2022年10月07日
10月7日放送の「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」で特集されるマンガ「北斗の拳」(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983 1 / 4
1980年代に大ヒットした武論尊さん原作、原哲夫さん画の人気格闘マンガ「北斗の拳」が、NHK総合で10月7日午後10時から放送されるドキュメンタリー番組「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」で特集される。副題は「“北斗の拳”誕生~舞台裏のもう一つの“格闘”~」で、名作マンガ誕生の舞台裏を武論尊さん、原さん、同作の編集を担当した元「週刊少年ジャンプ」(集英社)編集長の堀江信彦さんが明かす。
「北斗の拳」は、「週刊少年ジャンプ」で1983~88年に連載された人気マンガ。暴力が支配する核戦争後の世界を舞台に、伝説の暗殺拳・北斗神拳の伝承者ケンシロウが、兄でもあるラオウら強敵たちと拳を交え、成長していく姿が描かれた。テレビアニメ化もされ、「おまえはもう死んでいる」などの名言で社会的ブームとなった。コミックスの累計発行部数は、1億部以上。
番組では、「北斗の拳」の制作の裏に壮絶な戦いがあったといい、原さんが「毎週地獄ですよね」、武論尊さんが「自分の才能と戦うしかなかった」と語る一幕もある。
「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」は、残された映像や決定的瞬間を捉えた写真を、最新バーチャルで立体的に再構成し、事件の“アナザーストーリー”に迫るドキュメンタリー。女優の松嶋菜々子さんがナビゲーター、俳優の濱田岳さんが語りを務める。
https://mantan-web.jp/article/20221006dog00m200055000c.html それよりお蔵入りになった最終回を再編集で放映してくれよ。初回のみで録画できなかったからな。
武論尊って他にヒット作もないし、たぶんほとんど原哲夫の力だよね
マッドマックスに牙一族まんまの格好したやついてビビった
想像以上にパクってたのな
ケンシロウが6本指の回があったりして
週刊連載の過酷さが伺える
北斗の拳名作だったな
あの時はドラゴンボールやキン肉マンとか
バトル漫画全盛だった
連載が6年しかやってないってのも
当時がいかに濃厚な時代だったかを物語っている
>>1
ブルース・リーが流行ってた
マッドマックスが大ヒットしてた
松田優作のアクション映画も人気だった
合体させてみた >>9
シティハンターのアニメはOPラストの決めポーズで銃を持つ冴羽の指が6本というやらかしがある アニメ化された時友人が
「でも作者も大変だよなぁ、漫画も描いてアニメも描くんだろ?」
って言っててアニメに興味が無い人ってそういう認識なんだと知った
>>5
ファントム無頼
ドーベルマン刑事
酎ハイれもん
天までのあがれ
ASTRONAUTS
Dr.クマひげ
サンクチュアリ
天まであがれが好き 原哲夫って昔はヒョロヒョロのメガネで絶対に虐められてたと思う
北斗の拳や花の慶次は自分が虐められた恨みを漫画で晴らしているように見える
あの残虐に殺される悪者たちはいじめっ子を想起して描いたに違いない
いまの原哲夫がヤクザみたいな見た目になってるのはコンプレックスからだと思う
何だか忘れたが
2年位前にNHKでやったのとは違う番組?
【ろくでなしブルースの前田太尊はホモ】
原哲夫、「戦う男たちはセクシーでないとダメだ」との信念を持つ
↓
でもアシスタントの若い子たちに「男のセクシーさ」を説いても分からない
↓
原哲夫「いいか、こいつらはホモだ。そう思って描け」と指示
↓
森田まさのり(ろくでなしブルース作者)は原哲夫の元アシスタント
↓
前田太尊はホモ
チョコをちょうど半分に割れなくて大きい方を妹にあげる少年にレイが「そうだ」と言ってニコッと笑うシーンが好き
初期のブルース・リー寄りがよかった
後期は全員単なるボディビルダーみたいで嫌だった
>>40
スタローンとシュワちゃんの時代だったからな これは水曜に再放送
アダムスファミリー2はこれが最後かも
>>23
いとこのふかわりょうが番組で会いに行って
「てっちゃん変わった」などと完全にビビってた 大人になって読み返してみたら、そこまで面白くなかった
ラオウ亡き後は完全に蛇足だし
>>45
新説だとアレはリフトで地下には多くの人がいたとか 最初はシンとの戦いまでしか構想してないから、ライブ感の後付け後付けで話作ってたらしいしいな。
原哲夫が原作なしで描いた漫画は詰まらなくて即打ち切られたからな
絵の才能と話作る才能は全く別
>>46
ほんこれw
今読めば後付け設定で滅茶苦茶やなって思う 事実かどうかしらないが偽トキのアミバ設定は正体がバレる1~2週前の急遽の変更でそれまでは本物のトキとして描いてたってエピソードが好き
かつて兄と呼んだ男と戦うばかりなのもアレだしとか過去のエピソードからトキ人気が出たからとかいう理由らしいが
>>46
むしろ大人になってからの方が好きになったわ 最初は原作狩撫魔礼の予定で設定なんかは結構残ってるって話は本当なのかね
>>20
Dr.クマひげドラマ化してるよね
結構好きだったなぁ アニメは木曜夜19時のちょうど飯時という
今なら確実に深夜枠だろうなぁ
これ以前BSでやったやつの再放送だけど、BSで見た時マッドマックスの影響じゃないって言い張ってた
当時モトクロスブームでモトクロスの漫画連載してて、それに格闘要素織り交ぜたとか何とか
>>61
絵本作家とか選んだ原作のエピソードは良かったが配役が安っぽかったのが残念 モトクロスとブルース・リーを合わせたみたいな感じの事だったかな
マッドマックス影響ないとかそりゃいくらなんでも無理があるわ
逆にマッドマックス好きすぎて参考にさせてもらいましたって言っときゃ印象良くなるのにな
>>69
何これ?「リングにこけろ」とか「風魔のセ小次郎」みたいなやつ? >>23
昔は青瓢箪みたいだった眼鏡をかけてる写真は見たことないなあ >>68
マッドマックスよりバイオレンスジャックの方が影響デカいと思うよ >>35
北斗神拳は結局誰にも伝承されずケンシロウの代で終わった >>54
サイバーブルーはやりようによっては名作になってたかも
龍星は無理w >>57
おかげでケンシロウはレイに教えられるまで本物のトキと勘違いしたマヌケにw >>54
つまり作画を原哲夫で担当してもらった鬼滅が最強と ついに199X年が来そうだけど
ケンシロウはアラフォーか
江川の禁断のツボ発言。「北斗の拳」の影響は否定できんなw
カサンドラあたりで妙に足が長いのはキャプ翼の影響と言ってた
武論尊先生
以降、ジャンプは俺のところに一切来ない
ツボで人が殺せるわけねーだろ
と思っていたサンデー派のワイ
マッド・マックス2の盗作
マッド・マックス2の盗作
マッド・マックス2の盗作
スロッターだからサウザーがやたらと強いイメージでラオウは会えるだけでラッキージャギに負けると凹む
>>87
海老蔵って
紫式部を歌舞伎が有名にした
と思うくらいのアホだぞ。 殺し合いの世界でシンにもサウザーにも負けているのに殺されずに生かしてもらっているケンシロウ
リベンジとか完全に格闘技
最初の内はギャグ的に笑って読んでたよな、ひでぶとか大爆笑だったし
>>91
君には長期の物語を作るなんて到底無理だろうな