2022年10月16日
俳優の山崎賢人さん主演の連続ドラマ「アトムの童」第1話の一場面(C)TBS 1 / 7
俳優の山崎賢人さん主演の連続ドラマ「アトムの童(こ)」が、TBS系「日曜劇場」(日曜午後9時)枠で10月16日に始まる。ゲーム業界を舞台に、山崎さん演じる若き天才ゲーム開発者・安積那由他(あづみ・なゆた)が大資本の企業に立ち向かう姿や、周囲の人たちと関わって成長していく様を描く。山崎さんの同枠ドラマ出演は2017年10月期の「陸王」以来5年ぶりで、主演は初めて。第1話は25分拡大スペシャルで放送。
脚本は「この恋あたためますか」(同局系)などの神森万里江さんのオリジナル。那由他の過去を知る菅生(すごう)隼人を松下洸平さん、カプセルトイを企画・製造する老舗玩具メーカー「アトム玩具」の社長の一人娘・富永海を岸井ゆきのさん、那由他と敵対する大手IT企業の社長・興津晃彦(おきつ・あきひこ)をオダギリジョーさんが演じる。
第1話は……「ジョン・ドゥ」の名で独り活動する若き天才ゲーム開発者の安積那由他は、誰も素顔を知らないため「ゲーム業界のバンクシー」と呼ばれた。今はゲーム開発から離れ、自動車整備工場で働いて静かに暮らしている。
「アトム玩具」は海外との価格競争などの影響で、廃業の危機を迎えていた。一発逆転の経営再建を図ってゲーム制作へ参入するために「ジョン・ドゥ」を捜し始め……。
https://mantan-web.jp/article/20221015dog00m200039000c.html 裏のNHKで面白そうなのやるからこっちは録画にするかな
山崎賢人が天才○○な設定なのはグッドドクター夏への扉に続き3度目?
肝心のゲームがショボくてツッコミどころが沢山見つかりそうだな
広瀬すずにチンポしゃぶらせながら、セリフの練習してんのやろ?
>>8
このゲームのよさが分からん
レベルバランスが悪い TBSの日曜劇場は魅力的な敵キャラにかかってる
誰だ?
>>16
は?
ドラクエ作ったときの堀井さんはすでにハゲてたぞ! >>7
そこはドラマなんだからしょうがないじゃん
お話や設定、業界リサーチがしょぼかったら駄目だけど >>10
広瀬すずにあんまし魅力感じない俺からすりゃ
あんましうらやましくないな
満島ひかりか松下奈緒に「三十路過ぎのド貧乳婆ぁがッ!!」て言葉責めしながらしゃぶらせるんならうらやましいけども もしかしてなんとかの王様だっけ?
ホリエモンの話のやつ
あれと同じスタッフ?
広瀬すずと結婚しろ
久々の大物美男美女カップルだよ
アニメーターとかゲーム業界とか、最近そっちを題材にしたドラマ多いような
>>18
まともに業界をリサーチしたら、この設定にはそもそもならんからなぁ……
アイデア一本でどうとでもならないから、既存のゲーム会社って莫大な開発費を費やしてるわけで いや、34歳以上の視聴者ならば
NHKスペシャルを観ろよ・・・
老舗玩具メーカーが異業種のゲーム産業に事業転向って任天堂がモデルなのか
今夜はとりあえず見ようかな
アレだったらもう見ないけども
>>7
案外スポンサー協賛で
現実の1流ゲームを作った設定来るかもしれん >>35
けどこれ、服装とか見ると時代設定は現代から最近のはずだからな
ファミコン時代からワンチャンあったんだけど どうせならドラゴンクエストへの道をドラマ化すればいいのに
>>36
じゃあアレだ
steamあたりで無名ながらヒット飛ばしたの
何個かあったじゃん?
そこにスポンサー付くよう営業かける
…金引っ張れないからそこまでしないか
画面作るコスト削減できる程度だもんな >>37
あれは何なんだろうね。
顔は、個性的ということで、まあ納得しても、
チビでスタイルも悪いのを主役クラスに推す意味がわからない。
日本下げの一環に思える。 これキャスト酷くないか?
もうちょっとキャストに金かけてやれよ
観る前に悟られちゃってるじゃん
>>40
インディーにしては売れてるってレベルのとこがほとんどやからな
ここ10年だと、マインクラフトがインディー発で全てをぶっちぎったけども
行き着いた先は超巨大企業の傘下やし 舞台はゲーム業界ってなってるけど
内容は いつもの日曜ドラマって感じっぽいな
とりあえず初回は見るけど
>>21
クイズ番組でバカなのバレた山崎と性悪広瀬とか本当お似合いだな なんとかポニーに乗ってもそうだったけど
作ってるものが嘘くさいと、感情移入が難しい
オールドルーキーの運動選手も嘘くさかったし
山崎は陸王で阿部ちゃんの息子やってたけどそれ以来の日曜劇場かな
やまぴーの上位互換
10代の頃だけやまぴーの勝ちかも
ゲームの面白さの真髄はインタラクティブ性にある
アクションにしろRPGにしろそこに違いはない
iosのゲーム売上高ランキング
マインクラフト
ドラゴンクエスト
ファイナルファンタジー
を見るに
「・・・馬鹿か?」
と言いたくなる
昭和53年生まれの高齢者の私。
>>29
それはあるね
アイデアだけじゃ無理だよね ID:uH4ns/vu0
書き込みレス一覧
【サッカー】J2甲府歴史的Vにスポンサー「はくばく」公式サイト“パンク”県民も歓喜「信玄も果たせなかった日本一」 [ゴアマガラ★] 144 :名無しさん@恐縮です[]:2022/10/16(日) 18:29:48.06 ID:uH4ns/vu0 天皇杯で弱小が勝ち進むなんて山形以来だなぁ って思ってたら優勝かよ甲府 凄ぇな!! 山形を超えたな!!
【MLB】大谷翔平、米専門誌による年間最優秀選手で2連覇ならず。MVP争う62本塁打のジャッジが受賞★2 [愛の戦士★] 481 :名無しさん@恐縮です[]:2022/10/16(日) 18:32:16.38 ID:uH4ns/vu0 インディアンスに負けそうなんだが w ざまぁヤンカス!! 今日HR打って小躍りしてたジャッジもざまぁ!!
【サッカー】J2甲府歴史的Vにスポンサー「はくばく」公式サイト“パンク”県民も歓喜「信玄も果たせなかった日本一」 [ゴアマガラ★] 158 :名無しさん@恐縮です[]:2022/10/16(日) 18:34:32.41 ID:uH4ns/vu0 >>145 準優勝したって言われりゃ 山形の例もあるから信じても良いかなって思うだろうけど まさか優勝とかな!! w
NHK 受信料未払者に2倍の割増金徴収を検討…ネットで「テレビ捨てるわ」大合唱の皮肉 [征夷大将軍★] 814 :名無しさん@恐縮です[]:2022/10/16(日) 18:43:43.62 ID:uH4ns/vu0 NHKに金払うのが国民の義務とするならば NHK職員全員を公務員にしろ だったら俺も金払う 税金として払う
注目ドラマ紹介:「霊媒探偵・城塚翡翠」 清原果耶が犯人が見える“霊媒探偵”に [朝一から閉店までφ★] 17 :名無しさん@恐縮です[]:2022/10/16(日) 18:47:06.69 ID:uH4ns/vu0 >>11 なんでそんなに小さい画像貼ってんの? 死ねよ
注目ドラマ紹介:「アトムの童」 山崎賢人が日曜劇場初主演 ゲーム業界が舞台のオリジナル作品 [朝一から閉店までφ★] 19 :名無しさん@恐縮です[]:2022/10/16(日) 18:50:51.70 ID:uH4ns/vu0 >>10 広瀬すずにあんまし魅力感じない俺からすりゃ あんましうらやましくないな 満島ひかりか松下奈緒に「三十路過ぎのド貧乳婆ぁがッ!!」て言葉責めしながらしゃぶらせるんならうらやましいけども ジョーが最近大御所並にテレビ局から扱われてる感じが怖いw
勝手にチヤホヤするのはいいけどもし何かあってももう今後はジョーのせいにすんなよw
慣れてるけど、やっぱりけちょんけちょんに言われたら悲しいんだよw
山崎賢人ってちょっと松田優作っぽい雰囲気はあるんだけどな
なんだかんだ日曜劇場ぐらいだな
あえて見ようという気になるドラマは
ゲーム・・・ドラマ・・・天外魔境II・・・運命の逆転・・・
オダギリジョーの役を香川照之がやる予定だったってマジなのか?
あの役ならオダギリジョーの方がピッタリじゃないか
>>31
同じ時間と知って少し迷ったが幕末好きだからそっちを見た >>76
でもこういうタイプは脇で重宝されそうだし残ると思う まだ見てないけどイテオンクラスの紛いものって評価は正しい?
ゲーム業界の知識が全く無い脚本家が描いているんじゃないかこれ……
金の力でクソゲーを売ってる悪徳大企業って、ゲーム業界には存在しないタイプだわ
確かにソシャゲ会社はとか稼ぐことしか考えてないけど、ユーザーに切られないように満足度とかはめっちゃシビアに見てるぞ
ユーザーがつまらないと思ったら、100億かけようが大爆死してしまうのがゲームやからな
ガチャゲーなのにシリーズ化されている作品を出すあたり、コンシューマとネトゲとアプリゲームの区別すらあいまい説ある
岸井ゆきのがヒロインなのが解せない
演技は上手いけどヒロインやましてや主役ポジションでは無いわ
おもちゃ1本でやってきた会社が火災を原因に縮小してゲーム開発出来る人間が誰もいないのにゲーム会社やろうとか無理あるんだけど
岸井ゆきのはむしろ地道に上がってきた人だから好感持てるけどな
流し見してたけど玩具作ってた会社がいきなりゲーム制作って突飛な話やなとは思ったな
ファミコンの時代ならともかく
キャラクターが幼稚、ストーリーが幼稚、ずっとBGM流れてる
やはり、この枠は池井戸潤に任せておけばいいと思った
おそらく、ゆとり世代なら共感できますよ
人生観が甘すぎてw
TBS日9枠 初回視聴率
近年 2017年以降 高い順
22.0% 半沢直樹 続編 (堺雅人)
16.8% 天国と地獄 (綾瀬はるか)
16.8% DCU (阿部寛)
15.8% 日本沈没 (小栗旬)
15.1% 99.9 2nd (松本潤)
14.8% ドラゴン桜 2nd (阿部寛)
14.7% 陸王 (役所広司)
14.2% A LIFE (木村拓哉)
14.1% 危険なビーナス (妻夫木聡)
14.1% TOKYO MER (鈴木亮平)
13.9% 下町ロケット2nd (阿部寛)
13.8% 集団左遷!! (福山雅治)
13.7% 小さな巨人 (長谷川博己)
13.7% ブラックペアン (二宮和也)
13.5% ノーサイドゲーム (大泉洋)
12.6% マイファミリー(二宮和也)
12.4% グランメゾン東京 (木村拓哉)
11.2% オールドルーキー (綾野剛)
11.1% テセウスの船 (竹内涼真)
10.9% この世界の片隅に (松本穂香)
10.0% グッドワイフ (常盤貴子)
*9.8% ごめん、愛してる (長瀬智也)
*8.9% アトムの童 (山﨑賢人)
予想以上に面白かった
山崎賢人もオダギリもかっこいいな
山崎賢人といえば棒演技だったのに
もう全然気にならなくなったな
主演はしたことないが日9の常連(ただしチョイ役)
ゴールデンには出れないがド深夜(ただしBSテレ東)で主演
役者としてどちらが嬉しいのか
>>102
脚本が当たりでTverで配信されてる方じゃないか >>94
池井戸潤原作ドラマヲタの弟が
集団左遷!も池井戸潤原作と思ってたw >>88
金の力でクソゲー乱発てのはせいぜいスーファミ時代までだよなあ
その頃まではあるゲームがいくつかバカ当たりして資金が潤沢になったとこで気を良くしてクソゲー乱発てのはあったけど、今はそんなんじゃ駄目。
もっとも無課金微課金に優しすぎた良ゲーが突然牙を剥いてくるゲームもあったりするが(とはいえそれで収益が劇的に改善するケースも少なくない) 娘が銀行員で、実家が倒産の危機で娘が復帰の狼煙を上げるとか
もろアキラとあきらの設定拝借してるよな
これ最終回終わったら
ネッキーフロンティア発売するんだよね
絶体買うわ
5ちゃんで好評だと視聴率が良くないの法則が発動したか