◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【めざまし】井上清華アナ、ドヤ顔で「三大都市は東京・大阪・福岡」に渡邊渚アナ失笑「クッ、そんなわけない」 [muffin★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1665043186/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.narinari.com/Nd/20221074725.html 2022/10/06 15:44
フジテレビの井上清華アナ(27歳)が、10月6日に放送された情報番組「めざましテレビ」(フジテレビ系)に出演。地元・福岡の“あるある”を語った。
この日、青森りんごの新CM発表会に出演したタレント・王林が、“青森あるある”(冬に落とし物したら絶対春まで見つからない)を披露した流れで、井上アナも「“福岡あるある”ありますか?」と質問を受ける。
井上アナは「ありますよ! 日本三大都市って、“東京・大阪・名古屋”らしいじゃないですか。どうやら。ただ、福岡の人は“東京・大阪・福岡”だと思ってます」とドヤ顔で回答。
すると、即座に渡邊渚アナ(25歳)が「クッ、そんなわけないじゃないですか(笑)」と失笑、井上アナは「なんでちょっと失笑してるんですか!」と抗議したが、渡邊アナは「名古屋に決まってるじゃないですか」と返し、まだ信じていないと興奮気味に語る井上アナをたしなめた。
これは井上が正しい。
大都市の一番下が福岡で、田舎の一番上が名古屋。
これは本当にこう思っているから笑えない
新幹線で神戸以降に行くと現実に気付かされる模様
最近の福岡上げは痛々しい
持ち上げ方が寒流のそれとそっくり
三大〇〇は3つ目に地元を入れるのがお約束みたいなとこあるから
あながち間違いでもない
名古屋土人だけど福岡でいいよ別に
福岡は住みやすい県上位常連だし食べ物なんでも美味しいし
多彩な人物たくさん排出してるし素晴らしいと思う
名古屋なんて良い点挙げるとしたら東京大阪どっちも日帰りできるくらい
特色があるのは大阪名古屋福岡
東京とその近辺はただの世界最大密集地帯
青森は屋根の雪下ろしで埋もれた爺さんも春まで見つからない
福岡なんて吸収にある時点で無価値
日本において東京近郊以外に価値はない
福岡県民の福岡自慢は福岡県民の俺が見てもちょっと引くわ
横浜は三大都市も何も、そもそも都市じゃないですからね
横浜は日本最大のベッドタウンです、都市じゃなくてタウン(街)です
でも実際知名度は福岡だろ?
名古屋なんて地元民しかいないぞ
トヨタ抜けば福岡の方が企業も凄いし
>>15 分かるわw
バスケ板の住民だけど、福岡スゲースゲー言ってる
YouTubeでもそんな書き込み多いたい
悪いけど経済力が違いすぎる
福岡のGDPは名古屋、横浜に遠く及ばない
福岡のライバルは札幌
名古屋は田舎世界のラスボス
福岡は都会世界のゴブリン
めざましテレビの女子アナといえば観てなくても認知度高かったのに
日本三大祭
ヤマザキ春のパンまつり
花王ヘアケアまつり
東映まんがまつり
福岡市の人口って横浜市の半分以下だろ?
話にならんよ
>>34 ショーパンと永島で一気に落ちたな
カトパン→宮司が適切だったかと
福岡は本当美人ばかり
美人ばかりってことはもちろん男はイケメンばかり
福岡は輩しかいないイメージ。
名古屋はみんなみゃ~みゃ~うるさい
あれ、移っちゃうんだよな~(w
名古屋出身だと思ったら全然違うのね
何このディスり怖・・・
めざましテレビの女子アナはこの子がいい
福岡は空港から街の方に近いのが割と便利だなと感じる
東京人です(しかも23区民)
日本の大都市は東京で
あとは横並びだと思ってます
ちなタワマン高層階住みなので
おそらくこのスレで一番高い場所からレスしてます
転勤で4年半福岡市にいたが、あそこはマジで酒が飲めなきゃ仕事にならない特殊なところ
酒席のつながりで仕事が決まるから当然仕事の質は低い
こいつらバカかとずっと思ってた
これは福岡だと本当の話だからな
東京、大阪、福岡って言わないと制裁される
福岡?wwwww
長崎まで新幹線で行けないのにwwwww
今どき新幹線移動に制約があるって
昭和かよwwwwwwwwww
名古屋のアップルストアは名古屋風アップルストア
福岡のアップルストアはどこにでもある普通のアップルストア
三大もない
東京の一大都市だろ
次点が横浜、千葉、さいたま
天神と栄比べたら天神の圧勝だけど
大企業の支店の数やら規模は名古屋の方が上なんだろうな
大阪の栄えてるところは東京とかわらんよ
23区はそれが広く続いてる感じなんだよ
その他地方都市は最大風速も一段低いな
でも名古屋ってトヨタ以外に産業あるの?
トヨタがなくなったらたちまち一地方都市に落ちぶれるでしょ
>>60 東京の人の民度や質の高さを見習わないとな
>>44 男なら風俗のメッカ名古屋は外せないんだけどなぁ
横浜の人口が多いのは夜だけ。
昼間の人口は東京、大阪、名古屋
つまりベッドタウン
東京は別格なので除く
そのうえで関東中京近畿の代表都市となると、
横浜
名古屋
京都
これが三大都市ってことになるわな
地域ネタで熱くなる姿は好感度上がるからな
大して地元愛なくてもタレントならやって損はない
福岡はじめ九州なんて今後は巨大台風に毎年やられて復興費に金ばかりかかる地域になるよ
福岡じゃ東京大阪福岡だと本気で思ってる
名古屋は影が薄いし情報が全くない
名古屋に初めて行った時に 別にたいしたことないなぁと思った
特に栄にはがっかりした
博多のほうが華やかだよ
>>28 高校バスケの福岡代表なんてアフリカからでかい黒人連れてきて勝ってるだけなのに自慢しちゃうんだな
むしろ恥と思うんだけど
福岡が飯が美味い女が綺麗街がオシャレに対しての飯が特殊女は…すまん街は灰色という逆アドバンテージシティ
天皇陛下がお住まいになられた、東京、京都、大阪
奈良は田舎すぎる。
>>14 名古屋のほうが大都市なのは百も承知だけど、日本列島の中での立地の良さ、トヨタ除けばパッとしないんだよね
福岡は交通の便が良くて魚も安くて旨いし美人も多いんだよな、ヤンだけど
名古屋の美人って香里奈くらいしか知らんわ
はっきり言って人口も経済規模も名古屋が上
福岡の人はそう思いたくないかも知れないが
これは仕方ない
福岡は金がなくて道路整備も貧弱
地震がなくても都市部の道路が突然大陥没しちゃったニュースは
記憶にあるだろう
他の都市ではありえない
>>90 名古屋もいいとは思わんけどな
東京は治安いいけど
青森って夕方にいいともやってたんだな
フジのネット局がないのは知ってたけど
名古屋は22時過ぎると全ての店が閉まる
これ豆知識です
あのー、東京と並べないでもらえますかね?
東京は別格で、大阪・名古屋・福岡の底辺勢なんですよ
GDP的な発想だと東京横浜川崎じゃね
まとめて東京扱いでいいと思うけど
福岡は悔しいけどホントに女の子が可愛くて羨ましい
もうネトウヨなんて言葉は久しく聞かなくなったが
そんな国粋主義者達でもあれは半島の血の為せるワザだと分かる
愛知(県)じゃなくて名古屋(市)というのが笑える
福岡も博多にしとけ宮城は仙台みたいに博多だけでも有名人だし通じるぞ
三大にしないで
五大にすれば良し
東京 大阪 名古屋 福岡 札幌
経済規模は福岡市と北九州市を合わせても名古屋市の方がデカイからな
>>1 ナギパイはいつもの変顔ハラスメントのお返しだなw
>>109 正直福岡って何か有名な大企業の名前あったっけ?
女が可愛いのと風俗に力入れてる印象しかない
東京がニューヨーク、ロンドンと三大金融センターと90年代に言われてたけどら今の東京は10番以内に入らない
香港、シンガポール、上海、北京、深圳にも抜かれた
東京>>>大阪>福岡、名古屋、神奈川
実際はこんな感じ?
福岡人の福岡上げはネトウヨ界隈の日本上げと瓜二つなんだよ
三大都市を自称するくらいならずいぶん控えめだと思えてしまうくらいな
福岡の地方局には東京近郊出身の女子アナが何人か在籍しているようなのでトレード志願したら喜んで替わってくれると思うぞ
福岡はアジア諸国の玄関という国際都市の重積を担っている
横浜は東京のベッドタウン以外に存在意義はないし、名古屋に至ってはスガキヤ以外に何があるというのだ
>>77 とりあえずこれ以上性病は広めないでください
札幌や富山や松山や浦安や佐倉みたいに
鉄道が環状運転してないと大都市とは言えないな
>>119 全国のポケモンマスター様がお怒りですよ
ゼルダ勢と軌跡勢達はプークスクスしてるぞ
30年前だと世界的には日本といえば東京
ではなく豊田だったから名古屋は本当に
棚ぼた感が酷い
東京は別格として三大都市は
横浜、大阪、名古屋だろ。
福岡はホント美人多いんだよな
特に久留米!福岡に比べると規模がガクンと落ちるのにもかかわらず可愛い子多い
ヤンだけどw
名古屋愛知って観光何にもないからな
女もブスだし
有名人も川島なお美と宮地佑紀生だしな
トヨタなかったらまじ酷いよな
福岡なんて酒飲みすぎて頭おかしいやつらばっかり
飲酒運転で捕まる奴多すぎ
福岡女は愛嬌あって美人だけどすぐヤレるのが素晴らしいと思うわ
むしろこれからはそれが正解で良いと思う
新日本三大都市
福岡なんて都会かどうかも分からんし、日本人の多くの人は福井と福岡の違いとか分からないよな
こいつがめざましキャスター始めたからザタイムに乗り換えた宇賀神メグかわいいよ宇賀神メグ
福岡は修羅の国で食べ物まずくてブスばっかりだから男は来ない方がいいよ
日本三大祭といえば
京都の祇園祭
大阪の天神祭
あと一つは?
>>1 人口で言ったら神奈川になっちゃうけどな
神奈川嫌いだから他でいいけど
福岡も名古屋も仕事で2年ぐらい住んだが
名古屋のほうが圧倒的に都会だぞ。好きなのは福岡だけど。名古屋は嫌い
東京一極集中と言われながらも大阪の都市圏人口は世界でトップ10に入る
日本以上の一極集中のロンドンやパリよりも多い
三大福岡がやるバカな事
飲酒運転
ヤクザ
北九州成人式
福岡は、札幌、仙台、京都、広島
と同格の有名都市かな。
やたら福岡は美人が多いとか自慢する奴いるけど、そんなのどうやって比較判断してるの?
お前ら全国転勤あるような大企業にでも勤めてるの?w
まぁ、地方ネタのお決まりなんだろうけど
B型の悪いところが出たな
むしろ福岡、東京、大阪って考えてるだろ
>>161 本当食べ物まずいよな
刺身にうまみがねーんだよ
やっぱり寒い地域の海で獲れた魚の方が甘味あってうまい
あ、うまみないから醤油が甘いのが九州は
都市圏として東京圏、関西圏、福岡圏とみたらやっぱり名古屋圏の方が巨大だろうな
>>165 神奈川だけどうちの近所でも最近毎日のように発砲はあるな
猿を追っ払う為だけど
地方人は無駄な地元愛があるから東京からの視点でものを中々見れないんだよな
昔の話だけど教科書には東京大阪名古屋って書いてなかったっけ?
関東、関西で大きな都市あっても、それ東京大阪の恩恵じゃんと思ってしまう
だから東京、大阪、福岡、北海道が4大都市という感じ
その地域のボス
スマイルチャージじゃんけんとか言う糞コーナー止めろ
なんか腹立つわ
>>174 美人が多いのは熊本
福岡で就職する人多いからそう思われてるだけで福岡の血が濃い人は地黒の北朝鮮ぽい顔つきが多い
仙台の奴に日本五大都市は?と聞くと東京大阪名古屋福岡仙台と答えるのと一緒か
日本三大名城といえば
大阪城
姫路城
普通は3つ目は名古屋城なんだが
ここで熊本城をねじ込んでくるのが熊本県人
とうめいはんの語呂が良いから
ふくの入る余地など微塵も無い
>>191 京都人「あんさん目の付け所がよろしおますなあ」
西日本てなんか怖い
治安悪そうだし方言で話してきそうだし
>>193 田舎ではなく郊外の象徴だな
田舎の俺所の市にイオンはない
まぁ岡田屋なんかこっちからお断りだけど
福岡は悔しいけど女の子が可愛い
松田聖子と酒井法子生み出しただけで既に圧勝だから
言われてみれば名古屋って昭和時代の都市って感じだな
茨城行ってみろ
飲み屋と町のデブス率に友達と驚愕した
北海道、宮城、神奈川、名古屋、福岡
で五大都市にしとけよ
東京と大阪は辞退して、高みの見物w
>>212 東京は世界一の大都市だからな
匹敵するのなんかニューヨークぐらいじゃね?
普通に神奈川だろ
福岡名古屋>横浜はさすがに道民も違和感がある
名古屋はトヨタのおかげか
道が広くて整備されて良いと思う
>>199 申し訳ないけど札幌の方が都会のイメージあるわ
名古屋市じゃなく愛知県という単位ならまあまあ観光も楽しいよね
だいたい福岡市なんて最近やっと神戸市の人口抜いたぐらいだから。まだ160万人ぐらいだろ
>>170 都市規模として大阪はロンドンやパリと規模は似てるんだよな
東京はニューデリーやジャカルタやムンバイレベルだからw
博多は博多区だけ
その中でも伝統を引き継いで山笠に参加するエリートだけが博多っ子
伝統を引き継いでないただの住民は福岡市民
東京と大阪と久留米だろ?
徴用工チョーセンジンが多いのは
>>215 ニューヨークやパリは大阪圏レベル
東京に匹敵するのはデリーやムンバイやジャカルタだよ
>>69 千葉とさいたまは街ですらない
ただ民家があるだけ
マジレスすると、人口で言えば、東京,横浜,大阪となる
関西人が偉そうにほざいてはいけない
お前たちは民族が違う
>>212上京カッペってハムスター並みの弱さだから東京でしか生きられないもんな
東京大阪福岡だな
大阪は電機産業没落して脱落気味
横浜は東京の一部だしな
まぁ実際行って納得って言うとどこかねぇ。東京大阪はそうだろうけど最後はどこよ
>>230 比率で言えば九州と関西が1番多い
最近は北海道が増えてきてるが
たしかに福岡は都会だけど、1駅隣がもうド田舎なんだよ。
関東圏で例えると、福岡=横浜くらい栄えてるけど、1駅隣はもう御殿場レベル。
>>1の2人と
>>55の子で3pしたい!
10万までなら出す!
昼間に人口が極端に減る都市、横浜
横浜はナイト都市ですね
>>134 最低でも大阪より上だと言ってる奴いるぞ
アメリカ投資家「東京は富豪と奴隷(自称中流)と学生しかいない」
福岡発の有名企業ってソフトバンクぐらいか
名古屋はトヨタとかあるが
>>250 札幌から出張に来た人が名古屋と札幌はそっくりだと言ってた
やはり大きなテーマパークがあるかないか
東京ディズニーランド
大阪USJ
福岡は衛星都市の長崎にハウステンボスがある
名古屋はレゴランドとか言うしょぼいのしかない
熊本出身が美人多い
大阪東京はダメだけど福岡までなら上京?許してもらえる
渡邉アナが否定したのは
「福岡の人は三大都市に福岡を入れがち」
なのか、それとも
「三大都市に福岡が入る」
なのか、どっちなんだろ
東京大阪名古屋に共通してるのが
地下鉄で域内の大半に場所に行けることだよな
その他の地域は地下鉄で行ける場所が限られている
>>121 明治維新で新政府軍に刃向かった徳川方の街が県の名前を変えられたんだよ
福岡は新政府方
名古屋仙台は幕府方
清華って中国の有名大学と同じ名前だけど、ご両親のどちらかが中国の人なのかな?
>>16 横浜は昔は単なる漁村だろ
おこがましいわ
まーた言わされてる…
れっきとした福岡県見だが
東京 大阪 名古屋で合ってるよ福岡>名古屋なんて思ってねーよ
これ絶対スレにもこの井上って人の発言真に受ける奴いるんだろうな〜
福岡はワキガが多い
何回か行ったけどどの店もワキガの匂いが充満してた
>>218 札幌民はそういうのに執着がなくてむしろ田舎と思ってるイメージ
仙台民はやたら攻撃的で三大都市でも必ず仙台を入れてるイメージ
東京に移住してくるのは東北でも関西でも九州でもなく関東のカッペな
しかも圧倒的な人数
つまり上京カッペとは関東カッペの事だよ
規模で言うと明らかに神奈川だろうけどヨシ神奈川に観光行きたいとはあまり思わんよなぁ。京都とか言っとくのが1番無難かもな
>>268 名古屋もすぐ近くに長島スパーランドがあるやん
ジブリパークもできる
福岡は出張で行ったことあるが地下街がショボすぎて絶対に迷わないね
>>276 いつの話だ。
過去しか見ない朝鮮人みたいだな。
名古屋はブスが多い
福岡はかわいい子が多い
これは経験上間違いない
>>277 隣の家のやつが福岡の人だけど毎日福岡が大都市!って叫んでるぞ
大声でめんたいこのうた?とか歌って何回も警察呼んでるわ
>>286 三重だけど鈴鹿サーキットもあるな。週末はF1で10万人ぐらい集まる
これ、マジで言ってるから笑えない。
名古屋どころか札幌よりも人口少ないじゃねーかって言ったら激昂されたわ。
横浜は昼夜で人口逆転するのがなあ
都会じゃなくて郊外の衛星都市のひとつってことを自ら証明してしまってる
>>14 名古屋なんてゴミだよな。いいとこ全く無し。ブスばっかだし。
東京民だけど大阪でも福岡でも都市でもno1でも良いからその二つと一緒にされたくないんだけど...
>>1 三大都市は東京、横浜、大阪だろ?
三大都市圏なら違う
東京(京浜)
大阪(京阪神)
名古屋(中京)
福岡三大都市は
福岡市 北九州市 久留米市
これ豆知識な
ちなみに福岡三大修羅街は
北九州市 飯塚市 大任町
>>278 これこれ可愛くてもワキガが無理なのとみんな隣の国に整形しにいくから同じ顔が多い
男なんてほぼ全員ワキガじゃないか?
長崎は特にひどい
>>311 行ったことあるが八王子ぐらいかなと感じた
名古屋と博多なら博多が上じゃね
悔しいなら味噌煮込み食べながら鯱鉾でも殴ってろ
>>312 なんで?
東京に住んでることしか誇れるものがないから?
>>322 スッピンはキンタロー。に似てる
ググってみ
>>313 なにが京浜だすり寄ってくんなよw
京葉もあるのに相変わらず神奈川土人はプライド高いなw
>>312 本当ね
民度も都会度も比べ物にならないほど東京の方が上でしょ
>>332 それがほんとだったとして、サンプル数1で全てを語るのはちょっと
外タレが名古屋飛ばしするのは名古屋が大阪と近いから
東京から見たら、名古屋も福岡も変わらん
島根から見ても、名古屋も福岡も変わらん
>>253 ガチると東京一強だよ。また、横浜は東京と区別する必要ないから込み扱いな
東京(横浜とかも含む)〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉大阪〉名古屋、福岡
って感じ
>>331 鹿児島は薩摩だから明治以降、日本を仕切ってるのは俺たちだよとか密かに思ってるのかな
多分存在感の話だと思うから、札幌か京都か那覇だと思うんよね。なら京都かなぁと思う
>>59 高地に住んでるやつが一番高いだろ。
長野や岐阜の山間部に住んでる奴らが最強だと思われる
東京大阪名古屋全部住んだことあるけど
名古屋は都会の割に車社会で駅前に殆ど店がない事に驚いた
東京や大阪だと駅から遠いところにも商店街あったりして便利なのに
仙台、大阪、福岡は行ったことある
大阪は横浜と同じくらいな印象
福岡は仙台より1.2倍くらい都会な印象
ついでに大宮は立川とか八王子を思い出した
このスレの奴らもホントウは福岡大好きなんだろ?わかってんだ俺
>>60 でも日本で中国・朝鮮人が人口比で見ても一番多く住んでるのは東京だよ
人口比で見ても他の県の倍以上なんだよね
>>16 三大都市ならそれでいいよ
三大都市圏だと東京に含まれちゃうから
横浜が出てこない
福岡県民が東京や大阪に行くとレベルの違いに十中八九打ちのめされる
>>358 好き嫌い以前にどうでもいい
大好きなのは東京だけだしまともな人間ならそうなるんじゃないかなと思う
大阪や京都住んでて、
初めて名古屋行った時の感想「こんな都会やったんや」
初めて横浜行った時の感想「都会部分せまっ」.
だから横浜は昼夜逆転する人口みたら「郊外型」だとよくわかるだろ
都会とは呼べないよ
福岡自慢してるのに東京に住んで東京で仕事してる
それはなぜか?
それは福岡は都落ちだという認識がこいつの心底にあるから
そんなに福岡がいいなら福岡に住んで福岡で仕事すりゃいいやん
福岡自慢してるのに東京に住んで東京で仕事してる
それはなぜか?
それは福岡は都落ちだという認識がこいつの心底にあるから
そんなに福岡がいいなら福岡に住んで福岡で仕事すりゃいいやん
海外アーティストが日本に来てコンサートをするのって東京大阪がほとんどだろ
他の都市って来てんの?
東名阪ツアーも、大阪に行くついでに寄っただけで最近は名古屋飛ばしが多いからなぁ
マナー悪いから仕方ないけど
渡邊ってのが当然名古屋出身だと思ったらどうでもいい新潟かよ
三大美人都市の一つが福岡
三大ブス都市の一つが名古屋
これだけで十分だろw
>>381 世界でも東京ほどの都会はないのでは
治安や民度のよさも含めたら
大阪は昔日本の植民地だった
今でも日本語を話せる年寄は多い
出張で名古屋駅から栄まで歩いたときに
名古屋のポテンシャルの高さを知ったわ
>>311 北千住なんて宿賃1500円だぞwwwwww
>>1 ナギパイは新潟出身の表記だけど
お父さんが転勤族だったので育ちは名古屋と横浜
>>370 ぶっちゃけ東京民はみんなこんな感じだと思う
地方とか全然知らないし知る必要もないし
>>15 福岡にいるとそんな気がしてくるから不思議
余所者でも暮らしやすい
福岡には多数の「西日本一」を自称するものがあるが、この西日本に近畿は入ってない
福岡で言う西日本は岡山以西なのだ
横浜は都市の規模としては入るのだろうけど東京に属してるだけ感が強いから
三大都市ってなると微妙な感じ
>>383 駅から遠い所に住んでたけど買い物困らなかったと言う意味だ
福岡は博多と天神だけのコンパクトな都市のイメージ
コンパクトで便利かもしれないが
東京は江戸時代には世界三大都市の一つ
大阪は最近まで辺鄙な漁港
ういろう
明太子
どっちがお土産に喜ばれるか勝負しろ
>>403 だから勘違いして威張るんだよ、井の中の蛙
>>381 東京別格って言っても
首都のくせに文化遺産が全く無い
鉄筋コンクリートしか無い
無機質な町
ID:bRzZWsQg0
南九州に朝鮮人なんか滅多に居らんわボケ 大体福岡が調子に乗りすぎなのは目に余る
東京も最近は治安が悪化した
朝鮮や大阪からの移民が増えたからな
名古屋ってデカい田舎だよな
福岡は美人が多いから大都会でいいわ
ワイ札幌っ子。低みの見物。
仙台になんだか親近感を覚える。
名古屋にも行ってみたいんだよなあ
名古屋メシはかなり美味そう
まだこんな地域対立煽りで盛り上がってんのかよテレビも+のじじい共も
ラストの1枠は
福岡県と名古屋県の戦いなのか
神奈川県民はどした?
>>401 でも東京民ってほぼ田舎者で出来てるじゃん
>>370 海外だと露骨に首都とその他で別物って感じの国多いわ
日本はまだその感じ薄い
有名なテーマパークがあるところでいいんじゃね?
大阪USJ
東京ディズニー
愛知ジブリ
>>1 はっきり言って東京とその他だけどな
地方はどこも似たり寄ったりに見える
実際、都市ってレベルだと横浜が一番凄いと思ってる都民の俺。
みなとみらいとか都会って感じ
福岡は陽キャの田舎モンで名古屋は陰キャの田舎モン
かわいい子が多いことだけで福岡に軍配が上がる
金融センターランキング 2022年
1位 ニューヨーク
2位 ロンドン
3位 シンガポール
4位 香港
5位 サンフランシスコ
6位 上海
7位 ロサンゼルス
8位 北京
9位 深圳
10位 パリ
16位 東京
https://www.longfinance.net/programmes/financial-centre-futures/global-financial-centres-index/ 愛知は豊田があるからなぁ
東京・愛知・大阪の順でも良きレベル
福岡って明太子以外何かつくってるの?
>>431 関東代表が東京なので
神奈川は永久に代表にはなれない
断然都会だけどね
>>433 だから本当に迷惑してる。
コロナで東京から来るなとか地方民が騒いでた時は笑ったわ。
東京から地方に行く奴なんて、エセ都民だけなの気づいてないんだとw
>>398 都市の話だろ?
愛知にトヨタはあるけど名古屋には無い
関連企業はあるけど
名古屋だと岡谷鋼機かなあと森精機
名古屋に本社なら
>>432 名古屋は知らん間にすげえ増えてんのな
不動産もいつの間にかすげえことになってた
3大都市と言った時に、東京のくくりはどうなるんだろう?
東京は特別区だから…
>>425 福岡は美人多くない、佐賀長崎大分にブスが多いからそう見えるだけ
TDLとUSJとジブリに半日も掛かるとこが都会なんか?
渡邊は庄野先輩の前でも同じテンションで話せたら大したもんだがw
>>386 福岡も意外に来てるぞドームあるからな昔フィルコリンズのコンサート関西からわざわざ行ったわ
地元だがそんなん話題になってるところを人生で一度も見たことないんだが。
聞かれりゃ中堅都市なんじゃねって思うくらい。福岡市は平野が狭いからこれ以上増やしてもあんまり良いことはなさそうって思う。久留米頑張れー。
言わされただけだろ
福岡いるけどそんな奴会ったことない
ヤンキーとかは知らんが
三大都市って都市圏を指してることを知らないバカ多すぎだろ(笑)
福岡が面倒くさいのは福岡市はたしかに都会だが福岡県は紛う方ない田舎だというところ
第二の都市のはずの北九州市なんぞはだだっ広いので人口はそれなりだが都市の規模でいえば水戸や宇都宮などにも歯が立たない
昔から福岡と熊本の喧嘩は九州でお馴染み 他の県は反論する事すら無し 勿論田舎ならではの陰湿は有るが
>>465 中華街あるやんけ
カニばっかり食ってそう
名古屋だけど住んでる側は都会と思ってない
周りが勝手に都会ぶってるけど田舎のくせに…とか言ってくるから困る
まぁトヨタが有るから名古屋になるわな
観光地としての魅力は勝負にならん位福岡やが
トヨタは自動車のEV化で衰退企業になる
名古屋も三代都市圏から脱落するのは確実
九州の牛、豚、鶏は
程々の値段で美味しいとは思う
福岡ではラーメンしか食べたことないけどw
うちはじいちゃんばあちゃんが福岡だけど
明太子はあまり食べない
高菜をつけてるから高菜のが身近
>>479 福岡こそ観光地なくない?
太宰府天満宮、門司港レトロくらいしか思いつかない
福岡がスレタイに入ると必死に叩く奴が次々に湧いてくるな
その情熱はどこから来るんだろう
福岡は九州の盟主であると自負してるけど熊本とか他の九州地域が認めてない感じ?
まあ名古屋か横浜ってのは妥当だろ。
基準は知らんけどw
>>490 んなことはない
九州はホークスで一つになっとるからな
神奈川って言ってる奴はあたおか
ただの関東平野の一部
トヨタみたいなオワンコ企業にしがみついてる
名古屋に将来性なし
もともと名古屋県だったのに額田県(三河や知多の田舎)と合併して、
愛知県になってからどんどん落ちぶれてるよね
そろそろ名古屋県に戻すべきだと思う
福岡は大陸から攻められたら守ってくれる感じだから前線の防衛ラインなので都って感じではない
というか、ぶっちゃけ田舎者の私は、東京だけ日本じゃなく思えるけどな
平凡な地方都市の延長線上に岡山、金沢とかがあって、
岡山の延長線上に仙台、福岡、名古屋、大阪がある
あ、この感じねって思う
東京は日本の都市のどの延長線上にもない
山の手線から風景をみたら、なんというかアジア系の大都会に見える
日本の他の都市は実は大阪さえもわりと地味だから
福岡市の人口と川崎市の人口ってそんな変わらないんだな
神奈川なぁ…
東京に属してる存在のイメージ
埼玉とかもだけどな
福岡も愛知も大阪も単独感ある
そもそも3大都市なんて言わない
東京>>>大阪>その他 やろ
>>502 横浜市の人口が日本で二番目に多いからねえ
愛知に住んでるけどマジで食い物まずい、奇抜で量さえ盛っとけばいいと勘違いしている
福岡の方が美味い物多そうだし都会でいいよ。
味噌煮込みよりもつ鍋食いたい(魂の叫び)
東京、ソウル、台北
こんな感じが良いなあ、なんだよ大阪とか福岡って
>>489 福岡県人が鬱陶しいのは事実だろ 逸らすんじゃねえよ
すごいね。結局福岡だよなって言われると無意識にクッwって言っちゃうわ
東京の俺からみると、名古屋と福岡の格差はよくわからんなあ
もう、さいたま県、大阪県、京県でいじゃない(´・ω・`)
>>467 三大都市っていってるんだから都市じゃない方が間違い
名古屋は遊びに行っても観るところが少ないからなぁ
味噌カツとか味噌煮込みうどんも濃すぎる
遊びに行くなら東京か北海道が楽しい
>>458 数字的な比較をする場合は東京23区だろうな
福岡より神奈川の方が都会だと思うが
福岡ってラーメン以外はつまらんとこだし
>>523 まぁこれかな
http://grading.jpn.org/SRC1101.html#:~:text=%E6%9C%80%E4%B8%8A%E4%BD%8D%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%811%E4%BD%8D,%E3%81%AE23%2C420%E5%84%84%E5%86%86%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
>>511 アジアの都会感は大阪が一番強い気がする。
都道府県別 県内総生産
三大都市圏 東京 京阪神 名古屋
三大都市 東京 大阪 横浜
>>531 神奈川はカジノができたら一気に仲間入りになりそうだが日本は無理そうだもんな
SS 東京
S 大阪 横浜 名古屋
A 福岡 神戸 札幌
福岡土人の娘は可愛いけどしょせん土人よ
歩き方とか立ち振る舞いが汚い
>>537 昔は大阪はアジア的でエスニックだねーとか東京の人が言うとキレてた人が多かったが、今はそれをけっこうウリにしてる
データさえ確かめない人達に正論語っても無駄だからどうぞって思う(愛知県民)
福岡県が良い所っていうのは理解できるし好きな県だよ
東京ドームの次にできたドーム球場は福岡ドームだからな
しかも開閉式は福岡ドームしかない
危険な都市なら、福岡、大阪、東京、最近追い上げる爆走中の北海道(旭川)
>>301 福岡住んでる友達に横浜と福岡どっちが都会か聞かれて横浜って答えたらめっちゃ不満そうな顔してたわ
福岡は天神周辺だけは発展してるけど、全体だと全然大したことない
九州から集まった田舎者が福岡凄いって誉めるから勘違いしちゃってるんだよな
福岡しか知らないから、名古屋どころか大阪も舐めてる奴が多い
壺やら倉刂価やら、力ル卜は政治に近付けるなよ🤤
渡辺さんが愛知の人なのかと思ったら新潟なのか、なんだ
>>531 千葉神奈川埼玉の人達は全く気にしないどうでも良い話だと思ってるよ
まあ、名古屋にいくと謎のつまらなみを感じて、
福岡いくと、案外いいじゃんと思う現象はなんなんだろうな
>>59 なんでそんな物件に住んでるんだよw
タワマンなんて投資物件やんw
>>558 女が可愛いから店主あがる
それ以外これといって特になし
東京は飯のうまさも日本一
自然も意外とあり空気も綺麗
人の質も高い
こんな都市は日本の他にも世界にもないだろう
福岡人って九州しか知らんのだろう
結構小さい街だよな
博多駅に誇りを持っているみたいだけど大阪駅見たらあまりの大きさにビックリするんじゃないか?
京都駅ですら博多駅と比べたらバカでかい
>>310 名古屋って響きがもうダサく感じるよな
分かる分かる
その割には愛知ってあんま存在感ないよね
行きたいとも思わんし
>>567 家畜並みの密度に人間がひしめき合ってる時点で…
>>545 東京大阪は車乗らない人が多かったり権利がややこしい土地が多かったりして
昔ながらの商店街とか古い横丁が沢山残ってて古き良き都会がある
中途半端な政令市の方が再開発されたりチェーン店ばっかでつまらない
福岡は有名人も多いけど名古屋は?
そもそも名古屋って都道府県じゃないしw
>>317 ほんこれ
地元あるあるなんだから否定するほうが悪い、さすが塾生は自分を棚にあげて他人を蔑むよな
>>386 古い話だがマイケル・ジャクソンのツアー福岡のみっていうのがあったような
福岡行った時に
ガチでそう思ってるやついたわ
恥ずかしいから
早急に改めろ
>>386 福岡も結構するぞ、むしろ名古屋なんて誰も来ない
世界水泳とかも福岡はやってるしな
間違いなく東京大阪に次ぐ三番目
都道府県別GDP
東京都 107兆418億円
愛知県 40兆9372億円
大阪府 40兆1956億円
神奈川県 35兆7171億円
福岡県 23兆2541億円
神奈川って横浜以外は糞ド田舎だろうに
何言ってんだか
>>578 プロモーターのGさんが「アジアツアーだと安いから呼べた」と言ってたw
福岡なんてあらゆる点で本州の縮小版だろ
町並みも中低層が広がる典型的な地方都市だし
名古屋といえば名古屋章が思い浮かぶ
だからなんとなくダサくて田舎のイメージ
>>589 埼玉より遥か下の福岡が三大都市ヅラしてんのかよww
福岡民だけど、福岡を三大都市だと思ってる人間なんかおらんぞ
誰に聞いても名古屋って言う
>>590 横浜もみんながイメージするあの辺り以外はど田舎
>>589 東京は桁が違うな、世界でもトップクラスだろ。
>>592 広島もヤバいよな
あいつら大阪と対等くらいに思ってるから
5ちゃんねるからネタ泥棒や
めざましで話題になった日本3大都市問題にしたいだけ
>>488 観光地は無いね
それでも人が集まるのは街そのものに何かあるのかな
どう思うとかじゃなくて小学生の社会で習うからな
規模で言うなら横浜だしでもあそこ首都圏だからな
福岡で思ったのは、あまり地下鉄が使えないことだね
東京レベルはともかく大阪くらいの鉄道網だと思ってると、
あまり使えんかった。福岡はバスらしい
>>601 神奈川は東京に県人会もないし、護國神社もないんだよな。近いのが理由なら埼玉はってなるけどw
名古屋はオアシズみたいなひねくれたブスが遠慮なく歩く街
福岡は今田美桜みたいな自分に自信のある子が歩く街
福岡では常識だぞ
中学ぐらいで人口とか、トヨタの存在とかで気づく人もいるが
福岡って暴力団とかもいて魅力あるんよな
怖いとこもあるけど
>>1 福岡人はそう思ってるっていう話しなのにそんなわけないクククって日本語通じない人なの?
工業製品出荷では愛知県がダントツなんだけど 観光客は少ない
福岡 地下鉄
名古屋 地下鉄
福岡住んでたけど過大評価されすぎなんだわ
食べ物美味しいとかも大概の県が美味しいから
>>613 三大ブスが名古屋、仙台、水戸だったな。
だけど、川島なお美は名古屋だったよな。
九州旅行した時は福岡大分熊本まわってきたな
地獄めぐりと熊本城いった
福岡は食べ物美味しかった
人口、産業、経済
すべてにおいて名古屋が上回ってる。
論ずる気にもならない。
福岡てw
おまえらはアジア向け観光地としてがんばってろ
神奈川って人口多いだけで、GDPは愛知や大阪以下のカスやん
>>538 訂正
福岡県GDP
19兆8080億円
男のナルシストが多い都道府県トップ3
福岡
広島
大阪
さすがにいくらなんでも失笑したわ
常識というものがあるだろ
>>627 新潟に行ってみたら思ったより都会で驚いた
>>535 玉木宏とか平野紫耀とか名古屋だからな
イケメンはいるよ
トヨタか健在なうちは名古屋だな。
トヨタが終わったら名古屋は終わり
代表
東北地方 秋田県
関東地方 東京
中部地方 名古屋県
関西地方 大阪
中国地方 岡山
四国地方 香川県
九州地方 福岡県
>>535 有名人だと綺麗な人は結構いる
名古屋だと竹下景子 清野菜名 香里奈 いとうまい子 武井咲 かとうかず子 故・川島なお美とか
愛知県だとめるる 瀬戸朝香とか
日本人の容姿なんて沖縄県以外変わらんと何度言えばw
>>538 やっぱ東名阪なんだね
トヨタのおかげ?
自然淘汰は進んでるんだわ
たまに行くと名古屋も美人増えてるって実感するわ
大阪より横浜の方が人口多いから福岡も名古屋もそもそも問題外
田舎と田舎の戦い
福岡民から見て、名古屋は通過する町で佐賀と同レベル
名古屋ってそんなに大都市か?
トヨタの工場しかイメージが湧かんがなw
これが妥当なんだろうけど福岡も結構いるな
>>268 レゴランドのこともたまには思い出してあげてください
>>535 >>641 都道府県駅伝のエロ実況とか愛知県の娘は毎年可愛い可愛い言われてるわ
>>619 そうでもない。北九州はイメージ悪いかな、あと大阪も
福岡は大阪より上だな
大阪は民度やばすぎ景観汚すぎんだわ
政令指定都市の財務でいえば
特別区>川崎市>名古屋市な
>>650 小学校の社会のテストでもそう書くのかな?
社会の教科書に書いてあったし基本東京、大阪、名古屋だよね
東京
大阪 名古屋
仙台 福岡 広島
札幌 金沢 新潟
>>646 そんな事ないよ。九州中から人集まってくるし、昔は有名人も多く輩出したし美男美女は居なくはない。
>>649 トヨタの工場は無いよ?
関連会社はあるけどね
トヨタ通商とか
名古屋駅前にトヨタのビルあるから
ハウステンボスとマリーナシティー行ってみたい
行った事がない
福岡の後、静岡、名古屋といるけど、
食べ物が福岡は良すぎて、後の二つが残念すぎる
福岡はバス停1つにつき通いたい安くてうまい店があったんだけど、他は地下鉄の駅毎にすらない
>>647 横浜は東京のおこぼれ
スネ夫と一緒
横浜市民の性格もスネ夫と一緒
589 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/06(木) 18:24:19.91 ID:ZU6wo+P20
都道府県別GDP
東京都 107兆418億円
愛知県 40兆9372億円
大阪府 40兆1956億円
神奈川県 35兆7171億円
福岡県 23兆2541億円
間違えた
福岡県のGDPは19兆8080億円
23兆2541億円は埼玉県の数字
埼玉県の方がGDPは高い。
これは有名な話で
博多ド民は天神が東京の次に都会だと思ってる
嘘みたいな本当の話
>>677 福岡
周辺人口が全く違う
北部九州だけで人口1000万人
>>667 繁華街なんて日本中どこにでもあるだろ
よっぽど福岡の繁華街の方が安くて美味しいもの食べられる
そもそも名古屋なんて旅行に行く場所じゃない
ホークス 強くて人気
ドラゴンズ よわくて不人気の
福岡は九州という田舎でデカい面してるだけのお山の大将
>>669 愛知全体で認識してた
愛知=名古屋
のイメージ
京都人が笑ってるよ?
「下々が争ってるわ!」ってね?
文化の発信力としては福岡は名古屋を超えてる。
東京、大阪、福岡が3大都市でいいよ。
東京愛知大阪っていう地理的にも連なってる三大都市の枠に辺境の福岡が入ろうとするのがおこがましいよな
福岡は大して美味しいものがない
あるのはよその県から持ってきたものばかり
マジで博多ド民は東京の次は天神って思ってるよ
で、俺が山手線の駅全部天神以上だよって言うと信じない
>>681 都市の話でしょ
県だと茨城>>>京都になるしな
名古屋には日本三大ブス産地の称号があるからよいじゃないか。
福岡の方が女性が綺麗だから福岡でよかろう
みゃあみゃあより博多弁がかわいいしな
>>689 先週の翔んで埼玉面白かった
お前らバカにしてたけど、近年のハリウッド映画、韓国映画より面白いやろ
日本三大都市
大阪は名古屋に抜かれた
東京、名古屋、福岡
福岡なんて人口静岡と同等なんだから
むしろ静岡の次あたり
福岡は芸能人やミュージシャンの輩出で存在感があるイメージ
ガンダムが建ってる横浜、東京、福岡が日本三大を名のっていい
大阪は雑魚
大阪はもう陥落でしょ
日本人が続々転出してるらしいね
海外で聞いたら名古屋より福岡の方が知名度あるし
名古屋なんて知らない人ばかりだよ
トヨタならともかく
大阪市 名古屋市はわかるが
東京は
なぜ都なんだ
県庁を3大都市とか
卑怯千万
新宿区とか港区だろ
>>709 名古屋の知名度は知らんが福岡の知名度そんなあるか
>>282 震災以降は青森の八戸が追い上げてるマジで驚くぞ…
>>23 どちらから?
東京「東京からです」
横浜「横浜からです」
埼玉「東京からです」
>>696 いやあ、目白や西日暮里はさすがに天神以下だよ。
鶯谷とに至っては雑餉隈レベルだ。
>>678 神奈川が群馬あたりにあったら今の群馬以下になってると思う
>>719 江戸東京も名古屋人が作る前は田舎だった
やかましいわ
大阪人やけど、第三の都市なんかどうでもええわ。
大阪、東京以外田舎や。
>>709 中韓はそうだろうな
同胞だし、お似合いだよな
よくわからない
三大「都市」だろ?
日本の三大都市の正解教えてくれ
マジで
>>681 そういう視点で見ると
福岡はまだまだだな
埼玉に負けてるとか
(((*≧艸≦)ププッ
福岡人はすぐ名古屋より美人が多いとかホークスはドラゴンズより強いとか言い出して話をすり替えようとする
まあ、都會がどうだといっても太平洋ベルト地帯は、どこも汚くて好きじゃないけどね
日本海側の静けさと美しさに比べたら
北陸道とか走れば、日本の美しさを再認識できるよ
>>707 そう、福岡にはガンダムあるばい
これで勝ちだ
>>712 ようわかっとる
信楽宮
そんで近江宮や
つまり滋賀県や
福岡の良いところは都会と田舎のいい塩梅のハイブリッドさだとなぜわからん
三大都市とか思う必要ないだろ
福岡人は一度でも名古屋を歩いたほうがいい
高いビル歩く人の数店の数
すべてにおいて負けてるから
>>14 福岡土人さあ…w
「現実」見なよw
↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
大阪行ったときに、正直ちょっと東京との差がありすぎるとは思った
大阪はだいぶ古くなってきていてる感じ
大きい建物は少ないけど、大阪より札幌の方が新しい気はした
福岡は100%ないわ。
入れてもいいなら横浜。
横浜入れないなら名古屋。
福岡は札幌、仙台、神戸、京都辺りとの勝負やな。
東京だけ
都で
勝負するなよ
それなら
八王寺も三宅島もはいる
>>16 横ハメさあ…w
名古屋>横浜だよw
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
◯商業地域
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
◯地下街総面積
名古屋=170849m2
横浜市=89633m2
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
横浜市=530万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
横浜市=10.7兆円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
>>490 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 18:05:52.14
福岡は九州の盟主であると自負してるけど熊本とか他の九州地域が認めてない感じ?
戦前までは熊本の方が歴代藩主の格からも政治力、経済力でも格上だった。
日本の敗戦後、社会的に経済力、商売人、金融が力を持つとともに福岡が大発展して、
福岡が九州の盟主という事になっている。
実力は九州他県人も認めてるのだからもっと謙虚になれば慕われるのに九州他県を下に見て
イバリ散らすから嫌われる。
>>731 おかしくない?
なんで名古屋だけ「市」?
もしくは大阪市?大阪府?
まったく意味がわからない
>>740 そっからトヨタ関係ぬけよ
トヨタは愛知県だ
福岡が羨ましいのは都会なのに海近いところかな
糸島とか
愛知なら西尾蒲郡辺りに名古屋があるようなもんやろ?
大阪って日本のお荷物だろ。東京様や愛知様の稼ぎで生きてるニートって感じ
大阪は人が減った
商業と言うか…企業そのものが減って人も減った印象しかなかった
>>27 頭悪そうw
データくらい見たらw
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
福岡市=357万m2
JR東海、シヤチハタ、ブラザー工業、カゴメ、コメダなど全国的な大企業のある名古屋とロクに大した大企業のない福岡w
大企業数も名古屋は福岡の倍あるしオフィス面積も名古屋の圧勝w
フクオカッペは身の程を知れよw
>>747 ただの習慣やん
何となく受け入れときなはれ
福岡って関西だけで神戸京都の下だと思うが…
福岡の人間って頭おかしいんだな
>>27 頭悪そうw
データくらい見たらw
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
福岡市=357万m2
JR東海、シヤチハタ、ブラザー工業、カゴメ、コメダなど全国的な大企業のある名古屋とロクに大した大企業のない福岡w
大企業数も名古屋は福岡の倍あるしオフィス面積も名古屋の圧勝w
フクオカッペは身の程を知れよw
>>731 都市圏ならそうだろうね
都市だと東横阪
>>31 頭悪そうw
名古屋>横浜だよw
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
◯商業地域
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
◯地下街総面積
名古屋=170849m2
横浜市=89633m2
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
横浜市=530万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
横浜市=10.7兆円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
名古屋に遊びに行こうなんて想像すらしないけど三大都市なの?ウソだろ
神奈川横浜の土人ってマジで独立した都市とただのベッドタウンの区別もつかないんだな
結局、この二人も東京に住んでるんやから東京一強やろ、、、
>>742 大阪道ははさんでいきなり昭和臭になるよな
阿倍野の高層ビルとマンション群のとなりに、
あの有名な昭和の取り残された街があって、高いビル立てる前にあの街をなんとかしてあげろよとおもた
昔からマスコミの謎の福岡推しがほんとキモい
韓流ブームの原点って感じ
たぶん福岡の人たちは実際の都会を見たことがないんだと思う
都会って駅前だけじゃないから
>>14 名古屋って、街がギュッとしてるよね
地の利と言うのはありそう、静岡もだけど工場や物流の要みたいな
>>1 一昔前は名古屋
今は福岡
3年後は札幌だよ
>>760 すごいじゃん。ってことは、
名古屋にトヨタ入れたら、もっとすごいんじゃないの?
トヨタ入れたバージョン出してほしいわ。
>>759 横浜は人口密度もかなり低いよな
広いだけなんだよな
井上90万円さんはボケのふりして
三大都市の不思議を提起したのでは?
なんで東京「都」なんだよ!
福岡市に空港はあるが
大阪市に空港はない
名古屋市にも空港はない
昔は東名阪が常識だったけど若い世代は名古屋はそもそも選択肢にも入らずで北海道か横浜か福岡で分かれるってアンケートやってたやん
>>70 頭悪そうw
繁華街売上高、飲食店数、地下街面積などなど全て栄>天神だけど?w
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
>>727 味が濃いから旨く感じるんだよ
味噌煮込みうどんしかり
渡邊アナは素晴らしい
井上アナは可愛いけども正義でない
(´・ω・`)
フジテレビでナギパイと同期の佐久間みなみも名古屋だよ
仙台はまだ勘違いがかわいらしいから許せるけど
博多ド人だけは本気だからな
もしもなんてないわ
TOYOTAがあるのが愛知
TOYOTAがあるのが日本
>>88 お前の感想で草w
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
>>742 札幌は地権者が入り組んで無いから再開発もしやすいのでは?
大阪は狭い中に,たくさんの人が入り組んでる
特に昭和のドサクサ時のものは、ややこしいみたい
東京の俺からみると京都は旅行に行くが、大阪には旅行に行く魅力がない。
基本的に大阪・名古屋・東京
この東海道新幹線ラインにかからない県は
地方の田舎
議論に入る資格なし
>>727 名古屋コーチンも美味しかった。
味噌カツは好き嫌いが分かれるな。
井上アナは地元久留米とかだったはず
久留米出身で福岡をレペゼンするのは福岡市民からしたら失笑
>>6 岡山、広島、下関より福岡の方が数段都会だろ
>>96 福岡の交通の便が良いとかギャグかな?w
鉄道網ゴミカスやんw
◯鉄道駅数/市域面積
大阪市=289駅/223㎢←第2都市
名古屋=190駅/326㎢←第3都市
横浜市=172駅/438㎢←首都圏No.2
神戸市=141駅/552㎢
京都市=140駅/828㎢
広島市=138駅/905㎢
札幌市=101駅/1121㎢
福岡市=81駅/342㎢←自称第3都市
千葉市=59駅/272㎢
仙台市=50駅/786㎢
埼玉市=46駅/217㎢
>>758 微妙な企業しかないやんwww
福岡推しはともかく、名古屋が東京大阪に肩を並べようとするなよ
都市のGDPでは東京、大阪、横浜、名古屋
の順だよ少なくとも福岡では無いな
食文化は断然名古屋だけどな
東京なんて名物ないし、大阪なんて小麦粉関係の貧相なものしかない
その点名古屋は味噌カツ、天むす、台湾ラーメン、お菓子なら赤福ゆかりういろうと攻守抜群
福岡ごときは名古屋よりも熊本のほうが都市規模が近いのになんで3番目とか勘違いしちゃうんだろうな
>>787 博多天神赤坂薬院エリアは、空港のためにビルの高さ制限があるのがネックになってる
近いのは便利だけど、良し悪しだろうね
>>115 福岡土人さあw
これが「現実」ねw
↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
>>735 あーっ!
そんなイメージwww
三大都市に名を連ねるなんて
おこがましいワ
100年早いワ
いや、1000年
そもそも最初に日本という国号が使われたのは大阪からなんだけどトンキンではまともな歴史教育も受けられないの?
福岡は仕事がないんだよ、とにかく。あくまで支店都市で大企業の本社が少ない。福岡本社の会社は給料安い。名古屋どころか広島にも平均所得負けてるんじゃなかった?東京本社の福岡支店勤務が一番遊びまくれる。
こういう表舞台では決して出てこない
日本海側・裏日本番長 金沢
>>804 地方新聞までもが西日本新聞なんて大げさなネーミングで笑う
福岡県名古屋県じゃなく
神奈川県なんだよ美味いものある県は強い
>>216 頭悪そうw
名古屋>横浜>福岡だよw
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
福岡市=1471ha
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
横浜市=530万m2
福岡市=357万m2
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
福岡市=161万人(110.8)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
>>812 福岡から名古屋に就職で来る奴多いんだよな
関東圏を除くと愛知が一番多かったはず
>>293 生粋の福岡女は薄っぺらいおかめ顔なので福岡で美人と言われてるのはだいたい熊本宮崎鹿児島出身定期
福岡はくそまずいお菓子でも三大アピールしてたな
はっきり言う
博多ポテトのほうが美味い
目くそ鼻くそ
ただし、今どっちに行きたいか?と聞かれたら迷わず福岡だな
>>313 頭悪そうw
名古屋>横浜だよw
無知丸出しで恥ずかしいねw
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
◯商業地域
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
◯地下街総面積
名古屋=170849m2
横浜市=89633m2
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
横浜市=530万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
横浜市=10.7兆円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
東京神奈川千葉が実質的三大都市
福岡はさいたまレベルのいなかっぺ大将
東京以外どこ住めるかって言われたら神奈川か埼玉だな。次点で千葉
グーグルマップの航空写真で比較しても福岡は少し都会
>>323 福岡土人さあw
「現実」見なよw
↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
>>788 名建築が好きな方なら大阪は面白いけどね
京都は何度も行く場所だし、歴史もあるから本物の観光地だわ
「福岡の人がどう思ってるか」の問題なので
客観的事実をいくら並べても無意味だろ
福岡市は空港があるから他の市を経由することなく海外旅行が可能
トヨタが死ぬと一緒に死ぬ街・名古屋
マジでトヨタと新幹線しか無い
>>827 うちは東京には住みたくない
東京よりの神奈川埼玉千葉がいい
福岡三大企業
はぴねすくらぶ
皇潤のエバーライフ
北社長のトーカ堂
>>834 トヨタが死ぬと一緒に死ぬ国・日本
マジでトヨタしかない
>>816 神奈川の食べ物って何がある?
崎陽軒の焼売、中華街ってイメージしかない
叩いてるんじゃなくて普通に疑問
>>425 頭悪そうw
名古屋が田舎とかバカ丸出しのゴミの常套句なんだよねw
データ見ればわかるけど名古屋より都会な都市って国内だと東京大阪しかないからねw
つか世界3位の経済大国の第3都市(1000万大都市圏の中枢都市)を田舎呼ばわりって端的に言って意味不明で無茶苦茶だし、私はバカで無知ですと自己紹介してるに等しいんだよねw
>>1 スレタイにドヤ顔を付け足すなよ、muffin ★
>>833 空港と新幹線ね
他に何か福岡のストロングポイントってあるの?
東京大阪と来てなんで名古屋?
愛知っていうととたんに田舎度が上がって不利になるから?
逆に東京住みの利点って何よ
職場に近い以外皆無なんだけど
東京 大阪 福岡 は都道府県だが名古屋だけ市だから名古屋は論外だろ
トヨタもイチローも名古屋市じゃないから名古屋市ごときじゃ勝負にならない
名古屋か埼玉が絡むとスレが爆伸びするのは何だろうなw
>>539 頭悪そうw
名古屋>横浜だよw
無知晒しちゃって恥ずかしいねw
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
◯商業地域
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
◯地下街総面積
名古屋=170849m2
横浜市=89633m2
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
横浜市=530万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
横浜市=10.7兆円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
>>822 長崎は美人の産地だよ
福岡に学生時代住んでいたからわかるけど…
外国の血が混じってるからとも言われてるね
>>832 ほんとメンタリティが半島人のそれと一緒よなぁ・・・
さすが”めんたいこ”のお国ですわ
>>846 名古屋とか埼玉関係なく地方叩き好きじゃん、お前ら
>>644 フクオカッペさあ…w
現実見なよw
圧倒的に名古屋>>>>>福岡だよw
↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
名古屋は三大都市の中でも三番目扱いだから福岡みたいな田舎がスキあらば入ろうと画策する
本当は三大都市に割って入れる都市なんて存在するわけないのに
>>849 その明太子も隣県の下関の特産物を新幹線で売ってからの名物だしなぁ…
>>713 名古屋>横浜だよ
そもそも独自の都市圏を持たないベッドタウンの横浜は最初から論外だしw
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
◯商業地域
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
◯地下街総面積
名古屋=170849m2
横浜市=89633m2
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
横浜市=530万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
横浜市=10.7兆円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
コロナでバイ菌扱いされても淡々と街を動かすために他の地域から来る者を拒まず受け入れるのが都会で
自分かわいさで悪いことは全部他の地域のせいにして余所者を拒絶するのが田舎
東京大阪は都会の矜持を持ってるけど福岡や名古屋は果たしてそういう精神性があるか怪しいとこだと思う
名古屋をデカい田舎と評した社長がいたけど、
たった8日間の出張で全てを納得した
>>743 頭悪そうw
名古屋>横浜だよw
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
◯商業地域
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
◯地下街総面積
名古屋=170849m2
横浜市=89633m2
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
横浜市=530万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
横浜市=10.7兆円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
愛知って犯罪率2位で東京福岡より全然高いのよね
なんか意外
お前らは田舎者だなw
三大都市といえば、前橋・宇都宮・水戸だろうが!
福岡の友達の卒アル見たらかわいい子ばっかで驚愕したわ
名古屋人って見栄っ張りだからなんか必死な奴が湧いてるな
>>860 そもそもダイヤモンド・プリンセス号の感染者受け入れたのは愛知県やん
>>826 神奈川と千葉なんて東京に寄生してるだけの金魚の糞でしかない
東京様が居てくれるから存在できてるだけ
>>14 福岡土人さあ…w
「現実」見なよw
↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
東京、大阪、横浜じゃねーの?
3位はよく変わるよな
>>838 神奈川県は、海や山もあるから海産物も宝庫よ
三崎は鮪があるし…茅ヶ崎や鎌倉エリアは太平洋
横浜は神戸同様、商船港で栄えたエリアなので,洋菓子や洋食も多い
近場の山には酪農家も居たりするのよね
>>115 フクオカッペさあ…w
「現実」見なよw
↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
>>847 名古屋なんて単なる偶然でっかい田舎やぁ
福岡ほど井の中の蛙という表現が当てはまる所はないな
バイアス掛かって客観的に物事を判断できない
ニキらに質問
今度福岡に一泊旅行行くんだが
おすすめの観光スポット教えて
天神屋台、太宰府天満宮は行くつもり
ちなみに博多でレンタカーかりる予定
福岡も名古屋も畿内と共に日本を築き上げた立派な都市だよ
自前では国も作れず後から乗っかってきただけの東の土人とは違う
>>880 名古屋なんて君の名はで単なるでっかい田舎って言われてたのにね
>>881 頭悪そうw
名古屋が田舎とかバカ丸出しのゴミの常套句なんだよねw
データ見ればわかるけど名古屋より都会な都市って国内だと東京大阪しかないからねw
つか世界3位の経済大国の第3都市(1000万大都市圏の中枢都市)を田舎呼ばわりって端的に言って意味不明で無茶苦茶だし、私はバカで無知ですと自己紹介してるに等しいんだよねw
>>888 名古屋が田舎とかバカ丸出しのゴミの常套句なんだよねw
データ見ればわかるけど名古屋より都会な都市って国内だと東京大阪しかないからねw
つか世界3位の経済大国の第3都市(1000万大都市圏の中枢都市)を田舎呼ばわりって端的に言って意味不明で無茶苦茶だし、私はバカで無知ですと自己紹介してるに等しいんだよねw
大阪在住歴45年だが
>>884 博多長浜ラーメン
海の中道
だから無理矢理三大にしなくていい
東京とその他か、東京大阪とその他かで分けるのが合理的だ
おれは後者をとって二大都市でいいと思うね理由は面倒くさいのが沸くから、ただそれだけだが
>>856 明太子の起源は韓国出身の方だけどね
スケトウダラの卵、本来捨てるものをキムチに漬けて名物に育てたのだし
もつ鍋も放るモンであるホルモンを使った、謂わばリサイクル料理
福岡のところを北九州にすれば間違ってはいないんだかな
北九州ではなく福岡にしたのが井上のミステーク
福岡の人達は名古屋をライバルと思ってないというか興味がない
>>14 フクオカッペさあ…w
「現実」見なよw
↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
東京、大阪、名古屋に住んだことあるけど
名古屋も福岡も「あぁ、そんな都市もあったね」って感じ
仙台とかと似たようなもんでしょ?みたいな
岐阜の人が東京行ったら「名古屋から来た」って見え張るのは笑ったけど
>>886 自前で国?関西人って何を言ってるか分からない
福岡市ではマジでそう思っとるからw
学校でちゃんと教えるべきだと思う
福岡は札幌仙台神戸あたりと同格だろ
さすがに名古屋に噛み付いてるのはネタか真正の馬鹿しかいないと思う
この手の争いしてる奴って名前の出てない他県の人がほとんどという
>>810 赤福は騙しようがないからいいよ
包装紙に伊勢名物と書いてある
フクオカッペと横ハメは現実見ろよw
↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
福岡市=1471ha
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
横浜市=530万m2
福岡市=357万m2
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
福岡市=161万人(110.8)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
>>14 フクオカッペさあ…w
「現実」見なよw
↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
>>14 フクオカッペさあ…w
「現実」見なよw
↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
>>899 ハイハイ嘘嘘
福岡がいちいち絡んで来るから、こういう叩き合いのスレになるんじゃん
◯鉄道駅数/市域面積
大阪市=289駅/223㎢←第2都市
名古屋=190駅/326㎢←第3都市
横浜市=172駅/438㎢←首都圏No.2
神戸市=141駅/552㎢
京都市=140駅/828㎢
広島市=138駅/905㎢
札幌市=101駅/1121㎢
福岡市=81駅/342㎢←自称第3都市
千葉市=59駅/272㎢
仙台市=50駅/786㎢
埼玉市=46駅/217㎢
福岡の鉄道網、いくらなんでもショボすぎない?
こんな奴らが日本第3の都市自称してるんか…
>>891 待ちはデカくても田舎臭いから言われてるんじゃないの?
>>909 頭悪そうw
名古屋>横浜だよw
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
◯商業地域
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
◯地下街総面積
名古屋=170849m2
横浜市=89633m2
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
横浜市=530万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
横浜市=10.7兆円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
>>902 少なくとも今の東京は三河の徳川家康が移されて作られた町って
いう認識なんじゃないの?
自前(?)の太田道灌がいた頃はただの田舎町だったんだし
実際三大都市は東京・大阪・福岡だし四大都市で東京・大阪・福岡・愛知だし
>>907 横浜住んでる奴の大半は東京勤務だからな
生まれも育ちも横浜だけど、オラが街が何番目とかどうでもイイ
名古屋でも福岡でも高崎でも好きにして
もう東京と
ドラゴンボールの鳥山明を生み出した愛知
ワンピースの尾田栄一郎を生み出した熊本
でいいだろ
東京、大阪は確定としてもう一つは数字だけじゃなくて特色出したいって感じはあるよね。名古屋は大阪に近すぎる。
福岡や札幌みたいに地方や風習が違う所や、横浜と京都みたいに歴史や文化価値の高い所とかね(´・ω・`)
>>918 恥を知れよ福岡猿w
データ見ろよ九州土人w
↓↓↓↓↓↓↓
◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)
ネラーってほんとランク付け好きだよね
底辺の争いして何が楽しいのかさっぱり分からん
フクオカッペと横ハメは現実見ろよw
↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
福岡市=1471ha
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
横浜市=530万m2
福岡市=357万m2
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
福岡市=161万人(110.8)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
>>100 これ福岡のネタだよ
だけど名古屋に魅力がないのは事実
福岡に移住したい人はたくさんいるけど名古屋に移住したがる人はいない
福岡札幌仙台は転勤でも人気なのに名古屋はガッカリ
>>897 ホルモンは放る物からっていうのは俗説
本当はホルモン料理っていう健康志向の料理からとってる
“東京・大阪・名古屋
なんで名古屋だけ県名の愛知じゃないの?
>>926 埼玉は東京のベッドタウンで中身はスッカラカンだろ
>>96 福岡の交通の便が良いとかギャグかな?w
鉄道網ゴミカスやんw
◯鉄道駅数/市域面積
大阪市=289駅/223㎢←第2都市
名古屋=190駅/326㎢←第3都市
横浜市=172駅/438㎢←首都圏No.2
神戸市=141駅/552㎢
京都市=140駅/828㎢
広島市=138駅/905㎢
札幌市=101駅/1121㎢
福岡市=81駅/342㎢←自称第3都市
千葉市=59駅/272㎢
仙台市=50駅/786㎢
埼玉市=46駅/217㎢
大阪だけど何というか申し訳ないわ
福岡良いところだから入れてあげてってなる
>>876 質素倹約、質実剛健なんで金は持ってるかも
横浜のどこに歴史や文化があるんだよ
ただの漁村上がりのベッドタウンを京都と同列に並べるなよ
ちなみに個人的には名古屋はいっつも通りすぎるだけなんだよなあ
あ、犬山城は行ったけど、あれは名古屋に入るのかな?
比べる都市の定義が全くわからねぇ
税収を基準にしたら東京、神奈川、大阪だろうけど
前から気になってたけど、福岡の人の自己肯定感の高さは何なんだ?
美人が多いだの、住みやすい地方都市だの…
公共機関に韓国語中国語のアナウンスあって、某国の人多くて、治安も悪いのにやたら自己肯定感高くて宇宙人みたい
あと、名古屋を下に見てるよね
東京兵…レイテ島で奮戦
横浜兵…硫黄島で奮戦
名古屋兵…サイパンで奮戦
ヘタレ大阪兵…仮病で出動拒否w
岡山兵…ルソン島で奮戦
福岡兵…ビルマで奮戦
>>21 頭悪そうw
名古屋>横浜だよw
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
◯商業地域
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
◯地下街総面積
名古屋=170849m2
横浜市=89633m2
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
横浜市=530万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
横浜市=10.7兆円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
>>936 仕事は福岡より名古屋のほうがたくさんある。
大阪市は人口密度も高い
狭いから横浜に人口負けてるだけなんだよな
横浜も大阪も住んだことあるけど全然違う
>>922 例えば名物料理一つとっても田舎臭いじゃん
関東大震災が無ければ、もっともっと横浜は発展してたんだけどな。
あれで多くの本社が東京に移ってしまった。
それとWW2後、中心部に進駐軍が占領してたから
だいぶ発展が阻害されたが、それでも
まあよくぞここまで発展したと思うよ。
>>936 福岡に多く移住するのは九州の県と山口だけ
本州からは少ない
東京の隣には横浜があって
大阪の隣には神戸があって
福岡の隣には北九州があるけど
名古屋の隣にあるのは岐阜?www
>>834 ガス器具メーカーのパロマとリンナイが共に名古屋市に本社があるんで、意外と車がアレでも仕事はちょこまかあるらしい
パロマとリンナイの売上足すと1兆円を超える産業
焼き豚の関東人だけど
ソフバンのせいでそう言われても違和感なくなってきた
>>96 福岡の交通の便が良いとかギャグかな?w
鉄道網ゴミカスやんw
◯鉄道駅数/市域面積
大阪市=289駅/223㎢←第2都市
名古屋=190駅/326㎢←第3都市
横浜市=172駅/438㎢←首都圏No.2
神戸市=141駅/552㎢
京都市=140駅/828㎢
広島市=138駅/905㎢
札幌市=101駅/1121㎢
福岡市=81駅/342㎢←自称第3都市
千葉市=59駅/272㎢
仙台市=50駅/786㎢
埼玉市=46駅/217㎢
>>954 今はどうかしらんが愛知は、農業生産高でも全国1位だった時期あるし
フクオカッペと横ハメは現実見ろよw
↓↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
福岡市=1471ha
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
横浜市=530万m2
福岡市=357万m2
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
福岡市=161万人(110.8)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
>>936 国家公務員だけど、その中でダントツ人気なのは中部、東海の地方局だよ。
名古屋だと地域手当が15%あるし、東京大阪からも近い。
札幌福岡は転勤では不人気トップ2。観光で行くなら最高だけどね。
つうかこれ
「福岡人だけはそう思ってますw」
「アハハw」
で落ちてる笑い話やん、ただの
田舎もんほど名古屋ディスりたいんだろうが名古屋に来たら腰抜かすで
二度とディスろうと思わなくなるで
マジレスすると都市の発達度合いは地下鉄の路線図と比例している
やたら威勢の良い横浜やら福岡の地下鉄路線図を見ると失笑するよ
つかトヨタは三河の企業だからな
名古屋人はトヨタを語るな
シャチホコは岐阜のもんだし
韓国人のような連中
「三大都市は?」って振られたら絶対こんな感じでボケなきゃいけないの
福岡の人も横浜の人もめんどくさそうだよな
福岡本社のTOTOさん。
企業グループとして、名古屋の森村グループ所属。
>>971 農業で言うなら
農地面積の広さは横浜>名古屋
逆に商業地面積の広さは名古屋>横浜だよ
>>811 国号日本のルーツは茨城県の日高見国
大阪は倭人w
日本最強は水戸の歩兵第2連隊
最弱は大阪の歩兵第37連隊w
>>973 地元の連中が受けまくるだけじゃん
愛知の住民の地元出身比率は驚異の85%
昔ちょっと行ったけど名古屋が名古屋駅前すら車文化で大きな田舎ってのはなんとなく理解
あと、何でか渋滞があんまない かなり謎
>>884 一泊で行くなら、太宰府天満宮の後は街ぶらぶらで終わりそうだね
海の中道とか百道、糸島はちょっと遠いかな
>>115 福岡土人さあw
これが「現実」ねw
↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
>>976 これはマジ
まあ、適齢期の男性の職が名古屋に余っていて福岡にはろくにないからだけどな
>>14 福岡土人さあw
これが「現実」ねw
↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
>>14 福岡土人さあw
これが「現実」ねw
↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
>>14 福岡土人さあw
これが「現実」ねw
↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
-curl
lud20250208230432ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1665043186/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【めざまし】井上清華アナ、ドヤ顔で「三大都市は東京・大阪・福岡」に渡邊渚アナ失笑「クッ、そんなわけない」 [muffin★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】日テレ「日本の三大都市は東京大阪福岡!」、名古屋さん…どうして…
・平井デジタル担当相「東京五輪の外国人選手向けアプリではGPS機能は使わない」「パンデミック下での開催はモデルになる」 [和三盆★]
・【日大アメフト】内田正人前監督、井上コーチの立件見送り 警視庁&東京地検「指示した事実は認められない」 選手は書類送検へ
・フジテレビ入社2年目、めざましテレビキャスターの井上清華アナ(24)が可愛いぞ!福岡県出身、青山学院大学卒
・【動画】東大名誉教授「安倍晋三は状況認識能力がない生粋のアホ。更に、爺さんの夢(虚構)をいまだに追いかけている妄信者」
・【セクハラ罪】麻生大臣の発言を問題視する安藤優子に三田アナが一言「大臣は『セクハラ罪という刑法上の罪名はない』と言ってる」
・【在日本大韓民国民団チョン会長】在日青年の就職を応援 15日に東京・品川でフェア 来年には大阪、愛知、福岡でも実施する計画[2/2]
・【中国アパ拒否】松井一郎大阪知事「大阪で苦情あったと聞いてない、大きな影響ない」「どんな書物置くかは企業の自由」[2/2]
・【悲報】井上「初顔合わせで泣いてる菅原にハンカチを渡したのは私じゃないんですよ」久保「誰なの?!」
・BTS、今度はナチス強制収容所「アウシュビッツのユダヤ人被害者」のハロウィンコスプレで大炎上! ネット「最低最悪の民族」「バ◯」
・井上公造が清水富美加に大激怒「まだ仕事が残っている段階で、全てを放り出すのは信じられません!」
・上司(33)「小6から阪大出身だけど九州よりグリザイアの工場長のチュパカブラ4回オラァ!って焼いたら核爆弾くねくねしてて天井かいた」
・三大貧乳キャラからおっぱいキャラになったハロメンと言えば「加賀楓」「井上玲音」後一人は?
・【ラジオ】フォーリンラブ・バービー「週末ノオト」3月いっぱいで終了 4月からは井上貴博アナ冠番組 [爆笑ゴリラ★]
・安倍内閣支持率、各メディアで軒並み上昇 パヨク「この国の民度の低さには安倍晋三がお似合い」「バカな国民」「愚民化政策が奏功…」
・【ボクシング】ノニト・ドネア、試合後は病院行き 井上尚弥に賛辞「自分のパンチあれだけ耐えた選手いない」
・【 #立憲民主 】 #辻元清美 「安倍晋三首相はツアーガイドか」…トランプ大統領への「おもてなし」に批判
・【ボクシング】井上尚弥がまた快挙 英BBCが年間最優秀選手に選出「ドネアを倒しただけではない…」
・【グラビア】Fカップ甲斐はるかがDVD「清楚なお姉さんは好きですか?」発売 水着弾けるハプニング「すごい汗が出ました」[01/01] [無断転載禁止]©bbspink.com
・三大ハゲそうなアスリート「スケートの羽生結弦」「陸上の高平慎士」あと一人は?
・井上由莉耶「目標はHKTの選抜入り。今は私のアイドル人生で一番大事な時」
・河野大臣、日韓関係「何とかせにゃいかん」 ネット「終わらせよう」「河野がやるべき事は制裁と断交だけ 他に余計な事はしなくていい」
・【アメフト】ミタパン 日大・井上コーチは「物静かでいい人」…知人談で明かす
・【忠告】松岡はなちゃんはまとめ見てるから「笑顔ブス」とか言わないで下さい、まとめ見た時落ち込みます
・【アメフト】事情通のとんかつ店亭主、井上氏は内田正人氏に「逆らうことはできないでしょう。神の声。まるでSP。師匠みたいな感じ」
・【芸能】加藤浩次 首都圏のコロナ感染者増加に 「東京の数を抑え込まないと、どんどん広がっていく」 [jinjin★]
・自民・杉田水脈氏「櫻井よしこ先生を批判する方はこの文章を読んでいただきたい」…大反論!「あなたは祖国のために戦えますか?」 [少考さん★]
・【芸能】夏目三久、ドラフト号泣石井アナを叱る「あれはない」 [無断転載禁止]
・【ボクシング】井上尚弥「不安材料は何一つない」 ドネアは背後でVサイン「闘志むき出しはリングだけ」
・ガルシア氏「井上尚弥は大物を誰も 倒していない」
・上野樹里「飯塚幸三とかいうわけのわかんないボケ老人は自殺しろ」寺田心「覚せい剤」北野誠「認知症やろ」井筒和幸「死刑にしろ」
・【鉄道】「蒲蒲線」の早期整備 大田区などが都に協力要請 羽田空港へのアクセス向上に期待
・【森友】松井府知事「メディアも民進党の要請を受けて忖度してるじゃないですか。なんで辻元清美さんの名前は一切出さないのかね」★3 [無断転載禁止]
・【見に来い】なまハゲが埼玉県庁を訪問、JR大宮駅の「あきた産直市」をPR きりたんぽや稲庭うどん、秋田産品を販売
・【芸能】 作曲家の三枝成彰 「アイドルに熱を上げるオジサン、オバサンは醜い」
・【アメフト】関東学生連盟規律委、内田前監督を最も重い処分である「除名」処分に。井上前コーチは2番目に重い「資格剥奪」★2
・【京アニ】犠牲者の池田晶子さん「涼宮ハルヒ」「響け!ユーフォ」キャラデザ担当 2児の母親、気さくな性格 仕事には人一倍厳しく
・【アクティブ高齢者】静岡在住のおじいちゃん、三連休中に上野公園で花見したらコロナ感染
・三浦瑠麗発言炎上、一流メディアが擁護 「特に問題はない」 有名国会議員も「工作員は日常生活に浸透」
・【柔道】<アジア大会>韓国の座り込み抗議は“勘違い”濃厚!事前にルール説明あった!井上康生監督「あれは韓国の勘違いだと思う」
・【ボクシング】井上尚弥から“逃げた”王者2人を英国メディアが暴露「井上は強すぎるがゆえに対戦相手が見つからない」
・【悲報】フジテレビ笠井アナが教師暴行事件で「先生は軽傷。本人が反省していれば逮捕する必要ない」と言ってしまい炎上
・【埼玉】女子大学生が死亡、トラックにはねられる 信号機ない交差点、横断歩道を渡る際に 三郷市
・三大愛知出身の漫画家ビッグ3「ドラゴボ鳥山」「ヒロアカ堀越」「ボーボボ澤井」あと一人は?
・【週刊文春】 テレビ東京女子アナが調査に音声流出認める 「結婚して適当な事務所に所属」 #さくら ★4 [鉄チーズ烏★]
・【TV】“ラサール石井の起用はNG” 関係者「局の上の方から禁止令が出た」「テレビ局は基本的に政治的な公平さが求められる」★3 [アブナイおっさん★]
・【芸能】朝日放送・津田理帆アナ、16日初めてニュース読む!「こんなに難しいものだとは」
・BUNKA「安倍晋三、松井一郎、小泉ジュニア・・・政治家はバカが多いんですよね、頭悪っプププ」
・【アフガン】タリバン、首都近郊で大集会 男性限定、「米負けた」と歌う [少考さん★]
・松井『すまん、吉村』 無念 大阪府、念願の大阪城ライトアップは費用難で断念 通天閣と太陽の塔のみに
・【米国務省】「北にワクチン送る計画ない」 ですよねぇ専門家「北に魅力的な提案でない」[5/12] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【テニス】大坂なおみが棄権表明した「ウェスタン&サザン・オープン」が延期 黒人男性襲撃問題で [鉄チーズ烏★]
・海外バイヤー「ジャップさあ、この南部鉄器? とかいうのなんで高いの。中国だと5ドルだよ! 違いは?」
・【経済】三重苦に直面するアベノミクス、政府・日銀「想定外のマイナス成長」に焦る 消費税追加引き上げは絶望的
・【性犯罪】橋本聖子大臣(56)が会長候補も 男性選手に強制わいせつ行為の過去 「これが海外にバレたら東京は完全に終わる」★6 [1号★]
・井上真央「内村光良はVTR観てるだけのギャラ泥棒の老害置物芸人なんやで!」南原清隆「はげどう」北野誠「無能な置物やで」 [無断転載禁止]
・【女子アナ】寺田ちひろアナはぬいぐるみに“悩み相談”!? 女子アナ界隈で「30代ぶりっ子」が大渋滞中![10/18] [無断転載禁止]©bbspink.com
・岡くん「ワイの少年らしいあどけなさが残る外観には平均以上のモノがそそり立っている」
・アンダーに所属することは汚点でしかないby井上&大園
・西潟も太野も清司も荻野も加藤も何食わぬ顔でのうのうと居座ってるんだがアンチはいつになったらこいつらを脱退に追い込めるん?
・有識者「日清の炎上問題の本質は日本のアニメ業界。日本のアニメでは白人かアジア人しか描く事がなく黒人の黒さを描けない。」
・【ボクシング】井上尚弥、ドネアと会見に登場 WBSS決勝は弟・拓真と初の兄弟世界戦と発表…11月7日さいたまスーパーアリーナ
・【クレカ】アマゾン、驚異の還元率5%のクレジットカードをプライム会員向けに発表…年会費は無料で還元分に上限・期限ナシ [無断転載禁止]
・【その時上司は・・】社員旅行で20代ヤンチャトリオが大暴れし浴場破損!一体どうなってしまうのか!?
・【炎上】三井住友カード、デザイン変更で「パルテノン宮殿」消滅、更に「新規会員は永年無料」→既存会員ブチギレ(画像あり)★2
・今になって「安倍晋三はおかしい」と言い出す人もいるが、7年以上も一貫しておかしい。こんなバカを放置してきた日本人全体の責任 ★2
09:04:32 up 26 days, 10:08, 0 users, load average: 8.83, 14.37, 15.86
in 1.8862600326538 sec
@0.27546620368958@0b7 on 020823
|