◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】BUMP OF CHICKEN、『SPY×FAMILY』第2クールOP主題歌「メンバー一同感激です」 [湛然★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1663272474/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★
2022/09/16(金) 05:07:54.78ID:CAP_USER9
BUMP OF CHICKEN、『SPY×FAMILY』第2クールOP主題歌「メンバー一同感激です」
9/15(木) 19:01 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a30ab93ace2907842661f865017d53f33601363
『SPY×FAMILY』第2クールOP主題歌はBUMP OF CHICKENに決定(C)遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
【音楽】BUMP OF CHICKEN、『SPY×FAMILY』第2クールOP主題歌「メンバー一同感激です」  [湛然★]->画像>2枚


 ロックバンド・BUMP OF CHICKENの新曲「SOUVENIR」が、10月1日からテレビ東京ほかで放送開始となるアニメ『SPY×FAMILY』(毎週土曜 後11:00)第2クールのオープニング主題歌に決定した。あわせて、同曲を使用した第2クール本予告映像も公開された。

 第2クール本予告映像では、隣接する東国と西国の冷戦関係に終止符を打つべく爆弾テロが企てられる。それを未然に防ぐため、主人公の凄腕スパイ・ロイド、シルヴィアをはじめ、西国の情報局対東課<WISE(ワイズ)>の諜報員たちがテロリストたちを追跡する。シリアスな展開の中にも『SPY×FAMILY』のキャラクターたちのコミカル要素もふんだんに含まれている。

 オープニング主題歌を担当するBUMP OF CHICKENは原作からのファンといい、「メンバー全員楽しく読ませていただいていた作品だったので、オファーをいただいたときはとても光栄に思いました。アニメの第1クールも毎週観させていただき、第2クールに対する期待感に胸を膨らませましたが、同時に主題歌頑張らねば、と気が引き締まりました」とコメント。新曲「SOUVENIR」は「ライブ会場で対面するリスナーに対して思う気持ちを、大切な場所に向かう道になぞらえて書きました」と説明している。

 原作漫画『SPY×FAMILY』については「僕らの生活している世界とはほとんど違う舞台なのに、その中で生きるさまざまなキャラクターの心情に共感できるポイントがたくさんあり、何度も笑わされたり泣かされたりしました。フォージャー家の人々はとても魅力的で、偽りの家族を思うそれぞれの姿勢にたびたび目頭が熱くなります。いつまでも見ていたい一家です。この先どうなるのか、気になるばかりです」と今後の展開に期待している。

 第2クールの開始を心待ちにしているBUMP OF CHICKENは「皆さんと一緒にフォージャー家の活躍を見守っていきたいです。オープニングのアニメーションとあわせて僕らの楽曲『SOUVENIR』もぜひ楽しんでいただけたらと思います。とてもすてきなアニメーションをつけていただき、メンバー一同感激です」と喜んでいる。

 BUMP OF CHICKENが担当するオープニング主題歌はアニメ放送に先がけ、9月29日に配信リリースが決定。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 05:10:36.48ID:dUm5EHRv0
過大評価アニメ
3名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 05:12:01.66ID:hct5qeUZ0
まだ隠す前髪あるのがすごい
4名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 05:14:27.01ID:/+ryRm7Q0
若作りが痛々しいオッサンバンド
5名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 05:17:38.38ID:cqFhe4EO0
聴いてみたけどなかなか良かった
6名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 05:18:19.16ID:f25YCp8q0
面白くなかったな
7名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 05:28:51.99ID:RzOgmUsVO
髭ダンが切られた?
8名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 05:29:57.19ID:ojGlXMjG0
こんだけ特定のキャラ人気でもってる作品も逆にすごい気がする
みんなアーニャ見たいだけだからな
アーニャというキャラが居なかったら、どうなってたんだろうと思う
9名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 05:35:56.71ID:cHUBAzaa0
ミックスナッツいいよね
10名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 05:38:02.38ID:3mkLqyuh0
不倫
11名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 05:41:08.19ID:99efz/Hu0
リコリコの方が好き
12名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 05:42:04.44ID:QEdwNztp0
え?返る必要ある?
13名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 05:42:33.60ID:T9IyczY90
ロックバンド?
14名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 05:45:18.97ID:7bBrSnE40
髭男みたいに合った曲作れるの?
またいつものバンプ節の凡庸曲にならなきゃいいけど
15名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 05:53:35.69ID:8VSqWr/t0
アーニャかわいい(´・ω・`)
アーニャ頑張れ(´・ω・`)
16名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 05:56:42.04ID:DHrJe1k90
家族が揃うまでは面白かったが、さっぱり見なくなっちまった。
今の連載は盛り上がってるのかな?
17名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 06:01:36.02ID:ZMShq7u20
このバンドもアニソン仕事多いなー
18名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 06:02:30.35ID:GPLLmdfn0
アーニャ人気は一時期の禰豆子と同じかそれ以上にあるよなこれ
鬼滅と比べてキャラ少ないし人気も高くないからかグッズ自体はそれほど見かけないしコラボ自体もそんな多くないけど
19名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 06:10:05.39ID:4lLzxERa0
>>1
曲なんてどうでもいいんよ
何よりかにより
スパイファミリーって何が面白いんだ?
次はこれが絶対来る
ってずっと言われてたくせに実際アニメ化されて見てみたら超糞だったんだが
20名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 06:10:47.04ID:PEQ9m3Je0
髭男に戻せ
21名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 06:11:48.21ID:JILwC94e0
ミックスナッツがスゴくはまってたから残念。
凡曲と思ったけどOP観れば馴れるかな?
22名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 06:12:38.93ID:KltqzhU10
いまや人気アニソン歌うのはステータスの時代だな
昔のトレンディドラマのタイアップみたいなもの
23名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 06:24:32.89ID:4CMWmruv0
>>19
子供が楽しむものですよ? www
24名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 06:30:35.54ID:wA7Z/SJi0
1 期を超えられるか
25名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 06:35:28.41ID:ujuKG4XB0
>>22
人気アニメになったら世界でも歌ってくれるから
ドラマよりも実はやりたいんじゃねこれ
26名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 06:37:52.63ID:z8tmHH0U0
映画すみっコぐらしは本当にやめて欲しかった
27名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 06:46:45.21ID:ApjJ9Ur60
コナンの映画で儲けたもんね
28名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 06:53:48.82ID:Pr3UEDLX0
BEEForCHICKEN
29名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 06:58:10.56ID:Wd7uBMwu0
2期PVのSUVEIRの『もみあげみたいに集めて進むよ』ってとこ好き
30名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 07:25:40.99ID:xMoIx/Yk0
ベースの禊は済んだのか?
31名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 07:32:44.95ID:X7BMOEzq0
今どきBUMP OF CHICKENとか一発屋さんのダサい音楽聴いてるやつどこにもおらんやろ。アホか(笑)
32名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 07:39:17.37ID:SYFcPvcA0
>>19
お前が面白いと思ってるアニメ言ってみろよ
33名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 07:39:20.18ID:QVUUbinE0
アニメに起用されんと売れない時代

昔はアニメ馬鹿にされていたのにな
34名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 07:44:28.27ID:z3jT/UGc0
べしゃり歌唱法の元凶は
コイツら?
35名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 07:50:16.21ID:yYOzBIbw0
ミックスナッツがいいだけに
もう
ルパン三世のテーマ曲にどのシリーズも
36名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 08:08:51.44ID:MXQylJHd0
おはよう
37名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 08:12:08.73ID:A4TO53aX0
人気アニメは良い人が呼べていいね
38名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 08:18:08.73ID:hDzPD8uf0
後輩に譲ってやれ
39名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 08:19:11.25ID:mgS9VOQh0
>>37
アニメは内容が反映されてる歌詞の方が好ましい
アーティスト()のオ○ニーみたいなんとか聞くに堪えない
40名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 08:35:25.33ID:u6vSs8Dc0
覇権はチェンソーマンと見せかけてうる星やつら
41名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 08:35:45.96ID:xq13go0g0
これをメディアが持ち上げて鬼滅や呪術に比べるのはどうかと
内容薄っぺらすぎて腑抜けしたわ
42名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 08:42:37.76ID:o8imMTDG0
商機として新しい音入れるのはわからなくもないけどミックスナッツが良すぎたから固定してほしかった
43名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 08:45:45.70ID:Yu0nubB20
ミックスナッツかかってからのアーニャが良かったのにそれを越えられるのか?
44名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 09:06:01.93ID:6d0G2zP/0
たまーにチョン女で藤原ファンがいたりするけど、どう見ても根暗オタクだよね?
45名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 09:07:46.61ID:EnVQ1iS30
バンプにやらせるぐらいならジャニーズから適当に連れてきて歌わせた方がマシだったかもな
46名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 09:16:27.74ID:M2B2iYGr0
バンプかよ不倫メンバーはもう許されたのか
47名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 09:23:35.07ID:6JbDBuvU0
ミックスナッツのままでもよかったなあ
あとEDのフォージャー家が踊ってるところ好き
48名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 09:29:23.94ID:XNImLVH20
昔はバンプ好きだったけど近年の曲良いか?劇場版コナン主題歌もそうだし、なんか良さそうなメロディー止まりでパッとしないというか。
49名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 09:30:11.48ID:bB2okQac0
メンバー全員原作からのファンは言い過ぎたろ
二人くらいにしとけ
50名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 09:31:28.00ID:EnVQ1iS30
ポケモンのアカシアとか好きだよ
51名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 09:38:38.11ID:IAr+jvSR0
>>48
spotify見てみると昔の曲だけじゃなくて最近の曲もバランスよく再生されてるから評価されてるんじゃない?
52名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 09:41:14.06ID:Bvp69Tbo0
ミックスナッツ持て囃されてるけど
主人公の好物を元にしたのは上手いなと思ったもののあれも別に曲としてはささらなかったな
53名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 10:04:27.33ID:ReyGOXLI0
野田はコンプレックス克服したのに、
まだできない藤原
54名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 10:05:00.09ID:hmuKz5jS0
もうミスチル並みのレジェンドだよ、お前らが知らないだけ
55名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 10:14:48.69ID:wGNJ1YLK0
サビ聞かせろよ
56名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 10:16:54.65ID:6FBNqVlI0
またハートに巻いた包帯解くんか?
57名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 10:20:14.49ID:TmiQD6W90
BUMPめっちゃ人気落ちてるよな
曲のクオリティーも低下してる
58名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 10:23:03.16ID:DWDt1vVt0
バンチキとアニメの親和性は高い
59名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 10:25:34.33ID:KwHHFRhK0
>>48
RAY以降覚えてる曲がない
60名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 10:35:20.03ID:wZaT4rXy0
すっかりタイアップバンドに成り下がったな食ってくには賢い選択か
61名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 10:38:46.97ID:MzUu1bos0
一期終わったら空気になってて草
62名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 10:49:36.01ID:hFXedGxm0
451 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/05/31(火) 18:26:46.48 ID:azM/5LuN0
B'zはコナン歌手
BUMP OF CHICKENはアニソン歌手
63名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 11:07:49.80ID:Lotk7wf/0
そうは言っても
呪術廻戦のキングヌー
鬼滅の刃のLiSA
ワンピースのado
スパイ&ファミリーのミックスナッツ
64名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 11:37:11.86ID:3KbMwmCy0
なんでわざわざ変えるかね
ヒゲ男のままでよかったのに
65名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 11:38:21.00ID:7pDGz6cJ0
売れたな
66名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 11:40:23.44ID:3zjDB68M0
ポケモンの歌の方がよかった
67名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 11:40:41.93ID:5NSEISE90
曲作りの才能の深さで言えば桑田に匹敵すんじゃないの?ずっと最前線にいるよな
68名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 11:41:07.94ID:w23BHBLD0
ミックスナッツはかろうじて覚えてるけど星野源のED一切記憶に残ってない
69名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 11:44:43.70ID:SX7g2FjV0
バンプはいい曲あるけど似たの多すぎ
70名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 11:51:59.34ID:5NSEISE90
似たの多く感じるのはきちんと聴き込まないから
このレベルの人だと何歌っても自分の歌にしちゃうからサラッと聴いてれば似たように感じる曲も多くなる
ミスチル桜井なんかも同じ
71名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 11:55:06.49ID:74iDq+Q50
正直、盛り上がりに欠ける
展開が鈍すぎる
豪華客船の話長ったらしかった
72名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 11:55:12.87ID:vhFQ/UQk0
>>69
自分が興味なければどのミュージシャンもそう聞こえるぞw
73名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 12:00:58.02ID:XNImLVH20
>>59
Rayは久しぶりに良いと思った。後はなないろ。
74名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 12:01:43.34ID:J/Zih5k40
>>8
作者が大して思い入れないのが功を奏したな。
75名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 12:04:00.18ID:XNImLVH20
>>57
十分人気だよ。自分が聴いてた時代から20年以上経ってるのに未だに大型タイアップがつく位だし。見た目もまだまだ若者風だし。
76名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 12:14:03.77ID:H0HF52f30
まだやってたんだ
77名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 12:21:38.21ID:90JWhFHF0
>>73
ライブ実況とか見てて思ったけど流れ星の正体がハマる人とハマらない人で別れてるみたいだね
俺は流れ星の正体好きで逆になないろはハマらなかった
78名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 12:28:50.41ID:vhFQ/UQk0
流れ星の正体は藤原のファンに対する想いがストレートに込められている隠れた名曲だな
これだけ売れていてもこういう曲を書けるのはすごいなと衝撃を受けたわ
79名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 12:31:23.74ID:GFcKnvE50
昔の彼らの公式サイトにはBBSがあって、そこでバンチキってレスしたらめちゃくちゃ他から叩かれた思い出がある。バンプだから!だってさ。
80名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 12:36:33.70ID:SyePVvmj0
バンプがOPならやっぱり観るわ
81名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 12:36:58.81ID:CUxAECDO0
ヒゲダンはヒットしたけど星野源って全然ヒットしなかったなw
82名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 12:37:27.27ID:kUrAXCqe0
歌詞の厨二感封印してからつまんない
バンドになったよな
そもそも曲はくそだし
83名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 12:38:46.64ID:nj6jnPxR0
エレガントッ!
84名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 12:54:16.96ID:8WNkn/eo0
>>45
さすがにそれはない
85名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 12:57:27.10ID:RnfQjT9w0
>>81
最近の星野源は洋楽っぽい曲でピンとこないからな。サビがはっきりしてる曲じゃないと日本ではヒットしない。
86名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 12:58:31.09ID:8WNkn/eo0
>>54
すでに過去の人って事か

「怖い話」とかいう最近出回ってた天体観測のツイートを思い出したw
87名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 13:03:23.44ID:Ea/c+iMk0
クソ曲だけどね
https://www.tiktok.com/@boc_official_/video/7143549626325421313
88名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 13:06:45.92ID:1fBKxlt60
ミックスナッツが良曲過ぎで、次は大変だなー思ったらバンプかー。
あれを超えるのは無理だろ
89名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 13:09:26.23ID:XNA/Ht+40
ああ『お土産集めて』って言ってんのか
なんでもみあげ集めてんだプレスリーみたいな髪型ってこと?て不思議だったわ
90名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 13:41:26.70ID:KNXkfsKw0
>>82
年取ったら厨二は歌えんやろw
ビジュアル系とかならともかく
91名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 14:30:43.85ID:dBIfmd9g0
バンプならRADの方がこういう書き下ろしは期待出来たけどな
92名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 14:41:57.68ID:GJ5MAK+g0
乗車権くらいのインパクト欲しい
93名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 14:42:18.87ID:YeNGQvY70
RADも不倫してたっけ
94名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 14:45:10.88ID:LzEeZMNl0
バンプが車輪の下クラスの曲作っても髭親父のピーナッツバターサンドに並ぶかってそんぐらいファミリースパイの曲良かったもんなあ
95名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 15:10:22.40ID:H2V61WZv0
なんの印象も残らん曲だったな
96名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 17:07:32.97ID:Kb9WwKUP0
逆だと思ってたわこーゆーのってアニメ側が感謝するもんだと
97名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 19:57:36.61ID:vNvH+xzq0
紅白で天体観測をやったのって松田聖子が辞退したから急遽って本当なんですかね?
98名無しさん@恐縮です
2022/09/16(金) 20:05:20.99ID:HUNO9tZd0
>>47
サザエさんのオマージュ
99名無しさん@恐縮です
2022/09/17(土) 04:26:39.94ID:gzIpNgQj0
ミックスナッツ続投じゃないのか
残念
100名無しさん@恐縮です
2022/09/17(土) 07:53:43.96ID:EPYxdLYW0
うーーーん
たいていレーベルの売り込み優先してだいたい1クールで曲変えるけど成功してる例見たことない
今回のこれもミックスナッツ超えそうもない…
101名無しさん@恐縮です
2022/09/17(土) 08:11:38.32ID:MO5r2FyJ0
星野源も変わりそう
102名無しさん@恐縮です
2022/09/17(土) 09:20:21.68ID:7fCVqZfK0
ミックスナッツのハードルが高すぎたな
髭男自身でも超えられないんじゃねーのか。すげー合ってたし
103名無しさん@恐縮です
2022/09/17(土) 09:59:33.28ID:o8gOrjPd0
>>102
ミックスナッツは曲のアレンジや歌詞の単語にまで
作品の世界観が上手く反映されてたからなぁ
104名無しさん@恐縮です
2022/09/17(土) 14:14:24.22ID:pvPU14fT0
単純に今勢いある髭男に勝てるわけない
BUMPは以前と比べて曲のクオリティー落ちまくってる
才能はあったけど結局一度も時代のトップになれなかったのは残念だな
それとメンバーはあの時に解雇しとくべきだったな
105名無しさん@恐縮です
2022/09/17(土) 14:28:07.70ID:yoSsXk5D0
え?髭男勢いある??
106名無しさん@恐縮です
2022/09/17(土) 14:40:48.44ID:8FpOR5yX0
スパイファミリーは精神年齢が低い子供みたいな大人が賞賛してるアニメ
107名無しさん@恐縮です
2022/09/17(土) 16:44:17.71ID:x0FSV8jr0
ミックスナッツは歌詞は良いけど声と楽曲の音量のバランスが悪いと思った。もう少しボーカルの音量が大きい方が良い。
108名無しさん@恐縮です
2022/09/18(日) 00:24:22.33ID:t0AUTdvY0
アーニャ可愛すぎる
ピーナッツの花言葉が仲良しなのも素敵
109名無しさん@恐縮です
2022/09/18(日) 01:03:01.46ID:DHZknlbe0
ありがとうごじゃました
110名無しさん@恐縮です
2022/09/18(日) 01:42:20.53ID:CGPR8Dm50
ボーカルが三四郎の小宮?に似てるバンドだよね
滑舌が悪い奴
111名無しさん@恐縮です
2022/09/18(日) 13:03:23.86ID:Ax+kqwxK0
アーニャかわいいだけのアニメ
112名無しさん@恐縮です
2022/09/19(月) 08:21:41.80ID:cZIzazfK0
>>100
大して売れてるアニメじゃないが、
Dr.stoneはどの期のどの曲も好きだな
商業的に成功しているとは言い難いだろう
鬼滅も失速した感が強い
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241207111516
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1663272474/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】BUMP OF CHICKEN、『SPY×FAMILY』第2クールOP主題歌「メンバー一同感激です」 [湛然★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【音楽】BUMP OF CHICKENの主題歌フル尺が流れる「SPY×FAMILY」スペシャルムービー公開 [湛然★]
『SPY×FAMILY』第3期が制作決定 TVシリーズ続編でビジュアル公開 [ひかり★]
ブック・オフでBUMP OF CHICKENがやたら流れてる件
ブック・オフでBUMP OF CHICKENがやたら流れてる件
ブック・オフでBUMP OF CHICKENがやたら流れてる件
【音楽】BUMP OF CHICKEN新アルバムの全貌発表、ツアーにライブハウス5会場追加
日本のロックに革命をもたらした三大バンド「ブルーハーツ」「BUMP OF CHICKEN」 [無断転載禁止]
【日向坂】『SPY×FAMILY』作者ショック!…驚き寝込むアーニャのイラスト公開 [少考さん★]
BUMP OF CHICKEN、陳謝
【ドラマ】竹原ピストルの続投決定、『バイプレイヤーズ』第2弾に新曲提供
BUMP OF CHICKEN
BUMP OF CHICKENを語れ。
BUMP OF CHICKEN 904
BUMP OF CHICKEN 899
BUMP OF CHICKEN 592
BUMP OF CHICKEN767 
BUMP OF CHICKEN 824
BUMP OF CHICKEN 876
BUMP OF CHICKEN 925
BUMP OF CHICKEN 943
BUMP OF CHICKEN 907
BUMP OF CHICKEN 809
BUMP OF CHICKEN 859
BUMP OF CHICKEN 830
BUMP OF CHICKEN 729
BUMP OF CHICKEN 853
BUMP OF CHICKEN 834
BUMP OF CHICKEN 909
BUMP OF CHICKEN 927
BUMP OF CHICKEN 941
BUMP OF CHICKEN 924
BUMP OF CHICKEN 948
BUMP OF CHICKEN 906
BUMP OF CHICKEN 939
BUMP OF CHICKEN 872
BUMP OF CHICKENの謎 160
BUMP OF CHICKEN 808
BUMP OF CHICKEN 826
BUMP OF CHICKEN 806
BUMP OF CHICKEN 831
BUMP OF CHICKEN 865
BUMP OF CHICKEN 850
BUMP OF CHICKEN 825
BUMP OF CHICKEN 862
BUMP OF CHICKEN 855
BUMP OF CHICKEN 871
BUMP OF CHICKEN 842
BUMP OF CHICKEN 794
BUMP OF CHICKEN 838
BUMP OF CHICKEN 785
BUMP OF CHICKEN 861
BUMP OF CHICKEN 696
BUMP OF CHICKEN 694
BUMP OF CHICKEN 691
BUMP OF CHICKEN part37
BUMP OF CHICKEN 794
BUMP OF CHICKENで好きな曲
BUMP OF CHICKENを天才だと思った曲
BUMP OF CHICKENチケットスレ40
BUMP OF CHICKEN 751 [無断転載禁止]
BUMP OF CHICKEN 752 [無断転載禁止]
BUMP OF CHICKEN 752 [無断転載禁止]
BUMP OF CHICKEN 783 [無断転載禁止]
BUMP OF CHICKEN 売上&タイアップスレ3
【ベイビー】BUMP OF CHICKEN 17【アイラブユーだぜ】
BUMP OF CHICKENのPONTSUKA 20放送目 [無断転載禁止]
00:53:31 up 23 days, 1:57, 2 users, load average: 8.56, 10.88, 18.34

in 3.8254420757294 sec @3.8254420757294@0b7 on 020514