◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

北海道美瑛町がフジテレビに抗議 ドラマで描かれた町の医療体制「実態と異なる」 [爆笑ゴリラ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1666049754/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★
2022/10/18(火) 08:35:54.24ID:fkslh/6K9
10/18(火) 5:00配信
北海道新聞

■フジ側「対応を検討する」

北海道美瑛町がフジテレビに抗議 ドラマで描かれた町の医療体制「実態と異なる」

 フジテレビ系列(道内はUHB)で月曜午後9時に放映中の連続ドラマ「PICU小児集中治療室」の内容が、北海道美瑛町の医療体制への誤解を招くとして、同町がフジテレビに抗議したことが17日、分かった。フジテレビ側は「対応を検討する」としている。


 ドラマは札幌市の丘珠空港に近い、架空の病院にある小児集中治療室(PICU)を舞台に、医師らが医療用ジェット機の運用を目指す内容。

 10日に放送された初回で、体調を崩した女児が美瑛町の病院から旭川市の大学病院に転送後、ドクターヘリで札幌市の大学病院に運ばれたが、亡くなる場面があった。

 美瑛町によると、実際は町の病院を経ずにドクターヘリで旭川の病院に直接搬送することがあるという。放送後、町議がフジテレビに「実態と異なる」と電話で指摘したところ、12日に番組関係者が来町。角和浩幸町長が「フィクションとはいえ、医療過疎、住みにくいという印象を与えて残念だ」と抗議したという。

北海道美瑛町がフジテレビに抗議 ドラマで描かれた町の医療体制「実態と異なる」  [爆笑ゴリラ★]->画像>2枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/52f840229039f3f4f4caff46e37bef41e950a2e7
2名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:36:56.64ID:F+MMiwVi0
視聴率5%のドラマに影響力なんて無いよ
3名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:37:45.34ID:SFYyA7S50
こういう事があるから架空の名前にした方がいい
面倒を回避できる
4名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:37:53.87ID:+0yItK210
町名なんて架空にしときゃいいのに
5名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:39:06.53ID:jBUrL9Lx0
フィクションです
6名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:39:56.54ID:P2uue0OE0
>>2
これは10%超えてたはず
7名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:41:25.44ID:gWus4COm0
ふーん北海道に限らず地方都市はそうかもなあくらいの薄い気持ちで見た
8名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:41:34.30ID:kbHdtc8q0
ドクターコトーはこういう指摘が出ない
やはり漫画原作は無難
9名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:41:36.88ID:zypTNGS60
でも町おこしのためにドラマの舞台にしてほしいとせがんでるわけじゃん
なのにちょっと筋書きが気に入らないと抗議とは
いいとこ取りしようとしすぎなんじゃね
10名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:42:46.13ID:cIH9Kync0
正直、お世話になった事も多々あるけど8は今マジで見ない。韓国のTV局かと思う事もしばしば
11名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:42:48.31ID:AATaxF0f0
ヨレヨレのジジイ医者しかいない描写されてた
豊富町の方が酷い扱いされてたと思うけどw
12名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:42:50.05ID:0p4PCaDy0
「瑛美町から旭山市へ」で良かったんだな。
13名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:43:18.30ID:hY1DqmHe0
醜瑛町にしとけば良かったのに
14名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:43:24.19ID:ix7cPrEb0
>>9
なるほどね

群馬県の魅力度ランキングのクレームと違って
全然笑えないな
15名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:43:27.36ID:ZXVnk0ro0
いちいち暇な町議だな
16名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:43:44.07ID:eb+ZnpLX0
まぁ…ドキュメンタリーでは無いで寿司
17名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:43:48.77ID:0p4PCaDy0
これで二度と再放送はないな。
録画したやつ取っとけよ。
18名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:44:00.56ID:ix7cPrEb0
>>10
ネトウヨジジイ、無理すんなwww
19名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:45:05.27ID:s26jWmHS0
架空の町にすればいーのにね
20名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:45:13.04ID:0p4PCaDy0
>>15
>>1 によると町長のメッセージを町議が伝えたようだから、町長も。
21名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:45:32.76ID:xp92HZnm0
>>9
美瑛や札幌丘珠がこのドラマで町おこしになるとは思えんが
美瑛は元々観光地でこんなドラマよりも有名だし丘珠なんて住宅街で既にそれなりに栄えてる
22名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:45:42.55ID:ix7cPrEb0
>>1
なんかしかも、これ町議は旭川ディスってるじゃんwww

旭川医大病院なめんな!!
23名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:46:21.11ID:ix7cPrEb0
>>22
間違えた
ドラマが旭川ディスってるww
24名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:46:40.00ID:Sd5zKpZK0
襟裳の春は何もない春です

拓郎ひどいよ
25名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:46:44.37ID:hhrHgBZ00
日本のテレビドラマなんて適当な脚本に適当なキャストに適当な編集なんだからこんなの真に受ける視聴者はアホ 特にウジドラマなんてな
26名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:48:04.46ID:9Qb8//ao0
今後この町はドラマの舞台にならないどころか名前さえ出てこなくなる。
27名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:48:08.25ID:/DRCAuYX0
>>6
8.9%
28名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:48:38.35ID:AATaxF0f0
>実際は町の病院を経ずにドクターヘリで旭川の病院に直接搬送することがある

このドラマのケースだと子役の周りの大人たちが
症状を甘く見てて救急車すら呼んでないんだから
この指摘は微妙に当たらないんじゃないの
29名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:48:55.27ID:0p4PCaDy0
>>24
浦河町に行った時に、
ここまで来たんだから襟裳岬見に行くかと思ったが、
さらに1時間くらいかかると聞いてやめた思い出。
30名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:49:18.58ID:vJ45IlOS0
このドラマはスーバードクターがいないな
誰も助けられない
31名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:49:20.59ID:NVbELkjX0
>>27
それ日曜劇場の数字だろ
32名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:50:53.85ID:uySEWMsf0
昨日、見ていて具体的な市町村の名前が良く出てくるけど大丈夫なのか?と思ったよ これだけ具体的な地名が頻繁に出てくるドラマは珍しい気がする
33名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:52:35.62ID:xCYCEH3i0
>>8
漫画家は下調べすごいからね
34名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:52:49.51ID:b9cTEsST0
実際住み難いんだろ?
程度の差を実態と異なるは言い過ぎじゃね?
20キロオーバーを30キロオーバーと言われたからってスピード違反に違いはあるまい
35名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:53:28.22ID:+RffTUNx0
美瑛から旭川は比較的近いもんな。旭川はでかい病院あるし。
興部とかは病院のバス2時間かけて名寄の病院に行ったりしてるからそういうところじゃないとな。
36名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:53:49.84ID:+G0s9U8j0
設定が架空のはずなのに
実在地名が画面やセリフに出てしまったの??
37名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:54:49.40ID:vXGOpbh/0
フジは日本が大嫌い
38名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:55:00.71ID:+G0s9U8j0
>>33
いや
架空地名にしただけ

あとコトーはメンタル面の問題か
ずっと休載したまま
39名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:55:16.19ID:uySEWMsf0
知事が女性なんだよな 確か北海道知事、以前は女性知事だったよな 高橋はるみ? その辺も同じ設定にしているよな
40名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:55:51.61ID:Ux/dxXsN0
>>20
町長の言葉を伝えたなんて書いてないけど?
町議の抗議の後に町に関係者が言った時に町長が発言したとは書いてあるが…

町長も面倒くさいことしやがってとか思ってんじゃね?
41名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:57:14.03ID:IZY+L/vc0
フジテレビ

「びえぇー」
42名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:57:31.97ID:1OfOO8iH0
面倒くせぇ
43名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:58:06.38ID:eUBj9R4A0
田舎の町の名前を出してやればどこも喜ぶと思ったのか知らんが
なぜ実在の町の名前使うなら事前の根回しもないのか

それともこれ、抗議に至るまでが
フジと町とのマッチポンプマーケティングなのか

どっちにしてもやぅちまってる感はあるけど
44名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:58:24.52ID:xkzDxh+D0
ドラマなんだから別にいいだろ。
この町長はドラマの殺人犯役が本当に人殺してると思ってるのかよ?
45名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 08:59:05.00ID:yu+i2jxg0
「このドラマはフィクションです」ってテロップを入れ忘れたのか
46名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:00:11.43ID:8l9rlm+i0
記事読むと、あまり違いはないような気がする
47名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:00:12.48ID:1flWsASV0
秋田の村のドラマ化なら見たい
48名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:00:58.57ID:nHFFAKbD0
>>1
フィクション前提のドラマで医療体制が誤解されるより、
リアルに神経質で面倒くさい地域と思われるほうがよほどデメリット大きいよ…
49名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:01:36.22ID:943JkDg90
だから架空の名前にしろと。高倉健さん主演の鉄道員の舞台になった幌舞駅は本当は幾寅駅という名だが何の問題もなかったではないか
50名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:01:38.98ID:+dMnBjNF0
これ小児救急の話なんだけど
その旭川の病院にPICUあるの?
51名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:02:09.96ID:uySEWMsf0
昔、笑っていいともの増刊号でタモリが「大きな国は多少ぼろくそに言っても良いけど小さな国は言っていけない、監督官庁から怒られる」と言っていたな その原則に少し似ているな 
52名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:02:36.90ID:BLwLYzPm0
過疎地は居住エリアを集約しないの?
土地への執着なんぞ長くても2代くらいだろ?
53名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:02:40.64ID:fW+z40qL0
となりの富良野に住む倉本聰先生に相談しておけば
根回しくらいの気も回っただろうに
54名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:03:22.97ID:Ux/dxXsN0
>>50
街の方は小児救急がどうこうじゃなくて医療過疎と思われるのを問題にしてるんでしょ
55名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:03:32.30ID:O9KhOeP70
フィクションとはいえフィクションなんですが
56名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:04:28.90ID:uySEWMsf0
女性知事だって良い役だから苦情は来ないだろうが悪役だったら高橋はるみから苦情が来るかもしれん 調べたら北海道知事から参議院議員に転身しているんだな
57名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:05:38.63ID:6b9GfF6v0
>>34
そもそも北海道自体が住みやすいとは言えないからな
美瑛は、そんな道内では住みやすい方だと思うよ
58名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:05:46.97ID:BLwLYzPm0
鈴木・Z・ムネヲ がひとこと
59名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:06:19.23ID:AATaxF0f0
>>29
浦河から襟裳岬(60km)
小樽から神威岬(70km)
函館から松前(100km)
釧路から納沙布岬(150km)
帯広から摩周湖(172km)

地図で見ると近く見えるのに実際はめっちゃ遠い罠
60名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:06:54.17ID:QHD689W60
特定の地方自治体を舞台にするとこういう事が起こるよね
誰かを悪者にいないとこういうテーマで話を作れないし
61名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:07:05.53ID:QHD689W60
>>18
臭い韓国人w
62名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:07:05.81ID:PJGhKdVt0
>>57
が、都道府県魅力度ランク1位だろ
63名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:07:10.10ID:RRasHKQC0
ドクヘリの次はジェット機?
64名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:07:23.21ID:4xkClDQn0
多分現実と混同した馬鹿が抗議してくるんじゃないか
それなりに有名な町だし過去そういうことがあったんだろう
65名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:07:55.91ID:2nZR7ByU0
なんかこの前みたバカリズムのドラマ「ノンレムの窓」みたいな話だな
これからはクレーム対策として場所の特定を始めとして全てを曖昧なニュースに
しないといけない、放送禁止用語が広辞苑ぐらいあるって奴になってきたなwww
66名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:08:05.87ID:RRasHKQC0
なんで抗議が来るかというと内容が辛気臭いから
脚本がと演出がだめなのか?
67名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:08:11.26ID:u0Pxl6Mx0
ザ・ノンフィクじゃなくてドラマwつか、フジ社内を舞台にドラマを!炎上確約w >>1 >>24
雪国にとって春の訪れは、桜でもなく、雪解けで見えた土の色。穏やかなひとコマってこと。
68名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:09:32.25ID:QM/p1ghy0
ネガティブな話を出すときに地名とかはを架空なものにしないとリスク有るよね
69名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:10:17.42ID:OdwmjSu/0
毎週悲惨な惨殺シーンを放送される鎌倉
70名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:10:58.14ID:UfzTU4aR0
ラベンダー畑でも見て落ち着けよ
71名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:11:50.74ID:KNN1ClxM0
コーンパンウマウマ( ´・∀・`)
72名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:12:05.68ID:AATaxF0f0
そもそもこのドラマの年代設定って現在なの?
今より数年前の設定だと思ってた
73名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:12:28.76ID:M0rF807V0
ドラマの筋書き記事から解釈すると町の医師が判断を誤って札幌直送しなかったわけで
「当町の医師に医療過誤などありえない」と抗議してるようなものだな
74名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:13:11.18ID:HZc8/zvN0
札幌近郊の架空の町設定でいいのにな。どうせ地元以外気にしてねえよw
75名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:13:37.51ID:8oHP5nU30
ドラマ見る層は馬鹿だからなあ
町の抗議も分からなくない
76名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:13:38.58ID:dcSVzmnf0
フェミ・人種・LGBT・障害者・・・地方都市
どんどんテレビをつまらなくしていくな
77名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:15:54.13ID:3JqHva7U0
OA前は大歓迎だったんだろうな
78名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:16:43.49ID:W7hy+mp40
視聴者はそのまま信じちゃうからね
79名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:18:06.10ID:PJGhKdVt0
>>78
メディアリテラシーのない視聴者の所為とも言える
80名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:18:20.78ID:NIFRkHUE0
美瑛ってドラマの恩恵受けまくってるんじゃないの?
81名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:18:29.53ID:VbVE97h+0
>>2
5%って500万人が見てるって事じゃね?
82名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:18:51.31ID:7tjXhScy0
>>21
町おこしと聞いて丘珠は思い浮かばんだろ
抗議してんのは美瑛なわけだし
83名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:21:16.51ID:qrwPweI70
毎回子供が悲惨な目に合うドラマな
現実に救えない子供も沢山いるんだろいけど
月曜の夜から見たいドラマではない
84名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:21:45.43ID:ugoqHB/G0
翔んで埼玉のように事実を忠実に再現しないと怒られてしまうのか
85名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:21:53.78ID:qVDzZC+j0
踊る大捜査線とか古畑任三郎が放送してた時警視庁が実態と異なるとか抗議せんだろ。アホッ
86名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:22:50.92ID:5oRIL3H70
医療ドラマばっかり飽きもせず誰が見てんだ?
地方老人か?
87名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:22:56.72ID:Dj4FH2mG0
>>68
助かったけど問題あったとかならともかく
亡くなっただと問題起きそうなんて素人でもわかるもんだけどな
88名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:23:09.43ID:V85pTs9x0
>>85
しなくても良いがしても良いだろ
89名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:23:44.10ID:oZ1tZT/i0
ドクターヘリじゃなくてトラクターで搬送するんだよな?
90名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:23:48.92ID:RQ8Y2Xcn0
ちむどんどんこそ抗議モノだろ
NHKだしガッツリ県とコラボしてるから言えないだけで
91名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:23:53.36ID:K7Pf2lL00
そりゃあドラマだもん
92名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:25:00.44ID:svHwbbYt0
ドラマに文句言うのもなんかウザったいな
何様やねん
93名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:25:45.26ID:HAkhniZZ0
ソースはこのドラマニダ!って言ってる連中の発想
94名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:25:58.01ID:kJ7rP1Ty0
富良野、美瑛はイメージで売ってるからキツイよな。
95名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:26:02.41ID:Z8Z9TH0u0
なぜ実在の地名を?
96名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:26:24.78ID:rUgszRfJ0
>>38
タクシー乗ってて追突されて、後遺症で身体ボロボロになってた
そろそろ復帰するみたいで、映画に合わせてイラスト描き下ろしてる
97名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:26:35.00ID:kJ7rP1Ty0
>>92
ノンフィクションに近い方でやったらダメだろ。
98名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:26:50.46ID:kcZuDVfp0
最低だなツボテレビ
99名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:27:20.69ID:kJ7rP1Ty0
>>86
助かるか助からないか。って感じが良いのでは。
100名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:28:19.26ID:L524/7400
これがあるから港区とか千代田区にしないと
101名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:29:23.53ID:8BssWltF0
フジテレビは世間から嫌われてるしフジテレビの社員はもう無能しかいないよな
普通は架空の名前にするじゃん
美瑛町に感謝されるとでも思ってただろバカ社員

クレイジージャーニーの小池栄子には月9にもう出なくていい宣言されとるし
ホントにダメなテレビ局で笑う
102名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:29:32.25ID:8iwin4H70
南網走って駅は実在するの?
103名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:29:45.26ID:JA2OvLos0
CM撮り背景で生きてきた町だからなー
イメージだけの町というか
104名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:30:03.40ID:yPyXBXUb0
>>6
初回30分拡大してもギリギリ2桁だったな。昨日は1桁に沈んでそう。
105名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:31:33.19ID:APs5eL9t0
>>62
旅行で行きたいとは思っても住むのは絶対いや
106名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:31:34.01ID:eKmdi9VN0
>>9
そんな背景あるの?
107名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:32:51.53ID:PkUs+kYv0
美瑛はきれいに区画整理して住宅が立ち並んでる印象しかないな。番地が2階についてるのは、雪対策なのかな?
108名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:34:07.72ID:63cRThnz0
そりゃ怒るやろ
リアルを求めるのはそこではない
109名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:35:12.36ID:/F9Kv1vq0
これは言われても仕方ない

実名使ってんなら
110名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:36:25.29ID:wSSWHeHg0
架空の街にしないとだな
111名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:38:04.39ID:qF5LBVxd0
またフジがやらかしたのか
112名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:38:22.51ID:V3usiSfK0
ど田舎ならこんなもんだろうという思い込み
要は蔑んでるってこと
113名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:38:37.15ID:d268+omr0
病院通さないで直接旭川にヘリ出すこともあります、って足さんとな
114名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:38:54.84ID:Wwunicgc0
さすがフジテレビ
115名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:38:57.76ID:OZl58men0
ドラマ見る人は誰も知らないと思ったんだろ
まさか北海道で見られてるとは
116名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:39:10.78ID:FMu64Y7Q0
>>24
歌詞良く見れば何も無いの意味わかるだろ
117名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:39:41.96ID:rk9puIii0
>>1
だから架空にしとけよ
ドラマってのは大袈裟に描くもんだし
118名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:39:44.78ID:V3usiSfK0
>>92
議員さんだって
119名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:40:26.88ID:dICsyI5U0
ドラマの流れが遅くて、見てられなくなり途中でリタイヤ
120名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:41:12.06ID:V3usiSfK0
>>81
テレビって1億人も見てんの?
121名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:41:20.21ID:oQlXxvGL0
コナンでさえ
架空の町名にしてるのに
122名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:43:09.79ID:crZ/XyIU0
「事がある」ってことは「町の病院を通す“事もある”」んじゃないの?
123名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:43:27.55ID:TbF+zgvV0
相棒シーズン3の第7話は再放送されない。DVDにもおさめられていない。
図書館の受付の人が、右京さんと亀山に個人の貸出記録を見せるシーンがあり、「地方公務員法第34条。守秘義務違反」であり令状がないと行わないと日本図書館協会からクレームがきたため。
124名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:43:30.60ID:V3usiSfK0
>>121
ベイカー街を米花町に変えたからな

これも美瑛町をBA町にすれば良い
125名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:43:42.45ID:uBYl+//o0
>>10
いつの話?
今はフジに限らず日テレだってテレ朝…
いろいろなとこで感じるけど
気のせい?
126名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:44:11.91ID:HUi7KfHl0
バラエティもドラマも大変だな
お年寄り相手の番組しか作れなくなりそう
127名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:44:32.31ID:GofpW0oh0
北海道なんて自然の雄大さとグルメで十分。医療体制とか誰も求めてないし気にしすぎ。
128名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:44:36.05ID:CCtQQYzl0
>>1
この文章だと一番ディスられてるのは旭川医大、って感じがするが…
129名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:45:46.14ID:+G0s9U8j0
>>96
何年も前に
小学館の新年会だかで元気にしているのを見かけたと
他の漫画家レポ

なんで書けないのかは不明
130名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:46:26.29ID:1nWmp9W30
もう北海道なんて北の国からでネガキャンされてるやん
未開の地みたいなイメージしかない
131名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:47:11.15ID:Q2EE0yjc0
>>1
この番組はフィクションであり実在の人物団体地名とは一切関係ありません

現実とドラマの区別ができない危険思想
132名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:47:12.39ID:ycii/FMn0
ドラマだよ…ノンフィクションなのにそれを重ねて住みにくいとか思うことはないなぁ。
なんなん、この今の風潮!
133名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:47:19.83ID:5meZNS590
神奈川県警とかいつも実名だけど誰も抗議しないの?
134名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:48:34.05ID:YMCC0DwU0
旭川は住みたく無い
135名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:49:06.49ID:HEFOcQ6R0
大人げない
京都なんて殺人事件ばっか起きてることになってるし
136名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:49:20.36ID:PJGhKdVt0
>>132
一億総小姑時代
137名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:51:32.71ID:8LcySr1o0
>>10
だからテレビは捨てた。
138名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:52:06.37ID:ABfC5A3f0
>>1
見てないけどこれって現場の人間の判断を無かった事にして報道だよな。
これだと余計な経由しなければ助かったのにとなるのは目に見えてるでしょ。
批判が分かってたら報道しないだろうが、それが分からないNHKは馬鹿しかいないのか?
139名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:52:28.99ID:mXedFsaM0
>>28
これな
ストーリー見たらなんの違和感もないし
現実で同様のことが起きた場合は同じルートを辿ると思う
140名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:52:52.39ID:HgJmBpHk0
コラボして終わった後の5分間おまけコーナーでも作ってもらって「今日は実際の○○町に来てみたよ!」とかやれ
141名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:53:50.21ID:2T4dPk9w0
例えば浅見光彦みたいに殺人事件がメインの架空なストーリーは抗議されにくいだろうけど地方の医療体制に切り込むみたいにリアリスティックに描くなら架空の地名にするべきだよなあ
142名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:55:00.16ID:l7nqTOfC0
架空なのに敢えて名乗り出るとかどういうことよ
143名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:55:08.44ID:YyTPY+YS0
>>1
読んでると ただイメージダウンになるから といういちゃもんとしか思えんな
144名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:55:33.07ID:NkbiWPsZ0
>>84
埼玉はしゃれが利く
冗談が通じる
題材がギャグ
145名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:55:49.91ID:BOyoicwr0
美瑛のどこだよと思いながら見てた
富良野~旭川のバス乗れば途中デカい病院横通るしな
146名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:55:56.01ID:YV0oAEpv0
事実が賄賂や利権で真っ黒とかならどうするんだ
147名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:56:07.75ID:mlEOQJuK0
ドラマというのはフィクションだよ、本気で怒るのはアホ
148名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:57:07.62ID:YEVp3BEh0
「この番組はフィクションであり架空の物語です」

大体ラストにちょろっと表示されるだけだよなぁ
最初に大きく表示すれば良い
しかしフジのドラマをマジで見てたんだねぇw
149名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:57:14.58ID:TbF+zgvV0
私のクレーム
警視庁捜査一課長はすべての凶悪事件を指揮すると言っときながら、毎度1つの事件ばかり固執していていいのか。
150名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:57:41.65ID:wu/dU13Y0
群馬の知事を思い出した
151名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:58:43.98ID:UX1F4JO90
観てる時から、これクレーム来るんじゃないかって言ってる人はいたね
本当に来ちゃったんだ
152名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:59:08.06ID:FfGvirqA0
>>13
酪農町とかな
153名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:59:43.40ID:FfGvirqA0
これがアカンなら大阪バカにしてるドラマも抗議するニダ
154名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 09:59:56.32ID:EB9ncnWp0
架空にしなかったんだから抗議されて当たり前
155名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:00:02.40ID:z02Y/kw80
フィクションドラマだっつーの……
156名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:00:26.61ID:P4rsDxQ/0
架空の町にすればいいのにな
157名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:00:40.57ID:PJGhKdVt0
>>137
情報を選り分けられない自慢か
158名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:02:09.03ID:P4rsDxQ/0
刑事ドラマとか殺人事件の現場は普通、実在しない住所だよな
今回は富士の怠慢だな
159名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:02:17.52ID:abW0AVBZ0
ドラマで架空なんだからどうでもいいだろ
160名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:02:22.80ID:ggNiLfYZ0
>>10
BSとか見たこと無さそうw
161名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:03:06.89ID:XoXQfMrr0
ドラマの内容を現実と捉えるかね
それなら鎌倉殿はどうなるよ
162名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:03:15.22ID:qe+3uD++0
ドラマのようにならない為に過疎の自治体は本気で取り組んでる
そこを勉強しないで適当な事書くからこうなる
163名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:03:30.39ID:oKY+jCuR0
>>10
高岡乙
164名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:03:54.38ID:DLT9b1Jb0
>>123
アレ、映画の「セブン」の丸パクリでそっちからクレームきてNGだと思っていた。
165名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:04:23.20ID:nv2f/u/J0
今期医療系多すぎじゃね
166名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:05:25.24ID:PfcmJUlA0
ここ最近では良質なドラマなのに
あのシーン見て「美瑛には住みたくない」なんて思わないよ
主題はそこじゃないんだから
むしろ北海道を舞台にして小児医療体制を整えようとする姿に感動するけどね
こんなんでクレームとか逆に美瑛の印象悪くなったわ
167名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:05:44.40ID:2IkAal5x0
単なるドラマなのに面倒くさい時代やな
168名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:05:56.01ID:P4rsDxQ/0
ドラマの殺人事件の現場で実在の住所使われて怒らないのは足立区と尼崎くらいだろ?w
169名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:07:43.64ID:P4rsDxQ/0
病院名はいかにも架空の名前だったよな
脇が甘いね
170名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:07:46.80ID:Y+8CSTjB0
現実の努力をコケにする演出だなと思ったが内地の人が作ったならしゃーないわ
あいつら土地勘ないくせに地図もろくに観ないからね
美瑛も旭川も小さな田舎町だと思ってるんだろう
171名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:09:41.00ID:P4rsDxQ/0
>>166
もともと悪いフジのイメージがますます悪くなっただけだがw
172名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:09:47.89ID:hjomKvcS0
住んでる人は割りきってるだろうけど
観光客への悪印象が嫌なんじゃないかな
173名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:09:48.76ID:g5xXgD2V0
>>140
再放送でバッサリカット
174名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:10:03.18ID:q8Medni70
今の美瑛じゃないんじゃないの?
めんどくせえなあ
175名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:10:04.83ID:3JqHva7U0
テレビ局のものごとの捉え方の軽率さがよくわかる。
176名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:14:20.67ID:6y9+Nmhs0
前ならフィクションだから嫌なら見るなで済んだけど、名誉毀損やら誹謗中傷でうるさくしたいならアウトだわな
警察は関係者逮捕しないと
177名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:14:28.41ID:P4rsDxQ/0
そもそもあの子役のロケは北海道の僻地じゃなく関東でやるようなロケだと思うんだが、コスパ的にも
どんなドラマだあれ?
178名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:14:44.73ID:oWKJO7sl0
フジが抗議受けたのなら
フジが一方的に悪いんだろう
日本をおとしめることにかけては
テレ朝やTBSよりも優秀だからなw
179名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:15:26.77ID:NMbDZg9w0
視聴者なんてテレビが嘘流して脳を麻痺
させた挙げ句作られた流行を鵜呑みにして
消費するだけの都合の良い手足にすぎない
だろ。
180名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:15:46.51ID:Ux/dxXsN0
>>157
そんなのネットで選り抜けられるだろ
おじいちゃんかよ
181名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:16:17.58ID:xoYnYYH40
来たか
182名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:17:05.40ID:ikS/HjDG0
ドラマで子供は死んじゃダメな空気
183名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:17:23.79ID:5NP+3a3G0
安心して下さい
フィクションですよ
184名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:17:29.41ID:b8koWy7j0
フシテレヒ
185名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:19:16.32ID:WNSORFNv0
中尾が出演時点でクソドラマ確定だわ
186名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:19:52.07ID:P4rsDxQ/0
問題提起なら前提条件で嘘ついちゃあかんわな
結論ありきで突っ走るマスゴミの悪いとこ出ちゃったねw
187名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:23:42.63ID:P4rsDxQ/0
ヤスケンも北海道出身なら北海道民傷つけちゃあかんわな
せっかく北海道舞台の月9なのに初回からケチついちゃったねw
188名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:25:24.37ID:EgUeyHuA0
北海道って村上春樹にも難癖付けたし、頭悪い
189名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:26:21.14ID:nkkXKErE0
>>57
お前北海道住んだことないだろ?
美瑛富良野住みやすいなんて道民は言うわけないから
冬場の気温物凄い下がるし除排雪の大変さ考えたら観光だけの地域だわ
上川地方、北見、帯広、千歳方面、冬は寒くて避ける
190名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:27:10.83ID:3sSxiNfu0
>>166
美瑛周辺の医療関係者にとっては迷惑な話でしか無いだろ
191名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:27:13.63ID:sZCV/Kc10
>>34
速度違反で10キロ違うと点数変わるんだぜ?
192名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:29:33.32ID:P4rsDxQ/0
確かに北海道は赤い大地と言われるパヨクな土地だが、これに関しては純粋な被害者
193名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:32:21.80ID:Ux/dxXsN0
>>189
住みやすい方と言ってるだけで住みやすいとは言ってないと思うが?
北海道のことは全く知らんけど
194名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:33:27.31ID:oRDLI5XC0
フジは何をやっても駄目
195名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:34:44.92ID:+ooGBicL0
少し前に大鶴義丹が話してスレも建ってたぞ


大鶴義丹、北海道移住3カ月で撤退「家の周りにヒグマ」「12センチの蛾」…トラブル続出で「ナメてました」


大鶴は家族を東京に残し、単身で北海道・美瑛町の東京ドーム1.5倍の敷地の森に移住したが、「完全にナメてました」と、3カ月で東京に逃げ帰ったという。
移住初日、役場から電話がかかってきて、「ヒグマの親子がいるので、家に入らないで」と告げられた。
ヒグマは処分され、その後、住み始めたが、家から出る際は「すぐに出ず、2階から爆竹を投げてくれ」と助言され、従ったという。
196名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:36:41.32ID:WkfOCXUJ0
>>4
それ
197名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:39:08.75ID:JyiyLcm80
何で実名使って人死なせてんだよ
198名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:41:27.12ID:LJ7Rwx000
テレビ局派何でも自分らの都合のようにもっていって放送するって、玉川さんが身を張って教えてくれただろw
テレ朝もフジも、ワイドショーもドラマも一緒
199名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:42:51.90ID:1+qCdS8D0
>>180
ネット脳wお前はホリエモンか
200名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:43:58.93ID:rzvroq/A0
>>1
まぁ、フジテレビは自分が儲かれば誰かが迷惑をかけてもどうでもいいって言う立場だから仕方ないよ。
テレビ局ってそういうところだ。
金金金金金金金の為ならなんだってするぞ。
201名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:44:23.94ID:rnCXQrKl0
せめて長沼町からヘリで丘珠くらいにしとけば良かったんや。知らんけど。
202名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:44:32.49ID:RGLoYm+T0
ハローハリネズミのレポ船とかよく書けたよな
203名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:45:42.50ID:P4rsDxQ/0
今たまたまハンチョウ見てたら、殺人現場が足立区千住だった
これはセーフやなw
204名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:46:42.43ID:0lBDgK8o0
前の朝ドラもそうだったけど
ナチュラルに地方をディスってるようなドラマが多いよね最近
205名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:47:02.04ID:ixQXVNmv0
>>193
住みやすい方でもないんだよ美瑛は
旭川や美瑛富良野は盆地だから夏場暑いし冬場は極寒地
寒暖差厳しいからこその綺麗な自然の景色という場所
北海道自体が冬長くて住みにくいけど住みやすい方というなら札幌か道南の伊達辺り
206名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:47:52.36ID:Y09SPI4D0
んなこと言ってたら
稚内市は引退直前の誤診医師しかいないってならん?
北海道の医師会はPICUに否定的
北海道知事は自由に動き過ぎ
まあ良いけどさ
207名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:47:55.42ID:YWUepSjs0
>>193
美瑛は住みやすい方ではないな
札幌に住め
ラクだぞ
208名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:48:12.51ID:PTnAZWea0
美瑛って風景に色があって綺麗だし絵になると思うけど
北海道らしいと言われると ん??? ってなる
箱庭的というかなんというか
209名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:48:57.43ID:YIMrBJ+F0
相棒シリーズのサルウィンは大成功
210名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:49:26.80ID:YWUepSjs0
>>188
ポイ捨ては譲れなかったんだな
念願叶って架空の町になってた
211名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:51:32.35ID:q8Medni70
>>28
ドラマのルートと現実のルートが違うって怒ってんの?
ことがあるだしありえない話じゃないじゃん
怖いなこの町
212名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:51:53.20ID:uySEWMsf0
悪名は無名に勝るだっけ
213名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:53:22.56ID:M8PKC+hG0
びばい!
214名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:54:13.88ID:M8PKC+hG0
>>207
札幌は風呂が安くていいよね
なんの風呂かはしらんけど😜
215名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:54:23.66ID:R8lEFF4Q0
下らない
ドキュメンタリーやノンフィクションじゃなくて普通のドラマだろ別に多少はフィクション入れても良いだろ
ドラマや映画が史実になる何処かの国じゃあるまいし騒ぐなよ
216名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:54:45.43ID:Eoj+mR0n0
旭川でダメなら札幌でもダメな気がする
217名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:54:54.76ID:T5TrDQBr0
再放送円盤化なしか
218名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:56:44.78ID:oWKJO7sl0
>>215
フィクションを事実と思い込み
その自治体にクレームつける
愚民が多いからねw
219名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:57:25.53ID:GGvnLFBS0
村上春樹の小説にクレームつけた中頓別も北海道だな
220名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 10:57:37.46ID:N/CW+cLe0
>>9
町おこしのためなのに、ネガティブな描写が過ぎてもよろしくないわけだし
221名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:01:03.23ID:/DRCAuYX0
>>31
7.5%だったわ
222名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:01:39.43ID:PF/7ilpG0
秋田県上小阿仁村にすれば、ドラマの方が遥かにマシと言ってもらえたのにな
223名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:01:48.16ID:F/IHrN7X0
台詞で大丈夫って言う医者が多いのも気になる
224名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:02:25.75ID:RzLJ29ms0
これからフィクションと入れてるにも関わらずクレームが多いので
東京都は犯罪の一切無い平和で楽しい街として描きます

未来のエンタメはこんな感じになるのね
225名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:02:33.02ID:Y5HyRs7d0
ドキュメンタリー番組だって嘘ヤラセばっかなんだから、
フィクションドラマなんてこんなもんだろ。
翔んで埼玉にマジレスしてるようなもんだろ。
226名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:04:05.85ID:nGruQ3VL0
第一話で子供が最初に一人死んで最後の方でまた一人死んだけど
見ていて嫌な気分になったわ
227名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:07:45.96ID:nPqMZmKA0
>>10
高岡わからない奴がこんなにいるということは10年の間にそれだけ人が入れ替わったんだな
228名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:08:14.59ID:Ux/dxXsN0
>>199
わざわざテレビを見なくてもいいんだよおじいちゃんw
229名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:08:58.63ID:LVlixiUr0
>>77
PICUに運ばれてどんどん子供が助かると言う話だと思っていたらなかなかうまくいかなくて子供が死ぬという話だもんな
230名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:10:10.95ID:uYysbCt50
名探偵コナンも米花町からのクレームないのかな
あんな毎日殺人事件起こってませんて
231名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:10:26.92ID:P4rsDxQ/0
嘘は良くない
嘘は玉川のはじまり
232名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:10:27.61ID:MZkqrpee0
このニュースでこの町のイメージ悪くなるやつだよこれ
233名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:18:38.50ID:8mXRWOAb0
最後にフィクションで実在のものとは関係ありませんと入れてないのか
234名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:19:36.67ID:ZqHNnIyt0
>>10
極端すぎて情弱になるタイプ
235名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:20:06.87ID:HQYDuGc20
あーもう面倒臭えなあ作り話に何言ってんだよ
国内のドラマまでの架空の土地でやるしかないのか

相棒のサルウィンは厄介対策としては正しかったな
もう面倒だから県名も街の名前も全部架空でやれ
236名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:22:37.10ID:5cWoMQ6N0
あんまり人が見てなさそうな上抗議のほうが知れ渡ったんで結果オーライじゃん
237名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:23:49.50ID:4MQZQeiN0
木村文乃に冷たい目で見られたいからこのドラマ見ていたけど
もうダメだ
まるで面白くない
238名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:24:40.87ID:SD1qfaGX0
>>222こういう事ばっかり言ってるネットのゴミがいるから自治体も神経質になるのは当然
239名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:25:35.58ID:yLuVwDuj0
美瑛に素晴らしい医療体制が整ってると思って移住してくるやつはいないだろ
240名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:25:41.76ID:7W/rXbg+0
>>3
んだね
241名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:28:41.57ID:nWyG+Q1b0
>>1
ドキュメンタリーじゃなくてドラマなんだろ?
ドラマの世界と現実世界の区別が出来ない町長の方が問題だろ
抗議するより逆手に取る方が良さそうだけどね
242名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:31:38.19ID:Ef1vQofS0
これ逆効果じゃね
美瑛にはろくな病院ないから何かあると旭川まで運ばれるのか…ってのを知らしめた
243名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:34:45.16ID:a3gwgj+m0
前に児童養護施設での虐待やイジメを描いたドラマに「児童養護施設はこんな酷いところじゃない」ってクレーム入れたバカ施設があったな
244名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:35:04.45ID:IYmqQr080
月曜から子供が常に苦しんでるドラマ
245名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:36:00.27ID:1ueM6p4V0
架空の名前でよかったのにな
配慮が足らないとは思う
246名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:36:43.27ID:GuDFv5u10
なんで実在の街にしたんだよアホか
撮影協力でそういう契約だったとか?
247名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:39:21.86ID:o8p8hvcH0
フジ「当然ながら、政治的意図が匂わないように、制作者としては考えますよ」
248名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:39:43.86ID:cHObNnVP0
シリアスな内容にもなるだろに
架空にしてないとか
フジはバカなの?
249名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:42:53.06ID:UGOPD3OM0
結局は自前で対応できない医療過疎そのものじゃん
なに言ってんの?
250名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:47:07.06ID:aCcXfb0m0
昔、柴田理恵が鎌倉市長役で部下のミキプルーンにハラスメントに近い恋愛感情示してるドラマがあったな
251名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:47:43.86ID:l/O0eh2p0
いや美瑛の山ん中で救急車来るのに1時間かかるって言われて最初は症状そんなに重くなさそうだから車で病院向かってる途中に容態急変したっていう背景があるんだけど
そこすっ飛ばして最初からヘリで旭川に運べます!って言われてもなんでもかんでもクレーム付けてるようにしか見えんわ
252名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:49:07.80ID:B5O04iQo0
こんなことでいちいち文句言うの草
253名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:49:25.09ID:N/CW+cLe0
>>9
町おこしのためなのに、ネガティブな描写が過ぎてもよろしくないわけだし
254名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:50:45.02ID:i1Wm3dfk0
北海道の方がジェットで患者を運ぶ設定がしやすいから許してやれよ
所詮フィクションでしょ
255名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:51:10.79ID:w//aETHo0
真女神転生「バカだなぁ、架空の街でやればいいのに」
256名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:52:11.30ID:Nq4vsnqp0
街が全面協力してたわけじゃなかったのか
257名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:52:18.92ID:sGuzgd890
>>23
旭川は統一教会の問題があったな
258名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:54:40.07ID:CY7nDiJc0
>>8
そりゃ、間違えてたら、先行している漫画の方が叩かれるからな
259名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:54:57.43ID:B5O04iQo0
>>250
あれ面白かったなー
260名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:58:40.76ID:KdRnbNq10
チームナックスを出しときゃローカル視聴率を稼げる北海道
261名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 11:59:34.45ID:RUwuaFD50
またフジテレビの日本sage
262名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:00:35.47ID:IPP2Xthj0
早速クレームきてて草
263名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:00:40.14ID:XhdFLjoL0
田舎っぺはプライド高いからな
264名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:01:35.53ID:5JwtQejt0
氷点
265名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:02:10.07ID:E+CNEZXE0
実名使ったフジがアホ
266名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:04:08.88ID:E9TP6IKt0
搬送することもあるって言い方だと別に実態と異なってないだろw
そんだけ抗議するんだから緊急搬送の割合で旭川に運んでるってデータを示せばいいのに
267名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:13:30.54ID:qrs1/xtw0
>>221
下がって草www
268名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:18:40.26ID:F5R0i6rl0
ラベンダー畑は綺麗だよね
269名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:21:37.83ID:+nH6mlay0
まあフジだからね
270名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:22:02.54ID:W6kegxQS0
中野英雄の役が証券会社で自殺に追い込まれるのを思い出しました。
271名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:22:45.52ID:GxuSEz280
>>22
女子中学生イジメ凍死都市、旭川の悪口はヤメろ
272名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:24:45.99ID:qPm3zduZ0
北海道に存在しない地名にすれば良かったのに
273名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:26:01.62ID:AfJrJuN70
ドラマ観たのか?ドクターヘリとか野っ原で気持ち悪くて腹痛くて吐いたレベルの患者のために飛んできて来てくれるわけ無いじゃんきちんと医者が診察して大病院からさらに大大病院に運ぶためのものだろう
274名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:28:26.64ID:UymckZae0
実話だと思って役所に抗議してくる頭のおかしい奴も居るからね
275名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:34:02.98ID:3dtRc93z0
沖縄はちむどんどんでネガキャンされたのに文句一つ言わなかったのに 心が狭いな北海道は
276名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:34:46.23ID:n2MAMw2r0
>医療過疎、住みにくいという印象を与えて残念だ」と抗議したという

まあ北海道は札幌以外どこも人口が死活問題だからな
抗議したくなるのもわかる
277名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:36:18.79ID:YrgnfiqK0
そんな風説も流せんように、バンバン金使って、日本有数な設備にしようぜ、とするのが正しい議員のあり方
278名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:37:35.37ID:ntNUCFY30
>>10
これの元ネタ知らないでマジレスしてる人多すぎぃ…
279名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:38:32.50ID:9GOUp4aH0
北海道では医療ジェットは既に導入されてるんだね
知らんかったわ
280名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:39:43.84ID:uK6nzOJC0
息をするように、でお馴染みの反日朝◯ウジだもの

これまでの執拗な反日メッセージを見れば
この程度の捏造くらい気にも止めてないよ
281名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:40:09.28ID:vPyOZtu00
>>276
フィクションだと言ってもどこまでがフィクションか分からんからね。

実際には既に北海道にPICUが有ることもドラマでは分からないし、子役が死んだのはフィクションでも美瑛が実名なら、誇張されてるとしてもまあまあやばいのかって記憶に残って深層心理で地方に行きたくなくなる人はいるだろうね。
282名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:42:01.46ID:sjUm3Gnc0
>>251
じゃあドラマでもPICU作るきっかけにならんだろ
お前ちえおくれか?
283名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:43:26.31ID:NUWzw4Vc0
じゃあ東京を舞台に連続爆弾魔のドラマがあったら、都は抗議するんかね?
怖い街と思われて来訪者すくなくなるって。
284名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:44:10.17ID:w6NvjUI90
>>229
なるほど
少し過去に戻って立ち上げの話と伝わってなかったか
285名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:45:35.17ID:bBTxkaUl0
埼玉「」
286名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:48:51.43ID:ntNUCFY30
>>283
そんなすぐフィクションだと分かる例出されても…
これは実際とは違うって分かりにくいし、実際このドラマの通りだと思った人もいるから指摘したんだろ
287名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:49:25.00ID:8YknYXF70
>>283
東京と言っても例えば檜原村のような自治体が同じ扱いされたらまあ全くトラブルにならないとは言い切れないかな。
288名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:52:07.13ID:8YknYXF70
>>11
あれは千葉の山田眼科という閉業して何年も経つボロボロの建物を選んで使ったらしい。

このドラマ嫌いじゃないんだけど、そういうコテコテのやり方は目につくんだよな。
第二話も味噌ラーメンの牡蠣を不味そうに扱ったりw
289名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:53:44.69ID:8YknYXF70
>>248
だね。フジの体質。
290名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:54:40.92ID:a3gwgj+m0
ナレーション的な感じで説明されたなら信じてしまうかもしれないけどな。結構最近までタルカスとブラフォードは実在の人物だと思ってた。
291名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 12:59:19.80ID:03NdEqhB0
>>290
フィクションやぞ
292名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 13:01:38.25ID:W0CjIWL60
>>227
マジレスばっかりでビビったわ
293名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 13:04:39.10ID:3vwk8Tdl0
根本的ミスだな、コトーみたいに沖縄の西端にある某島に見えるけど一言も言ってない体でやらないと
294名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 13:07:05.17ID:a3gwgj+m0
>>291
フィクションでもドラマや漫画の中で「ここ〇〇県××市は〜」ってナレーションで説明されたら何となく本当のことを言ってるって感じしない?このドラマではどうだったのか知らないけど。
295名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 13:15:37.77ID:IAH8+cVK0
北海道の別の町だか村が村上春樹の短編の舞台になったものの、その中のタバコポイ捨てか何かのシーンに対し
町が誤解されるって町議(村議?)がケチつけた結果、その後、その作品が映画化されるときには、
面倒を嫌って舞台は架空の町に変更された。

その後、映画はアメリカでオスカーを取ったものの、元の作品の舞台になった街は全くブームに乗れなかったとさ…
296名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 13:37:49.07ID:ZghWGEBx0
>>290
俺も大学の図書館で検索するまで10年近く民明書房の存在を信じて疑わなかったもん
297名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 13:39:17.67ID:M/zJ4SgD0
>>279
丘珠空港は滑走路短くて冬季間は利用できない。今滑走路延伸の協議中
298名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 13:53:33.63ID:B3+ZgFyD0
架空にしといた方が無難
静岡みたいなキ○ガイが長だと絡まれるしな
299名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 13:59:23.38ID:DpEhZjXl0
北海道の村は金持ち多いぞ
国から大量の補助金出てるからな
本州前提でやってるから北海道だと過剰気味なんだよね
もちろんそれに文句を言うやつはいないし
補助金削ったらますます本州の農家はやっていけないからな
300名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 14:00:28.13ID:VN+Q/q8k0
余裕のない土地って怖いね
301名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 14:12:07.41ID:FmcCkKEv0
>>298
そもそも実在地域である必要が無いから
302名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 14:14:41.79ID:mgDt9SRs0
万引き家族だって地名までは出してないからな
303名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 14:15:54.63ID:1cTfp7yS0
えー…そんなこと抗議すんの?
現状といっしょだなんて思って見てる人いないんじゃないかなぁ
304名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 14:24:13.65ID:DJ3jXLeZ0
美瑛町の天狗具合
305名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 14:36:44.51ID:3cckVJdk0
せっかく肝いりで官公庁タイアップのポスター作ったのに
美瑛から横っ面はたかれてww
306名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 14:42:03.19ID:cIH9Kync0
>>302
壁に住所書いてある札が映りこんで、丸分かりだったけどなw
307名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 14:42:12.10ID:NCmDX3HA0
>>63
何その変な略し方
普通にドクターヘリでいいだろ
308名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 15:33:42.56ID:ubjFL7Hd0
まあ行政の要請なら対応せんといかんわな
下手に対応遅らせるとエラいことになるぞ
309名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 15:36:09.53ID:CLWyjDac0
体調を崩した女児いきなりドクターヘリに乗せるの
310名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 15:37:03.60ID:Y5HyRs7d0
テレビの医療ドラマなんてどんな作品でもプロの医師や看護師が観たらツッコミどころ満載な訳で、
いちいち指摘してたら医師会や看護協会は毎週山のように抗議しなきゃいけなくなる。
エンタメ目的で作られたものをいちいち指摘するのは野暮というもの。
311名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 15:49:44.69ID:V3wfGoAq0
地名を出さないと北海道を舞台にした意味がないと思うがね
美瑛に関わらず実際に北海道の田舎の住人は病院ジプシーなのでは高度な医療がないのが北海道の現実では
特に小児科
あの広大な大地に住む子供達を救う小児科医療がテーマ
北海道の医療の未来を考えていこうぜと希望のドラマなのに
地名問題でこれからの大きなテーマがぐちゃぐちゃになったのでは

地名を架空にしてしまえば北海道を舞台にする必要性はない
東北やまたは九州、地名を出しても地元を舞台にして欲しい県を舞台にしてもよかったかもな
312名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 16:11:59.97ID:GE4dZz+00
TVドラマで群馬というと大抵恐竜が出てくる
313名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 16:19:47.84ID:6oL9dZYj0
これはね
その一話で西稚内なる架空の駅を出してたのよ
一方で美瑛は実名
しかも札幌から美瑛が300キロとかいい加減
稚内なら300キロだけどね


考証以下の確認レベルでゆるゆるだからこういう問題も出てくる
314名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 16:25:25.80ID:USvKzsr00
稚内なら普通に何かあれば死ぬけど、美瑛なんか医大所在地の隣町なんだから医療の世界では恵まれてる方だろ
315名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 16:26:47.34ID:bVdr42xb0
そんなムキにならんでも
316名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 16:28:49.76ID:2qqYvTn80
>>2
適当な事言うなよ
317名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 16:30:59.62ID:gLGONRYn0
街の名前も架空にしときゃ良かったのに
318名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 16:34:19.39ID:IcNKH+IO0
>>120
一億二千万
319名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 16:35:36.12ID:USvKzsr00
美瑛で医療過疎地なら、旧帝大付属かそれクラスの病院がある大都市以外は全部医療過疎地と違うか?
320名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 16:40:41.34ID:/DRCAuYX0
確かにこのドラマ観たら若い夫婦は美瑛に移住しなくなる
321名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 16:45:40.97ID:RsIY4kJu0
>>1
つうか、病人運ぶのにヘリよりも数10分違うジェット使いたい!って人が
その死因を知りたいと電車と列車使って1日掛かりで
人員不足で4人しか居ない所を2人で穴開けて抜け出すとか
ちょっと脚本がねぇ…


こんなクソ脚本に熱くなってどうするのよ?
322名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 17:00:53.33ID:mpDNqKJK0
>>149
それが僕の知ってる捜査一課長であるならば刑事部長が暇そうにしてヒント出しにくるしなんかわからんけど女性刑事が特別な感でいきなり単独行動したりでもなんやかんやで人海戦術ローラー作戦で星を上げてる感じのクレーム入れる感じですか?
323名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 17:04:13.37ID:UlV8JwMS0
>>320
ドラマで移住先を決めるヤツなんかいるのか?w
本当にいるんならそんな夫婦はそもそも移住なんて止めといた方が良いと思うけど
324名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 17:12:58.55ID:wPX/By3r0
>>10
今もそんなこと言ってるのかね
325名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 17:35:07.00ID:r50ayCaN0
近くの旭川に大学病院もあって、そこでダメならPICU関係なくダメなのでは
子供専用の集中治療室なだけなのに、
お話がおかしい
スーパー治療センターみたいな扱い
326名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 17:48:42.60ID:wQcwcFmm0
>>321
浪花節と言うか何と言うかベタベタだよな。
まだドラマ作りが昔から抜け出せてないんだなって思ったわ。
327名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 18:08:18.04ID:RsIY4kJu0
>>323
うーん、北の国からみて移住した人はあの当時結構居たぞ
328名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 18:08:34.87ID:dxNe/hJC0
美瑛町によると、実際は町の病院を経ずに
ドクターヘリで旭川の病院に直接搬送することが
あるという。





あれ?
町の実態のほうが酷くない?
329名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 18:14:31.04ID:ioDEE9BZ0
なんで架空の地名にしなかったんだろ
てっきり美瑛町が許可してるものかと思ってた
330名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 18:14:42.34ID:W4jf/c0+0
美瑛というより旭川の医療舐めてるな
331名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 18:19:51.02ID:mpRgJ0hw0
昨日産婦人科の看護師さんと喋ったドラマか
ちょっと子供死にすぎて無理って言ってた
332名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 18:20:10.56ID:jHttGI2U0
病院は架空なのに町名出したの?
町でロケさせてもらってお礼に宣伝で地名出したかな
最近ロケで街おこしみたいな率先してやってる自治体あるけど
333名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 18:23:31.38ID:T5TrDQBr0
>>3
メガテン「そやな」
334名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 18:30:09.99ID:XGY0N9YY0
美瑛←見栄っ張りな町名
335名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 18:33:36.86ID:jCTfIWBb0
吉沢亮なにやってんだよ
336名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 18:37:21.70ID:IF2eCrYd0
びえーん!びえーん!ってか
337名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 18:41:21.10ID:1Mkqo2NG0
こういうのって、町側が多額の協力金を払ってロケに来てもらうんよ
さらにも往復のスタッフから演者みんなの旅費も滞在費も飲み食い代もぜーんぶ町持ち
これだけけやって悪く描かれれば町が怒るのも当たり前
こんな当たり前のことができないフジテレビが糞というもの
338名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 19:09:07.44ID:dh8duiGm0
まぁフジはゴミクズだから
こんなもんみると脳みそがカビる
339名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 19:11:38.98ID:3FFjFnZp0
やはり、架空名にする意味はあるんですな。
ウッセーからw
340名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 19:12:08.46ID:8akmec8k0
なんでちゃんとしたアドバイザーを付けないのかねえ
341名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 19:43:17.57ID:nbtiuzxd0
かかりつけ医の初診ミス、ってセリフも医療の質が低いみたいな印象あたえる
きりがないけどね
342名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 19:58:27.18ID:qtOA+v2Q0
> ドラマは札幌市の丘珠空港に近い、架空の病院に

札幌に近いのになぜわざわざ旭川に...
343名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 20:00:44.02ID:vx7sbeT20
空想に基づいた事実報道が彼らの武器

一兆円とか紙に書けば紙幣として使えますレベルの仕事
344名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 21:32:43.73ID:WSHABbCi0
それがテレビなんだよなぁ
345名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 21:53:39.21ID:lWhjhpkj0
>>311
昨日悲別で
という倉本聰のドラマがあるぞ
346名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 22:15:14.89ID:uUD+uT0y0
>>327
子供の頃、あのドラマ貧乏くさくて見てられなかった。
大人になった今も何がいいのかわからない。
ドラマで有名になったことにあぐらかいている土地だと思う。
347名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 22:23:01.21ID:vEM+YPjs0
>>9
美瑛町は町起こしいらないくらい内地から移住者が来てるんだが
フジにせがむわけ無い
348名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 22:59:38.01ID:SDoNXHEZ0
だから実名出しちゃダメなんだって
349名無しさん@恐縮です
2022/10/18(火) 23:11:21.81ID:USvKzsr00
我が町稚内みたいなガチ糞田舎はいくらけちょんけちょんに言われても、はい仰せの通りでございますとしか返せんから別にいいけど、美瑛で医療過疎は実態に合わんなあ
国立医大のお膝元で全国的に見ても医療機関の多い旭川至近だし、旭川で手に余るとなれば北大病院に縋るくらいしかないだろう
んでそのレベルの病院にパッと行ける地域なんか、そっちの方が希だ
350名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 00:30:27.34ID:54TbeeBx0
いい宣伝しろ 金くれ 以上道民より
351名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 00:39:06.16ID:NHZdJftG0
金は町が払ってるんじゃないのか?
色々ロケのコスト負担して
352名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 02:20:57.67ID:X1o/bv0/0
この美瑛町のリアルの医者って反旭川医大派が多いのか?

それなら発狂する理由があるな
353名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 02:28:48.93ID:au1WN1vU0
昔みたいにフィクションですってテロップ流せば良いだけやん
354名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 02:45:01.64ID:KWXd0p8c0
次回から町医者ジャンボが登場の予感
355名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 04:07:34.41ID:VMooMjT90
相変わらずのフジだな
実名出したりフィクションだと大きく表示しないからこうなる
356名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 04:10:19.20ID:2UXpacpg0
相棒なんて国の名前まで架空にしてるのに
357名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 04:12:15.60ID:dRUakcjJ0
>>44
それ殺人犯が本名じゃないだろ
殺人が起きた町名も実在の町名じゃないだろ

お前こそバカなのか?
358名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 09:04:34.01ID:vPIYlOMN0
フジテレビざまぁ(^ω^)
359名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 09:32:16.28ID:qFn74xMv0
舞台設定をいまさら、架空の地名に変えることは出来ないから、落とし所だと実際の地名云々とは無関係です、的なテロップ対応になるだろうな
これこじれると下手すると円盤とかは出せなくなる可能性はある
360名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 09:42:43.97ID:Wq4sxk7K0
こじれないでしょ
361名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 10:41:31.25ID:NW2u7y9y0
そもそも旭川医大自体大丈夫なのか?
旭川教育大も酷いし
旭川は何かあっても病院役所警察みんな繋がってて隠蔽されそうで恐ろしい
362名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 10:47:10.14ID:jp/0RLw40
>>50
Nならある
363名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 10:52:32.96ID:jp/0RLw40
>>102
ない
364名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 10:54:42.59ID:WA+HQfBJ0
地方自治体って西村京太郎や村上春樹レベルにも文句言ってくるから、テレビドラマなんか余裕でケチつけてくるだろう
365名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 10:55:50.76ID:jp/0RLw40
吉沢亮でやるなら千葉雄大とプラタナスの実をやれよ、北海道だし。
366名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 11:01:46.38ID:e4xaG7iP0
ドラマや言うとるやろ。
367名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 11:03:47.38ID:FFUT98sy0
ドラマに「実態と異なる」wwwwwwww
精神患者かな????????
同じだったら抗議しろ
368名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 11:05:12.40ID:FFUT98sy0
調べたら吉沢亮って医師免許持ってないんだけど抗議すべき??
369名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 11:05:28.42ID:FFUT98sy0
調べたら吉沢亮って医師免許持ってないんだけど抗議すべき??
370名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 11:14:03.91ID:zRZ4RjHh0
>>345
リアタイの道民だから懐かしいけど、田舎者を徹底的にdisる糞ドラマ
371名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 11:23:34.90ID:H7Qt7rP00
このドラマじゃないけど、田舎舞台のドラマって、どこまでいってもポツンと一軒家に敵わないからなあ。
所詮は都会人の想像の田舎でしかないから、作り物以上にはなり得ない。
372名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 11:25:31.63ID:Wq4sxk7K0
美瑛町にはもう小児科なくても全然不便じゃなくて良かったですね
ピクニックきて急にお腹痛くなっても直接ドクヘリ来てくれるなんて、都会より全然住みやすいです!
373名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 12:48:57.24ID:n2ZG5bwn0
美瑛町民は旭川の病院行くから
車で40分もあれば余裕で行けるし
374名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 17:41:10.89ID:TPMU27Q/0
旭川と札幌の距離が3百キロとか
フジの認識不足
375名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 17:41:49.47ID:TPMU27Q/0
知事に手紙出したのに、
知事の顔知らんとかもストーリーめちゃくちゃ
376名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 17:45:58.01ID:cGh7DDSb0
>>7
こういう認識持たれると困るから抗議するわけだな
やるなら架空の地名にしろよ
377名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 17:46:57.55ID:cGh7DDSb0
>>371
ポツンはマジで下手なドラマより見応えあるもんな
378名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 18:29:15.65ID:6IEtibYd0
>>371
ポツン嫌い。
性格に問題あるやつしかいない。
379名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 18:52:52.83ID:TPMU27Q/0
美瑛がいくら広くても最寄りの病院までトンネル越えて1時間はない。
丘は越えてもトンネル抜けるルートは無い。
あるとしたら東川の天人峡温泉のトンネルか。
380名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 19:01:01.98ID:hx0hVVfU0
ドラマで実名なんか使うから
脚本家やプロデューサーは下調べしなかったの?
381名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 19:08:45.05ID:wL6BTC/g0
モデルになった医師が嫌味っぽいTweetしてて草
それが出来てるなら素晴らしいですね、みたいな
382名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 19:36:52.89ID:UaTKEPO00
フジテレビに協力するなら諦めろ(´・ω・`)
383名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 20:09:12.42ID:HNkNUT8D0
>>381
ドラマでは子役が絞扼性イレウスだったらしいね。そうであれば道北医科大学(旭川医大)で、充分対応できると思うよ。わざわざ運ばない。
ストーリー書いたのはバカ。
384名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 20:13:16.94ID:HNkNUT8D0
あとドラマのジェットだけど、北海道では全国に先駆けて平成29年7月にメディカルジェットの運行開始してるし、札幌にはPICUあるからね。
385名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 20:16:26.03ID:HNkNUT8D0
北海道患者搬送固定翼機(メディカルウイング)運航事業について(北海道庁)

ほれ読んでみて↓
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/cis/Medical_Wing/top.html
386名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 20:23:04.58ID:HNkNUT8D0
ドラマの原作というか企画をフジテレビに売り込んだ方は何かと不満をお持ちなんでしょうね。
上手いこと乗せられたドラマ関係者はお気の毒です。

何より美瑛町や旭川医大関係者がご立腹なのはよく分かる。

今予算委員会でご多忙の前知事の心中もお察しいたします。
387名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 20:31:35.75ID:HNkNUT8D0
医局からの抗議は流石に無いだろうけど、今後も何かとボロ出るかもね。
原作の意図をしっかり理解しないで、医療監修の仕事するから(してないから)こうなる。
すり合わせできてないんでしょうな。
388名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 20:33:00.60ID:HNkNUT8D0
医者の世界で生きていけるのかな…
389名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 20:47:50.30ID:lYGJ0Aev0
>>385
要は現実の北海道では何年も前に出来てた事業を、離島なのをいい事に立ち遅れている地方みたいに描いて
自分の手柄のようなドラマに仕立てた感じ?

色々実績あるとは思うけどこりゃ北海道としてはいい印象持てないわなw
390名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 20:56:46.53ID:HNkNUT8D0
>>389
御貴見の通りでございます。
医師の世界にも政治の世界にも色々派閥もありますし、来年は選挙の年ですから蠢く虫もゾロゾロ出るのかもしれないですね。

ウジテレビが応援したい虫はどんな虫なんでしょうか笑

そろそろおいとまいたしますね。
391名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 21:13:46.71ID:24cDzCh90
なるほどねえ…
392名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 21:27:07.05ID:TPMU27Q/0
メディカルウイング運行してるというのも実態と違うというか、ドラマと違う。

何したいんだかよく分からないドラマだけど、
公約にうちの市にもPICUを誘致するとか、メディカルジェットを飛ばしまくると選挙に出れば、票集まりそう。
お主なかなかやるのぉ(笑)
393名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 21:27:07.36ID:3Hu76cYV0
子供の救急モノは観てるの辛い
394名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 21:29:04.58ID:RtViOkGT0
実名なら抗議は正当だけど、使う意味がわからん
395名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 21:31:08.38ID:g0K3Q9FF0
>>34
まあある意味痛い真実をつかれたからこそクレーム入れたくなったのだろう
396名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 21:31:43.75ID:SRiAgH5K0
>>385
これは植野医師は関係ないんだよね
で、ドラマでは植野医師と知事の約束に…うーん
397名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 21:34:41.14ID:SRiAgH5K0
>>396
モデルの名前は植田医師か
398名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 21:47:16.51ID:TPMU27Q/0
>>395
旭川周辺の町は30分あれば旭川医大病院や赤十字病院に行けるから、恵まれていると思うよ。
個人的には、富良野市の麓郷あたりで急患が出た設定にしたら良かったかなと思うよ。
どちらにしても旭川医大に救急車かドクターヘリで行くことになりそうですけど。
399名無しさん@恐縮です
2022/10/19(水) 23:54:50.07ID:Qw8rQY3i0
>>9
シナリオライター、北の国から見過ぎなんだよ
もう北海道の観光地として確固たる知名度あるんだから
そんなの要らないってこと
400名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 00:22:52.61ID:in09kyFN0
実際はこうではないので安心してくださいと言えばいいだけなのに
これ見て影響うけるやつおる?
401名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 00:23:41.04ID:in09kyFN0
>>10
これにマジレスしてる層って10年前は何してたんだろう
402名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 08:39:45.36ID:yzRnSLyP0
>>400
悪役やって嫌われる人とかいるだろ
テレビに入り込む人はいるよ
403名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 13:18:58.87ID:6zqK/U/h0
ノンフィクションじゃないことを理解しろよ
404名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 13:37:38.80ID:kAxAORzW0
第2話 10月17日 火傷を負った幼い姉弟…「正しい判断」とは? 7.5%
405名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 13:41:23.13ID:D9MEKRds0
鹿児島大学医学部の某医局で教授が退官

ドロドロの教授選に突入

新教授が敵派閥に露骨な報復人事を開始

鹿児島には離島があるから報復がキツい

下っ端医局員が全員県外に逃げる

仕方ないから中堅医師が後輩のかわりに離島にぶっ飛ばされる

住んでみると意外と良い所じゃん?

Dr.コトー爆誕
406名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 13:43:37.83ID:ZC6F18kW0
>>400
美瑛町のイメージ悪くなるって理解出来ないの?

知的障害者?
407名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 18:00:18.49ID:1oMaqO1u0
糞尿喰らい脳内蛆虫
キムチ鍋天国アピール
フジサンケイチョン
捏造朝飯前www
408名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 19:34:13.66ID:+YkK9hjr0
>>331
医師や看護師は医療ドラマ苦手な人が多いね
考証云々もそうだけどそれ以前に日頃仕事で緊張とストレスを抱えてるのに
くつろぐための家に帰ってまで緊張したくないのだそうな
409名無しさん@恐縮です
2022/10/20(木) 19:56:25.15ID:in09kyFN0
>>406
実際に起きたニュースのほうが何倍もイメージ悪くなるだろ
知的に悪いのはお前じゃね
作り物で判断するなんて愚かだな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212140208
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1666049754/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「北海道美瑛町がフジテレビに抗議 ドラマで描かれた町の医療体制「実態と異なる」 [爆笑ゴリラ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答★2 [冬月記者★]
【LIVE】開業医男性感染確認 北海道 美瑛町会見 2/26
【テレビ】<フジテレビ「バイキング」>番組内で東出昌大の不倫報道を特集する合間に、出演する車のCMが流れるという異例の事態
【Eテレ】「海を見ていた午後(荒井由実)」、「リバーサイドホテル(井上陽水)」他 気鋭のクリエーターが70&80年代名曲の新MV制作
橋下徹氏、コロナ受け入れ拒否の医療機関の実名公表は「ものすごい制裁。平気でどんどんやろうと言うのは、おかしな話」 [ひよこ★]
日テレ謝罪 フジ社長と会長が「笑いながら回答」に社員涙ながら抗議報道を訂正→「会場内で笑った社員に対するものでした」 [ネギうどん★]
【北海道】カラスの駆除をしようと…牧場主が空気銃を誤射、頭を撃たれた従業員が昏睡状態に [oops★]
【北海道】熊撃ちハンター日当8500円 地元猟友会と交渉決裂した奈井江町でヒグマ目撃…住宅から約300メートル離れた場所に親子グマか ★2 [ぐれ★]
【速報】フジテレビで日本会議が特集される「愛国心が怖いという戦後の風潮はおかしい。国を愛してると言えない風潮は世界的にも異常だ」2
【テレビ】<立川志らく>北朝鮮の飛翔体発射報道に「令和の時代になっていきなりですからね」「経済制裁は緩めるべきではない」
【テレビ】<ケンミンSHOW>北海道特集での“東京バッシング”に批判続出!「東京のことバカにしてるけど、そもそもの気候が違うだろ」
【歌手】瑛人 掃除しながらとある言葉連呼?「香水」でブレークした忙しさで身体に起こった異変から掃除にハマる [爆笑ゴリラ★]
【北海道】知人女性に対する強制性交容疑で田中芳美容疑者を再々逮捕 「性行為はしたけど脅してはいない」と否認 [和三盆★]
#高知東生 母親の自殺と実業家の実父が刑務所に入ってた事を告白。これが芸能界にバレるのが怖く、世間体を気にし最後まで会えなかった… [牛丼★]
【あれ?アイヌなんてもう日本にいないんじゃなかったの?】北海道のアイヌ民族支援へ体制強化=政府
【北海道】「姿がカメラに写るのは肖像権の侵害」住民の反発で防犯カメラ撤去 事前に同意得ず、プライバシー配慮…札幌市の町内会の一部
【ラグビー】日本、南半球最強決定戦への参戦合意と海外報道 フィジー加えた“6か国対抗”実現へ
【ボクシング】「フランコが勝っている」2団体王座統一を逃した井岡一翔の薄氷ドロー決着に海外専門記者が異論!「地元の影響力だ」 [マングース★]
野中美希がなぜここまで嫌われるようになってしまったのかを真剣に議論するスレ 体重110kg目
【冬季五輪】ジャマイカボブスレー連盟会長「ラトビア製で驚異的に成績が伸びた」「下町ボブスレーは遅い、安全でない、検査不合格」★5
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
「事実関係の確認が不十分だった」JBpressがゼレンスキー大統領に関する記事削除 在日ウクライナ大使館が抗議 [朝一から閉店までφ★]
【海外】新型コロナよりも狼男をなんとかして! ロックダウン中の町で狼男目撃情報が多発! 住民たちがパニックに―メキシコ[04/29] ©bbspink.com
【北海道】大型トレーラーが住宅に突入…居眠り運転か 月形町
【ドラマ】<香里奈主演『嫌われる勇気』> 日本アドラー心理学会から抗議されるもフジテレビは放送継続の意向
【レイプ・ドラッグ、のようなもの】ウイスキーとエナジードリン●を混ぜたものを飲ませるなどして抵抗できない状態にして猥褻行為・福岡 [水星虫★]
【画像】フジテレビ、オリンピックで各国のメディアに配るピンバッジに北朝鮮と中国に跨がる白頭山のイラストを描く…
山里亮太「フジテレビは関与していなかった」発言に集まる違和感… トラブル把握後も中居を起用し続けた人権軽視体制への批判はどこへ [冬月記者★]
【テレビ】大学生と駆け落ちの母親名乗る女性がフジに電話…坂上「報道は事実と違うとお話された」★2
【フジテレビ】中居正広の女性トラブルに社員が関与した報道を否定「事実でない」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
【悲報】税金990万を使った自民党香川県議ら6人の海外視察をフジテレビが隠れて粘着取材 → ほぼ遊んでただけだとテレビでバラされ炎上
【テレビ】歌舞伎町・伝説のジゴロは今…“億を貢がせる男”から家賃4万3千円のアパート独り暮らしに 「今は心で触れ合うことが快感」
お前らシリア内戦のきっかけって知ってる?異常気象が起きてたのに政府がなにも対策せず農民が反体制派になったからだって
【東京五輪】札幌をdisった ミヤネ屋に北海道民がブーイング 宮根「実況泣かせですよ」「何もないトコですよ」★2
【プレステージ】40歳冴えないED中年の僕がひと回り以上年の離れた女子●生と付き合えて、しかも肉便器にできるなんて信じられないお話。宮沢ちはる【美少女/ハイビジョン】
【芸能】長澤まさみ、美背中ざっくり朱色ドレスで上海のファンを魅了!「温かい気持ちになりました」
【残党】首相揶揄で炎上、トラウマ消えずエゴサする佐藤浩市「体制側を演じる抵抗感が、まだ僕らの世代の役者には残っている」
【銃乱射】 「全米ライフル協会から寄付を受ける政治家は恥を知れ」 全米の高校生たちがワシントンで抗議の行進を実施へ
「私はこのオジサンと誠実な交際をしています」女子高生に誓約書を書かせてタダマンした元副町長、3度目の逮捕
【サッカー】<ユニフォーム交換は自腹だった!?>都倉賢選手(北海道コンサドーレ札幌)のツイートで話題に...「自腹なんだ!」
【アイドル】アンジュルムに新メンバー加入 北海道出身の中3・太田遥香&伊勢鈴蘭 過去最多の12人体制に
【テレビ】『ケンミンショー』のデマに“北海道民”激怒? 「ウソ言わないで」「謝るべき」★2 [jinjin★]
【北京五輪】高梨沙羅を含め女子5人が混合団体で失格 「審査員は全く異なる方法で測定し、新しい手順だった」各国から怒りと疑問の声 ★5 [爆笑ゴリラ★]
【視聴率】沢口靖子「科捜研の女」最終回SP11・5% 溺死体で見つかった前町長、ネットであるウワサが [爆笑ゴリラ★]
出資馬が函館デビューするから、高知から北海道に行ったのに薬物問題で除外された
障害者の顔面を殴る蹴るして首を絞めた茶碗を逮捕 「入所者が死ぬかもしれないとメール」で発覚 北海道
【速報】口と鼻を粘着テープでふさがれた高齢女性見つかる 女性は意識不明の重体 東京・町田市 ★2 [Hitzeschleier★]
TBS新入社員「医療ドラマが好きで医者になった。やっぱりドラマが好きだからTV局に入った」 日テレ内定蹴り
【テレビ】レディコミの女帝が騙された国際ロマンス詐欺の実態「血の誓い」で「結婚」一度も会わず7500万円 [フォーエバー★]
【サッカー】<日本がワールドカップで勝つためには何が足りないのか>美しさは現実の前に敗れる運命なのか?
テレビ、マジで死ぬ。死因はNetflixなどの動画配信サイトに視聴者を取られる。ネットがテレビを殺すとはこういう事だったのか?
【テレビ】<松居一代>フジはイラストに変更! 「ホリプロから動画を使い続けるのであれば、訴訟も辞さないとクレームが入った」 ★2
テラハの件で官民共にネット実名制導入に向けて動き始めたけどそろそろ外仕事スレとかも時代遅れだよな
【テレビ】井戸田潤、海原ともこに“予告”「もう来月あたり謹慎ですよ」 愛車イジった芸人がたどる道 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】加藤浩次、「北海道のくせに牛乳飲めない」「牛乳を美味しいと思って飲んでる人間はいないと思ってる」 [muffin★]
【舞台】宝塚歌劇団、一部の“いじめ報道”に強く抗議「事実無根であることを当事者全員から確認」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【YouTuber】シバターがしょこたんのデート報道に衝撃事実暴露「朝倉海、彼女います」「浮気ですよ」 [爆笑ゴリラ★]
元フジアナ渡邊渚が荒れるインスタのコメント欄を閉じないワケ テレビとは決別で3月に「関係者が会見を行う可能性」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【テレビ】冬ドラマにジャニーズ主演が溢れかえる理由 強気の全方位営業はスゴいのかやりすぎか
コロナ感染の立花孝志氏が退院を報告 医療の進歩実感「経済を止めるレベルではない」 [爆笑ゴリラ★]
三谷幸喜氏、中居&フジ報道で「ドラマを作っていて、ロケ地を断られたり…凄く難しい状況になっている」広がる影響明かす [muffin★]
【マスコミ】「私はレイプされた」 テレビに多数出演するジャーナリスト・山口敬之氏からの被害を女性が実名で告白
【海外】マドンナ、抗体検査で陽性「明日は別の日になる」 2020/05/01 [朝一から閉店までφ★]
【NHK】北村匠海、朝ドラ『あんぱん』で“やなせたかしさん役”として出演か 主演の今田美桜とは映画『東リベ』で共演し強い絆 [Ailuropoda melanoleuca★]
【ラジオ】坂本龍一とウーマン・村本が対談 お笑いで「自主規制」する現状に違和感 「自分自身がいつのまにか原発みたいな存在に」
【サッカー】<日本代表2敗目にネットも衝撃>「アジアのレベル上がっている」「本気でやばい」「これで2時間後また起きないとあかん」 [Egg★]
00:19:10 up 33 days, 1:22, 3 users, load average: 47.41, 64.78, 69.69

in 0.22148013114929 sec @0.22148013114929@0b7 on 021514