◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【巨人】村田修一、実松一成、松本哲也ら計6コーチが退任 1軍は4人、来季へテコ入れ [愛の戦士★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1665027033/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1愛の戦士 ★
2022/10/06(木) 12:30:33.20ID:CAP_USER9
デイリースポーツ 10/6(木) 12:19

 巨人は6日、村田修一打撃兼内野手守備コーチ、実松一成バッテリーコーチ、松本哲也2軍外野守備走塁コーチが今季限りで退任すると発表した。

 発表された6コーチは以下の通り。

 金杞泰一軍打撃コーチ

 村田修一一軍打撃兼内野守備コーチ

 横川史学一軍打撃コーチ

 実松一成一軍バッテリーコーチ

 松本哲也二軍外野守備走塁コーチ

 後藤孝志三軍打撃コーチ

 今季は4位に終わり、CS出場を逃した巨人。原監督の続投は決まったが、巻き返しへ1軍4コーチが退任し、テコ入れされた格好となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/07949df14ebd40a802a4a9c15fbab54d3e602c6c
2名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:31:08.87ID:BXwz3Oxg0
原「お前らの責任
3名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:31:43.63ID:SmOKQ9U40
将軍は責任取らないのね
4名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:31:56.42ID:3CBRuj1u0
男村田
5名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:32:11.30ID:fkjy4Oih0
桑田コーチは生き残ったのか
6名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:32:19.40ID:VxoByL4k0
監督は……
7名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:32:21.65ID:41M5iIUv0
以下1番テコ入れ必要なのは
禁止
8名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:32:31.00ID:WhoqYp8b0
次招聘されなさそうな面子。村田はDeNA辺りが呼ぶかなぁ。
9名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:32:38.36ID:p4p1637j0
原が辞めろ糞が
10名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:33:02.55ID:t9PjPYGj0
俺の実松が・・・
11名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:33:32.12ID:S2FL0seb0
元木は?
12名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:34:01.30ID:pEmWQgXG0
プーチンと同じだな
部下に責任押し付け更迭
13名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:34:10.39ID:o/V+hSBb0
坂本の動向だけを刮目せよ
14名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:34:30.85ID:O0GF5gxG0
バッティングはそんなに悪くなかったのに、
なぜバッティングコーチをきるの?

ピッチングは悪かったのに、
なぜピッチングコーチは切らないの?
15名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:34:32.47ID:CxwZxbvC0
名選手が名コーチとは限らないのはわかってるけど
それにしたってしょっぱい実績の奴ばっかりがコーチだったんだな
監督松井、打撃コーチ高橋、投手コーチ上原くらいできんのかね
16名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:35:07.87ID:tBJ51v9s0
(´・Ω・`)
17名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:35:49.62ID:Yc0RNcxZ0
あれ1番の責任者は?
18名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:36:06.89ID:1V3WbX+W0
こうなったら
斎藤、槇原いれて三羽ガラス勢揃いにしよ
19名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:36:18.48ID:I9dGkaLd0
でも監督は続投
いちばん働きたくない職場
20名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:36:20.00ID:Vv7tgJhA0
打撃コーチはよく分からん人だったからな
日本人の方がいいよね
21名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:36:53.71ID:vkXZWR8e0
こーちのせい
俺は悪くない
22名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:37:01.42ID:94YCrfzp0
ただの講釈垂れの役に立たない投手コーチさんが一番のガンだと思いますが
23名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:37:17.01ID:ujU6EGjH0
一軍の打撃コーチ全滅やん
24名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:37:29.42ID:1tT2ceWg0
投壊したのに打撃コーチがクビなのか
25名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:38:16.88ID:KGxab4rr0
後藤孝志三軍打撃コーチは笑った
26名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:39:21.39ID:mdrWeuR40
俺のスラガガーが…
27名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:39:23.14ID:sn2LP2x20
巨人一軍は無駄な役職のコーチ多すぎるから、減らした方がいい。
28名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:39:40.96ID:NvZvyBuG0
>>18
そこは3本柱だろw
29名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:40:06.43ID:aqtbzEXA0
>>15
昔、王さんがダイエー監督一年目だったか

投手コーチ 村田兆治
バッテリーコーチ 達川光男
守備走塁コーチ 高橋慶彦

って、招聘したが大失敗に終わったことがある
スター選手ばかりだと、自分の意見譲らなくて
まとまらないんだろうな
30名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:41:06.70ID:d4BaKwco0
ヤクザ1億さんが退任しなよ
31名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:41:27.67ID:godGsguB0
ガッツが上がってくるのかな
32名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:41:32.61ID:XVwXY5J00
村田さん…
33名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:41:40.34ID:+yOjgM7w0
監督や監督!
34名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:42:07.35ID:RyBsPUQP0
阿部が桑田をアゴで使っていたのは笑った
35名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:42:36.70ID:+yOjgM7w0
>>29
達川は投手のクセを一瞬で見抜いたり能力は高いけど、大体喧嘩別れしてる印象だな
36名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:42:44.96ID:6kkIYmel0
パワ原
37名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:43:13.78ID:+UoDhx2a0
元木と桑田を残してる時点で・・・
38名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:44:04.93ID:Md6QVbw40
ケツアナは?ケツアナは?
39名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:44:36.41ID:tLt4QOGD0
お父さん無職になるの?
40名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:45:41.65ID:huUWe9Lw0
原ファンだったけどここ1.2年の体たらくぶり見るとやめるべきは原かと
過去の栄光に胡座かいてるだけ
41名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:47:25.19ID:7p5JttvV0
後藤は真っ白なった
42名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:48:02.94ID:0Vjr0dwu0
名前見ながら思ったが、東出が監督になったら松坂世代第1号?
43名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:48:16.93ID:NUCuyS9g0
尾花と琢朗引き抜け
44名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:48:17.87ID:H4xJQfr00
巨人の売れてた選手って引退したらタレントになるから指導者育たないよね
しかもおバカタレントみたいになるから威厳も何もない
45名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:48:28.67ID:fB/VWkUq0
村田は現役復帰
46名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:49:22.10ID:Q3d6ZQWD0
投手コーチじゃなくて打撃コーチ?
どういうこと?
47名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:50:10.32ID:a3g2vq0Y0
>>40
栄光ねえ
レジェンドでも何でもない大山クラスだけども
48名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:50:58.40ID:2DX4C6Qo0
>>42
楽天平石
49名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:51:01.73ID:IDMa1g6d0
>>1
西勇輝あげるわ!代わりにこの6人くれ!
50名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:51:35.70ID:kN+gZVI90
オヤジを生き返らせて指揮取ってもらえよ
51名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:51:36.89ID:niRIQyvM0
そこじゃないwお笑い陣をなんとかしろよ
52名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:51:58.08ID:mdrWeuR40
>>44
そんないたっけ?
元木と宮本くらいしか思いつかない
53名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:52:07.97ID:HLB+7xIm0
>>15
村田はそこまでしょぼくはねーだろ…
54名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:53:31.39ID:NMNXrgsD0
杉内は残留なの?選手が言うこと聞かないでYouTuberを参考にしてたから三軍に降格させられてたんだけど
55名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:55:21.79ID:SWGstO/v0
若大将「責任はこいつら」
56名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:55:44.96ID:M3lQcERr0
まさか原辰徳と坂本勇人は来年巨人にいないよね?
57名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:56:07.00ID:zpepq8to0
一軍の打撃コーチ知らないわ
58名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:56:19.55ID:GgKjoKDn0
監督は?
59名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:56:21.58ID:N+hWS3op0
村田はどこでも行けるだろ
来年の監督は原ちゃんの電撃解任
からの元木かね
60名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:56:29.16ID:F+Jv2jzl0
打撃コーチにラミレス呼べよ
61名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:56:50.00ID:dTQdu0WW0
>>12
それは名古屋プーチンこと立浪和義
62名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:56:56.39ID:x/gQG+h50
一番悪いのは監督では?(笑)
63名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:58:22.88ID:GmOJ1O8P0
>>59
巨人の監督になる条件知らないのか
64名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:58:28.51ID:DavEiK5U0
こんな原の元でコーチなんかやりたくないだろ?
65名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:58:29.46ID:a3g2vq0Y0
>>54
投手コーチは自分が身体使う事があまりないから楽なんじゃね?ましてや試合少ない三軍だから
野手コーチは毎日ノックや球拾いの連続で片岡も後藤も心折れたのかもしれん
66名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:59:39.60ID:x/gQG+h50
他球団のファンとしてはずっと原監督のままがいいからこのままでよろしく
67名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 12:59:55.19ID:ad2hQ1Ya0
敗因は打撃守備より投壊じゃね?
68名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:00:45.21ID:9ip1BpK70
元木桑田生き残ったらなんの意味もねーよ
69名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:01:01.58ID:roZiwhy50
FA時の手形って
この年数しか補償されないのか
70名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:01:02.76ID:o/kQ3cW50
村田は古巣に戻れるのか?
71名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:01:26.92ID:/QRMI5lk0
元木桑田のゴミが残るとか笑
72名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:02:03.64ID:BdqzkV/v0
不潔なけつあな球団
臭いよ
73名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:02:04.89ID:YGwwydRZ0
原を除去しないと治るもんも治らんだろ
74名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:02:42.46ID:6hkNToIx0
>>14
打率リーグ最下位だぞ
75名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:03:07.84ID:a3g2vq0Y0
てか投壊の原因は原じゃん
去年全滅させて暴走する原を止められなかった宮本は辞めたけど今年は桑田が原にパワハラされようが投手をある程度守ったからね
原さえ居なくなれば済んだ事なのに
76名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:03:14.49ID:3aRIcewE0
無能でもネームバリューがあると生き残れるのか
これは来年も絶望的
77名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:03:27.41ID:+Sy/4CCM0
>>8
だいたい巨人は何で村田あたりをコーチにしたのか
78名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:03:34.28ID:+yOjgM7w0
>>74
少なくとも打撃面では当たりの外人2人引いて最下位なのはヤバイな
79名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:04:00.46ID:ckvBr4b40
コーチに1番求められるのは原の賭けゴルフの誘いを断らないこと
80名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:04:46.30ID:+z3Ztmec0
江川でも連れてこいよ
81名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:05:43.99ID:6hkNToIx0
>>75
そう。桑田がいなくなったらマジで投手陣が崩壊する
82名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:06:29.28ID:VImYKfqP0
けつあなにテコ入れ
83名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:07:30.36ID:/5oJULJ80
2人知らない
84名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:08:37.67ID:a3g2vq0Y0
NPBのコーチなんて大して金貰えないんだし年に3億とか貰ってた奴は貯金して老後に備えたほうがいいわな
原の下なんかでやらされたらストレス溜まりまくるだろうし
金を度外視して指導者やりたいならいくらでもやる場所はあるんだし
85名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:08:42.12ID:u/8r8fSe0
>>29
ベンチでたっちゃんとヨシヒコが殴り合いしてたくらいだから
86名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:09:02.87ID:E+T9EBsL0
村田の横浜コーチはないぞ
内川は可能性あるど
DeNAになってからFAしたからな
87名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:09:15.42ID:v3yuFKhJ0
FA手形にコーチ契約も含んでるから無能コーチたくさんになるんでしょ
88名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:09:29.04ID:oXjPf0Ko0
上の方にテコ入れしないと虚塵は変わらない
堀内・阿部をクビにしろ
89名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:10:42.68ID:oXjPf0Ko0
原・阿部だったwww
90名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:14:52.30ID:mC31/m1v0
>>75
これが桑田信者か
気味悪
91名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:16:10.96ID:7oFLkQ7n0

元木
阿部
この3バカのための尻尾切り
92名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:16:14.35ID:70QrP+lV0
穴掘りキャプテンはどうなるんだ?
93名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:16:30.35ID:JNWOaVvj0
後藤は自打球を足に当てて痛がるシーンが忘れられないww
94名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:17:00.23ID:q9D1gEm70
松本っていたな
懐かしい
一時期覚醒してたな
95名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:17:52.34ID:1pdXt3fe0
「巨人は、FA獲得選手の面倒見が良い」という評判作りのためだけに、数年間コーチとして雇ってただけの事だわな...
96名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:17:57.87ID:RSgBw0Kh0
>>29
メンツ見ると凄いけどそんなもんなのね
97名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:18:28.41ID:+P8x466q0
監督が一番いらない件
98名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:19:00.86ID:POcuUFzU0
>>84
巨人のコーチと独立リーグの指導者では世間の評価がやっぱり違うでしょ
99名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:20:00.71ID:o9JWM/VE0
これで監督責任取らないのがヤバイなw
100名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:21:12.13ID:sLjU7nby0
まさかの元木ヘッド残留!?
一番要らんだろうに
というか誰も責任取らずか
呆れる
101名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:21:19.50ID:nxT54ED40
満を持して槇原の入閣
はないな
102名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:21:20.93ID:a3g2vq0Y0
高橋慶彦がとんでもないナイフみたいな奴だったの最近知ったわ
喧嘩大好き脇坂を贔屓して石毛とか下に落としちゃえとかやってたと笑って話してるのを見てちょっと引いた
103名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:21:41.03ID:2JgXybnf0
原って1軍選手は自分で調整しなさいって方針だから
コーチがいくら練習させたくてもやれないって石井琢朗が言っていたような
これじゃコーチ変えてもなぁ
104名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:22:00.82ID:kkxQn7hA0
腹切
105名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:24:15.82ID:XZ4Sswpz0
で、一番辞めなきゃいけない奴はどうするの?
106名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:24:26.01ID:acYS6/FV0
おいおい桑田残留か?
てかこんだけ投壊してるのに投手コーチのテコ入れなしかよ
いくらなんでもめちゃくちゃだろ
来期はちょう強力打線までぶっ壊すつもりかよ
107名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:24:42.93ID:viCM6axE0
まったく実績がない横川が何で一軍コーチになれたの?
平石みたいに慕われてるとか頭脳買われたとかでヘッドとかならまだしも、打撃コーチとか
108名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:24:52.72ID:BHdYGQcQ0
>>31
くっ!ガッツがたりない!
109名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:25:42.69ID:a3g2vq0Y0
>>98
高津も独立リーグで指導者の実績積んでたわけだし指導者として経験積むならいくらでもあるし
世間の評価なんて選手辞めてからもいちいち気にしてたら疲れるだろw
教えたいなら別に尾花みたいに高校の指導者挟んでもいいし
ただ金を稼がないと生活出来ないレベルの選手はNPBの指導者が一番マシではある
110名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:26:48.75ID:+Sy/4CCM0
>>18
桑田は打撃コーチにコンバートか
111名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:28:06.20ID:iZsC3W5d0
劇薬として清原をコーチに
112名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:28:17.62ID:L9SAo1Vl0
>>1
そりゃそのコーチ陣じゃあいくらいい選手持ってきてもこの成績にしかならんわな
113名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:28:45.82ID:vFDvhQKM0
もう泥舟なんだから絶対失敗出来ない松井は一生無いな
114名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:28:53.60ID:LCd+IlCK0
ん?高津は独立でプレーしたしその縁だぞ
別に監督、コーチの武者修行でやってたわけちゃう
115名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:29:06.68ID:/Lz28DQe0
>>5
次の監督
116名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:29:48.13ID:BHdYGQcQ0
>>101
槙原はTBS系列の解説と一茂のバス旅出演で忙しいからないんじゃないのかな?
最後の完全試合した投手としてのミスターパーフェクトの座は佐々木朗希に奪われたけど
117名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:30:31.46ID:/Lz28DQe0
>>113
長島の遺言で

1億円→桑田→松井よ
118名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:30:44.09ID:iZsC3W5d0
助監督として高橋由伸復帰を復帰させるべき。
いいかげん阿部監督は諦めろ。
119名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:30:52.17ID:D+dcpMwX0
どんなにコーチを入れ替えた所で1番変えるべき人物を変えないんだから何も変わらんよ
120名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:31:04.67ID:k2UHa+La0
高いレベルの野球をしたいなら指導者もメジャー留学の時代になってしまったな
日本には日本の野球があると言うけど日本対海外のチームになったときの実力差が開きすぎた
121名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:32:25.04ID:iZsC3W5d0
上原浩治がコーチやりたがってる。
122名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:32:49.57ID:R5vBLPdW0
え?
戦犯の桑田は残るん?
123名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:32:51.48ID:kLs1+L/M0
>>120
ん?去年のオリンピック金メダルでっせ
124名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:33:00.28ID:M6iKOu9O0
引退時にコーチ手形があるといわれても簡単に切られたんじゃな
125名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:33:23.32ID:a3g2vq0Y0
>>114
一緒だろそんなのは
ギャオスが高津の後に新潟の監督やってたらしいけど年収は800万だったと言ってた
ギャオスでそれくらい貰えるならNPBの二軍コーチで1000万程度が相場だからどっちやるかは本人の好みだろ
好きなようにやれるほうがいいなら独立でもいいわけで
126名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:33:50.74ID:/Lz28DQe0
>>84
監督やるかやらないかで
監督辞めてテレビ出ても呼び名が変わるから
127名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:34:04.84ID:YqFI6X/w0
駒田セーフ
128名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:35:21.58ID:mMWrRKT10
原の後任がマジで阿部になりそうなのはホント笑える
129名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:37:56.45ID:70W13L3O0
内藤にヤクルトコーチの話なんてあるのか?
選択肢なんてないと思われ
普通に声がかかれば独立からプロ野球に戻るわな
前提がおかしい
自分の身勝手な妄想にこだわり過ぎだわな
130名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:38:24.29ID:9FDP1wqD0
阿部残るのかよ
阿部元木原いなくなれば良くなる
131名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:40:23.98ID:k2UHa+La0
>>123
今後野球を五輪競技には絶対に復活させず勝ち逃げしとかないとならないよな
132名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:40:59.32ID:66O8bqLw0
桑田も要らん
133名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:42:18.16ID:cdEgVYIa0
桑田が来てからボロボロ
134名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:43:10.08ID:a3g2vq0Y0
なんか話が噛み合ってないけどNPBのコーチにしがみつくほど待遇は良くないよって話をしてるだけだよ
135名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:43:17.42ID:IA3jHmn20
原は退任しないの
136名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:43:22.53ID:iZsC3W5d0
宮本のほうが優秀だったわな
137名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:44:20.53ID:YqFI6X/w0
仁志清水由伸松井清原江藤二岡阿部
このメンバーのコーチングスタッフは
夢がある
138名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:44:38.27ID:Tt5rNi6d0
まあ打線は強力だもんな
岡本、丸、中田、ボランコ、ウォーカーが20本超え
これに坂本、吉川、大城が脇を固める
近年稀にみるダイナマイト打線だわ
139名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:44:46.11ID:fSNooqDN0
インスタばっかりやってる元木をクビにしろ
140名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:45:13.85ID:ETUKvkRb0
>>29
ベンチで味方の打者や投手を野次るくらい仲悪かった現横浜コーチ陣がちゃんと機能してるから結局上にたつ監督の器量しだいだろうな
141名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:46:09.46ID:a3g2vq0Y0
ポランコとウォーカーなんて外れだろ
打撃と守備相殺したら大外れなんだよなぁ
142名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:48:18.85ID:OT/cRtE00
守備崩壊したからな
143名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:48:20.66ID:a3g2vq0Y0
>>140
佐伯が居たらそうはいかないだろw
144名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:48:20.66ID:Ca8006j80
巨人ファンじゃないからよくわからんのだけど元木桑田あたりはどういう理由で酷評されてるの?
原は好き嫌いで選手起用してるのと中継ぎ超酷使がアレだなってのはわかる
145
2022/10/06(木) 13:48:31.54ID:/hskPWa50
>>52
定岡
146名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:48:42.35ID:9sOZv0AF0
>>134
独立の方がよくないよ
てかしがみつけるんなら普通にしがみつくよ
野球コーチをやる上でプロ野球コーチ以上待遇いい職場ないわけで
おっさん言ってることがめちゃくちゃだぜさっきから
147名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:49:06.56ID:FtK/9TKU0
桑田は球団が将来的監督と思ってるから切らないんだろうな。普通に考えたら辞める順番は原→桑田→その他だよな
148名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:50:30.08ID:a3g2vq0Y0
>>146
なんでいちいちID変えてんだ
だから金目当てならNPBに決まってんだよ
何十億も稼いでた奴はそうとは限らないって話
わかんねーお子ちゃまだな
149名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:51:13.50ID:uBN3nS7s0
負け越せばコーチのせい、
優勝すれば監督のおかげ。
150名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:52:14.10ID:HvZ9j65/0
プロ野球のコーチより独立の監督がやりたーいなんて奴いるかよwww
馬鹿なのか5ちゃんのおっさんはwww
151名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:52:35.17ID:Ca8006j80
>>31
行く先々で打力崩壊させる破壊神カッス様巨人にいたのか
152名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:53:54.87ID:RgdPSFKP0
頭が責任取れ 若手のコーチ切りまくってどーすんだ
153名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:54:06.81ID:dTQdu0WW0
>>144
お前試合観てないだろ
好き嫌いで起用できるような余裕ある戦力じゃないからw
なぜこの控えを使わない?みたいな起用法はしてない、
ていうかできない
どれこれもドングリの背比べ
松原なんか使ってたけどダメだったから控えになっただけ
じゃあまた使い始めたら何であんなの使う!
と言われるだけ
154名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:54:54.40ID:MxMps4rE0
けつあな確定=͟͟͞͞=͟͟͞͞(  `ᾥ’)っ =͟͟͞͞Σ>━→( 人  )
155名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:55:02.51ID:f6CaypvC0
投手は三ヶ年計画を組んでるらしいから桑田は切れないんだろうな
156名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:55:05.61ID:a3g2vq0Y0
>>150
つ二岡
157名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:55:12.33ID:2rShv7t80
>>150
ID:a3g2vq0Y0はなぜかそうあって欲しいと思ってるみたいだね
どーいう思考回路してるんだか
158名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:56:06.83ID:YqFI6X/w0
村田修の守備コーチはないわ
159名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:56:28.06ID:a3g2vq0Y0
自演したりID変えてまで喰ってかかる事ではないだろ
小学生かよ
160名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:58:04.31ID:gp+auJry0
ん?二岡って巨人の現二軍監督様だろ
ゆくゆくは日ハムの大監督様になるかもな
161名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 13:58:17.54ID:/+g2hrE70
先発完投型の野球をまた見たい
162名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:00:15.66ID:a3g2vq0Y0
小学生じゃなくて原信者の可能性もあるのか
原の批判が気に入らなくて発狂してる可能性もちょっと感じる
163名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:01:34.86ID:eti6O/640
いや桑田だろ退任させるのは
164名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:03:22.34ID:ZWCzpnXb0
>>158
下手糞の岡本がゴールデングラブとれたのは村田のおかげだぞ
165名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:05:00.22ID:PndpdB8C0
西武から内海を取るんかな?
166名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:07:04.00ID:JF9BaJez0
>>47
お前それは言いすぎやぞ
167名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:07:07.90ID:YqFI6X/w0
田口に戻ってきてもらった方がいい
田口はいい奴
168名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:07:43.14ID:yzGbdLaQ0
元木と桑田を辞めさせないと今年と全く変わらんぞ。
169名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:08:44.74ID:StbKfWHP0
一番の癌 腹立つが辞めないのに
170名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:10:20.81ID:dTQdu0WW0
>>164
その村田の守備を変えたのが原の一言
「もう少し守備に興味持とうか」
171名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:14:05.68ID:NcZx0mKK0
>>70
ベイスで冷たくなって発見されるのか?
172名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:15:50.77ID:bFNTsLDZ0
持ち上げられた元木はやっぱあれだったか
173名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:16:09.23ID:stTSRFx/0
阿部は痩せたけど村田は太ったままだな
174名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:16:10.51ID:/VMpVDE90
打撃コーチなら石井琢朗(現DeNA)
投手コーチ高橋尚成か上原浩治、内海哲也だな
どっちにしても中川を始め投手陣は崩壊してたからね
175名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:18:44.02ID:JwjMbKnu0
打者より投手だろ
176名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:19:29.87ID:JwjMbKnu0
村田「暇なんですよ!」がまた見れるのか
177名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:21:20.63ID:jdFBqMmH0
桑田もクビじゃね。中継ぎ崩壊させてるし。
178名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:22:04.26ID:1jfxJ+OX0
一軍打撃コーチなにこれ
知らんかったわ
だから打てなかったんだろ
179名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:24:39.85ID:M9enQMpm0
後藤といえば自打球のイメージが強いな。
解説のフラグ立ても強烈なインパクトにした。
180名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:25:13.98ID:3a4eos7K0
ロッテ「続投の条件としてコーチ陣はテコ入れする」
井口「なら辞めます」
鳥越「私も辞めます」

巨人「続投の条件としてコーチ陣はテコ入れする」
原「御意」

どっちが暗黒?
181名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:25:38.49ID:wZjHIH6S0
無能コーチ一掃で原も流石に本気出してきたな
182名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:26:40.87ID:LVPzIvzp0
>>164
井端かと思ってた。
183名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:27:15.70ID:YqFI6X/w0
ロッテは総辞職か
184名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:27:25.76ID:QOTK9T2Y0
典型的独裁人事
185名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:28:26.78ID:C4cUXHag0
>>180
前提がよーわからん妄想だが井口の方ちゃうか?自分のコーチ使わんのなら辞めるってチームの私物化してるようなもんやし
186名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:29:19.14ID:XUfnjABQ0
むかしから
「アホな大将敵より怖い」
と申しまして・・・
187名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:30:52.08ID:u28NNLXk0
松本って
青いイナズマの松本なの?
188名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:33:41.70ID:XtONGEeq0
中継ぎを崩壊させたのは去年の原によるマシンガン続投
189名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:33:44.79ID:M/ycvL5w0
監督の責任は?w
190名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:33:50.44ID:NcZx0mKK0
>>174
内海は西武残るらしいからアウト
191名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:34:04.83ID:KRPmtd8S0
そもそも金とかいうチョンをなんでコーチに入れたのか
組閣した原の責任だろ
192名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:35:02.11ID:/VMpVDE90
若い野手は全然伸びて来ないは、既存の活躍していた投手は、投げれないわ
最悪だったよね、中川やNPB最高速のビエイラ、ローテの一角メルセデス
ついでに山口と井納
193名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:36:37.43ID:UoksZqFJ0
>>107
金とかいう韓国人のコーチが病気になった代わりに来たけど何故か一年間ベンチに居た謎の存在
194名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:36:44.69ID:vWYl0T6C0
阿部ガー
阿部ーハヤメロー
195名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:37:05.40ID:/VMpVDE90
>>190
石川梨華の旦那にしてくれよ、内海を返して
196名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:38:38.07ID:bFNTsLDZ0
桑田は天才の投げ方だから自分の投げ方や練習をされても無理だと思う
197名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:38:55.71ID:1B6hZK2J0
村田の後輩、吉村裕基は独立リーグで現役だよ
198名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:39:19.93ID:JAR/l1l70
元木は球団職員、阿部桑田は二軍へ
配置転換。工藤ヘッドコーチ
小笠原打撃コーチ井端内野守備走塁コーチ
投手コーチ?バッテリーコーチ?
もうコーチはたくさんいらない。
199名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:39:51.46ID:Ctbiwrxa0
>>77
FAの時にオマケで付けてもらった契約やろね
200名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:40:35.48ID:wZjHIH6S0
横川史学一軍打撃コーチ

こんな人初めて知ったわ
どんなコネでコーチになったんだろ
201名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:40:43.38ID:NcZx0mKK0
井端は数年後中日復帰だからもうないだろ
202名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:42:57.13ID:YqFI6X/w0
駒田バッティングコーチでいいじゃん
楽天で失敗してるけど
203名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:43:18.60ID:UoksZqFJ0
>>200
元々はコーチじゃなくてスコアラーだよ
204名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:45:00.35ID:cL6r3/LC0
キヨでも呼べばいい
客寄せ必要やろ
205名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:46:16.92ID:2eY6TriV0
元木は?
206名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:46:55.36ID:HE1KsPwJ0
>>29
広島OBが多かったからホントは古葉ちゃん招聘する予定だったとウワサされてたな
207名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:46:55.41ID:a3g2vq0Y0
横川は金が戻ってきた時にスコアラーに戻るはずが戻らなかったから代わりに入ったスコアラーが優秀だったのかもしれん
208名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:49:02.18ID:Df8WHPzJ0
コーチがいても全権指揮してんのは原なんだから誰がコーチでも変わらんわ
とにかく原が消えない限りは無理
209名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:50:18.57ID:4lpW1jSm0
一番責任を取らなければいけない人間が複数年契約は笑うしかない
いつまで経っても昭和から抜け出せない団体だな
210名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:50:52.15ID:ouDae52k0
サネマツはやっぱりハムの方が水合うんでないの
211名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:51:46.99ID:7Lskcf2w0
そういや中川今年は試合出なかったな
212名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:51:47.49ID:n88mNP150
巨人の体質って古臭すぎて吐き気がする
213名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:51:54.46ID:kaFx1jW70
大勢のコメント聞くと桑田は原の横暴から投手を相当守ってたみたいだからな、序盤好調だったのに原が守備軽視した布陣ひいたせいでバランスが崩れたのが今年の敗因、バックホームもできない外野手やお手玉だらけのショート使って防御率とかいうほうがおかしい
214名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:51:58.63ID:gT4bs55Y0
>>147
次は阿部慎之助かと思ってた
215名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:52:05.05ID:MeSCUz7/0
>>199
コーチ手形だわな
216名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:55:02.78ID:xBFo56Lx0
原監督が1番辞めるべきなのになぁ
てか元木と桑田はなんでここじゃそんなに評判悪いん?
元木はモチベーターで桑田も中継ぎ酷かった(これは原のせいじゃない?)けど投手の芽を咲かせ始めてないか?
217名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:55:03.26ID:l5DcLBxt0
実松と横川で何が教えられるのかと思ってたけどまあ妥当だったな
218名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:55:19.02ID:IVcJA2Lr0
>>29
全員キチガイw
そらめちゃくちゃになるわ
219名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:55:19.50ID:BKwOrGtN0
巨人の場合は
部分的な変更じゃ変わらないだろ
全部変わらないと
220名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:55:59.76ID:pEdUBMq50
横川はコーチになった経緯が経緯だからアカデミー講師くらいは用意されてそう
221名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:56:49.87ID:ivaTmTf70
巨人は監督として見たい役者沢山いるのに
原が辞めねぇんじゃなあ
222名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:57:10.95ID:oLQvg4pb0
>>216
モチベーターって 宮本なんの役にも立たなかっただろ
223名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:58:16.23ID:Iu1fKWRN0
まず監督の責任じゃねえの?
224名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 14:58:53.00ID:h6NnV/wG0
テレビも新聞もオワコンだから
巨人もさすがに勢いがなくなって来た感はある
225名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:02:19.10ID:h6NnV/wG0
>>192
シャカモトと菅野が最後のオールスタークラスやからな
もう生え抜き路線は無理やろな
226名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:06:32.30ID:mGKqyoL90
粛清か…
227名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:06:59.06ID:pQcHQknf0
>>147

> 桑田は球団が将来的監督と思ってるから切らないんだろうな。普通に考えたら辞める順番は原→桑田→その他だよな

どんな形であれ巨人から離れて他所いった人間は監督にはなれないらしいく過去一例もない
228名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:07:32.55ID:HbDgfsXy0
後藤とか松本クラスだとどこにも拾ってもらえなそう
229名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:08:42.26ID:G7LNQ8UF0
桑田残留かよ

パパが壊れちゃう
230名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:08:45.40ID:UoksZqFJ0
>>213
守備重視してたら更に弱くなってたけどな
打てない中堅ばっかりだからしょうがなく守備軽視しただけ
231名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:10:07.63ID:WPV4XaWB0
メージャー式先発投手起用マネて
投手の登板間隔を狭めたのって誰なん?
232名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:11:15.81ID:cdddEdL/0
元木は自分からやめろよ
233名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:11:49.70ID:T/Q9q7mw0
元木ヘッドのラーメン食べたい
234名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:12:54.08ID:sp6g7Mu70
( ・ェ・)ベンチがアホやから野球ができへんサネ
235名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:18:45.64ID:Aq39w6Ao0
今年の巨人の投手陣統括すると
先発はそこまで試合壊してない
抑えの大勢も機能してる
中継ぎが酷い、そして酷い状態のやつを継投に組み込んで使い続けてる
後四球が多すぎ

監督と捕手に問題あるんじゃ
236名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:18:52.38ID:bMALePwX0
育成の星はどこに行くんだ
事務方か
237名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:19:36.76ID:yNTSL4iT0
栗山なみに居座るだろ?
10年くらい監督やるよな
238名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:19:56.37ID:n35VMXz60
ちょっとちょっと原はどうした?
239名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:20:21.31ID:viCM6axE0
>>193
なるほどねー
その金正恩ってのもよくわからん
240名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:20:54.05ID:EnQnZqBj0
>>235
先発、ケガ明け、大勢の使い方はかなり気を遣ってる感じが伝わってきたな
241名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:24:02.34ID:O7l4suCH0
打率防御率ともにリーグワースト
しかしチームは4位
これは名将
242名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:25:22.12ID:1jfxJ+OX0
あれだけエラーしまくってたのに
内野守備コーチはくびにしないのか
243名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:26:02.52ID:1jfxJ+OX0
あ、村田が守備コーチかw
244名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:26:24.76ID:viCM6axE0
>>240
大勢は終盤かなり酷使されてた気が
ほとんどセーフシチュエーションで投げてない気がする
試合がもつれて延長とか多かったから仕方ないとは言え
245名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:29:38.55ID:nMkNEbJv0
>>29
達川は草
246名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:30:39.04ID:5PQ15ZT+0
元木って保護対象にするほどか
247名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:30:45.17ID:/VMpVDE90
>>216
初勝利を8人出したからか、ほとんどが一年生だから当たり前だし
大勢はドラ1、1年目
既存の戦力の芽を摘んでるは、コーチ力が有るならば、ビエイラを再生してる
248名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:33:39.86ID:X8WISltk0
いっつも思うけど野球、特に日本の野球の監督コーチって全く必要ない気がするわ
教え方も知らないやつらが教えてるんでしょ
249名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:35:59.01ID:FIBuQUDn0
巨人は後楽園を復活させたほうがよい
王長嶋時代は知らないが、YouTubeでみたけど雰囲気がいい
野球場というより劇場みたい
ファンの距離も近い。鳴り物も禁止がよい
250名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:36:47.69ID:dTQdu0WW0
>>227
大嘘
藤田は2年間大洋のコーチやってた時期もあった
251名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:37:05.28ID:3lofd1Ou0
戦犯村田
252名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:37:45.46ID:BXwz3Oxg0
原は?
253名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:37:52.85ID:+yOjgM7w0
>>244
最後は勝負どきだからってのはあるだろうな
桑田がいなかったら交流戦からフル回転してた気がする
254名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:38:02.81ID:5Iq7/09G0
金コーチ解任はヘイト
255名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:39:55.26ID:oFq/9ZEv0
性的嗜好で判断したのか...
256名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:40:05.27ID:8fCHu1mM0
本当はあの人に辞めてもらいたいのだがね
257名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:40:15.30ID:ssVOTJKX0
おえあうは?
258名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:40:24.94ID:dTQdu0WW0
>>249
末期は普通に鳴り物あったよ
あんたの見た映像は末次が逆転満塁ホームラン打った頃のだろ
あの映像は「昔の野球は鳴り物なくてメジャーみたいでいい」
みたいな絶賛コメントの嵐だな
259名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:40:43.34ID:1jfxJ+OX0
>>248
見てないなら口出さんでいいよ
監督でチームは全くかわる
260名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:40:49.78ID:XXWxeSln0
>>1
監督残留でコーチこんだけクビって如何に監督は何もしないパンダであると言ってるようなもんだww

まずは監督が責任取って辞めて一緒にコーチも辞めるもんだ
261名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:40:59.01ID:Eu5uWoO/0
桑田5chにはアンチが多いけど投手陣からの信頼は厚いみたいだな


 ルーキーながら1年を通して、重責のあるポジションを守り抜き、記録を重ねた。5年ぶりBクラスに沈む中で数少ない明るい話題となった。

 感謝を伝えたい相手を問われると「桑田さん」と桑田投手チーフコーチの名前を真っ先に挙げ、こう続けた。

 「自分だけじゃなくて、ピッチャーの皆さんの体調だったりメンタルだったりというのを本当に配慮していただいて。本当に僕たちのために犠牲になっていただいたというか・・・。そういう場面も陰ながら見えていました。ピッチャー陣としては日本一になることが桑田さんへの恩返しとやってきたんですけど、恩返しができなかったことは悔しいです」と胸の内を明かした。
https://cocokara-next.com/athlete_celeb/taisei-deep-message/
262名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:42:18.48ID:XXWxeSln0
>>17
元木「俺じゃないぞ!」
263名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:43:57.66ID:nQWUJYIy0
>>235
そりゃマシンガン継投で中継ぎ陣が疲弊したせいでしょ。
延長がなくなった一昨年からマシンガン継投やってるけど、いつも途中でみんな疲弊して崩壊するんだよな。
そこは改めないと、来年も同じことになる
264名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:44:33.33ID:liLn0p8T0
6コーチはどうでもいいから1監督を何とかしろよ
265名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:44:39.38ID:sOpHIyO/0
木佐貫と清水、仁志を入れてほしい
266名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:44:40.16ID:cc8WLFCf0
打撃コーチ阿倍でいいべ
267名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:47:53.25ID:ceG4R6+30
来シーズンもダメそうですね
下手すると次に繋がるモノ無しで翌々年も立て直せなさそう
268名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:49:28.60ID:FIBuQUDn0
>>258
長嶋の引退試合
269名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:50:52.80ID:aUrz38Wi0
1番要らねーやつが来年も居るんだから無理
270名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:50:52.88ID:NTuRaron0
>>215
杉内や野上も同様。
271名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:54:03.25ID:tv4M64nr0
女性問題で893に1億支払った原。
272名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:56:50.01
>>1
確定やんw
273名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 15:57:52.69
>>271
渡部とは違うなwww
274名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:03:14.67ID:enRRKfg70
>>70
巨人名誉生え抜きだから古巣なんてある訳ないだろ
275名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:03:30.64ID:Aq39w6Ao0
防御率5点台の投手を40とか50試合も一軍で使い続けるテームなんて他ないわ、、、って、一応調べたらあったわ
日本ハムw
276名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:04:01.67ID:Y61lkVWt0
村田は何処か引き取り手があると思って自由契約にしたら何処も取らなくて独立リーグ流しになったから、可哀想だから翌年引退セレモニーとコーチオファー出したんじゃなかったっけ?
277名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:05:20.64ID:57vdyLFh0
穴を拒否したやつはいらね
278名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:06:32.33ID:kxQiGulm0
原が腹を切らないから身代わりが切られる
279名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:07:21.84ID:Z5LpxrW60
ふーん投壊したのは打撃コーチのせいだったのか
280名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:07:55.06ID:enRRKfg70
>>270
野上クラスでもあるなら井納もコーチ手形あるんだろうな...
281名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:08:14.66ID:/uDMP3/t0
村田って守備は間違いなく一級品だから守備コーチのみで残せばいいのに。
282名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:08:19.72ID:vec0r6L50
原と宮本と元木は残んのかよ
プーチンみたいな奴らだな
283名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:17:41.46ID:W+qC+au80
>>5
桑田は大勢に愛されてるから
284名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:18:13.67ID:UoksZqFJ0
>>281
今年のエラー数見たらそんな事言えないぞ
285名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:19:13.29ID:tnu92E+I0
原をなぜ辞めさせないのか不思議
すげえ人気なくなっとるぞ
286名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:19:43.26ID:IYBbTPtG0
中田にバントさせる化石監督が残って若手が首になる恐ろしい球団
287名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:20:10.49ID:W+qC+au80
桑田は上手いこと生き残ったよな
ドラ1投手に接近してさ
活躍してる大勢が「桑田コーチのおかげでえ~」とか言ってたら切れないじゃん
288名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:21:52.42ID:b6mXfFW+0
打撃コーチ何人いたんだよw
289名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:32:09.41ID:/VMpVDE90
>>282
宮本って谷間のみやちゃんかw
とっくに桑田に追い出されたが
290名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:39:59.86ID:1jfxJ+OX0
桑田は何があっても基本ほめるから人気はあるんだろうな
でも今年の中継とくに今村と平内見てると
いいのかそれでと疑問に思う
291名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:48:17.93ID:6uIt4mgi0
>>288
そりゃドラフトやFAでコーチ手形切りまくってるんだろう。
292名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:50:08.49ID:7bFBwxiX0
おすすめの指導陣
監督 原
ヘッドコーチ 中畑
打撃 清原
投手 桑田 野村貴仁
内野守備 篠塚
外野守備 柴田
バッテリー 杉山
走塁 柿澤 小野仁
293名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:50:33.24ID:h3Akxe/V0
>>14
ベテランクラス(コーチ受けないレベル)と外国人の成績引いてみ
最下位の打率がさらに、ぶっちぎりでひどいことになるから
294名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:51:25.41ID:RstPCLYo0
山倉さんは元気にしているかな
295名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:55:15.89ID:sLjU7nby0
>>287
いや、その前に人事は決まってるだろw
296名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:56:13.85ID:sLjU7nby0
>>281
それを選手も出来るように教えるのがコーチ
297名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 16:59:42.54ID:sLjU7nby0
>>279
普通に考えて野手が足を引っ張ってただろ
酷い守備
接戦で点を取れない打線
間抜けな走塁
下手なバント
あれではピッチャーが気の毒
298名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 17:00:38.88ID:LiQ9E/jw0
>>292
中田翔にとって理想の環境
299名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 17:02:05.03ID:sLjU7nby0
>>261
ヤフコメでは大人気だけどな
まあ5ちゃんは同じ人が何度でも書けるから実態は分からんけど
300名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 17:03:02.62ID:/5oJULJ80
>>292
中畑って何かやらかしたっけ
あと、野村って連絡つくのかなあ
301名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 17:08:29.24ID:YqFI6X/w0
野村はオリックスだろ
302名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 17:10:11.75ID:GArUW1YI0
どう見ても原が悪いような…
303名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 17:19:41.26ID:I6JAgE9C0
日本一になってから、バトンを譲ろうじゃないか
304名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 17:23:09.07ID:hl2at9ck0
一番の無能が辞めないんですけど
305名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 17:39:19.90ID:NyQ0Fmih0
原巨人が上手くいかないのは内部に裏切りものがいるせいだって思考に陥ってんじゃないのかしら
306名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 18:09:38.79ID:viCM6axE0
>>300
夫人を亡くしたあとだから不倫ではないが
元交際者に中絶DV
307名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 18:13:34.02ID:bi/VcnUk0
桑田残るんか
育成向きで実務、実戦運用は向いてなさそうだけど
今どき投球数増やそうとかシーズンもたない
ヤクルトは投手管理が上手かった
308名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 18:48:37.84ID:yNU8sJUJ0
こういう人らって来年どうやって飯食うのかな
309名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 18:53:31.39ID:kRJB/Kht0
>>307
桑田が監督をやると佐々岡みたいになりそう
310名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 19:05:15.59ID:yJstLpML0
>>300
原ヤクザ献金事件でヤクザを仲介したのが中畑
311名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 19:08:50.86ID:gpk68VzR0
>>280
コーチって言うか、引退後も面倒見る約束してんだろうね
たしか野上は引退後は、スコアラーをしていたと思う。
312名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 19:10:04.92ID:bPoe/7Db0
桑田も切れよ
313名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 19:21:59.19ID:2vK7vkLD0
野村貴仁と清原のRAIZINで殴り合い見たいな 清原の事ボロカス言ってたし あんなんヘタレですやん?て
314名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 19:23:17.42ID:6IIezNKJ0
原辞任が一番のテコ入れ
315名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 19:33:05.52ID:w9Jn5E7c0
桑田←無能な働き者
316名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 19:34:58.34ID:ZuYSifrv0
あれ1番辞任しなきゃいけない人は?
>>1腹辰な~💢😠💢
317名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 19:41:17.48ID:J1X+41uU0
>>292
清原はタッツんとこ行くんでないの?
318名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 19:41:22.41ID:uviVvZVl0
巨人はFA選手じゃなくて佐藤ヨシさんとかうま味を強奪しろよ
319名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 19:42:22.92ID:YKuezcVZ0
>>276
巨人はFA移籍の際にコーチ手形を出しているはず
もうじき井納や梶谷もコーチ就任するだろう
320名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 19:50:34.75ID:pB0dLCIk0
壺にしろ倉刂価にしろ、力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤




【巨人】村田修一、実松一成、松本哲也ら計6コーチが退任 1軍は4人、来季へテコ入れ  [愛の戦士★]->画像>3枚
【巨人】村田修一、実松一成、松本哲也ら計6コーチが退任 1軍は4人、来季へテコ入れ  [愛の戦士★]->画像>3枚
321名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 19:50:50.90ID:wFvCdhhy0
村田修一は「コーチ手形があるから仕方なく雇っていただけ」かと
まあ巨人あるあるだな
322名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 20:04:12.29ID:U5ccGZgy0
一軍二軍と呼ぶのはいいけど、読売巨人軍って名前が受け付けん。
チームに軍ってつけるって戦争みたい。
323名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 20:48:16.37ID:blyazddd0
じ…実松
324名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 21:09:49.23ID:wVmEQR2o0
ヤクザに1億で外部から招聘は?
325名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 21:14:52.30ID:UtcewmVS0
>>29
村田兆治コーチがある投手に二軍落ちを告げる際に、他に選手がいる場所で本人に伝えた事を王監督は大激怒したらしいな
そういうナイーブな情報は他人に聞こえるように言ってはいかんと
326名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 21:35:21.81ID:bs88Gon+0
>>307
運用してたのは原だしルンバ采配で球数減らすどころか早期降板マシンガン継投で中継ぎ崩壊させたのは原
大勢はそんな投手陣をフォローし続けた桑田に感謝してる
327名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 21:44:08.27ID:2DZQRSW30
村田がコーチやってたんだw
腐ったみかんなのに巨人は面倒見いいな
328名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 21:51:01.34ID:iB8UEgAL0
>>300
加藤哲郎の発言を勘違いして仰木彬へ試合中にバカヤローと奇行に走った
329名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 21:57:19.56ID:k/mRUvtL0
>>307
なお奥川・・・
330名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 22:06:59.58ID:x+ea5Tmr0
奥川は高校の段階で既に壊れかけてたのかもなあ
中途半端にフォーム改造で騙し騙しやるより
思い切ってトミージョンした方がよさそう
331名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 22:20:03.37ID:pHAl/JgZ0
村田はシレッと巨人のコーチしてたんだな
332名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 22:23:13.88ID:k+pMN4B40
>>328
バカヤローは駒田
333名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 22:31:07.58ID:h6NnV/wG0
日本テレビも読売新聞も斜陽だもんな
さすがに巨人も自前球場持って自立せんと厳しいわな
10年後とか中日化している恐れすらある
334名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 22:34:06.34ID:ikZcdcYv0
手形消化しないとだもんな
こんなコーチ陣居ても居ないようなもんだしな
でも監督も退任しなきゃ
335名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 22:39:39.53ID:YqFI6X/w0
村田はBCリーグ栃木で監督だな
336名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 22:43:55.16ID:8q6BF/z+0
原「俺はあと2年やって二代目終身名誉監督になる」
337名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 23:02:35.06ID:tyNcGLxd0
>>330
佐々木より奥川のほうが怪我するとは思わなかった。
若くしてトミー・ジョン手術した人は回復も順調な人が多いから、手術してしまった方がいいかもね。
オリックスの山崎なんかは手術から回復して150キロ台後半連発してるし。
一方で巨人の堀田は球速上がらないけど。
338名無しさん@恐縮です
2022/10/07(金) 00:27:18.26ID:5qAKgA+U0
松本哲也はsnsで
いまだに熱いファンがいて驚いた
339名無しさん@恐縮です
2022/10/07(金) 00:27:58.79ID:pXnJnS850
元木は残留?
340名無しさん@恐縮です
2022/10/07(金) 00:49:34.22ID:ak6TGpLL0
まあ当たり前だな
点が取れないのは打撃コーチが悪いし点を取られるのはピッチングコーチが悪いし負けるのはそいつらが悪いんであって俺のせいじゃないもん
341名無しさん@恐縮です
2022/10/07(金) 00:52:48.02ID:Z5AK1BZM0
横川って誰よ 
巨人ってコーチうじゃうじゃ居て気持ち悪い
342名無しさん@恐縮です
2022/10/07(金) 00:53:11.35ID:zLo04y0u0
過去は水に流して鈴木を走塁コーチで入れよう
343名無しさん@恐縮です
2022/10/07(金) 00:55:40.13ID:oQlV3ge20
>>180
原が決めて原が御意もおかしな話
344名無しさん@恐縮です
2022/10/07(金) 00:57:20.82ID:2Fem+Sg00
>>230
狭い東京ドームでならやむを得ないがバンテリンドームでウォーカーに左翼守らせたのは投手陣には地獄だろ
345名無しさん@恐縮です
2022/10/07(金) 01:38:03.26ID:EXXpDSOY0
>>180
お前は原がチーム編成権も握ってる全権監督だということすら知らんのか?
346名無しさん@恐縮です
2022/10/07(金) 03:15:29.89ID:Sp6qebKG0
スララガーはハムの一軍コーチ就任要請断って巨人の三軍コーチになったらいつの間にか一軍コーチになっていた
でもクビか
347名無しさん@恐縮です
2022/10/07(金) 07:29:31.65ID:p3MqjOOY0
デーブw
348名無しさん@恐縮です
2022/10/07(金) 08:34:27.22ID:YohrPFHn0
やっぱり原退任希望よな
これはけつなあな確定な
349名無しさん@恐縮です
2022/10/07(金) 09:43:40.47ID:pMEjMIvQ0
家老が切腹
350名無しさん@恐縮です
2022/10/07(金) 11:05:47.94ID:K/UHyNhH0
巨人は監督とヘッドと二軍監督が権力強すぎて誰がコーチしてもあんまり変わらん気がする
351名無しさん@恐縮です
2022/10/07(金) 11:36:20.51ID:mH4U3gvP0
松本や山口鉄也みたいな育成出身って退任されたらその後の野球の道はあるんだろうか
坂本が監督になれば呼ばれるかもしれんけど
352名無しさん@恐縮です
2022/10/07(金) 11:39:17.11ID:QlJxlwjH0
>>61
名古屋コーチンみたいに言うなw
353名無しさん@恐縮です
2022/10/07(金) 12:23:22.52ID:KxWmfYmm0
>>140
四番だらけの巨人で堀内が纏められなかったからな
監督がコーチや選手を纏められないとチームはうまくいかない
354名無しさん@恐縮です
2022/10/07(金) 12:27:59.43ID:yjJOdoGD0
村田さんストレートしか投げない引退試合のピッチャーから狙い撃ちして大無しにしたよね
355名無しさん@恐縮です
2022/10/07(金) 17:57:24.84ID:lWY/1ymt0
巨人首じゃないが配置換えか
356名無しさん@恐縮です
2022/10/07(金) 17:58:06.25ID:lWY/1ymt0
デブはないだろ
巨人戦見たくないわ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217141708
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1665027033/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【巨人】村田修一、実松一成、松本哲也ら計6コーチが退任 1軍は4人、来季へテコ入れ [愛の戦士★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【ドラマ】 金田一少年の事件簿:歴代の“一ちゃん”はどんな人物? 堂本剛、松本潤、亀梨和也、山田涼介の金田一一を振り返る [朝一から閉店までφ★]
【DHC】吉田会長「金田、金本、金光、山本、中村、林、安田、岩本、宮内、松本などはコリアン系。私のような専門家から見ると一目瞭然」★2 [ネトウヨ★]
累計発行部数100万部超『推しが武道館いってくれたら死ぬ』が松村沙友理主演で実写ドラマ化決定 音楽制作はTVアニメと同じチームが担当 [朝一から閉店までφ★]
全国ミーグリ(抽選)飛鳥生田松村が一次全完売、免除メンの格差が明らかに
【ドラマ】北川景子、松本清張作品に初挑戦! 向井理、沢村一樹らと名作『黒い樹海』に挑む
【テレビ】浜田雅功、1人4万円の中華 松本人志は1人4万円の寿司屋 一晩で使った金額を陣内&品川が暴露 [爆笑ゴリラ★]
■ ハロプロ研修生 ■ 『ハロドリ。』【第112回】 実力診断テスト編ラストは!松原小野田 ■ 有澤一華×#森戸知沙希 ■
【芸能】松村邦洋、ビートたけしに一度だけ怒られていた?
【Niantic川島】北山由里、Saopica、りん【増田順一、松本梨香】
【野球】 村田修一氏 セレモニーで謝罪「横浜ファンの皆様、本当に申し訳ありませんでした」
【速報】日本維新の会、代表選は実施せず! 政界引退のはずの松井一郎の代表続投が決まる  [スペル魔★]
【歌上手アイドルシンガー神7】鈴木愛理、山本彩、松浦亜弥、中元すず香、生田絵梨花、柏木ひなた、あと一人は
乃木坂史で一番本スレの勢いがあったのは松村事変の時だと思うけど、それ以外だと特別勢いがあったのはいつ何の時なの?
【芸能】大杉漣さん急死、『バイプレイヤーズ』遠藤憲一、田口トモロヲ、松重豊、光石研ら共演者の追悼コメント全文
松居一代、大谷翔平を“世界のスーパースター”扱いする日本のマスコミに違和感 30人以上のニューヨーカーに聞いても誰も知らず [Anonymous★]
【塚本幼稚園】教育講演会の面々→ 百田尚樹、青山繁晴、曽野綾子、櫻井よしこ、平沼赳夫、竹田恒泰、中山成彬、田母神俊雄、渡部昇一etc
和田アキ子、松本人志裁判巡り吉本芸人に生質問 陣内智則「そういう姿、一切見たことないんで。松本さんは一番争いたいとこやと思う」 [muffin★]
内田裕也が指原卒コン直前に亡くなってなければ松本との共演は実現しなかったんだな
【岩手】奇跡の一本松から千本松そして…「高田松原」再生プロジェクト 陸前高田市[03/12]
中村悠一・小野賢章・櫻井孝宏・花江夏樹・杉田智和・宮野真守・神谷浩史・内田雄馬・梶裕貴・松岡禎丞 うんざりだよこいつらばっか
【野球】村田修一さん、試合後に三塁付近で巨人・DeNA両軍選手から胴上げ
【芸能】松田龍平と恋人・モーガン茉愛羅(まあら)、野村周平を巻き込む修羅場
松居一代さん、4名体制で動画を作成していた。 心から頼れる3人の友人「チーム松居」
【芸能】松本白鸚、体調不良で13代目團十郎襲名披露口上を当面休演 [朝一から閉店までφ★]
【第3話】松居一代、女性脚本家から手紙を受け取るも「謝罪文にはなっていない」と再び内容証明郵便送付
【芸能】松居一代、船越の別宅生活は女性脚本家からの「恥ずかしい」手紙が引き金だった ★4
【テレビ】<松本人志>嫌いな芸人1位に選ばれ悲しんだ…「こんな一生懸命やってんのに、なんで嫌われなあかんねん」
山本太郎「成田悠輔さんの言う事は一理ある、高齢者や統合失調症を助けていたら社会は成り立たなくなる自決も一つの手段」
【テレビ】宇賀なつみ、リモート収録で松田聖子の名曲をフル熱唱!共演者驚き「一番ガチ」 [湛然★]
松井一郎大阪市長「それ事実やな、MBS」「おまえ、人の話やからって、裏取ってきたんやな(怒」怖っ🥶
【産経新聞】松本市の日本ラジオ博物館で「焼け跡のラジオ」一堂に展示 トヨタも参入、米国製のコピーも [みの★]
【音楽】美川憲一、60周年記念作品の作曲B'zの松本孝弘、作詞はGLAYのTAKUROに 紅白に未練なし「お金掛かるから」 [湛然★]
【腹筋】『鎌倉殿の13人』“八田殿”市原隼人&“義村”山本耕史、胸筋全開に歓喜「筋肉祭り」 [朝一から閉店までφ★]
【アーティストら窮地】坂本龍一やアジカン後藤、倖田來未、水原希子らも賛同 文化芸術施設への助成金求める署名30万筆集まる ★3
【テレビ】松本人志、ワッキーとヒデの再会に感動したアンジャッシュ・児島へ絶叫「一緒にすんな!」 [爆笑ゴリラ★]
【維新】松井一郎「同盟国の米国に一切(ロシアと)付き合わないように、というぐらいの提案をする必要がある」岸田に要求 [スペル魔★]
【恐怖の文科相系譜】#義家弘介、#下村博文、#柴山昌彦、そして次期候補 #萩生田光一 みな「憲法から基本的人権を削除せよ」の会に出席!
鞘師、ズッキ、勝田、田村、小田、宮本、植村、室田、尾形、山岸、小片、一岡、高瀬「こいつらばくわら世代!」←死語になってる件
ハロプロ巨乳Top10 小田さくら、野中美希、羽賀朱音、平山遊季、後藤花、有澤一華、岡村美波、清野桃々姫、広本瑠璃、西﨑美空
「YOASOBI」出席の米晩餐会…大谷翔平、八村塁、松井秀喜、渡辺謙なども候補に「著名人に片っぱしから声をかけたが実現しなかった」 [Anonymous★]
【岩手】[道の駅高田松原] 佐々木朗希故郷・岩手陸前高田の人気ソフトクリーム、19Kにちなみ19円で提供 1時間で完売 [朝一から閉店までφ★]
【テレビ】伝説のバラエティー「DAISUKI!」22年ぶり「8・3」一夜限り復活…松本明子、中山秀征、飯島直子集結 [湛然★]
【文春】ダウンタウン・松本人志と恐怖の一夜「俺の子ども産めや!」吉本は否定、スピードワゴン小沢からの「脅迫」も ★80 [Ailuropoda melanoleuca★]
【文春】ダウンタウン・松本人志と恐怖の一夜「俺の子ども産めや!」吉本は否定、スピードワゴン小沢からの「脅迫」も ★141 [Ailuropoda melanoleuca★]
【文春】ダウンタウン・松本人志と恐怖の一夜「俺の子ども産めや!」吉本は否定コメント、文春「十分に自信を持っている」★38 [Ailuropoda melanoleuca★]
世田谷一家殺害事件の犯人は木村哲也です
村田修一がフルに試合に出れて成功できるのはヤクルトだけ
今の乃木坂で一番美人なのが中田花奈と松村沙友理って知ってた?
一般人気がないのに1位になると本人も周りも不幸になるこれは渡辺麻友と松井珠理奈が証明した
【岩手県陸前高田市】<奇跡の一本松>布素材に再生 衣装やスカーフに プロジェクト始動
■日本会議■安倍昭恵■稲田朋美■松井一郎 vs □籠池泰典□菅野完□前川喜平 11 [無断転載禁止]
【巨人】岡本和真 幼少期のヒーローは村田修一 「かっこいい」 [砂漠のマスカレード★]
宮沢りえ 広末涼子 内田有紀 観月ありさ 松浦亜弥 浜崎あゆみ 平成の5大アイドルで誰が一番人気あった?
松本人志「性行為を強要した事実はないため訴えます」文春「統一して強要なんて言葉は使ってません」いきなり詰む
「天空の城」竹田城 シンボル的存在の一本松が枯れる 観光客が歩いて土を踏み固めたせい [無断転載禁止]©2ch.net
茂木健一郎氏「お笑いがしたい」 松本人志の声明に私見「テレビなどには出られない状況でしょうが…」 [冬月記者★]
【速報】文春砲炸裂 神田沙也加の遺書をゲット 交際相手の前山剛久に浮気された上「お前の男性遍歴は母親の松田聖子と一緒」と暴言★6
【歴史】古代日本の主流氏族の26%が渡来系、天皇制国家支配体制の一軸を成す 「韓国系など才能のある渡来人の子孫を重用」 [樽悶★]
ハロプロ新世代メンバーで一番歌上手いのは誰? 北川莉央 岡村ほまれ 山ア愛生 伊勢鈴蘭 太田遥香 橋迫鈴 工藤由愛 松永里愛
【香川】廃棄うどん燃料にバイオマス発電 高松市が6月から実証実験 [朝一から閉店までφ★]
松本わーちゃん、誕生日に祖国の大韓民国を一人想う
【維新】松井一郎 また太田房江に絡む。正直、しつこい
松居一代さん、1年5カ月に渡って何者かに尾行されていることを告白
大杉漣を看取った人物 松重豊、遠藤憲一、田口トモロヲ、光石研
日本、コロナ感染者数世界一達成 日本人として誇らしい😤
00:17:10 up 35 days, 1:20, 0 users, load average: 8.44, 8.06, 7.78

in 2.2222630977631 sec @1.7093410491943@0b7 on 021714