【凱旋門賞】日本ダービー馬ドウデュースはブービー19着
武豊騎手「彼の走りできなかった」
◆第101回凱旋門賞・G1(10月2日、仏・パリロンシャン競馬場・芝2400メートル)
日本馬は今年も厚い壁を打ち破ることはできなかった。勝ったのはモリス騎手が騎乗した英国馬アルピニスタ(牝5歳、プレスコット厩舎、父フランケル)で、G1・6連勝での戴冠。
5歳牝馬としては1937年のフランス馬コリーダ以来、2頭目の栄冠をつかんだ。勝ち時計は2分35秒71(重)。
日本勢はタイトルホルダー(牡4歳、美浦・栗田徹厩舎、父ドゥラメンテ)が最先着の11着。ステイフーリッシュ(牡7歳、栗東・矢作芳人厩舎、父ステイゴールド)が14着、ディープボンド(牡5歳、栗東・大久保龍志厩舎、父キズナ)が18着、ドウデュース(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎、父ハーツクライ)が19着と、4頭とも大敗に終わった。
武豊騎手(ドウデュース=19着)「残念ですけど、本来の彼の走りができなかった。遠征にはリスクがあるけど、残念です。またトライしたいですね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/033fd6442b1a31fad7d6bae024479fe6023fe36d 直線で置いてかれてたけどドウデュースより遅い馬がいたのか
いや良馬場でも話にならないと思うんだけどほんま何しにいったの?
ニエル賞で勝ち負けに絡まなかった時点で通用しないとわかってたけど予想上の惨敗だったな
いや、もう適性ゼロやからかわいそうなことやめてあげろよ
走る気すらないように見えたぞ
強キャラだと思ってた奴が雑魚キャラになった。かなC
あのタイトルホルダーが11着なんだからしゃーない
来年に期待や
せっかくのダービー馬が凱旋門賞で壊れてマカヒキ化だよ
歴史は繰り返しますな
日本ダービーって価値あるの?
種牡馬で成功したのも皆無だろ。
凱旋門賞 売り上げ推移
2016年 41億8599万5100円
2017年 34億4333万6600円
2018年 24億7567万6900円
2019年 41億5597万9700円
2020年 27億4092万4000円
2021年 53億8803万5100円
2022年 64億9599万2800円
超がつく先行逃げ切りじゃなきゃ勝てないだろ道開けてもらえるわけない
>>14
あの後帰るべきだった。
あのオーナーだから無理なのは分かるけど。 >>41
馬券は大盛りあがりだな
JRAが圧力かけてイヤイヤ遠征させられてる陣営もありそうだな ディープインパクトでちょっと詰まった気がしたけど
また突き放された感じかな🤔
まぁ日本は辺境すぎる
>>25
ダート馬だと2400の距離適正がないんや 終始おっつけ通しでフォルスストレートではもうムチが入ってたブルームさん以下の日本陣営w
来年からはJRAが指名した中から抽選で当たった馬が罰ゲームとして行くのかな
カズみたいになってきたw
ワールドカップ出るまでは辞められません!
凱旋門賞獲るまでは引退できません!
出るだけムダだな。
やっぱオルフェってガチで凄かったんだな。
時々やってる競馬中継を目にして馬が走ってる姿格好いいなと思って眺める程度だったけど、凱旋門という言葉はさすがに知っていて何と今夜と。
んでまあ結果を見たら惨敗みたいなのだけど、これって日本の馬さんが強いとか弱いとかいう話ではないの?
もうレーシングカーか、ラリーカーか、みたいな話で、欧州の強豪馬が日本に来たらやっぱり惨敗するもん?
ヨーロッパ競馬はスピード競馬じゃないし別物なんだしもうアメリカとかダート頑張ろうよ
メジャー挑戦した秋山とか筒香みたいだな
馬も外国は筋骨隆々なの?
人種違うわけじゃないのに何でなんでなん?
あのオーナーもなかなか酷いよな。
夢って連呼してもねぇ。
エルコンドルパサーみたいなダートも走れる最強馬みたいな馬が出てこないと通用しないわな。
もう行くならエルコン方式で通年行かないと無理だって
その覚悟がないなら凱旋門狙うのやめろ
そもそも日本馬が凱旋門勝てる日なんて来るのかが疑問
>>43
サイレンススズカは秋天皇賞しゃなく凱旋門賞使うべきだった >>74
まあエルコンドルパサーは絶対的能力だったから、ぶっつけ本番でも2着には来たよ。 >>78
トレヴもエネイブルも4歳でも勝てるレベルだからね 日本馬はダート馬出した方がまだ良い競馬するだろう
まぁ永遠に勝てねぇよ
>>65
良馬場でもアルピニスタが強すぎたし、日本馬は話にならんだろ。 >>49
日本歴代最強馬ですから
異論は認めたくないレベルで ただでさえ芝が日本と違うし輸送してる時点で不安要素なのに今回大雨で重馬場だしなぁ
日本馬頑張ったよ
>>65
日本は高速馬場だから芝2400mだと2分22秒台
だからジャパンカップに外国馬があまり来ない タイホの脚ぶっ壊れてなきゃいいけどな
走行フォームもめちゃくちゃだったし元に戻すのにかなり時間かかるだろう
>>80
その可能性もなくはないだろうけど、あっちで調教重ねることで走法が変わってたって聞くしやっぱり順応するにはそれなりの時間が必要よ
真逆の馬場環境でぱっと行って勝てるほど甘くない 府中で勝ててロンシャンでも勝てるとか大谷レベルの二刀流でもないと無理だわな
オルフェで勝てなかったのはマジで痛恨
洋芝の函館札幌に糞程水撒いてそこで長期調教すれば良いだろ
キングカズみたいに引退を引き延ばすなよ
大井の的場も東京ダービー諦めた、とか言いながら現役続けてるし笑
>>71
人種とかより陸上短距離と長距離みたいに別競技みたいなもんなんでしょ >>25
ダートG1馬に春天、宝塚を走らせてみて好走したらチャレンジするのも面白いかも >>64
オルフェも今のパリロンシャンでは惨敗ありうる
コース改修されて別物になってる もう2000前後のレース狙った方がいいんじゃないか
日本ダービー馬なんか連れてっても意味がない
ナカヤマフェスタ2着でわかるだろって話
>>98
クリンチャーが一番近い存在だけど惨敗だしな >>85
オルフェーヴル位型破りじゃないとね
阪神大賞典で逸走したのに突っ込んで来たから 馬主の武豊オナニーのために明らかに合ってないレース使われる馬がかわいそうw
3頭出しできるほどと思えばだけど結果は惨敗だなぁ
しばらく競馬見てないけど今の日本レベルってこんなもんなの?
オグリからディープまで馬券買ってキタサンの頃まで見てたけど
言い訳ばかりするからなぁ
ダービーレコードって言っても高速馬場だしあんま強く見えなかったんだよなぁ
馬だけじゃなく武が海外のレース向いてないんだよ
いつも位置取りが酷すぎる
馬の資産価値下げるだけだろ
大袈裟に言えば日本経済を武豊が押し下げてる
路盤無いからある程度走らせて慣らさないときつい。
奇跡的に去年のフォア賞みたいに天候に恵まれて良馬場で上がり33秒台の馬場になってくれないとぶっつけでは無理。
>>77
ミホノブルボンも菊花賞じゃなく凱旋門賞に行かせたかった けつあなで有名な坂本勇人っておるやん。日本史上最高の遊撃手扱いされてるけどMLBでは話にならないのわかってて日本球界に引きこもってるんや
それで日本最高の評価もらえるんやからリスク高い挑戦なんかしなくていいんだよ。松井稼頭央も西岡剛もタイトルホルダーもドウデュースも大損こいとるぞ
>>117
そりゃ武豊のせいにして何もせんかったら日本経済終わるわな
評論家マジでそういうアホばっかだし 見せ場なさすぎて実況アナも「さあ」と「タイトルホルダー」しか言ってなかった
ダービー勝って3歳馬で行くのは、斤量が軽いし悪くない。
しかし凱旋門賞は実力的に甘くないわ
タイトルホルダー以下みんな同じ二桁着順ではあるけど
タイトルホルダーからディープボンドやドウデュースの着差だけでも数十馬身の差が開いてるからなw
>>1
馬を彼と呼んだのはトウカイテイオーの田原成貴が最初 >>134
正直そういう問題じゃないと思うw
外国馬は賞金高いのに日本のレース出ないし >>71
秋山や筒香レベルの馬は行っちゃいかんよな
無敗かそれに準ずる戦績じゃないと >>108
良馬場でもアルピニスタが余裕で勝つだろ。日本馬は弱い。
オルフェーヴル以降は確かに怪物馬は出てないしね。
最強はダートも走れるエルコンドルパサーが1番だな >>127
だから馬のレベルの問題じゃないんだよw
馬場の改修重ねたら、別の競技になっちゃったってこと >>49
凱旋門賞2年連続2着 オルフェーヴル
タイトルホルダーは11着だが健闘した。今の日本にはこの馬より強いの居ないからしゃあない
タイトルホルダーの直行はどうだったかな?
ドゥデュースは叩きのレースで全然だめだったから無理ってわかってた
武さんもオーナーに付き合って大変だよね。
馬主あっての競馬だから仕方ないけどさ。
前走終わった時点でダメだこりゃって思ってたでしょ絶対に。
いやいや今日の上位馬がジャパンカップでたら着外、それが現代競馬
>>138
今の日本馬のレベルだとそのクラスしかいないしな。
エルコンドルパサーやオルフェーヴルは出てこない >>135
冗談抜きで凱旋門賞は日本馬どころかイギリス以外の馬は覚悟を持って勝ちにいかなければ取れんよ
エルコン見習えとは言わんけど凱旋門賞馬がJCで惨敗してるみたいな戯けた事言ってるうちは勝てるはずがない
やってる事が違うんだから
>>145
それで日本競馬ウェーしてる今の連中見ると反吐が出るわ 去年、武が乗ってたブルームが今年は良い走りしてたな
さっきからエルコンドルパサー連呼しとるキモイやつおるな
>>153
エルコンドルパサーはダート走らせても強いし、欧州で最初から通用した。
別に長期滞在しなくても絶対的能力で凱旋門賞2着くらいはぶっつけ本番でもこれただろうけど 2400のレースに2分35秒かかる
日本のコースにゃ無いタフの10乗のコース
余裕綽々で追走してるアルピニスタ見ちゃうと馬の鍛え方が違うわな
58kgで勝たれてるから斤量云々も無いし
>>99
ロンシャン改修されてどんな感じに変わったの? なんかゴルフに似てるな
日本のゴルフコースはしっかり刈り込んでいてスコアの出やすいコース。全米は根の強いタフな芝。全英はまるでメンテされていないかのような深い芝。だから日本のゴルファーは海外遠征では通用しない。
キンカメ系で挑戦したの初めてだっけ
ワンチャンあるかと期待したがダメだったな
>>153
ジジイはすぐ根性論出すけど、バカじゃね?
お前みたいな老害が日本全体をダメにしてんだよw 夢ってのは呪いと同じなんだ。呪いを解くには、夢を叶えなきゃいけない。
……でも、途中で挫折した人間はずっと呪われたままなんだ。
完全にこれじゃん
ずっと呪われたくないから拘ってるだけ
雨が無ければなぁ
まあそれでも勝てないだろうから何言ってもアレだけども
あの悪天候で日本馬が故障なかっただけ良かったと思う事にする
無事に最後まで走りきらせてくれた騎手の人達もお疲れ様やね
というかディープオルフェで勝てんのになんでいけるとおもっちゃうの
>>58
川崎記念があるやろ?
あと適正じゃなくて適性 >>160
でも条件は同じなんだから
結局レベルが違うということだと思うよ >>165
コントレイルみたいに逃げればいいとでも?w
お笑い三冠馬 >>162
うーん
ジジイ?
俺30代だけど
ガキの頃から競馬をゲームで楽しんでたんだわ
その固定観念外さんと勝てんよ オルフェーブル、エルコンドルパサーの時の馬場は今回より悪かったんだからなww
このアルピニスタでもジャパンカップならドウデュースタイトルホルダーに負けるよ
>>170
根性論出すバカはジジイかひろゆき大好き引きこもり
他をバカにすれば偉くなれると思ってる無能 2歳の時点で抜けた強さがあって馬場適性ありそうなヤツを向こうに持っていて完全に欧州の馬にしちゃう
そんくらいやれば勝てるんじゃないの
そんな馬だと日本競馬ファンは思い入れ少なくてつまんないだろうけど
>>168
凱旋門賞馬がJCに来ても勝負にならんよ
それくらい競技として違う >>175
でも90年代の馬場ならアルピニスタの方が強いんだよ オペラオーが行ってたらワンチャンあった気もするけど、意外と遠征に弱かったんだっけか
>>168
だから松山みたいにアメリカを主戦上に通年戦わないと勝てないね。
しかしウマにそれを求めるのは酷だから凱旋門賞は難しいね。 正直ホッコータルマエでも連れていけば少しチャンスあったんじゃないかと思ってる
>>165
日本の競馬ファンや評論家は
脚質や展開や芝状態や滞在期間次第でいつでも勝てると思い込んでいるんだよなあ
仰る通り
レベルが違うという現実を受け入れないとね >>172
だから海外遠征では通用しないと言ってるだろ 負けるのはまだいい
わけわからん強気コメントは止めろ
>>182
ゴルフとかテニスで今の時代に日本に引きこもってるプレイヤーなんか1人もいない
お前の頭ん中は昭和で終わってんだろうねw 今のJRAの馬場じゃ凱旋門賞勝てるとは思えない。ましてや今回は雨で道悪
アーモンドアイみたいにインチキ高速専は身の程わきまえとけよ
>>186
衰退国の土人に海外遠征なんかまったく無理ですね
ソン・フンミンやイ・ガンインをはじめとするプレミアリーグで活躍するアジア強国と、そこに憧れる若き日本のアマチュア選手みたいな感じですよ あれ芝というより泥だろ?
もうダートの強いのつれてけよ
キタサンブラックなら今日の馬場でも1桁着順いけたかな
>>185
まあそういう養分のおかげで競馬が成り立ってるんだからな オルフェーヴルのダービーも2分30秒台の決着だったからそういう馬場でも勝てる馬を連れてかないと無理
エルコンもオルフェも化け物だった
タイトルホルダードウデュースに化け物感は全く感じない
掲示板も無理と分かってたが悲しいね
真面目にやれ日本の競馬ファンが遅い馬で一喜一憂してるアホみたいやん
ちゃんと計画立てて育成して凱旋門賞勝て 一回勝たないと日本の尊厳に関わる
>>199
無理
馬体重多すぎ日本ですら内枠外れると脆い
普通にガス欠して沈む姿しか想像できない 日本馬切ればいいから簡単に儲かるな
サンキューJRA
>>183
野武士イナリワンを連れて行けば若き天才武豊騎乗で勝っていたかもと思ってる 若い子はTwitterやインスタだもんね
5ちゃん高齢化とはよく言われてる
スタミナもスピードも瞬発力もパワーも無ければ凱旋門賞は無理だよ。
日本馬はBC狙うべきなんだよね。
凱旋門賞狙うなら血の入れ替えが必要なんだよ。
馬場の問題ってか、シンプルに弱いだけだよね。
ヨーロッパはなんであんなに強い馬作れるんだろう。
層の厚さが全てなのかね。
あとは騎手レベルと。
ロンシャンの芝で更に重馬場だと日本の芝に慣れた馬はどうにもならんよ、
日本馬は非力だからね
欧州馬はスピードもパワーも完備してるから強いんだわ
血統の違いはデカいかな
日本馬以外の出走馬16頭のうち
13頭はサドラーズウェルズ直系
1頭は母父がサドラーズウェルズ系
2頭だけサドラーズウェルズ系なし
もう適正ないのわかってたから無理させなかったんだよ。馬が壊れるの防いだナイス判断
ドウデュースに負けた最下位のやつwww
日本馬か?
ホントクソだな
もう出るな、ウマ娘の因子周回でもやってろ
最近の日本に欠けていることはチャレンジャー精神
バブル崩壊後の内向きで守りに徹した結果が失われた30年となりました
武豊騎手のように挑戦する人には賛辞を送りたい
普段パワーの要らない馬場でしか競馬してないからな
札幌競馬場に坂つくって2400mのG1作るとかやらんと
武はもういいよ
馬もアレだったが騎手としてもう完全にピーク過ぎてんのに
>>219
凱旋門賞はサドラーズウェルズの運動会だからな
凱旋門賞を勝ちたいならサドラーズウェルズ系の種牡馬を輸入するしかない デュースの写真見たら😣って顔してて切なくなった
めちゃくちゃ泥まみれだし
気性も穏やかみたいだし日本戻ったらメンタルケアしっかりやってあげてほしい
今年はハープスター、ジャスタウェイ、ゴールドシップの年と被るなあって思っとったけど、その年よりだいぶ酷い結果なったなあ
エルコンドルパサーみたいにきちんと準備せんと無理ちゃうの?
今の日本馬のやり方で勝てるとは思えないなぁ
>>1
見せ場もないってわかってたのになんで出場したのか意味不明 前走で捻じ伏せられる負け方してるのに、調整だから無問題!とか言ってたアホな人たちはこの結果受けても理解できないんだろな、それがバカというもの
なぜか自分の視野にある馬だけが本気じゃない事になってて、みんな調整の前哨戦勝っても本番じゃ通用しないことざらなのにそこでさえ通用してないという現実を理解出来ない、それがバカというもの
年々勝ちが遠ざかるのがな
JRAの馬場がどんどんわけわからんことになってるしもう無理だろ
世界で日本馬場が極端に高速って知ってるけどロンシャンは世界一タフなの?
勝利に一番近かったのはオルフェーヴルでもエルコンドルパサーでもなくナカヤマフェスタ
ディープも向こうでちゃんと走らせて走法変えてたらドーピングもあったし勝つだけなら勝てたと思う
>>241
シリウスシンボリという大先輩がおるぜよ 本当に凱旋門賞で勝ちたいなら高速馬場をどうにかしろ
こうして見ると極悪馬場で最後方大外から馬なりで一気に全馬置き去りにしたオルフェは異常なのが本当分かるな
>>35
G1勝利はダービーのみだとあんまいないかもな >>77
マジレスするけどサイレンススズカに凱旋門賞は長すぎるぞ
絶対に無理 >>230
でもそれだと凱旋門挑戦する前に日本で活躍できなさそう >>155
懐かしの98基地だな
何でもかんでもエルコン最強と言わんと持たないんだろう
まさに老害 >>43
重馬場のJC大差逃げ切りのタップダンスシチーという名馬も居たなぁ >>156
エルコン基地のドアホ
98ならまだグラスの方がマシやな 期待外れってレベルじゃねーぞ
本当に武豊って国内だけなんだなあ
日本の競馬界のレベルが低いのも当然かな
だからタイトルホルダーには外人を乗せろとあれほど言ったのに
>>255
まあ競馬の場合ややこしくて凱旋門賞勝った馬が日本のレースに参戦したら惨敗する エルコンドルパサークラスを出さないと上位も難しいわ。
日本馬どんどん挑戦してくれ
その分馬券が美味しくなる
JRAにしたら馬券買ってもらえていいんだろうけど
日本の馬には厳しいし力強い馬に埋もれたな
今日の雨で完全にアウトになったね
現地にいたけどね
ただ馬場が良い時のワンチャン狙いで仮に勝手もなんか微妙な気がしないか?
>>173
欧州初戦2着ってもGIイスパーン賞だし、4戦でG1・G2を1着のG1,・2着2回とかそんな馬日本からはもう出んだろ 凱旋門賞今更見たけど
日本馬の外国馬の歩幅が違うな
雨じゃなかったら良い勝負してたかも知れんけど
芝が深くて柔らかい馬場だと歩数の多さがそれだけ脚に負担が掛かった感じがする
タイトルホルダーは不運だったなオルフェとかディープとかそもそも飛ぶような走りしてる馬じゃないと勝てないかも知れん
あそこまでの馬場になるならアフリカンゴールドでも走らせた方が良かったんじゃん
今日は武どうこうとかじゃない負け方
持って行く馬を間違えてる
オメガパフュームとかテイオーケインズの方がまだ勝ち目あったのかもなw
>>257
負けはしても今回の日本馬ほどの惨敗はしねえよw 馬場が全く違うんだからいい加減凱旋門賞信仰やめろよ
なんでこんな呪いみたいなことになってしまったのか
ディープ、オルフェ、エルコンでも勝てなかったのに今回のメンバーで何とかなると思ってた奴らは素人だろ
あと、その素人どもを煽った糞マスゴミは反省しやがれ
馬も陣営も全てがくそだった
やる気ないならいくなや
エルコンオルフェがディープみたいにドーピングしてたら1着だったやろな
ガラパゴス糞ゆとり仕様の超高速馬場で走って
日本国内だけで強い強いとホルホルしていたいなら
二度と凱旋門賞が悲願とか口にすんなっての
言ってる事とやってる事が真逆なんだわ
15頭くらい送り込めば馬券が美味しくなる
日本馬全切りしてボックスで買えばいいだけだ
去年今年で日本ダービーの価値はだだ下がり
日本競馬はJリーグ以下の存在
>>282
なんでもないような馬が向こうの適性があって勝っちゃうんだよそういう時って日本馬でブロックしまくれば良いし なんかもう「何でもいいから毎年とりあえず出す」みたいな感じになってるのを考え直せよ
日本の凱旋門賞挑戦の歴史
1969年 1頭 着外
1972年 1頭 18着
1986年 1頭 14着
1999年 1頭 *2着
2002年 1頭 13着
2004年 1頭 17着
2006年 1頭 ドーピング失格
2008年 1頭 10着
2010年 2頭 *2着*7着
2011年 2頭 10着11着
2012年 2頭 *2着17着
2013年 2頭 *2着*4着
2014年 3頭 *6着8着14着
2016年 1頭 14着
2017年 2頭 15着16着
2018年 1頭 17着
2019年 3頭 *7着11着12着
2020年 1頭 *8着
2021年 2頭 *7着14着
2022年 4頭 11着14着18着19着
クロノジェネシス、タイホとそこそこ適正ありそうな実力馬が惨敗したし直行はやめたほうがよさそうだが
>>289
初めて4頭も出したのに結果ひでぇな
掲示板どころか10着以内すらいない 勝てないのはわかっちゃいるけどなんだかんだ毎年夢見ちゃうんだよな
>>289
4頭も出したのを考えれば、今までで1番ひどい結果なんじゃないか? 主催者が馬場含めて凱旋門と真逆に舵取りしてるから無理だろ
手応え悪かったからもう途中でやめたんだろ
無理させられんから
>>49
向こうの芝に適性があって日本では能力の絶対値の違いでぶっちぎりなんて変態はそう簡単には出ないよ
つくづくあの時に◯人未遂を乗せた決断が痛かったな
どんどん取り返しがつかなくなっていく 武豊同い年なんだわ
まだ騎乗してるんだな
最後まで怪我なく終えてくれよ
俺の知ってるステイゴールドは重馬場は全く走らない根性なしだったな
猫のような気分だけのバカ馬だったからな。
エルコンはチャレンジジャーとしたら魅せる競馬で伝説となった
ステイゴールドみてえなバカ馬じゃなくてホクトベガっていう馬がアホみてえに走ったんだよ
ドバイで後方待機が裏目に出て前の馬に激突して亡くなったが、あの馬が凱旋門賞出るべきだった。
エルコンがあそこまでやるならと思ってしまう。
オルフェーヴルも最後の最後でバカ馬の遺伝子が爆発してしまったな
ガラパゴスはむしろ欧州なんだよ
未だにあんな起伏だらけで長い芝のコースで競馬やってるのは欧州だけで
むしろ日本がスタンダードというか
まともにレーススポーツとして進歩している
だからドバイや香港ではもう欧州馬より日本馬の方が強い
そのへん客観的にも認められていて
今回もレーティングの一位はタイトルホルダーだった
しかしこのレベルに至るまでに積み重ねてきた情念みたいなものが
凱旋門賞を勝たないと成仏できないんだな
ステイゴールド産駒2頭しか通用してないからな
エルコンはマル外だし欧州に長期滞在してるから日本馬と言えるのかが微妙だし
もうあきらめた方がいいよ
ディープインパクトだってあんな乗り方したら勝てない乗り方してたしな。日本と同じようにやれよw
短距離レースばっかり増やしといて
凱旋門を最高のレースと考えてるって矛盾よ
いい加減、行くのもやめたらいいのに。
凱旋門、もう行くだけ無駄。
成績どんどん悪くなってるだけ〜
日本の競馬に力入れろよ
>>289
> 日本の凱旋門賞挑戦の歴史
>
> 1969年 1頭 着外
> 1972年 1頭 18着
> 1986年 1頭 14着
> 1999年 1頭 *2着
> 2002年 1頭 13着
> 2004年 1頭 17着
> 2006年 1頭 ドーピング失格
> 2008年 1頭 10着
> 2010年 2頭 *2着*7着
> 2011年 2頭 10着11着
> 2012年 2頭 *2着17着
> 2013年 2頭 *2着*4着
> 2014年 3頭 *6着8着14着
> 2016年 1頭 14着
> 2017年 2頭 15着16着
> 2018年 1頭 17着
> 2019年 3頭 *7着11着12着
> 2020年 1頭 *8着
> 2021年 2頭 *7着14着
> 2022年 4頭 11着14着18着19着 別に勝てなくてもいいんだよ。常に凱旋門の優勝が夢みたいになってる方がJRAとしても馬関係者も気楽。結局は競馬村。
なんか武豊粘着初老になっちゃったな
もうそろそろ自ら身を引いたほうが
この人良い馬に乗せて貰ってたから勝ててただけだよね
>>1
そもそもこのメンツでジャパンカップ走れば日本馬が1〜4着だし
ドウデュース圧勝するのは間違いない
それだけ凱旋門賞とジャパンカップの適性が真逆という事 >>289
オルフェ以降3着にも入ってないのか
どうにもなってないな >>321
日本競馬は2400mで世界一速い馬を作る歴史
だから年々ロンシャン勝利から離れる作業をしてる 日本の馬場と違うから行くだけ無駄だと思うけどな。勝つことが目的じゃないのかな。それなら馬の負担考えたらリスク高いよな
ダービー馬だったの?
ダービー馬がブービー馬?こういうのって引退後の種馬料とかに影響するのかな
>>307
ロベルト系と凱旋門は相性悪い
てかブライアンなんて日本でも過大評価 オルフェーヴル
2年連続凱旋門賞2着
どんだけ凄い馬だったか!
最初の年は99%勝ったかと思ったら
最後はよれて差されてしまった
もう惜しすぎてたまらんわ
まあ勝負の世界は結果がすべてだから
どうにもならんが…
馬の調教もヨーロッパは科学的で理にかなってるんだろうな
日本の最強馬ってたいしたことないんだよな、勝ったことないだろ
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるとか言うけど、全然当たらんな。もう、なにか根本的にちがってるんだろうな。
母父マックイーンが最高傑作とはな
向こうじゃモンズーンとか大事に繋がれてるのに日本は結果も何も残せてもない
>>333
オルフェーヴル以降は弱い馬しか出て来ないから惨敗もしゃあないよね。
ダービー馬のドウデュースは多少期待したがここまで通用しないとか。
タイトルホルダーは11着だけど実力は出せた。頑張ったよ。現役馬に強いの居ないし来年も厳しいわな >>338
大谷クラスが、エルコン、ディープ、オルフェーヴルなんじゃ無いのかね。だから期待した。
でも昨年のクロノに今回のタイトルホルダーと現役最強馬が挑戦したが、順位はともかく頑張ったよ。実力は出してた コントレイルは行かなくてよかったな 三冠馬で2桁順位とかだったら目も当てられない
>>322
それ用の馬を作らないと
永久に勝てないだろうね 日本の芝をロンシャン並の馬場にしない限り厳しいよ ここの芝は特殊
後方追込なんてどう考えても凱旋門賞では通用しないからな
全てにおいて適性がなかった
タイムだけ見ると今回に限ってはシンザンとか
タケホープみたいな馬が行った方が勝てた気がする
って書くとなんか退化してるみたいだなw
>>348
しかも開始前に雨降ってさらに重い馬場に とりあえず蹄鉄変えるとこから始めないと一生勝てないぞ
何故誰も言わないのか分からんが
サーキット仕様のタイヤでオフロード走行してるのと変わらんのに勝てるわけないやろ
>>350
サンデーサイレンスって実はダート馬なんですよ 日本の馬場とロンシャンの馬場が違いすぎるからダービー勝ったくらいで遠征するほうが無謀
2分35秒の世界だぞ
凱旋門賞は競馬のメジャーリーグや!勝てないのは強さが足らんのや!って意見と
ドロレスの猛者の中にレスリングの選手が出てくようなもんでドロレス特訓しないと勝てへんで
って意見両方見るけどぶっちゃけお前ら的にはどっちなん?
分析して適性のある馬を選択するのが1番良いけど日本で成績良くないと受け入れて貰えないって事だろ。向いてる所狙ったほうがお金も名声も得られるのにね。
後者
ディープやオルフェは通用したっていうがあんなの10万頭に一頭の突然変異なわけで
>>58
いや、ダートと芝って距離適性同じじゃないだろ。 やっぱ、この馬は本質マイラーで夏を越してそれが顕著に出てきたんじゃね?
>>358
ダートって言っても日本のダートコースは砂だけどな >>250
長すぎる上に馬場も合わないだろうね
オルフェーヴルで勝てなかったのが痛い >>77
スズカは凱旋門なんて適性真逆だろ。
まだ、ドバイのワールドカップの方があうわ。 競馬板では武アンチがはしゃいでるけど、武豊がどうこう以前の問題で能力がほんま足りんかったな
去年の勝ち馬が僅差の3着で言い訳できないのに言い訳ばっかりの日本勢ワロタ
タイトルフォルダー
国内だけで、タイトルフォルダーって言ってればよかったのに。
日本の競馬は基本的に高速馬場にしてるからな
それでは凱旋門賞では勝てんだろ
やってる競技が違うんだから
かと言って日本で負けてるような馬で凱旋門賞に行くかって言うと、その時点で馬の能力が低そうだしもう諦めろ
海外馬が日本で勝てなくなったし、ジャパンカップですら余り来なくなったし、もう目指してるモノが違うんだからそれで良いじゃん
日本は高速馬場にしてるわけじゃなくて、芝の保全技術が優れてるだけ。
すげー雨降ってたけど、日本の競馬だったらあんだけ降ったら中止になったりせんの?
思い切って東京の芝を
ロンシャンの芝にするしかないな
美浦と栗東にも対応コース作るべき
フランスと同じ芝の深さのコースを日本に造れば対策できるのにどういうわけかそれをやらない。
>>383
JRAのレースは凱旋門賞の練習のためにやってるんではないからな。 >>380
先週だか台風でもっと酷い状況でレースしてなかった? 普段フローリングみたいな馬場で走ってるから惨敗ワロタ
馬場の違いなんかもう何十年前から言われてるだろ
どう考えても向かない馬を連れていくの止めろよ
日本の恥さらしや
G1を5連勝してきた馬が勝ってるから
日本馬の戦歴を見てくれ
馬場の問題以外に差があるやろ
ブービーとか失格とか出走取消とか
フランスに恥書きに行ってるのかw
>>1
オペラハウスやステイゴールドが生きてた頃に
能力高目の産駒を3歳に成ったら、江田や和田を乗せて出場させればチャンスあったと思われ
エルコンドルパサーが早世したのも痛い
ステイフーリッシュには可能性があったと思うが、調教師なのか馬主なのか解らんが、疑問のある騎手を使いすぎて、無駄に歳をとらせた 日本ダービー府中2400をレコード勝った馬がロンシャン重馬場2400で勝負なる筈がないやろ
適性が真逆
>>385
硬い馬場で馬の故障が多いという評判だがな。
それでも最近は少し良くなったのかな? エルコン ディープ オルフェはホントに惜しかったな もう無理でしょ
高速馬場作っておいて凱旋門賞が目標なら意味わからん
普段野球グラウンドで走ってる馬が田んぼで走って勝てるわけない
あっちは普段から畑で走ってんだよ
>>399
3着でドーピング失格の何が惜しいのか… 凱旋門はそのうち取れるかも知れないけどBCクラシックはクロフネで何とかしたかったなぁ…
間違えて日本来ちゃったレベルだったし
今だったらルーラシップ産駒の中から探すべきなのに‥
彼にも可能性はあったな
これお相撲さんがグローブつけてボクシングリングに上ってるようなもんだろ
やってることがそもそも違いすぎる
オルフェがオルフェを作ってくれたら可能性あるけど今の日本競馬の方向性で凱旋門取れる気しないわ
>>401
東京ドームの人工芝で走らせたら勝てるかもワカラン 日本で生産かつ調教した馬で勝ちたいならクラシックを目指す王道路線の馬と別枠で生産、調教しないとダメだろうね
宝塚勝ってから凱旋門賞はだめだね
ドバイターフから欧州行かないと
日本中高速馬場ばっかの弊害だろ
レコードなんか、何の価値もないこと
いい加減気付けやバカJRA
どっか一箇所くらい超低速の競馬場
作ってみろよ
斤量の差で3歳牝馬とも思うが、あの馬場をこなせる体力は無いだろうな
フェスタ中山でも2着来るんだからそのうち勝てるだろと言ってから10年以上経つのにまだ勝てないとは・・・
結局みんな同じ条件なんだけどね
長距離輸送、馬場適正、天候
ちょっと行っただけじゃ勝てないんだろね
ドウデュースとか嫌々走ってたし…
ニエル賞で負けるくらいのダービー馬だもんな
そりゃ通用しないわ
>>380
大雨くらいだったらやる。
台風か大きな積雪があれば中止だが。 日本馬ひどい結果だな
腐った餌でも与えられたのかな
不良馬場走れるG1馬で前哨戦は現地で走らせる
何でこんな簡単なことを競馬関係者はやらないし分からないんだろ
アホなんだろうな
>>397
別に硬い馬場が最大の要因ではないしな
こういうやつは海外の競走馬ば故障ないのでも思ってるんやろうか 凱旋門賞と村上春樹のノーベル賞、どっちが先か?どっちも無理か?
地方ダートで勝ってる馬のがいいんじゃないの?
もしくは地方のコースをそうしちゃうか
エネイブルみたいに危険配合で超怪物が産まれるのを待つしかないのかもな
マカヒキレベルのうんこダービー馬誕生と思ってたけどそれ以外かも
ダービーと凱旋門取りたいのにダービー後に放牧出してたら勝てるとは思えんわ
本当に勝ちたいならエルコンみたいに長期滞在すべきじゃないのか
>>424
トルカータータッソ見ても故障なんて少なそう
例年11月が最後で、5月からレースを開始し、10月までミッチリ走りこんでる
これで故障ないからな 日本でG1を5個以上とか取れるレベルじゃないと余程適性が無いと無理でしょ
>>423
お前がアホなんだよ
凱旋門賞出ると決めたら、フォア賞等のステップレース踏んで出て結果出ようが出まいが凱旋門賞出るから
前哨戦結果出なくても、現地で調教等でしっかり乗り込めば、今の技術なら勝ち負けできる てか、ニエル賞惨敗で、まだいけるとか言ってる武が一番問題じゃないか?
ここでレースをやめるべきだった
>>423
前哨戦で力使い果たして本番ダメだったって馬どんだけいるんだよww >>434
芝が柔らかいから脚に負担少ない
だから向こうは強い馬でも1,2か月1レースで連闘してる馬多い
これはもう言われ続けてることだけどさ。
ただ、逆に向こうの芝にあわせたらJRAで外国馬に無双されてしまうね >>423
前哨戦じゃない。例えば来年凱旋門めざすと決めたら、一回試しに現地のG1にでたらいいんだよ
通用すると思えば、出す。こいつは合わないと思えば出さない
それをやらない競馬関係者がアホとしかいいようがない >>437
武で凱旋門賞勝つためにキーファーズあるし、そんなの絶体ないよ 馬の余生保証する欧米と違い99%馬を殺処分するジャップ猿に世界最高峰のレース勝ってほしくない
馬に食わせてもらってるのなら馬をリスペクトしろ
>>294
単なるステイヤーでもダメでしょ
フィエールマンもアレだったし オルフェで勝てなかったので向こう30年は無理でしょうね
ダービー馬だからとかじゃなくてオルフェより強いと確信した時だけ挑戦しろ
オルフェーヴルで勝てなかったのは本当に痛い
日本人が凱旋門賞を諦めきれないキングカズみたいになってしまった
挑戦を止めないとかいう理由で全く対応できない馬送り出してどーすんの
人が受けた呪いを馬に押し付けんなよ
そりゃ馬場適正もあるけど欧州の最強中長距離馬が集まるのに、挑戦する日本馬がしょぼいじゃん。ディープやオルフェは善戦できてる。タイトルホルダーはまだ良い方だけどそれでもしょぼい。近年ならアーモンドアイやキタサンブラックレベルで凱旋門挑戦にふさわしいと言える
武は凱旋門賞で一番人気に乗ってボロ負けしてキレた調教師に双眼鏡投げつけられたんだっけ
馬だって時差ボケあるでしょ?
しかも英語が飛び交っていたらパニクルだろう
前哨戦で好成績おさめても、凱旋門のときは雨季で馬場がグチャグチャになるなら意味ないんだよな。
あの伝説の史上最強馬を気持ち良く負けさせた武豊なんだから何持ってっても勝てる訳ない
入念に整備された堅い馬場でしか走らないお坊ちゃまだから
これっぽっちも好枠を活かそうと考えない騎乗に武豊の真骨頂をみた
この人はいつまでも学習しないねえ
あれで勝てるのは日本ダービーであって凱旋門は勝てないんだよ
10回も乗ってんだからいい加減に気づけよ
枠を活かしたスミヨンとは大違い
まあレース前からタイトルとドウデュースはダメなんだおるなって予想は出来てた
でももしかしたらディープボンドがナカヤマフェスタするんじゃないかと期待はしらんだけどな
遠征費用や国内レースに出れない逸失利益は馬主持ちなんで
国民的なアイドルホースとかでない限りファンの声で挑戦取りやめるとかはないだろう
金持ちの道楽
凱旋門賞は弱い日本馬が多く行けば行くほど人気を吸って本来低いオッズになるはずの海外馬が高いオッズで買えるから美味しいレース
日本の芝を凱旋門使用にしない限りは一生勝てないだろうね
武信者の「武豊に勝たせたい」が足引っ張ってるでしょ
主役は馬だよ
>>449
ホワイトマズルな
本人に投げつけではなく調教師が観戦中に投げ捨てて激怒
そして欧州メディアの武バッシングが始まった あんな馬が現れる以上、凱旋賞は無理だ。
次もその次もそう。馬のためなら
参加する事に意義はない。
>>470
馬のためって何?
馬のためなら賭博の為に調教したり走らせたりする事自体が虐待だろw 日本の競馬はスピードだけに特化した30年をそろそろ変更すべき
短距離G Iばかりじゃなく長距離やらパワーの必要な種類の芝とか毎回綺麗に刈り込むのもやめないと凱旋門賞は夢のまた夢
日本の馬全部外して買って当たったわ
高配当ありがとう
>>472
そもそも凱旋門賞自体の価値が落ちてるのに拘るのが間違い 世界的に2000mまでの短距離馬育成重視の流れがあるから凱旋門賞もキングジョージもオワコン化しつつある
>>472
世界の趨勢は中距離スピード競馬場なんですが
馬産もビジネスなんだからトレンドの反対のことやれとは言えんよ >>469
言うてもホワイトマズルってそこまで強くないけどな >>472
それをやると今活躍してる馬は駄馬になり
ジリ貧の雑魚馬が活躍するようにガラッと変わるかもしれんな >>472
今の競馬は観てないけどやっぱり芝は短いのね
日本って高速馬場だから馬が危険ってずっと昔から言われてない?なのに何故スピードに拘るの?
芝を短くするメリットとかあるのかな。競馬素人の俺は上がり31秒台とかの馬見たらすげーこの馬最強!とか言って騒いでたな 競輪選手がツール・ド・フランスでる様なもんなのになぜ毎回みんな希望を持つんだ?
ドバイや香港では勝ちまくってるんだからフランスなぞいかんでいい
芝丈は大して変わらん
なんなら札幌の方が長いまである
日本の馬場は反発性の高いトランポリンだから高速なわけで故障の危険性でいえば路盤ボコボコのあちらの方が上
今は全く知らないけど昔JCに来た凱旋門賞の勝ち馬って
種牡馬入りが決まってたりで引退間近な馬が多かったような
トニービンの筋骨隆々な馬体に騙された遠い昔w
>>472
欧州の競馬に対応する事を目指すならその通りだけど
ドバイ、香港、サウジ、アメリカで結果を出せているのは今の方針だったからこそ 軽い馬場がトレンドはわかるけど、中山2500は持たないと言って無敗の三冠馬が有馬記念行かなかったのは残念だった
これが菊花賞馬陣営の発言かとショックだった
ジャパンカップはジャパンカップで海外からは相手にされてないしな
>>488
相手にされていないのではなく勝てないから出ないんだよ >>490モンジューってとんでもない馬が来たーとかって馬好きさん方が大騒ぎになってたような記憶が
よく分からん俺はワクワクしながら観たけど惨敗してた 野手のMLB挑戦と一緒だな
イチローや大谷レベルが行かないと通用しない
筒香や秋山レベルが毎年惨敗してるのが今の現状
>>482傷んだ芝を早く回復させようとすると高速化するとかじゃない。高速馬場=怪我リスクってのは科学的に証明はされてないからなんとも。
ただ今回の勝ち時計見ても日本じゃまず無いし経験無い馬にとっちゃキツかったな。 >>486
今は顔見せにもほとんど来ないよ
この時期のこんな島国に真面目に調整して来いっていうのがそもそも無理な話 >>456
いや、権利とかそういうレベルの話ではない 高速化=故障のリスクが増えるというのは間違いで
今の日本の馬場は昔よりレース中の故障が減っている
むしろ欧州の馬場が世界基準からしたら特殊で
大レースを右回りでやってるとか、もうほとんどないしな
エルコンドルも現地行った初期はキャンターもノメってまともに走れなかったし、馬の状態併せて現地の馬場で経験させないと難しいと思う。血統面で適性あってもいきなりあの馬場は無理だな。
毎年大挙して押し寄せて惨敗していく日本馬を現地の人達はどう思ってんだろうね
今の日本の馬場に関しては
騎手や調教師から不満が出てるわけでもなく
適度にクッションも効いて、尚且つ時計も出るという、故障も少ない上に改良重ねた極上馬場なわけで
馬のこと考えずにイタズラに速くしてるわけではない
泥んこでボコボコしたクロスカントリーみたいな馬場を走るために調教してきたわけじゃない
それを承知で凱旋門賞に挑んでるわけで、関係者には頭が下がる
日本馬で勝ちたいなら2歳のうちに適性を見極めて向こうに送り込まないと無理だろうな
日本でクラシックやってる暇なんて無い
凱旋門賞ifでテイエムオペラオー推しな人は、サドラー系だからっていうのもあるのかな?
しかし日本でサドラー系は絶滅したか?
>>25
日本のダート(砂)と凱旋門賞当日の芝(田んぼ)は全くの別物。日本馬は現状レジェンド級の馬じゃないと勝ち負けまで持っていけないと思う。 まあ東京2400mを2:21で走れる馬がロンシャンで2:42も掛かるってのが全てだろ
強い弱い以前に明らかに合ってないんだしさ、話にならんよ
>>507
タイホは牝系サドラーズウェルズだからワンチャン適性あることに期待したが駄目だったな フランスまで輸送されて、慣れない地で不良馬場を短い間隔で2レースも走らされて疲弊しまくって可哀想だな
ドウデュース日本に戻ってきてもまともに走れなさそう
しばらくは心身ともに休めないとな
だから競技が違うのよ
野球世界一がソフトボール世界一に挑むようなもので、どんなに野球が強くてもソフトボールでは通用しない
泥んこ馬場にはダート馬が似合う
ダート2400mのG1を作れよ
矢作調教師の本命はソットサス全弟
今年はその為の経験値稼ぎ
なお日本で凱旋門賞行けるほどの実績を積めるかは不明
>>502長期故障明けの馬がいきなり好走とか当たり前になってきたしなぁ。ケア技術は本当に凄いと思う。 >>515
凱旋門賞最下位だったフィエールマンでも
日本に帰ってきてそこそこ走ったんだから
平気なんじゃないの? >>108
レベルは上がってるがベクトルが真逆。今のやり方で進めるなら目指すべきはアメリカ、ドバイ、香港などトラックコース競馬。 >>296
ドーピング失格より酷い成績なんてない
JRAの理事長が謝罪するくらい歴史的な汚点 >>244
別にJRAは凱旋門賞勝つために運営してる訳じゃない。勝ちたいのは馬主、調教師、騎手、生産者であって混同してはいけない。 >>296
ドーピング失格より酷い成績なんてない
JRAの理事長が謝罪するくらい歴史的な汚点 馬場が違い過ぎて挑戦する意味無い
仮に凱旋門勝っても
そいつの子供達が日本で高値がつくと思うか?
それとも買ったら欧州に売り払うのか?
これ考えたら普通は挑戦しない
池添が言ってたみたいに、エルコンのようにフランス遠征して向こうの馬場に慣れさせたほうがいいってことよ
来年、どの馬かにガネー賞、イスパーン賞、サンクルー大賞をドサ回りさせろ
ドイツでもいいと思う
>>269
良馬場なら向こうの馬達が本来の力発揮してくるしそれはそれでまた難しいよ。凱旋門賞当日の重不良馬場は特殊で現地有力馬ですら回避する事あるし凡走する事もある。エルコンドルパサーの時もオルフェーヴル一回目の凱旋門賞がいい例だと思う。 今考えると距離は違うがエイシンヒカリのイスパーン賞圧勝は凄いよな
あの時は馬場悪かったし余程適性あったんだろうなロンシャンに
ドウデュースは普通に菊→有馬の方が良かったな
3歳の斤量が有利でもダービーからニエル賞だと向こうの馬場に慣れさせる時間がないっしょ
>>77
1800~2000ベストの馬が来るわけねーだろ 四頭出場でも叶わなかった、この感じ大好きワールドカップ本大会目指してた日本国民みたい
ヨーロッパ馬ありがとう
ニエル賞勝って本番4着だったキズナも凄かったんだな
人間すら海外遠征は調子落とすのに馬は尚更
虐待とかケチつけられる前に辞めたら?とは思う
>>535
ニエル賞かつだけで、最低限の適正はあったということだな >>494
惨敗ではないだろ。立派に掲示板にきている
日本の大将が4着にきてたら、誰も文句言わないんだよ >>521
いや、凱旋門後、潰れた馬は結構おおい
負担しかかかってないはず >>512
話にならん、と10年前に言えばいいのに、
ここの人らは、「凱旋門なんて雑魚。さっと勝てよ」
「この馬なら絶対勝てる」「牝馬だせば勝てる」「3歳だせば勝てる」
そういう事ばっかり言ってたからな。この10年
このようなファンが幾多の馬を潰してきたともいえる 凱旋門賞はスタミナ重視のコースなのに日本馬はスピード型ばかり重宝されてる
それなのに凱旋門賞に挑み続けるってバカなの?
近年は菊花賞の価値が下がって菊花賞馬が種牡馬入りできないケースもあるけど凱旋門賞取るんなら逆なんじゃないの?
日本の競馬関係者は馬鹿なのか?日本でヤラセのレースで勝ってる馬が本場の海外で勝てると思ってるんか?香港ならいざ知らず
ジャパンカップでも外国馬着に入れさせない勝たせないなんて日本馬が海外行ったら勝たしてくれる訳ないやんか
競馬は天下り官僚による中抜きの道具なんだよ
前哨戦から怪しかった。
タイトルホルダーはもうちょいやれると思ったけど
日本の高速馬場で走ってる馬がクソ重いロンシャンで勝てるわけない
つかもう凱旋門挑戦とかやめとけ
オルフェーヴル池添乗ってたら勝てた説
↑これって実際そうなのかな
鞭打った方向に馬がヨレるなんて事スミヨンが知らなかった訳なくね?
もちろんメイチだったろけど、単に仕掛けが早すぎただけか?
>>25
欧州の血統が日本に来るとダートで強いって事よくあるから逆もあると思うんだよなー
ニジンスキーの直系もミルリーフの直系も日本だとダートの方が適正あった。
オペラハウスもダートの強豪何頭か出してる。 函館辺りをデカく改修して洋芝の2400mでG1作ったらどうだろうか
>>542
今は芝適性6に対応した馬でないと勝てなくなってる >>530
そもそもが違う
知ってると思うけど、キーファーズの社長は去年も武呼んで自分の海外馬乗せた
けど、武に凱旋門賞とらせるためにキーファーズ作って乗せてる。だから、最初から
そんな菊→有馬なんてプランはない
だから武はダービー取った直後のインタビューで馬主さんの意向もありますがと
前置きいれつつ、凱旋門賞頑張りたいと言った
武が10歳若かったら、この馬主いれば、凱旋門賞勝つ為に、ここで書かれてるような
事なんでもした可能性あったかもしれないが、武は今年の2歳馬みても、今年が恐らく
勝てるラストチャンスだったな 負けたけど
後、有馬で3歳馬で後方からとか勝てるはずないから >>551
ないない
池添ならあそこまで走らせてない
あんなにきつくないからもっと遅い時計で普通に真っ直ぐ走って2着 馬連だけ取れた
最後は一杯に追ってないだろうし着順で責めるべきではない
シリウスシンボリもブービーだったな。
ダンシングブレーヴとかベーリングとかトリプティクとかアカテナンゴとかいた超ハイレベルの年だったが
競馬興味なくてこういうスレのスレタイでしか見ないけど日本の馬って凱旋門全然駄目だねいつも
>>546
それはない
その証拠に、凱旋門勝ち馬やキングジョージ勝ち馬がジャパンカップ出ても勝てないだろ
単純に馬場差だよ
空手家がボクシングの試合に出てるようなもの >>63
武はまだレースに出れるけどカズが代表に選ばれる事は金輪際ない 挑戦することに文句言うのは筋違いだろうに
ただ4頭出しでそれなりの枠占めちゃってこういう結果だとやはりそれなりの遠慮はした方が良さそう
ディープボンドとか去年全く通用しないと結果出してるのにああいうのはさすがにどうなのとは思う
ステイフーリッシュがボンドやドウデュース千切ってる所見ると日本の強弱で挑戦決める今の慣習は見直し必須よなあ
オジュウチョウサンの全盛期に行けば勝てた
高低差あり過ぎで中山の坂どころじゃないから無理だよ
ロンシャンの良馬場ですら日本の重から不良レベルだからまともな日本馬じゃ勝てんな
しかしオルフェーヴルって化け物だったな
スミヨンみたいなキチガイ乗せなければ勝ってたのに
ドウデュース泥かぶりまくって顔が><になってて草
マカヒキやサトイモみたいに精神破壊されてそう
>>522
競馬はF1みたいだなぁ
F1は昔から存在する地形そのままに使った「オールドコース」と呼ばれる昔ながらのサーキット(モナコ、スパフランコルシャン、モンツァ、鈴鹿)と、交通の便が良く安全とオーバーテイクしやすいように考えて人口的に造られたサーキットの2種類があるけど勝って評価されるのはオールドコースの方だもんねモナコマイスター、スパマイスターなどと賞賛されてる
モナコの1勝は他サーキットの3勝分の価値があるらしい レベルが低すぎるジャップ馬
ガラパゴスジャップで王様やってるしかない情けないジャップ馬
井の中の蛙大海を知らずのジャップ馬
>>421
そうなんだ、馬も騎手もたいへんだね
ありがとう ニエル賞4着の時点で遠征でなければ回避してるのが自然だな
凱旋門賞馬のジャパンカップ戦績
1984 キャロルハウス 14着
1988 トニービン: 5着
1996 エリシオ: 3着
1999 モンジュー:4着
2008 バゴ: 8着
2011 デインドリーム: 6着
2012 ソレミア: 13着
馬は神経質っていうし普段と余りにも感触の違う芝だと戸惑っちゃうんだろうな
オルフェみたいなのはあんまり気にしなそうだけど
>>576
キャロルハウスは89年だな。
ホーリックスとオグリの年 この馬は過大評価され過ぎてる
この結果には何の疑問も違和感も無い
オールアロングがJC二着の次の年に凱旋門賞勝ってるくらいかな。
凱旋門賞馬を高値で日本に輸入しますか?
いいえ、日本の馬場に合わないので買いません
これが全てだろ
>>25
まぁダートで後方から詰めてくるような馬ならチャンスあるかもね
前で競馬するような跳びの大きい馬は向いてなさそう 3コーナー前で離され始めて故障したかなって思ったレベルで遅かった
3コーナー時点で鞭いれてなかった?
たった1回の挑戦でジャックルマロワ賞取った岡部と10回凱旋門挑戦してブービーの武豊との差よ
>>588
じゃっくるまろわw
そんな誰も知らんような糞レースで自慢するなw >>585
オルフェだけで都内に家が建つくらい儲けた俺としては、今頃気づいたのかと言いたい ドウデュースは相手揃ってない前哨戦で通用してなかったからな
あんなもんだろ
ダービー馬としての格をマカヒキ同様落としまくりだわな
まあ、ダービーも色々恵まれて勝っただけだから期待し過ぎなんだよ
>>594
トルカータータッソが1番強い競馬してた
18番枠で大外から追い込んで僅差の3着
1着の馬はホームストレッチを活かしただけ 3歳無敗レコード5馬身差で2冠勝って不良馬場の宝塚も勝つくらいの規格外のバケモノ出るまで3歳は出るな
パワーが足りないって意見ばっかだから、
来年はダート王を1頭連れてけや
>>120
サイレンススズカ出せとか言ってる奴はまさにそれだろ >>271
オメガで見たいな
ダート馬も目立ってほしいわ 日本の芝トップクラスを連れて行っても駄目だろうな
だからと言って純正のダート馬でも話しにならんだろうから
長距離を走れて、尚且つアグネスデジタルみたいな馬場不問な馬が出てくれば勝負出来るかも知れない
しかし、そんなタイプの馬は日本のどの牧場も生産してないから暫く欧州競馬で結果出すのは難しいな
突然変異に期待するしかない
岡部とかいう八百野郎が日本の競馬を弱くした。
ステイゴールドが何故50戦もしなきゃならなかったのか?
武豊が乗ったら世界一つえ~じゃねえか。
それはなあ
国内は八百長だということや
そんな後ろからじゃ無理だろ~と思ってみてたけど
それどころじゃなかった
>>569
うちは楢崎だなあ。
通算1000勝のうちG1だけで150勝とかになってる >>404
凱旋門賞勝ち馬がどのJCで48馬身差で負けたんだよボケ?
大好きなニッポンの馬が毎度ボロ負けしたからって事実歪めてんじゃねーよゴミカス 日本のダート馬なんてパワーがあるだけだから
凱旋門賞を走るにはスタミナもスピードも何もかも足りてない
強いて挙げるならヴァーミリアンとアドマイヤドン
世界は甘くないわな。
現役日本最強馬タイトルホルダーとダービー馬ドウデュースの組み合わせで行くから期待したがお話にならなかったな。
一番大負けしたのはキャロルハウスだと思うけど勝ち馬から2秒7差
これだと15〜6馬身差くらい?
>>594
重馬場どうたら言い訳以前に、あの一着馬には良馬場でも日本馬じゃ相手にならんよ >>592
2400走れるタイキシャトルみたいな馬が居れば勝てるんだがな。 怪物ナリタブライアンを3歳で挑戦させとけば、勝ってその時代にけりがついてたのにな。
>>601
デジタルはなあ
母方の血統からは距離もっと持ちそうなイメージなんだが実績ないからなんとも
気性かねえ
エルコンはとにかくチームの本気度が違った
今の馬との強い弱いはどうでもいい ナリタブライアンなんて旧時代の馬が勝てるわけないやろ
今の日本馬はタフさが足らんが
サンデー以前の日本馬は足が遅すぎたから
ジャパンカップで一流半の海外馬にコロリと負けたりしていた
血統的、世界通用実績的にも
日本現代競馬が始まったのはエアグルーヴが天皇賞を勝ったあたりなので
それ以前の◯◯なら勝てた!は老害の妄言
まあ実際にジャパンカップ勝ってるルドルフテイオー親子だけは許す
>>201
あのときのダービーはまさに田んぼダービーだったよな 最強ダート馬出てきたら連れてけば良い
それくらい今回の凱旋門賞は競馬関係者叩きのめされただろうな
>>619
3歳でナリタブライアンを連れて行けば勝てただろ。斤量も軽いし。 >>621
ダート馬は2400走れないだろ。それに日本は芝で通用しない能力の馬がダート >>623
それがおかしい
中距離芝適正が有る馬ばかり贔屓してるからな 血統的にも距離的にもホクトベガの全盛期に欧州挑戦はありだったんじゃないか。当時はそんな事全く考えなかったけど
>>624
贔屓じゃなくて、生産の段階でそういう馬ばっかり作ってんだよ あんな芝日本にないんだから完走するだけで精一杯だよ
アルピニスタがJC来たら逆にタイトルホルダーとかの相手にならんだろうからそういうもんだろ
>>606俺もそう思ったけど結局マツパクの指示じゃないかな。勿体ないよな。 オルフェは仕掛けが100m早かったな
大舞台でスミヨンもパニクったのかな
>>606
ハープスターはオルフェーヴルの挑戦以降では1番マシだったね。後は弱すぎる >>633
前哨戦のときにかかりが悪くてズブい馬という認識で乗ったとかだったような エルコンドルパサー「まだ優勝できないンデスカー?笑」
ナカヤマフェスタ「雑魚だな」
シルフィード「いい加減現実にしてくださいよー僕トンデモ競馬漫画扱いっすよー」
やっぱりディープみたいにドーピング上等で勝ちに行くしかない
>>599
サイレンススズカ推しはウマ娘前から過大評価気味だと思うがね >>552
エルコンも産駒がダート馬ばかりだからな >>641
完走しなけりゃ競馬じゃねえンだわ
ってレース後に言ったのは今は亡き大川 >>644
まあ少なくとも日本の芝で走らないとチャンス無いからな >>630
アルピニスタに勝ってほしいな逆に
今の日本馬がいかに弱いか示してほしい
馬産がおかしいから >>622
欧州競馬はタフさばかり強調されがちだが
日本以上の超スローから直線極限の上がり勝負という側面もあって
ブライアンではこの競馬で勝てない
94年の凱旋門賞を勝ったのはカーネギーだが
日本に輸入されて出した産駒は
同時期に走ってたブライアン産駒より余程スピードがあった
トニービン然りエリシオ然り
この頃の日本馬は欧州の2400型より足が遅いんたよ
今ではこんな事はありえない、というか逆に速くなりすぎてる 勝てるには何が必要か
それは直線コースの2400メートルに改装するしかない
いとも思うんだが、フランスまで馬運んだら疲れて勝負にならないだろ
ハナ差でも差し切ったステイゴールドが日本最強馬
2着でも強い。こいうのが1番いけない
2着なら棄権したホクトベガでも変わらないと思わなきゃ
ホクトベガは勝ちにいったから前の馬に激突したな
タイムがどうのレートがどうの
何故勝てないか?
勝ちにこだわらないからだ。
まあエルコンが伝説のままなのもどこか安心するがな
あれだけで年度代表馬になったんだっけ。確かに日本競馬史上最興奮レースだった。次点でステゴのドバイ
勝てるには何が必要か
それは直線コースの2400メートルに改装するしかない
656名無しさん@恐縮です2022/10/03(月) 21:22:49.79
>>633
それでも最後にあんなに内によれなかったら勝っていた
大外ぶん回りして先頭にたったのに最後は内拉致にぶつかるくらい内によれていたんだろ
まっすぐに走っていたらあのタイミングの仕掛けでも抜かれてなかったよ >>652
それを有馬記念にすればワンチャンだなw これまで凱旋門賞で好走した馬を挙げてみると
エルコンドルパサー
ナカヤマフェスタ
ディープインパクト
オルフェーブル
キズナ
それぞれ持ち味は違うが
共通点を探すなら日本向きの瞬発力タイプということかな
血統や持続力から欧州向きと評価されたマンハッタンカフェやゴールドシップやブラストワンピース辺りは見せ場が作れなかった
オルフェやフランケル以上の瞬発力の鬼のようなタイプが出てくれば遠征の不利も覆してくれるかもね
マンハッタンカフェは見せ場作る前に怪我してたらしいから許してやれ
>>662
ジャパンカップに出たい的なことを陣営が言ったらしいから楽しみだな
ドウデュースとの再戦なら凄い盛り上がるぞ >>658
ドーピングしてたやつが好走とか言ってるようじゃなんの説得力もないぞ アルピニスタは二代親が全部ノーザンダンサー系なのな。
サドラーダンジグニジンスキーリファール全部入り
ところでエリザベス女王杯の方が良くないっすかね?
あまりに連を外すから、初めてステゴの複勝を買ったら5着だったんだよな
あのクソ馬
調べたら99年の春天か
俺はあのファンタスティックライトを差し切った日本最強馬を買ったはずなのに
歴史が証明した。日本競馬は八百であると!
な~にが馬場だ
韓国馬事会にでも吸収されてしまえ
エルコンドルパサーみたいなパワータイプが最強なわけない
>>232
え?被るか?
ステイフーリッシュとかディープボンドだぞ。
日本のG1で勝てない馬だぞ 最後方の位置どりなのにフォルスストレートに入る前にスタミナ切れして終わってるドウデュースの酷さは何度見ても笑う
これ、万が一にもアルピニスタがジャパンカップ勝ったら、フランケルにオラついてたディープ基地にオルフェ基地立つ瀬ないじゃん
ボンド見せ場は作ってくれたってどこか見せ場あった?タイホ以外何してたかわからんくらい存在感なかったような
>>672
どこに「ボンド見せ場作った」って書いてる? >>673
18着ディープボンド
大久保龍志調教師①「あと少し天気がもってくれたらと言うのが正直な気持ちです。馬の状態は良かったのですが、タフな馬場になってしまいました。見せ場を作ってくれましたし、馬も騎手も本当によく頑張ってくれました」。 >>674
あ、レース後コメントの話か。
ここのスレ上のどこに書いてるかと思ったわ。 >>676
別に噛み付いたつもりはないが、誰かのレスに返事してると思った。 発走着後にテレビでも拾える音の雨降ったらどーしょうもないわな
>>667
長距離でステイゴールドなんか買うおまえが悪いわ 日本馬除いてほぼ全頭サドラーズウェルズの血を持ってる現実を見ろよと。
欧州は欧州特化のパワー系に進化するような馬場というこった。
賞金が良くてもJC来ないのが答えだろ(瞬発勝負できない)
>>658
オルフェーヴルのダービーはロジユニレベルの田んぼだから瞬発力型じゃないよ
瞬発力勝負だとジャパンカップでジェンティルに負けるくらい弱い 最後尾で最終コーナー曲がる前に泥被りすぎて馬やる気無くしてたよね
日本のタイトルより凱旋門初制覇の方が価値あるもんな
>>329
3歳と4歳で斤量が2キロ違うし牝馬だから更に軽くなる
だから有力3歳牝馬が勝ちやすい ダビスタで初めて凱旋門挑戦した時もこんな感じだったな
最初からわかってた事だろ。
大体今回の日本馬、通用すると思ってる人がいたとしたら、どうかしてるし。
>>684
そりゃそうだ。
どんなスポーツでも海外で勝つ方が価値がある。 コントレイル行ってたらとかアホいるけどどんだけ夢見とんねん 国内ですら雨降ったら用無しなのに 良馬場以外走ったらぶっ壊れるわ
凱旋門はまず勝てないと思って毎年見てる
負けたからって馬を恥知らずとか叩いてる奴は日本が凱旋門勝てると思ってるの?どうかしてる
>>693
勝てるわけないとわかってるけど毎年1番楽しみに見てるわ凱旋門
負けてもまぁわかってたことだしでノーダメ
勝ったらお祭り騒ぎする
宝くじみたいなもんよな 適性考えて挑戦しろとは言うもののやはり日本で活躍したヒーローホースが凱旋門賞で勝つっていう漫画的ストーリーを求めちゃってるからな
>>695
実際、順位はともかく昨年のクロノジェネシス、今回のタイトルホルダーと現役日本馬で1番強い馬は頑張ったよ。
世界は甘くないだけ タイトルホルダーは良馬場でもう1回みたい
まあそうはならないんだろうけど
ハナにこだわっているうちはだめだろ 3番手くらいで持ったままができるようになれば
宝塚記念みたいに他の逃げ馬がいれば譲れるんだから何が何でもってほど拘ってはいないよ
適性含めた上で力負け
2017年の大阪杯勝ったキタサンブラックが天皇賞も宝塚も出走せずに半年間海外でじっくり調整してならワンチャンあったかもな
2017年はロンシャンじゃなくシャンティイだったし
だけどエネイブルいたからどっちにしても無理か
そもそもよくわからんのが日本の競馬ってなんで直線までダラダラいってヨーイドンするの?
負荷かけたくないから?
ナカヤマフェスタ 凱旋門賞で クビ差で2着
これで勝っていたら 良血牝馬が集まってきたのに 今は廃馬寸前
ドウデュースは鞍上武でも勝てんだろ
なんで周囲は期待してたのか?
村上春樹のノーベル賞と日本馬の凱旋門賞
どっちが先かな
>>706
馬自体に適性は全くないしほとんど期待できなかったが馬主の夢が「武豊と凱旋門賞を勝つ」だから仕方ない 凱旋門賞のおかげで、現役の競走馬がどのレベルにあるのかを、過去の日本馬との比較の物差しに出来て良い
2400走って
2400で勝てるかよ
アホ馬主に調教師
青葉賞馬がダービー勝てないのと
一緒で前走2400走って本番で
勝てる訳がないんだよ
馬主調教師がウマの事を
丸で分かってない
出来が良かったのにこの惨敗
つまり圧倒的に力不足。ここに居てはいけない馬
年寄りとかなんだかんだ言われてたけど
ステイフーリッシュは日本で2番手だったんだなw
さすがステゴ一族
>>2
このひとの動画通り金沢の白山大賞典10万円買ってみたら15万になったww >>717
キタギマって呼ばれてる競馬板大物コテなそいつ
毎年プラスで凄いが人間性は異常 720名無しさん@恐縮です2022/10/04(火) 17:12:24.46
>>719
ドーピングまでしたのに3着
その後ドーピングがバレて失格
日本の恥 >>2
こいつのチャンネルすげえな
京都記念単勝51.5倍
高松宮記念複勝45.0倍
単勝とか複勝
一点で当ててるのに全くアピールしないガチもんだわこれw >>64
無意識に声出たのはコイツの引退レースの有馬とキンカメのダービーくらい。ちょっと異次元な馬。 >>459
ダービーも9回騎乗してやっとだったんだから、自分のこだわりから抜けられん性分なのかもな JRAが田んぼみたいなコース作れば少しは通用する馬が出てくるんじゃね?
>>34
アンチ乙 マカヒキはフランスで偽物にすり替えられただけだから…