◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ドラフト】上位候補の立大・山田健太が支配下指名漏れ 大阪桐蔭で根尾、藤原と春夏甲子園連覇 [征夷大将軍★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1666263431/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1征夷大将軍 ★
2022/10/20(木) 19:57:11.73ID:7wQDX2Zj9
フルカウント
https://full-count.jp/2022/10/20/post1297405/
10.20

東京六大学で活躍の二塁手、大学日本代表で主将

「プロ野球ドラフト会議 supporeted by リポビタンD」が20日、東京都内のホテルで行われ、上位候補として名前が挙がっていた立大の山田健太内野手は、支配下指名を終えた段階で名前が挙がらなかった

山田は大阪桐蔭高時代の2018年に、藤原恭大外野手(ロッテ)や根尾昂投手(中日)と共に春夏の甲子園を連覇。立大に進んでからも東京六大学リーグで主に二塁手として活躍していた。今夏は大学日本代表にも選ばれ、オランダで行われたハーレム国際大会に参加していた。

また、東大からプロ志望届を提出した井澤駿介投手、阿久津怜生外野手も支配下では指名がなかった。

Full-Count編集部
2名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 19:58:06.11ID:rcFtPC550
上位縛りかね
3名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 19:58:38.08ID:BooyN4/90
そんなことあるのか
4名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 19:59:12.09ID:w4wD+IRz0
マジかよ
5名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:01:01.05ID:nLEWL58X0
スレタイが全てかな残念だけど
6名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:01:33.79ID:w4wD+IRz0
根尾、藤原、横川、柿木みんな伸び悩んでるな
7名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:02:48.67ID:vcAD/Oj20
大阪桐蔭て駄目なん?
8名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:03:51.96ID:lP70yhrV0
2,3年前は競合必至みたいな評価だったのに
9名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:05:47.91ID:svA8RY0k0
森以降の大阪桐蔭出身がしょぼすぎて評価下がってるんだろう
川原海老根も漏れてるし
10名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:06:25.26ID:Ac2hAqUq0
内野はポジションあるから
各チームが予定埋まってたらあぶれることもあるわな
11名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:06:54.03ID:Ke14gCRx0
ハンサムだからね
野球なんてやめてアナウンサーになりなよ
12名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:07:05.12ID:LYwE8ZfL0
上位縛りしてたんやろ
でもどの球団も下位でなら…って感じの評価だったってことかな
13名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:08:46.05ID:DqgQI0b70
伸び代が無いからだろw
大阪桐蔭からの選手って、成長力無いじゃんw
平田とか辻内とか、中田も口先だけだもんなw
14名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:09:00.04ID:8AZtWQ3B0
多分1位じゃないと行かないって感じだったんじゃないの
同期の根尾藤原が1位だし
自分は4年大学行ったのにそれより低い指名は嫌だったんだろう
15名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:09:27.55ID:ben8kIRA0
いつぞやのペイス佐野みたいに「ちょwww残ってるやんwww」つって凸しろよ
16名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:11:37.26ID:5Pq6hGeP0
ここ最近の大阪桐蔭は早熟選手ばかり獲ってるから甲子園では勝てるんだよ
でもプロに入った時にはもう伸びしろが残ってない
17名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:11:42.95ID:c4TEt4Z90
順位縛りしてなければイケメン枠あったかもしれんのにな
18名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:12:01.76ID:3gFzC8580
Aランク付いてたのにねえ
19名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:12:11.74ID:LlSMpfj+0
大阪桐蔭の選手はメッキ張りだと気づかれたのかな?
20名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:12:54.90ID:iPscM0hb0
杉田玄白の子孫がプロ野球選手か
血縁全員すごい家系だな
21名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:13:08.07ID:+tT3gvOe0
なんGだと大阪桐蔭は育成がへたっていわれてたような
22名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:14:10.32ID:9T8aE8ND0
>>9
藤浪・森以降は
マジでただの早熟軍団化しているのよな、大阪桐蔭
まぁ、中学の有名どころを乱獲すりゃ
必然的にそうなるもんだが
(中学の頃凄い奴はたいがい早熟だし)
23名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:15:20.26ID:nNpkZ/tt0
山田なぁ、ポジションがショートならウチから指名あったかもしれん
24名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:16:29.84ID:9T8aE8ND0
>>21
育成の問題じゃなくて
中学時代目立つ奴乱獲すると
早熟系ばかりになるってオチなだけよ
25名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:16:32.35ID:51RnaMxX0
荘司って去年東大にボコられてたのになんで一位指名なの?
26名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:17:53.13ID:Bp3rj+Tr0
徳山も微妙やし
大阪桐蔭バブルももう終わったわ
27名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:17:57.41ID:9T8aE8ND0
>>11
立教体育会系でテレビ局入ったら変人だろ
大手インフラ系で実業団→社業専念って感じだろ
28名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:19:56.92ID:dFK+napW0
今夜から山田
29名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:20:04.80ID:2tDt+o620
>>27
上重聡「…」
30名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:20:24.13ID:CY0CtcNy0
イケメソでグッズとか一杯売れそうなのにな
大学での成績は1年目の春が1番成績いいな…
31名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:20:27.93ID:Vys17xIw0
セカンドなら、もう少し小回りが効いて欲しい。
サードなら長打力が欲しい。
ショートをやるには肩がイマイチ。
どっちつかずな感じ。
32名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:20:37.71ID:Zo/jkKCV0
大学でどれほどの成績だったかは知らないが
最近のドラフトは甲子園での活躍はあまり重視されないな
とにかく素材をスカウトが見つけてくる感じ
33名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:21:34.88ID:6zqK/U/h0
彼は端正な顔立ちで爽やかだから、上重みたいにアナウンサーとかになればいいよ。上重は大学の先輩になるんじゃない?
34名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:24:29.60ID:zluRJ6iU0
高校生の方の山田もめちゃ開始名だったみたいだなw
35名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:24:32.31ID:E5Bf9GxV0
聞いたこともないような大学がよく指名されるね
36名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:25:24.21ID:9T8aE8ND0
>>32
いや、甲子園のスター系がやっぱり上位指名だし人気どころだよ
今年は例年にない凶作だったので特別
37名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:26:31.88ID:L8wHLiwm0
順位なんてどうでもいいやん
プロ入ればスタート同じなんだし
38名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:27:19.00ID:sHlToDtH0
やきうの大阪桐蔭とさっかあの青森山田はただの促成栽培ってバレてるからな
39名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:29:16.82ID:Z1OINOu80
巨人が指名すれば良かったのに。
40名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:29:19.15ID:Xsv8VMhR0
こういうのってプーックスクスされたりするの?
41名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:29:35.99ID:9CkW+88i0
>>11
この時期までプロ一本で就活してないだろうから不可能
42名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:30:19.95ID:cyI6QYO60
阪神取るかと思ったが全球団育成すらなしか
上位縛りでもあったんかな
43名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:31:30.60ID:0mEc3lV60
>>23
ウチなんて書いたってわかるわけねーだろw
讀賣か?
44名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:32:58.73ID:dFK+napW0
桐蔭は小中学生の早熟タイプのピークをスカウトしてくるから20歳以降落ち目なんだよ
45名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:34:41.16ID:lfOdTxv50
近江高校の山田も下位指名だったなあ
46名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:35:40.52ID:5qVlEooN0
立教のドラ1候補が指名漏れ?
なんかあったんかな?
47名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:35:52.78ID:0QxY2ti10
最近の桐蔭の連中は伸び代を高校時代に前借りしてるだけや
だから甲子園なら最強だけどプロだと大して伸びひんねん
ここで見てなるほどーって思ったレス
48名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:36:21.79ID:y0F6vgMA0
古田の悪夢が甦る
49名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:38:57.99ID:aW2f3x3x0
一番大事な最終学年で成績伸びてないのはきついなあ
成功する選手はここで勢い付けてプロ入りするのに
https://www.big6.gr.jp/system/prog/kojinseiseki_career_individual.php?m=pc&p=AR19YK0
50名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:40:10.37ID:ozLeIQML0
>>42
多分2位か3位までの縛りでしょ
大阪桐蔭系の縛りには逆らえないでしょ
51名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:40:43.17ID:DGDysEai0
https://number.bunshun.jp/articles/-/844547?page=1
https://hochi.news/feature/npb/draft/2020/shigematsu.html
白人とのハーフでこの顔で182cm
実物は170cmのトム・クルーズよりカッコ良い可能性?もある気がしたけど間違ってる?決してアッチ系じゃ無いけど、ハーフてやっぱり
カッコ良い奴いるなと思って
52名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:43:16.97ID:nZ44rybq0
根尾世代は名前だけ先行して実力がないやつばっかりだもん
53名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:46:10.57ID:a5tWe78i0
大谷って中学では大したことなかったんだな
4校しか誘いがなかったらしい
54名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:46:38.49ID:Cyc4DJDC0
まあ大阪桐蔭から嫌われちゃうから
上位指名縛りを破る球団は出てこなかったと
55名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:49:08.53ID:1Lw5qWKe0
現六大学で1番ヒット打ってたらしいけど
上位で指名するには決め手に欠けたのかな
56名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:51:30.07ID:ozLeIQML0
>>55
1位ってタイプじゃないからな
このタイプは守備と足が無いと2位までに入らない
57名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:51:56.44ID:2TbWr6jC0
え、人生どうするの?
58名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 20:53:45.75ID:kTBqjW9q0
慶応の谷田みたいなもんだな
59名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 21:01:39.31ID:eXT8TfI20
根尾見ちゃったらね…
60名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 21:05:02.52ID:QcetehrM0
5~6位なら、どこかが指名したかも。
上位縛りが裏目に出た感じ。
61名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 21:29:46.03ID:a9nJ0GvI0
ファーストだし厳しいよね
そこまで打ってるわけでもないし
62名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 21:48:44.87ID:OiBzI59L0
今夜が山田
63名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 22:00:03.96ID:xhkvT8l/0
>>58
まさに谷田思い出したわ
まああっちは外野手だから論外なんだけど、こっちも二塁手とみせかけて一塁兼任のタイプだからな
64名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 22:39:11.83ID:lGHhuZ1O0
中川は名前すら上がらない
大阪桐蔭の黄金世代つっても厳しい世界やな
65名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 22:45:53.56ID:OCWYM6Va0
中川は仙台育英にカーフキックされたことしか印象にない
66名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 22:53:37.66ID:dHWnEgCY0
>>64
黄金世代っていうけど根尾と藤原の現状を見ると周りのレベルが低かったたけでしょう
67名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 23:03:52.16ID:Bh6zvin60
【ドラフト】上位候補の立大・山田健太が支配下指名漏れ 大阪桐蔭で根尾、藤原と春夏甲子園連覇  [征夷大将軍★]->画像>2枚
68名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 23:10:21.59ID:lGHhuZ1O0
>>66
100回大会で気合い入れて集めたんだがな
世代自体が谷間だったか
69名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 00:08:52.71ID:q6ZqbDDW0
谷田は苦労したがそこからやっぱ早慶出たなりの人生を歩んでる気がするが
山田大丈夫かな
70名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 01:58:56.45ID:HLfiXFof0
1位縛りな気がするな
2位縛りなら3位までならなんとかなりそうだから指名入った気がする
71名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 04:20:20.68ID:7QdkaXOI0
セカンド守れるなら上位だったけど結局守備足らなかったのが致命的だったのかね
72名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 04:29:13.21ID:kPPgbWC20
大阪桐蔭育ちは伸びしろがない
73名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 05:10:45.99ID:T0QYp0hT0
>>36
甲子園にも出てないの投手が
指名されてたりするのも
やはり凶作だから?
74名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 05:45:29.89ID:CAM89yc70
人気の大阪桐蔭で六大学だから表には出にくいが、プロのスカウトから見るとイラナイという結論になるんやろな
よく慶應のスラッガーが指名漏れするやつw
75名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 09:41:44.17ID:DYnvIYOV0
>>71
一塁、三塁で見ると打撃が足りない
76名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 14:31:57.50ID:4bpLNS6B0
悪くいえばそこそこ三拍子
何か突き抜けるものがないと
77名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 17:04:52.23ID:MbpY8UhS0
よっぽど素行が悪いのかな?
78名無しさん@恐縮です
2022/10/21(金) 17:26:36.55ID:NVBhCr8j0
>>77
本人または関係者が「指名順位が○位以下なら行きません」という意向を内々にスカウトに示す場合があり
そのようなケースだと
「ドラフト3位までに指名されなきゃ行かないそうだが3:位で指名するほどではねぇな…」となると指名漏れになる…てなパターンもちょいちょいある
79名無しさん@恐縮です
2022/10/22(土) 01:16:00.82ID:VB4/pzo+0
大学4年間での伸びを感じない
かといって即戦力レベルでも勿論ない、特に守れないと話にならない 守備の名手や超俊足とか一芸あればな 全体的に小さくまとまってしまった印象

流石に下位でどこか指名するとは思ってたけど縛りなしのガチ指名漏れも無いことは無い
80名無しさん@恐縮です
2022/10/22(土) 03:21:17.47ID:R6Q6V9Ec0
いい選手だけどすごい選手ではないよな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250124185932
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1666263431/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ドラフト】上位候補の立大・山田健太が支配下指名漏れ 大阪桐蔭で根尾、藤原と春夏甲子園連覇 [征夷大将軍★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【甲子園】第100回記念大会決勝戦は大阪桐蔭が13-2で金足農を下して4年ぶり5度目の優勝!史上初の2度目の春夏連覇
【大阪桐蔭の】根尾・藤原・柿木・横川・中川・山田【6人のドラフト候補】
【大阪桐蔭の】根尾・藤原・柿木・横川・中川・山田・小泉【7人のドラフト候補】part3
【ドラフト】ヤクルト村上宗隆の弟、慶太(九州学院)が支配下指名漏れ 大学や社会人野球への進路選ぶ意向 [征夷大将軍★]
【高校野球】 大阪桐蔭が春夏連覇 甲子園決勝の視聴率は20・3% 今夏盛り上げた両雄が激突
【高校野球】大阪桐蔭(大阪)2−1智弁和歌山(和歌山)● 春夏連覇狙う大阪桐蔭 智弁和歌山降す(17日・甲子園、2回戦)
【野球】プロ志望届締め切り 大阪桐蔭の柿木、根尾、藤原、横川の4選手、金足農・輝星ら233人が提出
【中日】根尾、「BIG4」唯一の1軍出場ゼロも「今は準備」大阪桐蔭春夏連覇から1年
【サッカー】<全国高校選手権>長崎総科大附が青森山田の連覇阻む!明秀日立は優勝候補の大阪桐蔭下しベスト8進出
【高校野球】来夏甲子園の大阪大会は「南・北」で 大阪桐蔭と履正社はともに「北地区」に
【高校野球】大阪桐蔭が天理に7回コールド勝ちで来春センバツ当確 来年ドラフト上位候補・達孝太を11安打11得点で攻略 近畿大会 [砂漠のマスカレード★]
【野球】東大野球部は大阪桐蔭・根尾昂を誘っていた「彼が本気で勉強すれば東大合格していた」東大の新スカウト戦略で甲子園経験者増加中 [征夷大将軍★]
【野球】 大阪桐蔭は根尾、藤原、柿木、横川の4人がプロ志望届提出へ 根尾&藤原は12球団OKの姿勢
【野球】立大・山田は指名漏れで会見見送り 溝口監督「今は何も分からない」 [ひかり★]
【野球】巨人 大阪桐蔭・根尾、急展開のドラ1指名へ…坂本の後継者期待 ★2
どうせ大阪桐蔭の春夏連覇
大阪桐蔭勢、指名漏れ多数いてワロタwww
甲子園準決勝第二試合 大阪桐蔭(北大阪)VS済美(愛媛)
【高校野球】甲子園第9日、6時40分に満員通知 大阪桐蔭など登場
【高校野球】 ドラ1候補・藤原 大阪桐蔭の個人最多本塁打更新へ「フルスイング貫く」
【高校野球】1回戦 大阪桐蔭8-1米子松蔭 大阪桐蔭、春夏連覇へ好発進!エース徳山が七回2安打1失点
【野球】大阪桐蔭・根尾 阪神ドラフト1位指名なら「医学部進学」へ ★3
【野球】大阪桐蔭・根尾 阪神ドラフト1位指名なら「医学部進学」へ ★2
【超速報】 甲子園 王者・大阪桐蔭 負けそう
【新潮】甲子園「大阪桐蔭強すぎ問題」 なぜ有名選手に選ばれる? [愛の戦士★]
【高校野球】3回戦 仙台育英2−1大阪桐蔭:仙台育英9回逆転サヨナラ!大阪桐蔭の春夏連覇砕く★15
【高校野球】3回戦 仙台育英2−1大阪桐蔭:仙台育英9回逆転サヨナラ!大阪桐蔭の春夏連覇砕く★10
【高校野球】3回戦 仙台育英2−1大阪桐蔭:仙台育英9回逆転サヨナラ!大阪桐蔭の春夏連覇砕く ★6
【高校野球】大阪桐蔭 西谷監督「明日勝たないと意味がない」 史上初2度目の春夏連覇に王手
甲子園 地元・兵庫はなんと県立・社高校 女マネ号泣『早いぜ泣くのは決勝で大阪桐蔭に勝ってからだ』
【甲子園】大阪桐蔭のブラスバンドが応援断念 吹奏楽部でコロナ感染者判明のため [征夷大将軍★]
【高校野球/センバツ】大阪桐蔭が18-1で近江を下し、4年ぶり4度目の春の甲子園大会優勝 ★2 [鉄チーズ烏★]
【甲子園】大阪桐蔭が8回途中降雨コールド勝ち 7回で試合成立:大阪桐蔭7−4東海大菅生 [征夷大将軍★]
大阪桐蔭3度目春夏連覇に死角なし
これは大阪桐蔭の春夏連覇決まりだわ 
廃課金大阪桐蔭の春夏連覇はしらけるわ 2
謙虚に】大阪桐蔭241【春夏連覇】
大阪桐蔭が負けたあとの甲子園つまんねえなあ
今年も大阪桐蔭に春夏連覇させて高校野球をつまらなくさせよう!
正直、大阪桐蔭みたいな事されると、甲子園も興醒めだよな
2022年大阪桐蔭って歴代甲子園優勝校の中でどれぐらいの強さ?
【打倒 大阪桐蔭】灼熱★夏の甲子園 【勝ち上がって来い】
甲子園最強・大阪桐蔭最強世代を追い詰めた高校ランキング
【高校野球】大阪桐蔭 一塁ベース踏み忘れの中川が新主将「春夏連覇を」
【大阪桐蔭】史上初二度目の春夏連覇へvs戦後初の関東勢四連覇へ【日大三】
【2017】49代表戦力ランク付け【夏の甲子園】★11【横浜・大阪桐蔭二強】
【2017】49代表戦力ランク付け【夏の甲子園】★12【大阪桐蔭・秀岳館二強】
【高校野球】甲子園友情演奏は準備OK マーチング部遠征の東邦が、大阪桐蔭に協力を依頼
【野球】U18ドラ1候補・藤原(大阪桐蔭)が3試合連続マルチ「僕は少しも負けたと思っていない」
【高校野球/センバツ】大阪桐蔭が18-1で近江を下し、4年ぶり4度目の春の甲子園大会優勝 [THE FURYφ★]
【高校野球】大阪大会は今春王者の大阪桐蔭が7-0で履正社を下し、2年連続12度目の甲子園出場 [THE FURYφ★]
【甲子園準々決勝】大阪桐蔭−浦和学院、報徳学園−済美、日大三−下関国際、近江−金足農 第一試合が事実上の決勝戦
本田仁美ブチギレ「母校が勝ち抜いていったらワンチャン甲子園観戦もあったのに、よりによって初戦で大阪桐蔭とは!!!」
【高校野球】準々決勝 下関国際5-4大阪桐蔭 下関国際が九回逆転で初の準決勝進出!大阪桐蔭、秋春夏連覇潰える! ★2 [THE FURYφ★]
大阪桐蔭は2010年代に何回くらい甲子園優勝すると思う?
【高校野球】第100回記念大会決勝戦は大阪桐蔭13-2で金足農を下して4年ぶり5度目の優勝、史上初の2度目の春夏連覇★3
【高校野球】第100回全国高等学校野球選手権記念大会組み合わせ決まる 春夏連覇を狙う大阪桐蔭は作新学院と対戦
【高校野球】北大阪大会は今春センバツ王者の大阪桐蔭が23-2で大阪学院大高を下し、2年連続10度目の甲子園出場
【高校野球】春季近畿大会決勝:大阪桐蔭が連覇、根尾3安打2打点&1失点完投 センバツ決勝再戦で智弁和歌山に競り勝つ
【ドラフト】阪神育成1位の大商大・小野寺 支配下指名かなわず悔し涙 母孝行誓う
【野球】<主な指名漏れ選手一覧>「由伸2世」がまたも… 甲子園V右腕、大学生侍ら、ドラフト主な指名漏れ選手は?
【高校野球】高野連がU-18日本代表を発表 近江・山田、高松商・浅野、大阪桐蔭・松尾ら選出 9月に米国でU18ベースボールW杯 [ニーニーφ★]
【高校野球】大阪桐蔭3×─2三重 大阪桐蔭、史上3校目の連覇へ王手 延長12回サヨナラで三重を下す★2
11:23:50 up 19 days, 12:27, 0 users, load average: 7.54, 8.34, 8.68

in 4.3428869247437 sec @4.3428869247437@0b7 on 020201