道中ノメってたのもあってか直線手応え抜群の割に伸びなかったな
右回りはダメだ直線最後まで右手前のまま走ってるもん、これじゃ伸びないよ。
武豊のベストパートナー投票
1位ディープインパクト
2位スペシャルウィーク
3位キタサンブラック
4位スーパークリーク
5位サイレンススズカ
6位ドウデュース←
7位メジロマックイーン
8位オグリキャップ
9位ダンスインザダーク
10位キズナ
どう考えても次回圏外だわ
>>5
そもそも試走と割り切って追ってない
中2週しかないのに2,400をガチで追ったら確実に疲れ残るし
キズナもマカヒキもその後どーだったよ
(´・_・`) タイトルホルダーが取れなかったらもうこの先10年は無理だわ
脚を気にしてたらしいな。これで重馬場になったらフィエールマンになる
マキバオーでエルサレムがカスケードに言ってた
一瞬のキレでは勝負にならないってほんまやな
種無しなんて海外では溜め殺ししかしないんだからとっとと降ろせよ
脳みそあんのか?と思えるくらい学習能力が皆無だからな
でもニエル賞は近年は凱旋門賞の結果に直結しないのも確かなんよな
ここ勝って凱旋門賞も制した馬というと2006年まで遡らなければならない
ニエル賞っていつも5頭立てぐらいのレースじゃなかったっけと思ったら今回は7頭立てだったのか
>>22
ここも勝てずに凱旋門取った馬っているの? >>6
武豊のベストパートナーはマーベラスサンデーに決まってんのになあ ニエル賞勝って本番4着のキズナさんが
再評価されるパティーン?
前行ってるのより遅いんだからどうにもならん
本番は逃げろw
>>31
正直オルフェーヴルのがディープインパクトよりも能力は上だったよな!
日本競馬史上の最高傑作馬はオルフェだと思う。 内ラチいかねーと無理だけど逃げ先行じゃないと最後の直線で出れない
詰んだ
>>34
そういうパターンもあるのか
マジで追わなかったなら調整だけなのかもな
ありがとう 合田さんのコメントが笑える
今回はトライアルに徹した。これで本番のマークは軽くなる。
無理にポジらなくていいよもう
今年も日本馬がボコボコにされてオルフェが再評価される流れか。
無理に追わなかったのは評価するがそもそも追わなくてもあっさり勝てるぐらいの能力ないと本番も無理
ディープインパクトのラストクロップの1頭で超良血のオーギュストロダンが重賞(愛国2歳G2)勝ち
愛レパーズタウン競馬場で行われたチャンピオンズジュヴェナイルS(現地10日 2歳 芝1600 G2)で圧倒的1番人気のオーギュストロダンが危なげなく勝利、
2019年に死亡したディープインパクトのラストクロップ(最終世代、日本で6頭、欧州で7頭)の重賞勝ち1番手となった。
これを受けて来年の英国ダービーの単勝前売りオッズが急上昇、各ブックメーカーで1番人気の評価となっている。
オーギュストロダン(牡2歳、通算成績3戦2勝、デビュー戦は2着)
血統:父ディープインパクト、母ロードデンドロン、母父ガリレオ
母ロードデンドロンはG1を3勝、英1000ギニーでウィンターの2着、英オークスでエネイブルの2着など
母の全妹にG1を7勝したマジカル、祖母ハーフウェイトゥヘブンは愛1000ギニーなどG1を3勝している
本当に強い馬なら馬なりで千切るわ
本番も用無しだな
去年の凱旋門賞は日本のダート2400mより遅い勝ち時計でドイツのブービー人気の馬が勝っちゃったし、
良馬場でも東京の芝不良馬場と同じくらいだからまあ勝てないのが普通だろう
東京とロンシャンじゃ同じ芝2400mでも、中身が全然ちがう。凱旋門賞を勝つような馬が、日本ダービーやJCを勝つことが出来るかと言われたらまず無理だろう。
セリーグで三冠王とった選手がパリーグでも三冠王を取るぐらい難しい
ここまで多くの日本馬が挑戦して一度も勝てないんだから日本で調教した馬では絶対勝てない
>>37
マキオが言うように一回日本馬が勝ってしまえば神聖視しなくなるんだよなぁ >>45
ラストクロップもうこれしかいないんか >日本で6頭、欧州で7頭 ドウ、ステフ、ディプボンと未知のタイトルで過去最弱布陣に
持ったまま上がっていくぅ!
からの逆噴射
なんだろうな、マイラプソディも途中まで良さげな、勝ってもおかしくないレースぶりなのに、スタミナゲージ突然0的な
>>46
凱旋門なんて一回も勝ってないのに何いってんだコイツ 馬場の悪さを気にした様子が無かったのは良かった
只、ダービーが極限の仕上げで尚且つ騎手が上手く乗ってやっとこさ勝ったくらいの能力だから
使って良くなった所で勝ち負け出来るのかは疑問だな
まあディープボンドも良馬場なら去年よりはマシやろ
重馬場なら日本馬まとめてオワオワリ
統一も創価もカル卜は政治に関わらせるなよ。
ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。
ステゴ系のステイフーリッシュが日本馬では最先着しそう
後方から散歩してちょろっと追ってたけど叩きにしてはこのレベルに最後離されてるしノーチャンスでしょ
ドウデュースが走ってるところだけ馬場が悪い
よく見るとドウデュースが踏み込むたびに芝が土ごと剥がれて飛び散ってる
内側の他の馬の足元はそんなことになってない
日本も高速馬場やめてタフな馬場にしたほうが馬のためにもいいと思うがな
>>70
愛チャンは昨日だけど、今から来年の話しですか? 日本での種牡馬成績あんまりよくないんだろオルフェーヴル
向こうでいっぱい種付して子供達に勝ってもらってもうそれでよしとしようや
ノメってたな
蹄の大きさや形、飛節の角度などロンシャンに適してないのだろう
エルコンも遠征当初は進んで行かなかったらしいしな
フォア賞のマイラブも手応え的にはもしかして突き抜けるか?と思ったら逆に突き抜けたし難しいな
ほぼ追ってない流しのレースなんてなんの参考にもならないけど
馬なりでも上位3頭の辺りまでは来て欲しかったのが正直なところだよな
>>72
オルフェはあんま欧州で繁殖集められそうな
牝系じゃない気はする
ディープが欧州で一定の人気あるのは
ハイクレア牝系つうのがデカい 直行して人気吸ってもらいたかったわ
凱旋門賞とか単勝買いするニワカもいるからな
追ってないとはいえ鞭バシバシ叩いてるしな
凱旋門勝つにはこのメンツくらいこれで千切らんと厳しいやろ
好スタートしたのに最後方に下げる武の下手さに驚いた
そしてお決まりの大外回し
>>6
シーキングザパールも入らんのか厳しいのう
つか牝馬1頭もいないのか >>9
だけど英ダービー馬と叩き合いして勝つも
逆に本番で状態落ちてしまったから何とも言えんのよな >>3
急にスタミナが切れた感じがした
おそらく距離が長すぎるのも原因
ドウデゥースはマイラーなんだろ 休み明けはやっぱり止まるねってだけでしょ
その確認のために札幌記念使おうとしてたくらいだし
元々歴史的な名馬ってほどの馬じゃないけど斤量有利な3歳だし本番はキズナくらいはやれるよ
タイトルホルダーに期待かな
ということは横山息子が取ってしまうのか
ナカヤマフェスタが2着になるくらいだ
日本で強いかどうかじゃねーんだわ
あのクッソ深い芝に合うかどうか
フォア賞で、あがいていたサトノダイヤモンドを思い出した
ロンシャンの芝が合ってない
>>16
今回のニエル賞は完璧な騎乗してたと思う
ドウデゥースだけ馬なりで抜群の手応えで
あえて他の馬よりも仕掛けを遅らせたにも関わらず
スタミナが切れて止まったからな
ぶっちゃけ直線の途中までは
追い出せばブッチギリで圧勝するような手応えだった
重馬場だったせいもあるけど距離が長すぎるんだよ >>35
もし逃げたらディープボンドやフィエールマンのようになるぞw 勝ち目ないのになにしにロンシャンいったんだよ?日本のスターホースを駄馬化させる凱旋門にいつまでも夢見てんじゃねーぞ?
>>56
それな
日本馬はドイツもこいつも急にスタミナが切れて止まる >>6
錚々たる顔ぶれ
池添のパートナーのが面白いけど >>67
ああエルコンが日本最強馬だよ
日本でもエルコンの評価は1番 最後方で脚をためて最後の直線行くまでに捲くって行って先頭まで追いつこうとするとゴール前で必ずバテるな
武はいつもこのパターンで負ける
日本の馬場ではこの戦法が通用しても欧州馬場では最後バテバテになって通用しない
後方から捲らないで先行してじっと脚をためるしかないな
間違いなく日本史上最強馬のアーモンドアイでもロンシャンで勝てたか分からんからなあ
国内ですら中二週で2400mなんて走らせないから、本当に調教がわりだったんじゃないの?
>>79
弱すぎて行っても話にならんよ
しかも今は枯れてて駄馬になってるし
秋全休で逃げて引退種牡馬入りするんでは? >>103
アーモンドアイは中山ですら馬場が重すぎて走れないから
凱旋門賞なんて出たらブッチギリの最下位です マチカネで強いやついる?
全部ネタにおもえる
ダビスタ
オルフェはどうみてもスミヨンがわざとヨレて負けてるからな
日本人騎手で、それも外人の狡猾さをよく知る豊が勝ちきるしかない
いい加減「日本からのお客様」を終わらせてほしいわ
結局ロンシャン競馬場に強い馬の条件ってなんなんだろう?
半分調教のつもりだとしても厳しい感じだな
オルフェーヴルは馬なりで1着だったぞ
なんかドッタバタして走ってたよな。走り方がそもそもあってないのでは?
ドタバタしてるから体の上下動が他馬より大きかった
>>112
オルフェーヴルやナカヤマフェスタみたいな馬 日本の競馬がつまらなくなるから凱旋門なんかに行くのはやめてほしい。
勝てるわけ無いんだからさ
>>114
それでも勝てなかったからな。更に今年は10年に1頭の化け物クラスの馬がいるし。 >>117
でも一度勝っちゃったら行くのほとんど居なくなるんだろうな
ローテの穴をちょうど良く埋めてくれる香港みたいに優しくないからね
勝てない上に賞金ショボイ日本には外国馬ほぼこねーし互い様だろうけどなw >>6
そのな中に入るのは早すぎる
オグリも二回だけでちょっと微妙
それならサイレンススズカやスマートファルコン よく連勝してた馬が初G1とかで早いペースについて行って直線止まって
今までこんなことなかったのにG1だとこうなるか~って感じになるパターン
の欧州版
走ってるペースは早くないのにスタミナというかパワーというか使ってて直線止まるパターン
普段から長めの洋芝走らせるしかないか
>>33
イギリスダービー馬を叩き落としての1着だから評価されるべき。 >>98
サイレンススズカに手も足も出ませんでしたよね >>128
全盛期の馬と成長途中にある馬。
そして、適正距離の違い。
最後のエルコンの脚を見る限り、5回やれば1回は逆転してても不思議じゃない。 元々雑魚なんだからこんなもん
こんなのに期待してたやつは見る目が全く無い
本番も全く勝負にならないからさっさと嘘故障でもして逃げ帰ってこい
マジで何しに来たんだこの駄馬
雑魚世代の珍馬にすぎないのに場違いも甚だしいわ
ボルトを砂浜走らせてるようなもん
使う筋肉違うから本来の能力出せるわけないw
ロンシャンの糞馬場はしらせるなよ
馬の寿命が縮むだけ
マジで勝ちたいならあの馬場に特化した馬を厳選しないと無理
ただロンシャン以外勝ち目なくなる諸刃の剣だけどなw
>>66
馬場の維持が大変
新幹線のダイヤみたいに分秒単位で組まれ、
馬券の発売が何よりも優先され、遅延が許されない日本の競馬ビジネスでは成り立たない >>117
海外の馬は凱旋門から英ちゃんやBCに行くのに
温室育ちの日本の馬はユルユルローテで天皇賞に出てこないからな
ひどいのになるとJCすらパスする >>131
3歳は斤量が軽いから4歳より有利ですよ もともとタイトルホルダーのほうが本命
母は欧州の本命血統だしな、勝ち負けが期待できる馬
ドウデュースは微妙
ハーツクライは欧州の芝を苦にしなかった馬だが、母方はアメリカのダート血統だしな
正直あんま期待できない
>>117
オルフェーヴルなんか遠征しなきゃ10冠したかもなあ 改めて一発勝負でジャック・ル・マロワ賞取ったタイキシャトルと岡部幸雄って化物だったんだな
少なくとも、短距離部門で安田蹴ってフランスに行く馬いなくなったのもシーキングザパール含めて優秀なマイラーのおかげ
凱旋門と他ではボクシングとムエタイくらい競技が違うからな。
凱旋門凱旋門言ってるのは日本だけよw
最近は欧州馬でも凱旋門は回避傾向にあるのに
特殊すぎる馬場が原因
アメリカ馬も馬鹿らしくなって参戦しなくなったしな
結局は馬を鍛える調教師の実力の差なんだよな
日本の甘い環境で仕事してる調教師ではヨーロッパの厳しい環境で仕事している調教師には遠く及ばない
>>139
ファウンドだっけ?
8月レース→愛チャン→凱旋門賞→英チャン→BC芝って
しかも2年連続 凱旋門勝ったフランス馬は他の所走ってもぼろ負けするからな
フランス競馬の権威を保つために作った改造馬場
>>148
ノーザンの馬は調教師じゃなくてノーザンが鍛えてるんだよ >>147
つーかチャンピョンディスタンスが2000mに移行し始めてるだろ 最初から最後まで右手前だったのかそら伸びるわけがない
>>144
マイル路線は相手が弱いだけだろ。レベル低いんだから
王道路線とは別 凱旋門はタイホ君がサクッと勝ってくれるだろ。あんだけデカい口を厩舎側が叩いてんだから
>>147
あれだけ賞金高くて頭数揃う欧州のレース他にないけど? >>147
鼻出血止めの薬さえ使えフランス競馬には元々アメリカ馬の参戦などほぼ無いに等しいだろ。 ロンシャンの糞重い馬場なんか日本の馬が走るわけないよ。オルフェーヴルが怪物過ぎただけ
日本のダービー馬がフランスの馬場に合うかはやってみないとわからんよね
最後方走ってるのに余裕なかったしな
合ってないんだろう
>>9
本番でも目立ってないけど強い競馬してるしな 3才馬なら勝てる。3才馬を連れて行けばいいだけ
こんな事言ってて勝てないからな・・ 馬が悪いんじゃなくて競馬ファンが悪いと思う
凱旋門を見下しすぎ
>>155
昔はともかく、今の凱旋門で強い馬いるか?
レベルが低いならムーラン・ド・ロンシャンだってどこかしらの日本馬が取ってるだろ?
執着しなくなったのはスプリンターズSの影響大だけど
タイキシャトルやシーキングザパールがとれる時にきっちりと取れたから これまで前哨戦勝った馬はことごとく本番敗退だから今回は期待できるかも
もしナカヤマフェスタが勝ってたら
ダービー馬とかを連れて行かず、ちゃんと適正を見極めたうえで
遠征馬を選んでただろうに・・・
>>151
友道もキムテツみたいなエサやり師なん? そら日本馬は勝てないのを分かってて
馬主の名誉だけで出馬してるからw
手ごたえ良さそうだったが全く勝負にならなかったな。
血の差って感じ。
馬自身は躍動感あったから体調は良さげ
例年通りの日本の軽い馬場専用機
まあオーナーは武豊で凱旋門賞出るだけで満足のようだけど
武豊が今回フランスへいくまえにオリンピックの100mの金メダリストの準決勝みたいに余力を残したいっていってたから叩きだよ
叩いて上昇のタイプなのでいきなりはよくないということでわざわざ使ったわけだし
武豊騎手(ドウデュース=4着)
「結果はちょっと残念でしたが、ダービー以来ですし、何がなんでも勝たなければいけない仕上げではもちろんなかったので、最後に脚が上がるような形でバテてしまったのはこの馬自身初めてで、まだ全力を出せる状態ではなかったのかなと思います。
体重計はないですけど、若干重めに感じたのも、そういう計算なのかなと。もちろん次は状態も上がってくるでしょうし、逆算しての調整なので、残念ですけど今日は仕方がないし、失望するようなこともないです。
ほぼ右手前で走ってたところがあって、そういうところも今日はチェックできました。馬場は多少ボコボコしてて若干は気にしていましたけど、むちゃくちゃ悪い馬場でもなかったです。この経験を生かして次につなげたいです」
友道調教師
>>178
友道調教師
「結構、下(馬場)を気にしているようなところもあった。勝つことはできなかったけど、凱旋門賞に向けていい経験はできた」 日本の芝がいかに特殊なのかって話なのかな
とはいえ海外でも香港はそこそこ勝てることもある
それが面子のレベルの問題なのか馬場の問題なのかはわからない
>>167
真面目な話、最近3歳馬ですら出場馬は微妙だよな
3歳も4歳も超一流は回避して、一流~一流半の馬が目指してるレースって感じ
最近だとガチなのはエネイブルくらいな気がするわ >>175
その状態で前哨戦勝てないようでは
凱旋門賞勝てない 適当なダート馬何頭か出した方がまだマシなんじゃないか
行くのやめようよ
世代の上澄みを連れて行っては敗けて壊していいことなんかひとつもない
どうしてわざわざ適性外のレースに突っ込んでいくのか
ダービー馬は凱旋門賞へ
皐月賞馬は天皇賞秋へ
これでどちらも2着のイクイノックスの菊花賞確定だな
まあ、ダービー前も負けたからね
ぶっつけよりはいい。
ただ凱旋門賞のあの団子のままジリジリ進む独特の展開に向いてるとは思わんが
>>52
まだサッカーワールドカップ優勝のほうが可能性あるように思う 硬い高速馬場用に作られた日本馬にとって
凱旋門は専門外
今年の競馬見てなかったけど
タイトルホルダーは菊花賞やら春天やら勝ってる上に逃げ馬で最後さらに伸びるから期待されてるのか
>>190
見てない割には見てるかのような話ぶりやないかーい ロンシャンの最後の直線って、長くいい脚っていうか、2段ギアがないと勝てなさそうだよな。
そういう意味ではダービー馬は合っているように思えるのだが…
>>188
サッカーワールドカップ優勝にはオルフェーヴルが少なくとも11頭必要じゃんw そういえば前哨戦で勝ったけど
本番で大差負けした馬がいた
疲労なのかな?
>>188
今年のW杯の日本代表のオッズ251倍だぞ オルフェはさっさとオルフェをつくれ
1頭だけでいい
脚元を気にしてバテるという、ドウデュースも例外ではなかったか
距離が長すぎた感じの負け方だったな
ドウデュースってダービー勝ってるから2400mいけるかとおもったらなんかマイラーみたいな走りだったな
母父ガリレオの牝馬にオルフェ付けてダート1800でデビューして勝ったらずっとあっちで走らせる
>>140
だったら天秋、JC、有馬で3歳が勝ちまくるはずだが? ドウデュースは凱旋門賞馬トニービンを持つが
タイトルホルダーはトニービンとモンジューを持つ
そりゃタイトルホルダーにより期待しちゃうわな
>>200
東京2400なんてマイラーでも走れるからな
寧ろダービーはマイラー寄りのスピードが必要だし 相手が弱すぎるのにコレかよ(笑)
本番も重馬場なら120%
勝ちはないね
>>143
勝った!と思ったあの時から
もう10年かあ…… 賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ
凱旋門賞に直行する愚者が勝てるわけない
また来年!
もうステゴね系以外連れて行かなくて良いよ
小柄でピッチ走法でスピード勝負に対応できるステイヤーなんて日本に他にいない
タイトルホルダーは逃がしてくれないから多分勝てない
複数頭出ししてくるから確実につぶしてくるだろうな
そもそも日本の高速芝専用なのではないか
秋天だと距離短いってのもあるだろうし
ドウデュースは今回明らかに馬体が重いし、そもそも過去の展開みても、
最後方から行ったら凱旋門賞でもフォア賞でも海外レースだと勝てなさそう
それと、元々一瞬のキレとかより、淀みなく長い脚使うタイプだけど、今日見ても
もう少し前につけてないとあかんね
勝って欲しいけど、多分勝てないな
どこの競馬場でも
どんな馬場でも
最後は伸びてきた
オルフェってホント
スゲェ馬だったよな
そもそも目的を見失ってるように思うんだよな
エルコンは元々凱旋門賞を勝ったら欧州で種牡馬入りという計画があったからああいう挑戦をしたわけだし
結局社台が口説き落として日本で種牡馬になったけども
日本馬で欧州血統が入ってると言ったところで
相手は上位互換のガリレオですサドラークロス持ちですみたいなのばっかだからな
ꛒ𐨥𑀱ⵐさんって普通に凄いよな
武さんの思い出作りだよ。これで悔いなく引退できるだろ。
>>178
息が持たないと言う止まり方ではなくて
脚が疲れて止まったって感じなんだよな ブリーダーズカップターフ目指す馬はでないものかな?
凱旋門賞に勝ったらそれは間違いなく日本史上最強馬だ
>>223
ターフはあんま格高くないからなあ
そこそこメンバーは集るけど >>32
エアグルーブやマベサンのほうが上位だと思うな 社台が何十年アタックを繰り返しても跳ね返された壁を岡田家があっさり超える…!
>>144
安田蹴ってStジェームスにいったグランプリボス
惨敗まではいいとして
NHKで負かしたリアルインパクトに安田勝たれて悔し涙 ステイフーリッシュが逃げてタイトルホルダーが番手
ディープボンドが好位でドウデュース中団
>>144
その時、タイキシャトルの3着だったケープクロスは後に
シーザスターズ、ゴールデンホーン、ウィジャボードの父になってたな 重馬場ならオワリなので良馬場で開催してほしいけど
それならそれでバーイードが
アークに出てくるとか言われてるやーつ
Sイヒ
c急
rげ
@!
m
b
l
e 09/12 09時16壺
>>144
外国産馬だから海外G1勝てるんだよ
岡部とか引退寸前のジジイだったし >>11
最後わりとガチで追ってただろ。400mくらいまでは差しきる勢いだったけど >>212
いや待てよw
どっちも失敗例しかないやんけ 馬がどうのってより
凱旋門賞を日本人で初めて勝つのは武だろうな
JRAからしたら武って大功労者だろうし
バブルの頃の競馬界を引っ張って競馬のイメージを上げたのも騎手って観点で考えたら武だもんな
俺の田舎にいる全く競馬もギャンブルもやらない両親でも武豊の名前は知ってるしそれはそれで凄いと思うw
まぁ、もし競馬界から国民栄誉賞出るなら武だろうし
そんな存在の人が日本人初の凱旋門賞勝つと思うな
>>224
最強馬論争は三冠取っただけじゃ駄目だからなあ
あのディープもオルフェーヴルも取れなかった凱旋門賞っていうのが欲しいんだろ 調教代わりの楽勝ムードで臨んだ日本の陣営とマスコミファンと裏腹に現地オッズは3番人気の低評価。
そして結果その通りの凡走4着。何を見て判断したんだろうな。今年の3歳レベルなら秋天のイクイクはいらんか
>>169
ナカヤマフェスタが勝ってたら日本馬がここまで凱旋門賞にこだわらなかったと思う 日本馬が凱旋門賞を勝てないように、欧州馬がJCを勝てなくなった
もう別モンだと考えたほうがいいよ
>>241
凱旋門賞で一番成績が良かった日本人騎手(元騎手も含む)は2着2回してる蛯名か 思ってたより走ったなw
ステイフーリッシュと日本馬のケツ争いと思ってたけどディープボンドより前でゴールする可能性も少しはありそう
最後方にいて最後伸びないってそれはもう弱いってことやん
日本で走ってる感じと全く違ってたな
良馬場でないなら回避した方がいいかもね
タイトルホルダーが引っ張るから本番は別物だよ
それにしたって後ろテクテク走ってても期待薄だが
ステイフーリッシュが2着
ディープボンドがシンガリ
ここまでは読めた
ブリーダーズカップも獲ったし
凱旋門賞獲れれば
あとはドバイワールドカップだけだな
最近のダービー馬ってそのあとさっぱりな馬ばかりだよな。ダービーで燃え尽きてしまうんだろうか
>>259
3歳春にピークがくるような配合育成をしてるからじゃない? 俺はそのうちナカヤマフェスタみたいなこいつでは足らんやろって馬が適性であっさり勝つような気がする
そしてそれによって凱旋門賞幻想は消える
>>259
去年がシャフリヤールでその前がコントレイル
どっちも古馬G1勝ってるでよ スミヨンがオルフェでチョンボしなけりゃこんなクソ馬場でクソレースに縛られることもなかった
まったく成長していないとフランス競馬誌に武さん笑われてたね
まあ結果から見ると位置取り
アカン言われてもしゃーないけど
あんな絶好な感じで上がって行って
直線急に足止まるとは武も思ってなかったやろ
>>261
凱旋門は日本馬勝ったからといって挑戦がなくなるもんじゃない >>256
凱旋門賞と相性が良かった日本人騎手は蛯名やったなて >>267
そらそうよ
でも今みたいに長年の悲願への挑戦!みたいな熱量はなくなると思うぞ とりあえず適性はまるで無いの分かったんだから、これで帰るって選択肢取れないのがもどかしいわな
>>242
三冠+国内古馬G1+凱旋門賞で初めて史上最強馬でしょ ニエル賞勝ったキズナは残り600からじんわり脚使った感じだけど
ドウデュースは一気にあそこで脚つかちゃった感じ何だよな
>>265
人間は40歳を過ぎると、基本的な頭の枠組みが固定化されてしまい、そこから成長することは極めて難しいといわれる。
また年を追うごとに新しいことを受け付けなくなり、頑固になっていく。 >>269
無くならねーだろ
あいつが勝ったなら俺も俺もとなるよ >>271
コントレイルが凱旋門賞取ったとしても最強馬論争とは縁がなさそう…… 体重何キロ?
ダービー後に太りすぎたから急遽使ったんでしょ
>>276
最初に勝つのがどんな馬かによるだろ
化け物クラスでないと太刀打ちできないとなれば二の足を踏むし
日本ではG1勝てないような2流馬が圧勝してしまうようならその手の馬を掻き集めて何頭も送り込む事態になりかねない 改めてオルフェの一回目見ると笑う
何度見ても笑ってしまう
あそこから負けるとかw
ナカヤマフェスタに柴田善臣先生が乗ってたら凱旋門賞勝ってたよな
エルコンとオルフェ1は実質勝ちのようなもんだろ
ナカヤマも勝ちに等しい負けや
去年、重馬場巧者だった
クロノジェネシスすら
屈強な欧州牡馬には
全く歯が立たなかったからな
レース当日重馬場なら
この馬の勝ちはない
武じゃ力不足だろ
下ろすなら下ろすで早い方がええぞ
>>285
馬主が武豊信者だから「勝てる可能性」とか気にしない人選だよ ドバイワールドカップは
ビクトワールピサが勝っております。
日本の競馬はアメリカ競馬寄りになってる
こんなムキムキ筋肉馬を欧州に連れて行っても駄目だよ
>>278
シャフリヤールにも勝ってるし、凱旋門賞勝てば候補でしょ
まあ馬場やコースなど注文が付くから異論は出るだろうけど >>290
日本馬で一番凱旋門賞に近かったのは
ディープでもオルフェでもなく
アタマ差のナカヤマフェスタさんやで まぁ過去の日本馬の成績から言って凱旋門は惨敗するのが普通のレースだけどね
本番は詰まって追い出せなくならんよう早めに行っとけ
>>282
結果論だけど4453先生なら勝ってたな
先生は何も考えず外回すから、蛯名のように動いたすえ進路塞がれて立ち上がってしまうような不利は受けないし オルフェーヴルは池添だったらというのは今でも思う
まあ池添も最後の仕掛け早めだったから最後ダレるか?
>>265
ヨーロッパのマスコミは結果を残せない人に対しては厳しく批判するからね
日本のように甘やかさないから人のレベルが高い >>301
ここ3年は古馬の牡馬しか勝っとらんがなw >>36
それ競馬板で言うとディープ基地が発狂して荒れる トレヴとエネイブルは4歳でも勝ってるしファウンドとソレミアは4歳
デインドリームはそもそも4歳出てないしな
ぶっつけで海外経験のない和生に期待するしかないのか
こりゃ今年も厳しいね
>>299
内側にヨレる癖知ってたから
ギリで勝てたと思うわ ここは叩き台って話しだったし凱旋門賞は3着くらいはあるんじゃないの?
>>309
キモならあんな脚上がるまで走らせられないから真っ直ぐ走らせてもっと後ろで2着入線 >>112
豊、ミルコ、アンカツさんの話だと「賢い馬は走らない」らしい
体力バカの上に頭もバカ、こういう馬が強いんだとさ >>310
ピザのドバイW杯はノーカンだよな(´・ω・`) オルフェーヴルは58kg背負った長距離戦で11着に負けちゃうような能力だったからねぇ
59.5kg背負う凱旋門は何回やっても2着止まりでしょ
>>36
武もアンカツも金色の暴君に乗ってみたかった
って対談で言ってたな
ビュイックはムーアとの対談で牧場で暴君三冠馬に乗せて貰った事あるって言ってたな >>285
お前みたいなのってなんで馬鹿の証明のようなレスしちゃうの? 本番はタイトルホルダーがいるから、あの位置あのコース取りでよいとは思うが棒
ゴール前こいつだけ砂煙上げてたけど馬場悪いとこ通ってたのか
レース内容はこれで問題ないやろ
明らかに太めなんだから怪我しない程度に走るってのは当たり前の事
>>301
牡の3歳と1.5キロしか違わないのにか?
日本基準では2キロ差がデフォなのに
実際ハープスターは勝てなかったし >>316
しかも311直後の人情競馬とまでささやかれた ハープスターなんてJCで勝負にならんのは置いといても同世代牝馬限定のオークスすら勝てないような馬なのにあそこまでやれたのは斤量のおかげじゃん
なんであんなのが勝てる前提なのよw
SIMCA MILLE A UN GROS MOTEUR - QATAR PRIX NIEL - YouTube
>>328
府中のG1は取りこぼすくらいの馬のほうがロンシャン適性はあるんだよ >>326
3歳牝馬連呼してるヤツはこれ知らんからな 一番ダメなのがゴルシやフィエールマン始め
日本で欧州向きって言われてたステイヤーなんだよな
>>328
3冠アパパネはどうだったかな?
エリザベスで2年連続子供扱いされて全く歯が立たなかった同世代のスノーフェアリーですら凱旋門では勝てなかった >>332
フィエールマンは流石に虚弱マン過ぎるのがな…
イクイノックスとかも辞めといた方が良さそう 加減しないと疲労が残るとか言ってるレベルじゃ多分無理なんだろいな
どんだけ追い込んでもケロッとしてるくらいじゃないと
アドマイヤムーンがアンカツに乗りかえて3歳で行ってれば勝ててかもな
ダービーの後3歳で宝塚記念に出て連対するくらいの馬でないと早生の欧州馬には勝てないよ
ステイフーリッシュぐらいであっさり凱旋門賞かってほしい。
ナカヤマフェスタがやるべきだったが。
宝塚記念→直行
札幌記念→直行
ニエル・フォア叩き
海外滞在組
どれも決め手がないがあえて選ぶならフォア賞組の古馬だな
欧米馬に比べて日本馬は半年くらい奥手
だから3歳馬同士ではワセに勝てん
かといって脂がのる古馬になってからだと斤量に泣き、年下の欧州ワセ軽量3歳馬にやられる
>>332
ゴルシに関してはヤル気あるか無いかの心配から始めないといけませんし……… >>342
そもそもズンドコ馬場の性能期待されて行ったら珍しく高速馬場でしかもスローのよーいドンとか言う一番苦手な流れでノリが遊んでたからな >>300
なんで日本って甘やかしまくるんだろうな
毎年、日本馬が大敗するのに、1年たったらもう甘やかして
同じ事の繰り返し >>332
宝塚記念ちぎったクロノジェネシスが通用しない時点で、日本馬はもうダメだと思うわ
札幌記念勝って洋芝適正ある、と騒いだブラストワンピースも全くダメ
イチイチ〇〇だからいけるとか妄想しすぎなんだよな
日本馬は弱い。まずここから認識すべき。そしたら道は開ける いつもの武っぽい乗り方だった
日本では通用するけど
世界では通用しないんだろう
>>345
欧州以外では日本馬は中距離では世界でもトップクラスなんだしそれも思考停止だと思うわ
・ステゴ系の異様な好走率の高さ
・日本型ステイヤーの悲惨な成績の数々
・2014年のハープ>ジャスタ>>>ゴルシ
この辺がヒントじゃないかな 手抜きはダメだとおもうけど
あえて3着馬を抜こうとかいう追いかたにも見えなかった
統一も創価もカル卜は政治に関わらせるなよ。
ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。
追走に苦労して直線迎えた頃には一杯になってた
馬場が合わないしスタミナも足りなそう
ようつべにあったから見てきたけどスタートしてすぐからずっと走りにくそうにこけそうになったりつまずいたりこれじゃもう無理だろう。馬場の適性が無さすぎる。
ノーステッキで上がってきた辺りはさすがのこの馬のポテンシャルだったけど、無理だわ。これでは土俵に上がれない。もう棄権してかえって来れば良い。もう開き直ってドバイと香港辺りで無双すれば良い。
欧州はもう見なくて良い。
ニエル賞は正直公開調教程度でいいとおもう
中3週になるのか 理想は中4週なんだけど根
1.馬群で揉まれても問題ない
2.菊花賞or天皇賞春で勝ち負け
3.梅雨で馬場の荒れてる宝塚を勝てる
4.斤量負けしない
好走の条件としてはこんな感じかな
>>191
youtubeで見てきた
スタミナに不安がないから期待されてるんだなぁと >>342
ゴールドシップはすっかりくつろいだみたいだよ
くつろぎすぎて回ってきただけだった もういい加減そろそろデータの収集蓄積もできてきてるんじゃないの?どの配合でどんな走り方でどんな体格体重の馬でどんな気性の馬はロンシャンで結果でないとか。まだか?
エルコンの時、滞在先の厩舎の奴がもっと強く調教しろって
余計なこと言ってきたらしいな
>>357
全力で他人のフリしてたズッ友のジャスタウェイ君 エルコンは包まれないように早めに先頭立ったんだよな。
オルフェは後ろから行ったのにちょっとエンジンかけたら全部抜いちゃってまた標的になっちゃった。
適性だけでなくレース展開も難しい
>>344
考えが根本からして違うからね
日本は大敗しても走るのは馬だから仕方ないとなるのに対して
ヨーロッパは鍛える・走らせるのは人なんだから人が悪いと厳しく批判する
そうした厳しい環境の中で強靭な調教師や騎手が育つ 武にしても海外行くと武信者の平松がついてきて
隣で「いよっ、天才武豊ぁ!!」って太鼓鳴らしてくれるからな
368名無しさん@恐縮です2022/09/12(月) 20:55:11.76
>>365
改めて動画みたけどエルコンはかなり惜しいレースだった
海老名はなぜ逃げるって戦法をとったのか?
乗り方次第ではモンジュに勝てたと思う >>368
もうマークされるのがわかりきってたから逃げるしかなかったらしいよ 370名無しさん@恐縮です2022/09/12(月) 21:07:42.93
>>369
モンジュにはモンジュを勝たせる為だけに出場したペースメーカーの馬がいたんだよね
その馬がエルコンに絡んで行って仕方なく逃げたんだっけ? あのモンジューも日本ではスペシャルウィークに完敗なんだよな
モンジューはJC負けたけど
日本での調教見た記者曰く「モンジューだけ足が地面につく度に衝撃がこっちまで伝わる異常な馬」みたいなこと言ってたから
それこそ叩きみたいなレース使ったらわからんね
今回って太目だから使っただけでしょ?
回ってきただけなのに着順とか言うアホってw
379名無しさん@恐縮です2022/09/12(月) 21:30:50.54
>>376
5歳秋の時のスペシャルウィークはめちゃくちゃ強かったからなぁ
グラに負けた有馬だって鼻の差
2着だった武が勝ったと勘違いしてウイニングランして回って来るくらいの僅差 >>221
JRAで馬券が売れる=主催者に協力金(手数料)が支払われるから日本馬の参戦は大歓迎だよwww >>377
走法みろよ
ドウデュースだけ土ぼこりがたってるだろ? >>271
タラレバになるけどナリタブライアンに故障が無ければと思わせる3歳三冠+有馬だったなぁ フォワとかニエルとか前哨戦に選ぶのパターン化してるけど、なんで凱旋門賞絡みになるとこんな厳しいローテで回そうとするの?
ただでさえ不慣れな環境なのに、日本でさえやらないしんどいローテで使おうとする理由がわからん
そりゃ疲れ残って走らねーよと毎回思うんだけど
あっちも気を利かせて中4週かせめて中3週にしてくれればいいのにな前哨戦
オルフェのような突然変異系の規格外の化物で取れなかったのが痛すぎ
ディープのような優等生タイプの馬で勝負するなら、エルコン並の事前調整で日本の春競馬捨てて欧州の芝に合わせた体を作り込まないとまず無理
日本の超高速馬場の箱庭環境でどれだけ強くても欧州馬の前じゃ意味無い
>>386
オルフェの2012は惜しかったなぁ
ソレミアあんな勝負根性発揮したのあの時だけでしょ? フォア賞やニエル賞ローテは日本からの輸送込みで考えるとやっぱちょっとアレよね
ステイフーリッシュのドーヴィル大賞(8月28日)からのローテはちょっと面白い
>>386
あっちで自前の牧場とトレセンあったらなぁ アホに簡単に説明するとがトラック専門の選手が山レースやってるようなもん
それぐらいロンシャンは異質の馬場
水捌け悪くてボコボコだから
走るという感覚じゃないんだよ
馬が戸惑うのは当たり前
最近は他の欧州馬も回避傾向だから合わない馬のダメージ半端ないからな
>>384
今回はダービー後の放牧で太りすぎたから急遽参戦
当初の予定では凱旋門賞直行だった 現状日本馬が芝に関してはナンバーワンなのに
アホみたいに凱旋門に執着しすぎ
下手に凱旋門意識したやり方すると競技レベル下がるだけ
フランス馬は他で走らない駄馬しかいないんだからw
>>394
アホかドウデュースが出るからみんな見てんだろうが
出てなきゃ誰も関心ねーよバーカ 煮えきらぬ
レースだったよ
名に違(たが)い
おはようございます、桂歌丸です
>>384
遠征は60日以内に帰って来ないと検疫期間がバカみたいに伸びるから基本60日以内にしてる
その中でフランスに他の良い前哨戦になるレースがないからなんだろうな エルコンはパリ大賞典に出てた気がするが
このレース使うと中何週なんだ
>>392
1回勝てば呪縛みたいなのから解き放たれてラクになりそうだけどね