矢沢永吉、台風接近も18日福岡公演決行「安全を確保できる方のみご来場ください」HP呼びかけ : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202209180000260.html 2022年9月18日10時2分
歌手矢沢永吉(73)が、デビュー50周年記念全国ツアー「MY WAY」の18日福岡公演を決行すると同日、公式サイトで発表した。台風14号接近のため、前日17日に開催可否を当日に発表するとしていた。ただし、来場者には「ご自身の判断で必ず安全を確保できる方、帰路につける方のみご来場ください」と呼び掛け、来場を断念する人には、全員に返金するとしている。
公式サイトでは「9月18日(日)福岡PayPayドーム公演について」と題し、「この度の台風14号の上陸における福岡PayPayドームの公演について、判断に時間を要し、誠に申し訳ございませんでした」と謝罪しながら「情報を収集したところ、福岡に本格的に上陸するのは18日の夜と確認しております。当然夕方前くらいから雨や風が強まるのは承知しております」と前置きした。
続けて「ただ福岡ドームは屋根があり、頑丈に作られた会場であること。雨風が中に入ってこないこと。そして何より『矢沢さん!中止しないでください!』『開催して下さい!』というお声がものすごい数のメールが届いております」と報告し、「こういった事により、福岡PayPayドームのコンサートを決行することに決めました」と報告した。
来場者に向けては「ただしチケットをご購入いただいたみなさんにお願いです。ご来場いただく方は、ご自身の判断で必ず安全を確保できる方、帰路につける方のみご来場ください。決してご無理なされず、ご自身で判断してください。今回は断念するという方には、全員ご返金させていただきます。後日、返金手続きのご案内をさせていただきます」とした。
最後は「こういう形を取るのは前代未聞のことかもしれません。ただ『開催』の判断に至った今回のコンサートを、みなさんのご協力とご理解で、最高のものにしたいと考えています。よろしくお願いいたします」と説明している。
前日17日には矢沢の公式サイトで、「9月18日福岡PayPayドーム公演について」と題して「台風14号の上陸に伴い、その動きを我々も注視しています。私たちの気持ちとしては『開催したい』という気持ちは今も変わりありませんが、最終的な判断を、明日18日の正午12:00までに行いたいと思います。チケットお買い上げのファンの皆様にはご迷惑おかけして誠に申し訳ございません。追加情報を必ずご確認の上、お待ちください」と告知していた。
台風14号の影響で、特に西日本地区でのコンサートやイベントの中止が相次いでおり、(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
★1:2022/09/18(日) 14:24:59.91
前スレ
矢沢永吉、台風接近も18日福岡公演決行「安全を確保できる方のみご来場ください」HP呼びかけ [少考さん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1663478699/ 客を前に詰めたらガラガラがバレルから席はそのままだろうな
お前ら、もちろん参加するよな???
i.imgur.com/z5XEIiM.jpg
i.imgur.com/W5yivtK.jpg
i.imgur.com/4vQU3Dl.jpg
i.imgur.com/MRS6lHh.jpg
会場付近の駐車場に停めたYAWARA!のステッカー貼った軽自動車が強風で飛ばされまくればいいのに
7割とかツイッターでいれてるやつがいたな
2万人くらいいるのか?
年齢層畫高いから自己判断に任せて大丈夫だろうという判断かな?
定年退職後も多そうだし帰りの飛行機飛ばないならホテル連泊とかできそうだし
これがジャニヲタとかなら阿鼻叫喚になりそうだけど
なんかあったらどうすんの?
思うに都合悪くなると逃げるタイプ
ドームから駐車場への移動は安全なの?
そんな近くにねえだろ
本人73だからファンももう年金暮らしとか多そう
このぐらいの世代に生まれたかったわ
希望者は払戻し?
永ファンはけちなこといわないの?
自己責任客はともかく下っ端スタッフはどうなんだ
本人は隣のヒルトンホテルなんだろうけど
みんな濡れてない?
はいタオル \5,000 (税込)
矢沢永吉のファンってこういうの好きそうだもんな
「伝説の9.18ライブ」とか言って自慢する未来が見える
ドーム内は安全だからやるとか問題はそこに行くまでだろwライブどころか現在、外出出来るレベルなのかよ
コンサートは無事に開催し終わるが、帰れない地獄が待ってる。
ドームに泊まらせろという意見があるが、舞台の解体作業があるから無理。
まだ借金あるのかよwww
2000億返済したんじゃなかったのかwww
生き方変えろよこの糞ジジイ
いつまで金に執着してるんだ
コイツは信者が返金しないことを見込んでやってるからたちが悪い
日本が景気が良い時代は
台風でも出勤は当たり前だったぞ
福岡だけど余裕で開催できる
雨風がいつもより強いだけ。明日の朝からがヤバそう
これで馬鹿な客が行き帰りで怪我したりして、本当に必要な人に救急車が呼べないって事になったらYAZAWAどうすんの?
YAZAWAのせいで人が死ぬかもしれないぞ?
> お前がどんだけ良い大学に入ってどんだけ良い会社に就職しても、YAZAWAが一生かかって稼ぐ額はビル・ゲイツの2秒
永ちゃんは良いこと言うね
品性も教養もなく金儲けだけでマウント取りたがる成りあがりに対して、そういう話なら上には上がいくらでもいるんだよとさりげなく諭している
昭和の鼻つまみ者の集いだからほっとけ老害しかいない
ワイ新宮町在住、風が半端ないんだが、これで自己責任で出てこいや!とかありえない
朝鮮人矢沢見て帰りに台風に飛ばされて死ぬのもいいのかも知れんな
台風まだ九州の下端なのに東京ですでに台風の雨の降り方してんだけど
これヤバくね
こっちに台風が来る頃には地盤弛んでてデカイ被害出そう
>>45 亀みたいな顔で「キャロルと言えばYAZAWA. OK?」ってジョニー大倉の顔に人差し指向けてたらしいな
- 「涙のテディ・ボーイ」と「夏の終り」を収録しようとしたところ、矢沢の許可が出なかった。
そのためジョニーは「とにかく矢沢さんは“キャロルは俺のもの”という意識が強い」と指摘。
昨年9月に矢沢が横浜・日産スタジアムで開催した40周年記念ライブで、元キャロルのリードギター内海利勝が、37年ぶりに矢沢との共演を果たしたことについては、「内海くんだけは呼んで(中略)僕には声もかけやしない。そういうひどいことを平気でする」と内幕を明かした。
ジョニーが俳優として評価され始めたころには、「ジョニー、ギャラいくらもらってんだ」と声をかけたそうで、その時の心境を「相変わらず金にうるせえオヤジなんだなって思ったね」。
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201301_post_376/ スタッフは
帰路確保できなくても
来なきゃならないわけだろ
完全ブラックじゃん
寄ってくれ♪(Come on!)
Ha〜Ha♪
Stormy Sunday Night♪
Ha〜Ha♪
by E. Yazawa
被害を最小限に食い止めるため、行政やマスコミが情報を出し警鐘を鳴らし、公共交通機関はストップ、デパートや飲食店は臨時休業にして、三連休の真ん中に不要不急の外出を控えてるところにコンサートってアホ?
終わる時間考えろって、電車もないのにびしょ濡れでどうやって帰るんだ?
ファンを大切にするならやめとけって
矢沢にはがっかりだわ
EZAWAは信者が返金申請しないことを見込んでやってるからたちが悪い
自治体の避難所が開設して役所の人間が駆り出されると
コロナ後のライブ関係って余裕の有るとこと無いとこの差が有りすぎるんだよな
勿論YAZAWAは後者
いけない人はチケット代払って公演見れず終わりってこと?
自然災害には比較的強い
西鉄バスが運休してる時点でヤバい状況なのを
矢沢は理解してない
来てくれたファンが帰れなくなってもそんな事は知ったこっちゃないって事か
まあご自分は濡れずにホテルに帰れるからね
現在進行系で博多にいるが
駅前のタクシー行列エグいぞ
市内中のタクシーフル稼働してる
これコンサート帰りの客に回せる車両ないぞ
中止にしなけりゃ払い戻しもなく来なかった人は自己責任ってことか、自治体が警報出してんのにすげえな
これ本人が文章書いてるの?
スタッフがこのノリだったらなんか凄いな
スタッフやファンの心配はしない
金、金、金
矢沢です。
中止にしとけよ
どこまでカネにがめついんだ?
帰化朝鮮人は
九州南部の客はpaypayドームの方が安全だと思う
客は大阪から西でしょ
夏だからってどこか行こうってのやめましょうよ…何処行ったって夏なんですから…
この程度の荒天でまるで雪中行軍行くみたいな大騒ぎ。情けな。ファンは何ヵ月も前から楽しみにしてたんだから当然行くわ
矢沢本人がYAZAWA信者を最も軽蔑してるだろうな
じゃなきゃ半世紀近くも箱埋まるわけないし
舞台解体作業があるからコンサート終わってドームに泊まらせてくれるなんて100%無い。
こちら、博多埠頭からの中継です
EYAZAWAというステッカーが貼られた多くの自動車が浮いています
主に軽自動車ですが百道海岸から流れ着いたとみられています
丸くなったな
昔のYAZAWAなら「台風がナンボのもんじゃい、セイ」ぐらいは言ってたよな
帰りにバス地下鉄電車なく、タクシー求めてびしょ濡れでウロウロ
ドームの近くは海隣で滅法風が強いからな
何が飛んでくるかわからんぞ
家族が風雨の中迎えに来て事故ることもあるかもな
矢沢お前風雨の中歩いて帰れや
自分らさえよければいい矢沢と無能主催者どもは二度と博多に来んなよ
あわよくばドームに泊まる♪とかまじで当てにしてそう
こういう老害に後輩が意見できないんじゃ終わってるよロック
行かないやつもお布施として返金申請しないことを
見込んでいるだろうね なるほど
ドームに留め置きさせてくれるなんて甘い考えをもって参戦した矢沢チルドレンは地獄を見る。
台風で中止なんて保険かけてないんやろ
これがロックだろ
>>131 常識的に考えて本人なわけないんだろうけど、どのみち大の大人の書く文章じゃないわなw
特に↓の件り
>>そして何より「矢沢さん!中止しないでください!」「開催して下さい!」というお声がものすごい数のメールが届いております。
襖を開け放てば20畳になるわ
わーい 合宿だ 合宿だ
無理して稼がないといけない位金が無いんだろうなファンも爺婆なのに
明日ソフトバンク試合ないし鳶の人も解体作業危ないだろ
E.YAZAWAは個人事務所だからドーム公演中止したらいくらタオルが売れてても会社が傾く。
店と交通は全部使えないものとして
停電もありうるからな
困ったからって絶対に行政に泣き入れるなよファンは、ダセェから
流石永ちゃん
このメンタルの強さエンタメ界は見習わないと
関西でこういうイベントの警備のバイトをしたことがある
客からのクレームが凄かった
曰く
「なんとかしろや。雨に濡れるだろ」
「子供が風邪引いたらどうしてくれる。仕事しろ」
「雨や風の対策くらいしとけよ。危険だと思わないのか」
そりゃあ大雨の日にイベントにいけば濡れる事だってある
行く人はそこら辺考えて大きな心で楽しんできてくれ
帰りは公共交通機関は使えない店も開いてないで地獄が待ってるよ。
ドームに泊まらせてくれる?
舞台の解体あるから出てけだよ。
つまり、コンサート終演までは天国だが、終演後は地獄。
「今夜はみんなでドームで一晩明かさない?」
「イェーーーーーーーイ!!!」
>「雨や風の対策くらいしとけよ。危険だと思わないのか」
これ言われてよく相手殺さなかったな
俺ならやっちまいそう
朝鮮人は民度低いわ
金儲けしか考えていない
中止にしろや
台風の中ライブする矢沢かっけー
そのライブに行く俺達もマブいぜー
こんな感じだろ、コドオジの集い
ファンの年齢層考えたら強風で転倒して骨折とか飛来物避けれず頭強打との事故が凄そう
ドーム外の階段から滑り落ちて救急車を呼ぼうとする客。
それを「そんなことしたら永ちゃんに迷惑かかるから止めろ!」と制する客。
月曜日が平日ならドームレンタル料が安いから月曜日まで会場を借りて月曜日に撤収作業するけど、明日は祝日だからドームのレンタル料も高く、終演後即刻撤収作業がはいって今日中に会場明け渡しだよ。
ピロピロ〜ンと避難指示が出たぞ@久留米のエネッチケー
こいつらのファンが暴風雨でめちゃくちゃになるのはいいけどその後始末を病院や警察がしなきゃいけなくなるかもしれないのが腹立つ
ただでさえ忙しいだろうに仕事増やすな
今日のチケット使用した客は引退コンサート当選してあげて
コンサート終わりは5〜60代のヤサグレ田舎ヤンキーオヤジがタクシー取れなくて暴れ出すんやろな。
あと、YAZAWAステッカーの車が駐車場から出るので大渋滞
福岡県民だけど、今外を出歩くヤツはマジでバカだろ
公共交通機関はほとんど始発から運休してるし、店もほぼ開いてないぞ?
それでもライブ行くヤツは自己責任の元、絶対に行政に泣き付くんじゃねえぞ
それか数百人単位で散って、ライブ決行した愚かさを全国に晒せ、アホでしたと
そら強行は可能だろうが、客の帰りの足への配慮はないんだな
不測の事態も勘案するのが主催者のあるべき姿じゃないのか
>>201 ホテルには階段を降りなくてもドームを出たらファミマの方から入れるはずだけど
矢沢さん以下ツアースタッフ御一行も泊まってるだろうし
そもそも大勢の観客が急遽泊まれる空室はあるんだろうか
マリンメッセ福岡の小田和正は中止してる
当たり前だが常識的な判断
空いていて近くで矢沢がみえる夢のようなライブを体験した後に
空が真っ暗で途方もくれる悪夢のような現実を体験できるわけですねw
福岡県南部が暴風域に入ったみたいだが、大丈夫なんか?w
ってかタクシーも
もう営業やめるぞ
ドーム付近はただでさえ風強いのに台風来てるから更にヤバくなる
なんか客は楽しそうではあるね、小学生の時台風で学校待機とか楽しかったもんな
遠征組はホテルもとってるからな
大変なのはホテルとってない地元の人たちかな
まあ、無理なら返金よ
そりゃ現場はいいかもしれんがお客さん帰り暴風だったらどうすんだよ
自己責任てのはあまりにおかしいと思うが
はっきり言ってこの程度ならまだ大丈夫
明日なら多分ダメだった
冷静な判断だな
バカの集まり
歩いて帰れば?
振替公演やれば行けない人も見れるのに
まあやるからにはドームに一晩泊める覚悟ないと
ドームの方が嫌がりそうだけど
払い戻ししたくないんだろうな
つか交通機関が動かねえだろ
87年のビートチャイルドに比べりゃ屋根があるだけよかろうもん
自分に保険かけるなよ卑怯だな矢沢
そう言っとけば責任を逃れると思ってるのか?
死者が出たら明らかに過失致死だわ
もはやテロレベル
矢沢とイベント会社とファンはそれでいいんだろうけど、設営や警備のバイトは悲惨だな
とりあえず行政や救急には迷惑かけるなよ
避難所が空くだろうからそこで泊まるとかできればいいね
ドームも明日に別の客の予定が入ったいたら、
人道とかなんとか言われても、今日中に追い出すしかないよな。
会場に居ます。そろそろ入場の時間ですが、何か質問ありますか?
怖そうなオジサンやオバサンが沢山居ますよ
福岡市、いま全然雨も風もない。
昼過ぎから予報ではずっと風速10メートルだけど、たまにビューっと吹くだけで、ほぼ無風と言っていい。
責任逃れのあまりに大げさすぎだろ、気象庁!
東日本の人間は知らないんだろうけど
九州は広いからな
鹿児島に接近してても福岡は全くノー被害だよ
この程度の雨で危険もクソもない
鹿児島で窓ガラスが割れた!福岡でライブ止めろとか言ってるやつは現地見て言えよw
チケットメルカリで8万で買ったし、返金言われても困る❗
西鉄バスが運休決めたから
「あ、本当に台風やばいんだ…」
となる福岡県民 あるある
ファンはどうでも良いけどバイト君は悲惨だな
バックレても問題ないのかな?
老いてもまだ一花咲かせたいんだよ
台風のなか強行して盛り上がったっていう伝説作りたいんだよ
お爺ちゃんに止めときましょうなんて誰が言えるんだよ察してやれよ
行ったがいいがどうするんやろね。ライブ後。ホテルとか避難所代わりで満杯やろうし
九州北部豪雨ってのがあったはずだが日本人はすーぐ忘れるからなー(笑)
矢沢が頭悪いんだからファンにまともな奴がいるわけないだろ
まともな人が被害を受けるわけじゃないので別にいいな
>>273 ひでーなこれ詐欺師だろ
東日本大震災に伴い、DVD収益を被災地へ寄付することを
矢沢永吉オフィシャルサイトで発表
「この作品は、本当に最高のものをつくったと自負しております。
この度の大震災にとにかく役に立つのであったら、と思ってます。
皆さんにお願いがあります。この2枚の作品を買ってください。
どうぞよろしくお願いします。」
この震災便乗商法による2億数千万円にのぼる善意の売上げに関して
売上金の収支及び送金実態等について、未だ一切が未公表とされ
全額が使途不明となっている
さらに購入者への御礼すらも一切無く、経緯の説明を求めるファンに
「義務がない、余計な詮索するな」と矢沢本人が回答
67歳にもなって、教養も無けりゃあ見識のカケラも無い
死ぬまで嘘を吐き続ける糞バカチョン脳
もしかして伝説を作ろうとしてるのか?
払い戻しはしてやれよ行けない人には
まあ特に被害もなく終わって嫌な前例ができるんだろうな
昔新聞配達してた時はどんな天気でも行ってたがな。こんなの全然大したことないな
移動はタクシー使うし、ホテルも連泊しするし、
自分の為に使う時間とお金を持ってる層が多いと思うぞ
今頃ドームに集まった馬鹿オヤジとBBAが嬉々としてタオル投げてはしゃいでるんだろうな
保険で、休演した方がいいんじゃねーの。
ケチって入ってなかったのか
ファンって50代以上の人ばっかりだろ?
ヤバいじゃないのやめとけよマジで
明日のワイドショーは英国国葬を全面的にやるつもりだったのに、
台風も来てしまってもったいないなw
視聴率相当損してしまっただろう。
永ちゃんワンボックスは横風に弱いから公演後にドームの地下駐車場から車出すのは危険やろ
車中泊組が駐車場で一晩アイドリングして一酸化炭素中毒の大量死とかなるかも知らんな
言っちゃ悪いけどあのファン層頭悪いのしかおらんやろ
年金暮らしの足腰の弱ったファンが暴風で転けて骨折まで台本
めんどくさいからやろ。愛知県民が小牧や知多でも名古屋言うみたいな。博多言うときゃいいし
>>363 強行するけど返金も可能っていう今のやり方が 1番経済的ダメージもあるし 余計な手間も掛かる
中止にさて保険でカバーするか ぶっ叩かれても強行して返金しない
普通はどっちかを選ぶ
今の状況だと電車やバス止めたほうが間違ってたな
まあ気象庁のせいだが
ID:H1OnqNr20に釣られ杉w
ドーム近隣に住んでるけど暴風雨だよ
台風が近づいてる雰囲気満載のね
福岡は気温25℃で雨足が強まってる最中だな
今は天気アプリたくさんあるのに活用出来ない昭和が矢沢ファンだから仕方ないよな(笑)
公演後に避難所になって一夜を過ごす
伝説を作るのかな
こういうのって参加したファンは喜ぶんだよな
ライブも以上に盛り上がるだろうし
心理として
矢沢ファンが「コロナも台風もただの風や!」って叫んでるな
矢沢ファンは反ワクチン反マスクの集団だったんだな
自衛できる方のみご来場くださいってことだろ
台風は関係ないよ修羅の国やぞ
YAZAWAステッカー貼ってるクルマが軽やコンパクトカーばかりになったな
ホテルも手配してない、帰れないってやつはドームに泊めてあげたら?来るなって言っても絶対来るやらこういう奴ら
これが上手く行けば巨大台風にも負けない流石永ちゃんとなり
今日のライブは伝説のライブと語り継がれ信者の中で更に神格化されて本当の神となる
まあドームだし地元民以外はみんなホテルも取ってるだろうしそこまで問題は無いだろう
無理な人には返金対応をするから来ないだろうし来てもそこは日本人大好き自己責任
そこらじゅうにエビフライみたいな車が集まるんでしょ?
博多阪急の地下にうってる冷たい手羽先は美味しいよ。博多阪急閉まってるが
九州の高速道路も熊本県まで通行止めだぞ。
九州の人帰れるのか?
海の横だから普通の日でもドーム周辺は風強いのに、最強クラスの台風でもやるとか呆れるな
スタッフもまさかの決行でドン引きしてんじゃね?
マスコミの台風と大雪報道は21世紀以降明らかに視聴率意識した煽りだから。
以前は最大瞬間風速なんて出してなかったし。70mなんて風が吹くわけがない。
何が起きても自己責任と言いたげだけどこいつのせいで死傷者が出たら面白いのに
まあ永ちゃん自身は最後の曲の演奏が終わる前にさっさとバスローブ羽織って会場を出てタクシーでホテル直行だから、お客さんは気をつけて帰ってね
終了時刻のあとに雨風強くなるらしいから全然大丈夫じゃん
つーか今の時点ですら街中歩いてるとかあたおかレベルな雨風なんだが
客集めといて矢沢は危険だから行かないってオチなら笑う
熱狂的なファンの友人に誘われて九州他県から車で行く予定だったが俺は帰りの運転が怖くてやめたわ
友人は今ごろ伝説のライブを楽しんでるはず
無事帰ってこいよ
あいらびゅー オッケイ
てなことでよろしくべいべー
みたいな?
これでいいんだよ。まだ直撃してるわけじゃ無いし。
過度な報道は店やってる人にとっても風評被害。
Twitterググったらファン垢が無理やり伝説化させようと頑張ってて草
今やってるんだよね?
地下鉄が十九時までらしいから間に合わなかった人はやばいなw
台風なのに強引に開催するのがカッコ悪いって価値観じゃ無くて
カッコいいという価値観なんだろうな
一般人とは反対の価値観
だから老人はダサいんだよ
ファンとしての信仰心が試されるライブだな
2022年9月18日暴風雨の中福岡ライブに行った人→真のファン
行かなかった人→なんちゃってファン
世間から見たら単に金儲けに利用された馬鹿どもでしかない
福岡放送のライブカメラだと
まだ雨は激しくはないな
ときおり風の音がゴーっと鳴る程度
これからが本番だな
矢沢ももうそんなに長くないだろうからな
神格化するためにはここで伝説を作らなきゃって感じか
50〜60代の迷惑系ヤンキーオヤジを台風で一掃出来るし、
YAZAWAステッカー車の大量廃車が出来るだろ。
台風 ライブカメラ
@鹿児島
鯖を生で食うじたい九州人ぐらいなんやろ?本州人アニキサス怖がりすぎ。イカ刺もうまいで
もうそのまま福岡ドームに布団敷いて
全員で泊まれば
>>471 そんな細かいこと言ってたら
仙台の牛タンなんて、、、
7~8割は海外からの輸入だし
タンなんて日本どこでも食べられる
>>47 こんな日に解体しても搬出出来ないから延期だろ。
作業員が危険。
ヲタに泊まらせる代わりに解体させとけばいい。
>>481 遠征組は近隣のホテル確保してるからまだ救いはあるような
自家用車でない日帰り強行組が一番やっかいでは
まぁドームが安全なのは事実よ
どうせやるならオールナイト貸切でライブでもやれば伝説になれるのに
明後日辺りに玄界灘に大量のタオルを巻いた謎の老人が浮いてたら笑える
明後日辺りに玄界灘に大量のタオルを巻いた謎の老人が浮いてたら笑える
>>435 無事であることは一番だ
でも、無事終えても
この無責任な決行は批判されるものだよ
ガールズチャンネルで親が免許取り立ての娘に車でドームいかせようとしてるとかみたで
>>507 ドーム近隣てホテルが少なくてな…天神まで1時間ほど歩けばいくらでもあるが
どうせ観に来るのガテン系の土木オヤジと現場作業ヤンキーばかりだから、終わった後の設備解体作業を徹夜でやらせたら台風しのげるから一石二鳥。
>>506 矢沢メニューのライブをコンプリートしておみやがついてお代は罰ゲームで払うのですね
本人はホテルですやすやだろうけどスタッフでも直帰のやつも相当いるだろうに。
物理的にいけない人にはキャンセル返金対応するなら立派だよ
ドーム前のライブ中継とかないのか
矢沢ファン見てみたい
390 名無し野電車区[sage] 2022/09/18(日) 18:03:11.34 ID:lON44BAi
矢沢永吉のTシャツを来たオッサンが新幹線運休について窓口でキレてるw
>>529 いや違うな
EZAWAは信者が返金申請しないことを見込んでやってるからたちが悪い
ドーム周辺の要するが分かるライブカメラとかないの?
>>512 伝説?
本物のロックライブってのは
こーゆーのを言うんだぞ?
ロックならドームの屋根開けてやれよw
>>534 顔モザイクでいいからツイッターに晒してほしい
>>536 あぁ、そういうのはあるかもしれん
俺もある歌手でそれやったわ
>>170 ヲタから宿泊費取って延長料金に充てればいい。
台風からファンを守る矢沢さんとイメージアップ。
>>531 英文字がたくさん入った黒いTシャツか、和柄のダサいTシャツ着たイキリ親父しか映らないよ。あと女性は茶髪で肥えた体格のババア
永吉が暴風雨に飛ばされる夢をみた 永吉のタオルとともに大空を舞っていた
さようなら永吉
>>544 歌えるか?はわからんがイエスマイラブが1番知られてるのかな
帰りのタクシーの奪い合いで乱闘しそう
しかし、「コンサートはハッピーなもの」と止めてくれるヤザワはそこにはいない
>>533 YAZAWAの
「マジ最高のYAZAWAメンバーだよね!」の一言でお釣りくるよ。
>>535 それを隠さない成り上がり精神は見事だなと
大物すぎるのでどんな批判もウケ流せる感はある
ドームから歩いてホテル行くのも命がけだろうな
ジジババばかりだろうし転倒とかけがしても救急呼ばないでね自己責任だから
これで「事故は一件も起きませんでしたが
クラスター発生しました」だったら笑うな
いや笑えんか
こんな日はWeathernewsライブでも見て酒飲んでるに限るのに
70過ぎたらいつ鬼籍に入るか分からんし
やっておきたいんだろう
>>559 唐人町まで続く川沿いにお寺が何個かあるから大丈夫だよ。
>>561 少なくともバスも電車も火曜まで動かんよ
バスはワンチャン明日の午後から動くかもだが
明日の12時までにコンサート中止か続行が決めます(開場14時開演17時)
昨日の時点でこれだからなw鬼だよw
遠征組は前のりしてもコンサートあるか分からず、決まる頃には交通機関なし。
めんどくさそうなファン
・矢沢永吉ファン
・浦和レッズファン
・阪神ファン
・声優ファン
>>569 車で来た人以外はほぼ移動手段なしか
ケガ人出なきゃいいけど
このあいだ玄海灘を通った12号と勢力変わらないのに大袈裟すぎ
それよりも台風になれていない地域が心配だね
それよりもマンション化率全国一位の福岡市に引っ越してきなよ
安全だから
>>571 これじゃ遠征組は行けるうちに行こうってなるわな
もっと早めに決定してやればいいのに
台風の日のペイドの回りとか歩けるの?
ただの風の強い日でも飛ばされそうになるくらい強いぞ
タクシーあるから
あの深夜の中洲のタクシー群見たら
ドームでも余裕で、はける
ドーム終わって年末までの後半ツアー発表してるから、若干曲目とコンセプト変わるから、延期振替公演は無理なんだろうな。
しかし今日強行開催で5000人くらいだったら絵にならないな。
>>470 撮り鉄みたいな
迷惑行為を伝説にってw
矢沢「俺は中止にしようって言ったんだが、ヤザワが金や金やって言うもんで」
>>580 もう結構風強いよ
終わる頃にはもっと酷いだろうから徒歩組は台風体験したことないんじゃない
ライブって台風で中止したときの保険があるんだっけ?
今回の場合は払い戻しした分だけおりるのかね?
結構埋まってんな
あるとき、イベントスタッフが、矢沢さんが泊まるホテルのスイートを取ろうとしたのですが、手違いでツインを取ってしまった。慌てて謝ると、矢沢さんは、こう答えたそうです。
「あぁ、そうなの? いいよ、部屋がない訳じゃないんだから、気にしないでよ! ボクは別にいいから。ただ、ボクは別にいいんだけど、YAZAWAが何て言うかな?」
… 直後、あっという間にスイートが用意された
めんどくせーwww
朝鮮人だからな
日本人から金儲け
統一教会と同じだわ
>>600 そこを50代とか60代がよろよろ歩くのですね
矢沢永吉とか小田和正クラスになると本人の発言の影響が強すぎて運営会社の意向より重視されるだろ。
単純に二人の危機管理能力の差なのか?
> ご自身の判断で必ず安全を確保できる方、帰路につける方のみご来場ください
自己責任ベイベー
>>568 お寺の瓦が飛び交ってなければいいけど・・・
伝説のライブになる予感
吉か凶かのどっちかだろうがw
台風ってすごいよね…
でもそんなん関係ないよ!
行くしかないでしょ!!!
9時くらいのYAZAWAステッカー車の大渋滞と面倒くさいオヤジ達の喧嘩で百道浜の上級国民が警察よぶ光景が目に浮かぶ
目がこんな感じに→¥ ¥なってると思うよ矢沢おじさん
正気の沙汰じゃない
>>403 ギリギリだけど大したことはないな
個人的には雨量50/h、風速20m以上が危険だ
県外の人明日も鉄道も飛行機もどうなるかわからんから中洲で遊んでいってな
>>621 玄界灘の潮風に鍛えし矢沢ファンは飛ばされます
九州タイフーンで爆死確定からの
ケツアナ確定な
なのに
おい矢沢
テメーはさっさと安倍晋三と共に
しね
警察も中洲あたりを張ってればYAZAWAステッカー車の飲酒運転をたくさん取れそうだな
>>626 目が¥ ¥になってる奴なんてハードコアのレコードジャケットのイラストでしか見たことない
矢沢自らカネに汚いって豪語してるから、あぁ客の安全よりお金なんだねとしか。
ファンもそういうヤザワが好きなんだろうし、万が一のことがあっても咎めたり
はしないでしょう。
矢沢自らカネに汚いって豪語してるから、あぁ客の安全よりお金なんだねとしか。
ファンもそういうヤザワが好きなんだろうし、万が一のことがあっても咎めたり
はしないでしょう。
さすがヒット曲0でタオルで稼ぐしか能がない三流歌手
どんだけ金に困ってるの
矢沢をさっさとシベリア送りにしろや
英霊達を
舐めるよ
ウラッー!
天皇陛下バンザイ!
さっさとしねや安倍晋三!
福岡ドームでタクシー拾えなくて最寄り駅まで徒歩になった場合
・PayPayドーム→天神駅 約4㌔ 約60分
・PayPayドーム→中洲川端駅 約5㌔ 約75分
・PayPayドーム→博多駅 約6.5㌔ 約90分
>>621 あの近辺は大使館とかもあるから下級国民の思い通りにはならないぞ
ヘイヘイベイベー!
安倍晋三!
今度はいったい何人の日本人を
コロスンダイ!?
さっさとしねや安倍晋三
統一教会安倍晋三国葬反対!
ころすぞ安倍晋三自由民主党公明党
震えて
しねよ
矢沢
830
ヘイヘイベイベー!
安倍晋三!
今度はいったい何人の日本人を
コロスンダイ!?
さっさとしねや安倍晋三
統一教会安倍晋三国葬反対!
ころすぞ安倍晋三自由民主党公明党
震えて
しねよ
矢沢
830
>>544 国民がみんな歌える 永ちゃんの曲?
長い黒髪やろ?もしくはシャンプー
>>621 百道浜の上級国民って普段から焼き豚と血まみれの抗争を繰り広げてるんじゃないのか
長渕ならトンボとか
スーパースターが
オススメだミシュラン7つ星だ
>>645 一般人ならそうだけど、途中で喧嘩するから倍かかるかパトカーで天神の中央警察署までショートカット出来るかもよ。
明日の九州新幹線全休なのに。
まあ払い戻しあるから自己責任だけどさ。
>>645 登山の命綱みたいにして一列に並んで帰れ
>>655 そうやね。
都心の上級国民より鍛えられてるやろうね。
さっさと福岡を殲滅撃滅せよ
ウラッー!
英霊達を舐め過ぎたようだな自由民主党公明党
震えてしねや
安倍晋三
ウラッー!=天皇陛下バンザイ!
明日の朝にほ世界大戦3が始まるから震えてからの
座して死を待つ
サムライジャパン
さっさと福岡を殲滅撃滅せよ
ウラッー!
英霊達を舐め過ぎたようだな自由民主党公明党
震えてしねや
安倍晋三
ウラッー!=天皇陛下バンザイ!
明日の朝にほ世界大戦3が始まるから震えてからの
座して死を待つ
サムライジャパン
>>645 どれも運行してない、最強の西鉄バスでさえも
さて、白タクの準備するかな
福岡あたりだとギリ大丈夫な感じかね
しかし終わったくらいからやばそうな気が
830ナンバーのクルマ特に軽自動車をみたら
唾を吐け
ウラッー!
震えてしねよ安倍晋三
一晩限り何もかも吹き飛ばし荒れ狂うタイフーン、の歌詞にピッタリのライブになったな
ドームに吹く海風の強さなめてんなこいつら
帰りに飛ばされてしまえ
>>646 何人かは大使館前の長い棒持った警官に制圧されそう。
>>645 矢沢ファンのHPと台風の攻撃力どのぐらい?
ケツアナ確定やろ矢沢永吉
英霊達を舐めすぎたようだな
さっさとしねや
>>667 綺麗でしょひらひらといい女でしょ(´・ω・`)
フジロックも初回は台風で伝説になったし
ヤザワも伝説になりたいのさ
>>688 矢沢
「YAZAWAのファンは主催者」
もうダメかもわからんね
安倍晋三自由民主党公明党統一教会からの
国葬からの祟りじゃ!
ウラッー!
天皇陛下バンザイ!
英霊達を舐め過ぎたようだな安倍晋三
さっさと爆殺されて
しね
保険とかないの?
ヤバイ台風だから死者とか出てたら、どうすんの?
博多駅からドームは結構歩くからなあ。
地元民が車で送り迎え以外はむりかな。
>>690 唐人町近辺は寺が何個かあるからその点は大丈夫だよ。
雨の中ずぶ濡れで帰る強行軍になってもファンは逆にうれションものだろ
あいつら狂信者だから
>>693 Instagramで矢沢永吉ライブで検索したらメチャクチャ入っててチビったw
安倍晋三国葬からの矢沢爆死かよ
もうダメかもわからんね
天皇陛下バンザイ!
>>698 博多駅からドームなんて徒歩じゃ無理だぞw
暴風域来たぜOK?
俺ってなんだか生き方がドラマチックな方に行っちゃうんだよねサンキュー!
もう自由民主党公明党には任せてられない
さっさとおれたちの血税返せや
この血税泥棒猫のゴキブリどもがよ
ウラッー!
天皇陛下バンザイ!
アラーアクバル!
好きなの選んで反撃不能の反撃開始さ
震えてしねよ安倍晋三
>>697 EXILEの場合
最高裁で遺族側の敗訴が確定、野外ライブ落雷事故訴訟
830
おまは既に死んでいる
アラーアクバル!
安倍晋三国葬反対!
ドーム近くだけど
もう外に出たくないくらいの暴風雨なってるよw
出たら軽くヤバい感じもする
>>2 席によってチケット代とか変わってくるし仕方なくね?
もともと高い料金払って良い席取った人への配慮や、
都合良くランクの高い席の空きと、上ランクの席に繰り上げられる一般席の人数も合わないだろうから、
良い席に変更になった人とそのままの人とでも不公平が出るし。
後は映画館の空いてる時みたいに、客がしれっと本来の席と違うとこに座ってるのは
一々チェックせず実質黙認みたいな感じだろう。
>>732 マリンメッセは小田和正
いや明治安田会館だったか?
まあいいや
延期や中止は凄い損害になるからね
しょうがないんだよね
>>720 身元不明でもタオルがあるからみんな戒名がYAZAWAになって満足だよ
DQNの川流れと同じでこんな中ライブ行くアホが自然淘汰で一掃されると思えば清々しいじゃん
台風頑張れ
明日矢沢Tシャツきたやつが福岡空港や博多駅で怒号あげてるのがめに見えるわ
>>544 あのてっぺんをー夢見てるー俺らしくー生きてえよー
こどおじみたいなドキュソしかおらんやろ?
死んでも問題ない
無責任だなぁ矢沢
なるべく返金は減らして
責任は客に負わせるんだねヤザワ
オレはいいけどYAZAWAは何て言うかな、YAZAWA
よろ49
してんで苦しむ安倍晋三
アラーアクバル!
>>727 落雷は予見不可だからまたちょっと変わってくる気もするけど
>>47 ファンの人が経営してるスナックとか喫茶店とかに集まって凌ぐんじゃない?
>>43 台風の風を利用した演出に停電からの復旧で大盛り上がり
台風過ぎるまでみんな一緒に過ごす
>>55 現在19時で福岡は暴風雨
想像力のない奴って哀れだな
PayPayドームて沿岸部でしょ?風強くなっても自己責任よ?
福岡なんて半島帰化人しかいないやろ
さっさとオレたちのタイフーンで撃滅殲滅してやる
保険に入ってなかったんじゃないの
なにが自己責任なんだろう
誰にも関わらずに往復できると本気で思ってるんなら
ウマシカすぎる
台風が心配だから3曲で今日は終わりな
もちろん返金しないよ
ファンにとっては後々の武勇伝になるんだろうな
イキった連中多いし
違法駐車だらけになりそう
警察も忙しいし
YouTuber たちの出番だぞ!
150曲ぐらいアンコールやって、台風が過ぎたころに
終わりを迎えるという伝説をやってほしい
>>2 来るかどうか開演までわからないのに詰めるとかバカ?
客がやりたいって言ってるからやるって、無責任すぎるだろw
安倍晋三国葬やるとか言ってるから
英霊達からの祟りやろ
英霊達を舐めるなよ
安倍晋三
ウラッー!
永ちゃん「みんな会場まで来てくれてありがとう。でも台風来てるからやっぱり中止します!みんな気をつけて帰るんだぜ!」
>>748 ほとんどの信者が返金申請してこないのを利用した教祖の手口だな
「ボクはいいんだけど、YAZAWAがなんて言うかな?」
地下鉄はライブ終了から1時間くらいは
運転するのかね
今のところ運転していて
そろそろライブは終わる時間か
矢沢とファンしか見えてないよね
スタッフの事は一顧だにしてない感じ
たぶんバカが帰りの交通機関もタクシーもなく風邪をひくくらいで済む話だろうよ
死傷する可能性はそう高くない
しかし高くない可能性でもある程度あるリスクを客に負わせてる点で主催者失格
認められるわけがない
現地だけど客席の空白やばいよ。客も1000人いないレベル
>>755 19時16分の現在は
ただの雨だけど?w
>>270 主催者と観客が台風が来てる事を承知でコンサートを開催してるから、
仮に観客を泊まらせるとなると会場の延長料金が取られる。ドームだから多額よ。
さらに今日客をドームに泊めて明日、会場の撤収作業するとしても明日は祝日だから祝日の高額なレンタル料金が取られる。
だから台風が来ずに通常開催なら終演後に速攻撤収作業が入って今日の22時頃には完全撤収するのが定石。
でないと赤字。
>>789 19時で運転終わった
博多駅も在来線シャッター閉めて終わり
客が福岡のみとでも思ってるのかな
周辺から来るやつの安全も考えてやれよ
風を甘く見てるやつばっかなんだろうな
カッパすら持って来てないと思うわ
>>772 多分、行政の許可を得ないで日を跨いでコンサートをするのはアウト。
福岡も、瞬間最大風速が危険なレベルきたー
体感だと瞬間最大25m超
矢沢ファンが会場で一夜明かすことに。
永ちゃんも残って数曲追加したらYAZAWA伝説ニュースになるのでは。
ピークは深夜、まだ強くなる。生身では外に出せない状況よ(´・ω・`)
今夜は大丈夫な感じになってきた
でも運が良いだけだから調子のんなよ
>>504 作業員が危険なら客も危険なのよ。
今回の台風は福岡には明日上陸するから明日撤収作業は無理。
矢沢はバンドとスタッフは一蓮托生だと思ってるんだろうが、今回はがっかりだ。応援してきたのに。
>そして何より『矢沢さん!中止しないでください!』『開催して下さい!』という(興業会社からの)お声がものすごい数のメールが届いております」と報告し、
17:00スタートだからもうライブもクライマックスね!
そして終演後お客さん達はカオスに...
ライブ終わったみたい。
行った人がツイッターに画像あげてる。
ちょっとダメな行動
ロックな人はみんな非常識なのか
福岡は明日本格上陸だからコンサート終わったら今日中に帰らないと地獄。
みんなー盛り上がっるかー
じゃ俺は風邪ひいたらまずいからこれで終わるぜえ
みんなもそれで良いよな!
ほんとに異常にダサいし曲もダサいしピエロみたいな振る舞いだしスーパースターぶってるのが謎
ロックでもなんでもなく歌謡曲だし
福岡は正直まだそこまでではない
問題は終わりの時間に暴風域に入ってバスも地下鉄も電車も止まっちゃってること
昼公演なら問題なかったのにね
これ擁護してる奴は救いようのないアレ
馬鹿信者ホイホイとして機能してくれんのだけは評価する
ついに矢沢永吉も
社会的迷惑を考えない自己中心的老害一味確定な
今すぐに震えてしね
悪の枢軸諸悪の根源
老害
矢沢デス
ウラッー!
アラーアクバル!
天皇陛下バンザイ!
のハットトリックからの社会的にもう終わりデス
震えて
しねや老害がよ
ペッ
>>818 ロックなんかじゃない新興宗教、矢沢教
いやYAZAWA教
ファン=信者かる
>>792 嘘つけ
>>606でアリーナ埋まってるじゃん
E.YAZAWAキッズよ、今日中に帰らないとヤバいぞ。九州から出られなくなる。
福岡ドームの近くのホテルに泊まるとか?
でももう満室だろうけど
福岡市内のホテルに特攻服着た
爺さん婆さんが帰って来ます
只今福岡市ただの強い雨です
>>776 台湾の地震で沖縄と宮古島に津波が来たのよ
忌野清志郎とかがロックなのは分かるけどこいつがロックスター面してるのが全く意味不明
>>838 スレ遡って読んだ?
本当に会場近くのホテルは1件だし空室があってもべらぼうにお高いよ
台風上陸って福岡は過去に一度しか起きてないんですけど
830ロックの嘘がバレました
矢沢は半島帰化人やろ
これこそ真理
安倍晋三爆殺からいろいろ真理が出てきて
日本の明るい未来の為にはいいと思うよ
矢沢のコメント見たけど、ファンからやってくれってメールが多かったから仕方なくやったみたいだなw
>>826 広いね。福岡空港から宮崎行きの飛行機飛んでるし
>>783 やっと鹿児島上陸だぞ?
935hpaで上陸
台風の東側に入ると雨量がヤバい
>>838 JAL経営のころよく泊まったわ
ヒルトンになったんだっけ
数百室あるけど、県外からの人らで埋まってるだろね(´・ω・`)
>>853 言い訳でしょ。普通の頭してたら取り止めするよ
>>795 風がずっと一定だと思ってるのか?
ドームは海沿いだから風も違うぞ?
>>863 だよな
こんな風にファンの声()盾にするのせこい
矢沢も終わりだよどうやって今回の公演開催を説明するんだよ英霊達にフル土下座からの切腹しかない
わざわざ福岡タイフーンって言われるですね
この老害のスポンサーはもういないだろ
福岡駅のJR在来線完全運休やで。
本州に帰るなら今日中に山陽新幹線にのりな。
まだ山陽新幹線は動いてるらしい
もうライブ終わった?
矢沢観に来る奴なんて大人なんだから自分で判断しろよって事よね
>>817 普通に終わったのか
さして混乱なしか
期待してたのにw
>>270 福岡県は全くアナウンスしてないから100%無理でしょ。
もうコンサート終わって客を出してるみたいだし。
タイフーン矢沢永吉デス!タイフーンにもかてる
ころすか
830ナンバーロックオン
>>866 思ってませんけど?それが何か?
ていうか、傘さして歩くのはキツイかな~レベルの風だな
カッパ着れば余裕w
まーた他人にだけは厳しいお前らが難癖つけてんのか
クレーマー老人そのものだな
>>887 お前みたいなのが田んぼ見に行って死ぬんだな
よくわかった
PayPayドームでしよ
中華人民共和国だからこそはね
JRは福岡駅発は山陽新幹線以外は全て絶賛運休中だからな。
さらに明日は山陽新幹線が終日運休確定だから本州に移動するなら山陽新幹線で今日中に移動しないと無理よ。
>>608 えっ?えっ?
あなたが矢沢さんですよね?
えっ?
ちょっと何言ってるか分からない
PayPayドームでしよ
中華人民共和国だからこそはね
よんばでぃずないっ!
スゥィレエイディーおーらどんのぅ♫
山陽新幹線も東京行きのぞみ最終はもう出たあと
最遠で名古屋までしか行けない
830
タイフーンにも大勝利
これでまた信者が増えるやろ
これはもう
避難指示出てるとこに駆け込めば寝られる(´・ω・`)
安全確保できる人だけ来てくださいっていいましたよね?
>>913 今日中なら逃げられる。
明日は本州への移動は陸海空全て無理。
>>921 仮にあっても矢沢の恥になるようなことをSNSには書かないだろ
>>1 「安全を確保できる方」
こんな一言で免責されるワケないだろwww
>>923 なーんば言いよるとかて
俺は生まれてこの方ずーっと博多ば出たことなかとじぇ?
くらっそきさん
なんで無名のほぼ後期高齢者のコンサートが話題になってるの?
>>923 福岡じゃないのはお前やろうがて
なにが19時の福岡が暴風雨やて
ぼてくりこかっそ
>>922 史上最強クラスの台風来てるのに安全確保とかクソも無い
自然の力舐めすぎ
>>622 すまん、ない
嫁が言ってた
勘違いかもしらん
人生最後の永ちゃんのコンサートになるかも分からんのに何があっても行くさ
コンサート終了したそうだし福岡ドームに泊めてもらえる神対応は無くなったな。
今日中に帰らないと地獄だぞ。
タオルだぜHa~Ha 買ってくれHa~Ha ギブミギブミギブミマネー
イ幸 田 組
水曜どうでしょう
浜あゆのヒゲ親父みたいなマーク
ᗡ.A.D
E.YA乙AWA
車に貼ってあるとバカ確定のマーク
おまえらの永吉?矢沢タイフーン来襲からの大勝利
ケツアナ確定な!
ところでチンポ安倍晋三国葬っていつなのか!?
ウラッー!
福岡も大阪もドーム1日しかやらないんだね
2日やったら空席祭りで赤字だから今回中止することできないんだ
保険も保険代ケチってたのかな
これ個人タクシーは仕事をしないだろうし 法人タクシーも安全を考慮して営業してない会社も多いんじゃね
もうこの国は粗相したら土下座ハラキリバンザイの前に
ケツアナ確定の執行猶予の刑が制定されたようだな
真の美しい国
新大日本帝国が始まったぜよ!
ライブ終わって
さっき地下鉄は運転見合わせに
これはすごい配慮だな
希望者全員乗れたかなw
さいこーす
俺のシャコタンで
飛ばすぜ
ロケンロール
白スーツ汚れたわ
>>924 ライブ終わりで山陽新幹線乗る人は乗れるまでヤバそうやな
>>951 国立球技場二日やったら遠征は少ないやろうし
来た地元民すら帰れない可能性あるよな
電車が止まる
車で来たけど車が台風で飛ばされるとかw
新幹線は19日始発から運休げなてぜ
てことは普通に帰れるってことたいね
ドームに宿泊させれば?
明日は休みでしょ
1泊2食付きで2万円
@
ずぶ濡れの矢沢永吉さんTシャツを着た方々を見かける博多駅筑紫口です。
タクシー待ちがすごい列…
どうぞ皆様お気をつけてお帰りください
>>981 バカかテメーは成金は
レクサス
レクサス
これこそ真理だケツアナ確定なの読売ジャイアンツ
>>606 西鉄バスが止まってるのに
これだけの客がどうやって帰れるのかな
JRも西鉄もバスも運休は19日始発からてぜ
余裕で帰れるやん
ヤザー大勝利やが
>>985 昔は福岡駅だったなあ。
今は括弧で天神ってついたけど。
スタッフでけが人でなきゃいいね
観客の馬鹿どもと自分たちだけでやってるんだと思ってるんだろうが
>>985 西鉄福岡駅は駅名やろうがて
福岡駅を福岡駅て言わんげな
きさんどこのモンや?
>>989 公共交通機関はマザー矢沢に買収されてたようだな
>>982 タクシーの運ちゃんもはよ帰りたいだろうに気の毒なこった
危険業務手当を余分に取ってやれ
結局、終われば「やって良かった」ってなるんだよな
安倍ちゃんの国葬もそうなるだろう
事なかれ主義で中止するより
時間的に大丈夫なのでやったほうがいい
-curl
lud20250209202200nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1663487910/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「矢沢永吉、台風接近も18日福岡公演決行「安全を確保できる方のみご来場ください」HP呼びかけ ★2 [muffin★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【朗報】矢沢永吉さん、台風が接近してるのに福岡のライブ決行wwwwwwwwwwww
・【テレビ】さだまさし「関白宣言」の「お前」呼び 今はコンプライアンス的に問題?「演歌界や石原プロや矢沢永吉は全滅じゃないか」
・【ロック歌手】矢沢永吉「台風下ライブ決行」で「帰宅難民出たと思ってない」 数百人タクシー待ちも...興行会社「22時半には解消」 [鉄チーズ烏★]
・【音楽】 矢沢永吉、7年ぶりオリジナルアルバム「いつか、その日が来る日まで…」リリース 2019/07/06
・【静岡】160個分の食材「仕方ない。でも、痛い」台風7号接近で弁当が大量キャンセル…SNSでつぶやいたら救いの手が! [はな★]
・【台風速報】台風9号「メイサーク」中心気圧925hPa、最大瞬間風速70m/sの非常に強い勢力で沖縄地方に明日接近。8月30日5:29 [記憶たどり。★]
・【台風速報】台風9号「メイサーク」、925hPaの「非常に強い勢力」で沖縄本島接近か。大規模な台風被害が発生する懸念。8月28日22:05 [記憶たどり。★]
・【台風速報】台風10号「ハイシェン」九州・中国地方はまもなく暴風域から抜ける見込み。四国から関東は激しい雨に警戒。9月7日9:56 [記憶たどり。★]
・【台風速報】台風10号「ハイシェン」九州南部が暴風域に。今夜は危険な夜、安全な場所でお過ごしを。9月6日16:06 [記憶たどり。★]
・【気象】台風24号「チャーミー」、今年5つ目の『猛烈な』勢力に発達。週末は沖縄、来週には本州方面へ接近か。25日3時現在予想
・【大阪】枚方市の国道で車道を歩いていた男性(21)がひかれ死亡 近くにいた人「台風がすごかったので、そんなところに人がいるとは」
・矢沢永吉「春ツアーは全公演中止!バッキリ決めました」
・【近づいてきました】台風13号「サンサン」、時速15キロで接近中 首都圏帰宅・通勤時間を暴風雨直撃か [8月8日6時]
・【音楽】矢沢永吉、新国立競技場で初の有観客公演 8月から50周年ツアー [湛然★]
・台風来る前日の夜静けさがすごい好きなんだがわかる人いる? [無断転載禁止]
・本田仁美ブチギレ「明日の1日警察署長イベント、台風だと思って来ない人は全員タイーホするからね!!!」
・【台風速報】台風10号「ハイシェン」接近で大東諸島が暴風域に。九州接近時の勢力は過去最強クラスで停電のおそれも。9月5日10:21 [記憶たどり。★]
・安倍「東日本大震災クラスが来ない限り増税する」→千葉台風被害総額が東日本大震災を上回る 安倍「すまん来週1週間イラン行ってくる」
・【台風15号】「会社へ行く」ごった返す駅構内。駅員に詰め寄る乗客も。一方、観光の77歳女性は「旅にはハプニングが付き物」と笑顔★2
・【全然怪しくない】 台風通過中の暴風雨の中、兵庫で小1男児が川でボール遊び 濁流に流され行方不明
・【イベント】台風12号の本州接近で、28日土曜日開催予定の「隅田川花火大会」に問い合わせ相次ぐ
・【台風速報】台風10号「ハイシェン」930hPaと特別警報級の勢力で接近。週末は過去にない暴風や高潮のおそれ。9月2日16:20★3 [記憶たどり。★]
・【聯合ニュース】豪雨の死者・行方不明者50人超 台風5号も接近しており、台風接近で被害拡大の恐れも=韓国 [08/08] [新種のホケモン★]
・【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日15:00★12
・【芸能】『さだまさし』『矢沢永吉』を抑えた!「多額の借金を完済した意外すぎる芸能人」ランキング!第1位に...「想像がつかない」 [湛然★]
・【サンゴ密漁】菅官房長官、台風20号を踏まえ、周辺の外国船に退避を呼びかけると同時に、島自体には上陸させない方針も表明
・【台風19号】台風1週間 水没したままの街 小舟で行き来「命あるだけで幸せ」 宮城県大崎市鹿島台
・【質問通告】国民・ #玉木 氏「森ゆうこ議員が追加で質問資料をに渡し、結果として台風が接近する中、帰れなかった人がいたのも事実」
・世田谷区「台風19号で避難場所に来ても備蓄飲食物は提供しない、毛布も枕も貸さない。通常利用と同じ」
・【芸能】有安杏果が卒業しても“存続し続ける”ももいろクローバーZは、矢沢永吉や長渕剛と同じく“不変”
・【台風速報】強い台風14号「チャンホン」四国沖を北上中。11日朝にかけ四国や本州にかなり接近、大雨に警戒。10月9日6:14 [記憶たどり。★]
・??「やれぇ」 台風5号「はい」 参院選投票日の21日九州で台風が接近
・日光で行方不明のフランス人女性・ティフェンヌ・ヴェロンさん、台風で増水した憾満ケ淵の川に転落か 実際に行ってみた
・【テレビ】<日産>従業員に完成車両の検査をさせていた問題で、矢沢永吉さん「ぶっちぎれ」CM一部自粛!
・【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★23 [首都圏の虎★]
・【台風10号】迫る「特別警報級」…瞬間風速85メートルは時速306キロ相当、新幹線並みの速さで物が飛んでくる 5日中に備えを [ばーど★]
・【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★19 [ばーど★]
・【台風でも新内閣でもなく】世界が大注目の日本のニュースはこれだ!「日本が福島の汚染水を海に放出か!」
・「台風20号と21号。なんだ1000hPaか。ざっこ」→日本付近で合体して2000hPaになることが判明。
・【台風速報】台風12号「ドルフィン」発達しながら北上中。24〜25日にかけて関東・東海に接近、上陸へ。大雨や強風に警戒。9月22日9:55 [記憶たどり。★]
・【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★25 [ばーど★]
・【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★24 [ばーど★]
・【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★16 [ばーど★]
・【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★8 [ばーど★]
・【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★13 [ばーど★]
・【芸能】紅蘭 出産間近の思いをつづる 「予定日まで、あと2週間。すっごくドキドキしてる、完全に臨月ハイ」[12/13] [無断転載禁止]©bbspink.com
・武道館が神格化されたのってビートルズでも矢沢永吉でもなくBOOWYのせいだよな? [無断転載禁止]
・おいチョン公、台風の復旧で使ってるその重機、全部日本製だぞw→ 韓国民『 (∩゚д゚)アーアーキコエナーイ』
・韓国の台風予報、アメリカや日本よりも正確だった。国内からの批判もなく安堵へ
・【立憲民主党】安住氏「一切日程協議に応じない」と全ての審議を拒否…台風被害等、重要課題も無視
・ミヤネ屋(日テレ)、死者も出てる台風被害を冒頭から数分で打ち切り早速いつものように韓国叩きに移行 そこまでして叩きたいのか…
・【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★18
・【音楽】矢沢永吉が歌手生活で初の公演中止 ファンが証言“70歳ロッカー”の知られざる肉体
・【台風速報】台風10号「ハイシェン」は猛発達し中心気圧925hPaに。九州接近時の最大瞬間風速は60〜70m/s予想。9月4日9:59★8 [記憶たどり。★]
・【朝鮮日報】ワクチン確保難航、韓国政府の告白「7月に交渉したけど残っているものがなくて…」 [12/19] [昆虫図鑑★]
・矢沢永吉のファンを周りで見たことないんだが、どこに生息してるんだ?そもそもなんなのあのハゲ
・【命のベルト】ダブル台風が日本へ向けて北上中!20号は関東に大雨をもたらし、21号は「非常に強い」勢力となる見込み。10月21日5:42
・【9/18お天気】きょうにも台風17号「ターファー」発生へ 関東では10月並みの冷たい雨 北海道大雪山系では雪の可能性 西日本は晴れ残暑
・【台風速報】猛烈な勢力の台風19号「ハギビス」マリアナ諸島付近で勢力のピークに。勢力を保ったまま三連休に関東直撃へ。10月8日10:34
・【選挙】台風接近で期日前投票所に行列 天候悪化前に有権者次々 岡山
・【台風速報】台風10号「ハイシェン」は猛発達し中心気圧925hPaに。九州接近時の最大瞬間風速は60〜70m/s予想。9月4日9:59★6 [記憶たどり。★]
・【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★8
・日本三大誰もが知ってるヒット曲ゼロなのに大物面してる歌手「矢沢永吉」「氷室京介」
・【韓国】台風に備えた買い込みで商品がほとんどなくなったのに韓国製ラーメンだけが残った写真…日韓対立の深刻さを物語ると話題に
・矢沢永吉の一番いい曲って悔しいけど「アリよさらば」だよな [無断転載禁止]
・【ラジオ】矢沢永吉「矢沢の歴史には、ある種の険しい道があったんですよ」当時のライブステージを振り返る [湛然★]
06:22:00 up 27 days, 7:25, 0 users, load average: 10.77, 13.05, 25.65
in 1.5257849693298 sec
@0.073526859283447@0b7 on 020920
|