10/19(水) 23:14配信
日刊スポーツ
ザ・ドリフターズ仲本工事さん死去、81歳 急性硬膜下血腫 交通事故で入院、回復せず
ザ・ドリフターズのメンバーでタレントの仲本工事さん(本名・仲本興喜=なかもと・こうき)が19日、亡くなったことが分かった。所属事務所の公式サイトで発表された。81歳だった。仲本さんは18日、横浜市西区の交差点で道路を渡ろうとしたところ、乗用車にはねられ頭を強く打って緊急搬送された病院で手術を受けていた。
公式サイトで「弊社所属タレント仲本工事(本名=仲本興喜)が、令和4年10月19日22時22分、急性硬膜下血腫のため、満81歳で死去いたしました。ここに生前のご厚誼を深く感謝するとともに、謹んでお知らせ申し上げます。 なお、葬儀等の対応については、ご親族を含めた関係各所と協議した上で後日ご報告をいたします」と記された。
仲本さんは、ドリフターズのギターとボーカルを担当し、特技の体操を生かして活躍した。私生活では3度の結婚を経験。俳優としても多数の作品に出演し、20年からはYouTubeチャンネルをスタートするなど、幅広く活動した。
1941年(昭16)7月5日、東京都生まれ。成績優秀の優等生で、体操選手としても好成績を残した文武両道の学生生活を経て、学習院大卒業後にザ・ドリフターズに加入した。69年スタートのTBS系「8時だヨ! 全員集合!!」で活躍。「ドリフ大爆笑」では、いかりや長介さん、高木ブーとともに登場した「雷様」のコントなどでも人気を博した。
俳優としては、90年のTBS系ドラマ「水戸黄門第19部」で左甚五郎を演じた。97年のフジテレビ系「総理と呼ばないで」や「世にも奇妙な物語」にも出演。元号が令和に変わってからも、20年のTBS系日曜劇場「テセウスの船」などに出演し活躍を続けた。20年9月からは公式YouTubeチャンネル「仲本工事の ありがと~ね~ チャンネル」を立ち上げ、YouTuberとしても活動した。
私生活では、82年に最初の妻を心不全で亡くした。91年に25歳年下の一般人女性と再婚したが、04年に離婚していた。12年に27歳年下の歌手、純歌と再々婚し、東京・グランドプリンスホテル新高輪「飛天」で結婚披露宴を行った。純歌とはデュエット曲もリリースした。
20年3月、ザ・ドリフターズで長年活動を共にした志村けんさんが新型コロナウイルス感染症に伴う肺炎のため亡くなった際、追悼特別番組に出演。「ドリフも順番に逝く年になったとは思ったけど、一番若い志村が長さん(いかりやさん)の次になるとは…。非常に悔しいです」と悼んでいた。
◆仲本工事(なかもと・こうじ)本名仲本興喜。1941年(昭16)7月5日、東京都生まれ。学習院大卒。64年、ザ・ドリフターズ結成に参加し、ギターとボーカルを担当。同年日本テレビ系「ホイホイ・ミュージック・スクール」でテレビデビュー。68年シングル「いい湯だな」発売。69年開始「8時だョ!全員集合」で人気に。CMでの「コ・マ・オ・ク・リ・モ・デ・キ・マ・ス・ヨ」などギャグも多数。志村けんさんとの「じゃんけん決闘」も名物だった。「遠山の金さん2」「水戸黄門」など、テレビドラマにも多数出演。私生活では、82年に当時の妻を亡くし、91年に再婚し一男二女をもうけるも、04年に離婚。12年に純歌(当時三代純歌)と27歳差婚をして話題になった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8a3afe53a5c288558d5d0ddd2ea17bd88bad867
前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1666216593/ 著名人がお悔やみのことば出しまくってるけど
なんで仲本がゴミ屋敷騒動で週刊誌に追われて精神病んでた時に誰も助けなかったの?
>>2
オレもそれ思ったわー
横山やすしの時もそうだけど生きてるときは誰も助けず死んだらやたら褒めちぎりドラマ作ったりなんだかなーと
死後に悔やむなら生きてる時に全力でフォローすべきだよね
俺を助けて… 著名人はなんで悲しい最期を迎えてしまうのかな?
ご冥福をお祈りします
一時期4人のうち先にカトちゃんが先に逝くと思っていました
まさか最後の可能性が高いとは
ブーさんもポックリ逝きそう…
仲本工事はYouTubeやってたんだな
ゴミ屋敷と報じられた時にルームツアーやってほらゴミ屋敷じゃないですよとやって見せれば記事が嘘だった事がわかるし再生数も上がったろうに
結局デブの高木が一番長生き
健康にいくら気を使おうが人間こういうことですぐ死ぬんだから
意味ないんだよね
青山高校 偏差値71 学校内300人中7位
体操都大会2位
当時では見事なまでに文武両道だな
>>5
結果著名人だから悲しいだけで普段から起きてるぞ
こんな事故 自殺に利用されたドライバーも不運だな
今後どんな目に遭うやら
>>13
そりゃブーみたいにあまり動かない方が不意の死のリスクは少ない >>2
よほど親しくなければそんな義理ないだろ
同じ状況で名前だけ知ってるような同級生をお前なら助けるか?ってこと 奥さん叩かれてるけど
10年は添い遂げてるんだよな
惚れ込んじゃったなら仕方ないよなあ
横断禁止の道路を渡って事故って死亡
もし蘇生してても
死ぬほど叩かれてただろうな
>>15
その気になれば東大を狙えたよね。
受けて落ちたのかもしれないが。
浪人して本気で勉強すれば入ったかも。
昔の学習院は開成出身の吉村昭や日比谷出身の塩野七生が進学するぐらい大学としての評価が高かった。 >>7
ふれないと冷たい奴と見られるから仕方ないんだよ😙 コントでは地味だけど叩かれたり突き飛ばされたときのバネのある動きは絶品だったな
子供のときは毎週土曜日お世話になってありがとう
ボケじゃないようだし無理に渡って良くない死に方したな
志村と大違いになってしまった
>>12
乱雑な部屋に真っ黒な布団写ってたからもうあれで無理
そのソファベッドで寝てるって書かれてた
すぐ横に灰皿あったしあそこで寝タバコしてそうなだらしなさ いい歳して他人に迷惑かけんなよ。
碌でもない死に方だなこいつ。
猪木のスレを余裕で超える仲本工事
ドリフは偉大なり
徹子の部屋で60の時にキレのいい前転(立ったまま回るやつ)を披露していたな。
>>1
統計では数少ない年の差婚
ほとんど芸能関係者が占めてるのでは
228 名無しさん@恐縮です 2020/08/08(土) 11:54:10.73 ID:DFeSaIlU0
年齢差のある有名人の妻になる女ってだいたい芸能界志望じゃん
芸能人の嫁になれば旦那に同行して芸能人やプロデュ―サーと会食できるし
加藤茶嫁みたいに上手くいけば自分もタレント活動できる
今はアメーバで芸能人嫁の一般人が「〇〇の嫁」としてブロガーデビュー
旦那が好きなんじゃなくて芸能界が好き
312 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-uwsf) sage 2022/09/05(月) 13:27:02.20 ID:6MBS1YeMa
同じおじさんでも結婚歴のある男性しか年の差婚できないのは、
前妻と子供が既にいるので、子供が巣立つ前に一線で働けなかったり死ぬような年齢の男性の子を妊娠出産育児するリスクなく芸能人妻の座を得られるから
加藤茶夫妻など マスコミに追われて道路を横断なんてことはなかったの?
体力のないこの歳で無理な横断はしなさそうだから。
>>11
大卒で成績優秀な人だったのは知らなかった。弁護士目指すような人なのを今回知った。
頭もよく運動もできて、性格も温厚な人
モテたやろね。子供時代は、加トちゃん推しだったけど。 事実婚だから奥さんじゃ無いでしょ
喪主は長女になるんじゃないの
こんなにスレが伸びてるってことはかなり有名な人だったってことですよね
志村けんと同じグループだったらしいから当然か
YouTubeで調べてみよう
ドリフは志村しか印象にないな
世代的に志村のホラーみたいな番組をよく見てた
バカ殿とか
>>2
社会出たことないの?
お悔やみの言葉なんて大嫌いなやつでも儀礼で出すもんなんだけど 一定の年齢の人は全員知ってる人。
ドリフの番組は国民番組だったからどこの家庭でも家族全員で見ていた。
亡くなったのは悲しいけど、横断禁止の道路を自分勝手な思考で無理に横断してるだけだから同情の余地はないわな
自動車を運転されてた方のほうが心配だわ
野球シーズン終わると大谷の芸スポスレが立たないから
芸スポ面白くないわ
ドリフターズで真っ先に逝くのは不健康そうな身体の高木ブーだと思ってたけど、ラストマンになりそうな感じになってきた
ここ一連の流れ凄いね。
奥さん出ていった→ゴミ屋敷→交通事故。
なにか呼んでいたんだろうか‥
>>42
え?老人の方が無茶横断するぞ
近くに歩道橋あっても、歩道橋の上り降りがしんどいからそのまま渡る
んで、自分の歩くスピードが思ってる以上に遅くて、轢かれる。ってパターン多いよ >>54
ど、ど、ドリフの大爆笑って歌の番組?
今30代後半だが仲元や高木は印象薄い
イカリヤはドラマにでたりしてたし
志村と加藤は違うバラエティーでよくみたから
40代半ば以上にしかわからん気がする >>41
まだ早いよ
日本の男性の平均寿命は85だから 渋滞の間から飛び出して右折レーンの車にはねられるとは
言っちゃ悪いが80越えた爺が小学生のガキみたいなことを…
道交法違反の無謀な横断でも自動車側が過失割合高いから下手に後遺症持ちになられるより死んでくれた方がマシだろ
>>41
だい‐おうじょう〔‐ワウジヤウ〕【大往生】 の解説
[名](スル)少しの苦しみもなく安らかに死ぬこと。また、りっぱな死に方であること。「―を遂げる」
交通事故死が安らかでりっぱな死に方なのか? >>59
いたずらで自宅前に消防車や救急車、パトカーが十数台駆けつけたなんてこともあったな 老人になると判断力鈍って幼稚化するからな
まともな大人は右折レーンに飛び出さないんだけど
>>59
この流れが早すぎてびっくりするしかなかった。何があったかわからないが。 結局あの汚れた布団や、白い猫の写ってた写真は本物の仲本の部屋の写真だったの?
>>28
長さんいわく仲本はなかなか本気を出さない。 これ一方的に運転手が悪い扱いされるんだろ、横断禁止を無視して渡ったのに
>>70
凄いよね、なんの自信なのかってくらい
止まってくれる前提だと思ってるのか突然横断してくるからヒヤヒヤする 死に方は気の毒だけど万が一障害残って寝たきりになったらあの嫁さん見ないだろうな
と勝手に心配してたから目醒めることなく旅立ったのは年だし幸いかな
いや幸いではないなもっと穏やかに旅立つ生涯送って欲しかった
ビートルズに例えると
リーダーいかりや(ジョン)が死んで最若手ジョージ(志村)が死んで天才加藤茶(ポール)と人格者リンゴ(高木ブー)が残ったって事か
あれ仲本工事が
>>62
81で早いなんてことないだろ
どう生きたかが問題で年齢は関係ないな
若いと執着や煩悩まみれで大変だろうが >>57
で大爆笑やったドリフの歴史コントが実現する。 例え遺書があったとしても遺族は存在した事を発表する義務はないんだよね?
あんな危険な4車線渡ろうとは普通思わんだろ
それがわからん程耄碌してたようには見えなかったけどどうなんだろ
週末はドリフと仲本工事の動画見て弔うか(´・ω・`)
>>68
小学生時代にズンドコ節のCDを学校に持っていき人気者になれた。
テセウスの演技は素晴らしかった。
こんな最期は悲しい。
みたいなコメントをひるおびでしてたよ。 このニュースを見て気をつけようと思い交通事故にあわずにすむひとが何人かいるはず
ゴミ屋敷とか変な報道されたから精神的に参ってボーっとしてたんだろ
東京渋谷生まれで学習院卒 いいとこの子だったのかな
今晩、ドリフの学校コントでも見よう
ノミ競馬謹慎明けに飛ばしてた「馬はやってません」というとこ見て笑おう
>>1
なんとなくドリフメンバーはみんな
事故や事件じゃなく病気か老衰で旅立つんだろうと思ってたから
こう言う激しい旅立ちはちょっと衝撃
はねちゃったドライバーさんはお気の毒
前方不注意と言われればその通りだけど、急に飛び出して来るのはねぇ… >>64
10年くらい前に神戸で小学生が乗った自転車が中年歩行者跳ねた件の賠償金が9500万まで跳ね上がったのも
被害者が死なずに寝たきりになったというのが大きな要因だもんね 過去に受けた文春のインタビュー記事が再掲されてたから読んだ
結成時のエピソードとか載ってて面白かった
おまえって布団に入って全員集合見てた頃が一番幸せだったの?
伝説のもしもこんな銭湯があったらの
いかりや湯船にはめるのも見たいなあ
動画あるのかな
>>84
どう例えても志村と茶がジョンとポールだろ。仲本がハリスンでブーがリンゴ。リンゴは見た目も若いからポールより長生きしそう
仲本工事論 ~俺達は仲本工事なんだよ! >>91
ズンドコ節……
学校でCD聴くのかな…
学芸会か何かで?それがウケる世代とは思えないが >>103
そっか、やっくんはそんなに前になるんだね >>43
ブーは中央大学卒
当時の大卒とはなかなか ドライバー優先の書き込みが
うじゃうじゃしてるけど車屋のお仕事なのかなw
いつでも歩行者の動きに細心の注意を払うことが
ドライバーには必要だからな。
その原則を勝手に取っ払うな。
バカ兄弟
仲本「誰だ?」
長介「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ。」
仲本「ほんとにあんちゃんか?」
長介「ああそうだよ。」
仲本「ならこの質問に答えてみろ。家を作るのは大工さん。パンを作るのはパン屋さん。ではお米を作るのは?」
長介「ご苦労さん」
仲本「やっぱりあんちゃんだ!」
>>124
中本は基本つまらないが
バカ兄弟だけは面白かったな >>123
注意を払うのは交通ルールを守っている人間だけで手一杯
交通ルールの外で行動をとる人間にまで気がいかない ドリフターズが全滅したとき、昭和は完全に過去のものとなる感じがする
ドリフは団体芸、前フリは高木仲本、ボケが加藤志村、ツッコミがいかりや
仲本工事は役割を全うしてた
全員集合のプロデューサーの居作さんの著者の
全員集合末期に、長さんが長年の疲労から
「番組作りから外れたい」と申し出てきて
長さんの気分転換になればと、快諾してあげて
スタッフやメンバーも「任せてくれ」と張り切る中
仲本さんだけが、「やってもいいけど、後で絶対に
揉めると思うよ。長さんってそう言う人だから」
と一人乗り気じゃなかった、って話が興味深い。
案の定、司令塔居なくなった番組はその後迷走して
3年後に終了になった。組織には1人冷ややかに現状見られる人間が必ず必要なんだなと。
>>86
荒井「たまに来た時ぐらいお茶でも出さねえのか」 ゆるいテンションのパチンコ動画好きだった
最期に大当たり引けて良かったな
歩行者通行禁止の十字路を、走行車を縫うようにかわして横断は中本さんの過失割合も高いよ
>>110
いかりやが1回外に出た時、仲本の仕事したって感じの手パンパンが、なぜか印象に残ってる。 これは緊急特番だな
でも目立つのは志村と加藤だけどな
さよならするのはつらいけど。。
もう次の回がないやんか、、
マスコミは追悼とか言ってるけど、あんな報道するから気鬱で注意力散漫になって事故にあったんじゃないんか?
バンドとしてのドリフではギターとボーカル担当の仲本が絶対的エースだよね
いい声してるんだよなあ
>>119
コ・マ・オ・ク・リ・も・で・き・ま・す・よ
二度としません、三度はします >>147
ブー「嘘だーい、俺のほうが上手いもん」 >>1
昨日の状態は安定してるって言う嫁情報は結局なんだったの? >>134
長さんはかまってほしいんだというのを見抜いていたな。
でもかといって止めないのが仲本らしいといえばらしい。 >>123
ドライバー優先とかじゃない。裁判で交通ルールはお互いの信頼のもとに成立しているものって言う判断が下されてる。
ミンスお家芸「友愛」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
検~事くーーーん♪
あっそび~~ましょーーー♪
僕を捕まえられるかな?w
鳩山首相「故人献金」のキーマン税理士が露天風呂で突然の怪死!
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253163618/
汚沢の西松事件でも、
西松社長逮捕後(09/01/21)に関係者が続々と不審死
■ 西松専務死亡
■「小沢一郎と秘書とダム工事のただならぬ関係」を追及していた記者が謎の不審死
■ 重要参考人の長野知事元秘書が電柱首つり自殺
■ 民主党岩手支部家宅捜査日未明、支部放火で証拠資料全焼
バカ兄弟
仲本「誰だ?」
長介「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ。」
仲本「ほんとにあんちゃんか?」
長介「ああそうだよ。」
仲本「ならこの質問に答えてみろ。電車に必要なのは乗車券。飛行機に必要なのは搭乗券。では映画に必要なのは?」
長介「高倉健」
仲本「やっぱりあんちゃんだ!」
>>49
その籍は入れてないって話書き込んでる奴やたらいるけどそれどこ情報なの? 横断禁止のとこ渡っちゃまずいわな
こりゃ100%仲本の過失だから車に傷ついたりしてたら遺族は請求されるだろうな
お別れの会は、志村と一緒に…ってそんな事無理でしょうね。
>>141
神奈月というワードで、即座に『スター誕生』の阿久悠と佐々木朗希に向かっていく球審白井が同時に浮かんできて軽く錯乱する。 >>157
「あんちゃん、俺分かんねえことがあんだよ。ニュース見ていたらえんだかとかえんやすとかいうのあるけど、あれってなんだ?」 >>147
赤盤青盤聴いたけど仲本とブーさんがいい声してるよな。歌のうまさでブーさんがドリフに加入させたのも納得 >>121
今回初めて知った。なんだかんだ一番幸せそう。頭のいい人だったのに最後はなぜ?と思う。悪い方へ一気に傾いてしまった。 老いてきても頭の中の身体は若いままの記憶だから
またがるものもまたげない
間に合うつもりが間に合わない
ってなるんだよなあ
>>131
AI「昭和が歴史になるのは覚えてる人がいなくなったときでしょう 歩行者横断歩道禁止という標識は廃止した方がいいな
運転者が歩行者より優位に立つような法規はあってはならない
>>25
谷啓の一年後輩で同じ音楽サークルに入ってたんだよな
仲本工事は学習院で宮崎駿の一年後輩
こっちは直接の交流はなさそうだが 長介「おまえはバカだなぁ。これに轢かれて死んじゃったのか?」
仲本「うん。兄ちゃん。志村は?」
長介「今、ブーさん迎えに行ったよ」
仲本「うれしいなぁ」
若い頃から運動神経に自信がある人間ほど高齢期になっても若い頃の動きが出来ると過信してしまうからなぁ
今回の件も自分の身体能力を過信してしまったゆえの悲劇
>>134
令和だったらコント番組が3年も続いたらそれだけで伝説になりそうだけどな 日体大体操部主将でオリンピック候補とまで言われた仲本の運動神経を持ってすれば車を宙返りで飛び越すくらい軽くできる
それを無抵抗で轢かれてるとこ見るともしかしたら自ら死を選んだのかなと思うよ
嫁に捨てられて通販の荷物渡しに行こうとして
無理してはねられて死んだか
芸人らしいアホな最後
>>43
昔のドリフのコンサート動画見てみ。
この人だけ声質とリズム感がずば抜けてる。 >>171
優位に立つ立たないじゃないんだよ、歩行者を保護する為に、歩行者を守る為にある標識なんだけど免許持ってないか馬鹿なの? ブーが一番先だと思ってたのになぁ
掛けてたら大儲けだったよな
>>93
轢いた奴は地獄逝き。
仲本工事も地獄逝き。 上島竜兵も追悼番組やらんかったし
仲本工事もないやろ
志村クラスならやるが
カトちゃんや志村は常に面白くて当たり前
仲本がたまにデッカくウケるギャグやると「やっぱドリフの一員だ」と何か凄え嬉しくなる
皆んなそんな感じで観てたんじゃね?
轢いた人なんて無罪やろ
仲本のジジイが突っ込んで来たんやから
これからの超高齢化社会ではこんなのが年がら年中起こるわ
>>160
100%過失というのは無い
たとえ高速道路で歩行者を跳ねても、前方不注意で過失が20%つく
ドライバーさんはお気の毒様・・・ >>99
馬は辞めたがパチンコに走る辺りを見ると全く反省無し。
結局はギャンブル狂。
最後は交通標識を守らず自ら自爆。
仲本工事は地獄逝き。 >>183
クレージーは植木、石橋、安田が大卒だけど後は中退か高卒だったはず
一応桜井が早稲田、谷啓が中央だっけな 45 名無しさん@恐縮です[] 2022/10/19(水) 13:39:24.73 ID:6ehH6eva0
240 名無しさん@恐縮です[sage] 2022/10/18(火) 18:55:35.12 ID:NrHbxRz10
この嫁ヤバいな
【芸能】ドリフ・仲本工事、27歳年下の妻に置き去りにされ“ゴミ屋敷”で犬猫と生活 不衛生な環境に「ペット虐待」の声も [ぐれ★]
※10/12(水) 11:40配信
デイリー新潮
ドリフターズ・仲本工事(81)には3度の婚姻歴があり、現在の妻は2012年に再婚した27歳下の演歌歌手・三代純歌(じゅんか)さん(54)。その純歌さんは昨年夏以降、犬猫と共に夫をゴミ屋敷に置き去りにして家を出てしまい、あまりに悲惨な状況から「老人虐待」「ペット虐待」の声も上がっているのだ。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0b335b141a0842c08a8155a34514391c7272531
純歌さんは家を出て行く際、ラッキーという名のヨークシャーテリアだけを一緒に連れて行ったという。
「純歌さんはラッキー以外の犬については、“こいつらは犬だから”と言っています。“こいつらはザ・犬って感じだけどラッキーちゃんは違うよね~かわいいでちゅね~”とラッキーだけをかわいがっており、それ以外の犬や猫は目黒の家に捨てていったのです」(仲本の知人)
「純歌さんは数千円~数万円の、高いものだと20万円くらいの買い物をネットで毎日のようにしていて、それを仲本さんが代金引換で払っているので、懐事情は厳しい。仲本さんが“純歌がいろいろ買うから金がすぐになくなる”とこぼしていたこともあります」(店の関係者)
しかも、目黒の自宅に届くこれらの荷物を仲本は純歌さんの元に届けさせられているという。 >>178
ドリフは芸人てイメージじゃないななんとなく
コメディアンという言葉の方がしっくるくる 普通車レベルなら撥ねられた場合その後の着地の仕方次第で軽傷~死亡と結果が大きく変わることを
吉澤ひとみと撥ねられた女の子と通りすがりのクッション代わりになってくれたおっさんが教えてくれた
何かで頭部だけでも守れたらいいのかな
>>179
537 名無しさん@恐縮です 2022/09/28(水) 14:22:34.11 ID:x+5txdTy0
アンチだのネトウヨだの壺だのと敵味方の二分論でしか思考できないのはバカの典型 ブーがギターで中本はピアノだよな?
志村は楽器何できんの?
志村もギター、荒井注が抜けたから、いかりやの家でピアノの練習してた
>>191
突っ込んだのは車だろ
車の横に仲本突っ込んでコケたんか? 志村はシンバルのイメージだわ
もしくはカスタネット
荒井注も元々はスチールギターだったのでピアノはあんまりまともに弾けなかった
>>204
氷結のCMでスカパラとコラボしたやつはカッコ良かったな。 記事で見た奥さんがよく代引で買い物してて
それを届けてるが事実ならこの日もそうだったのかな…
なんか悲しいわ…
またドリフ特集とかやるのかな。
志村けんの時にガッツリやったから、また?という感じもあるが。
>>212
たまにやる分には懐かしくていいけど何度もやると飽きるよね
ネタも古典的かつワンパターンだし 特番を組むとすれば、もしもシリーズと雷様がメインになりそう。
バンドのポジション的には
いかりや ベース
工事 ギター、メインボーカル
茶 ドラム
ブー ギター
注/志村 ピアノ(注が楽器があまりできなかったため叩けば音が出るピアノが割り当てられた)
ギター、弦は注以外はだいたいできる
工事と志村と茶のトリプル三味線もどっかにあったかと
歌手としては茶がメインボーカルで他がコーラス
ドリフターズと聞いて漫画のほうを思い浮かべる奴も多いんだろうな
つい先日免許の更新で交通安全のビデオ見た後だから特にそう思うけど
交通事故って本当に関わってる人全員が不幸になるなって
81歳までそれなりに元気だった人の最期としては寂しすぎるし
天下のドリフターズのメンバーだった人なのに交通法規違反が原因てことで同情の念が薄れるし
加害者になってしまった運転手に心底同情するけど公の場では中々「運転手は悪くない」とは言えないし
被害者遺族として同情されるべき立場の奥さんにも昨今の報道から変な疑念がついて回るし
仲本さんはドリフのメンバーの中で一番運動神経良かったからこの死に方は意外
ブーならまあ死ぬよねって思うけど
>>1
車に接触、よろけて、転倒して路面または縁石で頭強打で事故死、なのだろうか??
近所の方でもあった事件だ
しかし信じられない、運動神経万能の過剰過敏過ぎると言われた中本さんだ
何で回避出来なかったのか不思議でならない、
ご冥福を!! 目立たないけどドリフは絶妙なバランスだったな。仕切るリーダーがいてツートップが掛け合いをして、あと大人しいメガネとぼーっとしたデブがいるという。
こんなグループなかなかいない。
別居が報じられはばかりの奥様はどういう心境なんだろかw
>>205
長さんが、注さんメンバー入り決めた時に楽器の
腕前調べずに入れてしまい、入ってから
あれこれ曲弾いてくれと頼んだら
注さんが「俺ピアノなんか、弾けないよ。あんた
何いってんの?」って平然と言い放ったエピソードが
好きだな 在りし日の仲本工事 全員集合でアイドルと体操
西城秀樹(29歳)・堀ちえみ(17歳)・早見優(17歳)
ピンクレディー ミー&ケイ(共に20歳)
キャンディーズ ミキ(18歳)・ラン(19歳)・スー(18歳)
前川清(25歳)
>>221
コントやる多人数グループとして類似するのはクレージーキャッツとSMAPくらいかな? >>221
バンドとかもそうだけどそういう奇跡の掛け合わせみたいのがないとスーパーグループにはなれないからね
計算して作れるもんじゃない ちょっと前に記事になってた嫁が家出てってゴミ屋敷状態ってのはどこまで本当なの?
嫁のカレー屋行く途中だったとも言われてるし
>>232
それ最後にみんなでコケる時仲本さんだけ回転してるんだよな >>218 さすがに爺さんすぎる
高齢になるまでも、何回か禁止個所を横断してたら、ボケ気味になってからやめるのはますます難しそうだ
いい散歩と思って歩いておいたほうがいいな
それか、わざわざ会いに行かないといけない嫁とかもう別れて
同居okのばあさん彼女でも作ったほうが幸せだったかもなぁ ドリフ世代だから寂しいなぁ
長患いして苦しむよりはこちらのほうがまだよかったと思うしかないのかな
安らかにお休みください
ご冥福をお祈りします
ドリフもブーさんと高木さんの二人だけになってしまったか…寂しくなるな
>>220
仲本工事が回避するはずないんだよ
横断禁止の場所を堂々と横切ってる時点で回避する気がないどころか車に当たりに行ってるんだから
むしろ「ドライバーが回避できなくてかわいそう」という方が適切だよ SMAPは平成のクレイジーキャッツを目指して作られたって話をきいたことがあるが
こんな横断をされて自動車の運転手がかわいそう。
一般人だったら猛烈に批判されるのに中本なら許されるのかよ。
>>218
運動神経良かったからこそ横断禁止無視して渡ろうとしたと思う
過信だよ81歳という現実を自覚してなかったと思う この感じでいくと加藤と高木は大丈夫かよ。禊ぎでもさせられてるんじゃないかと。
SMAPとかも変な感じで○ぬんじゃ。
運転側からしたら、反対車線が渋滞で詰まってるのみると、影からひょっこり子供とか出てきそうで
いつでもブレーキ踏めるように意識してるわ
それでも咄嗟に出てこられたら止まれるか分からん
運動神経いいも悪いも80歳になったらそんなもん関係ないだろうw
あと私生活だって体を動かさなくなってるから体ガチガチだと思うし
ここにいる四十歳五十歳より上ぐらいの人だったらわかると思うよ
さっき横断歩道じゃないところを60くらいの人が
横切ってて危なかったわ
普通両方向見て車が数十メートル来てない時に
渡るけど片方しか見ないおっさんとかいるからな
悪いが自業自得だな
常日頃から横断禁止のところ渡ってたんだろ
ドンドンドン
工「だれだ?」
長「おまえのあんちゃんだぞ!」
工「ほんとにあんちゃんか?」
長「ほんとにあんちゃんだぞ!」
工「もーいーかい?」
長「ばーかーだよ」
工「ほんとにあんちゃんだ!」ガラガラガラッ
すこ
>>218
ブーさんならわざわざ急いで道路を横切るような真似はしないだろうね
信号で待ってればいつか渡れるって考えるだろうし
そもそも別居の妻の荷物を届けに行くようなことをしないだろうなと 渋滞してるけど横断禁止なら歩行者は出てこないはずだと考えているのなら予測不足
ブーさんはあまり出かけないと思うから引かれないと思うw
昭和40年代生まれの世代だと物心ついた頃の追憶と言えばドリフって人多いんじゃないかな
今まで本当にお疲れ様でしたという他ない
>>188
竜兵が病死あるいは事故しならやってたかもよ追悼番組 実はブーさんよりも長さんの方が物覚えが悪かったらしいな
茶が言うにはドリフのリハーサルが長引くのは長さんがセリフや演技覚えるのが遅いせいだったそうだ
予測は可能だが回避は不可能
「見えてから反応したら間に合わない」という
必殺のタイミングも道路上にはある
いかりや、志村、仲本
この順番で逝くの5年前に予想出来た奴おらんやろ
幹線道路だと信号待ち長いから気持ちはわからんでもないが・・・
>>265
志村はまだまだメンバーの中では若かったからね
予想できた人は少なかったかも >>178
まあ、正直全然尊敬できる最後じゃないよな
前の嫁さん捨てて若い女に走った印象が強い
色ボケも限度があるわ 昨夜、銭湯コント見たけどオチが分かっているのに笑えた、ドリフターズ最高
>>266
本当に多いんだよ
横断歩道でもないのに歩行者特権みたいに渡っちゃう奴
特に横浜は多い気がする
何回か事故後を見たが普通の買い物中っぽいおばちゃんが車道に突っ伏してるのを見るのは不思議な感じがしたもんだ 目撃者によると車はほとんど徐行程度のゆっくりしたスピードだったらしいけど倒れて道路に頭打ったところがよほど悪かったのかな
不幸な事故だ
片側二車線の直線道路で別に見通しも悪そうじゃないのに
跳ねられるってのも運が悪いね。
でもまあ4車線分だから自分なら渡らないかな。
仲本さんはバカ兄弟、意見多いが
個人的には同じ大爆笑で、仲本さんがピンで出た
遊び人風情の仲本さんが、恋人役の由紀さおりさんと
神社の境内で別れ話になるんだが、由紀さおりさんの
長台詞の最中に、仲本さんが寄りかかった灯籠やら
神殿の階段やらが、次々ぶっ壊れて、最後全破壊した
セットに埋もれながら、仲本さんが「お静、救急車を
呼んでくれ」って叫んで力尽きてオチるコントが
好きだな。セット壊れる度に上手いこと受け身取って
直ぐに立ち上がって、次の破壊ポジションに移るとか
身体能力高い仲本さんでないと出来ないコントだったと
思う。
ドリフターズはメジャーだったけど仲本工事は30年くらいテレビで活躍してないしなんでこんな騒いでるの?
>>274
オリジナル版ももちろんだけど、長さんが「これ、何も考えなくていいから楽なんだけどな」と本音がポロッとでてしまうリメイク版も面白い。 体操のくだり、子供ながらにコント見たいのに何を見せられてんねんって思った
まあ90くらいでひっそり死ぬより
みんなに惜しまれる死になったね
左右見て数十メートル以内に明らかに車がいない場合なら
4車線でも渡ってしまうこと俺もあるけど、今回の仲本さんは車の間を縫って渡ろうとしてたんだろ?
それはさすがに怖くて出来んわ
いかりやと志村は追悼番組したけど「ありがとう仲本工事』なんて番組は1000%しないだろうな
つい最近ゴミ屋敷で騒がれてたのって高木ブーだっけ?
仲本?
>>286
体操特集でも組む?
めちゃくちゃ地味な絵面だけど >>230
手術は成功しても容態が急変する事は多々あるよ……。 これは辛い….
タレントの加藤綾菜(34)が、10月14日放送のTBS系「中居正広の金曜日のスマイルたちへSP」(後8・57)にゲスト出演し、志村けんさん(享年70)死去後の夫・加藤茶(79)の様子について語った。
新型コロナウイルスに感染した志村さんは20年3月29日、肺炎が悪化して死去した。翌日に追悼特番の収録が行われ、加藤も出演。
そこまでは気丈に振る舞っていたが、綾菜によると「追悼番組が終わってから、一気にガタガタ崩れた」という。
その日から加藤は、志村さんのコント番組の映像を夜な夜な見続けるように。しかし、笑うわけでもなく、ただ映像を眺めていたという。
綾菜は「夜食もいつも作っているものを、一口も口付けずにそのままにしてある、というのが続いて。日にも当たらないので、血色が悪くて顔が真っ白。何て声をかけていいか分からないくらいの落ち込みで、明るい私ですらどうしようってなった」と振り返った。
加藤は今年3月に初めて、高木ブー、仲本工事とともに志村さんの墓参りをした。
綾菜は「加トちゃんも(墓に)行ってなかったのが逆に、死んでないっていう感じに思っていて、まだ生きているんじゃないかっていう。受け入れられてなかった」と、加藤の心情を推察。
「お墓参りに行って、思うことがあったみたいで、(墓前に)話したのかなんかで受け入れて。今は毎日、志村さんとのコントを見ているんですよ。それを見て、すっごい笑ってます」と明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d4b216dc307b24ad31cb8f1e3fd01bd08f751fe こんな形で亡くなってほしくなかったわ
ドリフも高齢だからいつこんな事態になるかわからないんだが交通事故はないわ
ご冥福をお祈りいたします(´;ω;`)
メンバーで1番早死にすると思われてた
高木ブーだけ残ったか
ドリフの再放送にともなう
放映権料とかは
それなりに美味しいんだろうが
加藤茶とかにとっては
プライド的に美味しくないんだろうな。
後期高齢者の加藤茶の
引き立て役をやらされた
仲本工事。
>>291
親友の左とん平が他界した時もかなりショック受けてたみたいだし、ここ数年悲しい事が続くねカトちゃんも >>290
ありがとう
そう言えば事故の当日にヤフーに事故現場がカレー店から数メートルって書いてあったんだけどカレーの店がなんの関係あんの?って思ってたんだけど調べたら逃げた嫁の店だったんだね
仕事で来てたって言ってるけど会いに来ただけなのなな?嫁に バカ兄弟が好きだったな
もうコンプラの問題で無理っぽい
交通事故死の芸能人
仲本工事
桜塚やっくん
萩原流行
>>168
ドリフで一番の身体能力だったのが
アダになったよなあ >>298
知恵遅れ三兄弟だからな
竹中直人と久本雅美が障害者を馬鹿にしたネタのほうが完全アウト。もう映像も残ってないだろうけど >>298
タイトルを『おかしな兄弟』に変えて、マイルドなネタを地上波でOAしていた。 朝スッキリ見たが最近の仲本工事は疲れてたらしい。芸能界は爺さんを働かせ過ぎ
加藤茶はもうすぐ80
高木ブーはもうすぐ90
あぶないな。
>>302
あの変な顔が書いてある風船だよな
好きだったよ俺も 現在闘病中の方
長嶋茂雄 自宅で転倒(多少の脳内出血あり)
水木一郎 肺がん(リンパ節・脳転移)
杉田あきひろ 咽頭がん(ステージ3)
秋野暢子 食道がん(ステージ3)
坂本龍一 直腸がん(ステージ4)
20代だったら仲本工事なんて知らないだろうけど
轢いた73歳はまさにドンピシャ世代だから自責の念が凄いだろうな
>>310
太田裕美は元気なんか?
数年前に乳癌カミングアウトしてたような >>282
あのコントは、最初に仲本さんが「へい、らっしゃい」
って叫んで、結構な高さの番台から飛び降りるのが
コントのとっかかりになってるからな。あれがないと
勢いが付かない >>2
助けるぐらいの仲なら今はお悔やみの言葉なんか出せないから こんな運動能力の高い人でもこの歳だと正常な判断が出来なくなるんだな
>>312
この前徹子の部屋出てて元気だったよ。徹子の部屋コンサートに出るそうだ >>277
死角からぶつけられたら訳分からんうちに倒れんじゃね >>303
信号機や歩道橋は無理でも、せめて横断歩道があれば、仲本さんの過失も
減っただろうにね。現状では仲本さんの【横断禁止無視】になる。 >>303
あるべき所にあってもそれはそれで渋滞の元になりかねないからだろ
少し歩けばあるんだから横着せずにそっち行っておけば >>308
風船は知らんわ。基地外みたいな口調で差別用語しりとりしてたやつ。柴田もいたかも >>302
志村と研ナオコの夫婦喧嘩で
研ナオコが「報道関係、報道関係って、新聞配達が
報道関係か」って叫ぶセリフもアウトだもんな >>302
当時のコントの再現企画の番組やったけど
今のテレビだとちょっとだけよもダメ、ツッコミで叩いてもダメと言われてカトちゃんぺくらいしかやることなかった
って加藤茶が言ってたな >>300
ジェームスディーン
ポールウォーカー(ワイルドスピードの主役) >>324
徐行速度だったって話みたいだから若くて反応速度の早い人なら
止まれた可能性高そう >>279
このコントは仲本工事のドリフ大爆笑での最高傑作だな。
それにしても読点多いあなたは西村京太郎愛読者なのかな 加藤茶なんだかんだで長生きだな
めちゃくちゃ叩かれてるけど奥さんが栄養のあるもの食べさしてあげてるんだろうか
この人、パチンコなんかやってたんだな
「一流芸能人」なのに 意外だったな?!
いろんな意味でショック受けてんのはyoutubeチームだろうな、どこの会社がやってんのか知らんが仲本とは昔から知ってる感じじゃなかったな
運転手のパートのおじさんに同情。
クビになったら可哀想だわ。
志村
安倍
仲本
どうせ死なないだろうと思ってたら本当に死んじゃった人
>>336
ほんとうだな。。運転手が気の毒だ。こんなの電車に飛び込んでくるのに等しい。
相手は人だから、たとえ横断禁止箇所でも、過失ゼロは無い。
【業務上過失致死】になって、
逮捕 → 取り調べ → 勾留 → 送検される。ひどい話だ
その上に解雇になったら泣きっ面に蜂 >>336
クビよりも仲本工事を轢いちゃったって負い目が心配だわ
70代ならドリフの全盛期知ってる世代だし 笑ってちょうだい今日もまた
誰にも遠慮は要りません
加トちゃんが亡くなってブー1人になった時、ブーが司会でドリフターズ追悼番組をやると思うと心配で心配で仕方がない
あの記事が出てすぐ亡くなるって、やっぱ変じゃね。ただの事故死で片づけてよいのだろうか
>>343
やんないから大丈夫
ブーさんは90近くじゃなかったとしても
仕切りに回る人ではない 加トちゃん大丈夫だろうか
近年辛い事が続いて心配だ
横断禁止のところに飛び込んだのか・・・・
電車に突っ込む自殺とまったく同じじゃねえか
車の運転手にしっかり賠償しとけよ
三途の川を渡る気持ちで道路を横断したのかもな。
このまま死んでもいいという自殺のように思える。
>>1
運転手もバカだけど、渡る方も
どっちもどっち まだ81やろ?全然若いやん
やりたい事もあったやろうに
ご冥福をお祈りします
でも恐いよなアッめんどくさいここ渡ろうって思った瞬間に運命は尽きる。
まぁ奥さんも「仲本工事の嫁」って肩書きがなかったらただの一般人みたいなもんだし離婚しなかったんだろうなぁ。
汚い部屋にちゃんと世話されないペット、嫁と別居、なんか詰んでた感じするわ。
ブーが一番長生きするに1ペリカ
そして病気にもならず老衰で死んでメンバーで一番幸せな人生を送りそう
>>311
去年のドリフドラマ懐かしんで観た世代だわな >>359
事実婚で入籍してたわけではないらしいよ >>331
西村京太郎って読点多いのか。読んだことないから
知らんけど(笑)ゆうつべでググったら、正確には
お静じゃなくて、おつただった。
リンク貼り方知らんから、「桜舞い散る時代劇コント」
でググってくれ ドリフの中で、この歳になっても普通に笑っちゃうのがバカ兄弟
あれはいかりやと仲本工事だから面白いんだよな
志村けんが死んだのが未だに信じられん
高木ブーはとっくに死んでたと思ってた
>>324
だとしても止まれない速度で走るクルマが悪い >>62
81が若い訳ないだろ何言ってんだよ
こういう風に60以上のとっくに年寄りの年齢の人間を若いっていう奴最近多いんだけど
同世代の若いつもりのジジイが言ってるの?
十分お歳ですから無理なさらないでくださいよ 癌で脂肪
コロナで脂肪
交通事故で脂肪
ブーは老衰まで生きそうか?
5人とも別のタヒ因が有りそうだな
横断禁止の標識ある道路を横断した時点で同情できんわ
1番短命と思われてた髙木ブーが1番長生きしそうな件
はねたドライバーが可哀想
たいした罪にならない事を祈る
老人は横断歩道渡れ
志村はコロナだからな驚くよ
よりによって芸能人第一号がよりによって志村だからな
本人が週刊誌の記事をみて
自暴自棄になり なんて
先に逝くのはブーさんだと思ってました ごめんなさい
>>378
そりゃしょうがないよ
ビートルズだって
ジョン→四半世紀以上経つのに命日が近づくといまだにテレビやラジオや雑誌で特別番組やら特集やらたくさん出てくる
リンゴ→過去の訃報記事すら出てこない
雲梯の差がある むしろブーは死ぬ気がしない
この何十年か見た目が変わってない
>>388
ドラレコとかでハッキリとした証拠ある場合な >>375
これは酷い
嫁に通販の品物届けに行く金と時間があったら
掃除して新しい布団買って
ペットシッターでも頼めと >>367
バカ兄弟は志村けんと加藤茶だと、あの不気味な面白さは出ないんだろうな 子供の頃はわからなかったけど
この年代の人で学習院大学出て体操選手やってたなんて
資産家のお坊ちゃまだったんだな
若い頃の仲本工事だったら車が来ても余裕でバック転して避けたのにな
歳には勝てんな
>>370
おまえの中ではそうなんだろう、おまえの中ではな ブーはストレス0の生活送ってるからな
人間の健康に一番の大敵はなんといってもストレス
交通事故と聞くと悲惨な最期と思いがちだが病気で何年も苦しんで死ぬより良いかもな
ともあれ合掌
>>378
志村と仲本といえば、競馬のノミ行為で捕まったよな 気をつけよう、俺もよくやるわ。やっぱり車は止まってくれるだろうではダメなんだな
ドリフで1番影の薄い人だよな
体操以外なにも覚えてない
>>378
志村けんの扱いが異常なんだよ
むやみやたらとヒーロー扱いして上げまくって気持ち悪いったらないよ >>396
確かに見た目も若いまんまだし
ストレスフリー大事なんだな 仲本工事のTwitter乗っ取り?ってなんだったんだ?
運転手も初老だしな。
運動、判断能力が下がった同士の事故
田舎の人
歩行者の信号が青でも車が信号無視して突っ込んで来たら歩行者は止まる
都会の人
車が信号無視して突っ込んで来ても歩行者の信号が青なので関係なく歩く
信号無視したお前が悪い。もしぶつけたらきっちり損害賠償請求するからな、という考え
俺が運送会社で働いてた時、田舎と都会はこんなに違うから気をつけろよと注意されたわ
モー娘の奴がひき逃げした事件はまさにこれだった
>>406
初老って今の感覚で還暦くらいの歳じゃね >>393
昔の芸能人て割とそうらしいね
ブーも注も戦前生まれで大卒だし
昔だと、
・子供に大学の学歴をつけてやれる家
・卒業後も好きなことをやることが許される余裕のある家
そういう人に芸能人として成功した人が多かったんだって >>378
そりゃ志村は個人名を看板にできる出世したんだから
メンバーの1人とは違うわな たまにいるんだよな
近くの横断歩道にまで行かずにその場で横断しようとして車の動向を伺いながら行きそうで行かない動きを繰り返してる老人
まじで危険だからやめてほしい
>>413
早朝によく事故ってるの見るよ(接触くらいだけど)
信号から5メートルもないんだから信号まで歩いて欲しい >>415
顔はぶんむくれてるけど体は60キロ台
若いうちに成功し無駄遣いせずストレス少ない
趣味が充実
娘夫婦と同居、娘はパパっ子で常にブーの健康を気遣ったメニューを提供 >>411
家が資産家かキャバレーで働いて運良く金持ちのパトロンゲットしなきゃ芸能界ではやってけない時代だな ザ・ドリフターズ(年齢順)
高木ブー 89歳で生存(2022年)
仲本工事 81歳で死去(2022年)
加藤茶 79歳で生存(2022年)
いかりや長介 72歳で死去(2004年)
荒井注 71歳で死去(2000年)
志村けん 70歳で死去(2020年)
まさか高木ブーが生き残るとは意外だった
>>411
俳優とかも大卒多かった
高倉健、松方弘樹、梅宮辰夫とかああいうヤクザ映画で出てきた人も実はほとんど大卒
今みたいにジャニーズとかなんとかオーディションでスカウトされた人が芸能人になってからAOで大学行くのと違って
大卒のお坊っちゃんが大学で演劇ハマって俳優座とか映画会社のオーディションとかで俳優になるのが多かった 橋爪功と
ドリフターズで最年少の志村けんが一番若くして死んだというのがな
運を全て使い切っちゃったのかな
加藤「みんなも驚いてるだろう、次こそ、ぶーさんだと思ってたもんな」
>>422
元は楽器出来ないよ
三味線は結構年取ってから習い始めた >>343 志村がみんなを送る年格好だっただろうに
酒タバコ、夜の巷のネーちゃんらが好きで早くにいなくなっちゃった
>>418
やっぱり年よりになったら、子供夫婦と同居か近くに住んで、時々車出してもらうとかがまともだな
そこまで良い親子関係を維持がポイント
離婚して後妻にデレデレした新婚て、別れた妻の子は会いにもいきづらい。
後妻がお世話する気をなくしたら孤独になりやすそうだ 俺も横断歩道渡ってたら轢かれそうになったわ
向こうはヘラヘラしながら謝ってたけど
よけいむかついたわ
クルクルピタッと綺麗に着地してくれると思ってたんだがなあ。
芸能活動を謹慎することになった例のノミ行為の賭け金は、仲本工事は96万円、志村けんは1万6千円。
だから志村は起訴猶予で仲本工事は略式裁判と差がついた。
>>11
仲本工事は学習院大学を卒業して、東京商工会議所の内定を蹴ってドリフ入り
高木ブーは中央大学を卒業して、東京ガスの内定を蹴ってドリフ入り
荒井注は詩人になりたくて二松学舎大学を卒業して、夢叶わずドリフ入り >>138
四人「お疲れ様っした」
いかりや「なんだばかやろうこのやろう💢💢」 >>420
いかりやは存命なら90歳か
さすがに俳優業も難しくなってたかな ドリフターズで一番真面目そうだった人が一番真面目じゃない死に方だったとは
週刊誌マスゴミが殺したようなもんだな
ゴミ屋敷とかボケてるとか書かれた直後だろこれ
>>10
鶴瓶とテレビ出てたときかなり酷く朦朧としてて先長くねえなって思ってたら復活したし
工事の嫁は今頃必死に財産関連調べてんのかな >>425
青高は芸能人が多いな。
石田純一とか滝川クリステルもそうだな
古くはボンドガールの若林映子も >>424
その面々だと大卒は健さんだけ
辰兄(と文太兄)は中退だし松方さんは高卒 >>49
本人が生前に入籍したと言ってる。
>>265
5年前っていかりやはとっくに鬼籍に入ってるんだが 仲本の心配するより轢いてしまった運転手の心配もしてやれよw
横断禁止のとこ渡ってる奴轢いたんだから、罪に問われることはないにしても
過失割合的にはゼロじゃないし、違反点数も付くだろう
自転車にぶつかったわけだから車にも傷が付いただろうし、仲本の血とかも付着してるかもしれない
車両保険に入っていれば保険金下りるけど、入ってなければその修理費は自費で出さないとけないしな
まさかとは思うが、仲本側の遺族が民事で損害賠償請求してくる可能性もある
>>220
麒麟も老いては駑馬に劣る
菊池寛の「形」でもそういう描写があるからなぁ
還暦までの仲本工事ならともかく
80歳を過ぎたら自分の体力や運動神経を過信するものが早死する >>423
書いててそう思った
本当に恵まれてるよブーさんは
志村は気の毒な反面
・超女好きの結婚嫌い
・誰にも邪魔されず24時間お笑いや音楽に没頭したい
って生き方を貫けたんだもんな 雷様好きだったなぁ もうウクレレ聞けないのか・・・ (´っω;`) やっぱり太りすぎだったんだよ・・・・
あんまり美談にする必要はないよな
マスゴミはなんでもそうしたがるけど
現実は嫁に捨てられてゴミ屋敷になった家に住んでたんだろ?
GANZだったら 今頃丸っこいボールの部屋にいる頃かな? ( ・`ω・´)
>>451
還暦で事故ってたら
還暦を過ぎたらあ!とか言ってただろどうせ 二十代だが、志村と同じお笑いコンビだったのにびっくりした。
ただこのじいちゃんYouTuberのパチンコYouTubeはマッタリしてて面白かったから先週までたまに見てたよ。
亡くなってびっくりした。
>>2
平日の昼間から5chなんかにレスしてる人間のクズのオマエには助けてくる人はいないの? >>51
工場の班長が死んだ時に葬式で、やっと死んでくれたか!マジ嫌いでしたわwと言ったら周り大爆笑と拍手
遺族に帰れ!と怒られ全員帰った事があるw >>261
その代わり控室でも付き人と練習していたらしいわ。 たけしが芸人は笑いながら野垂れ死にが理想みたいなこと言ってたけど、こういうのなのかな?でも笑いながらは無理だね。野垂れ死には。
たけしの師匠も野垂れ死にみたいな最期だよね。でも笑ってはいないわなぁ。
志村けんよりショックだよ。
あのゴミ屋敷報道の後でこんな寂しい最期とはね。
前の奥さんの子供ってまだ30代だよね
3人くらいいるみたいだから頑張って少しでも多く相続して欲しい。保険の受け取りも子供になってたらいいのに
ヘルメット被っていたら助かったかも!
横断歩道の無い道を横切るなら覚悟して居たんだろ?
>>456
憐れな末路の挙げ句最期は轢かれて死ぬとか悲惨過ぎるわ もう鬼籍に入った人のほうが多くなっちゃったなドリフ・・・ (´・ω・`) まじかぁ
なんか良い人そうだった
残念だ
それでも81歳まで元気で仕事してたのは良かったんじゃないか
>>447
あーあ、悪妻純花に遺産ごっそりか
やだやだ 男性は80代になるともろいよね
81歳まで仕事したりパチンコしたり元気だったからそこは良かったんじゃないか
ドリフはみな東京出身だったのか
なんかみなスマートなとこあったよね
>>454 現妻は事実婚か
仲本はパチンカーらしいし、昔も競馬のノミ行為で検挙され、志村よりかなり高額て
ギャンブル癖は結構あったのかな あと、飲食店経営がうまくいかずに
古そうなスナック物件に住んでたのか…昭和のスターだったのにな テレビでもちょこっと話題にするだけで、対して時間とらないな
いかりや先生「仲本くん、comeの反対は?」
仲本くん「噛まない」
志村さんとのジャンケンなど全員集合の数あるコントなどでで楽しませていただきました
突然このようなことになってしまったのは大変残念ですが、どうぞごゆっくりお休み下さい
ありがとうございました
>>375
三番目の奥さんてピカソの絵のような人だな 一番体操うまいイメージだったが、まぁ80越えてりゃ自力で歩けるだけでエライわな…
>>439
この前徹子の部屋で仲代達矢90才を見た。髪の毛ふさふさで歯も入れ歯じゃなく自分の歯がかなり残ってそうで物凄く元気だった。俳優で一番元気な年寄りかもしれない 81歳で仕事したりYouTuberしたり元気で良い人生だったよ
長患いすることもなく
ドリフターズで一世を風靡したし国民的スター、ビートルズの前座もした
>>198
それガセな
10月14日 嫁に逃げられゴミ屋敷で独居報道
10月15日AM 「ゴミ屋敷に住んでると書かれておりますが、ゴミ屋敷に住んでませんので心配なく、私は毎日明るく楽しく生きております」とツイート ←仲本さん本人
10月15日PM 上記ツイート削除、「本人の意思とは異なる第三者からの投稿があったため削除しました。staff」とツイート ←第三者
YouTube一緒にやってた人によると仲本さんと嫁は仲良くしてた
ゴミ屋敷に住んでるなど嘘を週刊誌に流して追い詰めた奴がいて悩んでいた
>>460
マックボンボンに仲本工事は
加入してないだろ ゴミ屋敷の話で久しぶりに名前があがって
あっという間に逝ってしまったな
>>463
親族にキチガイだったって気付かれてなかったんならその人大したものだなw >>472
仲本さんが惚れ込んでたら
仕方ないわな、でもさんざん
吸い取られてもう金ないかも まさかカトちゃんだけ残してみんな行ってしまうとは思わなかったわ。
そのカトちゃんは年々元気になって行ってるし
>>498
自宅も土地抵当を密かに売り払っている可能性もあるね……。
遺ったものが借金だけで、後妻も娘も相続を放棄する可能性もあるのでは? >>436
あれだけの人気者のドリフでも当時は仲本が年収2200万円で志村が1500万円なのな。駆出しの志村はともかく、仲本はもっと貰ってると思ってた。 それでもビートルズの来日公演を観れて前座も出来たって良い人生だよ
ドリフターズは国民的スターだったし
>>502
前座で出演した人たちは警備とかの事情で客席に行けなかったらしいよ。
だから、ビートルズの演奏は楽屋のところのトイレに付いている館内スピーカーで聴いてたと言っていた >>501
いかりやいわく仲本はメンバーの中で一番節税の知識に長けていた >>437
昔は大学進学率低い割に芸能人は大卒多いよな
児玉清は東大卒だし俳優やミュージシャンは多い
大学行ったのにそんな食えるかどうか分からん不安定な職業に行くなんてって昔は親に勘当されそうなイメージだが意外と緩かったんだな うちの父も去年の今頃に急性硬膜下血腫で倒れて頭蓋骨を一部はずして脳にたまった血を除去する手術したけど、11月に81歳の誕生日を病院で迎えて1ヶ月ほど闘病したけど、鼻から栄養剤をうまく摂取できなくて誤嚥性肺炎が続き亡くなりました。
>>2
親友ならともかく一緒に仕事しただけの人が助けようなんて余計なお世話だし失礼に当たるよ
まして高齢の仲本さんより後輩が多いのに
仲本さんの意志を尊重するのが礼儀 >>508
児玉清はwikiでは学習院になってるよ。 >>370
おうちから出ないとこういう子に育つのか >>504
そうなんだビートルズに会えなかったのかな?
生ビートルズ観れただけで羨ましい たくさん笑わせてもらいました。
体操コーナーではカッコよかったです。
ご冥福をお祈り申し上げます。
なんであんな大きくて車通り激しい道路を渡ろうとしたのかな
>>443
身内が心配して世話をやくというならよくわかるけど
わざわざ全国に向けて言いふらすことないよね
こんな最期になるなんてあんまりすぎる >>447>>454
どっちが正しいんだ
いや普通に考えれば本人の証言か >>521
10歳差ぐらいなら普通にいる
芸能人の20歳差とかは流石に無理あるな ビートルズの前座で使ったギターも売って金にしてしまったと聞いたがそんな困ってたのか
ドリフターズで生きてるのは大病した加藤茶だけか
これからも頑張って欲しい
>>519
普段から渡ってたらしいよ
テレビ中継中も普通に年寄りが渡ってたし
民度が低すぎる お前らカトちゃんの嫁にごめんなさいしてないよね
カトちゃんが長生きしてるの嫁のおかげだぞ
天国にて・・・
いかりや「よく来たな弟。あんちゃんだよ」
仲本「本当にあんちゃんか?」
>>511
山村聰、平田昭彦、矢崎滋、渡辺文雄、田口計とかが東大卒だったな
天本英世や成田三樹夫が東大中退 自分も最近車乗ってたら急に道路渡り出した奴がいて停車させられたし、対向車もこいつのせいで停車
悪びれもせず悠々と歩いて渡ってたわ
勝ってたパチンコ実践動画を消される前に視聴しながら哀悼しとこう
>>437
荒井注さん、詩人目指してたの
「なんだバカヤロー」が深いわ… 100年に1人の逸材
@ix11MDLfKcz1Zr2
不注意が起こした事故は自業自得以外言うことないでしょ笑
ご冥福をお祈りしますは意味分からない笑笑
体柔らかくてバク転バク宙難なくこなしてたのに、
車避けきれなかっただね
昨日書き込めなくてすみません
謹んでご冥福をお祈りいたします
最後に生き残るのはどっちか⁉
ってサバイバル番組みたいになってきてるじゃん
家の動物は元々奥さんの所有だったそうだね
ちゃんと食べさせてあげてね
>>544
今回はワンボックスカーっだったからね。ほぼ壁とぶつかる感じになるから。バンパーで足をすくわれボンネットに乗っかって転げ落ちるとかならワンチャンあったかも...
★よくある質問
Q)この事故、運転手、歩行者どちらが悪いの?
A)それは我々第三者にはわかりません。
低速だから5mあれば止まれるけど、2m手前で飛び出されたら止まれません。
Q)運転手の責任はどうなるの?
A)一応「前方不注意」が疑われますが、上の状況を警察が調べ
「予測も回避も不可能」と判断されれば無罪です。
>>2
助けるべき状況だという事を察知できなかったからだろう
今回の一連の件、調べてみたら色々と気になる事が出てきた
・ゴミ屋敷の報道
・それによって仲本さんは追い詰められて不眠が続いていた
・Twitterの「第三者の投稿を削除」の謎
・嫁との別居以降の関係性もよく分からない
まぁ普通に考えれば、ゴミ屋敷呼ばわりで失礼な報道したマスコミの責任が大きい 仲本さんのTwitter
「第三者の投稿を削除しました」が最後のツイートになってしまったのが悲しいな・・・
ビバノンの時一人だけやる気なさそうなのが印象的だった
>>550
その前に国葬反対派について日本人と思えないと批判してたのがある >>147
元々音楽でドリフに入ったからコントあんまり好きじゃなかったんだよね
譜面も書けるし万能タイプの人
いい声してたのになあ >>302
三兄弟ってなんの話だそれ
いかりやと工事のバカ兄弟の話じゃないのか >>49
2012年に入籍して披露宴までやってんだよ 仲本さんはメンバーでは地味な存在だったけど
メンバーのバランサーだったよな
この人がいないと、まとまらなかったと思う
志村と一緒に博打で捕まった、その2人が非業の死をとげるなんて…無念
>>454
なんだこの記事
--
2012年7月、27歳下の歌手・三代純歌と3度目の結婚を発表。7月14日に新高輪プリンスホテル「飛天」で披露宴を行った
--
籍入れて披露宴までやってんのに >>304
バカ兄弟って名前でバカが兄弟にいる家庭に失礼ってひでえクレームがあったと言ってた メガネ界の王様が亡くなったけど、次のメガネのトップは誰じゃ?
>>329
速度に関係なくバランス取れないところから車にぶつけられると普通に転んで道路で頭打つしなあ
だってチャリだって少し速度出てる時に突然止まったら姿勢制御できないタイミングあったりするんだし
ましてその何倍もある車だとねえ
歳考えたら速度関係なく車にぶつかる=危険なんだよな >>340
73歳なら全員集合始まったとき二十歳くらいだしなあ
大学卒業する頃全員集合が視聴率50取ってた頃だから直撃世代じゃないけど絶対に知ってるだろうしなあ 日本って本当に平和だね。
亡くなる前にこの人のニュースが年に何回出たことか。
>>559
わかる
いつも穏やかにニコニコしてアクの強いメンバー達のバランサーだった >>568
志村と仲本さんは「のみ」仲間だからねぇ >>570
別スレより
742 名無しさん@恐縮です[sage] 2022/10/20(木) 01:00:06.12 ID:ZL5aCsH20
皆さん勘違いしているようだけど
道路における歩行者横断の場合
・基本
歩行者20:80 クルマ
↓
・幹線道路
歩行者30:70 クルマ
↓
・横断禁止
歩行者40:60 クルマ
↓
・高齢者、障害者
歩行者35:65 クルマ
↓
・住宅街、商店街
歩行者30:70 クルマ
亡くなったからギリ刑務所かと
みんな知らないみたいだが死亡事故の場合は、厳罰化でかなり良い確率で刑務所あるよ
普段から退職は最低覚悟でみんな運転しとけ まあ、あっちで早速志村とのんで、いかりやに怒られてると思うよ。
3人と2人で別れてた頃…
デュランデュランみたいな
時期があったなー。
>>550
わかるなあ。
「合法的に精神的に追い詰めて殺す」
そういう組織的殺人集団だよね
そういう記事を書いて社会に「叩かせる」「ヒソヒソ言わせる」のも手段の内。
自殺に追い込まれた人たちも、よくよく聞いたら身の回りの冷たさが実際にはある。
でも責任は全部ネット民なんだわさ。
こいつらよ。
全てネットに濡れ衣着せてる人たちこそが裏で糸引いてる糞。なんだろうね >>540
荒井注はドリフの打ち合わせの待ち時間にリルケの詩集を読んでいたと、いかり屋長介が言っている
ドリフを辞めたのもお金が溜まったから熱海で悠々と詩作三昧したかったらしい ブーさんが残されるというのは
ドリフにとって素晴らしい最期だと思う
100まで生きてひとり縁側で語って欲しい
あの交差点知ってる俺からすると
交通量がめちゃ多いあの時間帯に強引としてもまず横断できないよ
最近Twitterちょっとおかしかったし
別居とか汚部屋記事が立て続けに合って
フッとふさぎ込んだ状態で道路に吸い寄せられたんじゃないか?
真面目な人だったから色々我慢を重ねて
もういいや、どうにでもなれ、みたいに思った瞬間
無意識にフラッと足が進んでしまったような当たり方だもん
一般的に太ってる人は長生き出来ないというけど
ブーさんや小林亜星見ると例外もあるんだね
>>587
不謹慎だがこれが現実化してドリフは伝説になって欲しい
>>199
ドリフはお笑い芸人ではないな
コメディアンまたは喜劇俳優
志村も自分で俺はコメディアンっていう立場を強調してたもんな
昭和の流れで
森繁久彌、三木のり平、伴淳三郎、大村崑、藤山寛美、藤田まこと、渥美清、
クレージーキャッツ、伊東四郎、小松政夫、三宅裕司、イッセー尾形
こっち側の喜劇の方だな
ほんの数日前の志村けんの大爆笑展
これが最後になった 志村に呼ばれたとしか思えん、、 >>591
コメディアンとお笑い芸人の違いって何? >>591
バンドマン出身コメディアンとしてはクレイジーキャッツという成功例が先にあってそれをなぞって大成功した感じかな >>550
一緒にYouTubeやってる近い人が嫁とは仲良い
誰かが週刊誌に嘘を書かせてる言うてる
削除されたTwitterの文章は分かったけど画像がないと信じられないな
>皆様ご心配お掛けしてます。
>
>ゴミ屋敷に住んでると書かれておりますが、ゴミ屋敷に住んでませんので心配なく。
>
>私は毎日明るく楽しく生きております。
>
>心配してくれてありがとうございます。毎晩ぐっすり寝ておりまーす
>>1
この人誰なのか知らんし、見たことないんだが、5ちゃんで昔何回か
「おまえドリフも知らんのか!?」って煽られた事が何回もあるから
年寄り世代には人気の人なんだろうな、正直スレが伸びてる事に驚く
加藤茶とか志村けんとかくらいは一応テレビで見て分かるんだが
この人はまるで知らん、、 てか、年齢的には自分の親世代が見てたんやな >ドリフ
学習院卒で、体操競技では東京都2位って
文武両道のおぼっちゃまだったんだな
自分44歳だが、幼少期ドリフ全盛期で楽しかった記憶しかない。
爽やかで優しかったお兄さんのこんな最期、悲しくて悲しくて仕方がない。
沢山の癒しを本当にありがとうございました。
仲本工事さんの御冥福を心よりお祈り致します。
>>595
バンド丸ごとではなく個人としてだがフランキー堺もいたしな >>450
相手はデイサービスの送迎車
保険はきっちり入ってるだろうし
福祉車両だから、元々下取り安い
ほぼ廃車になるまで乗り潰す系の車 >>8
もし葬式でウクレレ弾きながら弔辞読んだら、ブーの方がコントっぽくなるぞ!
ドリフはよく葬式コントやってたな!