:M/eFksdR0
>>60
そ れ だ
65名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:51:52.19ID:RvTWLajG0
女性のアレ 実写版どないするの?
66名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:53:42.87ID:l2aacy+H0
女性の髪のぐしゃぐしゃ書きなぐった謎のワンポイントは再現されるの?
67名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:54:21.79ID:YeEN7MW50
ホンニャラごっこって何なんだろう
68名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 06:54:37.70ID:r+/ihEyM0
チョンガーっていうんだろうな
69名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:03:06.13ID:IsTYGcDG0
植田まさし亡くなったら猪木円楽以上にショックかも知れない
70名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:09:55.52ID:oYsrt8HR0
>>69
植田まさしは単純なキャラと構図で膨大な作品の蓄積があるからAI化する可能性あるよ
71名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:16:28.79ID:FTEkkYcX0
バーロー
72名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:16:57.93ID:6BKL42da0
>>32
内容と反比例してキャストが無駄に豪華なんだよなw
73名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:17:03.29ID:apEH/8nt0
>>70
AIが植田まさしと田中しょうの画像を混同して取り込んでしまいそう
74名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:20:54.58ID:I7BiAoyz0
じゃあ、「唐揚げ君」もドラマ化で…
75名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:22:24.79ID:/VdE4RrZ0
課長役は田代まさしが最適
76名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:23:56.72ID:q3BmfOd10
>>73
田中しょうもよく自分の絵柄捨てて4コマ漫画家になれたよな
少女漫画描いてた頃からは想像がつかんw
77名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:24:05.74ID:702Yzq5g0
小人が跋扈する世界。この作品大嫌い
78名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:25:13.55ID:TugQ4EqJ0
ほんにゃらほんにゃら
79名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:28:20.76ID:hmCzQRbZ0
からあげくんに見えてどうやってドラマ化すんだよってちょっと思ったら違った
80名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:34:52.65ID:oQWghw/+0
まさしくんは風見しんごが演じていたな。
81名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:36:47.37ID:WntBRu0X0
植田まさしキャラ独特のすっとぼけて
人を小馬鹿にした顔付きの人にやってほしかった
そういう人がいるかどうかわからんが
82名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:37:49.88ID:iXbPJRTF0
>>9
コボちゃんとかりあげクンしか知らないけどよく出来てるなこれ
83名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:38:38.75ID:kTsNLVnD0
この枠のシネコンドラマに北条時政が出てた
84名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:39:00.23ID:kTsNLVnD0
>>20
この枠自体はつまらんw
これはわからんけど
85名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:42:32.68ID:lSrjdQdj0
これを矢本悠馬にしない理由ってさっぱりわからない
86名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:43:05.82ID:L1RRpD1j0
北朝鮮?
87名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:44:18.04ID:RwqPu+Om0
>慕われている

そんな描写あったっけ?
88名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:44:55.65ID:t0X4cWgN0
>>1
映画化決定
89名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:45:13.53ID:yRwLXH000
>>42
かりあげ正太だったと思う
90名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:45:17.18ID:0WeABNTQ0
フリテンくん時代のえげつない下ネタはもう描かないのかな
91名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:46:42.05ID:kTsNLVnD0
コボちゃんと間違えてた
92名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:49:04.77ID:GloCM6PP0
今の時代に空気読まないイタズラ好きの人が周りから慕われるってかなりハードル高くないか
初期のかりあげ君て鬼畜な印象しかない
93名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:50:12.91ID:AoxSupgI0
まーた漫画の実写かよと思ったけどなかなか良い人選で草
94名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:50:13.13ID:kTsNLVnD0
いたずら好きは初めて知った
いじわるばあさんみたいな感じ?
95名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:54:33.77ID:KY7kk7Xj0
>>61
ほんと文平ちゃん大出世だよね
96名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:54:43.74ID:TxbgQ/9J0
アニメのときのOP曲とED曲を使ってほしい
97名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:54:54.72ID:LydXsXOV0
へぇーどんな奴がかりあげクン?と思ったら中途半端なイケメンがカッコつけててイラッとした
98名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:55:33.15ID:bwJ5JzTU0
ヨーロッパ企画も最近ドラマで忙しいな
99名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:55:52.56ID:9uDObtBI0
自分の中のかりあげクンの実写版イメージは、ザ・マミイのメガネの人
100名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:55:59.86ID:bwJ5JzTU0
>>63
ええやん
101名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:56:09.65ID:LydXsXOV0
>>60
センスいいな
102名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:58:23.26ID:kTsNLVnD0
伊達さんはおとなのカフェだっけ
103名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:58:30.23ID:/VdE4RrZ0
かりあげ全巻持ってるが
初期はいたずらのためには犯罪も辞さないかりあげであったが
今はコンプラ厳しいからか人を傷つける陥れるようなことは全くしなくなった
104名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 07:59:51.69ID:mQt8hzM90
そもそもかりあげクンって読んだことないんだよな
タイトルは知ってるけどどんな話なんだ
105名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:00:27.77ID:sQJ59MoI0
当時の駅弁の移動販売でクレジットカード払いしようとする話が好き
106名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:00:39.92ID:hpS9ncar0
誰でも描けそうな絵だな
107名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:01:22.29ID:83H2S+R80
ツーブロッくん
108名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:01:32.84ID:5q6W4k7h0
>>103
「汚い食べ方ねー」って文句つけてきた同僚OLの飲み物に下剤をまぜて、トイレで「汚い出し方ねー」ってやり返す話を覚えてるわ
今だったらまあ大炎上やろな
109名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:06:02.31ID:FspMH82h0
>>79
むしろ、今のご時世だとちょっと売れたら、からあげクンとコラボとかすんじゃね?と思った…
110名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:06:10.08ID:SI4QYRwV0
あー、名前見てわからなかったけど顔見てわかった
この俳優さんなら程良いかもしれんw残念な良い人ぽい印象ある
111名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:09:45.56ID:UoXIFXac0
ツーブロ流行したから通った企画
112名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:11:25.62ID:r0KQU6jK0
数十年読売読んでるけど高校の時以来コボちゃん読んでないな。学校行く前にウンコしながら読んでた
妹が出来たって聞いてビビった
113名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:12:35.29ID:kTsNLVnD0
>>112
俺もずっと読売
作者の体調不良で休載してるのは知ってたけど、さっき見たらコボちゃんあった
傑作選だった
114名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:16:05.97ID:oE7NurRO0
カリくさ君なら主演になれる自信があるんだけどな
115名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:23:46.38ID:4jkXT+se0
まさしが生きてるうちに
116名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:23:53.44ID:O8ljZk5f0
戸塚純貴ってどう見ても崩れたおもしろ系な顔の三枚目なのに
イケメン扱いの役のことが多く、よくわからなかった。
見てないからその時の役どころはわからないけど、
仮面ライダーに出てた頃は顔がもう少しまともで、
年齢とともに顔が崩れてきたのかな?

かりあげクンみたいなアホ役なら納得できる。
117名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:25:50.37ID:n9MQVp410
4コマ漫画だったと思うけど、ドラマ化するようなストーリーあるのか?
118名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:27:30.93ID:cpqNqswS0
髪型が今っぽい
119名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:29:15.22ID:9ltihfQa0
>>116
そんなにイケメン扱いされてるか?
どっちかと言うとずっと三枚目だけどな
コメディうまい
120名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:30:01.54ID:NcUGki/N0
実写版

カメレオン
ジャングルの王者ターちゃん
おぼっちゃまくん
121名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:32:56.79ID:aicfL4NI0
かりあげクンイケメンだな
122名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:33:19.63ID:TJgBisYq0
からあげくんかと
123名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:33:49.16ID:aUymzPZk0
この人、銀魂2に出てたよね?
124名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:34:51.64ID:tK7LX2iF0
キップくん実写
駅の描写に時代を感じる
傘でゴルフとか
前川清 西川のりお


125名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:35:44.10ID:5VxDCgB40
リヴァイ兵長だな
126名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:36:41.18ID:D9ToMW/M0
カリアゲくんのほうをドラマ化しろ
127名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:36:46.65ID:Yl3UiebB0
ウィザードの瞬平か
128名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:37:13.44ID:Yl3UiebB0
>>123
出てた
129名無し募集中。。。
2022/10/26(水) 08:39:45.36ID:yUQ0dnH20
ンモー
130名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:40:43.66ID:N0cqeQay0
>>55
何故かコボちゃんのパパと爺さんのはある
131名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:41:18.71ID:J61rd79N0
ちょっとめんどくさいやつ、いやなやつってレベルじゃなく
犯罪まがいのこともやってたよな
132名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:42:00.94ID:UoXIFXac0
神楽坂で銅像見かけた気がするがどうでもいい
133名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:43:24.44ID:LNpHuiv+0
仮面ライダーウィザードで変身すらしてない脇役の方がブレイクするなんて想像もつかなかった
134名無し募集中。。。
2022/10/26(水) 08:44:19.26ID:yUQ0dnH20
社長は笹野高史ぐらいしかイメージ湧かない
135名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:48:02.66ID:7E3J1QmP0
女の人の髪にある謎のぐちゃぐちゃしたやつも再現してくれ
136名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:52:10.40ID:Koh6dKNu0
コボちゃんずっと傑作選続いてる
植田まさし大丈夫だろうか
137名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:54:27.03ID:GCgNGmFC0
微妙にムカつく顔は合ってる
138名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:55:12.49ID:N0cqeQay0
同僚のメガネリーマン、女性、課長の再現も気になるな
139名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 08:58:13.05ID:NSl0DSJ30
おとぼけ課長の実写化はよ
140名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:02:37.61ID:8OonkyLR0
小保ちゃんも実写ドラマ化してほしい
141名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:03:47.71ID:7IDqlRvU0
高視聴率の予感
142名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:04:01.61ID:COKViTNh0
ヒマなヤロ
143名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:11:18.59ID:QJxdHDJj0
ピャー
144名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:15:59.30ID:eZfecmA20
太子さんは餅田コシヒカリor3時のヒロインかなで
ヒサエさんは広瀬アリスあたりか
145名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:16:20.21ID:ChizFYW20
>>5
やりまくり三助とかいいんじゃない
146名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:18:20.74ID:Rvl4bhY60
初ドラマ化って言うけど見た記憶あるな
あれは何だろうかと思ってたら>>9有能すぎるコレのどれかだわ
147名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:20:51.00ID:jn5JLgo80
>>50
まことちゃんもバーローは美香姉ちゃんに言われる側だったな
148名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:21:10.39ID:8y1Y1Dam0
鈴木課長は東京03のあいつだな
149名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:23:16.05ID:UcLLTRsD0
主題歌はそのままでヨネケンに歌わせるんだよな
150名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:25:13.09ID:4BEkRf060
>>72
そうそうw
151名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:27:25.46ID:nc0+5G6J0
いつもかりあげクンとつるんでるメガネは誰がやるんだろ
152名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:28:17.78ID:KAn2FfNE0
同じネタを使い回すというネタ
153名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:28:28.40ID:VBUKo/SJ0
慕われてたっけ?
154名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:29:10.33ID:nc0+5G6J0
>>153
何故か嫌われてはいない
155名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:29:36.15ID:lBMZGSgT0
>>55
かりあげの課長への執着はBLと言っても過言ではない
156名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:31:24.18ID:0noLVnFw0
ンモー
157名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:31:37.34ID:EP4AH3uf0
たしかかりあげを慕っている
若手の女子社員がいたな
黒髪ポニーテール風だった気がする
与田祐希あたりが演じてほしい
158名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:32:50.55ID:qT1Cv/Cz0
>>9
女刑事マキだけ浮いてるな
159名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:32:56.14ID:trsdHJMX0
かりあげクンは植田まさし 
からあげクンはファミマ
かさあげクンはセブンイレブン
160名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:35:09.81ID:c+sXi/GA0
>>1
漫画だよな?読んだことないけど
昔行ってた床屋に何冊もあったなー
161名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:46:57.25ID:RiOE5ek30
>>9
犯罪者がこちらです
【ドラマ】「かりあげクン」実写ドラマ化 戸塚純貴主演で23年1月7日放送スタート  [湛然★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
162名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:47:28.95ID:D86b9t8c0
原作信者ブチギレ
163名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:50:45.27ID:h+ERy4/H0
ちと見てみるか
164名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:57:16.03ID:POSr5iqz0
ほんにゃら産業平社員
165名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 09:58:24.07ID:o8NXxlugO
>>136
もう半年ぐらいだっけ
結構長いな
166名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 10:04:29.86ID:D71azAXf0
>>9
東海林さだおversionはないのか?
167名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 10:04:52.95ID:lBMZGSgT0
>>162
かりあげ君ガチ勢www
168名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 10:08:01.89ID:copUB1hX0
からあげくんのドラマ
169名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 10:11:59.08ID:HkS29Sjq0
ナイトライダーや渋い名作映画放送してるところか
見てみるか
170名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 10:17:06.80ID:At+e6w9J0
フリテンくんでいろいろエロいこと覚えた
171名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 10:22:15.46ID:SVudHViP0
適役はダンディ坂野だろ
演技力はどんなもんか知らんがかりあげクン、キップくん、フリテンくんにそっくり
172名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 10:28:30.07ID:avuktooQ0
そういえば植田まさし無事なの?生きてる?
173名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 10:29:29.92ID:Lj7peMqu0
分かりやすい悪人やイキリ野郎にしかイタズラしないスカッとヒーローに切り取られてそう
174名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 10:31:07.79ID:6pJKuh9c0
>>1
インパルス板倉じゃねえか
175名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 10:32:12.83ID:6pJKuh9c0
>>55
クッキングパパならぬファッキングパパか
176名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 10:40:13.46ID:aqHpAK/L0
>>139
配役吉田鋼太郎あたりになりそう
177名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 10:42:18.96ID:tqp4idfH0
タマル売れてる
178名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 10:44:41.96ID:oaACCuKl0
ちょーとむかしのハウスマヌカン
179名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 10:49:25.58ID:Wx+Bx/sx0
ツッコミありきなギャグ漫画が多い中で
行動のみでオチを付けてるパターンが多いのが凄い
180名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 10:57:53.62ID:oYd08EG00
ついに唐揚げくんがドラマ化か
181名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 11:06:41.37ID:pFF/KK7C0
ちょっと昔のハウスマヌカン
182名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 11:10:18.61ID:prkTQ4rR0
主題歌は「カラオケしようよ〜こぶしを効かせて〜(ポリ)」っていうのでいいな
183名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 11:10:54.76ID:AbIPvWZq0
>>9
おとぼけ課長が1番面白い
184名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 11:27:50.70ID:z6YQFj8J0
戸塚というやつがわからん。
戸田真琴と戸田純なら知っているけど。
185名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 11:29:28.18ID:s0pzH5mU0
ウィザードで1番売れてて草
186名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 11:29:41.31ID:bKNima0v0
からあげクンじゃないのかよ
187名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 11:30:48.48ID:U/iNp02v0
もうちょっとコメディよりの配役にしろ。モブとして出てくるキザくて性格の悪いあんちゃんみたい。
188名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 11:32:35.47ID:ChizFYW20
ドラマ「からあげ君」

提供:ローソン
189名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 11:35:17.44ID:Yok/0Pon0
>>21
一番売れたよな
190名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 11:37:04.99ID:BIiTm5We0
予算の都合で難しいだろうが、木村部長は唐沢寿明で観たい。
191名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 11:46:31.67ID:K74VPrQm0
>>戸塚純貴主演

戸川純に見えて一瞬「ん?」ってなった
192名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 11:51:32.78ID:25R0w0wi0
>>1
女性の髪の横にあるクシャクシャっとしたの何?
193名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 11:59:04.83ID:YYEaQpmk0
BS松竹東急って初めて聞いたけど無料で見れるのか
194名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 12:00:16.10ID:YXCVsr9D0
もっと不細工な脇役俳優連れてこいよ
コレジャナイ感がすげえ
195名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 12:00:26.86ID:2+VPIriT0
俺にとってのカリアゲクンはカツーンの中丸だったのに
196名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 12:03:45.69ID:4XoeAz5P0
サクラ前線とか
何が釣れますか?ヒマ人
とか未だに覚えてる話がある
197名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 12:09:20.57ID:k2kGDotC0
あの謎の髪飾りがドラマに登場するのか
198名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 12:11:54.60ID:B1qBDffj0
主任出るの?
199名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 12:12:21.42ID:B1qBDffj0
主任? 係長だっけ。
太ってるおばさん
200名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 12:12:34.01ID:z1UpZ+JG0
>>36
そこは「ンモー」かな
201名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 12:12:47.93ID:f66e+QLS0
戸塚ってだけで面白そうな感じはする。原作ってまだ続いてるわけではなかったか?
202名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 12:13:51.07ID:0PM7FGNO0
ガキん時、片倉陽二の「のんきくん」頼んだら、植田まさしの「のんき君」買って来てンモーってなったわ。
203名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 12:16:31.04ID:N0cqeQay0
>>193
松竹、よしもと、ジャパネクストと今年の春から
チャンネル設定するか、古いテレビなら番組表合わせて視聴
204名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 12:21:32.98ID:vYDv3tEN0
>>191
自殺したろ・・・
205名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 12:22:26.07ID:eNnOmoOM0
原作であえて目を描いてない同僚の鈴木役が難しそう
206名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 12:22:41.67ID:1Tu5NK8X0
>>204
それは妹さんのほうでは
207名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 12:39:04.78ID:Fi1IHtNQ0
>>116
確か仮面ライダーやってた時スーツアクターに主演と一緒に
イケメンじゃないなって言われてた。
208名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 12:44:34.99ID:qwbzlNgE0
やっぱスカっとジャパンに出ると売れるというけどホントだな
209名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 12:53:29.58ID:mliqb9T50
家政夫のミタゾノのスッポンミシマンの人だっけ
210名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 12:55:06.27ID:94y0lWfi0
チンプイ頑張ってんな
211名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 12:57:39.92ID:AO52zPF40
おとぼけ課長のほうがドラマ化しやすそうなんだけどな
212名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 12:58:57.73ID:yh5Q1wZ/0
かりあげクンってまだ連載してるんだな
213名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 13:02:20.70ID:BHXiiS2x0
新聞のヨンコマやったか?
アニメ業界は瀕死やな
214名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 13:04:02.89ID:J2NYidjh0
いまあの髪型流行ってるもんねw
215名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 13:04:15.25ID:Qnl5CeTm0
ほんにゃら産業?
216名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 13:09:44.74ID:vhPJ7ZYf0
>>9
何度見てもかりあげの辺りから雑になるのが笑うw
217名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 13:15:42.52ID:3oVr42PL0
ローソンとコラボとかやりかねない
218名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 13:15:45.36ID:JJSVIPpT0
>>42
そう 墓石を砥石代わりにした時に かりあげ家の墓 と書いてあった
219名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 13:19:41.41ID:GxfqihWV0
>>9
あだち充バージョンないの?
220名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 13:22:59.60ID:JJSVIPpT0
>>157
確か原作では新入社員
アニメでは課長の姪がバイトに来た設定だったと思う
221名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 13:29:03.88ID:YmCzayS00
からあげクンは一個増量とかけちくさいことやってないで2倍キャンペーンやって欲しい
222名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 13:49:52.38ID:jMehMOwN0
BS松竹東急てw ウチのリモコンは対応してないぞ
223名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 13:52:02.01ID:TJgBisYq0
からあげクンに、変えろや
224名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 14:02:54.53ID:L4lbVWJl0
からあげクン
かりあげクン
レンホウくん
夢のコラボないかな?
225名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 14:05:13.20ID:Qqgh6yF80
>>224
ガリガリくんは?
226名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 14:05:19.93ID:Om9XTfE00
純喫茶に恋してでしかこいつ見たことない
番組は好きなんだけどね
227名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 14:05:54.97ID:bBwufCS60
>>161
2つダブってない?
228名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 14:08:55.63ID:El84piI/0
なんだこのクリクリした目は
アニメedに点目じゃわからん胸の内ってフレーズあるだろ
229名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 14:09:12.40ID:U0b9GjMf0
コボちゃんの再開はもう無理なのか
230名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 14:19:19.18ID:RxEhrtA70
女性のヘアアクセも再現しよう
231名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 14:31:41.45ID:V+HJ7T4H0
>>28
それはのんきくん。結構はまり役だったけどね
後課長さん役の東八郎さんも良かった。
232名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 14:31:54.13ID:Xq8pmbAd0
ちょいえろいのはなんてやつだっけ
233名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 14:32:01.52ID:rH2sdCn00
数年前に河出書房新社出てた「いしいひさいち」のムック本に

https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309978932/

■でっちあげインタビュー「いしひいさひちに聞く」

読めばいしい先生のインタビューとわかるんだけど
その中で植田先生の作風を高く評価してました
半面、長谷川町子先生には・・・・
234名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 14:40:39.78ID:a6NlUPIG0
主演キム・ジョンウン
235名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 15:04:18.72ID:ZZX/+7590
かりあげクンレッド
236名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 15:34:44.65ID:++qfdz9/0
>>1
この↓イラストを見てたせいか、今回のかりあげのビジュアルは「なかなかいいじゃん!」と思った
https://note.com/pommenoireart/n/n39df5113b8d9
237名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 15:37:16.41ID:wXSjhpWP0
>>161
婦女暴行がない
238名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 15:37:28.47ID:x0tze/vC0
当たり役
239名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 15:39:32.69ID:lSuLvqXw0
カツアゲ君とか放送禁止だろ
240名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 15:41:52.85ID:27/VqzcJ0
>>188
ドラマ『かさあげクン(弁当)』 

提供:セブンイレブン
241名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 15:42:47.81ID:++qfdz9/0
>>181-182
アニメかりあげクンはOPもEDもキャラ名を歌詞に入れ込んだバリバリのアニソンだがどっちも完璧な名曲
今回も使用してほしい



242名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 15:51:00.95ID:wWe06bNB0
あの顔じゃないかりあげクンとか価値あんの?
243名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 15:55:42.76ID:fCo1Z7Zc0
>>239
そっちは平ひさし
244名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 15:56:44.98ID:XwouyVFn0
>>150
主題歌も豪華で
水木一郎(おなじみアニキ)と橋本潮(ロマンティックあげるよ)のデュエット
245名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 15:57:04.96ID:ydwO9RBx0
課長が年齢聞かれて46歳って答えてた回があったんだけど老けすぎでは
一人称ワシだし
246名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 15:59:11.88ID:Mfg/b6r80
んもー遅いよ
247名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 16:00:20.69ID:UMWe3u0D0
最近ずっと休載なんで気になってる
248名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 16:02:13.98ID:3EhNtu++0
あれは昭和が舞台だし
249名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 16:09:38.52ID:ydwO9RBx0
>>37
キップくんは前川清だったような
あと風見しんごがまさし君をやってた
250名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 16:20:40.66ID:1jaXAdlK0
>>227
もみあげの長さと鼻の向きが違う
251名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 16:25:02.36ID:oAtW3U1F0
ツーブロック君でおま
by桂鶴光
252名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 16:32:14.18ID:p+uuhlT40
>>1
圧倒的カリスマのことかと思ったらそっちことか
なんか勝手に心配して勝手に安心したわ
253名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 16:33:00.02ID:KedNJEbg0
ほんにゃら産業の給料ナンボほど有るんやろか?
254名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 16:40:29.67ID:fgVg6qXx0
食べるならからあげクンだな
255名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 16:55:56.02ID:qapVIL4x0
>>161
植田ワールドって結構治安悪いんだよな
タバタ家も何回か空き巣入られてたし
256名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 16:56:39.79ID:Z/AXFG1w0
こういう企画通す奴なんなん?
257名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 17:20:18.60ID:Fm1g1D920
>>255
台風で洪水になって、
スーパーから水に流されてくる生鮮食料品を
大木先輩とまさしが拾いにいくシーンとかね。
258名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 17:22:34.54ID:ydJJaKWV0
>>255
というか痴漢、未成年淫行、ハイジャックとかそんなシーンあるのか?
259名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 17:28:21.63ID:wuP9TLSj0
>>1-1000

ヒマなヤロ
260名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 17:47:44.92ID:CA59esmR0
>>1
よく見ると絵の髪型に似せてるみたいだが、
やっぱり実写と絵では別物に見える
261名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 17:48:17.29ID:Y4Fowy+X0
からあげクンかと
262名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 18:00:32.04ID:7XluYNm50
>>9
助かる
263名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 18:16:31.45ID:/VdE4RrZ0
デブのおばさんが主人公の『すっから母さん』はなぜか西田敏行主演でドラマ化された
264名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 18:21:07.35ID:q3BmfOd10
かりあげ君はコンビニ本合わせたら発行部数累計2000万部越えてるもんな
単行本、コンビニ本が一冊500円として一般的な印税10%だから10億円をかりあげ君だけで稼いで老後は安泰なのにまだまだ連載に意欲的な植田まさし先生
下手な漫画家じゃ太刀打ち出来んよ
265名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 18:26:04.98ID:O1QXfDfv0
>>9
こんなにバリエーションあったんだw
266名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 18:33:36.36ID:BIiTm5We0
>>255
治安の善し悪しはさておき、かりあげがスプラッタ系のイタズラで部長を絶叫させた回はひたすら笑うしかなかった。
267名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 18:37:10.69ID:jhHfkG1r0
>>51
病気治すことに専念するって
268名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 18:37:16.95ID:/VdE4RrZ0
>>255
かりあげで残業してたら強盗が押し入ったり
夜道歩いてたら包丁突きつけられ金を要求される話は何回読んだことか
しかし鰹を一匹まるごと買った帰りだったため強盗をアパートまでつれて帰って三枚下ろしにさせるかりあげ
269名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 18:42:21.42ID:BL0Kf7h+0
>>268
かりあげのアパートに連れてこられた強盗
出刃包丁でカツオさばいてやるけど
半身よこせよってやつw
270名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 18:47:31.50ID:G+UcFaVC0
国民派ドラマにするなら「おとぼけ課長」だろ。
かりあげクンの面白さは今のご時世じゃ半分も出せない
271名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 18:58:53.21ID:mEBrBe7M0
コボちゃんをやってほしいな
朝ドラで
272名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 19:00:19.38ID:422ltEXG0
言われないとわからないくらい普通だな
273名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 19:06:09.68ID:WfFNuryn0
4コマ一話を30分かけて忠実に再現
274名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 19:14:01.84ID:AkhsApQ90
>>244
八奈見乗児さんや野田圭一さん、この2人が本当に芸達者で最高なんだよね~
275名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 19:43:39.58ID:RMpAaeud0
かりあげクンのくせにイケメンとな!!
276名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 19:44:32.08ID:BIiTm5We0
>>268-269
大草原不可避w
277名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 22:08:08.39ID:++qfdz9/0
>>274
かりあげ役の塩屋翼さんも素晴らしい
かりあげの声はもうあれ以外考えられない
乾いていて感情を感じさせないのにユーモラスで親しみが持てる
278名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 22:35:44.83ID:AkhsApQ90
>>277
本当に演技の上手い人達が集結してるもんね、アニメ版のかりあげクン。
難波圭一さんの役も大好きw
279名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 22:44:54.46ID:++qfdz9/0
>>278
難波圭一は、かりあげのメガネの同僚か
同僚も課長も社長も、これしかない!って声だよな
アニメのDVD-BOX、欲しいんだが再販されないかな
280名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 22:46:54.29ID:DY7UBXqW0
戸塚純貴って誰だよ
と思って写真を見たらよく見る顔だった
戸塚純貴て名前だったんか
281名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 22:49:42.00ID:WW/nJbOk0
かりあげ君もアレだけど、親友の目がないメガネもなかなかすっとぼけたヤツだよなw
282名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 23:12:57.61ID:AkhsApQ90
>>279
フジテレビのオンデマンドで全話見れるよね、かりあげクン。
283名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 23:29:54.92ID:lMgnuwQP0
俺が子供の頃、始めて見た漫画は
フリテン君だったと記憶している
284名無しさん@恐縮です
2022/10/26(水) 23:37:11.33ID:++qfdz9/0
>>282
うん。だけど盤で欲しいんだよな
285名無しさん@恐縮です
2022/10/27(木) 00:40:21.23ID:P8sy0xbe0
コボちゃんと間違えてた
かりあげクンは新聞4コマじゃないんだな
286名無しさん@恐縮です
2022/10/27(木) 03:10:37.28ID:W4iAA9Yi0
あの笑わない無表情の感じをドラマでどうやって表現するんだよ
287名無しさん@恐縮です
2022/10/27(木) 12:12:20.99ID:GSybBdaN0
俺はおとぼけ課長派
288名無しさん@恐縮です
2022/10/27(木) 13:26:42.83ID:Y/waEseo0
5ホン
289名無しさん@恐縮です
2022/10/27(木) 13:30:30.63ID:R8mWSKAF0
月曜ドラマランドで風見しんごがやってたのはまさしくんだったな。
290名無しさん@恐縮です
2022/10/27(木) 13:36:27.87ID:QAcSUZaY0
リアルかりあげクン
【ドラマ】「かりあげクン」実写ドラマ化 戸塚純貴主演で23年1月7日放送スタート  [湛然★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
291名無しさん@恐縮です
2022/10/27(木) 13:42:58.55ID:6RxrKWIw0
牡丹と薔薇の多摩留?
292名無しさん@恐縮です
2022/10/27(木) 13:46:15.58ID:R8mWSKAF0
>>255
あと幽霊とか超常現象もけっこう起こる。
293名無しさん@恐縮です
2022/10/27(木) 15:57:16.07ID:fYwjvqPY0
主役は割と合いそうな雰囲気だがヨーロッパ企画って聞いて見る気失せた
294名無しさん@恐縮です
2022/10/27(木) 22:25:46.68ID:lnj/2C0V0
板倉似のやつか
295名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 09:21:55.89ID:zjvxbbcB0
昔、前川清がやってたんじゃね
って思ったら、キップくんか
小学生の頃行ってた近所の床屋で読んだな
296名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 11:30:01.54ID:bmWigy0G0
Kindleで1巻から見てみたら
ネタにあまり古臭さを感じなくて
ドリフとかコントに通じるものがあっておもしろいわw
今3巻見てるとこ

やっぱりこの人すごいわ
297名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:25:46.79ID:Sf50Y7b50
かりあげのトレードマーク
ネイビーの格子柄のスーツ
いつも同じやつを着回してるって思いきや
同じ柄のを何着も持ってるんだよね
298名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:28:38.12ID:h3P/Wplf0
コボコラ復刻の兆し
299名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:28:50.19ID:XJU7E7NC0
こんなツーブロイケメンでいいのか
300名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:30:19.57ID:CnPaWdr80
確かに岩井のほうがハマってる気がする
301名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 19:44:15.79ID:z8ReRDSg0
メガネの同僚がかりあげクンより面白いんだよな
302名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 20:16:35.90ID:zXc8Uokx0
かりあげくんは別にブサメンではないんだけどな
作中でも女子受けが悪いわけでもないし
303名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:26:56.90ID:o+RrAL4n0
あー
チビノリダーとはんにゃの金田を足して2で割った奴な
304名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:34:45.66ID:rPzJe3Oo0
笑うセールスマンは実写化ないの?
305名無しさん@恐縮です
2022/10/29(土) 21:37:51.45ID:uboJO9Em0
仮面ライダーウィザードで一番売れたのがこの人になるとは
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120214422
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1666728857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ドラマ】「かりあげクン」実写ドラマ化 戸塚純貴主演で23年1月7日放送スタート [湛然★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【芸能】小芝風花:連ドラ初主演で特撮オタク女子に 「トクサツガガガ」実写ドラマ化
【ドラマ】刑事コロンボ 「忘れられたスター」 NHKBSプレミアム4月30日放送 [湛然★]
「あせとせっけん」大原優乃の主演で実写ドラマ化! においフェチ男子&汗っかき女子の純愛を描く
【ドラマ】市村正親、刑事ドラマで県警幹部役 仲村トオルと初共演 テレ東『堂場瞬一サスペンス「検証捜査」』7月5日放送
『マツコの知らない世界』サザン原由子がマツコと初共演で“鎌倉・湘南”の魅力をプレゼン 最新ソングをテレビ初歌唱 18日放送 [muffin★]
【TBS】黒木華、人気コミック『凪のお暇』実写ドラマで主演 7月スタート
【テレビ】伝説の人気ドラマ『寺内貫太郎一家 2』 BS無料放送のBS12で10月22日より放送スタート [鉄チーズ烏★]
【ドラマ】中谷美紀✕渡部篤郎共演 ドラマ『ケイゾク』がBS-TBSで8月10日より放送スタート [muffin★]
【映画】レディー・ガガ主演『アリー/ スター誕生』 NHK BSプレミアムで2月11日放送 [湛然★]
【テレビ】 TBS「ニュースキャスター」が報道内容を謝罪 10日放送で「説明不足で誤解与えた」
【Eテレ】坂本龍一に5年間密着したドキュメンタリー映画「Ryuichi Sakamoto: CODA」10日放送
【闇営業】宮迫博之 冠番組タイトルから「雨上がり」外れる カンテレ、6日放送分から「フォトぶら」に変更
【NHK総合】タモリ×山中教授が再タッグ!新型コロナウイルスの謎に迫るNスペ、7月4日放送 [チミル★]
【映画】フランス実写版『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』 BS12で5月7日放送 [鉄チーズ烏★]
【巨匠・市川崑監督】ドキュメンタリー映画『東京オリンピック』 NHK BSプレミアムで7月18日放送 [鉄チーズ烏★]
【テレビ】フランス発ドキュメンタリー『イースター島のモアイ像 巨石文化の謎に迫る!』 Eテレで5月29日放送 [少考さん★]
【音楽】「ヴェルヴェットの奇跡 革命家とロックシンガー」 NHK『映像の世紀バタフライエフェクト』5月9日放送 [湛然★]
【映画】『ニュー・シネマ・パラダイス(インターナショナル版)デジタル修復バージョン』NHK BSで11月25日放送 [muffin★]
【音楽】「CDTV」クリスマス4時間特番に ミスチル、BTS 、瑛人、セブチ、DISH//、TXT、LiSA、ベビメタ、櫻坂46ら 21日放送 [muffin★]
【漫画】「ブラック・ジャック」中国で実写ドラマ化 [muffin★]
人気漫画『女子高生の無駄づかい』が実写ドラマ化 主演は工藤遥ではなく岡田結実
【ドラマ】1年ぶり連ドラ主演でシングルマザー役、剛力彩芽が意気込みを語る
【ドラマ】岡田准一主演で名作『白い巨塔』ドラマ化 2019年5夜連続放送 ★2
【芸能】元KARA知英、ドラマ初主演で関西弁挑戦やで〜 地元の人にも間違われるほど上達
【BSスカパー!】銀河鉄道999:初の実写ドラマ化 メーテルは栗山千明、鉄郎は前田旺志郎 異例の生放送
【漫画】ヤングマガジン「ハレ婚。」実写ドラマ化 2022年1月放送開始  ヤンマガWebで5巻分無料公開 [muffin★]
【ドラマ】岡田准一主演で名作『白い巨塔』ドラマ化 2019年5夜連続放送 ★6
【芸能】濱田龍臣、「モブサイコ100」実写ドラマ化で主演!「いまからわくわく」
【ドラマ】岡田准一主演で名作『白い巨塔』ドラマ化 2019年5夜連続放送 ★5
【Netflix】「アサシン クリード」実写ドラマ化が決定!アニメシリーズ化も! [鉄チーズ烏★]
【ドラマ】沢村一樹、テレ東の連ドラ初主演で民放制覇 脚本は『ひよっこ』の岡田惠和氏
【ドラマ】古川雄輝主演で人気コミック「僕だけがいない街」ドラマ化決定 全世界に発信
【ドラマ】綾瀬はるか 月9初主演で新境地、超敏腕弁護士役! フジ系「元彼の遺言状」 [湛然★]
【フジテレビ】『夫のちんぽが入らない』実写ドラマ 地上波放送決定! ★3 [ストラト★]
【ドラマ】北川景子「ほんとにあった怖い話」初出演で初ホラー ナース役で志尊淳が弟&川栄李奈が同僚
【海外】ティム・バートン監督が「アダムス・ファミリー」実写ドラマ化へ! [鉄チーズ烏★]
【漫画】今度は実写で賭け狂いましょう? 漫画『賭ケグルイ』が2018年1月に実写ドラマとして放送決定!
【ドラマ】竹内涼真、TBS系日曜劇場初主演で「運命的な」殺人犯の息子役 来年1月期『テセウスの船』
【芸能】まさに茶番劇! 明治が「きのこの山」と「たけのこの里」を公式で実写ドラマ化!! 12話も一挙に公開中(※動画あり)
【ドラマ】「女優」#吉田沙保里、深田恭子と同じ役に! 「ルパンの娘」出演で「こんなことあるんですね...」#はと [爆笑ゴリラ★]
【漫画】人気マンガ『その着せ替え人形は恋をする』実写ドラマ化、W主演発表 五条新菜=野村康太、喜多川海夢=永瀬莉子 [Ailuropoda melanoleuca★]
戸塚純貴さんを守る会
【TBS】「リンカーン芸人大運動会2019」10月16日放送決定
【テレビ】樹木希林の主演作「あん」BS朝日で明日放送 2018/10/19
【映画】『カメラを止めるな!』 BS日テレで1月4日放送 [鉄チーズ烏★]
【テレビ】「クイズ☆正解は一年後」いろいろあった2019年はどうなる 30日放送
【NHK】『岩合光昭の世界ネコ歩き』 新作「アテネ」編が2020年1月10日放送
【毎日放送/ごぶごぶ】YOU&浜田雅功、“ごっつ”の頃は「ええ時代やった」
【映画】『小さな恋のメロディ』 NHK BSプレミアムで2020年1月10日放送
【テレビ】宮崎駿「毛虫のボロ」制作風景を追った番組のロングバージョン、明日放送
【テレビ】」日曜もアメトーーク!「ドラえもん芸人」集結、ナイツ漫才も 19日放送
【テレビ】スリム真栄田 ナイトスクープ探偵局から削除される…28日放送は編集カット
【映画】『ドリームガールズ』 NHK BSプレミアムで2021年1月18日放送 [鉄チーズ烏★]
【ラジオ】『山下達郎サンデー・ソングブック「土岐英史 追悼」』11月7日放送 [湛然★]
【音楽】伝説のシンガー・尾崎豊を特集!秋元才加、Mattらが魅力を語る NHK『SONGS』14日放送 ★2
【芸能】樹木希林さん:「そうでない方はそれなりに」の名フレーズも 富士フイルムCM特別映像が29日放送
【しくじり先生】カズレーザー、『ガンダム』を国民的アニメにした4つの“しくじり”を解説 27日放送
【NHK】BSシネマ「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」 2月22日放送 [湛然★]
【テレビ】TBS『この差って何ですか?「阿久悠&松本隆 昭和の2大作詞家の差」』11月10日放送 [湛然★]
【テレビ】唐沢寿明 出川哲朗の充電バイク旅に初参戦「好きなんで出てみたい」テレ東も半信半疑 3月3日放送
【テレビ】元ZOZO前澤社長が独占告白!剛力彩芽と別れた理由&私生活 「直撃!シンソウ坂上SP」5日放送
TKO木下隆行、2日放送「ガキ使」出演部分はカット ホテル強制連行&性被害指摘され動画で謝罪 [冬月記者★]
【テレビ】森田芳光監督&松田優作主演 映画『家族ゲーム』 NHK BSプレミアムで11月9日放送 [muffin★]
【芸能】指原莉乃、片思い中!? 占い師に縁結びを相談「好きな人の名前と生年月日を伝えて…」 [砂漠のマスカレード★]
【テレビ】 「NHK会長だけど質問ある?」 NHK「会長ラジオ」、23日放送 前田会長が視聴者の意見に回答 [朝一から閉店までφ★]
【テレビ】「天才激突! 黒澤明VS勝新太郎」40年前の主役交代劇の真相に迫る NHK『アナザーストーリーズ』11月19日放送
19:30:57 up 33 days, 20:34, 2 users, load average: 61.27, 78.90, 66.08

in 0.15143704414368 sec @0.15143704414368@0b7 on 021609