◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳 ★3 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1664589962/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★2022/10/01(土) 11:06:02.30ID:CAP_USER9
スポニチアネックス
アントニオ猪木さん死去 79歳

 元プロレスラーで、参議院議員を2期務めたアントニオ猪木(アントニオいのき、本名・猪木寛至=いのき・かんじ)さんが死去した。79歳だった。横浜市出身。

 1943年(昭和18年)生まれ。5歳で父親を亡くし、13歳で家族とともにブラジルへ渡り、コーヒー農場などで働く。現地の陸上競技大会の砲丸投げで優勝した際、ブラジル遠征中だった故力道山さんにスカウトされプロレスの道へ。日本プロレス入りし。60年9月30日、プロ野球からプロレスに転向した故ジャイアント馬場さんと同日デビューを果たし、62年からリングネーム「アントニオ猪木」を名乗る。

 米国への武者修行、日本プロレスからの離脱、復帰、追放を経て、71年に女優の倍賞美津子と結婚(後に離婚)。72年に新日本プロレスを立ち上げ、その後プロレス全盛時代を築いた。76年6月のボクシング、世界ヘビー級王者・モハメド・アリとの「異種格闘技戦」は注目を浴び、世界中にテレビ中継された。

 政治家としては89年に「スポーツ平和党」を立ち上げ、「国会に卍固め」、「消費税に延髄斬り」をキャッチフレーズに同年の第15回参議院選挙に比例区から出馬し初当選。史上初のレスラー出身の国会議員となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/24b35ddcbefd2e240aca03cbf969209e43037f4d

前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1664586027/

2名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:06:35.28ID:vyA+tBN00
1!

3名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:06:44.70ID:vyA+tBN00
2!

4名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:06:51.28ID:oYBIN1+T0
生き返る

5名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:06:51.68ID:6KRefBay0
猪木!今晩遺影!
猪木!今晩遺影!

6名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:06:53.85ID:vyA+tBN00
3!

7名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:07:04.39ID:dwQ899ps0
やる気元気猪木

8名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:07:07.28ID:XLRIEjer0
死んでないよ大陸に渡ってチンギスハンになるよ

9名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:07:11.64ID:YhKhlxJi0
元気ですかー!!

10名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:07:12.74ID:G1pZmOIN0
猪木さん、本当にありがとう!

11名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:07:27.20ID:jQq+5ndS0
ダーッ!

12名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:07:33.66ID:Os+G3uwF0
馬場は?

13名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:07:38.16ID:Q6l7iIu30
寂しいもんだな

14名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:07:40.03ID:AwvFFhc90
国葬でしょ

15名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:07:41.41ID:MsvQR8570
ようやくアリの高みまで辿り着くのか

16名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:07:45.82ID:rA+h3ggW0
逝けばわかるさ

17名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:07:48.55ID:opRrntJK0
今日は晴れてて良かった

お天気ですかー!

18名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:07:53.51ID:BE+xSzeL0
嘘だと言ってくれ猪木ー!!
プロレス界もひとつの時代が終わってしまったか・・・・

19名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:07:53.63ID:zgdRFBCU0
レジェンド
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳  ★3  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚

20名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:08:13.39ID:xxPDONOY0
マスコミよ今こそ仕事しろ
猪木に全力でぶち当たった予備校生捜しだせ

21名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:08:13.84ID:GJ/AnSH40
長嶋茂雄 アントニオ猪木 志村けん

3人とも同じ誕生日(2月20日)

22名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:08:15.25ID:vyA+tBN00
カンジー セックスしよ!

23名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:08:16.20ID:MPoSU3bj0
>>1



この曲で本当に元気を貰いました!!!
ユックリ休んで下さい

合掌

24名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:08:20.88ID:FxwiIdwp0
元気があればあの世にも逝ける

バカヤロー!

25名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:08:25.11ID:XLRIEjer0
円楽と猪木は国葬でいいだろ

26名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:08:33.59ID:YhKhlxJi0
冒頭のご発声ですが、心臓を悪くされる方もいらっしゃいますので、今後はお控え頂きたく...

27名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:08:34.63ID:t6ghzBpV0
ビンタ芸とんでもない!
















地獄逝きおめでとうございます。

28名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:08:37.71ID:0IeBkeh50
猪木ボンバイエ!
猪木ボンバイエ!ファイ!ファイ!

29名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:09:07.85ID:MkdkSkol0
ファミコンのディスクのプロレスで延髄斬りよくやったわ

30名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:09:11.23ID:p8ddBZuN0
プロレスの一時代を築き上げて来た人達も結構な年齢だからなぁ
長州もYou Tubeで元気な姿見せてる分逝ったら衝撃やろな

31名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:09:15.92ID:KK0rGKvS0
あと長島が逝ったら昭和も本当に終わるな

32名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:09:29.92ID:Y506oVN8O
>>1
乙ったどーー!!ンムフフゥ

33名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:09:39.74ID:fE7zIeN30
猪木の新しい技知ってる?
卍固めって言うんだぜ!
と同級生と未熟な技を掛け合った小五の頃

34名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:09:40.01ID:+OUZEoby0
つい最近車椅子でお墓参りしてたな

35名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:09:42.67ID:Gc0yM9oK0
思ったより書き込み多くないな
芸スポ速報+のわりには

36名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:09:43.03ID:ltDgLk3d0
励まされました ご冥福をお祈りします 


37名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:09:44.35ID:Kxa0jQLY0
なんかさあ人間だから必ずこの世を去る日は来るってわかっているけど猪木は病気してもずっと生きていると思っていたからショックだわ

38名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:10:07.08ID:VevzO6BI0
国葬しろ

39名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:10:29.78ID:FxwiIdwp0
>>31
たけしが逝けば昭和の名残はなくなるなぁ

40名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:10:48.13ID:HmgpPK0K0
猪木のベストバウト決めようぜ!

41名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:10:50.99ID:pqHsGA850
ぜひとも国葬なんかよりも
全プロレス団体が集まって盛大に送り出すプロレス葬イベントを東京ドームでやってほしい

42名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:10:59.47ID:zi/YGAUW0
ワロw

43名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:11:03.53ID:Ka6hAgaX0
猪木ボンバイエ!
は、昔猪木がんばれ!
だったはず

R.I.P.

44名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:11:05.73ID:O7pDFpPc0
猪木も三遊亭円楽も晩年は本当に顔つきがかわって別人みたいだった
病気ってやっぱり恐ろしいな

45名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:11:11.44ID:7QiRSq6T0
>>40
猪木のデビュー線だろ!

46名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:11:12.94ID:3cmNZT+70
>>35
もうユーザーが居ないんだよ5chの

47名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:11:19.59ID:98OfRzWk0
お前ら3万人以上並んでみせろ

48名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:11:25.78ID:MfIeqziJ0
ただ悲しい、それだけだ

49名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:11:30.37ID:Yi2mC6Zn0
現役中に10億ドル(約1450億円)以上の収入があったアスリート
タイガー・ウッズ(ゴルフ)
クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
リオネル・メッシ(サッカー)
レブロン・ジェームズ(バスケ)
フィル・ミケルソン(ゴルフ)
ロジャー・フェデラー(テニス)
フロイド・メイウェザー Jr.(ボクシング)
https://www.thenationalnews.com/business/money/2022/09/26/celebrity-net-worth-roger-federer-aces-his-way-to-1bn-in-career-earnings-at-retirement/?outputType=amp

50名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:11:36.75ID:lagA5d4f0
>>35
最近書き込み規制多過ぎて
過疎ったと思う

51名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:11:38.63ID:5k1ESa6Q0
猪木まじ?爆笑

52名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:11:39.40ID:gqrLxAhe0
ひとつの時代が終わった
確実に

53名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:11:43.49ID:UOtYg9TM0
>>1
一般人がイメージしてるガチの格闘技
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳  ★3  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚

54名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:11:49.66ID:8pf32Zva0
最後のYouTubeチャンネル撮影の時の写真あがってたけど
やっぱり蝋人形みたいになっちゃってたな…
ご冥福をお祈りします

55名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:11:53.84ID:Tb5YUjIO0
1つの時代が終わって、これから新しい時代を迎える。
それくらいの節目を感じる。猪木よ…永遠に…

56名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:12:22.71ID:+/dmGGsa0
献花には、まさに老若男女の上、
特に現役世代の髪が黒い国民。

だが、反対派の白髪率9割!www
老害、老害、老害の数よ!wwwwww

それと、反日サヨクの老害ばかりなのが、
世界から不思議がられているよwww  

実際に「外国人記者クラブ」で反対派への
質問で「何故、国葬反対派は老人ばかりなの
ですか?」と、質問されてたわ! 大爆笑www

57名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:12:37.05ID:E5pIlXZv0
この道を行けば

58名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:12:43.95ID:eAmZXfTX0
やっとかウケるw

59名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:13:00.55ID:Yhn5Vzl/0
迷わず逝った 

60名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:13:01.45ID:1vxXx+Rk0
昨日のテレビだったか、
昔は週6ゴールデンで野球やってたと言ってたが、
週2ゴールデンでプロレスやってたというのも、
なかなかすごい話。

61名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:13:10.35ID:+/dmGGsa0
.

朝日新聞世論調査/「国葬」に対して
18〜29歳は【 賛成64% 】 

60代以上は反対6割www
(朝日新聞調査)

朝日新聞の記事によると、自民党支持層では
賛成65%、反対29%。
また年代別では、18〜29歳は賛成64%、反対30%だったのに対し、60代以上では
賛成3割、反対6割でした。 (朝日新聞)

62名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:13:20.48ID:zoiMuMMV0
フィクションのプロレスラーって基本的に猪木だよな、しかも著名な作品も多数
それだけでも偉大だわ

63名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:13:29.65ID:rpuBW3rX0
15年前くらいに仕事で一度会ったことがある。
雰囲気は本物だった。

64名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:13:31.23ID:Ta07OiB60
高校の文化祭に来てくれて間近で猪木を見て触った事は一生の宝物になるわ
合掌

65名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:13:46.69ID:TKxlv7u50
>>58
人の死を笑ってはいけないよ

66名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:13:47.54ID:vuVTI+Lc0
元気ですかー!

67名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:13:53.05ID:lpYPepbN0
春一番とかあん時の猪木とか今後どうすんだろ…

68名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:14:00.58ID:dr8QXsSM0
鉄拳制裁

足元を見て使い捨ての様な扱いにも何も言わずに黙々と仕事をしてくれていた、素晴らしい人格者だったラッシャー木村にあの世で詫びろ

69名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:14:22.87ID:ubqfj8Ua0
アステカイザーに出演してたの見たの覚えてる人いる?

70名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:14:33.42ID:xloqOGOm0
>>19
老害反社の集団

71名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:14:38.27ID:wH9wSvz20
ついに猪木さん力尽きたか…
引退試合見に行ったな
たくさんの感動をありがとうございました

72名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:14:54.90ID:lVA8ES9Q0
やっぱり、あのアックスボンバーが…

73名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:14:57.00ID:FxwiIdwp0
>>67
春一番は鬼籍

74名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:15:03.96ID:kLsm1MHO0
亡くなるイメージ無かったんでショックだわ、、rip

75名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:15:05.64ID:qvh+IwhM0
議員時代にイラクと北朝鮮に行くという、豪快なことをしたのが印象的

76名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:15:08.45ID:zrUMWasG0
ユウチューブで見た時 いつ死んでもおかしくない状態
だったからな

77名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:15:12.62ID:rEQhOLM60
アントニオ猪木「最後の闘魂」 youtubeのチャンネルで
病院から 動画発信していたけど
びっくりするぐらいヨボヨボになっていた 生前墓参りを見たのが最後だ

78名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:15:14.77ID:1vxXx+Rk0
>>67
猪木のモノマネ芸人ってたくさんいるだろうな。
ある宴会でそのうちの1人見たが、
面白くなかったわ。

79名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:15:16.37ID:61SR4yKG0
やっぱ猪木は今年までだったか…
長嶋もそろそろなんだろうな、国葬だな

80名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:15:24.78ID:2VPNK7TQ0
元祖アゴキャラだよな
アゴが出てるととりあえず猪木オンナって呼ばれる
合掌

81名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:15:32.05ID:MXLl7SUy0
北朝鮮の代弁者

82名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:15:32.20ID:WQ/aDd7B0
ルスカ、S小林、大木、アリ、シン、ハンセン、ボック、ホーガン…
全盛期のアントニオ猪木を見ることが出来たのは幸運でした🤞
ありがとうございました😭

83名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:15:36.73ID:AClon5at0
よくボンバイエしたと思います
元気がなくても何とか生きた!
愛する奥様とゆっくりお過ごしください
3,2,1, Ω\ζ°)チーン

84名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:15:41.57ID:xloqOGOm0
>>50
頭の足りない左翼の反日書き込みばかりになってたからな。

85名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:16:30.56ID:ykeoHwOC0
朝倉とメイウェザーの源流
影響力は今も続いている

86名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:16:39.08ID:DymO/ZWQ0
猪木のプロレスって芸術的だったよね
歌舞伎役者が切る大見栄に通じるものもあった

87名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:16:42.26ID:vytna++r0
北朝鮮とのパイプカット

88名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:16:45.35ID:PoCnauPu0
リズムタッチ♪

89名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:16:52.14ID:uvnY5yJU0
スポーツ平和党だっけかもやってたたな

なぜかはよくわからんが
愛されてたのは感じる

90名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:17:02.37ID:Tb5YUjIO0
1.2.3. 4だぁ〜

91名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:17:04.59ID:bBfAHIZi0
ごぼうの党主が献花

92名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:17:08.12ID:ubqfj8Ua0
>>67
アントキノ猪木なんて区役所の正規職員辞めて芸人になったのに、、、

93名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:17:12.36ID:Y5Fk11iy0
今日は各地でテンカウントするんだろうな。

94名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:17:13.33ID:ALpTEMK20
まぁ、今回亡くなった事で金儲け興行のダシに使われるのはあるかもね。
あとはYoutubeで格闘関係者の再生数稼ぎにも使われるやろうね。
猪木さんの死の真相語りますとか、平気でサムネ作りそう。

95名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:17:24.41ID:0IeBkeh50
昭和のプロレス面白かったな
スーパースター列伝とか夢中で見てた

96名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:17:31.45ID:iSgjAqyE0
墓になれ

97名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:17:37.91ID:GMO/CD0N0
北朝鮮になぞ訪問男

98名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:17:40.30ID:ytFW1qZE0
ガンみたいな病気じゃなくても命の危険がある病気っていくらでもあるんだな
心アミロイドーシスなんて初めて知ったわ
あの猪木もその病気には勝てなかったか
合掌

99名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:17:58.47ID:zrUMWasG0
猪木 目の前で見た時の顎のインパクト 今でも覚えている

100名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:18:04.59ID:qc8O/ZOp0
あー明らかに良くない感じだったもんなあ
ご冥福をお祈りします

101名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:18:07.24ID:3cmNZT+70
>>78
オマエはそれでイイや

102名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:18:13.24ID:4W3FARNO0
長嶋茂雄
王貞治
大山のぶ代
タモリ
蛭子能収

103名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:18:14.30ID:JORw0wHH0
人を殴打して123ダーってギャグを言う人
っていう認識だろな若い世代には

104名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:18:18.94ID:+rczziXY0
北朝鮮でVIP扱いされてたんだよな 北朝鮮で国葬ならいいと思う

105名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:18:21.22ID:cyhtqq2B0
タバスコを初めて日本に輸入した人だっけ?
ご冥福をお祈りします

106名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:18:23.83ID:2fRcWodB0
お葬式ぜったい炎のファイターだね

107名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:18:33.11ID:YnO6cZoG0
元気があれば何でも出来る!!!!!!

108名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:18:36.51ID:t3Hrh35A0
まじかよー!

109名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:18:38.02ID:qwzw+4XE0
お疲れ様でした。
バカヤロー!

110名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:18:43.79ID:RwhN/Oiy0
昔UFOキャッチャーでゲットした猪木の幟旗が宝物になっちまった

111名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:18:52.10ID:1AQEeFQ90
ふぁっ くいゃーーー

112名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:18:52.56ID:1MhT3cIv0
新型ワクチン打ったのかな

113名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:18:54.01ID:61SR4yKG0
弔辞は正恩がリモートで

114名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:19:04.75ID:sCwJ1fzx0
>>25
楽太郎は落語下手だし
猪木は八百長で北朝鮮だしパチンコだし
どっちも駄目だろ

115名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:19:09.39ID:E/ij1wnI0
自分が思う昭和のカリスマ
長嶋、猪木、矢沢、ビートたけし
矢沢って大病しないよね
遊び歩かないで案外マメに健康管理してるのかな

116名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:19:10.39ID:9YCLrLGr0
>>23
ほんとこれ
熱狂と感動ありがとうございました
どうか安らかに

117名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:19:15.35ID:KRXl4ldn0
>>97
どこが謎なの
力道山は北の英雄
その弟子だぞ

118名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:19:27.98ID:ijVgvjr20
倍賞さんコメント出すかなぁ

119名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:19:28.51ID:FxwiIdwp0
>>93
プロレス会場ではビンタと卍固めの応酬

120名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:19:28.69ID:61SR4yKG0
>>102
軽々超えていく徹子

121名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:19:35.81ID:YnO6cZoG0
 
昔のプロレスの面白さを知らない今の若者達
 

122名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:19:41.79ID:Y506oVN8O
>>78
『水曜日のダウンタウン』で猪木モノマネの元祖はハンダース鈴木末吉となってたな
「なんだこの野郎」はダァーーがくるまで猪木モノマネの“記号”だった
末吉さんが授けた2号がとんねるず石橋貴明

123名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:20:04.61ID:GSQBzKmE0
安倍総理はやったのに盛大なお通夜ができないのがな
志村なんかめちゃくちゃ人集まったろうしな

124名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:20:15.77ID:3cmNZT+70
>>114
そいや北朝鮮にプロレスやりに行ってたな

125名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:20:30.34ID:l/a7oWoa0
力道山の直弟子四天王、最後の1人

大木金太郎、ジャイアント馬場、
マンモス鈴木、アントニオ猪木

この体格で、レスラー食、79歳まで、よく持ったものだよ。

126名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:20:34.62ID:lNXBqu0e0
たけしといえばTPG

127名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:20:35.21ID:sCwJ1fzx0
>>102
蛭子が小物過ぎる

128名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:20:40.17ID:61SR4yKG0
30以下は猪木がプロレスやってる映像すら見たことないよね

129名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:20:51.41ID:lAXxSu0h0
馬場猪木のタッグを知ってるのは俺らが最後の世代だよな

130名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:21:00.16ID:Ngo9KxKo0
おとこの~こころは~まっかに~もえる~

131名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:21:08.50ID:S4nOjzaX0
私生活でも現在の妻である女優・倍賞美津子との恋が始まって…
ウフフ!

アントニオ猪木(談)

132名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:21:46.29ID:auxC/E+Z0
矢鱈とつべで差し入れとか食わせてたけど無理して口に入れてるのアリアリだったから可哀想だったよ

133名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:21:50.38ID:I4bB2Wmb0
40代以上の男性なら文句無しに国葬レベルの人だよな

134名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:21:50.96ID:WjbZq6eU0
ボンバイエ

135名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:21:51.23ID:wH9wSvz20
昭和のプロレスが完全に終わった
とは言い過ぎかも知れないが
それぐらい喪失感がある

136名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:22:04.57ID:r8SnjU5H0
アントーン!
まだ生きててよ
不死身だろ?

137名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:22:12.10ID:Y506oVN8O
>>106
生前葬してる
寛子さんなどご身内がどう判断するかですね

138名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:22:13.76ID:ytFW1qZE0
>>118
娘さんもいるよな
子供時代、アニーの主役やってたな

139名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:22:14.48ID:ubqfj8Ua0
絶対に失敗できない命懸けの北朝鮮興行で
対戦相手に選んだのがリック・フレアー
やっぱフレアーって世界一プロレス上手いんだな
安定感も世界一だろう
俺でもフレアーを選ぶ

140名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:22:21.49ID:DHZmbhtl0
1、2、3、4ンダー!!

141名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:22:23.80ID:BJSujbMQ0
長嶋茂雄や王貞治が逝けば日本の野球界は崩壊
加山雄三や北島三郎が逝けば日本の歌謡界は崩壊

142名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:22:40.18ID:Fb3BBcCQ0
くりぃむのANNやらないかな

143名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:22:43.68ID:GMO/CD0N0
>>117
なんで英雄なの?

144名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:22:55.36ID:t3Hrh35A0
これは国葬だろ

145名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:22:56.70ID:e33UkUre0
またまたフェイクニュースはあかんぞ

146名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:22:57.04ID:qhZITtNs0
この流れ明日は長嶋あたりが来そう

147名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:23:02.06ID:E/ij1wnI0
ビールを
口をパカっと開けて流し込んでた
あれはサービスだったのか
豪快だったのか

148名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:23:04.66ID:GSAjQn1V0
三沢光晴の葬儀4万人
安倍の国葬2万人
猪木は何万人集めるのかな
安倍より集めたら自民党は恥かいちゃうね

149名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:23:15.18ID:QVPnz/K70
うお〜、猪木が死んだか…。
今日、朝方、仕事の気合いが入らなかった時、
引退試合のセリフしゃべってたんだよな。

虫の知らせかな…?

行けば分かるさ!有り難う!!!!!
猪木、あなたのプロレスは本当に面白かった。
本当に有り難う。本当に有り難う!

150名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:23:19.59ID:yB6wcZxE0
人の死に慣れすぎたから別になんとも

151名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:23:22.32ID:POByfduW0
イノキカンジって本名なのか
アントニオ猪木が本名だと思ってたは

152名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:23:27.48ID:s+/sdxZv0
TJシンが伊勢丹前で猪木を襲撃したエピソードの裏側は面白いな。猪木はさすがアイデアマンというか

153名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:23:34.26ID:lNXBqu0e0
>>147
あれ真似してえらい目にあった

154名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:23:34.45ID:c1wRYrO50
昔は猪木はイケメン扱いだったらしいな
これ知ったときは驚いた

155名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:23:38.71ID:r8SnjU5H0
>>133
外交も頑張ってたよね
北に行ける人はアントンくらいだったと思う
あと引田天功?

156名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:23:49.22ID:3cmNZT+70
>>139
世界平和にスゲー貢献しとるなwww

157名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:23:49.83ID:39A6JFFj0
猪木とベイダー
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳  ★3  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳  ★3  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚

158名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:23:51.02ID:Gqod0+z80
国葬だろこれ

159名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:23:51.12ID:Ib9WVCzY0
>>123
アベガーきもい。

志村の葬式なんか遺体とも親族対面出来てないんやで?

160名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:23:51.27ID:wH9wSvz20
>>139
合計38万人の大観衆も熱狂してたんでしょ
志村、うしろうしろ!みたいなのが何百倍ものウネリで凄かったって
フレアーは真のエンターテイナーだから

161名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:24:31.58ID:M0WRDKNk0
試合はともかくアリとの公開記者会見アリが役者でおもろかったよな

162名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:24:38.92ID:E3pndLRb0
元気ですか!

163名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:24:39.72ID:Eov/G4bk0
新日レスラーとの猪木問答や思わず手が出てしまった予備校生へのビンタ動画は何回見ても面白い。思えばあそこから春一番らが真似して流行ったんだよな闘魂ビンタ

164名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:24:46.63ID:r6i3DP/00
やっぱり
猪木対ストロング小林が
ベストバウトだな

165名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:24:48.23ID:SWwl81N+0
自慢じゃないけど猪木さんと馬場さんから3カウント取ったことあるからね

166名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:24:48.93ID:mpofKd0Q0
生で見ると顎の長さにビビる

167名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:24:50.57ID:sCwJ1fzx0
>>133
ないない
北朝鮮との関係がヤバ過ぎる

168名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:24:54.34ID:E/ij1wnI0
>>141
そういや加山雄三、サブちゃんも
ザ・昭和だ
大物いるな

169名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:24:58.15ID:39A6JFFj0
猪木と藤波
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳  ★3  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳  ★3  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚

170名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:25:08.67ID:UEIzaDXF0
>>139
あれサクラだろ 応援の練習したとか
あの興行で負債すごくて10.9実現

171名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:25:12.33ID:Tj3XXIOD0
なんか天龍が心配だな
猪木は言わずもがな
円楽は同級生で友人
立て続けなんだよな

172名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:25:26.94ID:39A6JFFj0
猪木とベイダー
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳  ★3  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳  ★3  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚

173名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:25:29.67ID:ytFW1qZE0
>>148
猪木の方がはるかに多いだろうな

174名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:25:36.41ID:FCPfamoL0
チョーさんは大丈夫

175名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:25:52.19ID:PgMl+I8U0
最後に猪木さんを生で見たのは
プロレス会場では無く大井競馬場になった…
その当時は相変わらずお元気で
優勝した武豊騎手に「闘魂注入してもらえー」
ってヤジってた…
一緒に「ダー」やったわ…

帝王賞 プレゼンター
 2004年 橋本真也
 2005年 蝶野正洋
 2006年 棚橋弘至 天山広吉
 2007年 陣内孝則 鷲巣あやの
 2008年 山本モナ
 2009年 アントニオ猪木
 2010年 内藤大助
 2011年 伊藤淳史 渡部豪太 
 2012年 清原和博
 2013年 三浦大知
 2014年 三代目 J Soul Brothers ※ ミニライブのみ
 2015年 剛力彩芽
 2016年 斎藤 工
 2017年 相田翔子
 2018年 藤田ニコル 川栄李奈 吉谷彩子
 2019年 中村倫也
 2020年  *  (無観客)
 2021年 志尊 淳
 2022年 志尊 淳

176名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:26:05.03ID:FxwiIdwp0
>>124
そこで結ばれたのが飯塚...じゃなくて健介

177名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:26:05.03ID:zrUMWasG0
元気があれば何でも出来る
当たり前の事だけど、病気になると身にしみる

178名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:26:06.89ID:V8YeZ72D0
仮に天龍が弔辞を読んだら哀しみの中にも笑いがこぼれる良い光景になるかもしれない

179名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:26:16.47ID:VkYBWfvn0
また国葬かよ

180名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:26:17.29ID:39A6JFFj0
猪木とフレアー
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳  ★3  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳  ★3  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚

181名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:26:17.46ID:sCwJ1fzx0
>>156
世界平和いっさい関係なくて笑ったw

182名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:26:32.70ID:Qr0S2uyu0
元気があれば甦ることも可能

183名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:26:32.74ID:EdjQsar40
ゲーセンで追悼パチスロ打たなあかんな

184名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:26:38.81ID:Rdcw7U1e0
現金ですかー

185名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:26:39.47ID:39A6JFFj0
猪木とフレアー
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳  ★3  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳  ★3  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚

186名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:26:41.21ID:wH9wSvz20
>>163
早稲田予備校でのビンタが
後の闘魂ビンタに繋がるんだよね
あのいい正拳突きした予備校生も50歳超えてるぐらいか

187名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:26:47.55ID:naGUYQsx0
ワクチンで有名人がバタバタ死んでるなw

188名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:26:51.65ID:0+zFXpWy0
元気があれば何でもできる!

189名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:26:52.16ID:l5og3XBu0
スレ伸びるのが意外と遅いな

190名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:26:55.14ID:r8SnjU5H0
>>149
行けば分かるさ
レミオロメンが歌に引用したんだよね
確か『翼』だったような…

191名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:26:56.52ID:KK0rGKvS0
ガリヒョロの予備校生の腹パンが効いて痛かったから反応でマジビンタしたんだよな

192名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:26:59.21ID:hNj0ivjR0
北朝鮮興行のお金って踏み倒されたんでしょ
あれ観客はタダなのかな

193名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:26:59.78ID:RjW5LIrU0
>>167
結果的にはそういう人が邪魔したんだよなぁ
あなたみたいな人が・・・

194名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:27:00.98ID:zrUMWasG0
>>178
笑ってはいけないお葬式になるな

195名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:27:27.90ID:3l0Iu1zN0
ほほう

196名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:27:50.39ID:4W3FARNO0
安倍、円楽、猪木
あ行が続くな

坂口杏里があたりが続きそうで怖い

197名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:27:53.52ID:0IeBkeh50
対戦相手の個性を引き出す天才なんだよな
素晴らしい能力だ

198名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:28:06.76ID:Ezd7CkK80
完全にこっちに話題持っていかれた円楽さん可哀想…

199名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:28:13.61ID:DGRAFt9m0
>>53
ダンヘン好きだったわ

200名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:28:22.85ID:SvW2MAT40
当時の事さっぱり分からないが
アントニオ猪木vsモハメドアリって
こないだ試合した朝倉未来vsメイウェザーよりも注目されてたの?

201名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:28:25.55ID:2NyYO+DR0
>>171
確かに
ガクッとくるだろな

202名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:28:41.82ID:ukTsk8vL0
>>133
ワシ55歳だが別にって感じ

203名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:29:09.40ID:XBvqoQrM0
猪木ほど格闘漫画とかで勝手に使われてる人はいない。
やり手の弁護士がつけばかなり儲けられたはずなんどか

204名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:29:15.33ID:ukTsk8vL0
>>200
アレより長く笑いを取れてた

205名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:29:22.99ID:3cmNZT+70
スポーツ平和党馬鹿っぽくて良かったよ

206名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:29:25.73ID:UF/BbowA0
昭和が…昭和が終わっていく

207名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:29:26.36ID:evPKGajG0
よく知らないが、戦後第一次プロレスブームの立役者が力道山とするなら
第二次ブームはジャイアント馬場とアントニオ猪木だっけ
俺はとくにファンではなかったが、何か生活風景の一部という感じの人だったな

ご冥福を祈ります

208名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:29:28.81ID:Tor1kmZv0
こんだけカリスマのある人間はそうそう出てこないな。ご冥福をお祈りします。

209名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:29:29.77ID:EPdSRtRu0
痩せると顔の特徴って際立つなやっぱり

210名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:29:29.80ID:OPfi8xIK0
永久機関は完成せずか…

211名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:29:40.19ID:s3nGhsQf0
元気ですか!?

212名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:30:11.34ID:z2l97PbO0
力道山との再会だけは顔がひきつってそう

213名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:30:20.22ID:DOHRFvCe0
武道館「予行演習終わっていよいよ本番だな」

214名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:30:28.05ID:hUmleq7g0
イノキボマイエ
イノキボマイエ
イノキボンバイエ

215名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:30:30.36ID:MwQ+K4AQ0
ダーーーっ!

216名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:30:34.72ID:bVA2sMF00
猪木も亡くなったか
ご冥福をお祈りします

217名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:30:36.37ID:sCwJ1fzx0
>>192
いやサクラだよ
一般の客がいるわけがない

218名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:30:37.90ID:OXGf09m60
週プロ20年位買ってたからショックでかいわあ
ここ数年で一番キツイ

219名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:30:44.24ID:3cmNZT+70
改めて偉大だったな猪木

220名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:30:48.91ID:uxelrEQe0
やっと

221名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:30:56.21ID:wH9wSvz20
>>200
比べるまでもないと思うわ

朝倉とメイウェザーはエキシビションだからな、あくまでも

222名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:31:13.15ID:QfSoYDTR0
引退試合でドンフライにマウント取られるんだけど、マサ斉藤の「猪木さんにパンチは当たりませんよ」って謎解説に安心したもんだ
ご冥福を

223名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:31:16.41ID:XYqTG1MK0
>>19
ヒロ斎藤w

224名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:31:17.80ID:UlKgEroc0
元気でしたー!!ありがとー!!

225名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:31:18.40ID:PgMl+I8U0
あと、初めての「ダー」を一緒に現地でやれたのは一生の思い出だわ…
1990年2月10日
スーパーファイトin闘強導夢

226名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:31:28.74ID:5eAKq+eB0
>>158
安倍なんかよりこっちだわな

227名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:31:29.14ID:Q6l7iIu30
猪木はかっこよかったなぁ

228名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:31:33.89ID:eNEhThyQ0
毎週金曜日の夜8時のテレビで主役を張った人。
おつかれ様でした。

229名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:31:34.37ID:tcnbYQ6a0
国葬だな
なんなら円楽と一緒に合同国葬でいいぞ

230名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:31:39.80ID:ryScBo420
ブラジルに移民として出稼ぎに行ってたんだっけ?
コーヒー豆の農場で過酷な労働してたとか

231名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:31:42.87ID:wNJrNHvJ0
お疲れさまでした…

232名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:31:45.63ID:vivAYM2D0
亡くなった年齢からか
橋本や三沢よりは衝撃はない、やっぱりかの印象

233名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:31:46.01ID:HXghY7Ku0
王さんと並んで
1970年代後半の大スター
アリ戦は凡戦という声があったが
本気の試合だった。

234名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:31:53.49ID:OXGf09m60
他のスレにあった良い写真

【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳  ★3  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚

235名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:32:21.96ID:NhUp2fOR0
>>129
インターナショナルタッグ選手権な?元々猪木は吉村道明とのアジアタッグのほうが知られてるけどね。馬場とのインタータッグは期間も短かった気がするわ。

236名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:32:27.59ID:wxAfPdH20
>>196
次は一気にわ行にいってナ◯◯ネが…。

237名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:32:31.13ID:wH9wSvz20
馬場さんは61歳で亡くなった

238名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:32:32.18ID:SPXnwnVv0
>>234
おー、いいショットだなー

239名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:32:33.78ID:RjW5LIrU0
>>205
元プロ野球選手の江本とかいたよね

240名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:32:35.65ID:9yppnL+j0
>>193
ニュースでは『独自の』外交をしてたって言ってたぞ
そんなのを国葬とか馬鹿かよ

241名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:32:48.98ID:WmA/br3s0
国葬しろ

242名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:32:51.93ID:39A6JFFj0
猪木のジャーマン
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳  ★3  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳  ★3  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚

243名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:33:00.79ID:Tx2iyGyi0
円楽に続いて猪木もか、、なんか昭和がどんどん遠くなるなぁ、、
合掌

244名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:33:10.67ID:tcnbYQ6a0
タバスコ、マテ茶とタイミング悪いだけで
山師としての嗅覚は結構鋭い

245名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:33:12.37ID:DOHRFvCe0
テレ朝で金曜夜8時から追悼番組やってほしい
司会は古舘伊知郎で

246名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:33:22.20ID:YXSTLi+i0
残念です

247名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:33:30.37ID:0rxElREb0
どーーですか! みなさん

248名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:33:34.41ID:kkwuajQ60
元気じゃねぇですかー!?

249名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:33:34.67ID:39A6JFFj0
猪木のアキレス腱固め講習
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳  ★3  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚

250名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:33:38.30ID:wa43NG5Y0
これは国葬だな

251名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:33:43.63ID:wH9wSvz20
>>245
その類の追悼番組はやらなアカンな

252名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:33:46.44ID:MwQ+K4AQ0
次はミスターか?

253名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:33:49.50ID:DOHRFvCe0
>>234
今のちびっこレスラーとか瞬殺されそう

254名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:33:49.92ID:G/mRE/L90
>>240
北朝鮮は熱狂的猪木信者

255名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:33:52.47ID:Y+S7CzHT0
これこそ国葬だろ
プロレスの枠超えて格闘技界のレジェンド

256名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:33:54.04ID:RV7wevCS0
急だな

257名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:34:12.14ID:ukTsk8vL0
>>236
わ行に行くまでにまだあ行の池○大作さんが……

258名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:34:26.40ID:wbI4TeWR0
マジかよボートで123買ってくるわ

259名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:34:27.97ID:FxwiIdwp0
ヒルトンホテルは半旗でもいいくらいだ

260名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:34:33.94ID:xloqOGOm0
>>143
頭悪そうw

261名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:34:33.97ID:wxAfPdH20
円楽と7つしか違わないのか。

スポーツは20代が華だし、
落語は50代でも小僧だからな。

262名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:34:35.69ID:MwQ+K4AQ0
日曜日は特番だな

263名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:34:42.19ID:uXJmYrBV0
最近じゃガリガリだったもんな

264名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:34:49.53ID:p9M3Kibh0
俺の青春の1ページが終わった

ご冥福をお祈りします

265名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:34:55.46ID:DOHRFvCe0
>>251
YouTubeの星野仙一みたいに悪口ばかり言って盛り上ってほしい

266名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:34:57.53ID:39A6JFFj0
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳  ★3  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚

267名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:35:03.23ID:BHhbl02R0
「元気ですかぁ~」
「いやお前亡くなっとるやん」
「ええええ!!マジすか?」

268名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:35:14.42ID:0IeBkeh50
>>234
素敵な笑顔
床に汗の水溜まりできるくらい
スクワットやってた頃かな

269名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:35:21.36ID:ukTsk8vL0
おっちゃんは全日派やったんや……

270名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:35:34.38ID:RjW5LIrU0
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳  ★3  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳  ★3  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
猪木の延髄斬りって他の人のと違って美しかったなぁ、打点、両手の開き具合とか
藤波や天龍の延髄斬りって、どうしてもジャンピングハイキックって感じだった

271名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:35:39.73ID:BsRw3bz10
なんでアントニオだったの?

272名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:35:48.96ID:Rqn4JhXA0
昼は赤飯でも食べようかな

273名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:35:54.43ID:Vp7OWZAn0
季節の変わり目だな

274名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:36:08.30ID:yu5aqxek0
猪木見てたから
金八先生とは無縁だったのは俺だけじゃないはず

275名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:36:12.70ID:wNJrNHvJ0
テーマミュージックと本人とがこれほど結びついてるのは猪木とルパンくらいのもんだよ

276名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:36:19.45ID:dPHxiVYz0
特番の告知まだあ?

277名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:36:20.27ID:dqa25cuC0
>>39
たけしは全盛期平成やろ

278名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:36:23.67ID:rAjyufde0
猪木て今のレスラーより強かったの?

279名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:36:26.95ID:9D7LPM2F0
>>266
ホモがじゃれてるみたいなシーンよく撮ったな

280名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:36:30.43ID:8UbUYVmo0
>>251
国葬をやるべきだろ
日本の英雄だぞ

281名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:36:37.02ID:9n4QfKPp0
お疲れさまでした

282名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:37:00.31ID:MwQ+K4AQ0
昭和の巨星がどんどん堕ちてくなあ

残りは小物ばかりだよ

283名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:37:05.17ID:HXghY7Ku0
>>261
昭和も遠くになりにけり
次は誰だ?

284名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:37:05.85ID:RjW5LIrU0
>>240
俺は国葬しろとは思わないけど
北朝鮮との独自外交は「ヤバすぎる」じゃなくて
そういうルートを作る人がいてもいいんじゃね?っていう
いろんな可能性があったのい、否定からしか入らいない人はもったいない

285名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:37:20.63ID:aopswdfa0
長嶋さんが近々
そんな気がする

286名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:37:27.16ID:FEXfVJQq0
>>274
金八は偽善

287名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:37:33.24ID:Gx+AcaQf0
>>234
おーこれは
馬場猪木関係ではこの写真ってよく出てくるものなの?
あまり見たことがなかった

288名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:37:33.76ID:A6xS0oF70
テレビで見た、アンドレをボディスラムで投げた試合を思い出す
マットの下に敷く板が割れたんだよなぁ

289名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:37:34.29ID:Mqf4WXqO0
マジかよ!御冥福を!なんか心に穴が空くってこんな感じなんやな!

290名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:37:36.33ID:dqa25cuC0
>>49
選手実績ならナダルとジョコビッチも互角なのになあ

291名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:37:37.44ID:dG3SW+ge0
死んだのマ?
2日連続爆笑🤣

292名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:37:42.39ID:wjq3WQLh0
>>257
タブー色が強い池田大作死去はどんな報道されるのかな?
赤旗と聖教新聞を見比べたい

293名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:37:52.27ID:wxAfPdH20
>>275
ルパン第1期主題歌の「third」は、
日本人には発音不能。

294名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:38:02.02ID:NWTeV7Ce0
>>275
元はアリの曲ですけどね

295名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:38:02.39ID:HQ6J+GOy0
一時期やばかったけど退院したよな
もう少しいけると思ったが

296名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:38:02.72ID:vaI8Hpka0
猪木と言えば国民的イベントとなったアリとの異種格闘技戦

先日の朝倉未来とメイウェザーの同じく国民的イベントとなった異種格闘技戦を見て安心して旅立てたのでしょうね

R.I.P

297名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:38:03.32ID:PdzCqOC50
イノチ!ボンバイエ!

298名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:38:18.30ID:Tx2iyGyi0
印象に残っているのはタイガー・ジェット・シンとのタイトルマッチだな
試合前香炉を持ち込んでイスラム風のお祈りをしていたシンが突然香炉の灰を猪木の眼にぶっかけて何故か開始ゴングw
子供心にそりゃねえだろと突っ込みたかったが、その後の大逆転が面白かった

299名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:38:19.49ID:sWPSM7VL0
猪木、盆は家!
猪木、盆は家!

300名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:38:21.95ID:BHhbl02R0
まだ欽ちゃんがいるよ!!

301名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:38:23.64ID:XLRIEjer0
>>282
長嶋茂雄と王が死んだらスポーツ界の昭和は終わるかな

302名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:38:26.00ID:m/RPnlGV0
未だに全日派とか親日派とか派閥アピールしてる幼稚なジジイが死ねば良かったのに

303名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:38:29.90ID:DlUO7pBE0
祝猪木!

304名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:38:37.93ID:uHffxkJR0
個人的に特に思い入れはない

305名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:38:40.89ID:jwM3acuR0
天龍すごい落ち込んでるだろうな。
ダブルパンチはきつい。

306名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:38:42.26ID:eL5Kp73x0
50周年の年に亡くなるなんて最後までカリスマだな

307名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:38:46.19ID:vaI8Hpka0
>>275
少し離されて江頭

308名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:38:51.21ID:hS9lhbeC0
さみしくなるね

309名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:38:52.30ID:KXYD0F3K0
コロナ死?

310名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:38:52.54ID:sKiPiIV80
猪木 長州 藤波

311名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:39:05.51ID:LHk4bMeq0
立て続けにどうなってんだぁ~!!

312名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:39:07.19ID:vivAYM2D0
>>285
あと王とかもな

313名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:39:08.92ID:kCvQT3j/0
まるで時限装置のように続々と亡くなっていくな

おかしいね

314名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:39:10.70ID:tcnbYQ6a0
>>240
政府が北朝鮮との連絡ルートすらない方が
よっぽどヤバいわ
なにが対話の扉は開いているだよ

315名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:39:10.73ID:BHhbl02R0
まあ正直プロレス一度も見たことないけどな
俺にとってはガッツ石松と同じ枠

316名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:39:15.20ID:z0BBh+8+0
>>19
藤波と越中の間はレジェンドじゃない

317名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:39:16.25ID:qvh+IwhM0
>>277
漫才ブームは70年代後半から80年前半

318名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:39:20.87ID:EtpgBELn0
この前の24時間テレビに出てたよね?
あれ記憶違いかな

319名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:39:26.82ID:dqa25cuC0
>>60
選手の収入は増えているのに露出が減ってる野球って不思議

320名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:39:30.65ID:QouWqTvc0
>>295
末期の人って一瞬持ち直すけどそこから静かに坂道を下っていく

321名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:39:33.70ID:3RFHuyiS0
迷わず行けよ 行けばわかるさ

いい言葉だね
ありがとうございました

322名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:39:44.66ID:fW85Ifrc0
次はおまえの番だな

323名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:39:48.65ID:HXghY7Ku0
昭和50年代前半の
小林戦や異種格闘技戦で
この人ほど注目浴びた
人もいなかった気がする。

324名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:39:50.78ID:wNJrNHvJ0
>>293
それじゃないよ大野雄二のだよ

325名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:39:55.42ID:PfM2R3jG0
やる前から負けること考えるバカいるかよ!

326名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:39:59.10ID:UsqqjtTs0
国葬レベル

327名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:40:03.05ID:8BswtdkX0
猪木を以てしても70代の坂道は登り切れなかったか
お疲れ様でした

328名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:40:05.04ID:sKiPiIV80
>>12
ジャイアント馬場とっくの昔に死んでるで

329名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:40:10.56ID:/v84IqIk0
猪木が日本にタバコ最初に輸入したんだっけ

330名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:40:10.61ID:lQ/JeSnK0
長嶋さんの方が長生きするなんてね…

331名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:40:23.69ID:wjq3WQLh0
>>274
中学生の時に最初の金八が放送されたが、全然見なかったな
土曜は昨日のプロレスの話題で盛り上がってたので
当時の中学男子で、金八見てたのは少なかったと思う

332名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:40:34.50ID:3cmNZT+70
>>278
やるのか?おい!やれるのか?おい!

333名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:40:41.62ID:dqa25cuC0
>>317
映画とか殴り込みとか顔曲がりとか
番組司会とか

334名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:40:41.79ID:fW85Ifrc0
ジャンボ鶴田さんには長生きしてほしい

335名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:40:42.99ID:8UbUYVmo0
>>314
壺経由で情報交換は出来るぞ
猪木みたいな独自のルートの外交ってのは
自民連中は嫌ってるからな

336名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:40:44.37ID:temwpmFO0
時は来た
それだけだ

ご冥福

337名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:40:49.31ID:bgFhLDrV0
>>270
天龍の延髄斬りも好きだけど猪木のジャンプの高さと美しさには敵わんな

338名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:40:56.44ID:CyAzWWz30
なあ、また元気ですか?って叫んでくれよアントン…

339名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:41:04.54ID:vivAYM2D0
>>321
この道を辿ればってやつか
だな
良い言葉だ

340名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:41:07.52ID:XWJtIpUZ0
スーパースター列伝のアントニオ猪木(談)は本人知ってたのか

341名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:41:09.00ID:ANfOh2NO0
燃える闘魂さんに
っ 菊

342名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:41:13.59ID:sCwJ1fzx0
>>284
そのパイプ外交に使わないで
北朝鮮からパチンコ利権に繋げてただけじゃん
私腹肥やしただけ

343名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:41:14.64ID:0IeBkeh50
>>315
一度は生で見ておくべきだったな
めちゃくちゃ楽しい

344名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:41:15.69ID:VtMAXcEC0
>>329
タバスコじゃ

345名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:41:18.43ID:wNJrNHvJ0
>>294
なんかスタンダード的なものらしいよねあれは
しかしあの旋律はアントニオ猪木のイメージなんだよ日本人には

346名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:41:22.54ID:FxwiIdwp0
>>278
強い弱いってより魅せ方が上手かった
鉄拳制裁なんて普通に反則だったけどな

347名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:41:28.54ID:cQzksntM0
2022年死去の著名人
海部俊樹
水島新司
石原慎太郎
西郷輝彦
西村京太郎
宝田明
長嶋茂雄
藤子不二雄A
柳生博
上島竜兵
出井伸之
佐野浅夫
安倍晋三
小林清志
稲盛和夫
三遊亭円楽
アントニオ猪木

348名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:41:34.58ID:+H4XP4Es0
凄い影響力ある人だったよな
まさにカリスマ

349名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:41:38.38ID:XLRIEjer0
春一番が待ってるで

350名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:41:39.39ID:KJgtUdBZ0
倍賞千恵子ってもう死んだよな?
奥さんいない葬儀も寂しいもんだな

351名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:41:43.20ID:EtpgBELn0
安倍ちゃんも猪木も両方献花に行く人とかいるのかな
趣味は献花です、みたいな人も出てきそう

352名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:41:43.63ID:HXghY7Ku0
>>304
年齢かな
50代以上だと王さん長嶋さんに
次ぐ存在だけどな。

353名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:41:47.62ID:Tx2iyGyi0
>>329
タバコなんて江戸時代に国産化されてたよq

354名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:41:48.38ID:t3Hrh35A0
追悼興行は新日がやるの?

355名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:41:51.52ID:X4YNWDMO0
>>340
え?あれ本人がコメントしてるんじゃないの?

356名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:41:56.58ID:uGPAzKP/0
>>344
こういう輩はすぐに捏造するから気をつけんとなあ

357名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:42:13.01ID:xloqOGOm0
>>329
タマゴだよ

358名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:42:19.49ID:BTTkz26Q0
藤浪が会長継ぐのかね

359名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:42:20.12ID:PgMl+I8U0
国民栄誉賞

360名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:42:23.38ID:uDL8imB90
>>207
俺は新日本プロレスが好きで猪木もまぁそこそこ好きだったが、生活風景の一部では絶対にない

361名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:42:32.51ID:XLRIEjer0
>>347
おい

362名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:42:36.07ID:tcnbYQ6a0
>>342
どうやって猪木がパチンコ利権に繋げられんだよ
どんな大物政治家だよ

363名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:42:36.73ID:VtMAXcEC0
>>347
チョーさん…

364名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:42:37.72ID:4m+eHS0h0
>>106
出棺の際はみんなでダーッ!!

365名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:42:38.87ID:9g/qOSmW0
いやぁ、メチャクチャショック。
この人が何はともあれ日本における格闘技ブームの火付け役だと俺は勝手に思ってる。
異論は認めない。

366名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:42:52.26ID:sCwJ1fzx0
>>335
独自のじゃなく金銭的な付き合いじゃん

367名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:42:52.45ID:f+l0Kd/q0
>>31
まだだ、まだ「嫌な奴が飯食ってるぞ」さんがいるうちは昭和は終わらん!

368名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:42:54.98ID:DrzGam000
>>270
天龍の延髄斬りは重たそうだったよね
猪木はジャンプから、着地までもがスマートだった。

369名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:43:02.01ID:jA5a+64x0
>>114
まるで安倍は北朝鮮と繋がってなかったみたいな言い草だなw

370名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:43:10.47ID:7r4Xx0Hr0
くりぃむしちゅー上田はショックだろうな
試合見に行って猪木の闘魂タオル貰って大切にしてたし

371名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:43:12.55ID:MwQ+K4AQ0
>>347
ミスターこっそり入れやがって!

372名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:43:15.22ID:nTZsQ/TM0
たけし、タモリ、さんまの内2人は2022年内に逝くだろうな
下手したら3人ともダメかも

373名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:43:22.67ID:8UbUYVmo0
>>359
国葬で良いだろ
昭和のスーパースターで国会議員だぞ
議論の余地なく国葬や

374名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:43:26.98ID:HXghY7Ku0
>>350
釣りはいい。
皺だらけなのに現役でしょ。
若作りしてないのが却って
好感。

375名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:43:30.42ID:wNJrNHvJ0
>>307
エガちゃんも猪木好きだから…ショックだろうね
フェス終わったばかりなのに

376名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:43:31.37ID:t3Hrh35A0
北からの弔砲ロケット飛んできそう

377名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:43:48.19ID:EtpgBELn0
この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足がみちとなり、その一足が道となる。
迷わず行けよ、行けばわかるさ

378名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:43:49.21ID:wH9wSvz20
>>337
のそっとした感じだからな天龍のは

379名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:43:52.51ID:vivAYM2D0
>>347
昭和世代生きてきたもんにとっちゃ
大物多い印象
若い人達には誰それなんだろか

380名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:43:59.44ID:Y506oVN8O
>>350
色々間違ってるな

381名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:44:06.87ID:p8ddBZuN0
>>283
長嶋ビートたけしタモリ
さんまはその辺りに比べるとちょっと若いか

382名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:44:13.04ID:sCwJ1fzx0
>>362
猪木とパチンコ業界との関係も知らないのかよ

383名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:44:20.02ID:wjq3WQLh0
>>298
毎回シンは最初から反則攻撃ばかりだが
たまにマジメにやる時もあり、ロープブレイクでシンが手を上げ離れると
観客からオーーー!!と歓声があがる
しかし必ず途中から反則攻撃になり、やっぱりシンはこうでないと観客は納得してしまう

384名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:44:22.14ID:6cG8p5iD0
猪木「元気がないから死ぬ」

385名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:44:26.03ID:MRkCjBqH0
テレビの人が亡くなってショックだったのは
逸見さん、山本KID、志村けん、竜ちゃん
猪木もショックだわ

386名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:44:44.32ID:0IeBkeh50
王、長島はプロレスブームより
もう少し昔なイメージある

387名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:44:45.16ID:yRQkgF/G0
サヨナラ燃える闘魂

388カイト2022/10/01(土) 11:44:48.77ID:N2n+u51A0
>>347
歌手 俳優が少ない

389名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:44:49.82ID:XLRIEjer0
>>372
タモリとたけしはヤバそう
さんまは二人より少し下だしまだ大丈夫そう

390名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:44:52.03ID:UF/BbowA0
長嶋も年末あたりに…

391名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:44:54.72ID:+fZElkUG0
>>284
どんな成果が有ったの?

392名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:44:54.87ID:HXghY7Ku0
>>362
パチンコアントニオ猪木

393名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:45:00.94ID:j+oiDBm70
てすと

394名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:45:07.79ID:1O7Qpufu0
>>234
首が太いなあしかもものすごく男らしい顔だ。その中に優しさも感じられる。
今の男どもはナヨナヨのおかま野郎かいたとしても精悍な顔つきをしてるのはチンピラとか反射ばっかり。

395名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:45:09.33ID:gaSh5+KX0
先妻とは離婚して後妻にも先立たれてるけど喪主は誰よ?

396名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:45:14.00ID:izebxEO80
>>384
猪木「逝くぞー…」

397名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:45:16.57ID:wH9wSvz20
>>301
猪木逝去で昭和のプロレスは終わった様な気がする

398名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:45:18.14ID:Ey5PcG5A0
昔、Vジャンプかなんかの懸賞で闘魂烈伝3が当たったんだよ
当時はプロレスになんて興味なかったんだけどプレイしてみたら面白くてさ
そんなときに猪木引退のニュースがあって引退試合はテレビにかじりついて見ちゃったよ(´・ω・`)

399名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:45:18.37ID:u/oapiJA0
ワクチン打っちゃった?

400名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:45:21.15ID:V8YeZ72D0
>>376
今朝のがそうなのかも

401名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:45:28.10ID:jwM3acuR0
猪木は80年代少年だった人なら超大物なんだよ。

402名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:45:41.51ID:sKiPiIV80
死因は何だったの?

403名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:45:55.40ID:yzZuToG90
この前テレビで見た時もういつ亡くなってもおかしくない状態でショックだったなあ

404名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:46:07.52ID:j+oiDBm70
終盤はパチンコ屋、パチスロだけのイメージしかない わいは53歳のプロレス全盛期世代

405名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:46:11.05ID:sCwJ1fzx0
>>369
猪木みたいに金銭的な繋がりあるか?

406名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:46:11.42ID:RV7wevCS0
長嶋もヤバいから昭和スターも終わるな

407名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:46:15.36ID:XybYA1R60
今の新日よりノアにいるおっさんレスラーたちの方が猪木と面識あるだろうしノアのドーム大会で追悼してくれ

408名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:46:26.00ID:LgjmUZYt0
>>347
昭和の大物が亡くなったな。
特にミスター…っておい!

409名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:46:29.36ID:tcnbYQ6a0
>>382
まさか>>392とか言い出す気か?

410名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:46:32.40ID:iOYRlge70
>>402
デュクシ

411名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:46:47.46ID:9g/qOSmW0
猪木がハルクホーガンにアックスボンバーで舌出して失神した試合。
完全に演技だったらしいな。

412名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:46:51.17ID:3Fmkt5f90
短命ばかりのプロレスラーにしては長生き

413名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:46:54.91ID:ZEOPMAXI0
猪木!国葬!猪木!国葬!
てーん!ててーん!

414名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:47:09.14ID:kFtBs44W0
>>397
今のプロレスはもはや別物ですね…

415名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:47:13.09ID:V+6Emk/y0
よし!猪木の国葬やろうぜ!

416名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:47:35.44ID:EtpgBELn0
>>347
こういうのつまらないからやめて欲しい
ホントに混ざるときあるし

417名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:47:52.32ID:bIdFSBUn0
死にかけからよく持ったと思うよ

418名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:47:58.50ID:LgjmUZYt0
>>5
あれ?なんで評価されてない?

419名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:48:00.67ID:Gx+AcaQf0




道はどんなに険しくとも、笑いながら歩こうぜ!

が猪木の至言
どちらも他の人の詩とか、ありがちな言葉だけど猪木がいうと説得力が桁違い

420名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:48:00.78ID:Dykrq4630
なんだかんだで好きだったな

421名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:48:06.82ID:wH9wSvz20
>>411
レフェリーのミスター高橋に試合前に
高橋、慌てるなよ
って言ってホーガン戦に臨んだ
て、高橋氏の本に書いてた

422名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:48:09.04ID:WHDQwiWn0
王、長嶋が昭和のレジェンド最後の砦だな

423名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:48:31.50ID:EtpgBELn0
この道を行けばどうなるものか

ダーッ!

424名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:48:37.40ID:CzDXmo0C0
>>284
で?
拉致被害者帰国に何か役にたったの?
拉致被害者の口から猪木の言葉聞いたことないわ

425名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:48:41.87ID:odv9qCpE0
>>172
ベイダ~~~っ!
しゅぱぁあ~~っ!

426名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:48:49.85ID:Y506oVN8O
>>411
坂口征二『人間不信』

427名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:48:53.54ID:no/4jdEm0
後継者の有田に頑張ってもらおう

428名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:49:04.79ID:sWZtirkY0
国葬にするべき

429名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:49:05.27ID:E/ij1wnI0
>>347
長嶋、、、危なそうだが
それは置いといても大物だらけじゃん
今年
もう毎年続々なんだろうなあ

430名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:49:06.25ID:PgMl+I8U0
馬場さんと猪木さんは
国民栄誉賞をあげても良いくらいかも
高度経済成長期にお仕事頑張ってた
当時の大人を楽しませて
幾らかの原動力になってたんだし

431名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:49:10.68ID:1cJCJ+TY0
NHK総合のライブエールで生前葬やっといてよかったな

432名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:49:15.47ID:ZI38zOSP0
>>19
なんで猪木の右にごぼうの党党首がいるんだ?

433名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:49:43.88ID:FxwiIdwp0
桑田佳祐のコメント欲しいな

434名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:49:51.08ID:GZpfF3VC0
>>40
名勝負多すぎ

435名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:49:53.05ID:dfDIuxl50
今年の訃報で1番ビックネームでは?

436名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:49:54.79ID:vdxQrJf+0
タモリ82歳
たけし78歳
さんま75歳
煽り抜きでこの辺はガチでヤバいぞ?

437名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:49:58.75ID:wH9wSvz20
>>432
言うほど似てないんじゃないか?w

438名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:49:59.42ID:XLRIEjer0
>>407
プロレスに限らず多くの格闘技団体は追悼試合しそう

439名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:49:59.56ID:87PZBnXj0
ちょっと顎しゃくらせて勢いよく早口で元気ですか!って言えば誰でも猪木になれてコスパいい

440名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:50:02.37ID:Sv0fyeL50
School Rumble Matter?  10/01 11:50

441名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:50:05.31ID:Ni0gwHW/0
ボンバイエーー

442名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:50:06.92ID:w/D6I88o0
安倍よりも国葬にすべき人間よ

443名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:50:14.63ID:GnFoSdPt0
亡くなる前に青森のお墓に奥様の遺骨を収められて良かったね
ご冥福をお祈りいたします
ダー!!

444名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:50:17.40ID:8ePnFCSG0
北を訪問した時 じんわり効く何かを盛られた説

445名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:50:23.46ID:6fIyAiCV0
猪木ゆかりをやってた人は元気ですかー

446名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:50:23.54ID:t3Hrh35A0
弔辞は長州かな

447名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:50:27.82ID:PgMl+I8U0
ココで「長嶋」という単語が出てくるぐらいの人なんだから
国民栄誉賞だわ

448名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:50:28.53ID:temwpmFO0
>>347
安倍以外割と悲しい

449名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:50:38.25ID:Kisgacgv0
CM明け数秒の間にダー!が来るのを見たくてテレビ前で拳握り締めてたな
合掌

450名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:50:51.50ID:c7mFFqIN0
一時代を築いた巨星だった

451名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:50:51.52ID:wjq3WQLh0
>>401
ウルトラマンや仮面ライダーの存在に近かったな
悪者TJシンをやっつけ、大巨人アンドレを投げ
世界の見知らぬ強豪格闘家との異種格闘技

452名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:50:52.32ID:0IeBkeh50
>>411
猪木の凄さは
上手く相手を引き立てる事
強い弱いとか演技とかどうでもいい

453名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:50:56.33ID:QAoDYQs10
泣けてくる
猪木 闘魂ビンタまとめ


454名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:51:02.31ID:XLRIEjer0
>>436
タモリ82歳!?
マジかよ

455名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:51:06.89ID:PopKnEKA0
アントン逝ったか

456名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:51:27.09ID:wB5XiPm80
タバスコを日本に普及させたのがアントニオ猪木

457名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:51:28.04ID:EtpgBELn0
長島監督と野村監督のサインある

458名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:51:30.19ID:jw9w0xpB0
祖国に帰国しなかったんだ

459名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:51:36.03ID:ODUBjigM0
>>436
たけしだけはさっさと逝って欲しいわウゼエし

460名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:51:38.32ID:TxfbEvR70
>>31
釜本がピンピンしてるから大丈夫なんじゃね。

461名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:51:47.34ID:XAtEDFH80
プロレス界ヘの功罪で言えばどちらが大きいかな?

462名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:51:54.95ID:0rkXK2BR0
>>40 対ホーガン戦

463名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:51:57.77ID:6gdIMmIe0
>>436
多毛さんはAIで何とかなる

464名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:52:00.05ID:Ox3Q3EvJ0
プロレス自体はそこまで上手くないし派手な投げ技も無いけどやられながら技を受けるのが抜群に上手いんだよな
で最後ワンチャンでひっくり返して勝利
魅せるプロレスラーだったね

465名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:52:04.83ID:E/ij1wnI0
>>436
さんま75はない
昭和30年生まれ

466名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:52:14.22ID:tkSki54B0
>>436
その3人でゴルフ番組やってたな
司会は逸見政孝で

467名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:52:23.37ID:Xz1+KGf10
猪木のパチスロ好きだったな

468名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:52:24.11ID:ABOPjeFf0
>>454
このぐらいの年齢になる頃ヤバいって意味じゃね?
どれも今の歳じゃない

469名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:52:24.45ID:t3Hrh35A0
落語界、プロレス界次は野球界のレジェンドが逝くのか?

470名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:52:26.30ID:PgMl+I8U0
昼食は🍛カレー
タバスコかけて食べよう…

471名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:52:35.79ID:61SR4yKG0
タモリもいつ死んでもおかしくない年齢か

472名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:52:36.87ID:sbXG7g7O0
元気ですか!が、生きてますか!になっちゃったな
寂しい

473名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:52:44.19ID:tcnbYQ6a0
アントニオ猪木という名の国葬儀

474名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:52:47.97ID:VWwXW8xN0
プロレスラーにしては長生きしたんじゃね?

475名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:52:57.25ID:Pq4j/hJJ0
書き込めん

476名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:52:57.41ID:DANJ+IvP0
昭和終わったな

477名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:52:58.84ID:3cmNZT+70
>>436
タモリ82か若いな

478名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:52:59.14ID:9g/qOSmW0



カッコいい

479名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:53:19.33ID:T8C02mxs0
逝くぞ~!

480名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:53:19.36ID:aaCSD22P0
>>447
ネラーは50代が主流で
その世代にとり
王長嶋とか勝新三船とか裕次郎とかは
一世代二世代前のスターでしかない。

481名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:53:20.68ID:QgsXTET+0
>>436
何となくたけし→さんま→タモリの順になる気がする

482名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:53:23.12ID:XybYA1R60
>>461
圧倒的に功じゃないかな?
そもそも馬場一強ならプロレスというジャンルは80年代あたりで完全な下火になってたと思う

483名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:53:37.03ID:ph8Zjoze0
アントンリブはどうなるんだ?

484名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:53:43.21ID:U33rGtjl0
迷わず逝けよ

485名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:53:52.57ID:WBNqVUVc0
猪木って顎しゃくれてるけど、実際見ると想像の3倍はしゃくれてるらしいな

486名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:53:55.67ID:Pq4j/hJJ0
>>476
まだ王長島がいるから(震え声)

487名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:53:58.07ID:vnvkN0t40
芸スポなのにワイン浣腸が少なすぎだろ

488名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:53:59.71ID:sbXG7g7O0
逝けばわかるのかな

489名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:54:07.13ID:wLRdnj3a0
今夜のワールドプロレスリングは当然特番なんだろうなあ?

490名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:54:08.32ID:R8dZpP+90
円楽より数倍ショック
ご冥福をお祈りします

491名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:54:13.27ID:z0BBh+8+0
ブッチャーってまだ生きてんの

492名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:54:14.57ID:YH3LYzmq0
これこそ国葬だろ

493名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:54:16.69ID:wNbw4kXB0
>>125
猪木が死んで力道山門下の生き残りは
マティ鈴木、北沢幹之、グレート小鹿
だけになったか

494名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:54:17.65ID:Zwb2QY1X0
つい先日の日テレの24時間テレビに出た時は元気そうだったのに
あの時の映像流してほしいわ日テレ

495名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:54:35.22ID:Q3XGvSa50
>>443
なんで青森?

496名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:54:43.69ID:vU72cNX/0
新日が国立で葬式やれよ

497名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:54:48.18ID:7XPt1tKU0
まあ、なんだ
元気だけでは生きていけないよね

498名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:54:51.53ID:8K9jDceL0
こういうのは続くから、近日中にもう一人超大物きそう
そしたらポストシーズンどころじゃなくなるな

499名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:54:55.99ID:6gdIMmIe0
>>491
生きてるよ81歳

500名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:55:02.00ID:CATqIn0a0
近々亡くなる人って顔つきでわかるよね?

501名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:55:12.99ID:Ncj0Hyjg0
落合もヨボヨボだしなあ。長嶋さんも‥‥

502名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:55:23.48ID:NMNK5m0A0
円楽と猪木という演芸の2大巨頭が相次いで亡くなるとは

503名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:55:25.18ID:WBNqVUVc0
>>498
長嶋がそろそろか

504名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:55:40.38ID:Vpa10TDN0
>>501
落合も怪しいよな

505名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:55:42.09ID:tkSki54B0
>>470
安藤百福さんが亡くなられたときは3食カップヌードルで追悼した

506名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:55:42.14ID:sbXG7g7O0
ダウンタウンももうすぐ圏内だよな

507名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:55:45.07ID:PgMl+I8U0
>>480
親父見てきてるからね…

508名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:55:49.11ID:9g/qOSmW0
会長ありがとうございました!

509名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:55:53.83ID:rPYvtQyk0
子供の頃にテレビで見ていた昭和の芸能人がどんどん死んでゆく。。。


お前らの父親、母親ももうすぐ死ぬぞ 親孝行しろよ

510名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:55:54.36ID:pqrRC3La0
猪木すんません

511名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:56:02.20ID:JYt2AwXL0
「猪木ボンバイエ」は随分長い間「猪木ガンバレ」だと思っていた

512名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:56:04.66ID:wjq3WQLh0
>>464
観客を熱狂させる役者度が高いのよね
魅せるプロレス技は佐山とか他にも凄いのがいる
歌唱力が高ければ観客の熱狂度が高まるもんでもないように
歌手で例えれると忌野清志郎が近いかな

513名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:56:13.87ID:PgMl+I8U0
>>505
いいですねー

514名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:56:14.13ID:Q3XGvSa50
>>482
馬場への対抗心が猪木の原動力だったからな。

515名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:56:14.81ID:3cmNZT+70
>>498
世代だからな若い人はなんとも思わん

516名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:56:20.88ID:Pq4j/hJJ0
あれ
倍賞美津子と離婚した後再婚したんだっけ

517名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:56:25.46ID:X460IboZ0
ディック・マードックあたりの選手で
観客を魅了できるのが猪木の凄いところなんだよね

518名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:56:28.61ID:m/RPnlGV0
器用なようで不器用すぎる人だったような気がする
残念だ。

519名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:56:30.10ID:tcnbYQ6a0
まあ直近元気ですか言ってる猪木が死にそうに見えたからな

520名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:56:34.47ID:era4RfYq0
ビンタしたら生き返らねえかな

521名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:56:39.06ID:XLRIEjer0
>>501
落合もだいぶ小さくなったよね
まだ心配するような年齢じゃないと思ったけど
わからないな

522名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:56:41.83ID:YlBZLcg10
これはショック
色々な意見があると思うけど個人的には史上最高のプロレスラーだと思うわ
猪木全盛期のようなプロレスブームは二度と来ないだろうし
お悔やみ申し上げます

523名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:56:42.22ID:cl7zV/y60
年末までにビッグネームが、もう1人亡くなりそうな気もするわ
長嶋茂雄は数年後だと思うけど

524名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:56:45.26ID:EKGOqK4u0
うわーん、猪木ぃぃぃ

525名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:57:02.12ID:wNbw4kXB0
>>350
猪木の元嫁は倍賞美津子だよ。倍賞千恵子は美津子の姉で、
弟の倍賞鉄夫は新日でリングアナウンサーをやってた

526名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:57:06.85ID:RZpudwdI0
異種格闘技戦のウィリーウィリアムス戦は興奮した
時間内に決着つかず梶原一騎が急遽延長戦を宣言した時の会場の盛り上がりは半端なかった

527名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:57:16.67ID:z0BBh+8+0
>>499
ステロイドやってない奴はちゃんと長生きするな

528名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:57:16.92ID:Y506oVN8O
>>477
正解は77歳だよ
終戦記念日の1週間後生まれだから戦後年=タモリの年齢

529名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:57:22.06ID:XLRIEjer0
死んでも元気があれば何でもできる!

530名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:57:28.49ID:EprbBOAL0
昭和が着々と終わりつつあるのを感じるな…

531名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:57:29.37ID:PgMl+I8U0
ジャイアント馬場
アントニオ猪木
志村けん

国民栄誉賞追認で

532名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:57:33.24ID:aaCSD22P0
日蓮宗門徒の石原莞爾の
戦後の活動は
力道山とかそこらへんとの
付き合いだったんだよな。

533名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:57:41.52ID:fh7ctf+i0
円楽に比べてニュースの扱いがショボいな。

534名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:57:49.73ID:QgsXTET+0
>>458
闘魂の特製ガウンを向こうのリングに置いてきたからな

535名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:57:59.72ID:Pq4j/hJJ0
>>500
死相出たまんま何年も生きてる森元とかいるからなんとも

536名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:58:00.48ID:uuCDbADR0
誰?

537名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:58:24.52ID:VWwXW8xN0

538名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:58:26.59ID:AjNYg5eY0
追悼の氷風呂入れよ

539名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:58:29.12ID:beXqYA9o0
>>250
前スレで国葬すんの?って問いに北朝鮮って答えてた人がいたけど、安倍晋三は安倍の父親と共に、朝鮮宗教の旧統一教会の日本で一番の信者だったのに国葬を強行したからなぁ

540名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:58:31.08ID:vU72cNX/0
タイガー・ジェット・シンが棺桶開けてサーベルの柄の部分で殴りそう

541名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:58:35.88ID:3ddbortr0
>>536
Toshi

542名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:58:37.48ID:JYt2AwXL0
プロレススーパースター列伝の解説でリック・フレアーを短足呼ばわりしてたのを妙に覚えているw

543名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:58:48.97ID:QgsXTET+0
>>535
あれのどこが死相だよ

544名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:58:50.39ID:NSDGKklf0
国葬しろや

545名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:59:06.08ID:kqGEI33/0
みのもんたってまだ生きてる?

546名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:59:10.09ID:nl7dQhzu0
今年はやけに著名人が亡くなりますね…
ご冥福をお祈りします。

547名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:59:14.02ID:B9BJmjsA0
>>530
それやねん悲しいわ

548名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:59:16.64ID:3cmNZT+70
>>528
ありがとう

549名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:59:18.21ID:t3Hrh35A0
佐山やばそうと思ってたけどまさか猪木が逝くとは

550名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:59:19.03ID:qeM/RCD70
マジかよ

551名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:59:19.66ID:lNRZWWYc0
ビクトリー・武蔵 死去 NEW
冴刃明
トミー・ボンバー 死去
サンダー・龍 入院中
ハリケーン・力丸
ゾンビ・マサ 死去
パイレーツ1号
パイレーツ2号
スター・バイソン
ビッグ・ザ・グレート・ブル 死去
マスカラ・コンドル
マスカラ・イーグル
ブラッディー・アレン 死去
マッド・タイガー
ナイト・ブラスター 死去
アイアン・ブラスター 死去
隠しレスラー
R・J・フェイズ 死去
カルロス・クラウザー 死去

552名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:59:19.86ID:8UbUYVmo0
>>523
昭和の1番のスーパースターは誰になるんだろう
やっぱり長嶋になるのかな

553カイト2022/10/01(土) 11:59:22.25ID:N2n+u51A0
>>501
坂口杏里も メンタル的でヤバいみたい

554名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:59:22.59ID:x0jeiQnS0
>>544
しねーよ死ねよ豚

555名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:59:23.61ID:m/RPnlGV0
愛弟子がいなかったのも残念だな
死んだ人間なら橋本が愛弟子だったんだろうか?

556名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:59:32.98ID:988ri5h40
おもろない奴らの教祖みたいなやつだったな

557名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:59:37.06ID:4niVGl9r0
プロレス界で1番のスターだった

558名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:59:38.27ID:wjq3WQLh0
>>517
ブルーザーブロディとの試合は何かあかんかったな
猪木の試合で噛み合わなかった印象があるのはブロディだけだったわ

559名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:59:50.29ID:ZS03J6yJ0
>>551
ファイプロ懐かしすw

560名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:59:53.12ID:BJSujbMQ0
元高見山の人はまだまだ元気だな

561名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:59:53.33ID:CATqIn0a0
>>535
森喜朗はまだ出てないと思う
萩本欽一とか長嶋茂雄みたいな顔つき

562カイト2022/10/01(土) 11:59:56.33ID:N2n+u51A0
みんな最近病んでるし悲しいな

563名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:59:59.07ID:c8kPZ7rw0
破壊王の2倍生きてるやん!

564名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 11:59:59.74ID:E/ij1wnI0
>>350
千恵子はさくら
美津子が男っぽくてエロい方

565名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:00:04.01ID:wNbw4kXB0
>>458
猪木は横浜市鶴見区出身の日本人で
中学生の途中でブラジルに移った

566名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:00:06.64ID:Pq4j/hJJ0
>>543
唇が暗紫色
もう死んでるのかも

567名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:00:18.84ID:fLYvR+Iv0
いのきがんばれ!がんばれいのき!

568名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:00:18.94ID:beXqYA9o0
>>530
スレ民の年齢、意外に高そう?

569名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:00:25.81ID:B9GXq9tt0
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳  ★3  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚

【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳  ★3  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚

570名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:00:32.17ID:N2Iq/7/o0
菅原文太、山城新伍、津川雅彦のほうがショックだったよな

571名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:00:36.23ID:eKpewp4X0
ブッチャーもダメだった

572名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:00:43.17ID:WmTvZJVr0
アベごときでやったんだから猪木は文句なしで国葬だわな

573名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:00:44.40ID:PgMl+I8U0
>>546
人類が戦争辞められない年にもなったしね

574名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:00:48.70ID:D7idTO2O0
円楽より猪木のがスレ伸びるんだな
猪木のがやっぱ知名度上なん?

575名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:00:50.70ID:ghVo4vza0
イノキボンバイエ!イノキボンバイエ!

576名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:00:51.98ID:Q3XGvSa50
>>542
短足のほうが4の字の効きがいいからな。
デストロイヤーも足短かった。

577名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:00:55.25ID:SCXu5uia0
アントキの猪木に戻ってほしい

578名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:01:01.95ID:MGhhtguT0
なんかのインタビューで「ヒゲを伸ばす!本気で」って記事を見たんだけど…
知っている人いませんか?

579名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:01:03.20ID:eKpewp4X0
>>558
ブッチャーもダメだった

580名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:01:05.17ID:+HPRg85l0
やっとか嬉しいw

581カイト2022/10/01(土) 12:01:14.06ID:N2n+u51A0
>>537
スチュワーデス物語の曲俺がこないだ流したから本当にヤバいかも、、

582名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:01:19.96ID:NMNK5m0A0
youtubeで猪木ブッチャー戦見たけど
ほとんど場外にいてクソつまんないのな
お笑い演劇ショーとしてももっとまともな
演劇にしろよと思った

583名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:01:26.30ID:MFsLakcW0
北朝鮮でトップニュース扱いらしい

584名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:01:26.41ID:ukTsk8vL0
円楽も猪木ももう見た目でヤバそうだったからなあ。
猪木なんてよく持ったほうだよ

585名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:01:41.09ID:edYzvB5p0
>>31
ナベツネも

586名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:01:47.56ID:dAUGfx6C0
これは国葬だな

587名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:01:50.36ID:ly9WrQKRO
最近は何か鈴木健想が上手いこと取り入って
つべやったり番組作ったりしてたな

588名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:01:51.67ID:SGPHQ4KN0
良くも悪くもエネルギーの塊のような男だった。
あちこちに迷惑かけたけど猪木が世界の格闘技界に与えた影響は計り知れないだろう
猪木無くして日本の格闘技界は絶対にあり得なかった

589名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:01:56.31ID:wH9wSvz20
>>498
ソフトバンクのリーグ優勝かかってるけど
吹っ飛んじゃうねこれだと

590名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:01:57.41ID:D4LwM2ju0
>>583
イスラムはどうなんだろうな

591名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:02:01.08ID:I2J9/jD30
若い頃の異種格闘技路線~IWGPまでは凄かった
IWGP決勝あたりから徐々にファンが求めてもいないクソみたいなブックをやり始めて大嫌いなレスラーだったわ
TPGの刺客としてのベイダー初参戦の国技館とか、海賊男登場とか、誰も望んでもないし面白くもなかった

592名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:02:01.46ID:7AEzehwY0
志村けん
すぎやまこういち
アントニオ猪木
昭和のレジェンドが毎年亡くなってゆく
悲しい

593名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:02:17.61ID:X35B67vz0
>>574
オッサン率高いからだろ

594名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:02:18.86ID:PgvRqiZg0
入場曲は、猪木、がんばれ♪ じゃなかったという衝撃の事実

595名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:02:20.75ID:cl7zV/y60
>>570
俳優だと高倉健さんだな

596名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:02:22.80ID:mqAjXg8u0
モハメドアリ戦の赤ちゃんプレイ要求は流石に恥ずかし過ぎだよな… (ヽ'ω`)-3

597名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:02:27.31ID:mTxs6Kcr0
死んで人を笑顔にするって顎ぐらいだろ爆笑wwwwwww

598名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:02:29.76ID:Ncj0Hyjg0
アニマル浜口は元気だな

599名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:02:30.46ID:ghVo4vza0
>>583
北もミサイルでともらい砲とかうちそうだよな

600名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:02:40.43ID:Pq4j/hJJ0
>>585
ナベツネまだ生きてるのか
妖怪並みだな
100歳ぐらい?

601名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:02:47.14ID:yjk3qqEv0
魔性のスリーパー

602名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:02:55.29ID:LgjmUZYt0
>>589
ただでさえ地味監督なのに…。

603名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:02:56.49ID:DE/GSpI90
なんかもの凄い喪失感だわ

604名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:02:56.83ID:glAuqglA0
人は生まれたら100%最後は死がまっている。あなたもいずれ死ぬ 永遠の闇がまっている。

605名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:03:01.02ID:N2Iq/7/o0
>>595
高倉健はまだ生きてるだろ

606名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:03:04.49ID:6kKhqMsG0
>>554
開示請求するわ

607名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:03:07.04ID:CTF/RA1i0
>>158
北朝鮮葬だな

608名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:03:09.22ID:VuItJYf40
追悼で藤波が熱唱してくれるやろ

609名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:03:10.48ID:edYzvB5p0
>>600
さっき見たら96だったな

610名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:03:15.25ID:pxUFjE/w0
アントニオ猪木国民栄誉賞授与の方向らしいな
格闘技界での受賞は具志堅用高以来か

611名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:03:16.33ID:ZU7M8T1F0
猪木と楽太郎の国葬やれよ

612名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:03:20.54ID:wjq3WQLh0
>>579
ブッチャー忘れてた、全日色が強過ぎたらあかんな
新日色が強かったシンや長州が、全日でダメだったみたいに

613名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:03:22.02ID:ePUleZo+0
自力で現役ヘビー級ボクシングチャンプを口説いて試合したのは凄いよな
自分の道を自分で切り開いたって感じ
朝倉が他人の企画に乗っかって記憶に残らないつまらん試合したにとは大違い

614名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:03:30.01ID:PgvRqiZg0
佐藤栄作は生きてるんだっけ?

615名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:03:30.92ID:Pq4j/hJJ0
>>570
宍戸錠も

616名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:03:31.43ID:MPOmqKiM0
猪木・ザ・ムービー作られるかな

617名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:03:32.06ID:FxwiIdwp0
>>574
5ちゃん世代のスーパースター

618名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:03:34.44ID:r0cCCuiR0
>>40
猪木問答

619名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:03:40.97ID:mTxs6Kcr0
朝鮮で焼けよ

620名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:03:52.94ID:l5og3XBu0
>>232
何年か前からかなり弱ってるのは知ってたから心の準備できてたわな

621名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:03:55.32ID:8Ei9UHVO0
一縷の望みをかけて鼻からタバスコいれてみてくださいっ!

622名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:04:02.90ID:xfY9qf0g0
まじかーって感じやなー

623名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:04:05.29ID:aIbIE8gm0
本当に全盛期は燃える闘魂だったなぁ
カッコ良かった
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳  ★3  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚

624名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:04:06.33ID:t3Hrh35A0
岸田「安倍がダメなら猪木の国葬で支持率アップ作戦」

625名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:04:08.68ID:HmzDh1010
>>616
シン・猪木

626名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:04:09.65ID:+EvN4bQoO
週刊大衆で連載してる人がまた亡くなった

梅宮、千葉に猪木

627名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:04:18.03ID:9JbxdfXN0
>>40
ムタ

628名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:04:20.21ID:O/3Lph4s0
>>614
日本中で100人くらいは生存だろうなw

629名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:04:23.47ID:3cmNZT+70
>>570
丹波哲郎だろ

630名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:04:25.48ID:bMYqxe5z0
プロレスラーの割にはめちゃくちゃ長生きだよな
あの世でも元気でやってほしい

631名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:04:26.43ID:Ncj0Hyjg0
古舘伊知郎も妖怪。
ぜんぜん歳取らない

632名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:04:27.08ID:HI+Bjo5y0
>>558
ボブループは?w
しかし現役ヘビー級王者を引っ張り出したのは凄いよね
ああいうの知ると浅倉対メイウェザーとか何も響かん
ボクサーにボクシングルールで負けても何の不思議もないしリスクもない
自分の身銭切って呼んでる訳でもないし

633名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:04:37.55ID:Q3XGvSa50
>>587
明るい未来が見つかったのか。

634名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:04:59.76ID:Pq4j/hJJ0
>>609
大正生まれ!

635名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:05:01.66ID:6YM9tzmE0
次は長嶋茂雄かね。。。

636名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:05:03.77ID:PgvRqiZg0
>>624
反社との繋がりが、、、

637名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:05:11.86ID:ZEOPMAXI0
国葬じゃないにしても、やっぱり葬儀は武道館でやるべき!

638名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:05:14.38ID:yyiTRU5v0
>>503
嘘か誠かさておき、第一報が出た段階で心肺停止状態だったという話がある。
事実であれば、巨人の今シーズン最終戦が終わった後に正式発表となりそう。

639名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:05:24.63ID:Pq4j/hJJ0
>>605
えっ

640名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:05:31.38ID:LgjmUZYt0
>>631
猪木葬儀の司会やってもらおう。

641名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:05:36.22ID:HNi8ZhmA0
国葬は猪木じゃ無理だろうな
ちな平成入ってから国葬やったの石原裕次郎と美空ひばりと尾崎豊と安倍晋三の4人しかいない
長嶋茂雄ならひょっとしたらやるかも

642名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:05:37.44ID:edYzvB5p0
>>627
猪木のというよりはムタ側のベストバウトかな
あれは猪木が割と呑まれてて面白かったな

643名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:06:22.80ID:mqAjXg8u0
>>624
キッシーって真性の馬鹿だから国民栄誉賞とかマジで送りそうではある

644名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:06:24.50ID:m/RPnlGV0
猪木が死んで嬉しいとかレスしてる奴はネトウヨか
ネトウヨは畜生以下だな

645名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:06:31.98ID:MdEyq+Rt0
田舎出身の俺が生まれて初めて見た有名人で握手してもらったのが
猪木だ。30年くらい前、小学生の時にトークショーかなんかで来てて。
身長はもちろんだけど手がデカかった、凄く嬉しかったよ

646名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:06:36.03ID:wNbw4kXB0
>>579
昭和56年に新日がブッチャーを引き抜いて引き抜き戦争が勃発して
昭和60年に新日がブロディを引き抜いて
昭和60年12月に引き抜き防止協定が締結されて引き抜き戦争は終わったが
昭和62年春に全日と提携してたジャパンプロレスの長州らが
新日に戻って引き抜き防止協定違反になったが新日は違約金を払う代わりに
ブッチャー、ブロディらを引き抜き防止協定のリストから外したので
ブッチャー、ブロディ、スヌーカは再び全日に参戦するようになった。

647名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:06:37.97ID:9mJrgDYR0
>>414
床運動やダンス踊ってるみたいだよな
かといって決め技は危険この上ない
ジジイはもう観る気にもならないよ

648名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:06:42.94ID:PgvRqiZg0
>>628
間違えた池田大作だw

649名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:06:47.84ID:61SR4yKG0
圓楽や歌丸、宝田明もそうだけど
メディアでヨボヨボの姿見たら後は早いんだ

650名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:06:48.12ID:yyiTRU5v0
>>637
生前葬を行ったから、後は遺族が荼毘に付すだけではないかと。

651名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:06:48.52ID:mPD5132e0
逝けばわかるさ!

652名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:06:49.58ID:tcnbYQ6a0
糖尿病でプロレスラー
若死にしそうなフラグ立ちまくってるのに
長生きしたな

653名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:06:58.69ID:+KZbR/EL0
猪木アリ戦の猪木のセコンドに付いてた外国人って誰?
アメリカ国務省のケビン・メアにそっくりな人

654名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:07:00.35ID:YGprUyYy0
>>8
それホーガンやろ

655名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:07:02.21ID:Pq4j/hJJ0
TVのゴールデンタイムにプロレス中継やってたんだぜ昭和って

656名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:07:24.08ID:3oBQYY/20
>>40
ムタの毒霧を食らうレフェリー猪木

657名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:07:31.33ID:R6UYh9z90
スポーツ平和党がいいアイデアだが
人材が無能で残念でした
これからの糧にはなったと思います
ありがとう

658名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:07:31.66ID:wjq3WQLh0
>>610
相撲は千代の富士が現役時代に受賞と、大鵬が死去した時に受賞
女子アマレスの吉田、柔道の山下
調べたら具志堅は受賞してないわ、ワシも受賞してたと思ってたが

659名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:07:37.93ID:fhH5aPzV0
長嶋茂雄さんもどうなのか?

660名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:07:56.45ID:Z2TmSFhY0
国葬にするべき!

661名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:08:05.21ID:Q3XGvSa50
>>641
>平成入ってから国葬やったの石原裕次郎と美空ひばりと尾崎豊と安倍晋三の4人しかいない

え?

662名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:08:22.45ID:3cmNZT+70
>>655
良い時代だろ?

663名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:08:28.53ID:LgjmUZYt0
>>648
平凡な名前だからそれくらいいるだろう、
という意味かと…。

664名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:08:35.14ID:ZEOPMAXI0
>>650
あ、両国国技館ですでに済ましてるのか...(;´д`)

665名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:08:36.62ID:7dVSD1Jt0
間違いなく天才プロレスラーだった
外から見てる分にはこんなに面白い人はいなかったよ

666名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:08:39.47ID:+KZbR/EL0
>>644
まあプロレスラーとしては偉大だが人としては最低な部類だろう
人間的に嫌ってる人は多いと思うけどな

667名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:08:46.26ID:PfM2R3jG0
みんないなくなっちゃうな

668名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:08:47.95ID:/Uif+diH0
79歳では概ね、寿命だったんだな。。

なんか昭和のひとつの時代が終わったって感じだな。
テレ朝のワールドプロレスリングでは大スターだった。
三銃士とかさ。藤波とか長州が輝いていた。。

プロレスの全盛期だった。

669名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:08:52.75ID:EtpgBELn0
>>537
有名人が病気になりすぎな印象なのは気のせいなのかなんなのか…

670名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:09:14.88ID:LHk4bMeq0
>>102
野沢雅子を忘れとる

671名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:09:15.27ID:0EJap/lP0
悲しいよ

672名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:09:18.67ID:j72GkD3N0
国葬やれば安倍の10倍の参列者集まるぞ

673名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:09:25.13ID:g0t0v8hf0
馬場と猪木でジャントニオイノバとして一世風靡したな

674名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:09:26.09ID:Rpdws+CC0
生前葬やってたの知らなかった
最後にケロに青コーナー、◯◯センチ◯◯キロ、燃える闘魂、アントニオーイノーキー!って叫んで欲しい

675名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:09:41.46ID:HI+Bjo5y0
>>40
vs滝沢秀明
マジで

676名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:10:00.29ID:PfM2R3jG0
金曜のテレ朝はプロレス→ハングマン→仕事人と最高の流れやった

677名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:10:05.01ID:60KA4upW0
>>574
歌丸の時はスレ伸びていたから、落語とプロレスラーの違いというより知名度の差はあるんだろうと思う

678名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:10:05.55ID:ZTMCj3BR0
大橋巨泉や関口宏もそろそろヤバないか?
最近見かけないやろ?

679名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:10:13.05ID:+KZbR/EL0
>>672
女性の参加率が1割切りそうなほど偏りがあるからどうだろな

680名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:10:13.45ID:rwpYZtG/0
誰かの棺に「元気ですかー!!」って言ってたな。このエピソード爆笑したわ

681名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:10:19.93ID:zM860IAS0
ジャイアント馬場とアントニオ猪木
俺の中でこの二人は完全に別格
昭和の神話だ

682名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:10:22.79ID:lIwufb+V0
スポーツ平和党は選挙運動に宗教団体を使った先駆けでもある

683名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:10:30.01ID:kko3jd630
>>662
いい時代だったよな
明日は今日よりもよい日になると信じられた

684名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:10:34.12ID:R+qsa+DS0
連日だな…
昨日の円楽さんのスレで一番名前出てたかも

685名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:10:35.46ID:r8SnjU5H0
>>592
すぎやまこういちもショックだった

686名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:10:43.94ID:WAWT3nam0
>>584
死んでますか~

687名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:10:50.58ID:wNbw4kXB0
>>653
カール・ゴッチ

688名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:11:10.73ID:obZAQ+Z10
言葉が見つからん
とりあえず哀悼の意を込めて
1、2、3、ダー

689名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:11:23.57ID:GIvN1JEC0
猪木・・・合掌

690名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:11:34.76ID:60KA4upW0
>>525
横だけど姉と結婚してたのか
ずっと倍賞千恵子を見るたびに猪木元嫁とおもっていた

691名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:11:40.35ID:Y506oVN8O
>>650
それでも新日主催でお別れの会はやるだろうなあるいは追悼興行
まずは新日でやって一周忌目処で全団体からのオールスター追悼

692名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:11:48.99ID:RKeeW50c0
ボブ・バックランドは元気かな?

693名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:11:49.24ID:WKASWH1P0
国葬だな

694名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:11:49.65ID:D/yrsa110
イーノーキー!イーノーキー!

695名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:11:59.22ID:edYzvB5p0
>>683
公務員なんか給料安いからなりたくないと言われてたしなぁ

696名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:12:03.23ID:1cGR6Oy30
まだ若かったんだね
90歳くらいかと思ってた

697名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:12:07.77ID:58ZQEEvG0
ガチでいうと加山雄三もヤバない?
24時間テレビ呂律回ってなかったろ?
酒飲んでただけかもしれんがw

698名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:12:21.28ID:oHPPNpXp0
>>92
こないだ一日署長してたよ

699名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:12:25.00ID:sOAdpzui0
出棺のときに、みんなで追悼の意味をこめて1、2、3、ダァー!をやりたい

お悔やみ申し上げます

700名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:12:25.32ID:RwevK5XZ0
春か夏あたりに映像でてたときに
すっかり痩せ細ってたもんなぁ
皆に元気注入してくれてありがとうございました
お疲れ様でした

701名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:12:29.70ID:hMoQcFOr0
アントンも逝ったのか…レジェンドがまた1人堕ちた

702 【大凶】 2022/10/01(土) 12:12:30.03ID:lav77La90
>>40
グレート・ムタ戦だな。トラブルて電気がつかなくてスポットライトで戦ったらしい。

703名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:12:34.03ID:FJAJxgzX0
結構ガチな試合あったよなタイガージェットシンとの試合が凄かった

704名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:12:35.12ID:+EvN4bQoO
>>102
萩本欽一

705名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:12:41.11ID:d9g70BH+0
>>40
ウイリーウイリアム

706名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:12:41.60ID:GIvN1JEC0
プロレス界初の 国民栄誉賞 やれ!

707名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:12:44.60ID:BJSujbMQ0
欽ちゃんも最近ヨボヨボになってきたからそろそろかも

708名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:12:51.24ID:ngXhX8bh0
国葬だ!

709名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:13:08.17ID:edYzvB5p0
>>697
人前で歌うのは引退だっけか
なんかここからガタッと行きそうで怖いな

710名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:13:29.07ID:qmsF8eUX0
倍賞美津子の旦那って猪木だっけ?
武田鉄矢だと思ってたわ

711名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:13:35.12ID:Pq4j/hJJ0
プロレス葬がいいよ

712名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:13:38.12ID:Tx2iyGyi0
>>383
シンが持ち込んだサーベルを凶器にしても、柄(ツカ)の部分しか使わなかったりねw
それじゃサーベルじゃなくていいじゃん、と子供心に思ったが演出としてはドキドキした。
おそらく刃もついてないサーベルなんだろうけどw

713名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:13:42.16ID:K8UJsGxP0
それでも高い

714名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:13:43.53ID:wNbw4kXB0
>>655
昭和63年4月に
新日は月曜夜8時→土曜夕方4時
全日は土曜夜7時→日曜夜10時30分
に移ってゴールデンタイムから外れた

715名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:13:45.23ID:3cmNZT+70
>>683
く〜〜

716名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:13:54.64ID:KK0rGKvS0
昭和全盛期の一般市民の娯楽といえばプロレスと野球だもんな

717名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:14:05.29ID:/Uif+diH0
>>699
出棺の時はそれ、やるだろうな。。猪木ボンバイエの曲と共にな。

718名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:14:15.91ID:J+fyZdsa0
1月9日 海部俊樹(91)
1月10日 水島新司(82)
2月1日 石原慎太郎(89)
2月20日 西郷輝彦(75)
3月3日 西村京太郎(91)
4月7日 藤子不二雄A(88)
5月11日 上島竜兵(61)
7月6日 高橋和希(58)
7月8日 安倍晋三(67)
8月5日 三宅一生(84)
8月30日 ミハイル・ゴルバチョフ(91)
9月8日 エリザベス2世(96)
9月30日 六代目三遊亭円楽(72)
10月1日 アントニオ猪木(79

719名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:14:16.25ID:gYCJCCvh0
スマン
だれ?

720名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:14:21.38ID:t3Hrh35A0
追悼興行6大ドームツアー 
ドームがいくつあるか知らんけど

721名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:14:38.41ID:l5og3XBu0
>>631
桑田佳祐と老け方が似てるよな

722名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:14:42.44ID:GpzjVqF10
楽太郎が逝き猪木までも

723名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:14:42.79ID:Pq4j/hJJ0
>>690
美津子の方が妹
美津子さんはショーケンとも結婚してなかったっけ?

724名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:14:44.09ID:s+/sdxZv0
しかし猪木もそうだけど、弟子たちもクセが強すぎるな

725名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:14:47.86ID:jEeQUEq/0
維新軍やタイガーマスク全盛時代にアントンハイセルが無ければ選手のギャラアップや自社ビル持ててたらしいな
アントンハイセルによってクーデター事件も起きたし
金食い虫のアントンハイセルなんかやってたのが不思議
まあ今の時代ならsdgsで見直されてたかもしれないかもしれないけど

726名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:14:52.37ID:ly9WrQKRO
新間寿は86〜7になるのにピンピンしてるよな
孫背中に乗っけてアブローラーやってたぞ

727名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:15:02.93ID:Sywh2EbQ0
アゴ触ってみたかった

728名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:15:08.90ID:K8UJsGxP0

スーパースター プロレス列伝読みながら一言

729名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:15:29.95ID:jA5a+64x0
>>405
猪木なんて笑えるレベルであるぜ!😁

730名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:15:32.22ID:Pq4j/hJJ0
>>714
まさに昭和の終わりと共に

731名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:15:32.59ID:CC7WY3VH0
前よりは良くなっていた感じだから後、数年は大丈夫だと思っていたのに残念

732名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:15:33.55ID:ifzpOhwA0
と、訃報・・・

733名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:15:34.19ID:w/D6I88o0
政界引退したアントニオ猪木76歳が安倍首相の対北朝鮮外交を批判する
https://bunshun.jp/articles/-/14143?page=1

>今、日本の外交力は非常に弱体化している。もし安倍首相の周囲にしたたかな参謀が何人かいれば、日本も米朝の電撃会談に何らかの関与ができたはずだ。安倍首相が側近に気の合うかわいい奴ばかり寄せ集めた結果、国家のためと言いながら、実際には自分たちの権力を維持するための政治しかできなくなっているんだろうね。“絶対的権力は絶対的に腐敗する”の格言通りに」

>そして、北朝鮮との最大の懸案事項である拉致問題が膠着している原因は安倍首相、日本政府の交渉態度にあると猪木氏は指摘する。

734名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:15:38.11ID:yyiTRU5v0
>>664
遺言があるとすれば遺骨の扱いについてかな?
例えば散骨。

>>691
その中で言えば追悼興行かな?
所属レスラーも人気者揃いだから盛り上がるだろう。

735名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:15:39.14ID:8dno22xb0
天国でアンドレと戦ってくれRIP

736名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:15:47.23ID:wNbw4kXB0
>>690
猪木が結婚したのは妹の美津子

737名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:16:06.64ID:l5og3XBu0
>>728
アントニオ猪木(談)

738名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:16:08.11ID:cVIVb5hZ0
井手らっきょさんのネタが1つ減ってしまうのか

739名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:16:38.70ID:30Q8VKrN0
十分生きたやん
お疲れちゃーん

740名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:16:56.86ID:edYzvB5p0
>>731
ちょっと良くなって人前に出られたすぐ後に逝ってしまうパターンってなんか多いな

741名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:17:19.84ID:Pq4j/hJJ0
>>719
時々こういう書き込みあるが
中高生かな?
5ch世代で猪木を知らん人はいないと思うんだが

742名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:17:23.12ID:/Uif+diH0
みんな猪木に憧れて、集まったんだな

闘魂三銃士の武藤敬司、蝶野正洋、橋本真也、ほかに藤波辰爾に長州力にキラーカーン。

743名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:17:24.66ID:Byr/XBl10
>>574
当たり前
ファミコンディスクシステムのプロレスを
今から追悼プレイする(switch版)

使うキャラはもちろんスターマン

744名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:17:28.32ID:ECk3AyfD0
今考えると春一番のモノマネは似てなかったよね
合掌

745名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:17:30.57ID:bT5unsuK0
年下の人がどんどん亡くなっていく

746名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:17:51.97ID:BJSujbMQ0
70年代末~80年代前半においてのテレビの金8戦争は凄まじかった
太陽にほえろ!、金八先生シリーズ、そして新日のプロレス中継

747名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:17:55.98ID:yPydcreK0
元気があれば何でもできる
123ダー

748名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:18:05.23ID:zCCGqCSt0
>>740
最期に頑張って出てきたんだよ
まさにエンターティナー、カリスマ

749名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:18:08.14ID:rZfKedes0
>>31
黒柳徹子もいるでー。リビングレジェンド。

750名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:18:08.35ID:+EvN4bQoO
>>718
森英枝も有名人

751名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:18:15.01ID:wNbw4kXB0
>>725
クーデターが原因でユニバーサルプロレス(旧UWF)、
新日本プロレス興行(後のジャパンプロレス)が誕生したが
この事件がなかったら後のプロレス、格闘技界の歴史は
大きく違ってたかな

752名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:18:20.39ID:Pq4j/hJJ0
>>745
長生きしてください!

753名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:18:25.70ID:ubqfj8Ua0
今さっきまで倍賞千恵子と倍賞美津子を同一人物だと思ってたw

754名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:18:36.91ID:9JbxdfXN0
>>31
たけしには頑張って欲しい

755名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:18:38.65ID:NFGx2DqY0
蔦温泉の向かいにすでに墓が用意してある

756名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:18:39.67ID:prfzGg480
ニュース速報
アントニオ猪木国葬儀 国会議決

757名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:18:39.80ID:VodAK1/r0
身体がミイラ化したらやっぱ先は長くないな

758名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:18:43.18ID:Q3XGvSa50
>>719
知らない人間のスレに参加するバカいるかよ!
出てけコラ!

759名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:18:50.41ID:Q/3TSLpq0
猪木が死ぬとか信じられない
死なないと思ってたのに

760名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:18:51.76ID:uIo4qogh0
楽太郎や猪木が死んだり
アンナミラーズが閉店とか悲報多すぎ

761名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:19:00.24ID:70zDpqWd0
↓ミスター高橋が一言

762名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:19:05.65ID:nwzJuWRY0
浦安鉄筋家族みたいなノリで、
葬式中に棺おけぶち破って元気ですかー!って出てくるよ

763名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:19:12.72ID:0IeBkeh50
50代だけど俺もヤバいわ
あの頃のような楽しい事が見つからない
猪木には感謝しかない、プロレスを見るのが
生きがいだった

764名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:19:18.58ID:aftKd6Vw0
我々オッサン世代のスーパーヒーローだったな
テレビの前でいつも猪木コールしてた

765名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:19:18.87ID:Pq4j/hJJ0
>>750
それを言うなら三宅一生も

766名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:19:31.01ID:t3Hrh35A0
円楽と猪木の国民栄誉賞受賞あるでー

767名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:19:31.95ID:rq7R81Tf0
猪木亡くなったのか…
もう40年くらい前だけど俺が通ってた予備校に猪木が激励に来てて猪木の腹にパンチしていい言われたからパンチしたら猪木が逆ギレして思いっきりビンタ喰らったわ
俺も空手二段だったから猪木もビビったんだろうなw
今となってはいい思い出だなあ

768名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:19:40.66ID:hDQWVnP10
元気ですかぁー!

元気があればなんでも出来る。馬場さんと酒飲んだら、蘇るはず

769名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:19:50.93ID:edYzvB5p0
>>759
なんか殺しても死なないと思い込んでた部分はあるわ

770名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:19:57.91ID:prfzGg480
アントニオ猪木の映画化は鈴木亮平やね

771名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:20:01.36ID:GpzjVqF10
>>19
左から
長州 敬司 木戸 前田 木村 越中 後藤 野上 蝶野 藤波

全員わかったw

772名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:20:14.53ID:/Uif+diH0
納棺の御遺体には、赤いマフラーが掛かってんだろうな。

773名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:20:16.04ID:tcnbYQ6a0
>>756
本当にコレだと
安倍より国葬やる理由がちゃんとしているという

774名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:20:21.58ID:RZpudwdI0
猪木に腹パンしてマジビンタされた早稲田予備校生を探して欲しい

775名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:20:33.90ID:Pq4j/hJJ0
>>763
悲しいこと言うなよ
5chがあるじゃないか😭

776名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:20:47.00ID:9JbxdfXN0
>>771
藤原組長「てめえコノヤロウ」

777名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:20:55.35ID:+Ry0qt2W0
立ち位置というか存在感が創価のあの人に似ていて嫌い

778名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:21:01.37ID:zM860IAS0
>>767
お前マジ?
その映像テレビで見た事あるけど
ホントにあの時のお前かよ?

779名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:21:11.39ID:prfzGg480
アントニオ猪木物語
主演 鈴木亮平
ジャイアント馬場役 阿部寛
倍賞美津子役 長澤まさみ

780名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:21:15.98ID:GpzjVqF10
>>771
前田の左に組長が見切れてるなw

781名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:21:20.04ID:Xj5WIjSD0
タモリ77
たけし75
さんま67

782名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:21:35.00ID:KK0rGKvS0
どんなに素晴らしいレスラーでも力道山、猪木、馬場、以外はやっぱ小物なんだよな

783名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:21:45.16ID:Pq4j/hJJ0
>>755
何か青森に縁故があるのだろうか?

784名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:21:47.36ID:GpzjVqF10
>>776
書き忘れたw

785名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:21:48.67ID:RFUkyBJQ0
あんときの

786名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:22:13.57ID:HW+mHHRW0
>>767
ネタだろ?それ
もし本人ならtwitterで表明せいや

787名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:22:20.05ID:Tx2iyGyi0
>>767
あの時の予備校生乙w
でもスロー再生したらビンタされた顔の歪み方が凄くて
なんだかんだいった凄い腕力なんだなと、再認識できた

788名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:22:27.69ID:zM860IAS0
>>782
その通り
もう小物ばかり

789名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:22:32.79ID:fLhSdQXz0
>>733
猪木に多額のカネを渡せば、シンガポールあたりでひょっこり見つかる
とか
できたかも知れんな
ロシアとか中東とか北朝鮮に謎ルートがある

790名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:22:55.11ID:Pq4j/hJJ0
>>778
ワイも見たような気がするで

791名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:22:59.99ID:wNbw4kXB0
>>783
猪木より先に亡くなった4番目の嫁の地元かな

792名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:23:08.31ID:yPydcreK0
プロレスの天才
基本受けのレスラーだから、いつも試合の大半責められっぱなしなんだが、
最後の土壇場で電光石火の動きで逆転勝利
起承転結があるからいつも興奮して見てた

金曜8時は金八じゃなくて猪木ボンバイエ!

793名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:23:17.00ID:prfzGg480
アントニオ猪木とジャイアント馬場を鈴木亮平と阿部寛で映画化して欲しいわ

794名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:23:30.67ID:O5R625fz0
>>763
猪木はめちゃくちゃな人だけどとにかくやたら前向きだったと思う。

道、とか、出る前に負けること考える馬鹿いるかよ!とか、道は険しいけれど笑いながら歩いていこうぜ!とかを思い出す。

行けばわかるさ。下を向くことなく笑え。猪木はこう言うはずだ、と自分に言い聞かせてる。

795名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:23:31.30ID:Pq4j/hJJ0
>>774
このスレにいる>>767

796名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:23:38.23ID:zCCGqCSt0
>>767
おまえ、あいつか!

797名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:23:53.27ID:j72GkD3N0
24時間テレビて無理したからな

798名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:23:55.44ID:qUvnEeA00
ネラーは全盛期なんてみてないだろ。
ほぼ日本プロレスの歴史と言ってもいい人

799名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:23:57.96ID:tcnbYQ6a0
>>789
北朝鮮と国交のある国なんて普通に多いけどな

800名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:23:59.88ID:Y506oVN8O
猪木の鉄砲玉を買ってでてたのは藤原と佐山

801名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:24:27.85ID:BHfjPSqa0
野村星野安倍圓楽猪木5ちゃんジジイ世代の人間がどんどん死んで行く

802名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:24:28.47ID:0IeBkeh50
>>775
いやいや、5ちゃんねるも
あの頃のドラマや音楽や漫画みたいに
熱くはなれないよ
いい時代だったな、悲しいよ

803名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:24:37.99ID:3vScuIU50
春一番もいないしこれで猪木枠の仕事はアントキの猪木の独占だ

804名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:24:41.37ID:Pq4j/hJJ0
>>791
四回も結婚してたのか
倍賞美津子しか知らなかった

805名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:24:53.91ID:rA5QC0320
>>25
たしかになぁ

806名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:25:04.23ID:f3V+NDK60
>>762
予想はしてたが、アントニオ猪木が亡くなって、浦安の話するのは違うだろと言いたいww

807名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:25:08.17ID:g0+LWbr70
MA1にサインもらったのはいい思い出。

808名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:25:11.94ID:X9g5F3Kd0
大学時代、保健体育の科目で新日本プロレスのリングドクター務めていた方の講義採ってた 
一回目の内容が、猪木が重度の糖尿病に罹り第5回MSGシリーズの決勝戦の出場にドクターストップをかけたという話で、なぜ出場を辞退したのか、少年時代から抱いていた疑問が解決出来たね

809名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:25:30.02ID:WBr/cifq0
ガチでやったら弱い人みんな死んじゃうもんな
プロレスリングショー
ありじゃないか

810名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:25:40.67ID:EcHesLMS0
8月のNHKライブエールでウッチャンが
猪木さんにインタービューしてたね

811名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:25:48.13ID:+OnXclWG0
1番モノマネされた人かな

812名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:25:53.06ID:j0kHIz2A0
誰?

813名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:25:57.05ID:q6mmrr5j0
志村けんアントニオ猪木長嶋茂雄

814名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:26:05.49ID:5KKrI+NY0
悲しい
ご冥福をお祈りします

815名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:26:26.82ID:3cmNZT+70
でぃっ

816名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:26:28.39ID:zM860IAS0
サンジャポは明日の編集忙しいな

817名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:26:39.34ID:zOzCjEn30
>>806
大仁田のときならオッケー

818名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:26:49.84ID:fLhSdQXz0
>>799
国交だけではダメでしょ
政権の中枢に裏技を使えないと
そもそもあの時に北朝鮮で興行するとか力道山との縁があるにせよ普通は考えもしない

819名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:26:51.11ID:XCj/hKkT0
頼むから国葬してくれ

820名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:26:56.57ID:/Uif+diH0
カリスマだったな

闘魂三銃士の武藤敬司、蝶野正洋、橋本真也。
藤波辰爾に長州力にキラーカーン。
藤原喜明に馳浩。
佐々木健介に小川直也。

821名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:27:04.49ID:57t8jf3I0
一番カッコ良くて好きなレスラーだぅたよ悲しすぎる
猪木ありがとう

822名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:27:14.20ID:JcGBqm170
今日の弾道ミサイル発射と猪木の死は何か関係あるのかな?

823名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:27:19.95ID:hMoQcFOr0
>>102
加藤一二三
松本白鸚

824名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:27:23.44ID:edYzvB5p0
くりぃむ上田は今晩ゴーイングで泣くんかな

825名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:27:30.27ID:Ygxu7Nnw0
松井秀喜が国民栄誉賞でアントニオ猪木は貰ってない
ほんとにいいのかこれで

826名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:27:32.63ID:hopHpwC90
次は長島の番

827名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:27:44.18ID:Q3XGvSa50
>>808
新日本プロレスのリングドクターの娘は元AV女優。
これ豆な。

828名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:27:46.08ID:3vScuIU50
>>811
森進一、田中角栄、クレヨンしんちゃん

829名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:27:52.84ID:yPydcreK0
大隈重信みたいな国民葬でいいじゃん

山縣有朋や安倍みたいな国葬偽はお断り

国民みんなで123ダー

830名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:27:55.74ID:Y506oVN8O
>>771
ゴタツ行方不明だったんじゃないの

831名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:27:59.19ID:beXqYA9o0
猪木の結婚歴は4回だよ
1回目倍賞美津子
2回目アメリカ人
3回目倍賞千恵子
4回目元カメラマン

832名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:28:24.62ID:j0kHIz2A0
いや誰よ?

833名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:28:35.50ID:hDQWVnP10
力道山「よく頑張ってプロレス界を引っ張ってくれたな寛至」
とか師匠に労われてたら良いな。

合掌。

834名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:28:39.43ID:qUvnEeA00
ストロングスタイルの創始者だけど、ストロングスタイルって何って聞かれても本人もよく分からないというw まあ馬場さんの楽しいプロレスのアンチテーゼなんだろうけど。
モハメド・アリさんは葬式来るのかな。無理かね。

835名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:29:05.65ID:ebu3p72S0
松井秀喜の国民栄誉賞は
よく受け取ったなという恥ずかしさがある

大谷の活躍からより強く感じる

836名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:29:21.37ID:p4vHDjHG0
>>767
ネタ乙

837名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:29:25.92ID:CzDXmo0C0
>>789
ねーわw
猪木にそんな力あるかよプヲタの猪木過大評価なんとかしろ

838名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:29:36.90ID:JYt2AwXL0
モデルになったのも含めて猪木のゲーム集出してくれ

839名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:29:44.42ID:KfE1BZJT0
猪木!
猪木!
猪木!

840名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:29:47.19ID:zM860IAS0
今夜は天国でジャイアント馬場と酒飲み交わしながら思い出話でもして下さい

841名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:29:49.54ID:09N/P3mB0
>>834
アリはとっくに亡くなってるがな
天国で再開してるかもね

842名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:30:00.81ID:yr1UfNqQ0
>>834
アリは、10年ぐらい前に死んどるわ。

843名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:30:05.51ID:7yFlkUkD0
>>819
プロレス葬だろ
国葬ならブラジル?北朝鮮?日本?

844名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:30:07.15ID:yPydcreK0
>>1 松井の栄誉賞は謎
長嶋さんに便乗して一緒にもらってたけどイミフだよな

石川県民賞とかニューヨーク市民特別賞くらいならわかるが

845名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:30:21.87ID:3mw7X7Dp0
>>771
後藤がいなくてヒロが抜けてる

846名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:30:33.37ID:T56iG+IO0
さすがに猪木には国民栄誉賞やっても文句出ないだろ

847名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:31:43.19ID:qUvnEeA00
本気さと胡散臭さを合わせもつ稀代のレスラー。
この人以上にプロレス的な人はもう現れないだろうね。

848名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:31:44.98ID:nFDoexq50
2022年はとんでもない年になっちゃったね

849名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:31:48.51ID:0Kjh7qcb0
ボンバイエ。

850名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:31:51.48ID:j72GkD3N0
渡辺恒雄池田大作より早くなくなるなんて遺憾です

851名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:31:56.56ID:EjOGB/lr0
武藤「引退に花添えるどころかオレが猪木さんに花添えるとはなw

852名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:32:12.53ID:zM860IAS0
アントニオ猪木に国民栄誉賞
これで岸田の支持率爆上げだーっ!

853名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:32:13.24ID:SbcBNulX0
>>767
ついでに猪木について逝けよ

854名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:32:14.35ID:al4wNHvO0
日系ブラジル人なんだよな
コーヒー園で働いてた所をプロレスのブラジル巡業で来た力道山からスカウトされた

855名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:32:15.09ID:FZu/9u9C0
>>678
最近、掛布が巨泉に似てきた。

856名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:32:16.83ID:UorAx4b70
>>21
確か真島昌利もw

857名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:32:20.77ID:+gSCQvhJ0
アリは死んじゃったけどモンスターマンとウィリー・ウィリアムスとウィリアム・ルスカはさすがに葬式来るだろ?

858名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:32:21.51ID:kFtBs44W0
もうこの人みたいな圧倒的な存在感のカリスマは出てこないだろ

859名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:32:22.85ID:CzDXmo0C0
>>818
プロレスやっただけで
北朝鮮外交の成果ゼロだよね?
なんでそんな過大評価できるの

860名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:32:25.60ID:qUvnEeA00
>>841 >>842
あ、亡くなってたか。

861名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:32:53.08ID:Y506oVN8O
>>831
今日から開示が厳しくなるの知ってる?
実名のデタラメはまずいよ

862名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:33:10.78ID:nwHVpOFm0
長州藤波辺りはコメントも出せる状態じゃないだろな

863名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:33:21.72ID:FxwiIdwp0
>>840
猪木「今日はキャピタルに行こうかな」

864名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:33:33.28ID:ZwDPeRQh0
うせやろ?

865名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:33:41.15ID:sWStiBT30
長州のコメント来たね

866名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:33:46.95ID:HPwLl8Bs0
猪木や長島をこえるカリスマ的なヒーローはこの先
生まれないだろうな

867名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:33:48.51ID:hopHpwC90
真燃える闘魂アントニオ猪木まであと少し

868名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:33:50.60ID:Pq4j/hJJ0
>>831
千恵子だと?
姉妹両方と結婚したんか?

869名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:34:01.90ID:GpzjVqF10
>>830
>>845
あー後藤じゃなくヒロ斎藤だった
やっちまった

870名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:34:31.53ID:Pq4j/hJJ0
>>866
大谷翔平

871ななし2022/10/01(土) 12:35:05.40ID:r2aHicIv0
新日本プロレスはセレモニーはやるかオカダや内藤はほとんど 関わってない。武道館でプロレスオールスター戦だな追悼試合

872名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:35:08.39ID:gB8bFbCK0
>>789
猪木が全部使ってしまう・・・・・

873名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:35:08.66ID:3vScuIU50
身体が大きい人は年をとると内臓や足腰の負担が大きくて長生きできない

874名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:35:11.68ID:66IebRk80
新日派だったからプロレスといえば馬場より猪木のほう

875名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:35:11.79ID:1IeBRYMd0
なんかつまんない釣りレスが多いところにこのスレの年齢層の高さがわかるな

876名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:35:17.45ID:/NEc7/It0
北朝鮮で葬式してろ

877名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:35:19.28ID:KK0rGKvS0
ハルクホーガンのコメはまだかね

878名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:35:22.23ID:GpzjVqF10
楽太郎がプロレスオタだから連れて行ったのかね(´・ω・`)

879名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:35:29.19ID:021dE3L/0
滝沢秀明とのエキシビションマッチで猪木のプロレスの旨さがよくわかった

880名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:35:33.99ID:70zDpqWd0
ご冥福お祈り致しますストロング小林さん

881名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:35:37.26ID:Ec5xKGLJ0
国民栄誉賞でも俺は文句言わん

882名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:35:41.59ID:4AscAvCh0
TDKはやるのん?

883名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:35:50.01ID:VneDE2ja0
猪木にしても馬場にしても若い頃は目を見張るような動きで観客を楽しませてくれた
遂に一時代が終わったな、合掌

884名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:35:52.83ID:M+2NvTU/0
猪木こそ国葬すべき

885名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:36:01.53ID:jEeQUEq/0
>>751
少なくとも猪木や新日本プロレス時代が10年は続いてただろうね
UWF誕生によるガチ勝負志向の格闘技路線の誕生は遅れたかも
猪木やプロレスにとってアントンハイセルは地獄に引きずり込む死神だったって事かな

886名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:36:07.31ID:/Taaq0hO0
一回ビンタ返ししたかった

887名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:36:08.52ID:Ey5PcG5A0
>>870
スポーツ選手としては天才だが、キャラクター的に癖が無さすぎる

888名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:36:33.79ID:al4wNHvO0
プロレスラーや相撲取りって難病や短命が多いけど
ステロイドやプロテインとかが影響してそうだよな

889名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:37:01.94ID:9W7kGiQC0
24時間テレビに出てきたときはほんとにこれが最後かもなと思ってたら
ほんとに最後だった衝撃

890名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:37:04.87ID:4AscAvCh0
悪魔王子「………」

891名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:37:06.04ID:tcnbYQ6a0
>>859
北朝鮮外交で誰か成果上げたか?

892名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:37:08.78ID:FxwiIdwp0
>>871
棚橋と少し接点があるくらいで他はほぼ無関係

893名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:37:15.47ID:4NMDjzAy0
スーパスターの死をここでしることになるとは

私の少年時代の一番のスターはあなたでした
合掌

894名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:37:15.79ID:l2nzLXMr0
風車の理論

895名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:37:18.13ID:vYcrJth50
>>870
いや無理だって
例えば大谷翔平の名言って一つでも挙げてみ?

896名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:37:20.55ID:gB8bFbCK0
>>883
馬場の河津落としとかフライングネックブリーカーとか説得力あるもんな。

897名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:37:21.87ID:O5R625fz0
猪木の葬式とかお別れのイベントは、厳粛とか静かにとかじゃなくて賑やかに
笑えるようなイベントで送ってあげられるといいんだけどな

泣いて送るのはなんか違う

898名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:37:35.37ID:Pq4j/hJJ0
>>878
道連れができてよかったじゃんお互いに

899名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:37:50.61ID:eToCRJPg0
まあ議員年金ももらってただろうから入院費用は困らなかっただろう

900名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:37:53.59ID:dCu0Dj7B0
>>840
で、夜通し語り明かした後、「さて…」と言ってリングコスチュームに着替えるのな
お互い、全盛期のパンパンに張った身体で、赤と青のコーナーに分かれて…(泣)

901名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:37:59.75ID:YpFnVddY0
ファイプロだと昔からあんま強くないんだよ
開発者の悪意すら感じてたわ

902名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:38:34.18ID:qUvnEeA00
この人は素を見せないから凄いんだよ。アントニオ猪木をやりきる。

903名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:38:35.86ID:aa3A5M3S0
これで日本のプロレス界にカリスマがいなくなったな
三沢さんは若死にしてしまったし

904名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:38:36.27ID:Tg+vByMB0
会場全体から自然に沸き起こる
「猪木!猪木!猪木!」コールの原点
そこからアイネスフウジン中野コール
オグリキャップのオグリコールが生まれ
ニッポンコールUSAコールへ受け継がれた

905名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:38:48.48ID:edYzvB5p0
>>897
「赤コーナー!アントニオ猪木!」で出棺して欲しいわ

906名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:38:50.39ID:/9T0K4oP0
猪木を腹パンしてブッ飛ばされた奴もかなしんでるだろうな

907名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:38:54.81ID:T56iG+IO0
>>899
全盛期の稼ぎを不動産とかに投資してりゃ
不動産王とかだったのに
本当もったいないよな

908名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:38:56.70ID:0IeBkeh50
大谷翔平より
松坂大輔だな

909名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:38:57.34ID:d8XkQ2xR0
75年、3本勝負1−1で
引き分けたビル・ロビンソン戦
が印象に残ってます。
タイムアップ寸前の卍固め、
見事でした。天国で決着を
つけてください。

910名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:38:58.99ID:Pq4j/hJJ0
>>899
今はそんなものはないのでは?

911名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:39:09.67ID:CzDXmo0C0
>>891
拉致被害者帰国を知らないプヲタ

912名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:39:16.52ID:O5R625fz0
>>900
馬場が亡くなったときの板垣の追悼漫画は良かった。


板垣は猪木で描けるだろうか。

913名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:39:20.23ID:JYt2AwXL0
>>870
モノマネのしようが無いのはカリスマにはなり得んわ

914名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:39:32.30ID:b6Dfema40
訃報の発表を猪木本人から聞きたかった…

915名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:39:53.86ID:Q3XGvSa50
>>888
いちばんは食生活だろ。
カロリーや栄養摂り過ぎるのもヤバい。

916名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:40:22.33ID:iv4Tb8yp0
>>895
長嶋の名言は?
「定岡〜洋服着たことあるか?」

917名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:40:32.20ID:c1wRYrO50
>>771
木戸だったか
ただのオッサンになっててわからなかった

918名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:40:32.66ID:l2nzLXMr0
もの凄い濃い人生だったんだろうな

919名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:40:34.21ID:w1hE7P9T0
>>905
多分田中アナがやるでしょうね

920名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:40:54.25ID:O5R625fz0
>>902
素がもしかしたらあのままなのかも知れないw

いろんな人が言ってるけど、近くで、猪木のやることに巻き込まれるととんでもないことになるけど、なぜか魅力に溢れている。

もしかしたら素があのままの猪木なのかも知れんと思ってる。

921名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:40:54.99ID:eToCRJPg0
>>910
名前を変えてにたようなものがある

922名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:41:00.80ID:8jGuGqSF0
>>767
ご本人かよ?見たことあるで

923名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:41:06.55ID:wNbw4kXB0
>>831
3回目は戸倉尚美いう人かな。着物来て猪木と一緒に週プロの表紙になってた

924名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:41:09.44ID:tcnbYQ6a0
>>911
え?あれが成果だ安倍さんすごいとか思ってるキチガイ?
北朝鮮との約束横紙破りして北朝鮮との交渉出来なくして
その後に続く帰国者見限ったことを成果だと

925名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:41:13.06ID:Pq4j/hJJ0
>>916
王の名言は?
「ナボナはお菓子のホームラン王です」?

926名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:41:16.03ID:ip95y8BI0
ドイツでのローランド・ボック戦は衝撃だったわ
あれはガチ?

927名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:41:32.24ID:IYlym9M80
うおー悲しい
御冥福を御祈りします

928名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:41:39.24ID:/9T0K4oP0
>>903
三沢はまじで悲しくて泣いた
お別れ会に行けなかった事も悔やんでる

929名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:41:42.71ID:+fZElkUG0
死にそうになってから長かったな
すごい生命力

930名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:41:49.67ID:O5R625fz0
>>905
いかん、自分で泣くのは違うといっておいてそれは泣いてしまう。

931名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:42:24.45ID:eToCRJPg0
もっとも印象に残っているのは予備校で生徒張り倒した映像かな

932名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:42:29.46ID:zM860IAS0
>>870
野球の上手なおぼっちゃま

ねーよwwwww

933名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:42:30.31ID:jEeQUEq/0
>>888
猪木なんて30代から糖尿病で昼飯にレストランでレタス一個を1時間かけて食べるという食生活だった
糖尿病は若いときに体重増やすために暴食が原因だったらしい

934名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:42:35.57ID:NNuFT1Rl0
>>69
ああいった奴をのさばらしちゃいけないよ

935名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:42:39.38ID:+fZElkUG0
>>924
安倍の話じゃなくて
猪木の成果をはよ

936名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:43:20.56ID:al4wNHvO0
春一番の仕事がなくなる

937名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:43:26.16ID:zKYor4yf0
>
アントンハイセル事業にプラズマ焼却炉事業
に再生可能エネルギー発電

色々やるのが10年くらい速いんだよなあ

938名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:43:29.17ID:6Ly2Ozlp0
>>861
まさに賠償もんだな

939名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:43:54.13ID:Q6l7iIu30
頭おかしいくらい前向きな人だったな

940名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:43:54.49ID:eToCRJPg0
葬式はデカイ奴らが泣きながら見送るのか壮観だな

941名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:44:26.22ID:3qvrk76V0
>>911
ああ、朝鮮への弱みを残すためにあえて拒否した話?
素晴らしい外交戦略だよね、自ら弱みを残すなんて

942名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:44:30.48ID:edYzvB5p0
>>936
今頃ご本人登場で驚いてるだろうな

943名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:44:34.83ID:tcnbYQ6a0
>>935
そこでこじれた北との関係回復

944名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:44:48.03ID:Pq4j/hJJ0
>>938
座布団一枚

945名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:45:14.73ID:zM860IAS0
>>940
これこそテレビ全局生中継だな

946名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:45:48.88ID:iKRcpWHD0
昭和が終わった

947名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:46:26.55ID:ms67COBl0
送る会やるなら行きたい!

948名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:46:30.44ID:vYcrJth50
>>940
マスクマンは葬式でもマスク被ってくるのかな

949名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:46:39.84ID:CzDXmo0C0
>>943
猪木の死んだ日にミサイルwww

950名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:46:59.17ID:2I6ThR400
>>129
Dホッジ・Wスナイダー
Dアフィルス・Rリソワスキー
ファンク兄弟

951名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:47:01.63ID:VD0u1qWl0
昭和が終わるのはドリフターズと今の笑点メンバー全員死んだ時だろ

952名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:47:12.45ID:pzfLy9Uf0
レスラーあるある酒の飲み過ぎ

953名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:47:28.35ID:C/qapGEo0
寧ろあの身体でよくここまで
持った方だろ
さすがだと思うわ

954名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:47:47.32ID:Pq4j/hJJ0
>>949
弔いの号砲だったのか!

955名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:47:54.22ID:x2T2HLi20
>>901
ある時期まではU系、特に前田と船木がめちゃ強でしたね
部位耐久力や特殊スキルの導入で純プロ勢の復権、猪木や鶴田が最強クラスに
ちなみにWJ旗揚げ時期に発売されたものだと、専用の特殊スキル装備や一度引退してるのに全身の部位耐久が高くなるなど、露骨に長州びいきになってて草

956名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:48:11.27ID:sCwJ1fzx0
>>924
その後に続くw
北朝鮮シンパかよお前w

957名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:48:16.54ID:LdMu36+k0
ガチで政界で通用したのは馳だけだったな

958名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:48:28.51ID:YhQEGLWH0
元号変更もプランだしね

959名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:48:30.44ID:c5ekZUoN0
>>949
いやそれ追悼ミサイルだったみたいよ
ミサイルの柄が黒白の縞模様だったらしいし

960名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:48:45.02ID:Pq4j/hJJ0
>>957
知事になっちゃったしな

961名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:48:48.48ID:tcnbYQ6a0
>>949
弔砲か

962名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:48:57.40ID:zOzCjEn30
>>957
教員免許持ってるからな

963名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:49:04.16ID:9PW8HGth0
馬場のときはかなりショックだったけど
今回は別にーだな。猪木大好きだったけど。
プロレスも昭和もとっくに終わってることを
改めて実感しただけだ。

964名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:49:31.91ID:Pq4j/hJJ0
>>962
五輪にも出たし

965名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:49:46.91ID:LdMu36+k0
カリアゲも粋な事やるんだな

966名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:50:03.80ID:eToCRJPg0
>>948
持ってるマスクの中でも一番上等なマスクを装着だろうね

967名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:50:04.33ID:tcnbYQ6a0
>>956
君は拉致被害者が返さないと決めた人間だけだと思ってたの?
さすが猪木のスロやらパチで北朝鮮の利権とか言い出すバカは違うな

968名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:50:18.01ID:qNCrDPR50
君よ、苦しみの中から立ち上がれ!

969名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:50:31.53ID:7MQnmc830
楽太郎に続いてまた昭和が

970名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:50:44.52ID:CzDXmo0C0
>>961
ねーわw
悔しいなwww

971名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:50:53.44ID:5Mo/u+HO0
国葬だな

972名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:50:53.59ID:EVppsIeX0
時は来たそれだけだ

973名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:50:55.17ID:iv4Tb8yp0
>>925
嫌な奴が来たぜ

974名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:51:15.76ID:lu3ncl4F0
よし、きっちり死んだな
この前までもう死んだものと勘違いしてたわ

975名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:51:16.64ID:6fIyAiCV0
フロリダで一番最初に武藤敬司を襲撃した海賊男の中身は猪木だったよな

976名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:51:26.06ID:kOccAXuP0
1!2!3!ダーーーーイ!!!

977名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:51:27.69ID:LdMu36+k0
>>969
楽太郎は平成のイメージだが

978名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:51:37.84ID:tcnbYQ6a0
>>970
猪木が死んだから祝砲を北朝鮮が上げたと思ってるのお前?

979名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:51:38.49ID:vUIDwkL20
うちに猪木のサインあるよ

980名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:52:02.54ID:sCwJ1fzx0
>>967
ミサイルおめでとう

981名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:52:12.50ID:eToCRJPg0
馬場の時と違って皆覚悟はしてたからな

982名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:52:52.97ID:CzDXmo0C0
>>978
悔しいねwww

983名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:53:06.95ID:wkLn8fDT0
全然伸びないな
10分1スレくらいで伸びてもいいのに

984名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:53:26.69ID:Q/ZM6uIT0
まじか
墓のお披露目が最後の舞台だったな

985名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:53:40.93ID:zM860IAS0
元気ですかーっ❗❗❗

986名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:53:45.81ID:tcnbYQ6a0
>>980
反論できずに全く関係ないミサイルがーかよ
本当こういうバカはレスだけ返せば勝った気になれるんだな

987名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:54:27.84ID:Pq4j/hJJ0
そんな雪深いところに墓があるのか
手入れが大変かも

子供いるんだっけ?

988名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:54:49.27ID:KDBVIr180
また猪木や藤波がリングで動き回る映像が見たいぞ
アゴでがっちりロックされる相手レスラーの図が思い浮かぶ
昭和のちびっ子たちに大人気

高度経済時代の小学生をドリフと共に支えた功績に (ー人ー)

989名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:55:41.13ID:d5Fd93Kk0
2030年に大谷翔平引退したら映画に主演「燃える闘魂アントニオ猪木の生涯」やって欲しい

990名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:55:41.40ID:itpKj2RX0
天国プロレス見たいわあ

991名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:55:56.36ID:SbcBNulX0
>>986
相手にされなかったねww

(´・ω・`)

992名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:55:56.79ID:sCwJ1fzx0
>>986
こじれた北との回復w
とか寝言言うお前が言うかよw

993名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:56:07.59ID:x2T2HLi20
>>983
ここ最近どれだけ衰えていたかけっこう知られていたし、俺もそうだけど(そりゃ亡くなるよなぁ…)と思う人が大半だろうしね
まさかこの人が!?ってタイミングでお亡くなりだとスレの消費速度も違うだろうけど

994名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:57:09.74ID:98p6rDje0
>>987
ミュージカルに出てた女の子がいた事は知ってる
その後何度目かの再婚で男の子がいるらしいとは自伝に書いてあったような

995名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:57:56.15
70年代後半以降生まれの人は猪木さんに関心ないんでしょ(´・ω・`)

996名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:58:00.37ID:zM860IAS0
いち、にー、さん、ダーっ❗❗❗

997名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:58:19.34ID:tcnbYQ6a0
>>992
猪木のスロやパチがあるから
北朝鮮との利権がとか言い出すお前の発言よりまともだよ

998名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:59:12.08ID:eVz8SPGw0
>>987
初代アニー

999名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:59:20.43ID:22m7k4eu0
猪木にハマったのってみんなどこら辺?

オレはラッシャー、若松&ストロングマシン、長州、ホーガンあたりなんだけど

1000名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 12:59:21.81ID:Pq4j/hJJ0
今調べたら寛子さんという娘さんがいてほかに息子が2人
だそうな


lud20221110213439ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1664589962/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳 ★3 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳 [豆次郎★]
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳 ★2 [豆次郎★]
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳 ★5 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳 ★6 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳 ★4 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】ストロング小林さん死去 74年にアントニオ猪木と「昭和の巌流島」の名勝負 [爆笑ゴリラ★]
【速報】アントニオ猪木さん 死去
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳 [ブギー★]
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳 ★2 [ブギー★]
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳 ★3 [ブギー★]
【訃報】 マサ斎藤さんが死去 アントニオ猪木氏と巌流島で死闘
【訃報】マサ斎藤さんが死去 アントニオ猪木氏と巌流島で死闘 ★2
【訃報】元プロレスラー、マサ斎藤さんが死去 75歳 アントニオ猪木氏と巌流島で死闘
アントニオ猪木さん死去 藤波辰爾、師匠の訃報に激しく動揺「気が動転して言葉が見当たらない」 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】ストロング小林さん死去、81歳…1974年にアントニオ猪木と伝説の闘い、俳優としても活躍 [七波羅探題★]
【芸能】とんねるず石橋貴明、アントニオ猪木さん死去でコメントを発表 「あの猪木さんが…。ありがとうございました。」 [jinjin★]
アントニオ猪木さん死去 大仁田厚、中邑真輔、高田延彦らが追悼「ついにこの日が来たか」 [フォーエバー★]
【朝鮮日報】「力道山の弟子」アントニオ猪木さんが死去、日本プロレス界のゴッドファーザー=79歳 [10/3] [昆虫図鑑★]
【訃報】プロレスラーのダニー・ホッジさん死去。享年88。ジャイアント馬場、アントニオ猪木組からインターナショナルタッグ王座を奪取 [記憶たどり。★]
【訃報】アントニオ猪木さん死去
【訃報】アントニオ猪木さん死去(79)
😭アントニオ猪木さん死去
燃える闘魂、アントニオ猪木さん死去
【訃報】アントニオ猪木氏の妻田鶴子さん死去
【訃報】マサ斎藤さんが死去 アントニオ猪木氏と巌流島で死闘
【訃報】マサ斎藤さんが死去 アントニオ猪木氏と巌流島で死闘
【訃報】マサ斎藤さんが死去 アントニオ猪木氏と巌流島で死闘
【訃報】アントニオ猪木と賞金マッチ キングコング・バンディさん死去
【訃報】アントニオ猪木氏、妻・田鶴子さん死去を報告「感謝の言葉しかありません」
【訃報】ザ・ロックの父ロッキー・ジョンソンさん死去 WWE殿堂入りレスラー、アントニオ猪木とも対戦
【訃報】「熊殺し」の異名を取った空手家ウィリー・ウィリアムスさん死去。享年67。異種格闘技戦でアントニオ猪木と死闘
【空手】“熊殺し”空手家ウィリー・ウィリアムスさん死去 アントニオ猪木と異種格闘技戦で死闘
【速報】アントニオ猪木、死去
アントニオ猪木死去
アントニオ猪木死去
アントニオ猪木 死去
アントニオ猪木が死去という名のパチスロ機
猪木さん死去に関してコメントしていないプロレスラー
【訃報】カナダ人プロレスラー、パット・パターソン氏が死去 ジャイアント馬場やアントニオ猪木と対戦 [THE FURYφ★]
安倍「やれぇ!」神「ははーっ」→円楽さん猪木さん死去
猪木さん死去 有田哲平が追悼「闘う姿と闘う魂を見せてくださりありがとうございました」 [爆笑ゴリラ★]
前田日明氏 猪木さん死去に「慟哭」と追悼「猪木寛至と同時代を過ごせて幸運でした」 [爆笑ゴリラ★]
初代タイガーマスク 猪木さん死去に沈痛「近々会おうという話にもなっていた」 [フォーエバー★]
長州力、猪木さん死去から一夜明け 「元気ですかー」「最後の闘魂コール」で1日をスタート [爆笑ゴリラ★]
【訃報】プロレスラーのビル・ホワイトさん76歳死去 シンらと伊勢丹で猪木襲撃 [征夷大将軍★]
【猪木さん死去】YouTube「最後の言葉」の題名で更新「見せたくない。でもあるがままで」 [朝一から閉店までφ★]
【訃報】ハルク・ホーガンの好敵手ポール・オーンドーフさん(71)死去 猪木、前田らとも対戦/プロレス [征夷大将軍★]
【訃報】元プロレスラーのペッパー・マーチンさん死去 猪木と大乱闘「スーパーマン」出演 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】熊殺しウィリー・ウィリアムスさん死去 67歳 猪木氏と対戦、動画でもお馴染み
【訃報】「ミスタープロレス」ハーリー・レイスさん死去 76歳 猪木、馬場らと激闘
【訃報】悪役プロレスラー「流血怪人」アレックス・スミルノフさん死去 馬場、猪木、木村と対戦
【3周忌 俺たちの見本 γGTP1500】猪木ものまねで人気 春一番さん死去 断酒できず…47歳肝硬変
アントニオ猪木さん…orz
【速報】アントニオ猪木さん、痩せる。
アントニオ猪木さん、最後の食事はガリガリ君ソーダ味
アントニオ猪木さん「最後のインタビュー」続編を今夜公式ユーチューブで公開
アントニオ猪木さん「お別れの会」を来年3月7日両国国技館で開催決定
アントニオ猪木さん実弟・啓介さんが最期を明かす「苦しまずに逝ったと思います」 [爆笑ゴリラ★]
武井壮 アントニオ猪木さん追悼「お疲れ様でした たくさん元気をありがとうございます」 [爆笑ゴリラ★]
アントニオ猪木さんについて知っていること、何でもいいから書いていってくれ、今日は彼の誕生日なんだ
アントニオ猪木さん追悼企画 オマージュキャラ登場の『刃牙外伝』無料配信 作者「急すぎる訃報」 [鳥獣戯画★]
【芸能】有吉弘行、アントニオ猪木さんを追悼 「天国でジャイアント馬場さんと試合をなさるんじゃないかと」 [jinjin★]
アントニオ猪木さんの最後の「ありがとう」と“サプライズ”公開 「最期まで誰かを驚かせようとしていた」 [少考さん★]
アントニオ猪木の孫、寛太さん「ダァーッ!」 赤ネクタイ姿で弟啓介さんと叙位・叙勲授与会見
アントニオ猪木さんの「お別れの会」を来年3月7日両国国技館で開催「たくさんの思い出のある会場」 [少考さん★]
【テレビ】ナスD、無人島0円生活でお馴染み“獲ったどー!”の語源を明かす「アントニオ猪木さんの大ファンで」 [湛然★]
16:20:12 up 19 days, 17:23, 0 users, load average: 10.13, 9.62, 12.66

in 1.8388059139252 sec @1.8388059139252@0b7 on 020206