◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】ニール・ヤング『Harvest』50周年記念エディションの『BBC In Concert』から「Heart of Gold」のライヴ映像公開 [湛然★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1665782047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★2022/10/15(土) 06:14:07.70ID:CAP_USER9
ニール・ヤング『Harvest』50周年記念エディションの『BBC In Concert』から「Heart of Gold」のライヴ映像公開
2022/10/14 20:26掲載 amass
https://amass.jp/161652/
Neil Young / Harvest (50th Anniversary Edition)
【音楽】ニール・ヤング『Harvest』50周年記念エディションの『BBC In Concert』から「Heart of Gold」のライヴ映像公開  [湛然★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
【音楽】ニール・ヤング『Harvest』50周年記念エディションの『BBC In Concert』から「Heart of Gold」のライヴ映像公開  [湛然★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚

●Neil Young - Heart of Gold (Live) [Harvest 50th Anniversary Edition] (Official Music Video)




ニール・ヤング(Neil Young)は1972年アルバム『Harvest』の発売50周年を記念した50thアニヴァーサリー・エディションを12月2日に発売します。このエディションに収録される『BBC In Concert』から「Heart of Gold」のライヴ映像が公開されています。1971年2月23日に英ロンドンのBBC Radio Theaterで撮影されたソロ・ライヴの映像。

このエディションはボックスセットで、3CD+2DVD版と、2LP+7インチ・シングル+2DVD版があります。

CDおよびアナログレコードは、リマスタリングされたオリジナル・アルバム、1971年2月23日に収録された未発表のBBCソロ・ライヴ、未発表スタジオ・アウトテイク3曲を収めたアウトテイク集の3枚。

DVDはメイキングドキュメンタリー『Harvest Time: The Making Of Harvest documentary』と、1971年2月23日に撮影された未発表のBBCソロコンサートの映像の2枚です。

さらに、ハードカバー本には、未公開写真や写真家ジョエル・バーンスタインによる詳細なライナーノーツが収録される予定です。折り込みポスターも付属。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 06:14:58.79ID:GGx0nsvO0
誰?

3名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 06:21:07.69ID:TBVSHLqh0
ニールセダカの人?

4名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 06:21:37.26ID:nZ9/oj5R0
なかなかいいな


5名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 06:23:36.26ID:ZoEXBHCk0
A man needs a maid 名曲過ぎんか

6名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 06:39:31.88ID:6MuOpFvI0
かぐや姫の歌でニール・ヤングとプレスリーを知った

7名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 06:46:20.98ID:Nz1YOJwE0
子供、ほしいねでニール・ヤングを知った

8名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 06:52:20.92ID:RyTrDir00
Spotifyと和解せい

9名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 07:04:30.16ID:d9foHLrG0
 
知っていますか?
「竹林はるか遠く」や朝鮮進駐軍の事実を...

朝鮮人のおじいさんたちは強姦殺人魔です。
終戦直後、朝鮮半島や満洲で日本人女性を強姦し殺しました。

女性の約1割が被害にあいました。
堕胎手術や性病治療のために二日市保養所などができました。

女児は女性器と肛門を銃剣で切り裂かれ強姦されました。
女性器を手榴弾で爆破され殺されました。
朝鮮半島に残留孤児がいないのは、子供は惨殺されたからでした。

従軍慰安婦で朝鮮人女性を騙したのは朝鮮人業者でした。
日本の警察は業者を厳しく取り締まりました。
当時の新聞に沢山載ってます。
慰安婦には高額手当が支給されました。

強制連行とは戦時動員で、日本人の後に朝鮮人が動員されました。
動員以前の工員は自ら応募しました。
朝鮮人工員は飯の量が日本人より多く、日本人に出なかった牛肉も出るなど、厚遇されました。

動員された朝鮮人は戦後全員帰国しました。
その後60万人もの朝鮮人が不法入国してきました。

関東大震災虐殺も政府公式見解は「なかった」。
そもそも犠牲者が、日本人がやられたように女性子供でなく、大人の男だけで不自然です。
暴れた朝鮮人への正当防衛だったのです。

事実を朝鮮人に認めさせ謝罪させましょう。
 

10名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 07:10:16.34ID:gtHYOugO0
>>8
しないだろ
音質に拘って携帯プレーヤー作るような人だし

11名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 07:12:00.16ID:qU8rGkEF0
ハーベストムーンから30年のほうが驚いた

12名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 08:00:05.40ID:KHLoDJ0h0
シモヘイヘイマイマイ蛾

13名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 08:21:41.09ID:mk9pHRlF0
世界3大ヤング
ニール・ヤング
W・ヤング
ぺ・ヤング

14名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 10:03:14.19ID:+4qVtiC40
>>11
エッ?えっ!そんな!!うっ嘘ですよね

15 ◆FANTA666Rg 2022/10/15(土) 10:34:34.92
ここまで重ちーなし

16名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 10:36:32.76ID:ZDVsKalZ0
ハーベストムーンの頃にはすでに爺さんだったよなあ

17名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 11:08:50.84ID:XKy+5hhU0
反省したいときに聴いて反省したつもりになるためにニール・ヤングの音楽はあると信じてる

18名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 12:27:44.74ID:KImEptDw0
片山恭一 の君の知らないところで世界は動くのドラマの挿入歌で使われてたな

19名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 13:03:21.48ID:aTAYe5QZ0
80年代の迷走期もけっこう好き

20名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 14:28:19.45ID:fRL63CY20
「ニールヤング」という名前は

日本で言えば
「若人あきら」みたいなモンか

21名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 14:59:09.14ID:kPrvmSTA0
デジタルリマスターね

22名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 15:02:18.42ID:DxtdVHdc0
今ヤフオクにLP売られてるね
やっぱり音は当時のものには敵わないんだろうな

23名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 16:28:55.89ID:e3ctrlj10
ニールオールドにすればすっきりするのに

24名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 18:28:18.29ID:mFUAYVSj0
ヤングの頃のニールヤングか

25名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 19:57:07.10ID:mGJS6rKf0
東ハト

26名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 22:25:36.84ID:AniqOHwR0
時効警察の若返る温泉のはなんだっけ?

27名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 18:02:58.26ID:K52OnGid0
>>22
ていう事は、若者よりジジイの方が優れてるって事だな。

28名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 19:59:38.65ID:xe4B60+y0
知らないと思っていたら長渕様がニールの歌ではないけれどやっぱり男は女が必要さ、と歌っていたのは知っててそのニールの人のことだったのかと最近把握しますた

29名無しさん@恐縮です2022/10/18(火) 21:39:06.97ID:4YR7p84x0
>>23
若狭さんや若乃花も老狭さん爺乃花にしないとな

30名無しさん@恐縮です2022/10/18(火) 21:41:31.87ID:4YR7p84x0
ニールヤングはこのアルバムはフォークSSWだけど
クレイジホースとやるときは轟音ヘヴィロックだからな
みんな色々聴いてみてくれよ

31名無しさん@恐縮です2022/10/18(火) 21:53:36.93ID:tBMh/XfH0
ポールヤングさんも思い出してあげて

32名無しさん@恐縮です2022/10/18(火) 21:58:07.02ID:21qLTo1n0
ヒロシヤングもお願いします

33名無しさん@恐縮です2022/10/18(火) 22:00:41.68ID:3K34Ho160
重ちー

34名無しさん@恐縮です2022/10/18(火) 22:44:22.64ID:0pb7sbNR0
>>5
同意。
これを聞きたくてHarvestをかけるし、Only Love Can Break Your Heartを聞きたくて、After Gold Rushをかける。


lud20221019051900
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1665782047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】ニール・ヤング『Harvest』50周年記念エディションの『BBC In Concert』から「Heart of Gold」のライヴ映像公開 [湛然★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【音楽】セカオワSaori、妊娠を発表
【音楽】バート・バカラックの来日公演が決定
【音楽】 テイラー、元カレに曲を書いたせいで破局?
【音楽】チャカ・カーンの単独来日公演が5月に決定
【音楽】ポール・マッカートニーさん 著作権返還裁判で和解
【音楽】寺田恵子、相田翔子と新ユニット構想明かす
【音楽】キュウソネコカミ、マンガの劣化実写化に物申す
【音楽】平成の音楽史 第4回 YouTubeやニコ動がすべてを変えた
【音楽】フー・ファイターズがニルヴァーナ再結成を示唆
【音楽】元チェッカーズ大土井裕二 メガネ店でギター弾き語り
【音楽】スカート澤部渡、13年交際の一般女性と結婚 [muffin★]
【音楽】星野源の逃げ恥「恋」が1位 カラオケ上半期ランク
【音楽】エルトン・ジョン、メタリカとコラボ [湛然★]
【音楽】TOTOルカサー、来日公演へ「日本は第二の故郷」
【音楽】ポール・マッカートニー、4月に東京ドーム3days
【音楽】ジュンスカ初カバーアルバム BOφWYなど10曲
【タカラヅカ】宝塚音楽学校史上初、宝塚大劇場で入学式 [征夷大将軍★]
【音楽】元Hysteric Blueの2人が新ユニットを結成 その真意は
【音楽】シカゴ出身のラッパーのサバ、12月に来日公演が決定
【音楽】カート・コバーンのカーディガンが約3630万円で落札
【音楽】ポリーニ初のベスト・アルバム発売決定! [湛然★]
【音楽】カート・コバーンの髪の毛 154万円で落札 [湛然★]
【音楽】ニッキー・シックス、トイレに行ったあと手を洗わない理由
【訃報/音楽】スティーリー・ダンのウォルター・ベッカーが死去
【音楽】「フジロックの政治利用」批判にアジカン後藤が反論 ★4
【訃報/音楽】元ANGRAのヴォーカリスト、アンドレ・マトスが死去
【音楽】ジャーニー 新ベーシスト&ドラマー発表 [湛然★]
【音楽】スガシカオ『日光アレルギー』を告白 「キツかった」
【音楽】milet、新曲「You & I」が石田ニコル出演の花王CM曲に
【音楽】バニラ求人テーマソング、サブスク解禁 [朝一から閉店までφ★]
【音楽】マイケル・シェンカーが結婚 お相手は日本人 [湛然★]
【音楽】カミラ・カベロ、現代版『シンデレラ』主演で映画デビューへ
【音楽】西野カナの新アルバム、オリコン初登場1位!自身の記録更新
【音楽】宇多田ヒカルの最高傑作だと思う曲ランキング! 3位traveling
【音楽】マイ・ケミカル・ロマンス復活、12月に再結成ライヴ開催
【音楽】ポール・マッカートニー、初めて買ったレコードについて語る
【音楽】メタリカ、新北米ツアーで和太鼓演奏「ここまで大きなものは初めて」
【音楽】ディーン・カストロノヴォがジャーニーに再加入 [湛然★]
【音楽】カラオケで歌うと「老害認定」という楽曲リストが話題 [muffin★]
【音楽】カーネーション、35年の歴史を網羅したオールタイムベスト発売
【音楽】ポール・マッカートニーが初の自伝を刊行することを発表 [少考さん★]
【音楽】スティーヴィー・ニックス、2度ロックの殿堂入りする初の女性に
【音楽】ケミカル・ブラザーズ 10/14新木場STUDIO COASTにて単独公演開催
【音楽】竹内まりやが「芸術選奨 文部科学大臣賞」受賞、宇多田ヒカルは新人賞
【音楽】<米津玄師>オリコン1位獲得がジャニーズの戦略をひっくり返す!?
【音楽】カイリー・ミノーグ、自身について「一発屋になる」と見られていたと語る
【音楽】木村カエラ、くるり岸田作曲の新曲MV公開&「MTV Unplugged」出演も
【音楽】梶浦由記×LiSA アニメ「鬼滅の刃」のエンディングテーマを担当
【音楽】R.ケリーとの契約をソニーが解除と報道、米RCAのウェブサイトから名前が削除
【音楽】石野卓球、電気グルーヴ再始動は「ソニー判断待つ」「味方たくさん」
【音楽】グウェン・ステファニー、“日本文化の盗用”との非難に見解 [湛然★]
【日テレ】 嵐・二宮和也、『ニノさん』で音楽企画スタート 初回はスキマスイッチ
【音楽】清春、3年8か月ぶりニューアルバム『ETERNAL』発売決定 [湛然★]
【音楽】ジョニー・デップがジェフ・ベックと新曲を制作中 英紙報道 [湛然★]
【音楽】ザ・フー 13年ぶりニューアルバム「WHO」11・22リリース決定
【音楽】カーディ・B、「WAP」のミュージックビデオ制作費は1億円 [ぐれ★]
【音楽】スリップノットからパーカッション奏者のクリス・フェーンが脱退
【音楽】ストーン・ローゼズがレニ骨折の為、来日公演キャンセルを発表[5/9]
【音楽】ポール・ウェラー「ザ・ジャムが再結成すると思うなんて、バカか?」
【朝ドラ】アニメ業界描く『なつぞら』、音楽は「おそ松さん」など手がける橋本由香利
【音楽】ソウル歌手がアニソン大型新人に? 人気再燃の鈴木雅之が恐れること [湛然★]
【音楽】Chicane、ニューアルバムから新曲「Hello, Goodbye」を公開 [湛然★]
【音楽】川崎麻世がカイヤ誕生日に自作曲「This is My love…俺の愛」MV公開
【音楽】ジョニ・ミッチェルとエルトン・ジョンの最新2ショット写真が話題に
【音楽】GASTUNKのボーカリスト・BAKIが脱退、バンドは活動を継続 [muffin★]
【音楽】ハマ・オカモト 高校軽音楽部の生徒に金言…楽器は「一生うまくならない」
02:26:05 up 30 days, 3:29, 2 users, load average: 96.17, 134.65, 146.01

in 0.53140711784363 sec @0.53140711784363@0b7 on 021216