◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【英王室】メーガン妃、沈黙破りエリザベス女王への思い語る「女性のリーダーシップで最も輝かしい例」 [ギズモ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1666308347/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ギズモ ★
2022/10/21(金) 08:25:47.72ID:NRbY54aD9
【英王室】メーガン妃、沈黙破りエリザベス女王への思い語る「女性のリーダーシップで最も輝かしい例」  [ギズモ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
メーガン妃(2019年6月29日撮影)

メーガン妃、沈黙破りエリザベス女王への思い語る「女性のリーダーシップで最も輝かしい例」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20221020-40200441-nksports-

 英王室のヘンリー王子(38)の妻メーガン妃(41)が、19日に公開された米バラエティー誌のインタビューで、エリザベス女王の死去に関して沈黙を破り、喪失と女王が残したレガシーについて語った。

 18年にヘンリー王子と結婚して王室入りしたメーガン妃は、女王と過ごした時間と女王について知ることができたことに深い感謝の意を述べている。

 同誌が毎年選ぶ影響力を持つ女性「パワー・オブ・ウィメン」の1人に選出されたメーガン妃は、これを記念した特集号の表紙を飾り、グラビアにも登場している。当初は先月14日に発売予定だったが、9日に女王が死去したことを受けて発売が延期されていた。最初のインタビューは女王の死去以前に行われており、今回新たに追加インタビューした記事が掲載されている。

 「夫の祖母が多くの面で残したレガシーを見られるのはとても美しいこと。女性のリーダーシップという点では、女王はもっとも輝かしい例です。非常に困難な時期でしたが、楽観主義者の夫は、”これで(女王は)夫(フィリップ殿下)と再会できた”と言いました」と述べ、一家の家長として温かみを持っていたとしのんだ。

 また、メーガン妃は王室離脱後に20年からヘンリー王子とともに移住したカリフォルニア州での暮らしについても言及しており、ヘンリー王子の好物のハンバーガーを買うためにドライブスルーをよく利用しており、店員にオーダーを覚えられていて驚いたことなども明かしている。(ロサンゼルス=千歳香奈子通信員)

関連記事
メーガン妃、”モノ”扱いされた下積み女優時代を語る「お腹を引っ込めろ!と言われた」
https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a41694933/duchess-meghan-talks-deal-or-no-deal-archetypes-221019/
2名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:26:38.99ID:kCXboMoZ0
デトネイター・メーガン
3名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:28:48.05ID:mloQEO3N0
誰もあんたにそんなこと聞いてないけどw

金目当てですね^^
4名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:28:57.44ID:rjP/1bMm0
日和ましたね。
5名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:29:32.66ID:B9rs2Kpp0
本当に邪魔だったろうな
6名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:29:56.30ID:TcD6kvNk0
Historic Moment Queen's Crown is Removed for Final Time

7名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:30:11.77ID:S252E6Ab0
>>1
なにをいけしゃあしゃあと
8名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:30:41.74ID:NRbY54aD0
>>リンク訂正
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20221020-40200441-nksports-ent
9名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:33:01.69ID:/8QNfrzX0
イギリスには忌中的なものはないのかな?
嫌がらせ目的でやってるなら効果ありそうだけど
10名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:33:05.63ID:kt8aB5/F0
旦那の方は祖母に最後まで迷惑かけたままだったな
11名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:33:47.45ID:orXMp7X20
とってつけたかのようだな
王室スタッフにパワハラしているメーガンに注意した女王は女性のリーダーシップの輝かしい例だと思うよ
12名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:35:50.51ID:g6J9kZMX0
そもそもあのばあさんがこのメーガン叩きの根本だったんだろ
まあかわいそうだと思うけど新王もその息子もそれに乗っかってるから
どうしようもないな
13名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:37:16.65ID:fUBpnDxE0
英王室の黒歴史、汚点だなこの嫁は
14名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:38:10.86ID:mzkkw2tw0
では愛子でおなしゃす
15名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:38:37.23ID:wfXNFiue0
ハリーはこんな奴しか結婚してもらえんかったんか
16名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:38:40.32ID:bpJxvy6W0
キャサリン妃より先にベラベラ喋ってんの?
17名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:40:22.82ID:TT9kLBXL0
金金金
18名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:41:18.04ID:wpTtVRB50
そう言えば、ヘンリーの実父は空軍パイロットという説があるんだっけか……。
19名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:44:31.35ID:gm+qGuvu0
suitsが好きすぎて嫌いになれんなあ
レイチェルとマイクが居なくなって本当につまらなかった…
20名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:45:58.08ID:kt8aB5/F0
>>18
それじゃ王室の血は入ってないことになるのか
こりゃ公表できないな
出て行ってもらって良かったのかもw
21名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:46:15.47ID:rJ8gXhu20
>>9
イギリス貴族階級にはある。
メーガンは、名目の爵位をもらっただけの下賎な成金。
22名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:51:29.73ID:J8hIs+PJ0
こいつ大嫌い。
23名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:51:57.22ID:SZ3VG1FF0
>>15
若い時からモテすぎてハチャメチャな人に惹かれた
24名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:57:35.15ID:WuNRO9hL0
メディアが報じるほど日本人はイギリス王室に興味ないよな
25名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 08:58:09.41ID:N6+CpzNG0
>>12
バツイチで白いウェディングドレス着ただけでもアレなのに
王室の伝統も格式もぶっ壊れた結婚式挙げさせてくれて
キャサリン王太子妃ですらなかなか許されなかった女王との同伴公務許されたりメーガンへの女王の寛大さは半端じゃ無かったよ?
26名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 09:01:02.67ID:IHoQAD080
>>19
suitsはパラリーガルと秘書の2人だけは日本版の方がいいと思った
所長は鈴木保奈美より本家の黒人の女性の方がいいけど
ルイスと蟹江だとやっぱルイスかなぁ
27名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 09:02:53.44ID:roL3LfCX0
ブスだよね
28名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 09:10:20.33ID:wllO2lpu0
大して黒くない黒人ハーフは世界的に苦労してる
白人からは黒人扱いされ純黒人からは白人扱いされるから
29名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 09:11:15.74ID:1lK/TqwN0
>>2
きーみー わーかーれにーー♪
30名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 09:16:11.73ID:I5RW3zA30
結婚式で女王にしか認められてない宝冠使わせろってゴネてゴネて女王を呆れさせたり
女王のお茶会を病気と嘘ついてバックレて
イベント参加してた孫嫁の発言です
31名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 09:17:27.28ID:I5RW3zA30
最後の一言がうちの旦那はバカですにしかなってないあたりがなぁ
32名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 09:18:45.24ID:BqmDJzpQ0
>>28
子供さんがどういう成長するのかな。

メーガンさん、年取るにつけ黒人さんの特徴がよく出てきた気がする
33名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 09:20:11.19ID:/odNBq2y0
>>28
人間性の問題。
34名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 09:20:24.59ID:cNKpytHB0
顔から醜悪さが滲み出てるんだよ
35名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 09:21:29.38ID:yNONpDCY0
暴露本売るための抱きつき?
36名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 09:21:38.34ID:9uUVPBM70
なんで妃を付けるんやろ?
37名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 09:30:47.28ID:9yJssssX0
ネトフリが凄い王室ディスり映像持ってるらしい
38名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 09:32:59.56ID:hnkayVC/0
女装ネイマールの下位互換
39名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 09:45:19.32ID:hNAuTeXz0
優しさや愛情深さや国民との接し方などではなく
輝かしさ、という観点で評価してるところに
この人の虚栄心の強さが表れてる
40名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 09:50:48.78ID:vaIs+ncW0
ほなら兵役行け
41名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 09:52:49.59ID:t0g//95c0
トラス辞めたけど戻ってくるの?
42名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 09:53:22.35ID:+Q2uKdbu0
妃じゃねえだろ
43名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 09:58:27.63ID:moRRPT3e0
>>1
擦り寄り?
44名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 10:00:02.65ID:nXqhOy0Q0
おまいう
45名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 10:00:27.01ID:TGsFpRhX0
妃?
46名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 10:01:54.49ID:pKKcY7cU0
>>1
9/10 キャサリン妃
「私の小さなルイは本当に優しんです。彼は私に、『ママ、心配しないで。ひいおばあちゃんは今、ひいおじいちゃんと一緒にいるから』と言いました」

10/19メーガン夫人
楽観主義者の夫は、”これで(女王は)夫(フィリップ殿下)と再会できた”と言いました」

兄嫁と4歳児義理甥のセリフをパクるメーガンであった
47名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 10:05:14.11ID:60Sumgta0
小室に比べればこいつの方がまともとかいうアクロバティック擁護とは一体
48名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 10:10:19.62ID:fEgZG8e30
国葬特需に乗りたくてたまらなかったけど
早く乗ったら批判されるから我慢してたけど
もう無理
49名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 10:19:16.64ID:/3Od1p2m0
そりゃ、どんなに思ってても言えんわ。言うたら消される
50名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 10:30:37.85ID:tuJx0RcQ0
いまさらw
51名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 10:42:45.62ID:M8O0DGuc0
>>46
まあ、よくある言い回しですし…ね
52名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 10:53:36.89ID:D7ArBjhQ0
歴史の浅いアメリカで産まれ育ったから伝統という物の価値や意味、責任を知らないでただ便利な肩書き位にしか思ってないんだろうな
53名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 11:03:54.03ID:5+sWluSQ0
たかが女優ふぜいが女王を評価するなよ
54名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 11:18:43.17ID:UGoJGTW20
>>1
心にも無い事をさらっと言うじゃん
55名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 11:18:43.53ID:n9Okv/CC0
>>25
それなw
56名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 11:19:34.91ID:F+mbLk8n0
この夫婦が好き勝手すればするほど長男夫婦の株が上がりそう
57名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 11:44:27.20ID:6WRt4bja0
>>20
そもそもヴィクトリア女王が王妃と別の男の間に産まれたという説もあるからね。
それまで英国王室に現れなかった血友病が、彼女の代からいきなり現れたという話だし。
58名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 11:54:42.83ID:RgEczTAx0
子供二人に爵位が欲しいからすり寄ってきたね 浅ましいわー
59名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 11:56:08.81ID:qpYFDTZt0
王室スタッフを怒鳴りつけたりティアラがどうの宝石がどうのと声高に叫ぶわりには
王室メンバーと並ぶとヘンリーの影に隠れて緊張してたりすぐ泣いたり
でもすぐ暴露するわしたたかにカメラ撮らせるわ

気が強いのか弱いのかよくわからん
60名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 12:08:06.43ID:D7ArBjhQ0
馬鹿で精神年齢が低いでしょ
61名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 12:15:09.08ID:2n7KGo/Q0
>>52
ホントにそれだよな。アメリカほど哀れな国(便宜上そう呼ぶ)は無いな。
汚物の集大成だと思う
62名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 12:15:11.73ID:YDOumPbm0
>>1
こいつがSUITSで美人扱いだったのが納得いかない
63名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 12:50:48.34ID:QWN2Llc60
>>15
同時進行でモデルとも付き合ってたけどそっちは真面目でお酒もやらないからつまらなくて別れたらしい
つまりヘンリー自身がアホ
64名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 12:57:31.26ID:VnU/CBai0
妃じゃないでしょ?
65名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 13:00:46.28ID:DCFm0q+80
>>25
日本人も人殺しの昭和天コロとその子孫を崇める程には間抜けで寛大だし、下痢ぞー嫁が天コロ即位式かなんかでスルメみたいな白ドレス着て非常識ばら撒いても許してたから、寛容同士エリザベスの婆さんには親近感覚えるのかもな
66名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 13:06:40.70ID:Tkp0DLhE0
ほんとうざい女
67名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 13:07:33.12ID:cNKpytHB0
キャサリン妃が上品で美しいからこいつの下品なところが際立つんだよな
68名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 13:23:23.10ID:+tKF9Xru0
うざいよ

アメリカの、小室
69名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 13:29:30.21ID:Tw6TMTwn0
たまに布川に見えるんよね
はいダメーー!!
70名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 13:29:33.36ID:zdmSOu+R0
王室が果たさないといけない責任や義務は女性とか男性とかそういうことじゃないんだよな
ここまでくるとメーガンには死ぬまで理解できないだろう
これがたとえばメルケルに対して言うのだったらわかる
メルケルへの賛否は置いといて
71名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 13:39:51.78ID:GYqk09lu0
ハゲ弟はろくでもないのと結婚したな
72名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 13:40:47.18ID:LrctvG8p0
メーガンと小室が結婚すればよい
73名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 13:52:13.49ID:QUHEV+Pq0
メーガン抜けてからのスーツの方が面白かったな
74名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 14:03:36.88ID:d1kuTyEF0
妃じゃないよ
75名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 14:18:40.29ID:s5OqiYhi0
ここの書き込み小室夫婦に対するものだと思ったら違った
でも ほぼ内容は同じという...
76名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 14:51:44.92ID:KzFS34Qd0
>>18
あの父兄弟の頭頂部見れば親子とわかるだろ
77名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 14:53:54.91ID:r328CBfs0
>>59
下に強く出て上には弱いってことでしょ
78名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 15:18:28.41ID:DuWlPfA00
>>59
クズだよなぁほんと

王室の義務や国、国民への奉仕について何一つ理解してない自分について悪いと思う事が絶対にない
79名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 15:22:48.61ID:i2n7Oj7Y0
日本でこいつ擁護してんのって低脳クソパヨとかアメドラ喜んで見てる馬鹿なまんさん達なんだよなぁ
80名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 15:28:22.52ID:orXMp7X20
>>78
なにせ、オーストラリアを訪れたときの歓迎するオーストラリア国民へのお手ふりを「なんで無給なの?」といっちゃう人なので
代替わりに伴ってイギリスの王族は各地を回って独立派の人にきついことを言われても笑顔で握手しているんだけれどメーガンにはできないだろうね
81名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 15:33:01.38ID:jdFDXaid0
>>76
父親とされる空軍パイロットは顔が本当に瓜二つ。
82名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 16:12:56.68ID:FsjjCgj70
子どもが護衛対象に選ばれるように
王室ヨイショが露骨だねぇ
83名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 16:45:39.94ID:tVXdGx4+0
>>18
それを言い出したら、カミラ王妃の祖母は、エドワード7世の可能性がある。
チャールズが最初カミラと結婚出来なかったのは、身分が問題だったのでは無く、それが原因だったら面白いのに。
女王にとっては、カミラの曾祖母は自身の曾祖父の愛人だから。
84名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 16:46:54.08ID:jdFDXaid0
>>83
うわぁ……それが事実であれば確実にイングランド全土が荒れる。
85名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 17:00:04.52ID:gjQXG6EC0
時すでにお寿司じゃね
86名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 17:48:35.24ID:Y5NbUX1Y0
メーガン夫人だろ
87名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 18:22:30.08ID:jVUT5rUW0
キャサリンは内面の美しさが外見にも表れている
その真逆がこいつ
88名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 18:31:02.25ID:UPO8FEIi0
>>80
王族がなんたるかを理解してないのかな
アメリカ育ちだからってよりもこの人自身に問題がありそう
89名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 18:48:22.59ID:DPXh6vEp0
>>83
ハリーが王室の子じゃないなら問題だけどチャールズとカミラが遠い親戚でも問題ないのでは
90名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 18:57:26.40ID:8cJy9fs/0
君臨すれども統治せずで任期の無い基本的に終身の
自分が出ていってって場合は失敗するとギロチンしかないので
どこまでやるかやり過ぎないかで
尋常な苦労じゃないはず
何もしないでは自分等は忘れ去られたで
反乱起きて吊るされちゃうし
91名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 19:50:24.43ID:FXIbVsp80
妃つけるのやめろ
92名無しさん@恐縮です
2022/10/22(土) 02:40:20.53ID:HU9y6qUp0
>>65
醜い韓国人
93名無しさん@恐縮です
2022/10/22(土) 06:55:40.88ID:851V/IdP0
この人王族とか関係あった?
94名無しさん@恐縮です
2022/10/22(土) 07:00:44.02ID:hEN3iGep0
ない
ポジションとしてはコムケイ
コムケイは司法試験受かったし暴露本で稼いでいるメーガン越えたな
95名無しさん@恐縮です
2022/10/22(土) 07:54:59.46ID:xm3VYFlX0
>>93
旦那が英国王室出身というだけ。
96名無しさん@恐縮です
2022/10/22(土) 08:42:36.38ID:W2zVAot+0
貧乏婿メーガンと違って仕事取れないがな
集り体質は共通
97名無しさん@恐縮です
2022/10/22(土) 17:34:58.90ID:jXxIk4pS0
>>89
問題ないと思いますよ。
ただチャールズが最初カミラと結婚出来なかった理由を妄想しただけですから。
しかしエドワード7世も、アリス・ケッペルも、自分達の子孫が結婚するとは思ってもいなかっただろうね。
98名無しさん@恐縮です
2022/10/22(土) 18:46:40.45ID:AD3JbUYK0
ノブレスオブリージュという概念をどうしても理解できないんだろうな
別に貴族でも成功者でもない自分だって
その言葉と尊さは理解できるが
99名無しさん@恐縮です
2022/10/22(土) 19:04:41.42ID:FfqM79XP0
>>98
それは日本にいるからとかではなくて?
日本には皇族がいるから価値観がいない国のそれとは違うのかも
100名無しさん@恐縮です
2022/10/23(日) 20:30:11.61ID:V2zHZ7/F0
>>83
カミラ氏はエドワード7世の子孫でなくてもチャールズ2世の子孫は確定してるわな。
ま、ダイアナ、セーラ元妃、キャメロン首相夫妻と上流のほとんどがそうだがな。
チャールズ2世の愛人と庶子の数が多すぎてな笑笑
101名無しさん@恐縮です
2022/10/24(月) 13:35:32.37ID:rxXRBplb0
>>32
引っ詰め髪スタイルの時に時々すごく黒人風に見える
102名無しさん@恐縮です
2022/10/25(火) 05:30:38.72ID:b2ai0Z5Q0
>>3
お前のレスも求められてないけどw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241219075557
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1666308347/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【英王室】メーガン妃、沈黙破りエリザベス女王への思い語る「女性のリーダーシップで最も輝かしい例」 [ギズモ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【ゴルフ】<全英オープン>松山英樹は7打差5位タイで最終日へ、ジョーダン・スピースが3つ目のメジャータイトルに王手!
【業界初】人気VTuber周防パトラがYouTubeで実施した新アニメ『英雄王』の同時視聴会動画がdアニメストアで配信開始 [爆笑ゴリラ★]
【ゴルフ】松山英樹、今季2勝目で優勝賞金約5億円獲得 区切りのツアー通算10勝目 初の年間王者も視野 [首都圏の虎★]
【ボクシング】元WBOバンタム級王者カシメロが赤穂亮と12・3激突「次は井上尚弥とやりたい」 [愛の戦士★]
【芸能】すみれ、父・石田純一への妊娠報告が薬丸裕英より後になった理由 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】本田圭佑は“史上最悪“の10番!? 英メディアが「10番を背負った最悪の選手」と題し日本のエースに厳しい指摘
【サッカー】<英メディア>21世紀最強の攻撃ユニットを紹介!“最強トリオMSN“の終わり「こんなユニットを見ることはもう2度とない」
【サッカー】<アウディカップ3位決定戦>レアル、フェネルバフチェ戦のスタメン発表 久保建英は2戦連続のベンチスタート
【サッカー】「日本のファンは最高の観客としての地位を固めた」「日本のファンはスタジアムを掃除」英メディアは日本サポーターを称賛
【カーリング】<銀メダルの「日本」をライバルが続々称賛!>英国「一緒に戦ってすごく楽しい」スウェーデン選手は慰めも... [Egg★]
【サッカー】<浦和レッズ>イラン代表FWメフディ・タレミ(ペルセポリス)の獲得に動く可能性!リーグ2年連続得点王
【サッカー】<久保建英(FC東京ユース)>「日本に帰ってよかった」「自分がイメージしていたより2倍も3倍も速く成長できている」
【プロレス】WWEがNXT王者・中邑真輔をメインにした特別テレビ番組を2週にわたり放送
【サッカー】<久保建英>起用法は“地獄”。現状はかなり厳しいが…疑問残るエメリ監督の采配... [Egg★]
【サッカー】ブラジルのフラメンゴ、38年ぶり南米王者に 2019/11/24
【将棋】佐藤天彦九段が藤井聡太五冠に勝利 棋王戦挑決トーナメント [数の子★]
安室ちゃんにAYU…いま“再確認される”平成ガールズカルチャー「女子高生のエネルギーはカオスだった」 [首都圏の虎★]
【サッカー】U-24日本代表、ジャマイカ戦のスタメンが発表! OA3名や久保建英らベストメンバーで東京五輪最終サバイバルへ [久太郎★]
【サッカー】<英メディア>不振イニエスタ&トーレスの“真の苦悩”「モチベーションは明らかに下落」「日本で本当に苦しんでいる」
【テレ東】南キャン・山里、「フィックス」「アジェンダ」「エビデンス」など蔓延するカタカタ英語に不満 「説明が必要なのはダメ」
【サッカー】<レアル・マドリード>「久保建英」との契約延長を検討!現地メディア報道「24年まで更新」「タケの成長に満足..」 [Egg★]
【競馬】ヴィクトリアマイル(東京・G1) 春の古馬女王は小兵アドマイヤリード(ルメール)!中団から直線抜け出し大舞台で初重賞制覇!
【カツドゥーン】 テレビアニメ『はたらく魔王さま!』2期制作決定。第1期から約8年、あのフリーター魔王さまが帰ってくる [朝一から閉店までφ★]
【サッカー】ティグレス、南米王者パルメイラス下し決勝へ クラブW杯 [愛の戦士★]
【サッカー】<レアルMF久保建英>出場10分で確かな爪痕!スペインメディア賛辞「チーム最大のセンセーション」「もっと観たかった!」
【サッカー】<パチューカ本田スタメン!>南米王者から得点なるか…グレミオ戦も先発、25時39分から日本テレビ系列にて放送
【サッカー】名古屋・闘莉王、ハリルジャパンに警鐘 「ちょっと今ヤバいよ」 オフサイドに触れないメディア、長谷部の固定…
【論破王】ひろゆきさん「会社員の年収を一ヶ月ぐらいで稼いでます」 「会社員するメリットあるなら教えて欲しいです」 [Anonymous★]
【サッカー】日本代表がW杯最終予選のメンバーを発表! 負傷の吉田麻也は選外、久保建英が復帰 [爆笑ゴリラ★]
【将棋】藤井聡太七段が令和連勝!棋王戦挑戦者決定トーナメント進出へ王手
【サッカー】<久保建英ベンチ>連続スタメン8試合で途切れる
【サッカー】久保建英の凱旋試合 空席目立つ状況にファンタメ息「国立ガラガラじゃねーか」 [冬月記者★]
【サッカー】<司令塔・柴崎岳>王者チリ戦を前に本音吐露!「できればフルメンバーで来たかった」 ★2
【野球】仙台育英野球部ユニホームが「10万円」フリマアプリで売買 学校側「困惑している」 [征夷大将軍★]
【サッカー】<ポドルスキ>ドイツ代表で“しか“活躍しない? 英メディア選出「代表とクラブで全く違う選手」
【論破王】ひろゆき氏 立憲代表選4候補に痛烈ダメ出し「なぜ負けたのか?というのが明確になった」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<マジョルカの監督>久保建英を称賛!「スタメンにふさわしい力を示している」「指導することができて幸せ」
【サッカー】<メッシは“サッカー史上最高の選手“なのか?>英紙がペレ、マラドーナをも超えたかと議論!★4
【映画】伊藤英明、ふんどし姿も 5年ぶり主演映画はコメディー初挑戦…来年3・18公開「KAPPEI」 [湛然★]
【サッカー】<南野拓実>最終節先発で英メディアから上々の評価「加入以来最高のパフォーマンス」スカイ・スポーツは10点満点「7」採点 [Egg★]
【ボクシング】世紀の一戦はフロイド・メイウェザーがUFC2階級同時制覇王者のコナー・マクレガーを10Rで仕留める!
【サッカー】シアトル・サウンダーズが北中米カリブ海CL王者に…アメリカ勢の優勝は21年ぶり! [ゴアマガラ★]
【ボクシング】井上尚弥、9月にカシメロとの3団体王座統一戦か [豆次郎★]
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★3 [王子★]
【音楽】メタルを聴くと太る? 英デイリースター紙報告「メタルは脂肪分の多い食べ物を欲しがることにつながる」 [muffin★]
【パラリンピック 】ボッチャ杉村英孝金!個人日本勢史上初メダル ビタビタチャンス決めた [鉄チーズ烏★]
【モドリッチ】「彼らは今夜クロアチアを過小評価していた。それは巨大なミスだった」「彼らはもっと謙虚に」英メディアに苦言
【サッカー】日本代表がW杯最終予選のメンバーを発表! 負傷の吉田麻也は選外、久保建英が復帰 ★2 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷翔平リーグ首位15敬遠の深層・・・「日本人ホームラン王」を望まないアメリカ人と中南米選手の本音 [あずささん★]
【UFC310】朝倉海を失神させたパントージャ “UFC王者の自負”「これがUFCのレベルだ」「俺のベルトを奪えると思ったのか」 [鉄チーズ烏★]
【芸能】小川菜摘、黒髪にイメチェン 「一瞬、安室ちゃんに見えた」の声も
【卓球世界選手権】日本3−0コリア 女子準決勝、ざわつく南北合同チームを黙らせ金メダルに王手
【将棋】藤井四段が勝利!連勝記録を29に伸ばし新記録樹立!・・・第30期竜王戦決勝トーナメント★5
【音楽】<「安室奈美恵」>引退ビジネスが早くも開始! アルバム、タイアップ、番組配信…
【立川志らく】イメージ覆す大ネタで真っ向勝負 11日にユーチューブで落語配信に初挑戦 [臼羅昆布★]
【集英社】ジャンプ作品アニメ、期間限定でYouTube無料配信 ワンピースから鬼滅の刃まで人気作ずらり
【平昌五輪】カーリング女子が銅メダル!!日本が英国に3位決定戦で勝利、おめでとう!
【テレビ】船越英一郎 大御所俳優と共演もダメ出し連発に「土下座」の過去 「魂がないんじゃ!」に「涙ボロボロ」 [湛然★] (406)
【サッカー】久保建英あるか?大谷方式「分割後払い」で今月中のバルサ移籍…現地メディアが報道 [ゴアマガラ★] (144)
【ゴルフ】松山英樹が入籍と第1子誕生を発表 ★2
【皇室】天皇陛下 「生前退位」の意向示される
【将棋】藤井四段が叡王戦敗退 深浦九段に
【皇室】 両陛下が静岡の「ねむの木学園」へ 2018/11/25
【映画】『アナと雪の女王2』 2019年の冬に公開予定
【テニス】ワウリンカ vs デルポトロ 結果 全英2回戦
メシ専
05:47:50 up 27 days, 6:51, 0 users, load average: 59.38, 49.74, 40.53

in 0.1266770362854 sec @0.1266770362854@0b7 on 020919