今田耕司「人生の先輩として勧められんな」結婚観に言及「一生結婚するつもりはない」若者へ忠告
今田耕司(56)が、8日に放送された読売テレビのバラエティー「今田耕司のネタバレMTG」(土曜午前11時55分)の中で、結婚観に言及。
「一生結婚するつもりはない」という若者に対して「人生の先輩として勧められんな」などと語った。
番組では「イマドキ男女の結婚観」を特集。
ある研究所のアンケートで、18~34歳の独身男女に「結婚する意思があるか?」と聞いたところ「一生結婚するつもりはない」と答えた男性が17.3%、女性が14.6%と過去最高を記録したという。
そんな若者たちに対して、自身も独身の今田は「自分の周りのことで精いっぱいなのも分かるけど、『一生結婚しない』って決めてしまうのは、人生の先輩として勧められんな」と忠告した。
加えて、10代のころ、バイト先の”ママ”に言われたという結婚にまつわる金言を紹介。
それは「自分のためだけに頑張るのには限界があるのよ」という言葉だといい、「あの頃はまだ19歳やったから、何を言うてんねん…と思ってたけど、今は染みるわ~」と、しみじみ語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/09f0988eb0ff475674f7f5f539fb0401a3979434 既得権益プロパガンダ大衆洗脳、朝鮮メディア・マスゴミ
テレビ電波オークション はよせえ
スマホあればもう結婚相手要らないからな
女も同世代が未婚半分になれば堂々とこどおばになるやろ
またカッコいいなんたらウーマンとか名前つけてな
婚姻契約せんでも腐れ縁と笑い会える愛人でもおればええがな
子供の育成環境確保が必要無いならおかしな契約は要らん
既婚者にも一生結婚するつもりが無かった奴はいっぱいいるよ
人間の考え方なんて変わるもんだ
最近今田の勢いないのはやっぱ自分のためだけじゃもうモチベ無くなったからか
今田さんは何でしないのかねえ?
そう思ってるなら、今からでもすぐ出来そうなもんなんだが。
金さえ貯めて友人切らさなきゃ老後含めなんとでもなる時代
物価だけ上がって収入上がらないから仕方ないじゃん
そもそも顔ガチャ失敗したし
金銭的メリットデメリットだけで判断しても結婚して子供作る方が中長期的には正解だけどそれを理解する知能が若者(今の20代30代くらい)には無い
10代は途中で気付けるかもしれん先達の失敗を見て
手遅れになってなけりゃな
お金も時間も余裕がないんだろうな
体力的にも精神的にも疲れてるんだよ
日本の政治がそうさせてるんだろうな
安月給で残業三昧ってのが普通ではそりゃ結婚とか考えない人も多くなるだろ
>>19
未婚出産女優遇してイケメンとかDQNの種をポコポコ産んで貰えばいい
それでチー牛が不貞腐れることも無かろうて
日本は分断社会だからな >>4
確かにな
独り身な時点でリアリティがない
収益あるからって無責任もいいとこだわ 結婚しないと決めてるやつは自分に結婚は向かない人間だと事故解析しての結論なのだから、それはそれで正解なんだよ
望んでもいないのに失敗する可能性大なのにリスク犯すやつはバカだよ
気楽に生きてきたつもりがある日自分には家族が無い事に気づく
孤独と絶望の人生がそこからはじまる
俺は40歳になったら独身飽きた
学歴と年収あったからなんとか結婚できたけど
多くの奴が独身飽きた頃には結婚は出来ず詰むんじゃないかと
男も結婚には年齢がある程度大事
>>4
成功者の話より失敗した人の話の方が説得力がある まぁ離婚するぐらいなら結婚しない方がマシなのは確かw
>>4
認知した子が二、三人いると思うとこれはこれでありかなと思う >>27
独り身だからこそ思うんだよ
無い物ねだりだ
結婚した事がある人間ならずっと独身の人生も悪くなかったかもな思うよ 確かに進められん
絶対独身は後悔する
人生の先輩として忠告します
>>30
それぐらいの覚悟は決めてるだろ
ただ死ぬ時自分の遺伝子残せなかったのは残念だと思うだろう 「自分のためだけに頑張るのには限界があるのよ」
これ正しいわ
でも、尽くし「尽くされ」の関係じゃないと
利用されて搾取されるだけなので、自分のためだけに頑張った時以上に苦しむ
だから結局、一周回って独り身を選ぶ
>>31
セフレでいいじゃん子供欲しいのなら話変わるけど
こう結婚じゃなくて家族が欲しいだよな
それも血のつながった家族 若い時はいいけど60歳とかになって一人暮らしとか嫌だよな
一生結婚しないって言うのは、何でもいいから直ぐに結婚したいと言うのと変わらんぞ
極端は良くない
結婚しなかったんじゃなくて出来なかった奴がほとんどだろw
そもそも少子化が激化してんのに今の社会構造が続くと思ってるのがヤバい
あと10年くらいで死ぬってんなら間に合うと思うが20年後は下手すりゃ江戸時代くらいまで生活水準下がるぞ?そういう想像力がねぇのが今の若者
老人達が快適に暮らしてんのは若者の存在ありきって事は今の若者にとっても下がいなきゃ詰むじゃん
弱おじさん「結婚・子育てはコスパ最悪(怒)!」
弱おじさんがなんで激怒してるん?w
今58歳だけど1人でほんと楽
結婚しなくてよかったとマジで思ってる
男前提で
長生きしたくない人は独身
最低でも70くらいまでは生きてたい人は結婚
>>52
無い
だからメリットやデメリットを考えてる間は結婚は無理 俺もずっと独身でいいと思ってたけど、30後半に差し掛かるタイミングで結婚したよ。
独りが飽きたタイミングで、結婚したい相手が出てきたこと、出合いに恵まれていたな。
でも離婚者としては義務感と世間体からの結婚なら後悔するから止めておけと思う
結婚したいと思える相手が居なかったのならそれがお前の人生だ
相性のいい相手との結婚生活は本当に楽しくて
何年経っても夫大好きだけど
そういう相手と結婚できる確率は低いだろうから
迂闊には勧められないよ
うちの会社、既婚者が1割くらいしかいない
子供がいるのはそのうちの半分くらい
独身だらけ
日本やばい
一生独身は間違いなく苦行だが、結婚したらそれ以上の苦行を強いられる相手というのは少なからず存在する
結局は気の持ちようではないのかな?
周囲をきょろきょろ見回して、自分の人生を疑ってかかったら既婚独身どっちも迷いの中で苦しむよ
>>59
正しい
だから絶対に結婚しないってのも絶対に結婚するってのも間違いだ 子供は可愛いのはわかるけどそれだけ
甥姪いるしもういいかなと
継ぐ必要もないし人生の難易度上がるだけ
他人に金はやれない
一緒に歩くのが嫌だから付き合えないって
言われました。私は貴方のアクセサリーじゃ無い
>>55
10年後も20年後も同じセリフを言える自信ある? 自分の生まれた家を守るか守らないかで決まるのでは
結婚はしても子供ができなきゃ意味はないが
>>71
お前等そんなに老後の事考えて結婚したのかよw 四十超えて未婚で親と同居とか…
警察と民生委員の監視対象やでwwww
>>71
独身だと10年後もう死んでる可能性のほうが高いよ 暇で孤独な高齢童貞アニオタに生きてる価値無し(笑)
まず今の若者は自分が生きる金だけで余裕はない
結婚して子供作って20年育てるとか
今の給料は無理な奴が50%以上いる
上級国民と公務員以外は結婚出来ない
30年前より悲惨な賃金なのは
自民党が日本をぶっ壊してきたから
結婚する前に日本を変えないと産まれてくる子供は奴隷だぞ
天下り、政治家、友達企業の三点方式で血税しゃぶりつくしている
全ての原因はここ
>>37
ないものねだり安い想像力でしかない
それが結果に結びついていないのだからやはり説得力がない
内村とか歳いって結婚してる奴なら筋が通ったがこいつのは単なる一方通行な妄想の最中でしかない >>70
安月給じゃないよ
独身女性がたくさんいる
みんな結婚願望ないらしい
仮に結婚したとしても子供は欲しくないらしい
日本やばすぎる 自分のためだけに頑張るのは限界がある云々は分かる気がするわ。。
>>79
後先考えない貧乏人の方がバカスカ子供を産むから何とも言えないな >>1
国に貢献できなかった後ろめたさはあるかな。 >>52
相手次第だな。
良い相手ならメリットしかない。
苦労すら楽しくなるほど、充実した人生になる。
で、それは相手にとっても然り。
何事も自分の損得が行動原理の人間を
結婚相手にしてしまったら結婚なんてデメリットしかないw まぁ独身貴族気取っててても
芸能人は殆ど40半ばで滑り込み結婚するしな
>>72
あー、それもあるね
親が毒で就職を機に逃げるように一人暮らし始めたから、家庭(人間関係)にメリットを見出せないのかも >>80
内村が言うと嫌味だととられかねないけど今田が言うと自虐ネタになる >>67
甥とか姪はかわいいだけやろ
我が子は夜泣きで寝れなかったりして大変だけど
それがまた良いんだよ
チャンスあれば子供作って見るべし >>61
危機感無いのがヤバ過ぎだよな
想像力が皆無 自分のためだけに頑張るのは限界あるけど他人のために頑張れるってのは悪く言えば他人のために頑張らざるを得ないことなわけで
見ず知らずの他人に感じるのは大概後者なんだわ
韓国よりとか共産よりとか日本サゲよりも
子供を作らないやつが最も反日売国奴
子供も嫁もいなかったら一人で住んでて家でそのままぽっくりいったとしたら腐るまで誰にも発見して貰えないんでしょ?独身の奴らって皆老人ホームとかに入ったりするつもりなん?
>>42
セフレいる高齢独身ってどんだけいんの?www 一生独身だと結婚しとけばよかったって後悔しそうなんで
バツイチの独身になりたいです
>>79
アホだな
自分から老人達の奴隷になっといて待遇に文句言うなんて 20代前半の頃はそんなこと言ってた周りの連中も30前後で皆結婚したわ
>>99
選挙にすら行かない国民で反日とか売国とか笑うわ
未だに選挙行くの拒否してる屑たちがよく言えるわ すごくわかる
その反面、これはそこそこ金持ちだからそう思うんだと思う
借金かかえて家族のために頑張ってるようなギリギリの生活してたら、「独身ならしがらみから解放されるのに」と思いそう
>>89
今田は結婚しようと思えば今までいくらでもチャンスあっただろうけど、俺たちは今までにチャンスすらなかったからな 若い頃の全能感が加齢と共に剥がれていき自分の置かれた環境がキツくなるんだよな
でも全能感のせいで予想できないからどうしようもない
結婚生活想像すると鳥肌立つわ
外では幸せそうに見えても家の中では言い合いばかりだろう
ネットの普及で相手に妥協し辛くなった、ってのもある
本当は小さな幸せで満足できる人たちも、比較と競争にさらされ、インフルエンサーに踊らされて勘違いし、もっと上へ、上へと
俺は既婚のじじいだけど
女がアホみたいに寄ってくる
そしてセックスすぐ出来る
一番もてる方法は金持ちになること
自然の理だから
若者は貧乏だから女が寄って来ない
これですべて説明つく
これが全て
安月給で働く奴は奴隷
日本国民は騙されてる
日本国憲法の 納税の義務
これは子供の頃から当たり前のように教えられるが日本人を奴隷化してると言う意味
ここも大問題
日本人はもっと考えろよ
その血税を上級国民で回してるだけだぞ
これ、ムカつくな。
芸人の癖に「先輩」とか言うなよな、
マジで。
馬鹿だから芸人やってんだろうがよ。
まあ、こいつくらい、つまらなかったら、
「芸人」という自覚もないのだろう。
子供が出来ても満足な教育を受けさせるだけの稼ぎがないから無理だな
生物として欠陥品なのを自覚してたらそれでいいよ。まぁでも無敵の人になる確率高いのはやばい
>>100
今親の介護中だけど、現在の介護体制はかなり行き届いているよ
介護保険の財政的裏付けがあるので公的機関民間業者かなり積極的に活動しているよ
ケアマネージャー と意思疎通出来るなら大丈夫だと思うな >>111
若い頃の全能感とか言うけど自分の貯蓄見たときに全能感なんて持ちようなくね?と思うけどな
それこそ1000万2000万持ってても車買うだけで著しく減るし家なんてもっとだろ
そう考えるととても全能感なんて持てない >>116 追加
しかも、水商売女の話を引用するなw
「自分のためだけ」が無理なら、
「世界のため」を考えればいいでしょ。
「結婚相手や子供のため」なんて、
ほぼ、「自分のため」と同じだろw >>100
自分がぽっくり行った後のことなんてどうでもいいやん
それより俺は中途半端に長生きして老醜を晒すのが怖い
できたら70前に死にたい 日本は凄まじい少子高齢化になる
年金や健康保険が破綻しそう
ろくな医療も介護も受けられない貧乏老人だらけ
日本人の平均寿命は下がるだろうな
憧れる様な高齢独身って居ないしな
ああはなりたく無いって感じの奴ばっか
>>103
40才くらいで相談所で出会った人と結婚して、半年くらいで離婚した男性がまた相談所に登録してたけど、
そういう箔付けのバツイチ作りたかった人なのかと思ってしまった 40過ぎたら、仕事も下り坂になる人が大半だし、先を見据える人は人生の畳み方考え始める
そこで手元に残る興味が人間関係なんだろうよ
結婚相手の親族の人間性をまず考えてみよう
信用に足る者達か否か
>>100
独身はそんなことまで考えてないよ
よく自分は何百万か自分の葬式代残すとか言うけど
最後切羽つまるの確定だから全部使っちゃって周りに迷惑かけて死ぬ
独身なんてそんなもんさ >>114
したり顔で人生論語ってこんなに不遇だったけど今はこんなに稼いでます、みたいなことを言う赤の他人とか邪魔なだけじゃね ズバリ言うけどまず社会インフラが終わるからいずれネットできなくなるぞ
遅くても30年後早けりゃ15年後くらいか?完全に止まるのは30年後かもだがその前に利用料がバカ高くなって使えなくなる
次が電気なガス水道もそこまで変わらんくらいで使えなくなる
そして江戸時代くらいの生活水準に戻るって感じよ
そんな状況でデジタルネイティブが生きていけんの?
>>123
そう言ってた奴も歳をとったらもっと生きたいと思うみたいだぞ 普通に恋人ができる人は結婚したほうが幸せになれるだろうね
もう独りが当たり前過ぎて他人に合わせるの辛えわ
>>123
今いくつか知らんがこれから30年も今の社会は保たんぞ? >>135
それはおまえの思い込み
ストレス半端ない人ばかりじゃん >>1
既婚でやる気ないおっさんがたくさんいるから
説得力ないんだよな
誰かのためにやってあれは致命的だろ 〇〇離れって言われてるのと基本的には同じだよ
金がないから・努力しないから、みたいな感じでテコ入れせずに
そのまま放置してたから興味を持たない・忌避にまで到達してしまいつつある
自分のためだけに頑張れないって話しよく聞くけど
家族のためには確かに頑張れるけど虚しくなる時もあるんだよな~
結婚未婚に限らず頑張ることへの情熱なんて歳重ねて行くほどなくなっていくもんだよ
40過ぎて独身だと稼いだ金何に使うんだ?
趣味とか全部モチベーション無くなるだろに
>>12
おれも結婚なんてとずっと思ってたけど
40過ぎて急にしたくなって45で結婚した
おれはモテてたから運良く出来たけど
普通はとっくに手遅れなんだよな >>98
…って若い頃思ってた今田さんが、還暦を前に「今は染みる。一生未婚はお勧めしない」って言ってるから重いんだろ。
金はもちろん、仕事や生きがい、縁故にも最高に恵まれてる
当代きっての芸人の言葉なんだし。
しかし、そう思うなら、今田耕司ほどの男がなぜ結婚しないのか不思議。
ずっと前だが、美人局のドッキリを仕掛けられた今田さんが、言い寄る美女に全く気を許さず最終的にしつこさにブチギレてどの場を去り、ドッキリ大失敗って番組見たが、
真面目すぎるくらい真面目な人なんかね? してみたいけど出来ない
働くの嫌だし同じ空間に年中いられたら困る
>>19
正直、家族自体が制度疲労起こしてる仕組みだと思うが
現状これに代わるシステムも見つからない
母親の無償の愛情を最大限活かすシステムにしないとな >>146
日本人は脳の構造からして悲観論が好きなんだよ 家族居ないから今田さんもう引退しても良いんじゃない?
>>20
それは夫婦の年収にもよるだろ
金無いのに子供なんか作ったら親子共倒れだ 上級国民や天下りや政治家が
どんなインチキをしてでも自分に血税を流れるシステムにしてるのは金儲けのため
これが今の日本
目覚めよ
日本国民
>>148
結婚はしてないけど付き合ってる人はいるから温泉行ったりしてる >>22
家族に嫌われたらガチの孤独じゃね?
と考えるとリスクあるな >>157
反対だよ、、家族がいないから引退しないんだよ。仕事と結婚なんだよ。 >>1
結婚してても不幸、独身でも不幸
この2つのパターンが多すぎるから拗れるんだよね、この話題て
どうしてこうなったんやろか、貧しすぎるからかな? 日本国民の平均年齢は48歳
世界平均は28歳
日本やばすぎる
若くて体力あって健康で親もまだ元気なうちは独りが気楽でいいんだけどな
40近くなって身体にガタが来始めて親の死期も迫ってきた時に漠然と不安を感じ始めて結婚したいと思っても手遅れだからよく考えた方がいいぞ
>>145
家族のためにも頑張れないよりましやろ
切羽詰まらんとやる気はでんもんやで
年取った人間は怠惰な生き物なんや つーか若い世代向けのアンケートで「セックスに興味ない」ってのが多いじゃん
モテない相手がいないみつからない金がないってんならどうにかしようがあるけど
性欲そのものがないんならどーしようもないだろ
結婚ってぶっちゃけると性欲の行きつく先だから
結婚しないんじゃなく出来ない奴は無理矢理しても幸せになれない事を知ってる
>>148
個人の体力、財力で出来る範囲って30代くらいでやり尽くすからね
そこに加齢に寄る気力の衰えが出てくる
独身の人は何に金を使ってるんだろう 日本の歴史を鑑みるにここまで少子化が激化してる時代って無かったはずなんよな
戦後で街が焼け野原だった時代すら結婚して子供作りまくってたんだから
仮にあの時代の若者が結婚せず子供作らずだったら現代の日本はどうなってたと思う?そういう事やぞ
なんだかんだで自分の為でもあるんやで?
今田は単に結婚したくないけど世間に合わせた発言してるだけだろ
独身者が「なかなかご縁がなくてw」とやり過ごしたり、既婚者が「結婚なんて人生の墓場だぞw」と独身に角が立たないようにするのと同じ
肉体関係とか持っていい養女とか養子にできるなら養子いっぱい引き取るのにな、ゲスいこと言ってるようだけど同じこと思ってるやつたくさんおるでしょ?
>>104
年齢以外は、結構普通じゃん。
30代まで許容すれば、絶対結婚できそうだけどなあ。 泥沼から抜け出す困難さより、最初から避けた方が無難です
異世界転生するんだしこの世界のことなんて考えるわけないよな
結婚出来ない奴に限って結婚のデメリットを必死に挙げて自分を納得させる
負け惜しみであり酸っぱい葡萄
男はしない方がいいよ、離婚するときお金払わなきゃならないから
女は逆にした方が良い、離婚するときお金もらえる。
確実にもらう為に一括前払いでもらった方が良い。
>>4
要は自分がこの年齢で独身だってことの後悔もあるってことでしょう 焦って結婚した連中は大抵失敗してる
因みに俺は結婚15年目のディンクス
>>53
もう今年の時点で人手不足やばいしな
働いてる奴は気づいてるだろ
今年から一気にガクッときたことに >>170
出来ない事を興味がないって事にして正当化したいだけやろ、それかやり飽きたか >>115
どうすれば先生みたいなお金持ちになれますか? >>185
最初から離婚を考えてるとか不幸な人生だな 結婚のハードルは想像以上に高い
その高いハードルを越えて結婚しても3組に1組は離婚
厳しすぎる
老後がとか世間体がとか言うけどさ、じゃあ君はそんな理由「だけ」で結婚した(する)のかい?って話よ
メインの動機がない人間にオマケでしかないメリットいくら挙げたって意味ないでしょ
>>52
こればかりは相手次第だからなぁ
金目当ての寄生虫レベルから
一緒にいるだけで安心できる相手まで
ピンきり でもこんなこと言っても結婚したい層は増えないと思う
やはり昔と今とは時代が違い過ぎる。
昔は質のいい恋愛して恋人と別れたら打撃大きかったけど、今はラクで質の悪い出会いがウヨウヨしてるから、「恋人なんて、女なんて居なくていい」となるのだと思う
>>192
そこ考えずに後悔してるやつ多いし。バカは考えずにすぐ動く でもこの人彼女はいるんだろずっと
説得力ないわ人生謳歌してるやろ
わかるわ~
結婚できる人はした方がいい。結婚しない(出来ない)のは、やっぱ何か欠けてる人間だと思う。
>>189
20代30代の若者は気付いてないだろな
だからこんな事をほざいてるんだろう >>65
俺はもう行かないことに決めた
メリットないし 自分は40歳で結婚したけど、独身時代は収入も割とあったから楽しかった。
戻れる選択肢があれば独身線の人生もありかなと。
ただ50歳超えて1人だと年齢以上に老け込むだろうなと思う。
ママの言葉、すごく真理
こんな記事でこんな事を思うとは、、、
ルッキズムで「ブス」どころか「綺麗」「かわいい」もハラスメント扱いされるのだから、そのうち結婚しているのかすら聞くことを憚れる時代がくるだろう
病気並みのセンシティブ情報になって会社でも管理職や人事しか知らない情報になって結婚指輪は消滅 そうなれば結婚する意味すら無くなって誰も気にしなくなるよ
そういう世界をフェミが望んだ もっと喜べよ
>>77
年食ってあちこち故障持ちながらだらだらと生きてるよりスパッと死んだ方が楽だろ 俺が結婚したいような魅力的な女は俺なんて相手にしない
>>206
公に口にする事が無くなってもブスや綺麗という概念自体は無くならないけどな
差別用語と同じだ 今田が必要なのは妻ではなく愛人だと思う
同居は100%無理だし
金で若い愛人を2、3人囲うのが正解
結婚出来ない友達も居ない独身中年にマトモな奴は居ない
>>195
30年後にネット電気ガス水道が金持ってても使えなくなる社会になってもいいなら好きにしなよ確実にそうなるというかもっと早まる可能性すらある >>203
デメリットしか無いだろうな
嫌味言われたり
親戚の子供にたかられたり 既婚者が「結婚はお勧めしない」という人もいるので人それぞれ
自分とは違う属性をうらやましく思う人は一定数いるものだ
>>190
とはいえ女視点からの草食系男子ってもう言い出して20年くらいになるからなぁ 日本は人間が多すぎだよ。
8000万くらいでよい。
>>80
年とってからから結婚したくなっても難しい(金によってくるだけの女は求めてない)というありがたい教えじゃん
そんなこともわからんのか >>4
加藤ナナ「今田さんは昔結婚してたんですか?」
今田「おぉ…してたよ…」 >>221
だろうな
分からないなら覚悟だけしとけ つーかまあ既婚者ならわかるだろうけど結婚というか子育てって
楽しいことより悩む事や苦しいことや不確定要素が凄く多いから、
人生に波風立てたくないって人にはお勧めしないよぶっちゃけ
景気のいい時代だけを生きてこれた奴らに言われたかない
>>223
高齢化社会で一気に死んでいくし
未婚が増えてるから人口が減るのは間違いない 今は親や親戚の結婚圧力もないし娯楽も溢れてるから苦労して家庭持つメリットが分からんのだろうね
人間的には成長できるとは思うけど
最後に自民党がやることは
大量の移民受け入れで
上級国民を支える奴隷を沢山輸入することしか考えないから
夜中の区役所通りが10年後の日本だぞ
激ヤバ通りだわ
日本人は夜中歩けなくなるよ
断言する
>>224
今の世の中、そこは若くても同じだろ
最近の女は自分が楽できる様になる男しか探さない >>108
おじさんどうしたの?
図星突かれちゃっておこなの? >>148
貯金って考えないの?w
あと自己啓発しようと思えばやることなんて
無限にあるよ >>174
利殖自体が生き甲斐ってのもあるかな
最後はあの世に何も持って行けないと言うなら、子孫も同じだからね
満足感、思い込みだけ >>227
まともに説明すら出来ないならお前の願望でしか無いぞ >>223
日本と同程度の面積の島国NZの人口が500万程度だからな >>215
それをやった結果、女にも飽きて、真のパートナーが欲しくなったのだろう。 >>222
そういう人は結婚に対するハードルが低い
恋愛するたびに入籍して喧嘩するたびに離婚しちゃうみたいな人
一方で結婚を慎重に考えてると志村けんみたいになる
何度付き合っても入籍だけはしないみたいな まあ恋愛結婚率がほぼ100%になったら必ずあぶれる連中は出てくる訳で、
となると結婚って損得勘定抜きの感情的な勢いがないとなかなかできない訳で、
そういうのは加齢とともに薄れてくるからやっぱ25くらいで結婚させないとあかん訳で
焦ったり、妥協したり、
好きでもない相手と無理に結婚した人
たくさんいるはず
理想の相手に出会って結婚するなんて宝くじに当たるくらい難しいのではないかと
>>229
仲が良い夫婦が多いぞ
まあ仲が良いから子供がいなくても続いてるんだろうけど >>240
俺の書き込み遡って見てこい
もう書いたから >>192
女から愛されないスペックの奴が
必死で結婚しない理由考えてる感が漂ってるよね 今田は長い髪で浮気バレてから潔癖
そりゃ結婚しないわな
少子化?
団塊のジジイ達がいなくなってスリムな人口構成になる
日本人の適正人口は7500万人らしいからな
>>150
画面で見るだけの人形と変わらんガワ被った人間に対してそこまで妄想膨らませられるってすごいな
だから不祥事起こす芸能人とかにそんなイメージなかったみたいな妄言垂れ流すやつがいつまでもいなくならないんだな >>165
いつの時代の話してるんだよ
もう保証人も実質いらない時代よ? >「自分のためだけに頑張るのには限界があるのよ」
逆に言えば、結婚して子供を作るというのは自分の逃げ道を断つのに等しいとおもってる
キャパの小さい自分には厳しい
今田ってめちゃくちゃ潔癖症って聞いたな
俺は違うけど、結婚しない理由の一つかなと。一人が長いと他人とずっと同じ空間で生きるのが息が詰まるんだろう
>>108
入れたい候補者がいないなら行かないのも選択肢の一つだぞ
今の日本が完全にこれ
消去法で何も残らない >>191
若いうちに沢山失敗すること
全部失敗でいい
それが財産になる
失敗こそ財産
勿論原因解明すること
もしくは儲けてる奴や頭のいい奴の真似をすること 男17女14なら別に普通じゃね?って思う。そんなもんじゃね
実際本当にしないってわけじゃないだろうし
昔は女を必ず嫁にやらないと駄目だったから会社友人親類の同調圧力による半強制結婚あっせんシステムが存在したからな
だから今でいうチー牛みたいなのでも「結婚貯金(この言葉自体が死語)」なんて言って20代後半になったら金ためてたし
今アニメでやってる「あたしんち」のお父さんとお母さんなんて見合いがなきゃ結婚できてねーだろうけど、
はたして今の価値観で無理に結婚させて上手くいくんだろうかなとは思う
結婚なんてただの契約だしどうでもいいよ
でも子供はできてよかったと思ったわ。本当に
>>176
あの時代は復興に燃えてた時代だろ
今は燃えるものないだろ
燃えても老害が踏み潰すし自業自得だよ 今の団塊の世代はお荷物だからな
早く死んでくれると国が助かる
>>229
おすすめしないけど、愛情が子供に行かないから長続きするよ
カネが溜まりやすい・気軽に離婚出来る >>104
条件は多いけどこれを満たす人は全国津々浦々探したらかなりいると思う
ただ点在してるだろうし少なくとも今田の周辺にはなかなかいないだろうね 沈みかけでもなくもう沈んだ泥舟で結婚して家庭持ちたい奴は増えるわけがない
>>246
仲がいいから子供いなくても続くとも言えるし、
子供がいないからケンカする理由も少ないとも言える
相手より大事な存在(子供)が家庭にいないまま年を取るしね >>173
失礼な
お袋が亡くなっているので親父の介護付き二人暮らしだw >>248
そう言う人いっぱいいるけどさ
モテなかったりスペック足りなくて結婚するにも一苦労の人が「苦しい思いしてまで結婚する意味が自分にあるのか?」を考えるのって普通じゃね? >>266
そりゃ同列に比較できんけどな
「現状維持」ができなくなるっていうのが現状の課題だからな
人間が手を入れなきゃ社会インフラは機能しない
移民でそれをやるのは無理というか既にそりゃ「日本」じゃない >>273
そもそも旦那と嫁の人生がズレていく原因が子育てだからね 結婚してできたら子供をもつといいよね
子供と遊べて人生2回目経験できる
恋愛と結婚は男女とも見た目とスペックが大基本だが、そんなえらっそうな事言える見た目とスペックしてるんかな?w
自分の見た目とスペックじゃ希望する見た目とスペックの異性を引っ掛けられないだけなんじゃねーの?w
>>200
結婚できる人で欠けてる奴たくさんいるんだがw
特に50代以上の既婚おっさんは人として欠けてる
自分のことすらまともにできない >>246
それに尽きる
子供が出来ないから別れるってのは相手を子作りの道具としか見てなかったって事だからな
子梨で結婚生活を続けてるのはお互い相手を思いやって仲が良い夫婦 >>278
小梨で動物飼うってのが一番仲良くいられると思うw
子供いても金持ちならまだなんとか仲良くいられるかもだけど >>276
結婚してる人が皆イケメンでモテるとでも? >>281
自分で出来ないから相手にやってもらうんだろ
そして何故か自分が食わせてやってるアピール >>217
そんなもの個人が頑張ったってどうしようもない
時代の流れでなるようになるだけだ
そうなったら海外移住だな 実は結婚した方が大分楽になるよ色んなことが
してみないと信じられないと思うけど
した方が良いぞ
>>281
うちの親父もスペック性格そのままで今の時代に適齢期迎えてたら絶対結婚できてないと思う
嫌いではないけど
こうして俺みたいなのが淘汰されていくんだろうな これから日本人は棘の道
若者は早く気づかないと手遅れになるぞ
だいたい国会議員の選挙費用の平均が1億円かかるのはバカじゃなければ気づくだろ?
自民党が落選しない戦略の一つだぞ
>>218
永遠に会わなくてもデメリットないしな
相続の時だけシャシャリ出ることも可能だし >>283
っていうか基本的に男はいつまでもガキなんで子育ては女がやることになる
金もってると女の専業率があがるので余計に
そこからズレがはじまってくるから、このへんはどーしようもない部分はあるね >>217
個人的動機がなくても社会のために結婚すべきだということかな? 過去に女が結婚に対して異常な高い理想を押し付けたせいで男の方から結婚する姿勢が失せてしまった
今じゃ女以上に男のほうが結婚に対して嫌悪感を持っているからな
>>282
妊活や不妊治療をして結局子供が出来ないと夫婦間で信頼関係が芽生えるみたいだな 既婚おっさんが言えるのは
独身でも
恋愛だけは若いうちにしておけ
できれば失恋もしておいた方がいい
高齢者の初恋とか相手に迷惑どころか恐怖を与えかねん
>>286
お前が海外移住できるならお前個人はそれでいいかもな
そもそも個人じゃなくて集団、若者達が徒党組んでやるべき話だしな
自分達が暮らす社会は自分達でなんとかしないならもう終わりって話よ 20年間子育て費用や学費を政府が出せば済む話
自民党は自分の懐に入れるから
日本はこうなっただけ
小学生でもわかる話
>>246
俺もその印象。
小梨夫婦は幸福度が高そう。 今田は結婚してたとしても生活面に余裕があるから言えるんだよな
ズレてる
>>248
まずそもそも論としてさ女に愛される必要あるわけ?
実態はわがまま強欲な奴ばっかなのに
これが性別変わったら人として尊敬できるか? 正義の味方になるのに年齢制限があるように、
結婚も年齢制限があるんだわ
何故かというとするのに青臭い感情的な勢いが必要だから
だから焦らせて昔の結婚適齢期くらいで結婚させないとだめなんだが、
今じゃその年齢で結婚して子供いたらヤンキーや無計画者扱いだからな
基本構造がおかしーんだ
結婚しても子供作らなければ楽に生活は出来るかな
子供が出来た途端に色々と縛りが発生するからな
>>303
20年間子育て費用や学費を出してる国ってあるのか?
それともただの自民党ガーの人か? >>295
時代の流れに身を任せるなら好きにしなよ
ただデジタルネイティブが江戸時代の生活水準に耐えられるのか?そこがポイントじゃろ
誰がインフラ維持すんの?ってな
移民入れてインフラ維持できると思う?それ日本じゃないぞ最早 >>284
そんなこと言ってないよ
ただスペック的にどうしても不利な人はある程度いるんだから、そういう人が「頑張ってまで、苦しい思いしてまで自分に見合う相手を見つけた先に本当に幸せが待ってるの?」と立ち止まるのは普通じゃねってこと >>217
そういう理由で結婚や子供作るの嫌だろお前は知らんが >>277
だからAI化しろって言ってるんだよ
それ本気でやろうとしなきゃ終わりだよ >>311
質問する前にクグレかす
すぐ出てくるだろ するつもりはないじゃなくて
したくてもできない奴が多いんだろ
強がんなよ
別に結婚するつもりがない訳じゃないけど甲斐性が無くて相手もいないからしゃーないわ
>>304
小梨夫婦だけど
お互いの時間も持てるから確かに楽しいけど
子供が成長していくイベントの多さへの羨望と
潜在的な老いへの恐怖はやっぱりあるよ >>300
女と同棲した時点で結婚願望なくなったw >>4
本当に説得力があるのは結婚と独身(離婚)の両方を経験した人だと思うけどね >>316
こういうところが結婚できない理由かなwww 独り身って楽ですわ
まず気を使わなくて良い
これに尽きる
>>255
中居もそんな感じかなぁ潔癖症から知らないけど
> >>302
で?
あんたの壮大な妄想話はいいとして
その話と結婚するしないは何の関係が?
少子化が問題なら結婚しても子供作らなければ全く意味が無いぞ
今田の言ってる事は子供作る作らないの話ではなく
結婚有り無しの話だからな
それに子供欲しいだけなら結婚しなくても作れるだろ
最近はそ~いう女も増えてるらしいしな >>296
俺も昔は結婚願望が強かったけど
女の高望みが異常すぎてな
それで財産強奪するのが当たり前みたいな顔してるから
まともに関わる気なくなったな >>313
幸せの保証なんて求めてるの?
結婚すれば全自動的に幸せになれるもんじゃないよ >>52
年取っても食事する異性(自分の過去を知る異性)がいることかも。
年取っても会話する異性(自分の過去を知る異性)がいること。
好きだの嫌いだのを超えて長期的にそんな異性が横にいること。
これは年取ってると独身だとなかなか作るの難しい
即席の出会いならいくらでも作れても >>246
自分もそう思うけど、どちらかが内心で子供が欲しかった場合は年取ってからやっぱり寂しそうなんだよね
経済力はまったく問題ないんだけど
各々の答えは終生揺らいでいて人生に正解はないんだなと思う
揺らぎを受け止め自分を支えられる何かは必要 財力無いから家も中古の1000万以下くらいしか買えないし
子育ても出来ない
見た目はそこそこ鍛えてるし年齢言わなければ初見の女性受けは68点くらいは取れるとは思うが
結婚諦めた肉体だけの彼女と慰め合いながら暮らすのが希望
>>148
楽な仕事に転職してYouTube三昧
ストレスねえけど幸せではない 恋愛至上主義を植え付けられた、俺たち上の世代を見てるからね
若い頃から恋愛放棄する理由も、何となく理解できるわ
酒も飲まないし、車も持たないし、今の若者は賢いよ
>>251
妄想ついでに言わせてもらうと、実は今田さんとお前って凄似てるんじゃないかなあ?w
選挙に行かない日本国民プンプン!っとか青臭い正義感で自分を正当化するとことか、ドッキリ女にブチギレる今田さんと同じ匂いがするんだけど。
還暦前に実感しちゃうかもよ、今田さんみたくw >>301
確かに恋愛だけはしといた方がいい
剥き出しの承認欲求をぶつけ合える関係は恋愛しかない
これを経験しとかないと、中年になって女子高生に
痴漢するとかアホなことをするようになる
俺は一切そういうことをする気出ないからな
若い女と付き合って良さもグロさも全部見てきたから
女に幻想なんて一切抱かなくなった 個人的には
恋愛だけは若いうちにしておけと思う
できれば失恋も
高齢になって初恋でアプローチもわからんじゃ
相手に迷惑どころか恐怖を与える
こないだNHKのBSで昔の清里の映像流してたんだけどさ
駅から大量に出てくる聖子ちゃんカットwの女の子たちをナンパしようとして
スポーツタイプの車を駅前にとめたリーゼントのにーちゃんたちが大量にいたんだよね
今の若者に仮に金与えたとしてあの「とにかく女ゲットしたい」って時代と意欲が戻るもんかな
>>328
健康な時だけ
大病になった時に悲惨だぞ >>31
俺もなんとなく飽きたから結婚意識し始めた感じだな。独り暮らし10年とかやってると飽き飽きしてきた。
当時の彼女に「やっぱり結婚とか考えてる?」って聞いたら「貰って貰わないと困るんですけど?」って返ってきて一気に結婚話進んだ感じだな。 >>333
うん、不利なスペックの人の中もそれが分かってるから「無理して結婚するための努力もする必要ないか」って考える人が出てくるのは当然だよねって話
結婚すりゃ高確率で幸せになれるんだったら皆必死にもなるし妥協もしまくるだろうさ >>323
できるできないじゃなくてしなきゃ終わり
時代の流れ考えたらこれしかない
家族の自助努力に依存するのは時代に逆行してるから
無理。やれったってやらないよみんな >>345
生涯月100万支給したら皆んな積極的に交わりはじめる 結婚できるのは若いうちだけだと思ったほうがいいな
後悔先に立たずってやつだわ
独身生活と孤独のレベルってのが
コンビニやネットがある今と昔じゃ違い過ぎてな
昔は独身男はほんと何もできなかったし、
孤独は本当に孤独だったからな
そりゃ勧められんとは思うけどしたくても出来ない状態で適齢期を過ぎる人間が多くなったからだろ
自分の事だけで精一杯で余裕がないって話やろな
出会い目的でキリストの日曜礼拝とか行ってる奴が居たな
でも教会的にはその手のエロ邪念も当然で自由なんだと
複数の美人にももてたモテ期を超無駄にした事を大後悔してる笑
>>52
くだらないおしゃべり
気兼ねや警戒なく会話できる相手がいることかな
観ているテレビに一人で話しかけるようになった自分が怖いと独身女性が言ってた 5ちゃんの独身オジの負け惜しみとは言葉の重みが違うな
SNSで不倫やら育児協力しないだのお金かかるとか愚痴ばっか流れてきたら、独身の方が楽だと思っちゃうわ
そうは言いつつ
男で残ってるのは稼げない者ばかり。
今田が若い人にこう言いたく気持ちわかる
かと言って自分の生き方に後悔してるわけじゃなくて時折の逡巡が煩わしいのよね
おそらく真っ当な生き方して幸福なら感じない逡巡だからな
性格的に恋愛や結婚が向いていないのに、無理にそれらを勧めたり価値観押し付けるのはどうかと思うけど
まぁ独身のままだと今と10年後でやっていること対して変わらないからね。。
20年後も同じ事してたらそりゃ飽きるわな。
>>1
結婚してるやつも勧められんぬてやつ多いだろ もともと忍耐力がないやつは結婚に向かないしな
我慢できない自己中人間が増えてるとも言える
>>345
それは金のある時代の雰囲気にやられて自然と女ゲット方向に行くと思う
時代に金がある→みんなデートに躊躇がない→エンタメも街もお金をかけて華やか→CMやテレビも恋愛テーマにした華やかなものが増える→YouTubeも女のナンパ術やらデートスポット紹介やら夜景の綺麗なホテルやら
……結果恋愛を普通にする。
そういう時代の雰囲気ってのは大きい >>362
天海祐希なんかはその辺凄いよね。あの人は色々あって独身でいる事が幸せって感じてるみたいだから清々しいし芯が通ってる。 >>自分のためだけに頑張るのは限界がある
これはマジでそう
独り身なら、頑張らないわ
金も、家も、車も、仕事も独り身なら何も要らん
今田はお前らと違っていつ若い女と結婚するか分からんからな。
>>370
相手が悪いと思うからだよ
自分が悪いと思ってたら二の足を踏む 独身でも今田みたいに人生経験豊富だと
結果、結婚したほうが良かったかもと思うのだろう
5ちゃんオジはそこにすら到達しないくらい幼稚なまま生涯をおえるのだろうが
>>91
嫌味でいいんだよ大概の人間からすりゃ成功者の成功体験からの発言なんて嫌味にしか見えないもんだしな
それでも意義がある何かしら効果があるから大いにするべきだそれくらいこの国は番になるハードルどんどん酷くなってる
そもそも金を稼ぎに世に出てる奴等がおとなしすぎんだよ
だからこの国は生産性のないポンコツやら財布握って何もしない奴等に甘過ぎんだその結果が今だ
俺ならこの発言した直後に目の前で言ってやりたいねお前がまだ若かった時とは違うんだよ結果出てねえんだから黙ってろ先輩面すんな役立たずとな >>364
利点は半年働き金貯めて、半年は日本をバイクでバックパック旅する
そんな生活ができる
100万くらいで船の世界一周もできる いずれババアになって醜くなると思うと無理
不老不死の女の子となら結婚したい
>それは「自分のためだけに頑張るのには限界があるのよ」という言葉だといい、
これは分かる
元ヤンキーが早く結婚で、子供も
早くできる→893だの土建業社長だのガラの悪い仕事で成功する
↑この良い循環もあるのかもな笑
>>348
幸せになりたいより
幸せにしたい
って思ってるんじゃないかな
結婚してる人は
俺はそうだったし >>339
どうかな~w
酒飲まないなら、なぜストロングなんて安酒が生まれるのか?
恋愛しないなら、なぜエロ動画と萌やアイドルの全盛が続くのか?
結婚しないなら、なぜここ10数年で婚活なんて言葉が生まれ、今なお大盛況拡大中なのか?
そして結婚に興味ないなら、なぜ5ちゃんニュー速の結婚スレは毎度10スレ以上高回転の人気スレなのか?w
言ってることがやってることと一致するとは限らない。
コミュ障の強がり何じゃね?w >>380
幸せな瞬間はあっても状態として続くことはなかなかない
幸せだなと思った数分後には騒ぐ子供にイライラしてる >>364
そうそう。元々女関係は月に3回くらいデート出来ればいいタイプだったから、平日夜とかデート無い日はパチンコばかりしてるクズだった。
トータルで数百万負けてたけど「こんな事で金ドブに捨てるなら少しは人の為になるような使い方してぇな」と思ったのも結婚するきっかけになったかな。
クズやってる日々にも飽きてた >>377
自分のためにやっている事は変わらないよね。 >>378
てかそういう人はそもそも結婚に向いてないんだよね
結婚は一緒に年を取ること年月を重ねることに意味がある >>337
そのスペックだとデブスになら需要ある
勘違いして高望みすんなよ?現実を見た方がいい >>378
同じ時間を共に過ごしたババアが
そばにいてくれるのは
いいもんだ 結婚して幸せな家庭を築くのが夢でした
夢は叶わないから夢だと思いました
金が無いか不細工だからクソみたいな女しか選択肢が無いんだよ。それで自分の意志で結婚しないとか笑えるよな。
>>8
ない、結婚のデメリットを知らないわけだから >>382
そういう相手に出会える人は「一緒に幸せになりたい」って思うのが当然だろうね
けど俺はそもそもモテなかったりスペック不足で相手を見付けるのが難しい層を想定して言ってるだけだから 社会的信用がなくなるとかいってやっぱ同調圧力と斡旋を復活させるしかないよねこりゃ
女側が積極的に動いて告白するような方向に持っていければいいが基本受け身だもんな
やっぱ若い男の意識を変えて金与えないと駄目ね
>>385
これぐらいの強い動機がないと結婚しないよな
全員に強制するのは人権侵害だわ 結婚出来ないからそう言ってんだよ
金持ちの芸能人が庶民にとやかく言うな
>>397
そんなことしたらセクハラになるから
今の時代無理に決まってるだろ
少しは頭使えや昭和脳 結婚して子供いる奴が自分と話す時に気を遣ってくれてるのかな
非モテ系同士をどうマッチングさせるかがカギなんだろうな
>>312
自分も一応政治的には保守寄りだから言ってることはすごく同意だよ
ただ自分自身の先天的な感覚はどうしようもないからね
結婚以外の方法で次世代に貢献できるような生き方を心がけるしかない
あと最大の問題は人口よりも生産性の停滞だと思うけどね。本来生産性は人口よりも遥かに高い弾力性があるから正常に伸びてればそこまでの労働逼迫にはならない しかし30年近くの緊縮財政でその弾力性が働いてない 結婚自体がオワコンで
少子化に対応した社会を作らなきゃいけないのに
老害どもは何でそこから目を背けるんだろ
日本だけじゃなくて先進国共通の現象なのに
結婚したいけど彼女居ない歴歳の数だし
まずは彼女の作り方を知りたい・・・
未婚の人の意見
既婚の人の意見
まぁすべては育ちの環境で決まってるがな
>>389
ブスでもいいがデブは立たないから標準または一緒にジム通いする人がいいな、条件はこれだけだ
顔より体に反応するのが人間
顔みて立つ人は居ない 他人と一緒に住むのしんどそうだもん
気遣い、思いやりレベルが同じじゃないと負担にしかならない
好きなだけでは無理な事を分かってるから
>>408
ウンコが近づいてくるもんなのでほんとに怖すぎる するつもりがあればできると思ってるの?
正しく結婚できないと答えないと
>>405
それな
シングルマザーを国が手厚く養ってくれるならバカバカ産むようになるよ >>396
子供が犬猫としか認識出来ないならやめた方がええわな >>402
自由なんだからもっと遊べと思って話すと思うw >>395
結局話が堂々巡りだな
自分達はハードモード
既婚者はイージーモード
って概念は同意出来ないなあ >>406
清潔にする
褒める
夢を語る
相手の話を笑う
数撃ちゃ当たる精神でいく
セックスのないデートプランをストックしとく
これを続ければ1年以内に誰かしら彼女はできる
やらない奴はやる気ないだけ >>406
まずは彼女、が間違ってる
まずは女友達、が正解
女友達が無理なら彼女作れるわけがない
普通に会話して冗談言ったりお茶するような人を作って練習する 今田みたいに金に一生安泰の立場と、ホームレスになる可能性が高い俺たちとは立場が違うわ。
今田は余裕の独身。俺たちはギリギリの人生。
5歳の双子のいるなか、離婚協議中の身としては、結婚は地獄としか
結婚してない金持ちジジイに言われても全く説得力ないな
>>412
そうだね
あんな奴隷みたいな生活僕にはできないから
結婚できません 籍を入れるつもりはないって意味で言ってる人が多いんじゃない?パートナーは持つつもりなんでしょ
独身でもいいけどインセルテロリストは逮捕できるようにしろ
しかも半島系に多いし、、
ただ彼女とラブラブで歩いてる人も多いし実感としては半々に分かれてる
>>424
嫁が心の底から嫌い
子どもにもそこまで情がない 本人がポンコツでも
一昔前なら上司や友人、近所のおばちゃんが
相手の女探してくれてた
今はそんな時代じゃない
自力で結婚出来ないやつは
結婚しない(できない)になっただけ
>>416
老人の自殺原因のトップは家族関係なのにな
既婚にこれ言うと必ず話をうやむやにするんだわ
真剣な回答が来たことはただの一度もないよ 今田はいまのところ結婚しない選択。
俺たちは結婚したくても出来ない人生。選択肢などない。
みんな、そうだよな?みんな仲間だもんな。
結婚してる竜ちゃんや竹内結子だって自殺するんだから
妻子持ちと関係ないね
>>416
最初からそんな区分けしてないってw
不利なスペックでも「結婚したい」って意思を強く持って相手を見付けた層はそりゃいるでしょうよ 35超えて独身の男は職場でも変わり者で社会不適合者の無能のレッテル貼られるからな
一生後ろ指刺されて生きていくの辛いぞ
>>434
家族のいる孤独ってつらいからな
まあわかってくれる人はあまりいないが 林家ペーパー並にずっと仲良よくいられる確率は2%くらい
年取ってボケて面倒見たり見られたりと、大変なのに、結婚したいなんて思わないわ。
そんな見た目もスペックもないから仕方がない
身分違いや底辺同士が結婚しても良いことないしね
>>418
確かにいきなり彼女は相手がひくからな
自分の成功事例考えても完全に対象として考えてなくて
女友達感覚で接してたら相手が待ちの表情になって
あれ?これイケんじゃね?ってパターンが多い 志村けんも独身だったな
一生のうちに結婚を経験しないって可哀想
バツイチの俺ですらそう思うわ
まぁ結婚というより子供かな
子供が出来るとそれだけで人生観変わる
これは離婚したあとも同じ
>>416
こんなモン結局相手次第で受け止め方違うし、自分でも努力して変えられる事でもあるからな。
「結婚はいいもんですか?」って聞くこと自体人によって答え違うから何の参考にもならん。
それよりも二人でなんとか良くなるようにしていくものなのにその辺に意識がいかない事が問題。
「給料安いから結婚出来ない」なら稼げる仕事に転職するとかそういう根本的な事に向き合ってない。 一年以上付き合ったら結婚するのが男の責任だろ。結婚もせずにズルズル引っ張るのは女性を馬鹿にしている。
30歳ぐらいなら自分を分かってくるから普通でしょ、18歳で言ってたらヤバいが
48歳アラフォー女子だけど
結婚したくなったらいつでもできる
大学生の彼氏2人いるし海外だとだいたい20台?ってゆわれるもん
結婚する能力、結婚生活維持する能力のない奴が諦めるのは別にいいだろw
>>443
おれ独身のときそれ言われたけど変わらなかったぞ。
悪い意味ではかわった。
おれは子を持つべきじゃなかったと >>436
いい年こいて独身の人は変わり者だよね?
今も昔もまとめな人は20代で結婚してる >>437
全くないよ
立場が違いすぎる
金あっていつでも結婚できるくせに個人の拘りと芸のネタにしてる奴に、金もなく結婚したくても出来ない庶民の気持ちは分からんよ 久々に地元に帰ったら、みんな結婚してなくて安心した。
でもよくよく聞いてみたら、みんな籍は入れないで同棲状態なんだと。
なんか騙された気分。俺なんて一生素人童貞確定なのにさ。騙されたわ。みんな組んでんもん。
>>431
既婚=幸せじゃないからなあ
そりゃ濃厚な人間関係だから自殺原因になるのも当然じゃないの? と言う本人が独身選んでるからなぁ
結婚したければ今だっていつでもできるのに
相手選ばなければ
>>428
うん
あんな稼いで役立たず扱いだったよ
確かに家庭では邪魔で臭くてうるさかったけど >>325
だけど石田純一辺りが言ったら説得力ないと思うの… >>447
かわいい
もん!って
ただ48はギリギリない
ワイ38だ、やっぱ上は3歳までだわな >>442
特に年齢=彼女いない歴みたいな人ほどそこ分かってないんだよね
まずは友達からの大事さを分かってない
異性にガチガチになって会話も頭で考えて視線もキョドって「次もまたお願いします…」みたいなの困るw >>120
ケアマネが認知症のお年寄りの財産盗んでたのが発覚して逮捕されてたよ
長寿化すれば身体だけじゃなくて脳も老化していって認知症になるから自己管理なんて不可能だよ
結局は死なない医療でも死ぬまでの体力認知力が低下し続けるだけの人生を100%子供や孫の世話に頼る事になるよ
施設に丸投げで酷い虐待が隠蔽されてて夥しい数の“ サービス受益者 ”であるはずの「お客様」が拉致監禁されて家族とも連絡も取れずに監禁生活で拷問虐待されながら、連続殺人犯である重大刑事事件の犯人たちに全財産を窃盗され、詐欺られて根こそぎ詐取され尽くして、証拠隠滅、証言封じされて、虐殺されて行ってるのが日本の実態だよ >>405
今も7割がやってるオワコンって何よ?w
まあ、自分がありつけないモノをオワコンって言いたい気持ちはわかるけどw
先進国に共通なのは高学歴化と経済的安定。
そこから取り残されれば結婚が難しくなるし、
取り残されなくても、生き物として老いに向かう曲がり角でやっと一人前だから、
ちょっと逡巡してる間に結婚に向かう若さを失う。
しかも、安定した経済のお陰で暇潰しや逃避に使える娯楽はゴマンとあるし、ITのおかげで言い訳に使える選択的情報にも事欠かない。
甘やかされて育った損得勘定と御都合主義が行動原理の先進国の坊ちゃん嬢ちゃんがドツボにハマるのは自然の成り行きだわなwww 嫁がいないと歳とってから夜の営みの相手がいなくなるけど、それはお前らどうするの?
>>462
嫁いても歳行ったら夜の営みの相手なんてされなくなるぞw
ウチはSEXレスだけど外でヤル分には嫁からOK出てる >>435
自分が有利なんて思ってる人はほとんど居ないよ 結婚できるスペックがある奴は皆結婚したがるはずっていう固定観念自体が古くね
昔は就職と同じようなもんでほぼ義務だったから皆してただけじゃん
もちろん能力的にできない層も(俺含めて)いっぱいいるだろうけど
>>436
うちの職場で今一番軽蔑されてるの50代の既婚男だわ
自分の保身しか考えてないから仕事が進まない
あいつらこそ社会的不適合者じゃないのって思う
優秀な若手の軽蔑腐り具合見てられない
実際にそういう奴が大挙してきて
組織が壊れ始めてるからな
共働きで管理職まで上り詰めた女は優秀
生半可な精神でこのポジションまでいけるはずないし >>462
嫁とセックスする奴なんているのか?
普通、風俗いくだろ まあ日本人は自己肯定低いしな、自分なんて自分なんてってのばかりだし
晩婚、もしくは結婚しない、少子化も納得
遅くとも30代前半までに結婚したほうがいい。
50代に突入すると後は心身ともにゆっくりと朽ちていく人生が始まるので
そこを一緒に過ごして行くには若かった頃に夫婦で共に生きてきた記憶、繋がりが効いてくる。
何が先輩じゃ
偉そうに
お前の後輩になった覚えないわ
リアルだと付き合いたい相手=男女とも本気で逃せない相手なので、アニメ漫画のラブコメと違ってリアルは脈有りなら駆け引きなんかしてもたついて引き伸ばす必要が全くない
アニメ漫画のラブコメの見すぎな人もいるのかもしれん
・恋愛や結婚は男女とも見た目とスペックが大基本。なのでその人の見た目とスペックによって付き合える異性の見た目とスペックのレベルや相場はほぼ決まっている
・熱意や情熱や接する頻度などは関係ない。「何をやったか」の言動より「誰がどうか」の本人自体の方
・男女とも「あなたの見た目とスペックでいいよ」と言ってくれた人としか恋愛や結婚はできない
・恋愛や結婚は『自分の見た目とスペックに引っかかる人達の中で1番条件が良い(であろう)人』を探すこと
・恋愛で最初から無理と避けられるのは「あなたの見た目とスペックがやっぱり嫌」が殆ど。好条件なら相手から笑顔で食らいついてくる
・恋活&婚活アプリなど恋愛市場に自分を登録出品し、自分はこれくらいのレベルの異性からはスルーされてこれくらいのレベルの異性からは返事が来るなど、自分の恋愛市場での需要や位置を大体把握しておく
こんなとこ
お前らはバツイチの称号は欲しくないの?😢
今の時代1番モテそうやん
一生独身のが楽だと思ったけど
仕事で一時期終末期医療に関わった時に思った
絶対結婚して家族持とうと
独りは最後が悲惨すぎる…
まず仕事以外にストレス抱えるのが無理
既婚子持ちの同僚とか本当尊敬するわ
みんなは自分の最期はどう予想している?どこでどんな形のシュチエーチョンで?
やっぱり自らの形なのかな?
パートナーのためにそこまで頑張りたくないってのが増えたんだろ
みんな心が疲弊してんだよ
>>444
問題解決は自責で考えるってのが基本だからね
ただそこを言いたいんじゃなくて
世の人はほとんど自分に自信ないけど
頑張って相手を振り向かして勇気を振り絞ってアプローチしたりしてるわけで
なろう小説みたいなスペックで片付けられるような単純んな事じゃないってのを伝えたかったんだけどね >>472
リアルに離婚話まで行ったからな。
話し合って嫁が妥協案出してきたw >>450
職場壊してる既婚おじさんがいるのは何でなんですか?
正直こいついなくなればまともな職場になるのにって思うぐらいひどいんですが 婚活や就活など、耳の痛い人生の重要な事ですらも恥をかきたくないから行動しない、回避性パーソナリティ障害の人も増えているのだろう
婚活や就活を周りが勧めても恥をかくからとふじこって大発狂してやがて高齢独身や高齢ニートになる
とにかく人生の1番の重要度が歯を食いしばったり勇気を振り絞って頑張ってする結婚や就職より自分のプライドが恥をかかない事が1番、だから
男の方が気付いてしまったんだよ
結婚にメリットなんて1つも無いことを
今はSNSでどんな男にも知れ渡るからね
結婚は贅沢品、嗜好品レベルになったんだよ
>>4
今田は同期のキム兄いの結婚離婚劇見てるから見識はあると思うが。 >>479
どう悲惨だった?
俺も行政で福祉に関わってたから、一人で死んでいく人間はたくさん見てきたけど >>422
既婚でも変な人いるけどね
お前みたいな価値観の押し付けとかな 「平均寿命」とされてる最晩年、死ぬまでの20年を直視するべき。
悲惨で凄惨な末路が待ち構えてるんだから。
頼り甲斐のある子供やその配偶者をしっかり育成・獲得して、自分の老後の介護を安心して頼める状況の子供と孫を立派に育てあげて、介護に理解のある、経済力と社会的地位の確かな配偶者を獲得して(自分がダメなら配偶者、それもダメなら子供、それもダメなら子供の配偶者、ってチャンスを何度も作ってチャレンジを続けるべき)…
何とか悲惨な老後に落ちないように幾重にもセーフティネットを張り巡らせる不断の努力が必要なんだよ。
結婚は早くして
ローンをくんで家を買っておきなさい
>>455
子供が家庭に否定的だと
成人しても結婚に否定的って調査を論文か何かで見たなあ >>158
バカだな
そこが金言だよ
40代以降は結婚しようがしまいがしんどい
人生の後半に入ると自分のためには頑張れなくなる
夫婦共倒れしそうな奴ほど結婚すべきだよ
そのうち自分一人じゃ保たなくなる
子供や家族のためなら夫婦で頑張れる >>479
はたしてそうやろか。
おれは心不全で死にたくないな…とおもうだけで >>22
ずっと一人より一回家族持って奥さん子供に逃げられた人のほうがめちゃめちゃ孤独を感じるらしい
それ考えると一人の方がいいな 子孫残せない=人生の負け組
あくまで俺の価値観だが
いくら高学歴で高給でも一生独身ならそいつに価値はない
逆に俺みたいに高卒でも3人の子宝に恵まれたやつは勝ち組
>>491
え、アンタ嫁居るのかよ??って言いたくなるような変な既婚者も居るよな。
俺も周りからそう思われてる可能性あるしw >>31
まずそもそも結婚したいと思ったことが1秒もない
女と一緒に泊まっても二泊が限界
同棲も考えられないわ >>422
事情があるんだろ
なぜ親の介護でも人より苦労しそうな、自身の老後も寂しく虚しい悲惨な末路が待ち構えてるだけの人達を苦しめようとするんだよ?
頭と性格が悪くてろくな配偶者も獲得できずに貧しく不毛な家族生活で不満と不安に苛まれてるのかな? >>92
こういう奴w
こういうのいるからいやなんだよね
その良いに興味ないんだよ >>474
今となれば高校時代にセカチュー みたいな恋愛してたら
その後大学就職し26くらいでケチコンしてたな
若い時にしか出来ないことがあるし
今の自分には日本、世界を旅したいし今しかできないよな
それを終えたら母の実家の山奥の村でイノシシ狩りして暮らしたいな コイツが少なからずの遠因に
なってるってことも無きにしもあらず、だ
「今田耕司だって結婚してないじゃん」ってさ
何しろお前がさっさと結婚しろ!
ホモでないならな
ホモは結婚すなや、りゅうちぇるまたいになる
結婚しなかったら後悔する
でも結婚したらもっと後悔する
良い環境にいないと結婚しても幸せにはなれない
今はそういう時代
>>494
母子家庭育ちだと離婚しやすいとかもあるしな。親の背中見て育つからマインドとか価値観刷り込まれるんだろうな。 >>494
論文なくとも普通にアダルトチルドレンだと想像付くだろw >>510
結局はやった後悔とやらなかった後悔の差か >>65
親戚のガキに「結婚しなよー」とか一度言われたことある
が、それ以後二度と言われない
どうも親に言わされたようだな
だからやなんだよな親戚の集まり >>481
考えてないね
家族持ったって最期の悲惨さは変わらない
認知症で死んでいった祖母が死にたい死にたいって
何年もわめいてたからな
仏陀が説くように生老病死の苦痛は人は避けることはできない、受け入れるしかないんだよ
安楽死が合法化されたら躊躇なくやる こんなのが俺の人生なのか、みたいなよく見る画像まだ貼られてないの?
>>514
おれもACだって、子供できてはじめて気づいたわ。
そっからはきつかった。
ああ、やっぱりだめなんだなと >>506
そういうのって「この臭みがクセになるから食ってみろ!」って押し付けられるのに似てると俺は感じる
いや「あんたにとっては」良いんだろうけどと 相手の家族・親族とも関わらないといけなくなるのが苦痛
>>487
結婚がリスク賭けてまでする代物じゃなくなったんだよなあ
リターンがない 525名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 09:43:39.150
俺も若いうちに結婚したほうがと思うけど
これだけは相手もいて相手との相性もあるにしろ
30代になってから考えるなんてのはオススメしないw
男なら28歳かなぁ
俺の経験ではw
>>492
これ
孤独死がしんどいんじゃない
孤独に長生きしたとき
健康寿命のあとの不健康な晩年が一番しんどい
ネットやスマホなんて楽しみにはならん
健康な老人でも老眼で白内障は当たり前
耳も聞こえにくくなり認知力下がるから >>494
毒親だと家庭は人間を堕落させる最悪の組織だって思うからな
クズでも全員無理やり結婚させることをしたから、こんなことになったんだろう 「今田さんは結婚した事あるんですか?」ってゲストと女の子に言われてたなww
>>526
そんな爺婆は結婚してても施設行き確定だから俺にはよく分からんな
家にいても疎まれるだけだし >>524
虐待とか家庭の不幸の連鎖も知られるようになったしな…
過去の精算の時代、世代なのかもと思う >>495
馬鹿だな
独身でいると40代後半には3000万貯金できて、FIREやセミリタイアできるから超絶楽になるw
自分のためだけには頑張れないのではなく、頑張らなくて良くなるんだよw
結婚したらそんなイージーモードは絶対になく、定年なんてさせてもらえず頑張るのみ。
若者はそこを目指している。賢いよ。元ドカタの俺でも堅実だと、50で遊んでいるだけなのに、貯金は全然減らないよ。
毎日ラクで申し訳ないw >>526
自分自身が健康で配偶者が不健康になる事は想定しないのか? >>517
言えと言われたの?言うなと言われたの?そのクソガキ >>235
自分が女に相手されないからって「最近の女は~」とか言ってバカにする事しかできない5chあるある まあ既婚子持ちの人はそれなりに苦労もあるんだろうけど、老後に苦労しないために今頑張ってるって感じなのかな
男の独身は寿命短いらしいし、俺にその「老後」ってやつがあるかどうか甚だ疑問だがw
独身だけど老後が心配
マンション住んでるけど孤独死とか怖い
テレビで見たのは団地のコミュニティ
孤独死防止のために毎日回ってるらしい
そういうコミュニティあるところに将来的には引っ越したい
介護施設もありだが年金だけで足りなかったら厳しい
貯金も1200万あるけどもうすぐ定年退職だからアルバイト生活になるも思う
金稼いでるやつで仕事ややりたいことが多い人、時間を自由に使う必要がある人はぶっちゃけ家庭があると邪魔でストレスでしかない
>>461
損得勘定や御都合主義つまり利己性というのは、スケールと焦点次第で利他性と言われてるものと同一になる
損得考えずに結婚するということは直感的・感情的な利益に従ったということの言い換えでしかない
そもそも報酬系の刺激が閾値を超えなければ行動することはないんだから、あらゆる行動は何らかの相対利益に必ず基づいてるわけだしね 金持ちなら結婚しても余裕あるからいいけど貧乏人が結婚してもしんどいだけだろうな
子供好きで身を削ってでもって言うなら別だが
学生時代のバイト先で
彼女もいないのに結婚しないとか
言ってたバイトのオッさん
みんなで馬鹿にしてたの思い出した
まじで質既婚者に質問なんだけど、体の相性が良い女と結婚するのが良いのかな?
もうすぐ離婚するけど、結婚してしばらく経ったら、相手から執拗なモラハラ&共働きなのに家事放棄されて、他人と暮らすのも結婚もトラウマになってる。
ほんと声を大にして言いたいのは
独身が社会的不適合者ってのは偏見にもほどがある
何回既婚クソ上司の仕事を尻拭いしたか分からんし
若い世代がやる気出るように仲介してるのは独身の俺だ
ただ、恋人でも友達でもいいが、プライベートな
人間関係はアップデートしていった方がいい
社交性をアップデートできないと人として魅力がなくなる
で、既婚はここがクソな奴が少なくない
家庭に入ってプライベートははい安心ーみたいな
向上心のかけらもないクソジジイの多いこと
こういう奴らが組織を壊す
女も蜘蛛の巣症候群乗り越えられないババアは
例外なく人との接し方がクソ化する
>>538
孤独死が怖いって感覚は俺にはないわ
死ぬ時に孤独かどうかなんて重要じゃないしそんな感覚無いと思うぞw
周りの人が孤独死やべーなとか思うだけで 若い頃は一生結婚しないとか言っててもなんだかんだまとまっていく
皆そうだった
結婚は子どもという投資に金を出したいかどうかだろ
もう一人財産分散リスクという負債(夫妻)を抱えてw
>>211
うん
想像力が無いのは既婚者のほうかも知れない可能性には触れられない謎
( ´・∀・`) >>538
これからそういうコミュニティーは絶対に人気出ると思うよ、少子化の若者相手にするより商売になる >>539
そんな時じゃないとより優れた配偶者獲得は無理だし良い子供に恵まれる確率は下がるだろ
知らず知らず老化は進む
中高年以降はあっという間に疾患発症して不健康な長い人生が待ってるからね >>450
バブル採用既婚者は総じて変な奴ばかりよ
いまだにハラスメントの意識が低いし >>545
お前も職場で良い人すぎるんじゃないか?😅
来週からコロッと態度変えてみろよ「もう私は疲れました」みたいな感じで。笑
たぶんモテるようになるぞマジでw >>546
そう思える人は幸せ
俺は死んだあとのことをよく想像してしまう
だから宗教には入ってるし輪廻転生も信じてる >>539
やりたいことが多いと時間ないよな
寂しいとか全く感じない >>554
ビジネスとして成り立つのは容易に想像できる 男は結婚したくても女の結婚願望が年々減少してる
おまえらみたいな貧乏人は最初から相手にされないけどw
まず人口では結婚年齢の男340万人女より多いので
340万人は絶対結婚出来ない外人とでも結婚しないかぎり
>>533
それだよな
社会の嫌らしさが分かってて一刻も早く距離を置きたいなら
結婚してる余裕は無い
( ´・∀・`) 早い年齢での決めつけが良くないんだよ
出世したくない、結婚したくない
ある程度人生を過ごして結果的にそう思うならいいんだけどさ
何も知らないガキがネットの情報で知った気になって決めつけてたらとんでもない後悔することになるぞ
まあ今のZ世代とやらはそれで後悔して失敗して、その下の世代がそれを見て改めるんだろうな
踏み台乙
>>535
確証はないが
言えと言われたと思う
会話の流れにもそぐわず唐突に言い出したから
親に言っとけ命令されたんだろうな
俺の遺産がどうとかとか唐突に言い出したりもするし
子供が言うことだから聞きにくいことも多少雑に言っても大丈夫かと思ってんだろう 自分は両親不仲だったの見てきたから結婚するつもりなかったけど33歳でこの人との子供産みたいって人と出会って翌年結婚した人生何あるか分からんよ
できるけどしないとできないとじゃ全然違うし
後者が虚勢を張ってるのは惨めでしかない
>>545
言いたいことはわかる
結婚して子供ができると人生の多くの時間が家事や子育てに奪われる
ただこれは特に日本の家庭が比率的に多い
海外みたいにアウトソースできる部分はするという発想がなく全部自分たちでやっちゃうからね
だから時間がない時間がない
そういうので会話する内容も家庭のストレスか他人には全く興味のない子供の話だけ
独身の時のような人との広がりもなくなり視野が圧倒的に狭くなる
この無駄な時間をどうにかしないと家庭を持つ人はどんどん居なくなる 独身は老後に脳梗塞起こして頼る者無く悶死することになるよ
AV女優 風俗嬢 パパ活女 の中から嫁を選び一生養いなさい
シャワー浴びながら激しく体を擦り付けながらお互いに洗い合う
体と体で擦り付けて洗いっこしてたらフルで大きくなり
たまらず、したいって懇願すると女は嬉しそうにアレを触って誘ってくれる
そんな甘い生活はすぐに終わるんでしょ?
>>570
わかる。
おれはいやだったな。人生を子供にうばわれるのが >>546
具合が悪くても病院に行かない、すぐ検査治療受ければ治る病気を悪化させながら、そのうちのシャレにならない疾患が進行するのを苦しみながら待って救急車も呼ばずにもがき苦しんで、100年前の無医村の老人みたいな人生(平均寿命64歳)を全うするんや!とかいう、変な宗教やってくみたいなおかしな人生選択する覚悟がなきゃ、死なないんだよ 男性育休が広められ当たり前になって男の育児経験者が増えてくから、これから社会に出る若者にも当然影響されていく
若者はいくらでも軌道修正出来るんだから、5ちゃんオジは彼らに自分と同じ独身の道を進んで欲しいと期待しないほうがいいぞ
俺も独身で結婚願望は全くないけど流石にデブになったら終わりだと思ってる
運動と筋トレは欠かさないし身なりにも気を付けてるわ
あと都心に住んでて車とバイク持ってるとそれなりに金が無くなるから結婚なんて無理
>>564
それは昔から同じ
フリーターや非正規を自由な働き方奴隷の正社員とこき下ろした連中はどうなってるよ
そしてそれをけしかけた社会は?
むしろガキをひ弱なバカにしようとする圧力は今のが高い 若い内に思いっ切り恋愛出来るかどうかが分かれ道だな
自由に見えても歳取ったらしがらみだらけで出来ないことの方が増える
>>518
だから若い世代は古い世代の価値観の顛末を見て知ってるんだよワシもそう
意味ねーじゃん、って
既婚だろうが独身だろうが安楽死の制度化は必要だと思うが
特に独身の人生は安楽死の制度化を以て完結する
日本で安楽死の議論が進まないのは独身でも人生がつつがなく完結する
このシチュエーションを何とか避けようとしてる感じがするんだよね
( ´・∀・`) >>545
人殺しする奴って
ほとんど無職・独身おじさんじゃン >>98 大人になって楽しい?はじめはお金もあって自由に遊んで楽しかったけど、小学生の頃に泥んこになって遊んだこと、ゴロゴロゲームざんまいだった頃が一番楽しかった。
自分はいくらやってもこれ以上楽しめないって時に子供を持ったよ。子供が楽しんでる姿が最高の喜びなの。子供の頃の自分も喜ばせてる感じ。やらざるを得ないのとは、違うんだよなあ >>571
家庭持ちがそういうふうに願ってるのはすごい伝わってくるな
あいつらも実は余裕がない >>568
結果が同じなら同じだし他人が判定したところでなんの足しにもならんけどな 今田は金持ちだからしようと思えばいくらでも出来るのになぁ
>>571
これは本当に怖いね
俺は50代のときに脳梗塞で倒れた
でも部下がすぐ救急車呼んでくれたから後遺症もなく生活出来てる >>4
その言葉だけだと説得力がない
正確には、結婚しようと思えばいくらでも出来た今田が
結婚したくても、どうやっても無理な人たちに向かって
言う言葉に無理がある
よりどりみどりだった者と同じ独身でも立ち位置が違う >>557
いい加減疲れて話しかけんなオーラ出したら
上司も若手も2日でストレス撒き散らすようになった
頑張んなきゃダメなのかって頑張ったら1日で収まった
既婚クソ上司がクソすぎるから
個人の頑張りなんて焼け石に水なんだけどね
これか自分に与えられた宿命だと思ったよ
俺は仕事と女の両立は無理だと若い頃に痛感したから
モテるのとかは興味ない
女に全振りして食ってけるならそれも楽しい人生なんだろうけどなあ 元気なうちは独身で問題ないけど、年取って病気になったりしたとき辛いよ
家族でもない人に迷惑かけないようにできるかな
>>586
そんなことないと思うぞ
子供殺して心中する母親とか父親とか浮気相手殺す男とか結構見るぞ 四十超えて未婚・子無しとか
すげーブサイクかホモか超絶無能でしょ
>>418
なんか凄く納得いったわ
職場に入ってきた一回り年下の20前半の可愛いギャル系の女の子と仲良くなりたい
一応話そうと思えば話せるけど席配置が嫌がらせかと思うくらい遠くばかりだから他のギャルの子と席が近い俺と同じ役職の人間がフォロー付くからフォローついでに世間話もできないし
珍しく席近いなと思ったら上司が近くにいて話しかけに行きにくいし中々近づけない さんまだって結婚したけど
だいぶ昔に離婚してずっと独身だよな
>>570
子育てをアウトソーシングするなら子供は必要ないよ
そんな子育てしか出来なかったら、人の自分の老後も、その子供はアウトソーシングするんだから。
子無しとほぼほぼ同じ末路だろ
生産年齢でも働かずに子育てと親の世話に専念できて医療にコネが利く、カネコネ獲得していく資産家人生の子に育てて同じようなしっかりした婿嫁獲得して、同じような孫に育てなきゃなんだよ
しかもサイコパスでは無い、手懐けやすいまともな気質で健康な子孫を獲得してから育成しなきゃだからハードルは低くないよね
事業に費やすくらいの時間と体力・資金力を必要とするよ 女は30こえると経済力重視するから
底辺は若い内に知り合わないと望みはない
>>586
日本で殺人の多くは家族間で起こってるんだが
( ´・∀・`) 男女問わず40代以上独身が結婚したくなかったとか言ってても余程のハイスペック以外は強がりにしか感じられない
>>567
「この人の子供欲しい」とか本来本能的なパッションみたいなものだよな結婚って。俺が1番思うのは結婚しないとか言ってる若い人にその熱量が少ないように思う。
結婚しない若くない人は色々経験した上で悟ってるだろうからソコは理解も出来る。 >>593
それだけ長々と自分語りする奴には他人と生活するのは無理だよ >>161
年取ったら犬飼うわ
犬の忠誠心は老後の支えになってくれると思う 未婚派は聞いてもないのに
なぜか声高らかにこういうこと
主張するから酸っぱい葡萄のキツネって言われる
黙って独身貫きゃいいのよ
いちいち主張せんでいいよ
既婚者がよく声を大にして言う一人なのに病気で倒れたら云々の話って崩壊してるよね
今は子供が自立したあとは親と一緒に住むことはないし、老後はジジイとババアどっちが先に死ぬかだけの話で要は先に体調崩すかどうか
最後は一人になってるジジババなんてたくさん見てるのになぜそこに独身と既婚を絡ませるのだろう
昔の大家族と圧倒的に構造が違うからね
なんなら金持ってるのだけが正義だと思うぞ生きたいなら
そのうちデジタル化が進めば緊急でどうこういうのもデジタル対応で通信する未来だろうしな
>>603
年老いた母ちゃん・父ちゃん「○○○ちゃん働きなさい」
で弱おじさんが切れるんよな >>591
実はそのまま死ねたほうが幸せだったかも知れんぞ
脳梗塞は再発しやすいしな
下手に死ねずに発見されると後遺症とともに生きる羽目になるしな
( ´・∀・`) 派遣だから結婚はしたけど金がないから子供は作れない
代わりにネコ2匹飼ってる
結婚した意味あるかは時々感じるわ
今田が結婚しなかった人生を後悔してての発言なら分からんでもないけど
上から目線で言うのはどうかと思う
>>609
アンケート結果なんだから聞かれたんだろw 親戚夫婦は結婚10年子供ができてしばらくしてから
明らかに憎み合うようになってる
こちらから言わせればどっちもどっちだが
双方の親サイドも巻き込んで憎悪の火種がくすぶりつづけている
夫婦の事は他人が口出すなルールのおかげで今ん所平静だが
そのうち子供が育ったときにどうなるんだか
クリエイティブ業以外は一生独り身とかムダでしょ
そりゃ途中で飽きるよ
>>571
老後どころか中高年でだぞ
保険営業職で高度障害になった心筋梗塞の40歳男性の予後とか見るからな
本人終身生活保障保険に入ってて医療と家のローンも何とかなってたし学資保険で子供の大学進学費用までは確保出来てたけど、妻子も保険で何とか生活してたけどいくらでもないし新しくローンは組めないし、家のペンキ塗り替え費用もパートしないと賄えないだろね
車関係も新しくするのにも子供が小さい嫁が働かなきゃだったろうな >>583
まあなあ
せっかくマーチ出たのにわざわざフリーター選んだ同級生たちは今ごろ・・・
サラリーマンが奴隷ならフリーターや派遣なんて最下層奴隷
それだけのことなのにな 俺は65歳まで「結婚してぇよォ~結婚してぇよォ~!」って職場で喚いて女子からの笑いをとって定年退職するぞw
もともと自虐で笑いとる芸人とかが好きだからw
どうせなら明るいほうが良いだろw
>>598
キミは自分を客観視したほうが良いんじゃないのw
( ´・∀・`) >>593
自分も似たような経験はあるなぁ…家庭内の、だけど
もうげんなりして調整投げ出したら一気に関係崩壊してて草
心の種の少ない親だと本当何も学習しねー… >>617
飽きる飽きないの問題だとしたら同じ人とずっと一緒にいるのなんかもっと飽きそうだけどなw 独身だけど低年収だから仮に結婚しても幸せになれるとは思えない
子供いらないという女性自体が少ない
その少ない選択肢からわざわざ選ぶ必要を感じない
あと老後が心配という人の気持ちは俺も一緒
だから介護施設入れるように貯金はしてる
一番理想なのは安楽死だけど、俺が生きてるうちはまず実現できないだろう
キモオタの男とか望んでも無理だからそう思うよりしょうがない
仲の悪さを隠そうともしなくなったので
面倒な様子は見せないでくれと頼んだら
夫婦は仲が悪いのが当たり前なんだよ!と吐き捨てたあいつ
>>584
思うけど婚活してる人って男女問わず若い頃にあまり恋愛してない感じだな。
モテなかったとかじゃなくて彼氏彼女は居たけど燃え上がるような経験してない感じ。
歳とって気付くけど若さって強烈な武器だからな。若いってだけで金無くても不細工でも恋愛するチャンスは中年の数10倍ある。 >>611
そうそう
そしてその老親が将来のキミだw
( ´・∀・`) >>595
金があればできるよ
そのためのサービスだろ?
あと子供にどんだけ迷惑かかるかとか一ミリも考えないのな、だから既婚はクソなんだよ >>628
10年くらい前はそうでもなかったよ
ブサイクはイケメンおっさんに余裕で負けてた
今はなんかそうでもないよね >>585
長い人生の過程を忘れてないか?
例え最後が悲惨だとしても、その過程で恋愛や結婚や子育てやらの喜びは確かにあったはず
それすらなく同じ悲惨な最後ってどうよ?
だいたい既婚者やローンにも負われたサラリーマンが本当に悲惨な最後か?
それって結婚も出来なかった貧困層の妬み混じりの願望だろ? >>625
35過ぎの女性なら子供要らないって人多いよ >>612
じゃお前が死ね
人間は生まれた時から血管なんかもう老化が始まってる
誰もが遅かれ早かれ疾患・老化で死んでいく
スピードだけの個人差だよ
ハゲと同じだ
男も女もみな禿げる
程度の差・スピードの差なんだから >>601
なぜ少子化になってるかの答えを全部書いてるね
時代の変化でその時間を無駄と判断する人が多いから家庭、子供を持ちたくないって人が増えてるわけで
そもそも家庭を持って子供がどうこうっていう形自体が人類をコントロールするための作られたルールだからね
別にこれからの時代、子供は別の形で産んで育てるという運用になる可能性もゼロではない
そこに時間を使いたい人は使えばいいし使いたくない人は使わなくていい >>52
俺は友達といるより奥さんといる時の方が楽しい
結婚した事で経験の範囲・種類が広がった
あと自分の部屋がある事もかなり重要。少なくとも俺にとっては 自分のために頑張るのでも大変なのに
他人のために頑張るとか嫌すぎる
弱おじさんのおちんちんが
マスターベーションとおしっこ
以外にも使用してほしいって言ってたよ
>>614
だから実は後悔してないんだろw
( ´・∀・`) なんか姿はジジババなのに
若い頃と同じような感じで手つなぎしてるやつ増えたよね
あと聞こえよがしに若い頃の思い出を語り合う夫婦
道の真ん中ではやめてほしいんだけどな
昔のジジババはつつしみあったよね
>>636
そんな怒るなよヨユー無いなあw
( ´・∀・`) >>15
休日にサ店にモーニング食べに行くと、必ず同じお爺さん4人くらいがバラバラにやって来て、モーニング食べながら世間話してるわ。
ああいうのも大事なんだろうね。 >>602
それは遺伝子レベルで自分に足りない所を相手が持ってたからそう思ったんだよ
出会いに恵まれてるよ
独身は社会的不適合者って言ってる既婚者は偏屈過ぎておかしいよ 糞遺伝子なんか残すなよw
それが自然淘汰というものだ
結婚する力あるのに独身なのは一部で殆どは結婚出来ない層やろ
>>15
友人結婚して疎遠になるし
仕事で遠方行くし
サークルみたいの入って知り合い作るしかないわ 一人暮らししてたら気付くと思うんだよね
同じように一人暮らししてる人と暮らせばもっと効率良くなると
>>598
楽勝だよ
相手を女と見なきゃいい
一人の人間として見て、頑張ってりゃ褒めればいいし
相手が話してきたら傾聴して共感すればいい
女として見るから嫌がられるんであって、人として見られて嫌がる女はまずいない >>628
それ年寄りが良く言うねw
30年前も同じこと書いてる中年エッセイストがいた
( ´・∀・`) >>610
アントニオ猪木は3度の離婚、4人目の妻には先立たれ、猪木の病床で最後看取ったのは2人目の妻
まあそういうこと >>600
さんまは笑いに魂売ったから
自分にはそれがよく分かる 今田くらい金持ってたら独り身の不便さも寂しさも金でかなり埋められるだろうけど、金なかったらドギツいからな
30越えると単純に1人でやることに飽きてくる。どんな趣味でも、風俗でも同じ
人生一度きりなので結婚、子育てイベントをこなしとくかと思うようになる
そのイベントが良いものになるかどうかは本人次第だし、駄目だったらやめれば良い。
やめた時の後始末は面倒かもしれないから、後始末が面倒くさいのなら良いものになるように努力すれば良い
要は自分次第でどうとでもなるという事だね
結婚したくないのではなく、結婚したいと思えるような相手と付き合えてないだけだ
>>31
これ。
自分の伸びしろを早く見極めて子育てに移行した方がいい。
まだ成長できるかもって根拠なく思っていると晩年無目標になって詰む。 >>647
休日山の手の東から北の雀荘行ってみ?
ジジイたちの老後の生き方だぞ
志村さしかり最後は家庭より人との繋がり >>655
何年経っても年寄りは若者に対して同じ事言うだろう。若さはホントに何者にも代えがたい武器だよ。使える時間や選択肢の広さ、可能性考えると金銭価値だけでは計れないモノがある >>644
今のジジババは30年前のジジババと違うからな
たーっぷりトレンディドラマ見て育った世代だからw
だからここでレスしてる年寄りとキミの思い描く年寄りを同一視しちゃイカンw
( ´・∀・`) >>418
これは分かりやすい
妄想こじらせると一足飛びに彼女を求めがちやね 独身は老後に病気になって甥姪に保証人泣きついてくるよ
甥姪の皆さん面倒だから今のうちから独身の叔父叔母と疎遠にしときましょう
672名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:23:28.05
(^^♪
>>87
本当に同意。気が合って愛がある異性と一緒にいるってメリットしかないよ。
メンタル的、経済的、性的に安定するから人生が満たされる。
メリット無いっていう人は異性といていい思いをしたことないんじゃないかな?
だとしたら良い人に出逢えればいいね。 俺も結婚するまでは多趣味で通して、中には人の金で
活動できるくらいまで打ち込んだものもあったけど
結婚して子供産まれてみると全部暇だから
隙間を埋めるためにやってただけなんだなあって思った。
>>667
トレンディドラマ見てれば
自分らはあのふるまいをしていい世代じゃないとわかるだろ
せいぜいカフェで落ち着いた語らいとか一緒に登山とかだろ
見た目ジジババで手つなぎキャッキャやでデストピアかいな
去年のクリスマスとかサンタコスしたババア連れ回してる爺とかいたぞ 金持ってるおっさんは貧乏な国民の気持ちがわからないだろ
>>666
いつの時代も同じことを言うってんなら
その発言に現代的なアイデアを感じさせる文脈はちょっとオカシクないか?
( ´・∀・`) >>671
だから視野が狭い
孫と遊ぶは一つの選択肢であって老後の人生のどれくらいの割合を占めるか
比較衡量でその間の人生の家庭に費やす時間との費用対効果なんだよ
人によってそれは全然違う
今は昔みたいに何もない時代ではないんだよ >>540
そんな単純な因果論で解決するなら、富と名声を手にした当代きってのMC芸人がこんな不条理な結論に辿り着かないし、お前だって因果の決着がついてる事をほじくり返すこんなスレまで来て、屁理屈こねなきゃならない理由はないだろ?
「生きる」ことの報酬系ってナニ?w
こんな単純なことに対する因果律さえ一つも説明できないのが科学だろ。
で、そういうエセ学問も、立派に言い訳を補強する選択的情報になっちゃうのが現代ってわけw
本当に自分自身を観測対象として客観視する科学的視点に立てば、自分という個体が種の繁殖においてどういう結果になったか、わかるだろ? 今の40代の未婚率が20%台だっけな
要は今までの流れで結婚しないまま終わる層が自覚を持っただけだよ
小梨バツイチ50だけど今の猫とのシングル生活が過去一快適
人間なんか必ず裏切る生物だから犬猫と暮らすほうが心の安定得られる
いつものことだが、なんでここの底辺おじさんは強がり言うの?
>>547
義務?
投票が?
オーストラリアにでも暮らしてるのか?w >>633
昔は50代のおっさんが若い子余裕で捕まえてたよな
今はそれがパパ活になってるのかもしれんが
今のおっさんは多分人としての積み上げがないんだと
思う
苦労をカッコ悪いと思い始めた世代だよな多分 若者というかある程度オッサン世代もそうだけど異様に失敗を気にしてるよな
合う合わないはそれぞれなんだしやってみないとわからなくね
しかも結婚って学校や会社と違ってみんなそれぞれ違う人を選んでるわけで
>>1
結婚に縛り付ける人って宗教の勧誘と同じだと思う
結婚しないと地獄に落ちるかのような心理誘導とか、嫌がらせとか。 >>676
逆だよ逆
結婚と子育ては人生最大の暇つぶしってよく言われてんじゃん
大人になって他にやることなくなってくるから結婚と子育てしてんだよ
他にやることあるやつからするとその暇つぶしをする余裕はない >>683
犬猫は所詮犬猫だよ。
ディズニーランドとかテーマパークや
ハワイやグアム旅行には連れて行けんでしょ。
恋人がいて子供がいないと無理だわな。 失敗がさらされやすくなってるからな
ネット環境その他で
電車の窓で薄毛の場所気にしていじってたら
ふと後ろ見るとねーちゃんにスマホで撮られてたわ
さすがにYou Tubeに上げられたりはしてないが
ねーちゃんの身内同士で笑い者にされてると思うと身悶えする
>>634
実際に老いて死が近づいた時に思い出は意外に役に立たないぞ
あるのは身体の痛みと死後の懸念そしてその恐怖だ
( ´・∀・`) >>686
一瞬マジでもパパ活扱いされるシステムだな
世代を重ねてみな学んでるというのもある
末路はろくなことないのは確かだし
ブサイクでも若い方がいいというのはそうかもしれないし 妻が乳飲み子連れて出ていった。
婚姻費用払わないとならん。
理由は性格が合わないだって。
>>689
お前チャーミーグリーンのCM覚えてる世代だろ 実家にいる親父、家庭内別居なんよな
見ててつれえわ
金も腐るほど持ってるのになんで今田は結婚出来ないんやろな
>>697
決定的な落ち度なくてそんな暴挙許されるの? 結婚したけど離婚する人の方が養育費やら場合によっては慰謝料やらで独身より悲惨になるんだがそんな汚い部分は触れられないよね
結婚はゴールじゃなくてスタートだし伴侶や子供次第ではしなかった方がマシレベルの博打なんだぜ
>>675
いい人はいい人と巡り合わせるんだよ。
単純なことだ。
相手や自分の美醜ばっかり拘ったり、相手や自分を損得勘定で卑下したり増長したりするような輩は、
結局、相手の本質が見えずに同じような相手に捕まったり、あるいは自分の身勝手さで自滅するんだよ。 >>699
もうお互い居る意味はないのに離婚する手続やその後の家庭の環境の変化がめんどくさいから放置してそれぞれ遊んでる人たち多いよね
最後はお互い干渉しない(実質一人)という形しかない
それが真実 >>673
魂売るって感覚は分かるな
俺は職場の人間関係が耐えがたいところまでいったから
人間関係良くすることにここ数年魂売ったよ
どんなかわいい子でも俺に笑顔で話しかけてくるよ
なぜか分かるか?それはどんなかわいい子でも俺は
そいつを女として見てないからだ
一緒に働く同志としてしか見てない
女が職場に何を求めてるか、何に不満を持つか
ガールズちゃんねるなんか見て勉強してる
魂売るってそういうことだよ
でも俺はさんまみたいに何十年も続けられないな
そろそろストレスが限界感じてる >>644
手を繋いでるジジババは再婚か介護と聞いた >>4
えっ、リアルでこんな馬鹿がいるの?ネタだよね?こわいんだけど >>670
夫は既に独身の従兄弟、友人、友人の弟が手術や入院する際に頼まれて保証人やってる。その人たち、夫が死んだらどうするんだろな >>686
昭和の「年の差婚」は
アラサー男と十代~二十代女だぞ
とにかく未婚のおっさんは障害者扱いで相手にされない
既婚者さんの末路
↓
朝から晩まで働いてお小遣いが3万(笑)
会社では上司にイビられる無能な社員。家に帰れば嫁に稼ぎが悪いとイビられ、旦那デスノートに死ねと書かれ、子供にはうざがられて、老後は住宅ローンと子育てに金を使い果たして貧困老人
嫁には先立たれ、大増税時代に苦しむ貧困の子供とは疎遠。
高級老人ホームで若くて綺麗で優しい介護士に囲まれて悠々自適な老後をおくる独身貴族を横目に、資産価値のなくなった築40年のボロ屋で糞まみれになりながら孤独死
>>664
分野を広げればいい
俺は老人になって趣味に全振りする人生を心待ちにしてる >>675
最高の人生だな
自分は家督に糞うるさい地主一族だからいつドコと(誰となんてほぼ考慮しない)血縁関係になるかだけ
相手も自分もぶさいくだから性的になんて一切満たされない
豚同士がお互いの家と里の体裁ために子作りの作業しただけだったわ
最初女だったからまたこんな豚と作業しないといけないのかとガッカリしたさ
女とセックスしてみたいわ >>712
いつもの方かもしれんが
その話じゃなくて自由恋愛の話ね >>143
独身でやる気ないおっさんの方がいるだろ
まあ独身のおっさんのほうが総数少ないし
頑張れないから
ドロップアウトしちゃってるから
目にしないのかー 同棲3年結婚7年で離婚したけど、ぶっちゃけ離婚前相手に死んでくれないかなぁって思ったことが何度か
そんなこと思う自分が嫌になって離婚したわ
外に女が100人ぐらい居そうな男が独身の侘しさ語ってもな。
電話一本で若い女がチンポしゃぶってくれるし料理も作ってくれるのに
何が沁みるわだw
>>720
さすがにそこまでではないと思うがw
ディカプリオですら25歳以下ルールを守るのに苦労してるようだし 年取ると保証人問題が出てくるからなぁ
この辺上手くウィンウィンでマッチングできる人がいればいいけど
既婚(養分)がつき、既婚(養分)の子がこねし年金餅
すわりしままに食うは独身貴族
既婚(養分)の皆さんが雨の日も雪の日も満員電車に揺られ、下手をすればバイトの高校生よりも少ないお小遣いでワンコインランチを食べて、朝から晩まで必死に働いて育て上げた子供達が、悠々自適に暮らしてきた独身貴族の年金奴隷になる未来を想像するだけで満たされた気持ちになるんです
養分さん、本当にありがとうございますww
こんなの見たら結婚は地獄w
女は太るし
だいたいオマエら良いオトナだってんなら個人の将来より日本の将来
日本の将来より人類の行く末を心配しなよ
間違いなく人類お先マックラだぞ?( ´・∀・`)
モテない奴が増えた で終了
レベチなイケメンは居るが、実際はブサイクばかりだもんな
昔の人の方がカッコ良かった
独身なら家事をしてもしなくても好きにできるのに
結婚したら火事を無理やりやらされる
男にとって結婚のメリットは何もない
こんな風にしたのはもちろん悪のマスコミ
社会問題の犯人はほとんどマスコミ
結婚もそんなに楽しいものじゃないし
かといって嫌悪するものでもないよ
案外してみればこんなものかと思うはず
タイミングが合えばしてみると良いよ
>>687
多分まだ自分のしたい人生計画があるんだと思う
俺はもう人生に飽き飽きしてこんな人生死んでもいいやって思ってるから、そういうノリになったら損得度外視で結婚してもいい気になった
もう友達は損得度外視で交際してるけど
まあ相手見つかろうが見つからまいがどうでもいい
先のことは考えない 誰にも選ばれない言い訳にそう言ってるだけだから触れんでくれ
>>725
日本の将来や人類の未来に貢献するなら子供作るより今の仕事を発展させるほうが貢献できる人もいるよね 結婚すれば幸せだよ、って必死に勧誘してるとこがまじで宗教。
若いうちは独身でも楽しいけど年取ってからは寂しくなる
まあ独身男性は短命だから良いのか
>>680
選択肢もなにも、子供が居なくちゃ孫はできんしなあ
結婚生活だっていい事が何もないってもんでもないし。
費用対効果っていうけどいつもそこまで考えて生きてんの?
コンビニの買い物が得とか損とかいつも言ってんの?
モテない言い訳に難しい言葉使うなよ。
人によって全然ちがうのなんて当たり前だけどその上で俺は孫だっていってんだよ。 家族が増えると支出と悩みを家族分背負わないといけない。とてもじゃないけど無理。犬の病気でも辛いのに子供の病気とかたまらん。
どうせ既婚だろうが未婚だろうが人生後半は詰まらなくなって来るんだから何かやること見つけたほうがいい
平均所得が落ちてるから結婚したほうがいいのは分かる
人生やり遂げた感を得てるヒトなら孤独でも大丈夫そうね。一般人なら配偶者を看取ったとか子供を育て上げたとかの感覚がそれに近そう。
そういう経験のない独身一般人が、老後のふとした時に、自分の人生てなんなんだ?って怖くなるんじゃないか?
>>713
まあこれほんとにありえるからなあ
今の社会情勢が続けばこの結末になる可能性は高い
まあ時代というものは突如動くものだけど >>592
これだな
今田とこいつらじゃ全然立ち位置が違う >>681
種の繁栄という価値をアプリオリに据えるのはエセ学問ではないという根拠は何かな?
自己矛盾に気をつけたほうがいいよ そりゃ10代から20代前半は結婚とかイメージわかない子ばっかりだろう
あらゆる言葉で『恐怖』や『焦燥感』を煽って、結婚させようとする
仲間はずれをしてくる。そういうとこが本当に幼稚だし、
仲間はずれをされたくないから結婚はしとく、寂しくなりたくないから結婚しとく、っていう発想が
子供に対して本当に虐待的だとおもう
今田は白人女にこだわりすぎて結婚できなかっただけ
日本のハーフだったら金目当てで結婚してくれる女いただろうに
結婚するつもりないって思考は自分も通ってきた道だからわかるけど、好きな人と過ごす日々を知らないうちに結論を出すのは判断が早い
好きな人とするあんなことやこんなことを知らないままでいるなんてなぁ…勿体ないよ…
独身でかね持ってるやつは
よっぽどレベルでなければ地元ではひっそりと息をひそめて生きてるよな
今後既婚貧乏のせがれにリストアップされて襲撃される世の中が来ないとも限らないし
>>734
お前の親は寂しい思いしてないって自信を持って言える? >>740
だから結局は人生の目標、金、人との繋がりの組み合わせ
普通に家庭を持って普通に死んでいくそんな人生を選ぶ人はそれがいいんだろうと思う >>718
叶恭子「愛があるうちにお別れましょう」
…夫婦とかカップルとかでコロコロしてる事件とか見るとこれ思い出すわ… >>738
いや余計しないだろ
景気がよくならないと結婚する奴は増えないよ >>716
578 名無しさん@恐縮です 2022/08/23(火) 15:45:10.59 ID:dwYAsc7E0
>>560
男は20代でも40代でもそんなに印象変わらないよ
皮膚が強いし筋肉があるからね
それに女はとにかく恋愛したがるけど、男は1人の女と付き合うことはそこまで求めてないから、
男は引く手あまたで女余り
婚活市場に至っては、女が選べる立場ではないのは歴然だよ
688 名無しさん@恐縮です sage 2022/08/23(火) 16:30:26.94 ID:BF5oOvCE0
>>578
いや変わりまくるから
716 名無しさん@恐縮です sage 2022/08/23(火) 16:48:02.61 ID:sgq/PaP50
>>578
見た目や健康に気遣わない奴らなんて30過ぎたらどんどんコレになるからな、男…
髪と肌と体格維持のために何かしてる人以外は20後半くらいから結構やばくなってくる 自分すらギリギリ支えてる状態なのにそれ以上の荷物持って生きるのは無理だよ
結婚したら嫁が仕事やってくれるわけじゃないしな
992 名無しさん@恐縮です sage 2022/08/23(火) 21:11:27.00 ID:xHPv/6jX0
>>974
穴モテがあってなおかつかわいい女ですらヘアメイクや美容に手を抜けないのに
女より需要がない男の大半は食生活の節制や身だしなみを嫌がり、ありのままの自分を選ばない女は糞!と喚くんだろうな
だから美容やエステなどに気合入れる一部の若いアイドルやホストやチャラ男に女を独占される
994 名無しさん@恐縮です sage 2022/08/23(火) 21:21:07.21 ID:30uABjC10
>>992
学生の頃ラーメン屋台巡りが趣味とか言ってた同級生が20歳なのにどう見ても30代後半な外観してたんだんな… >>753
いつもの方みたいだけど
そういう話してんじゃないからNGするよ そう言えば女子高生の痴漢って既婚男性多いよなあ
何でなんだろな?
俺の予想だとまともな恋愛しないまま結婚して家庭生活に欲求不満がたまってるからだと思ってるけど
>>721
ガダルカナル・タカもオ◯ニーで出すの勿体ないから
分厚い連絡帳の中から適当に女選んで
家に呼んで抜いてもらうって言ってたぞw。 >>727
家事をしたらした分だけ成果が出るんだからいいじゃない >>758
ラインで聞いてもいないのに
若い女と付き合う男は金持ちだ金目当てしかありえないとか
呪詛のようにつぶやいてくるからな
一方で10代に手を出せなくなったのはここ200年とか
全部唐突に言い出す既婚者こわい >>758
むしろその年で痴漢やりたくなるほど性欲があるのにビックリする >>761
成果なんていらんくね?例えば自炊をしたく無い男が結婚して自炊を強要されたら嫌だろ? 老後に後悔しても遅いという理由で婚活サイトでそれなりな人と結婚して、老後に後悔しても遅いという理由で40手前で中田氏して子供を授かった
独身続けた方が趣味に時間を取れたと残念に思う一方で、妻子との暮らしは経験できて良かったと思うよ
>>758
既婚→離婚を経験した身からするとそういう犯罪リスクは既婚時代のほうが高いと思うよ
未婚だと金さえあればいつでも女を取り込むことできるから
モテ男だった既婚のやつが、外の女と出会う合コン開いてほしいって言ってきた時は、あーいろいろ家庭で溜まってんだなって思ったわ 嵐がドン引きした「今田耕司の取扱説明書」…マネージャーを付き人扱いする芸能人たち!
番組内で、今田のこれまでのマネージャーたちによって継承され続けている「今田耕司 取扱説明書」が紹介された。
今田いわく、吉本興業はマネージャーがコロコロ変わるそうで、業務を円滑に引き継ぐために過去のマネージャーが作成したそう。
そんな「今田耕司 取扱説明書」の中には、『another sky-アナザースカイ-』の現場に入る際には食事を取るか確認することや、
ケータリング及び楽屋セッティング時にはラベルをはずした水を2本用意し、冷たいとお腹をこわすので常温にするほうが望ましいといった内容が記載されている。
他にも「缶、ペットボトル、メイク道具は下を持つ」「テイクアウトの料理のテープはいらない」「収録の合間には楽屋は片づけなくていい」といった項目が紹介された。
これを受け、ネット上では「めんどうな方ですねぇ」「マネージャーって、付き人がやるような仕事もするのか」「芸能人って王様になっちゃうんだろうなあって思う。マネージャーは家来になっちゃうんだろうな」
といった批判的な声が相次いでいる。
タレントの仕事を円滑に進めることもマネージャーの仕事だろう。しかし、ご機嫌取りのような業務までも担わなければならないとしたら、負担は相当なものだ。
スケジュール調整などのマネジメントだけでなく、日常の世話までする付き人に他ならない。マネージャーに多くを求める芸能人たちは、個別で付き人を雇うのが懸命かもしれない。
>>758
独身男性は異性に話しかける勇気も持てないのに触る勇気なんてもっと持てないだろう いい年こいて独身の人は
今も昔も変人が多いよ
氷河期世代だけど同級生のほとんどが
既婚者だよ 今も昔もまともな人は30歳までに
結婚してるよ
既婚者は「これめっちゃ美味しいのに食べたことないの?人生損してるわ~」くらいのつもりで結婚は良いって言ってると思う
宗教勧誘みたいに感じるってやばいよ
よくドラマで結婚したらもてるようになったとか
アテシ結婚してる男しか興味ないのーとかいう女出てくるけど
あれはどっから生えてきたファンタジーなんだろうな
今田が独身でいるのとお前らが結婚できないのは全く意味が違うからな
>>767
それは結果論でしかなくね?って思う
嫁が浮気して自分一人で子供を育てなきゃならないとかそんな状態になれば話は変わってくるしな >>771
という同調圧力にやられてる末路不幸なのも多いんだね (ヽ゚ん゚)「男は歳取っても若い子と結婚してる!」学者「40代男性が20代の女性と結婚できる確率は1/3000。ほぼないよ」どっちが正しいの? [257926174]
http://2chb.net/r/poverty/1662327108/
90 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-0PmL) 2022/09/05(月) 07:09:26.01 ID:+R1Qe8FOp
>>74
40代でも戦えるから大丈夫とか言ってるオッサンは試しに街で20代の女をナンパして見れば分かるんよな
ビックリするくらい相手にされないのが分かるから
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-0PmL) 2022/09/05(月) 07:29:52.56 ID:ig7T0wnJp
ナンパ界隈で凄腕と言われてるナンパ師もみんな男も若さが大事と結論出しているからね
実年齢開示で若い女をナンパすると逃げられるからファンデ塗って若作りして20代にサバ読んでナンパしてるオジサンナンパ師がいるくらい
小田急通り魔なんて元ナンパ師だけど30過ぎてから若い女にモテなくなって事件起こしたからね
293 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbb-0PmL) 2022/09/05(月) 12:05:57.26 ID:VM3u+BNhp
ナンパ界隈でも凄腕と言われてるナンパ師はみんな男も若さが大事と結論出してるからね >>777
ほんとそれ
結婚をきっかけに人生暗転したわ >>776
俺を電車待ちまでしてきた女がいたので付き合ったら
それまでの男とのつながりは消しませーんみたいな女で心が凍りついた
何なんだ一体という >>771
変人なのがわかってるなら変人に結婚勧める意味はないよねw >>777
他人が結婚しているか否かは関係ないんだよな
自分がしたいならすればいいし、したくないならしなければいいだけで、両者に共通しているのは後から後悔して騒ぐなってだけ 子供の写真付きの年賀状とか一方的に送りつけてきたり
マウント感が気持ち悪い。
なんで止まらないんだろう、ああいう人たちって
>>771
こういう視野の狭い人が時代の変化で癌になるんだなぁってシミジミ
若年層がなぜ結婚や子供を作る選択肢を取らない人が増えているのか、なぜ現実問題としてそういう人たちの実績が増えてるのか
そこまで頭が回らずただただこれまでを踏襲するタイプ
何も生み出さないタイプよね >>786
自分達が
普通
だと思ってるんだよあの手の人たちは >>770
そうやって勝手に優劣をつけてるの恥ずかしくないの? >>786
お前用にちがうバージョンを印刷するのがめんどいんだよ。
親族に送るのがメインなの。
そういうとこだぞ。 >>771
日本に一応住んでるけど、人間関係はアフリカの難民キャンプ以下って人は多いからな。自分が恵まれてるから他人もそうに違いないってのは思い上がり >>786
コマ送りアニメ状態で家族写真送りつけてきたりしてな
初期スマホだったので容量食ってアプリの更新すらできなくなっったのに
それでも送りつけてくるしw >>365
勧められないけど我が子はかわいいぞ~って人が大半じゃね? >>772
1回きりのグルメと半永久的に続く結婚を同一視するって、普通に頭ヤバい奴じゃん
これが既婚のデフォならそりゃ社会もおかしくなるるな >>758
嫁とは円満で今でもたまに抱くようにはしてるけど、まあ若い子に目移りする気持ちはわかる
さすがに痴漢するわけにいかないから出張先のアパホテルのVODでAV鑑賞して発散してる >>790
違うよ。『自分達はちゃんとやってます』ってアピールしてるんだよ
この人たちは社会の顔色しかみてない。 独身で居続けようとしてる奴はある種の闇落ち状態なんだよ
リアルで闇落ちとかイタいことこの上ないけど言葉に表すならそれが一番しっくりくる
>>783
人によるけどメリットはあると思うけどデメリットを上回ることがないんじゃないかな >>786
今年から返すのやめたわ
何か空気読めてなくてムカつくし >>798
(*ノ∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
それを円満と言う神経だよね。
円満の意味を喧嘩をしないと捉えてる >>799
あーなんかそんな気がする
その程度の動機ならやっぱ返さないのが正解だな >>4
今田は独身で後悔してるって意味じゃね
記事読んでないけど >>776
まあ結果論なのは反論しないよ
ただやらずに後悔するよりやって後悔したほうがいいって岬太郎のお父さんが言ってた
迷わず行けよ、行けばわかるさの精神よ 一方で個室ビデオを浮気扱いする毒妻すらいるのだから
傍目からは面白いね
>>800
俺は自分のコントロールはできるし、もしできなかったとしても全て自分の責任だからいいんだ
しかし結婚して嫁が犯罪を犯したら?子供が犯罪を犯したら?それで俺の人生壊れるリスク俺は許容できない で、結局ここで自由だと騒いでる底辺おじさんは三連休なの?
ちゃんと休めるような職業就いてるの?
実は人間関係は国力とは何の関係もないし、むしろ貧しい方が豊かだったりするし、貧しい国ほど子沢山なのはそういう理由もある。先進国の人間は物には恵まれてるが愛情は砂漠同然って人は多い。結果として結婚や恋愛に何の憧れも抱かない
このレス見て思ったんだけどさ
もうこいつぐらいでいいやのノリでサクッと結婚するのがいいんじゃね?
それだったら大して期待してないからダメージ少ないし
まあでもそれだと女が納得しないか
やっぱ無理だな
>>771
変なのを自覚してるから一人でいるし結婚なんて最初から諦めてるんだよ >>809
俺は自分の選択ならどんな間違いでも後悔しないんだ 好きな人に出会ってどうしてもこの人を幸せにしてやりたい!一心同体で生きていきたいってことで結婚するんじゃないの?
もう自分は好きで好きでたまらない人に出会わないってわかってるってこと?
大切な人とずっと一緒にいられるって幸せなのになあ
結婚なんて自由だけど最初から選択肢を無くしちゃうのはもったいなく感じる
>>805
嫁だって子供の水泳教室で腹筋6LDKの男性コーチに目がハートマークになってるんだからお互い様よ 727 名無しさん@恐縮です sage 2022/08/23(火) 16:51:59.51 ID:8ayLyKAS0
ネット見てると男って20~30前半はモテないマウンティングで遊んでる感じなのに
それ以降は何故かモテるマウンティングに転向するんだよな
需要ないとかモテなくなったみたいな事言うと高齢スレほど必ずいやモテモテだーと顔真っ赤にするおっさんが現れる
35以降のモテないネタってもう笑えないからかな…
>>812
すごいわかる
自分で何でもやれるから他人が介在するとリスクなんだよね
正直得られるものがないと子供のためだけにパートナーを作るか
でもおそらく財産関係含めてリスクでしかない >>819
俺は女を肉便器かそれ以外かとしか見ていないので幸せにするとかの考えが存在しない 頑張らなきゃいけない前提なのがもう。別に頑張らなきゃいけないってわけじゃないじゃん。
>>810
既婚者が痴漢や風俗パパ活してたらそれは客観的事実だしおかしくねえ?ってなるのは当たり前だけど
独身者が勇気がないから声をかけられないなんてお前の思い込みだでしかないでしょ。悪気しかないわ。そういうとこだろ
結婚や恋愛を目指して走り出さないといけない!という決めつけがすごく『洗脳的』だし『宗教的』だよね >>816
バツ5バツ10当たり前な社会なら取り敢えずこいつで試してみるか~ってなるんだろうけどな >>819
その時間が人生の無駄と思えてしまうからしょうがない
この人を幸せにしたいというのが人生のすべての目標ならそれでいいんじゃないか まあ、共働きデフォ時代突入して結婚に対する憧れ&必要性etc…が無くなってんだろwww
>>824
マジで嫁も子供もコントロール不可能だからな、それで人生壊されるとかやってらんない >>644
自分が寂しいからそう感じる。
一言で言えば嫉妬。
満たされて幸せな精神状態ならそんな風には感じない。 >>821
他人にそういう感情抱くって余程人生恵まれてたんだな。 女はブスやデブでも穴モテがあり、男にアプローチされたことが一度もない女は稀だが
男は地位や金やあの〇〇(有名人やセレブ)の友達や仕事仲間といったステータスを手に入れたり
メディアやライブハウスや劇場やネットで歌ったり演奏したり踊ったり男同士でいちゃついたり料理したりアピールするなど自分から動かないと
女から路傍の石扱いされたまま生涯を終える
しかし男は自己評価が無駄に高く「努力しないとモテない自分」を受け入れられない者が圧倒的に多いため
女にモテるためならなりふり構わない少数の男が、女を次々乗り換えたり複数キープする時間差一夫多妻制の恩恵に預かれる
そして何もしないから女に声がかからない砂漠にいるようなその他大勢の男は、女に親切にされたらその女の容姿年齢問わず浮かれ果てて、この女を逃したら次はないと言われるままに転がされてしまう
そして男特有の無駄な自己評価の高さ(数十人レベルの競争に負け続けてきた分際で、3000人に一人に自分は入れると思っている)も詐欺被害者の定番
男にブランドなどの強者男性性を求める女を騙すより遥かに楽な作業であり、被害者が恥ずかしくて公言できないだけで木嶋佳苗や上田美由紀のような女は無数に存在すると思われる
"2020は3000人に1人しか若い女性と結婚した40代未婚男性はいないということなのである。
かなりのハードモードである。これは40代前半の男性の数字だが、40代後半は当然ながらもっと低い。"
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220904-00313413 >>819
他人にそういう感情抱くって余程人生恵まれてたんだな。 男なら玉砕覚悟でどんどんアタックすべきで、若い人の特権って言うならわかる
金が無いからとか自分に言い訳してないで、それをすれば、将来例え結婚出来てなくても、やるだけやったんだという気持ちが残るだろう
>>833
すでに嫁が手に負えない
甘やかしたら引きこもりとかして
子供が一人増えた感じで
家事も8割以上やる羽目になって辛い >>819
それは100%分かってる
女は毎日対象を評価して、粗相をしたら今までどんなに良いことをしても評価をリセットする生き物だから
そんな連中を好きで好きでたまらなくなるはずがない >>835
小さいからなんなんだ?自分の価値観のもとに人生を歩んでいるだけだぞ?
別にそれを他人に強要する気はない、俺の個人的な人生の選択だからな 失敗しても許される若い頃に経験積んで女の接し方を学んだ既婚やバツありのヤリチン連中に
若さ補正のある頃から女に相手にされず経験もない非モテが立ち向かうのは無理がある
しかも非モテが狙う女はヤリチンも狙うからな(キープ要員含む)
@kagamiru_risan
女性が普通に接しただけなのに、非モテ男性が好意と受け取って不適切な告白をする理由を図解。
女性は非モテ男性の心理を理解しておくと自衛に役立ちます。
自分の経験も踏まえています😂
@
女性慣れしていない最初のうちは仕方がないと思います。実際私もそうでした。
ただ理解していなくても許されるのはせいぜい学生時代まででしょう。社会人になってからもこのままだと周囲との摩擦を生みますね😂
男の独身は気楽だし、経済的にも豊かだからあまり悲壮感ないけど、女は毎月毎月やってくる無意味な痛みと貧困の中で暮らしてるのが大半だからかわいそうではあるよな
>>838
まあそんなこと考えながら恥さらしつづけてるのだと思うよw
別に道のど真ん中で通行のじゃまになってまでやるようなことでもないしね
若い子がやるならまだしも 結婚したあとを失敗前提で考えている人が多い気がする
リスクを考えることとあれこれ理由付けて物事から逃げるのは違うと思うな
>>222
知り合いにバツ4・5の男女いるけど
共通するのは
・何事にも行動が早く物事を即決即断する
・常に好きか嫌いか2極で物を考える
すぐ好きになってすぐ行動して駄目だったらすぐ次に行って上手く行ったらすぐ結婚して気に入らなかったらすぐ怒り相手へのあしらいが悪くなり離婚してる
男はだいたい1年で離婚長くもって3年
理由は「相手が俺を置いて出てっちゃうんだよね」
女は平均3年長くて9年ぐらい
理由は「結婚してみたら相手が酒や金で駄目な人だった」
どっちも自分への反省なし >>831
水泳教室のギャラリーなんて親の半分は子供の泳ぎよりもスマホに夢中だからな しないのはいいけど金銭面では補えない
面倒な手続き、病気の時の介護など親戚身内その子供に至るまで迷惑かけない微塵もないなら結婚しなくていいけど孤独死で葬式なしな
>>837
しかも何もやらないプータローみたいな女にも結婚の契約を交わしたら結婚後の家とか金とか財産価値半分持ってかれるからな
アホみたいな話だよ
金稼いでるやつも結婚が慎重になるのは間違いない 馬鹿だな、今田のポーズだよ。
独身がラクだから結婚なんて嫌ですと本当のコト言っちゃったら、ファミリー層から総スカンだろ。
今田は賢いよw
>>843
まあ結婚って突き詰めたら
稼ぎ家事育児介護の押し付け合いだからな
そこで譲り合う精神がない甘ちゃんは
そもそも結婚すべきじゃない
人に迷惑かける既婚者ってこういう奴らだろうな >>850
社会人としてリスクを回避するとなると
1番のリスクを避けるようになるのはしょうがない >>850
例えば結婚をして嫁や子供がとんでもない犯罪犯して俺の人生が壊れたとする
その場合国が俺のその後の人生の面倒全て見てくれるなら結婚してもいいよ >>847
結婚してくれる相手が下限なく妥協し続けるくらい結婚に飢えているのは男だけ
だから芸能人や金持ちでもない限り、夫婦は基本嫁の方がデブやブス
>>852
それね。学校に責任を押し付けて、塾に責任を押し付けて
親として一体何をやってるんだろうって思う。
そして成人したら自動的に大人になるし、自分は子育て卒業!ってなるんだぜ。
とにかく『事実』がほしいだけでしかない こういうエロ漫画級にモテる芸能人の言葉は無意味だしなぜか同じ立ち位置で論じているオマエラはだから女に縁が無いんだぞw
>>861
それがまともだって統計データはどこにもないけどな >>850
リスクとリターンが見合ってないからじゃね
昔から結婚は人生の墓場なんて結婚全盛の時代ですら言われてたんだから、結婚は非情報化社会のコントロールだったと思ってもしょうがない >>861
今の30代は35%ぐらいまで未婚率上がるみたいだぞ
当然その下も同じかそれ以上に未婚になるかもね >>742
誰も種の繁栄なんて言ってないけどw
そういうのが選択的情報、御都合主義だっていってんの。
そりゃ、結果の解釈の問題だ。
種の繁殖と存続が観測対象じゃなきゃ、そもそも生物学は成り立たないだろ。 >>675
はいはいごちそうさまw。ラッキーな人生で良かったねw >>849
自分の了見の狭さに気づかないといつまでもモテないぞ >>861
大多数が結婚してるにもかかわらず少子化が進んでるのはなんでなんだろうな 結婚したくない人はそれでいいんだよ、結婚したくても、いろいろな理由で出来ない人を何とかしてやらないとならんで。
結婚できないってのは
周りのせいにするタイプと
自分がしないというタイプに
分かれるんだな
アラフォーだけどモテないし、
だからといって頑張って恋人を探そうとは思わない
だから、結婚はしない/できないかな
たぶん若い頃に奇跡的に長く恋愛経験を積めたから、
女性に対して執着していなからかなと思っているんだけどどうだろうか
正直こういうのは未来に希望が持てる国かどうかってだけ
今の日本はそうじゃないというだけの事
>>874
子供いらない夫婦が増えていたり、一人っ子が多いからだろ?1組の夫婦に最低3人子供がいないと人口は増えないんだが今3人も子供いるとか激レアケースだろ >>865
モテるモテるっていうけど
商売女とハイエナにモテて嬉しいの?
って思うけど >>873
ババアと手つなぎする趣味ないからいいよw ここまで独身者が増えてしまったら結婚しなきゃみたいな圧力がどんどん減っていくからな
今の30代とか半分近く独身だろ
もうね、終身雇用年功序列時代の結婚観を下の世代に押し付けちゃだめだよ
結婚したい人はそれでも結婚するんだしほっといたらいい
>>675
金は金を呼ぶ。いい人はいい人に惹かれる。何かを手に入れる事が目標の人生は常に不公平。 >>875
そうそう、結婚したいのにできない人の救済をすべき
結婚したくない人は誰がなんと言おうがしたくないんだからね 結婚と少子化をなんとかしたいならフランスみたいなパートナー制度早く導入しろ
手続関係のリスクが大きすぎるんだよ
こんだけ離婚の手続がめんどくさい上に重いのに増えてる現状を早くなんとかしろ
少子化はいつか下げ止まるからそんな気にしなくていい
900以降はお前ら本当は結婚してぇよォなのか死ぬまで結婚しなくていいですなのか本心書いてけ😡
結婚に夢見てるんだよね
で、壊されたくないから必死で幸せを演じる
都合悪い話しは聞こえない聞かない知らない知らなーい
お互いに深く詮索しないという暗黙のルールが作られており
各々の虚像家族が守られていく。
私には『生ゴミで出来たケーキ』をおいしいおいしいって貪り食ってる乞食に見えるわ
今田は56になって、普通に結婚するべきだったと反省してるんだよ、おそらく。
>>890
下げ止まりを待つんじゃダメじゃないの?1組の夫婦から3人の子供が生まれないと人口は増えないし、全員が健康である前提だからな >>890
日本の人間関係が砂漠化してる証拠だから、下げ止まるか疑わしい 若い子がそう言ってるならあれだけど歳いったおじさんが言ってたらあれやな
結婚せずとも自主財源を自力創出して独立不羈の人生を確立すれば良い
男と女いつか必ず別れがくる
宝物は、嫁や旦那ではなく《子供》
その子供の誕生に不可欠なゲノム編集+代理母はカネで解決可能
生まれた子供は自分で育児しなさい
資産を継ぐ子供に王道と天道を教えれ
※ インバース|ベアを買えば億れる時代到来
嫁さんが深夜勤務してる家庭って
旦那さん見ると、うだつがあがらない顔でガックリくるよな。
>>892
いざ破綻すると
「夫婦関係は他が口出し無用」
とかのルールを持ち出して際限なく事態が悪化するというね >>891
したくない。というよりはすることのリスクと単純に興味がない 今田みたいな金持ってても結婚したいって言ってりゃ角立たないのにな
出来ない奴がする気ないとか笑うしかないだろ
>>895
社会保障問題があるんだが今から少子化解消しても破綻するから考えなくていいよ
先送りしてるだけの問題に国民一人ひとりがストレス抱えなくていい >>869
君の書いた文脈に従って解釈しただけだよ?
じゃあ結局何が言いたいのか意味不明なので端的にどうぞ
そもそも因果論の成否と不条理性って何か関係ある? >>896
滅びるなら人間より優秀な種族が生まれるということだから自然の摂理 調べた結果、20代の内に結婚して離婚するやつ多過ぎるんやけど、結婚のデメリットを物語ってるわw
地方だと結婚してないと色々不都合があるのかもしれないが、東京で暮らしてると本当に独身って気楽で楽しいし、独身であることのデメリットが殆ど無い
婚姻率を上げたいなら東京を壊滅させないとな
>>880
じゃあ2割も満たない独身が全員結婚しようがどうにもならんね >>903
ストレスは抱えて無いよ、俺自身結婚したく無いしな
でも結婚しなくて良くて子供の養育義務も無いなら精子提供はしてもいいよ >>900
国を中心に煽るだけ煽って後は本人たちの問題
規制が重すぎるのを知らずに騙されてしちゃう人が多かったのがこれまで
今はそれがバレ始めててどうしようか次の制度を考えなければならない時代 >>847
男の独身は気楽とか言ってられるのは30代前半まで >>909
そう言う事だ、子育て環境が悪すぎるんだよね 今田が女が居ないなんて誰一人思ってないし、むしろ連絡帳に数百人女の名前があるんだろうなあとしか思われてないし、そういう人間がこういう説教しても嫌味でしかない。
>>665
雀荘って
アクティブジジイは身体動かしたりゴルフだな >>875
ヤングケアラーとか何とかしてあげだ方がいいだろうな
ある程度の年になってからの介護だったけど、結構大変だったから、若い人だったら恋愛どころじゃ無く月日が流れていってしまうだろう 若いうちはいいけど歳取るとパートナーいて欲しいってなると思うなあ
すごく打ち込める趣味と趣味友がいればいなくてもいいってなるかもだけど
>>910
だから下げ止まるから心配しなくていい
昭和時代みたいに無闇矢鱈に人口増やすより子ども一人ひとりへの教育を手厚くするだけでいい たくさんの友達と金があれば問題ない
一生独身でも楽しい人生が送れる
意外と低いな「する気はない人」の割合で実際してない人ではないじゃん
>>912
そういうのも個人的感覚だからな
少なくとも幸せに暮らしてる独身男性が大半だよ >>608
犬の老後は考えないんだな
ちゃんとお前が死んだ後に引き取ってくれる先も見つけておけよ?
責任持ってな >>919
その教育を手厚くするための金は誰が払うんだい? >>926
そこで経済政策ですよ
円安でチャンス到来 金持ちが何言ってんだか
今の若者に説教出来る立場か
知り合いの兄独身弟既婚の兄弟
ずっと弟が兄にお前の介護とか絶対しないからな
俺は子供いるから大丈夫だとか言ってたけど
女遊びその他が重なって結局離婚
最終的に弟は体壊してなぜか独身兄が介護なんてのも見てるとな
兄が可愛そうだよ散々嫌味言われてこれって
金ねンだわ
今田ぐらい金持ってるなら多人数を相手に事実婚して沢山の婚外子を設けるたりできるんだろうけど
俺には一人の人生も背負う余裕が無い
>>922
俺も人前ではいい人がいたら…っていうスタンスだよ。絶対に結婚なんかしない!なんて偏屈なやつだとレッテル貼られるのもあれだし
でも本心ではしない!というか、どうでもいいっていう 独身街って街を作る
週一で夜祭がありフォークダンスを踊り止まったペアはその夜
夜祭を楽しみ最後に朝まで交わらないといけない
次の朝に付き合うか決めるというのはどう
アニメは受け入れられてるとか盲言吐いてるやつが拗らせて結婚するつもりはないとか言ってそう
>>675
私女だけどそんな人と出会えたことがない
メンタル的、経済的、性的が全て満たされて安定してる異性と付き合えて結婚できるって凄く贅沢なことじゃない?
私はその3つの全てが揃った男性と付き合えたことが一度もない
どれか一つを持ってる人ならあるけど
結局、いくら○○があっても、メンタルが合わないなら一生にいたり生活していて辛いし、経済がダメなら子供ちゃんと育てられないし生活していけなくて苦労するから結婚できないし、性がダメなら性行為が生理的に無理で辛くなる
全部好きだなって思う男性は、私なんかよりハイスペな女性と既に付き合っていたり結婚していたりする
私は遊びにはしてもらえたとしても結婚相手としての本命にはなれない
私に価値がないのか、私の環境が悪いのか
見た目や性格や接し方など色々本を読んだりして努力をしてきても、上手くいかない >>932
その嫁も介護要員みたいな言われ方してたんだろうな
そりゃ離婚されるわけだ
つーか兄良い人過ぎだろ、見捨てりゃいいのに >>934
俺は人前でも結婚はしない、遊びならいくらでもって公言してるな
そうすれば結婚したい女は寄ってこないし、遊べる女は寄ってくる >>933
結婚して共働きになれば経済面では余裕が出るけどな >>936
もう既に東京という街が独身のパラダイスになってるんだよ
5ちゃんとかで独身は変人!とか書き込んでるカッペは知らないのかもだけど >>936
カップル成立になったらやればいいんじゃないの
それなら誰の子かわからんのを育てるリスクは減る >>905
科学が説明してくれるのは、繁殖は生存競争で競争に参加しない、あるいは競争に破れた個体は存続出来ない、という極々当たり前の冷徹な事実だけで、
それに対する解釈は、科学でも何でもない御都合主義のエセ科学だってこった。
で、その解釈を巡って社会的勝者の今田さんが老境に至ってたどり着いた回答が、コレだったわけ。
不条理だが、実に含蓄あるだろ?w >>937
アニメに関しては着々と世界で文化侵略してるよ… >>926
社会経費の負担能力は供給余力の問題
税というのは国内の供給余力を政府の購買力に置き換える意味がある
誰が払うかは二次的な話で本質的問題じゃない 独身の頑固爺さん
二人の弟の嫁たちが面倒見させられてる
ちな弟達はすでに他界
弟の嫁たちなんて完全に他人でしかも実弟無くなってるんだから縁なんて切れてるのに
爺さんめちゃくちゃ威張って介護させてるんだよね
金もないから嫁たちが生活保護取らせて手を離そうとしてるけど
ほんとどうかしてる
むしろ趣味や生きがいがない人間こそ絶対結婚するべき
働いて家計支えて夫と子どもにご飯食べさせて家きれいにしてっていうのが自己肯定感と生きがいになってる
夫も似た者だから良くそんな会話をする
>>938
何かを手に入れる事が目標の人生は常に不公平だから仕方ない。 >>951
趣味も生きがいもあるよ、だから結婚なんてする余地ない >>925
というか結婚してる奴って変なマウント取る奴多いから楽しくない
でこっちが優れてる要素あると途端に不機嫌になる
会話目的がマウントだからつまらないよな >>938
その状態が普通
特に男はモテる奴が複数の女性からアプローチ受けて選んでる
モテない男は余るし選ばれなかった側の女性はそれなら独身でいいわって言ってるのが今の状態 >>939
さらに言えば弟は俺は体の自由が聞かなくなれば自死するとか
50中盤になったらもう明日死ぬ覚悟で生きる所存とか
聞いてもないのに言いまくってたようだ
借金前借り踏み倒すような人生だと思う >>938
結婚相手は鑑だからな
選べる相手が多い案件はより良い相手を選べるだけで
その状態は選べる側になれない素材という現実を受け入れるしか無いのでは
シンデレラドリームに縋り付いているうちに若さというアドバンテージすら無くなって更に価値が落ちていくわけで
若さと引き換えに、年齢と共に大きな売りでも手に入れたなら価値は上がるだろうけど小手先のテクで誤魔化し効かないだろ あとな、ごめんだけど
結婚してる男ほど『女に見せられてる甘い夢に溺れてる、持ってかれたバカ』でしかない
子供作ったもん勝ちだから女はとにかく金持ちと繋がろうとすんのよ。
>>938
女だってその3つの要素揃ってるのほとんどいないでしょ
はぐれメタル級のレア度なのに当たり前のように語るのがおかしいんだよ 40過ぎたら自分のためだけに生きるのも限界が出てくる
結婚したり子育てしたり何か目的を見出さないとやってられない
>>945
誰も本音と思ってないし。今田は心の底じゃ「お前らと一緒にすんな」と思ってる。 >>955
もう一夫多妻を可にするとか、女がこの人の子供なら産みたい!と思う男性の精子をもらって子供をシングルで産んでも経済的に安心して育てられるように国が税金で子供の教育費や養育費を見てくれないかな?と思ってしまう
結婚できないのは仕方がないけど、子供を産めないのだけが心残り
今の状態で無理矢理シングルで産んでも、子供に碌な教育環境与えてやれなくて大卒資格も与えてあげられるかわからんとかなったら可哀想だし >>6
若い頃はそう思うけど年々色々な問題で友達は少なくなるし親もいないし自分一人で孤独との戦いになるよ
50過ぎた醜いお前に愛人なんかできると思う? 必ず対人とトラブルを起こしてしまう気性の人間ってのも居る訳よ
慰謝料払って財産失うくらいなら先祖が残してくれた土地財産で自分一人生きて行くには充分な人は無理繰りに結婚する必要も無いよ
ガタガタザワザワ家の中が騒がしく荒れてるってのは本当に疲れるし地獄
>>900
よくさあ、浮気は夫婦の問題!っていうけど『子供』の存在を完全に度外視してるんだよね
こういう人たち。
で、そんなクズに育てられた子供が結婚しなくなる。 >>963
自分だけは、今田さんの本音がわかる、と?w
まさに御都合主義だねwww >>964
あくまで俺の知り合いに限った話だけどシングルマザーだろうがファザーだろうが子供はまともに育った事例は見たことない
両親がちゃんといて両親がちゃんと子育てをすることが最低条件 >>967
俺も離婚しそうなやつに
離婚したあと子供がどうなるかみたいにして抑止しようと努めたりするんだが
まじで知らん顔してくるんだよな
そう来るのはわかってますよーとでもいいたげな感じで
別れても子供はずっと子供のままさみたいにすがすがしく言い放ったり >>969
看護師の女はモテるから
女に経済力を求める男はいる >>961
女は経済力は頼りないのが大半だが、メンタルと性なら両方持ってる奴いくらでもいるだろ
男→女はハードル低いんだよ >>967
心配しなくても10時からひたすら頭の悪いレスしてるお前なんか誰も寄ってこないよ、お前には相手なんかいないんだよ勘違いするな まぁ今田の場合は自分がしようと思えばいつでも結婚できるからねぇ
>>972
甲斐性なしヒモイケメンが性を売りにしてる奴な >>970
お前が最底辺の人間だから周りも変なのしかいないんだろ
家庭環境悪くてもまともに育ってる奴なんていくらでもいるわ 病気したとき看護師さんに点滴してもらう時や採血してもらう時の
あの身を任せる感じ
快感
>>965
だいたい一人の人はそれを選択してるんだよ
例えば独居老人でも近所付き合いしてればそれで楽しめる
今はネットもあるから繋がろうと思えばネットでお付き合いしてもいい
結局自分が正しいと思っていた社会の在り方の変遷についていけてないだけ >>972
看護師ってそんな高給取りではなくね?夜勤が多いからそう見えるだけじゃない? >>951
それが生きがいなら結婚すればいいんだよな
全員に強制するのはファシズムと変わらない >>977
ほんと
人類が滅びようが知ったこっちゃないわなw >>968
逆に今田が結婚できないって本気で思ってるのかww
毎日女をとっかえひっかえでチン歩が乾く暇がないから結婚しないだけだよw >>971
結局、人生を有利に働かせるための手段でしかないんだよねえ >>970
エリートな父親が911同時多発テロで亡くなってしまって母親シングル状態で育ててたところの子供とかちゃんと育ってたぞ >>983
なんやかんやで子育て後の再就職先は豊富でしょうし >>973
俺は不幸なふりしてるよ
正直結婚適齢期にあたるじきは不幸の連続だったが
その後はなろう小説レベルにツイている
社会に生きる上でベストなタイミングを外したのは残念だが
いまは少しのツキも逃したくないから不幸なフリして圧をできるだけ避けている >>981
だいたい1人の人は若い時にそれを選択して年老いてから後悔してるの間違いでしょ
老人ホームでそんなイキイキしてる奴いないから、金があっても病気して気力もない老年期に出来る事なんかないよ >>981
近所で付き合う人もお前の年老いた頃には死んでるぞ >>941
そんな好条件の相手と今更結婚するのは無理 >>945
まるで解釈を経由しない科学というものが外的に自存するかのような物言いだね
君のその意見の中にも因果論が紛れ込んでるし解釈を経由してるよね
生存競争という言葉自体に解釈が含まれてるとなぜ考えないのか不思議 >>977
自分にとって最高の不幸は自分が死ぬことであってこれ以上の不幸はないのにね。核戦争とかどうでもいいわやるならやれ。 >>992
人生に後悔してるのはお前だよ
他人の内心までレッテル貼りして自分を正しいと思いたい >>765
掃除、洗濯、料理、皿洗い、ゴミ出し
成果が出るものばかりだろう? 作った子供もこの先戦争で死ぬかもね
昔みたいに・・・
lud20221112225430ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1665267723/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】イマドキの結婚観『一生結婚するつもりはない』と答えた男性が17.3%… 今田耕司が若者へ忠告「人生の先輩として勧められんな」 [jinjin★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】イマドキの結婚観『一生結婚するつもりない』と答えた男性が17.3%… 今田耕司が若者へ忠告「人生の先輩として勧められん」★3 [jinjin★]
・【芸能】「イマドキ女子の結婚観」理想の人生のパートナー、1位に鈴木亮平、2位に星野源、10位は阿部寛
・【芸能】今田耕司 TKO木下に忠告していた パワハラ報道に「やっぱアカンで」
・【芸能】ベッキー、今田耕司と結婚した場合の経済効果が数十億円と見積もられ笑顔
・【芸能】今田耕司、「24くらいの子と結婚したい」宣言に“気持ち悪い”の大合唱! ★4
・【テレビ】 今田耕司 キム兄に4度、陣内に2度の結婚祝い 離婚したら「謝って」番組で不満
・【芸能】ナイナイ岡村、今田耕司が結婚できない高すぎるハードル
・【芸能】“結婚できない男”今田耕司がベッキーから恋愛アドバイスを受けていた
・【今田耕司】独身をやめられない?今や「独身男性」のアイコン的存在に [首都圏の虎★]
・【芸能】<最後の大物独身芸人>今田耕司うならせたベッキーの恋愛指南「女子は余裕のある男性が好き」
・【芸能】今田耕司、りんごちゃんの「性別」暴露!?「さっきまで、りんご君」「男性トイレで会う」
・東野幸治 今田耕司の結婚は「いつでもできる」も 心配な世間の反応「それが一番怖い」 [爆笑ゴリラ★]
・【高橋由伸氏】22年前、元木先輩との初対面シーンを自ら再現 今田耕司「マウント取りに来てるなー」と爆笑 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】今田耕司、全寮制のスパルタ高校の思い出は菓子パン「リンチで死んだ先輩の命日だけ出た」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】アルコ&ピース、事務所の先輩・有吉の電撃婚に驚き「一生結婚しないもんだと思ってた」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】<篠田麻里子>一般男性との結婚発表! 交際0日でプロポーズ「一生一緒にいたいと心から思えた」
・【芸能】今田耕司、眠れなくなるほど後悔したナンパを語る 「今は声かけられへん」
・【TV】今田耕司が断言!不倫騒動めぐる謝罪に…「しなくていいよ。家庭内のことやし」
・【今田耕司】星野源&ガッキー夫妻へ「逃げ恥だけは続けてほしい」 [首都圏の虎★]
・【芸能】吉瀬美智子、彼氏のため引っ越した過去 今田耕司が絶賛「最高の女や!」
・【テレビ】チュート徳井「NHKだけは払ってました!」 今田耕司が「アローン会」で近況報告
・【今田耕司】宮迫博之の紳助さんアポなし電話に「寂しい。芸人やとやらへんやり口」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】今田耕司「岡村隆史は猛反省しております。申し訳ありません」生放送で謝罪 ★2 [1号★]
・【芸能】「関東と若手と全員ぶっつぶしてやる!」“万能芸人”今田耕司がトガりまくっていた「あの頃」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】今田耕司 ジャニーズファンは「きちっとしている」 ヘイセイのツアー中止事態に驚き
・浜田雅功にCM中に泣かされた篠原涼子 今田耕司も「消したい過去やと思ってた」と驚き証言 [尺アジ★]
・今田耕司「コンパは高級店」「女性に紳士的」と好評価も…「過去発言掘り起こし」で窮地に [おっさん友の会★]
・【テレビ】今田耕司 コブクロ黒田不倫騒動で持論 「いい恋愛の歌、歌っている方、全員不倫してますよ」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】神田愛花「お恥ずかしい話ですけど」新人アナ時代のとんでもない失態に 今田耕司も「情けないですよ」 [伝説の田中c★]
・【芸能】指原莉乃、自身の結婚観を語る「それが最後の幸せと思っていない」
・【芸能】<マツコ・デラックスの結婚観>相手と会うのは2週間に一度で1時間が理想!
・【芸能】「“独身は問題あり”は時代遅れ!」オリラジ藤森の結婚観に賛同の声 [フォーエバー★]
・【野球】栗山英樹さん、大谷翔平の結婚観明かす「ずっと言っていたのは『お母さんのような人と結婚』って」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【芸能】今田耕司が東野幸治の妻に恐怖を覚える「貫禄ありすぎてめちゃくちゃ怖い」
・【テレビ】中条あやみ「アナザースカイ」でMC初挑戦 今田耕司もメロメロ!?
・【芸能】高知東生が今田耕司に薬物逮捕当時の心境明かす「死のうかと」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】 千鳥・大悟がバッサリ 今田耕司の周りの芸人「オモロない」 [朝一から閉店までφ★]
・【テレビ】月亭方正 若手のスベリいじりに鬼の表情 今田耕司「いいねえ、スベってるね」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】日テレ、今田耕司MC「アナザースカイ」終了 コロナ禍で海外ロケできず [muffin★]
・【吉本興業】今田耕司…闇営業問題、両者の「ウソに疲れた」 吉本側の説明にも不信感「利用されてたかな」 ★2
・【ラジオ】加藤浩次 若手時代に今田耕司が“ピリピリ”「怖かった」「すごかった」 [爆笑ゴリラ★]
・活動休止・深田恭子「マズい!と思った」「ビジュアルが…」今田耕司が感じた“前兆” [首都圏の虎★]
・【テレビ】今田耕司 オールスター感謝祭は「島崎さんの番組やと思ってる」 一番の仕事は「席順を覚えること」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】アンジャ児嶋 普通の紹介に「間違えろよって言いそうになっちゃう」 今田耕司も「新鮮やね」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】トリンドル玲奈「普段の姿なんか…」 謙遜コメントに今田耕司が妄想「すっぴんでコンビニが一番」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】「ダウンタウンDX」ダウンタウン結成40周年SP 今田耕司、東野幸治、板尾創路、ほんこん、木村祐一が出演 [冬月記者★]
・【ワイドナショー】 今田耕司が菅義偉前首相を評価「実績あるのにキャラが暗いというだけで支持率落ちたイメージ」 [朝一から閉店までφ★]
・【野球】石井一久氏、後輩・雄星の結婚に「あんな鼻炎の鼻垂れ坊主でも結婚できるんですね」と先輩らしいイジりで祝福
・【ラジオ】ベッキー 休業期間を語る「人生で一番長い1年でした」「35、36歳で結婚かなぁ」
・【ゆきぽよ】“知人男性の薬物逮捕”報道を謝罪 男性との関係は「地元の親しい先輩の紹介」「しつこく付きまとわれていた」 [首都圏の虎★]
・【芸能】高橋一生「41才独身、女優のアプローチをいなし、愛犬に愛情注ぐ」 モテモテなのに結婚しない理由 [冬月記者★]
・【芸能】<幻冬舎・見城徹社長>「(須藤凜々花の結婚宣言)びっくりした。この間まで『一生結婚しない。一生処女です』と言っていた」
・【芸能】タレントの中村愛が一般男性と結婚「twitterを通して連絡をくれ…SNS婚とでも言うんでしょうか?」
・【YouTuber】シバター、誤送金を返還しない男性に提言「4630万円で人生を捨てるな! 俺の会社で働け」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】原田龍二、同い年の岡村隆史の結婚に「50歳で新しい人生がここから始まるって、すごいな」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】ガッキー結婚で「吉岡里帆」が男性人気トップに 男ウケ無双状態に突入したワケ〈dot.〉 [首都圏の虎★]
・【芸能】EXIT兼近「結婚なんてしたいと思ったこと一度もない」 20代デートゼロ男性4割報道に「ムカつく」 [爆笑ゴリラ★]
・【古市憲寿×田嶋陽子】結婚しないと将来寂しくなる?「女性は配偶者がいると早死。男性の場合、配偶者がいないと早死に」 [live★]
・【テレビ】58歳・森尾由美、現在は一人暮らしであることを明かす 1992年に一般男性と結婚…「はやく起きた朝は…」 [湛然★]
・インスタの写真を拡大したら「再婚」の文字。姪の結婚を心配するふりをして面白がる相談者に柴田理恵も怒る 「テレフォン人生相談」 [朝一から閉店までφ★]
・オリラジ藤森 結婚に心配する周囲の声に「家族がいないと大丈夫?みたいな風潮すごい嫌」「1人の人生メチャメチャ楽しい」 [muffin★]
・【長濱ねる】バレンタインの苦い思い出「我に返っちゃって…」 男性陣へ忠告も [爆笑ゴリラ★]
・【速報】chay、一般男性と結婚 [牛丼★]
・【声優】西田望見、一般男性と結婚報告 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】橋本愛奈さん 一般男性との結婚・妊娠を報告 [ひかり★]
・【芸能】フジテレビ森本アナが結婚生報告 先輩・笠井アナも「誰も知らなかった」
02:08:19 up 26 days, 3:11, 0 users, load average: 65.40, 54.09, 51.45
in 0.53054714202881 sec
@0.53054714202881@0b7 on 020816
|