佐野瑞樹アナと山崎夕貴アナがMCを担当し、今春スタートしたフジテレビの昼の情報番組『ポップUP!』。放送が始まってまだ5か月ほどだが、早くも年内での打ち切りが決定したという。
「平日の帯番組は習慣で視聴する人も多いため、新番組は苦戦する傾向にあります。そのため通常は最低でも2年は続けるのが帯番組の常識ですが、スピード打ち切りが決まった背景には、6月に就任した港浩一社長の強い意向があったと聞いています」(広告代理店関係者)
ディレクター時代には『夕やけニャンニャン』。プロデューサー時代には『とんねるずのみなさんのおかげでした』など、とんねるずとの名タッグで数々のヒット番組を生み出してきた港社長。
「放送開始後も『ポップUP!』はスポンサーが集まらず苦戦しており、営業局から“どうにかしてほしい!”と大幅リニューアルや打ち切りを求める要請があったんです。笑えない実情を知った港社長は“今秋の改編で打ち切り”と就任直後から提案してきたのですが、さすがに数か月で帯の新番組の準備は無理。とはいえ、春の改編までは待っていられないということで、異例の年末打ち切りになりました」(フジテレビ関係者)
前番組の『バイキングMORE』は常に5%近い視聴率を取っていたものの、『ポップUP!』は初回から世帯平均が3.2%と苦戦。最近では連日1%台が続いている。上層部が焦る気持ちを強くするのも無理はないだろう。
『ポップUP!』は情報制作局が番組を作っているが、新番組は港社長の古巣であるバラエティー制作班が担当するという。
後継番組のMC候補には…
「バタバタなスケジュールのため、新番組のMC候補も最近になってようやく港社長に提案したばかりで正式には決まっていない状況。社長肝入りのプロジェクトのため、MCはビッグネームにお願いしたいところですが、平日の帯のスケジュールを押さえられるMC候補は限られていますからね……。同じく1年半で打ち切りになったTBS系『グッとラック!』の後番組『ラヴィット!』が好評なので、配信での展開も見据えた『笑っていいとも!』のようなお昼のバラエティー番組を想定しているようです」(同・フジテレビ関係者)
内容だけでなく、キャスティングでの苦悩も……。
「『ポップUP!』は局アナ2人の司会では心もとないと、田村淳さんなどMCクラスから三浦翔平さんや小泉孝太郎さんといった人気俳優までキャスティングしました。そんな人気どころをそろえたにも関わらず、たった8か月で終了となると、せっかくスケジュールを空けた大手芸能事務所としても黙ってはいられないでしょう。そこで『ポップUP!』の一部のレギュラーメンバーをスライドする形で新番組にも出演させたり、同じ芸能事務所のタレントの起用を約束することで、納得してもらったようです」(前出・広告代理店関係者)
フジテレビに『ポップUP!』の年内打ち切りが事実か問い合わせたところ、
「改編に関してはお答えしておりません」
との回答に留まった。番組内で昼ドラを復活させるなど、テコ入れも行ってきたはずだが、残念ながら早すぎる幕引きとなってしまった……。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e629f3725479c1da5f81f9dccd322c670cbbd1 さすが番組終わらせ屋コメンテーター淳
今回も仕事したか
名前を見たこともないゲストが革椅子に座って偉そうに喋ってる番組でしょ
誰が見てんのアレ
バイキングも当初は地引き網とかして苦戦してなかったか?
これはタレントの責任は一切ない、ただただフジには無能しかいないというだけアナウンサー含め
ドラマかアニメの再放送流してたらいいんじゃないの?
むしろ視聴率いいだろ
>>1
ラヴィットが低視聴率で爆死していて
コアでも横並び最低視聴率
爆死ラヴィットをまず打ち切りにしようぜ >>9
当時のように待っててあげる余裕もなくなったってこと。
70年代の暗黒時代へと逆戻り。 適当にお台場の画像流しながら適当に音楽流しとけ。
大昔の千葉テレビみたく。
ラビットが最初終わってたのに持ち直したからな
でも新造でヒルナンデスとまともに勝負できるのか?
東京03飯塚あたりをMCに引っ張れれば、トーク番組も成立するかね?オードリー若林や有吉ってわけにもいかねーでしょうし。
>>1
バイキングからずっとコレジャナイ感あるんだわ
視聴者はいいともやごきげんようみたいな軽いバラエティを望んでんだよね アンミカ司会のトークバラエティーにしよう。
オレは見ないけど。
最終的に新聞記事読み上げてそれにアレコレいう番組になるんだろうな
>>23
東京ラブストーリーだの101回目のプロポーズとか流したら、
今のフジテレビのみじめさが浮き彫りになるから無理w サンドウィッチマンか博多華丸大吉とぼる塾で緩いトーク番組やればいんじゃね?
>>34
テレビ朝日って偉大だったんだな。
新聞広げてあーだこーだ言うフォーマットを開拓したんだから。 この冬電力需給ひっ迫するんだから
その時間放送休止でいいよ
>>2
BS松竹東急とかでやってる昔の昼ドラ面白い >>3
ホントこれ
10年前のチョンをゴリ押しした辺りからフジTVはずっと右肩下りの落ち目の代表局みたいになってしまった >>6
今度はフジテレビ版正義のミカタだろ
古市三浦木村といった壺コメンテーターでガッチリ固めて平井文夫かご意見番 オワコンフジの中で好調だったバイキング打ち切ったのマジで何がしたかったんだ?
月 貴明
火 憲武
水 岡村隆史
木 ヒロミ
金 加藤浩次
MCで
他に若手入れて
帯MCはタモさんでいいんじゃね?
>>6
ロンブー淳の他に吉本がゴリ押ししたい芸人だと誰になるのだろうか?
吉本お気に入りの在日芸人、ジュニアや粗品あたりが候補か? >>45
>マジで何がしたかったんだ?
坂上忍の首チョンパに決まってるだろう たまにちらっと見るけど喜怒哀楽の何の感情も湧かない番組だわ
>>9
バイキングで面白かったのって、そのサンドの地引網とメンディの小学生とのリレー対決だけやったやんw >>20
視聴率は上がるがフジテレビはマジで潰れるよ >>52
さすがのとんねるずも、視聴率1%前後のこの枠の番組なんかやりたくねーだろうよw クイズ番組でもいいかもな
アタック25みたいなシンプルなやつ
小木矢作とか面白くもないのに坂上がいなくなったからやりたい放題だしMCと掛け合いしか出来ない他で使えない芸人ばかりなのにまともに回せないMCじゃ誰が見るんだよ
有吉が帯やりたいみたいな事言ってたからお願いしたら(笑)
>>57
案外そういったほのぼの系の方が視聴率取れるだろうなぁ
今の落ち目のフジTVがバラエティ色の強い番組をやった所でどうにもならないわけだし フジは昼下がりに春は「いつもふたりで」夏は「ランチの女王」秋は「恋のチカラ」冬は「やまとなでしこ」をぐるぐる回してた再放送好きだった
TBSは三井奥さま劇場で渡鬼見ながら実況するのが楽しかった
前番組の坂上は不快なだけだったしこの番組は糞つまらん、これがオワコンフジテレビ
>>45
自民党議員の子息たちがコネでフジに入社して、坂上忍に自民党の悪口を言わせたくなかったから みなさんのおかげが面白かったのはタレントの豪華さもあるからな
有吉、バナナマン、おぎやはぎ、たまに爆笑問題ナイナイ、清原に小川
とんねるずの顔でこれらは呼べるがギャラは難しい
笑っていいともでいいのよ
あれはフジテレビのショーウインド的な番組だったのよ
あれでこんな番組やドラマが始まるんだって知る人多かったのに
自らフジは捨てた
もうこれでいいよ
くいしん坊万才(再)
1日で10本ぐらいできるだろ
>>68
とか言ってこれ以上続けるのは無理だしな。タモリの年齢考えて。
いいときに辞めたよ。 ポップUPもいいともみたいに毎日ゲスト呼ぶトークコーナーあるだろ
>>5
再放送は大体が5%
前回ゴールデンで古畑任三郎が5%だから
昼だともう少し低くなるかも >>68
ドラマ番宣でチーム対抗でゲームするやつも他の局にパクられてるしな
タモリいなくてもあの形式は中居とかが引き継ぐと思ってたからフジが自らそのフォーマット捨てたのは意外だったわ >>71
毎回どうでもいいようなゲストと薄い会話するんだよね 同じメンバー使うなら意味ないんじゃね?
田村淳とかそんな見たいか?
100円の商品100万人に売れば1億だからね
馬鹿にならない
>>76
それフジの春の祭典秋の祭典が先だっけ?
TBSの4(10)月だヨ全員集合が先じゃね? 暇な主婦やお婆ちゃんが見る時間帯なんだからちょっと毒のある司会者が悪口言ってる番組のほうが文句言いながら見るよ
そういや新しい鍵とかって番組も視聴率散々らしいね(笑)
もうウジテレビにはバラエティー無理なんじゃないの?
フジテレビは内部が韓国に汚染されて腐ってるからもうまともな番組作れないんだろ
>>1
深イイ話みたいにこの人は誰でしょうで散々引っ張ってCM跨ぎ
ストレス溜まるからもう観なかった
ダメになった番組の企画や見せ方パクってたんで終わるのも当然
あとおぎやはぎには地上波生放送無理だわ >>70
人変えりゃいい話だよ
フォーマットが大事なんだよ >>85
はねるのとびらの頃から芸人の番組は終わってるよ >>7
笑っていいともを石橋貴明でやれば良いだけだよな
毎回ゲスト呼んでさ バカ殿とかいいともの再放送でいいんじゃね
テレフォンショッキング見させて徹子の部屋の視聴者もってくれば
Z世代とかもうアキラメロン
スポンサー問題があるんなら、ほんこんがMCの自民党応援番組なら、DHCやアパホテルがスポンサーになってくれそう、高須クリニックとか
>>65
今バイキングがあればメチャクチャ面白い展開になっていただろうね なにやってるかわからん番組だから仕方ない
ヒルナンデスの出来損ないみたいになってしまったねw
「クスリにも毒にもならん」とはこの番組の為にある言葉だな
バイキングとか毒とか棘のある番組が潰されてすぐ無毒化されちゃうからね
通販マーケティング番組なんて購入してもしなくても損した感じになる番組なんて誰も見ないよ
>>68
末期のいいともがどれだけ酷かったかもう忘れたのか だからトーク番組が需要ないんだよ
アホばっかだなウジは
社員がコネだらけで劣化しまくってんのか
>>1
番組クラッシャー田村淳伝説は今だ健在だねw
淳が関わる新番組は短命に終わる いっそのこと昭和の芸能人集めて
昔は良かったねぇ~みたいな話を延々とやってればいいじゃん
この時間テレビ見てるのなんてその世代でしょ
司会はもちろん石橋貴明
頑張って続ければ良くなることもあるんじゃないのかなぁ… 他局担当者
ここでジャニ村上とフワあたりを起用して
さらにひどいものを作り出してくれるのを期待
>>42
他のチョン推し局でも番組制作力はフジよりあるから・・・ 脳ベルSHOWの月火、水木、金のノーカット再放送でいい。
久米宏とかみのもんたとかラジオとかユーチューバーも色々いるけどな
そういう壊れたヤバい番組をみんな見たがってる
トークバラエティじゃなくバイキング式のワイドショーにするべき
>>85
とっくに無理だぞ。たまに数字取れるのは昔考えた奴の特番 裸の大将と古畑任三郎を延々ループ放送しとけばいいのに
5%は取れるだろ
そもそもがあのメンツじゃ見る気も起きずチャンネル変えるわ
噂されてた
中居総合MCでいいとも復活が現実味帯びてきたね
ジャニーズ辞めたしw
>>2
あえて他局と同じジャンルで戦うより差別化したほうが数字取れそうだね どの曜日もメインが弱いな
坂上さんや宮根見たら行けそうと考えたのかも知れんが
しかし高岡早紀大分変わったな
年齢重ねると女性は分からん
まあスタイル良かったから別にいいのか
だーかーら
再放送はCMスポンサーつかないの
ただでさえ減収なのにアホなん
他局の回しもんか
まあ俺もフジテレビと関係ないけどよ
見せる気ないだろあれ
露骨に制作費かけないだけの番組
フジテレビは子供を大切にしないで
安易に流行りと若者に媚びった結果
昔若者だった人も興味無くなり
今の若者も知らなくなりましたとさ
でめたし、でめたし(笑)
昔子供番組安易に終わらせたのが原因だね
>>2
電車男、踊る大捜査線とかやってほしいけど伊東美咲引退してて再放送出来ないのかな?
あと単純に伊藤淳、織田裕二のドラマ再放送しても新ドラマの宣伝とかにもならないもんなぁ >>84
貧乏が増え暇な人が日本からは居なくなりました
でめたし、でめたし(笑) タモリギャラ高いから坂上。
坂上ギャラ高いから局アナ。
もう削るとこないやん。
ジブリは徳間の鈴木さんが優秀だったんかな
もう何回目だよ
年内やるの?まじかよ9月打ち切りで昼ドラ再放送やってくれた方が嬉しい
やるならタモリ抜擢したみたいに
誰か30代でMC選べるかな当然20代でもいい
今更また40代とか50代のオッサンMCはダメだぞ
ただバイキングも日替わりバラエティとして始まったけど
気付けばあんななってしまったし今は何を作っても結局それと同じ道を辿りそう
おニャン子、とんねるずコースの社長かよ。
フジらしいといえばそうだが
>>1
坂上忍のクラッシャー田村淳の予言通りになってるじゃんw
まあポップUPは淳がというより政権批判寄りになってた坂上バイキングを潰した安倍元総理とゴルフ仲間だった元会長の日枝周辺の問題やスタッフの問題だろうからな
めざまし8でも安倍友だったフジ元会長の日枝の影響か統一教会への暗に擁護も入ってるし
港がいくら張り切ったってフジの体制が問題だからどうにもならんよ >>2
それももうネタ切れだろ
古臭過ぎるて無理
時代に完全に取り残されている 街ブラ番組がいいんじゃないの
で誰かの昼メシ見せてもらうとか
「できれば再放送を避けたい」とテレビ業界で言われている、その他の理由は主に下記の10個。
1.「安易に再放送を選ばず、再編集で面白い番組を作るべき」という基本スタンス。
2.内容、回数、長さ、季節などが、放送中の番組や視聴ターゲット層と合わない。
3.スポンサーの理解が得られない(なぜこの番組を放送し、見てもらえるのか)。
4.出演者の所属事務所との調整が難しい(放送日が古いほど難色を示されがち)。
5.他番組や、DVD、オンデマンドなどの関係で、社内調整が求められる。
6.出演者の不祥事が続き、コンプライアンスが厳しくなり、放送可能な作品が減った。
7.現在の生活様式や価値観とは異なるものが多く、ターゲット層に刺さらない。
8.これまで再放送では視聴率を獲得できなかった。
9.外部スタッフの報酬が発生しない(彼らが弱体化したら再開後の番組制作が厳しい)。
10.再放送の可能回数など、その可否が契約に交わされているケースがある。
クラウドファンディングで資金募って番組作ってもそろそろいいのでは
いまは何も企業家が金出すだけがビジネスではない
安倍さん銃撃から統一教会問題って
坂上バイキングがどういう感じに報道したのか見たかったかも
BSで再放送やシンプルな番組を見ている方が面白いもんな
今時は何でも派手にするか作り手がエゴだしすぎちゃうのか見ていて疲れる
一定数ファンのいる韓流情報番組をやればいい
視聴者の嗜好が分かるからCMも打ちやすい
再放送で良いよ
どうせ数字取れないし予算かけない枠作ったり
メリハリも必要
やっぱり中心になる重力のある人が必要なんだよ
石橋貴明、マツコ、坂上、ダウンタウン、所ジョージ、さんま、かつてのみのもんたとたけし等
キムタク&二宮とかもありかもしれない
昼ドラ復活とドラゴンボール無印と90年代ドラマ再放送すればフジ見直すわ
あれだよな港がやるならとんねるずが昼の帯のMCやればいいじゃんw
そうすれば2%以上は取れるよ
ポップアップの枠でTBSのラヴィットを再配信させてもらったらどうかな。
>>101
笑ってる場合か
本社が火の車だぜ(笑) 面白いところは完全にネットに取られたな
今や終日高給高齢介護の通販番組しか残っていない
確か再放送だとCM料がスポットCMレベルになるから曲が嫌がってるとかじゃなかったっけ
>>144
ホリエモン騒動が潮目だったな
あの対応が全く面白く無かった もうガッツリコテコテの昼ドラ復活してスマホを揚げたりした方が視聴率取れそう
しのぶとか華の嵐とか真珠夫人か
まああの辺りはいつの時代も受けそうだな
トーク番組にしてトークテーマはサイコロで決めるとかすればいいんじゃないかな
>>1
いいともが終わって以来昼休みにTVを見る習慣がなくなった >>111
ジャニタレの村上って一時、地上波の色んな局で
ゴリ押しされてたが、結局数字が取れないジャニタレだとバレて完全に消えたな 毎日有吉の15km徘徊番組でいいだろ。安上がりだし(笑)
ただゲストがついて歩けるかだな
フジテレビは政府の太鼓持ちだけやっときゃいいんだよ
どうせまともな報道期待してないからな
壺と仲良くやっとけ
いいともを中居司会に変えてでも続けた方が良かったなこれ
坂上にツッコみながらバイキングみてるの楽しかったな
>>167
そういや小堺って完全に地上波から消えたな
もう10年近く小堺を地上波で観てない とりあえずフジは田村淳を朝昼出すなよな
気の利いたコメントも出来ない面白くもないしょうもない意見しか言わないし
あいつの話聞くほど視聴者は暇でもバカでも愚かでもないぞ
深夜番組でバカやっとけよ
>>174
ホントこれ
いいともは中居が継ぐものだと視聴者は思ってたのだが 過去のドラマの再放送してくれ
その方が3%はとるで
あれだろ?
バイキングは元々バラエティ班でやっててそのままバラエティ班で報道系に切り替えて成功したんだが坂上の意向であまりに政権批判寄りになったから安倍元総理と友達のフジ元会長の日枝が坂上の目付け役のために情報班にスタッフを変更したんだろ
それでもバイキングの政権批判姿勢は変わらなかったからバイキングは打ち切りにされた
今のめざまし8やワイドナは日枝の嗜好通りにほぼ統一教会擁護や自民安倍派べったりになってる
ポップUPはそんな日枝の被害者とも言えるが
そのバイキングの時に途中でバラエティ班から情報班に切り替わった体制が次の新番組ではまたバラエティ班に戻るとか因果応報だなw
日枝がいなくならない限り何もフジは変わらんと思うがね
新司会者のいいとも
新司会者のいただきます
昼ドラ
ドラマ再放送
新3時のあなた
アニメ再放送
これでいいだろ
ごきげんよう2やってりゃいいんだよ
ポップアップはガチで空気悪すぎる
ポップアップのUが便所たわしみたいで汚いし
反韓番組でもやれば視聴率取れるよ
まあフジでは無理だけどな
最近テレビに出てるエール大学の成田?さんを出せよ。
ポップアップ視聴者が感じる不快なキャスト
・佐野アナ
・山崎アナ
・吉村(平成のぶし)
・相席スタートの男の方
情報だけ売る時代はもう終わったんだよ
無駄に多い、ねつ造では
そもそも話にならない
>>180
森田一義アワーなんだからタモリが降りた時点で終了だよ おい馬鹿TV局、アホな芸能人が時事ニュースにコメントするクソ番組いつまでやるんだ?
バイキングって坂上と合わずに降板した芸人結構いたよな。土田とか竹山とか(笑)
>>150
嵐系はアリかもな
そこそこ若いし育つかもしれん 30分番組が一番見やすいから2時間やるにしても中を30分で区切ってくれんかね
いいともなんて面白いから見てたんじゃなくて
他がおばさん向けばかりで見るものがなかったから
暇潰しにチャンネルを合わせてただけだからな。
今時ネットもあるのに暇潰しでもいいともみたいなバラエティなんか見ないわ。
ドラマやるにしてもCM明けにガチャガチャと宣伝や邪魔な字幕とか入れないでくれ
>>109
とんねるずやダウンタウンが活躍したのは平成
昭和芸人ってのは舞台や落語がメイン。TVはせいぜいドリフや欽ちゃん 昼はバイキングを見てた習慣が
昼はひるおびを見る習慣に完全に切り替わったで
政治家みずほにMC頼んで各政党から1人出して半分は政治討論と半分は政治以外のことでワイワイやればいいんじゃない。
>>211
その2人、まだ在命なのを知ってビックリなのだがw >>2
今はオンデマンドあるしそっちで稼ぎたいだろうからあまりやりたくないんじゃない >>77
佐野が緊急ニュースですって言うから
大きい災害とか事件の速報かと思って構えたら
ゲストのくだらないネタを読み上げるだけ
何回もやるから、イライラする ロバート秋山がキングオブコントでやってた帯番組コントを実際やってみればいいよ
なんちゃらランキングで毎回韓国系の何かが上位に食い込んでたのには引いたわ、捏造したら終わり
フジの元会長の日枝は安倍元総理とゴルフ仲間でツーカーだった
安倍元総理はじめ安倍派は統一教会とズブズブ
統一教会は侵略した日本が韓国に頭を下げて謝罪し続けなければならないという反日の考え
日本人が統一教会に献金するのは当然との考え日本からの献金が韓国など合わせた統一教会関連団体全ての資金の7割に登る
フジでは韓流が推されスケートの浅田真央の転倒パネルを作ったりなどで日本人を侮辱
韓国推しで日本人侮辱のフジは右翼に取り囲まれるデモ抗議も起こされている
そして現在、統一教会への霊感商法への厳しい批判はフジはほとんどやっていない
全てはつながっていたね
そしてその中心にフジ元会長の日枝がいる
坂上忍ので良かったじゃん
小室圭とかやってて当時よく見てたよ
新しいことに金かけてつまんないことするよりドラマかアニメの再放送でいいよ
堺正章の西遊記観てみたいけどあれはフジじゃないんか?
タモさんは博識で学があるから昼のバラエティでも安心して観てられた。同じような属性の人が思いつかんけど。
打ち切るにしても次の企画ちゃんと固めてからでいいだろうに
局アナでコスト抑えようとしただけの番組とかそりゃ見てもらえないだろう
うちのオカンの視聴習慣にはいってるから
伸びてるのかとおもったわ
>>198
志村動物園は志村の名前抜いて続いてるだろ 時代もあるんだろうけどタモリさんが偉大すぎ
ここは全国的にむりやり〇〇くんを東京に呼ぶ会を作って第二のタモリを発掘すべき、
>>229
いっそ芸人頼りはやめて地味な役者使ったら化けたりしないかな
三宅裕司や鴻上とかはMCも出来てたろ >>213
夢グループにもう1時間貸すしかないなww >>152
とんねるずいいね
二人でいいともみたいな番組をやればいい
ヒルナンデス要素も入れてロケVTRも入れて
吉本以外の芸人で盛り上げたらいい >>211
なべおさみは池江璃花子とセットなら見たいわ。 最近のフジのネタ切れ感は半端ないw
田中の冠はナイナイの焼き直しだし、今また
ゴリエを復活させようとしてたりもう新しい
物は作れないんだろ
>>15
お前ってバカってよく言われるやろ?
そーゆーとこやで? >>244
昼間っから芸人ってマジ見たくないんだよな、役者さんも私生活あまり出さない人ならいい、芸人は私生活さらけ出した時点でオワコン 志村動物園も今はサンシャイン池崎メインだしな
まああいつおもろいけど
12:10~40まで昼ドラ放送しとけ
職場の休憩時間で観れるのよ
>>248
どうせならハケ水車とか復活させればいいのにな MCは香川照之さんにお願いしてみたらどうだろうか?
>>2
みなさんのおかげですの北の国からコントと食わず嫌い見たい >>15
お前wwwwww
周りから馬鹿にされてそう >>251
遠藤憲一司会で脇に西田尚美でお願いします。 >>217
あれなんだろね
芸人がみちょぱ絶賛するのと似てる 渡辺直美辺りが出てきた辺りから
いいともはつまらなかったし
不快だった
>>23
ひとつ屋根の下と踊る大捜査線とお金がない見たい 坂上はコメンテーターみたいな人達にもパワハラ的な感じだったから不快、そこがなければまー見れた
ヒルナンデスみたいに韓国ゴリ押しするか
ひるおびみたいなちゃんとニュースやるか
どちらかしかない
続けないから定着もしないよ
何でもすぐに結果求めすぎ
他の番組だって最初から良かったわけじゃねぇだろ
全員ジャニーズでやれば?一杯人いるんでしょ
ただしジュニアは禁止でお願いします
なんでごきげんようと昼ドラの名前が挙がらないんだ?
いいともだけじゃないだろ
笑っていいとも的な番組ならSMAPの5人を曜日配置した方がいい
キムタクはさんま
仲居は松本
草なぎはタモリ
香取は金ちゃん
が月一でゲスト
金かければ視聴率あがる方法はある
半分をタモリとゲストのトーク
残り半分をタレント集めたゲームにすればいいんじゃないか
>>272
ひるおびもこの前久しぶりに見てみたらお天気の話1時間近くしてたよ
豪雨災害の話でもなく暑いですねーいつまでですかねーみたいのを延々と フジは統一をあまり叩けないからワイドショーを放送したくないのか
過去のドラマやバラエティを当時の演者やスタッフが見ながらトークする番組とかでいいだろ。ここまで来たらとことん過去の遺産を食い潰せ
いいともみたいな番宣番組は必要だよ
今フジで何やってるかすらわからない
他と被らないことやればいいのに何でわざわざ情報バラエティーやろうとすんだ?
3時間の番組なのに実況スレッドが★1で終わるくらい誰も興味ない番組
>>251
30年いいともやってた後釜がフワフワしてるのに芸人否定してもなぁ…
ヒルナンデスだってもう十年以上やってるんだしその感覚の方がマイナーなんじゃないの? だからメディアはアホだよな
テレビなんてもうオワコンだろ
芸能界もメディアも潰れて良いよ
業界が金と女で腐ってるし
巨人のコーチ辞めて暇してる宮本あたりにオファーして、熱血昼休みみたいな番組やればいいと思う
>>285
去年あたりはすでにそうだったな
台風とかですごかった >>294
ワイドスクランブル今すごいのぶっ込んできたぞw ヒルナンデスが意外にウケて、朝にTBSがアサナンデスをやったらやっぱりウケた。
だから昼にうちも!ってやったのたが、
ヒルナンデスが裏にあるのにヒルナンデスみたいな番組作ってどうすんだ?
つかまぁ金がないからのああいう安上がりな作りなんだとは思うけど、
それにしてもつまらんのだよなw
見どころは高岡早紀の色気くらい
>>48
EXITかなあ
タレント化してつかいやすくなってるし
第7世代の中では 田村淳さんなどMCクラス
こいつの番組はとにかく打ち切りになる
TBSお昼の番組の黒歴史
宮本和知の熱血!昼休み
おサイフいっぱいクイズ!QQQのQ
マダムんむん
>>1
そりゃそうだ
全然面白くないもの
ヒルナンデスよりつまんない 昔のニュースなんかは凄い真面目に自然に読んでるだけだけど妙にコミカルぽさもあるんよな
最近はコミカル狙いなのに何も面白さがなくただ疲れるだけ
だぁれも見ない番組を今も放送してるけどどんな気持ちなんだろ
>>285
あれは森さんお手製のびっくりドッキリメカを楽しむコーナーだから。 女子アナにおっぱいを強調する服着させれば
数字取れるんだけどな
タモリや坂上忍が命削って搾り取った視聴率を
ただの社員が司会の番組が越えられる筈ないでしょ
>>289
通販番組みで売る商品使ったドラマやればいいんだな
2時間サスペンス的な >>2
テレビ局は芸能事務所の大手株主だし仕事の場を与えてやらなあかんねん
動物映像見てるだけの番組でもスタジオを設けて芸能人出演させなきゃならんねん
パーティー行かなあかんねん 変わんないよ昼はもう電波停止して黒画面にしておけよ
誰も見てないクソみたいな通販を繰り返し流し続けるよりはマシ
とにかく金を掛けたくないので
意図的に超ウンコ番組を作成してるんでしょ。
いいとも枠はラヴィットが埋めたからなあ。
バイキング路線でやり直すしかないね。
今年フジテレビつけたのは、3週連続バックトゥザフューチャーと、LOVELOVE愛してる見るためだったわ
>>336
過労死すっぞw
でも競馬のやつは川島に戻ってきて欲しい… 伊藤はともかく山崎がダメ
自分は面白いと思い込んでるけど
ダンナを面白いと思ってるセンスだからな
>>2
5、60代主婦のドンピシャ時代のドラマを流しとけば間違いない
若い女ってクチ臭いんだな
ブレス・ハザードプロジェクトが日本人の口臭問題の現状を調べるために行った「口臭白書2019」調査によれば、
基準値以上の口臭がある男性は全体の8.3%だったのに対し、女性はなんと17.9%にも上ることが分かりました。
つまり、女性の方が男性よりも口臭のある方が2倍以上ということです。一般的には喫煙者や愛飲家などが多い中高年男性の方が女性よりも口臭が強いと思われがちですが、実際には若い女性の方に口臭があることが分かったのです。
マスクの中どんな臭いさせてんだろうな
くっせえんだろうな
男のほうがタバコ、酒リスクあるのにその上でこの数値。
つまり自分から発する口臭の割合が女は高すぎるwwww
女性ホルモンってのが口臭の原因らしい、だから若い女はキツいんだなw
若い女はどの口がおっさん口臭いとか言ってんだw
ガチの口臭発するの勘弁してくれよ女どもwwwwな
>>347
わかる
山崎ってMC側なのにゲストっぽい言動するよね
しかも中途半端に面白くない 本気で視聴率で取りたいのならマツコMCのバラエティ番組だな
深夜芸人だったタモリと似たタイプだし
日替わりでMC変わると番組像がぼやけるんじゃない?坂上は嫌われてたけどこっちは誰も関心持ってないような
DB初期から再放送で良いんじゃね?
ドラマだと不祥事芸能人とかのリスクもあるだろ
ポップアップって誰がMCやってるの?毎日テレビ見てるけど見た記憶がないんだが
昼も2時からも統一教会の話題ばかりテレビで探して見てるからなぁ
そのポップなんとか?も統一教会の問題を報道すれば視聴率上がらないの?
お盆休みとコロナの自宅療養が重なって暇すぎたけど
昼のテレビのつまらなさと来たら…
フジテレビの実力的にはそんなもんだろ
そもそもゴールデンすら5、6%じゃないの?
水戸黄門の買い取って流しとけ暇な老人しか見ない時間帯だろ
坂上忍が出ると観ないと言ってた層が実はTVを観ないネトウヨだった件について
日テレの昼の指の番組も相当酷いけどな、あれも終わりそうだな
昼ドラ再放送いいけど、今の時代だと放送コード引っかかるかも知れんな。バラエティーよりニュース見たい勢はTBSかテレ朝見てるんかな。
昨日の午後ローのマッドマックス2はボカシやら編集入ってたみたいだし。
謎が解けたよ
つまりある時期から統一体制に移行したんだね
タレント側なのかスタッフ側なのか知らないけどそれにそぐわないものは排除したと
>>371
イヤイヤ
在日、チョン好きのフジTVなら吉本芸人からだとジュニアか粗品あたりを起用するのではw 実態は1%もなさそう。0.2%くらいでは。
1%以下って測定できないと何かのスレで見た覚えがある。
伝説になっている熱血昼休みも1%未満で測定不能だったし。
バイキング続けていたら統一教会とかで数字とれただろうに
今日の香川ネタとか保険金殺人ネタとかバイキング大好きだったのに
バラエティーで誰とでもトークできるMCと言ったら
もう千鳥しかいないけど
千鳥も番組多すぎて
新たに帯は無理だろうね
12時台は人気ドラマ
1時台は昼ドラの再放送やれば?
ワイドショーとか要らないから
決してメディアが取り上げない女の口臭問題w
若い女ってクチ臭いんだな
ブレス・ハザードプロジェクトが日本人の口臭問題の現状を調べるために行った「口臭白書2019」調査によれば、
基準値以上の口臭がある男性は全体の8.3%だったのに対し、女性はなんと17.9%にも上ることが分かりました。
つまり、女性の方が男性よりも口臭のある方が2倍以上ということです。一般的には喫煙者や愛飲家などが多い中高年男性の方が女性よりも口臭が強いと思われがちですが、実際には若い女性の方に口臭があることが分かったのです。
マスクの中どんな臭いさせてんだろうな
くっせえんだろうな
男のほうがタバコ、酒リスクあるのにその上でこの数値。
つまり自分から発する口臭の割合が女は高すぎるwwww
女性ホルモンってのが口臭の原因らしい、だから若い女はキツいんだなw
若い女はどの口がおっさん口臭いとか言ってんだw
ガチの口臭発するの勘弁してくれよ女どもwwwwな
>>1
古畑任三郎の再放送でもやっとけよ
それがテレ東みたいな午後のロードショー ずっとシジミと世田谷自然食品のCMでも流してろよ
視聴率、そんなにかわらんと思うぞ
坂上無理でも似たような番組にすりゃよかったのに
これ予算なさすぎて滅茶苦茶しょぼい
>>383
そもそも千鳥がこんな低視聴率の枠の番組をやるわけねーだろw >>389
よかれ悪しかれ、他とは違うことやってたからね。 早期退職するつもりだったのにMCが決まったから踏みとどまった佐野涙目
フジテレビと言えば韓国というイメージがついちゃったからもう何をやっても無駄だよ
誰が韓国のテレビ番組なんか見るんだよ
>>6
おっと「まっ昼ま王!!」の悪口はそこまでだw むかしのテレ朝の土曜日午後みたいにジャニーズJr.番組とかやればいいよ
主婦がかじりついて見る
なにがしたいのかわからん番組 韓国宣伝したいことだけはわかる
>>401
テレ東は
朝の韓流ドラマ再放送ずーっとやってるぞ
たまに東京行くと新鮮だよ
ちょーどいいw 会社休みの時はわりと坂上を見てたんだけどな、統一協会で視聴率荒稼ぎできてただろうし、フジは何もかもが終わってるな
凋落が止まらないというか自ら導いてるよな
どうして新しい番組やろうとするんだろ
仕事としてやらなきゃならないのかな?
思い出の笑っていいともとか許可おりた分だけでも放送して欲しい
>>404
フジにヒカキンは勿体無い
MEGWINあたりで十分 >>2
大賛成
過去ドラマと過去アニメ1時間ずつで良い いいともはトークじゃないだろ
ならいいともの再放送がいい
テレビ宮崎はなぜかポップUP!を12時に飛び乗ってるわ
冒頭15分間は裏のテレ朝の大下容子ワイスク1部の末尾15分をネットしてる
内容があきれるほどつまらないからな
バイキング見てたけどこの時間は恵の方に変えた
>>415
鬼滅の再放送でも流しときゃ8%はとれるな フジテレビにチャンネル合わせると
空気がなんか変なんだよ。画面の空気が
和食の食い物屋に入って「あれ?何かこの店ヘンだな…」って感じる時あるだろ
日本の店みたいにしてるのに何かが変な気色悪い感じ
それは風水的なものもあるだろうし、ちょっとした調度品の置き方などにも表れたり
直感的に感じる違和感だよ
MC誰がいいかなー
思い切ってフワちゃんとか?
無理かな
>>417
東国原は公約で民放事情をどげんかせんと
坂上さんは明日のスカパーフジテレビONEでやる24時間割れ目でPONに出演して麻雀やるよ
前番組の設楽のやつを14時位までやれば良いんだよ!
でそれ以降は日テレTBSみたいに準キー局にワイドショー作って貰う
高嶋政宏のやる気の無さっぷりからして演者も、やっつけ仕事として捉えてそうだもんな
>>1
出演者の名前を見ただけで吐き気を催すレベルのクソ番組だからな
あんなのを放送するくらいならヒーリングミュージックでも垂れ流していた方が遥かにマシ 女体の神秘と男のロマンって、脱ぎたい女を1時間じっくり紹介してやるのと、タバコふかして髭や体毛自慢の男らしさ紹介番組だな。
そして番組後半は紅とん。
フェミと言う名の冠被った男女ブス発狂するだろけど。
最終日に「こんな面白い番組が終わっちゃうなんて!」て、無駄に薄ら寒い盛り上がりを見せるまでがお約束
新しい番組始まったら
ポップUPの方が良かったって言われるんだろうな
>>389
ねらーには嫌いな人は多いだろうけど俺はそこまで嫌いじゃなかったな
バイキングはたまに見たりながら見でラジオ代わりにしてたわ
パワハラ気質なのが嫌われる理由だろうけど司会者としてはそこらの木っ端芸人より断トツだろう
番組の中身が全然違うとはいえ後番組の散々な結果が=坂上有能だった証明だし >>422
母と子のフジテレビで
本来は報道色の薄い
子供と主婦向けのテレビを目指してた
昭和はゴールデンタイムにアニメばかり
ワイドショーも本来は主婦のものだからね
「3時のあなた」とか >>114
BSの脳ベルSHOWも秋から月曜のみに縮小らしい
地上波もBSもフジはとにかく終わってるな
最悪のタイミングで最悪の選択しかしない >>1
たまにザッピングで見送るが
佐野が鬱陶しい事にやっと気付いたかな・・・ 局アナがMCだから予算減らせるなら視聴率悪くてもおkでやってるのかと思ってた
ポップUPのニュース外しはべつに悪いとは思わない
ただつまらんよね
アニメを放送するてのは斬新かもな
そういう時代だよ
>>382
香川照之の週刊誌報道はやったかもな
バイキングだけ独自で取り上げたりとかあったし 一番手っ取り早く数字取るんなら、
ジャニーズと乃木坂使うこと。
あいつらのオタはアホやから、脊髄反射でTwitterトレンドに載せる。
ジャニは言うてもそこそこ高いが、乃木坂OGは白石とか西野みたいなセンター経験者じゃなければ安い。
ずっと三列目の高山一実とかセント・フォースに出た新内眞衣とかは格安で使えるんじゃない?
しかも、何かのときはセント・フォースから代打出るからリスクヘッジもできるし、
駄目ならすぐ切ればいい。
そういうのを日替わりでキャスティングしとけば問題ない。
ラヴィットだって、芸人だけじゃなくジャニーズもアイドルも入れてるだろ?
バイキング水曜メンバーでまたやってよ
おぎやはぎと坂上のトーク見たいよ
WBSみたいな番組か硬派なニュース番組すりゃ
現状よりも酷くならんだろ
港浩一がバラエティの帯を作るとしたらMCは色々と予想は出来る
まず関西系ではないだろう
大御所なのか勢いと若さ重視か、どちらかのタイプをメインにし一方をサポート役にすると見る
例えば若手ならオードリー若林など、中堅なら竹山など、大御所なら木梨などだ
結局、ニュースや芸能ゴシップ交えないと駄目なんだろ。
誰でもわかるのに無駄な事して馬鹿じゃねえの?
ワイドショー的なものが見たいならテレ朝か恵、この手の感じが見たいならヒルナンデスを見るってのが企画した段階で普通分かるよな
自分はあんまり見たことないけど、朝の川島の番組みたいな他が絶対に手をつけてない領域に個性を見いだして、もしかしたら当たるかも?で企画するとかならまだ分かるんだけどな
コレたんMCにしてつべらの豪華版をやってほしい
ゼリーおばさんとかコメンテーターに使ってメチャクチャな放送みてみたいw
>>456
竹山フジに気に入られてるし
自分の番組は無いからなあw
政治ネタもこなせるし
竹山で決まりか? >>456
若林が政治や芸能ネタやるにはパンチ弱そう
竹山と木梨は声が不快 もう長時間の枠が無理なんだろう
ドラマの再放送が一番強いはずだけど
金とプライドの面からハードル高いかね
>>444
元々フジが強かったのはバラエティと音楽、
80年代はここにトレンディドラマも加わって黄金期となった
3時のあなたは森光子や富司純子を起用し、主婦層の支持を得ていた 打ち切りは勿体ない
まだこれから伸び代があっただけに
天気予報やっとけよ
そっちのほうが需要あるだろ(笑)
>>209
これ
時事問題を討論形式で扱って出てた視聴率だったのに、エンタメグルメ美容ファッション中心だもんな
ひるおびかワイドスクランブルに逃げるのは当然 >>463
>>465
新番組はワイドショー的なものじゃなくバラエティにすると記事にある
いいともやその前の笑ってる場合ですよ、夕ニャンなどああいう形を目指すはずだから
政治やニュースは出てこない 構成もグダグダでロケ映像もクソで、本当にプロのテレビマンが制作しているのかという疑問しか湧いてこない番組だったな。
最早、制作会社もフジテレビの番組には不出来なスタッフしか回さないんだろう。
>>469
八木さんが昔1時間の専門番組やってたぞw ドラマで悪役が必要なようにバラエティでもアクの強い暴論役が必要なんだよ
それをやってた坂上とかとんねるずとか太田とか叩かれすぎ
ワイドスクランブルが真っ昼間から世界ニュースという無茶やってるけど挑戦的で好感持てる
この番組は中身が何もない
まあ多分思ったよりつまらないと思うし
絶対長続きしないのは確実なんだけど
一度みうらじゅんメインでやってみてほしい
>>15
40代の引き篭もりかな?
文章に知性がなさすぎるけど今までどうやって生きてきたの? 辞めた元フジ女子アナ
もってくるんじゃ?
八木さんとか木佐とか
再放送は広告料を安くされるからダメなのよ
スポンサーに、金かかってねえだろもっと安くしろっていわれちゃう
統一は桜田で芸能ネタかつおばちゃん達が大学時代に猛威奮ってたから割と興味あるんだよねー
女子アナコーデとか東京かき氷特集より絶対興味持って見てくれる
いいともみたいに増刊号とか季節毎に特番を受け持ってくれるようなやつ頼むよ
dボタンやSNSでアンケート取って、票の多かった時期のいいとも再放送でもしとけ。
例えば若林は人当たりがよく女にも好感度が高い
同時にお笑い合戦なども回せる、有吉のライバルになり得る可能性はある
竹山の場合は低視聴率になったとき、逆にそれを切れ芸で炎上させてバズる可能性がある
木梨の場合は大コケの可能性もあるが、港、木梨ラインの可能性で予想してみた
いままでで最も面白くない番組だった
他局も面白くないので見るものが無いという不満が上乗せされた
全力脱力タイムズの生放送版としてやるしかない。
報道番組だし違和感もないだろう
ラヴィットがそこそこ成功したのにねえ
あの路線に行けなかったのがねえ
夕方までFNNニュースやっとけば糞タレントに払ってるギャラがうくのとちゃうかな
>>476
叩かれる仕事して叩かれすぎって意味がわからない
昔は個人発信できる場がなかっただけだし >>488
ああいう自由な番組なくなってつまらんよな もし実現すればという前提だが、一発逆転の大穴なら中居だろう
元々いいともでタモリの後継とまで言われていた
ただ中居はとんねるず派というより松本派なのがややマイナスと見る
>>469
天気予報すらスマホで調べる方が早いしな >>496
モリロバとかな
テレ朝の裏番組と同じ海外ニュースネタw 視聴率取れない奴を司会にしたらアカンで
比べられてるラヴィットは何をもって成功とされてるんだ?
あれも低視聴率なんだろ?
数件の好評ツイートを鵜呑みにして好評ということになってる
とか?
ポップアップ見てるけど本当に毎日誰がこんなの見てんだ?って言いたくなるような内容だからなw
キャスティングも番組コーナーも全部が狙った意図が見え透いてて全部がスベってる
生放送のそこでしか見れないランダム性とながら見の相性の良さ
仕事中や移動中に期待せずダラダラ聞いてたら笑ってたりやる気が出てたりするラジオの様なもの
何かをしながら横目でチラチラテレビを見てる人にはそういうラジオ的な射倖心が求められてる
そうなるとラジオ同様に出演者だけじゃなくて番組や局や媒体への信頼感も見る動機になってくる
今は報道姿勢とかの政治色の問題に加えてYouTuberとかの生配信やそのアーカイブも同じ枠のライバルになってるからどうやっても楽じゃない
>>445
それ初耳
この前1500回記念の放送やったばかりなのに 1%w
すごい
やろうと思ってできることじゃないね
>>509
香取、草彅、稲垣は石橋の番組とか出てるけど中居は出ないんだよな
まあジャニ系がくることはないと思う いいともでよかったっていう意見があるならタモリのモノマネ芸人でゲストとトークさせるってので面白そうだわw
それを30分引っ張ってあとはニュース挟みながらタモリンピックみたいなコーナーは引き続きやらせて
あとはラビットとかヒルナンネス適当にパクっとけばばなんとかなるやろ
>>47>>249.259.483
吉本社員乙w
視聴率ラヴィットw
吉本が必死で持ち上げ記事書かせてるのに
視聴率もコアも最下位でダメダメなのバレてザマあw >>90
フォーマットだけのこしてもダメってアタック25とかで実証されてるしな え、でも他もクソだから面白かったよ
連休中に初めて見たけど
>>511
芸能界には目に見えない派閥とかがあるんだよ
これは本人同士が嫌ってるとかじゃなく、大きなグループとして自然に形成される
例えば中居が松本なら木村はさんま、というふうに まぁ同世代のナンチャンも日テレやってることだし
港社長の大好きな とんねるずのどっちかでいいんじゃね?
後番組もすぐに打ち切りだろ
今時トークバラエティーなんて誰一人見ない
>>517
大昔、笑ってポンがそれだって都市伝説。TBSだけど。 面白くても見てもらえないからどうしようかって話なんだと思うよ
淳使うと本当に避けられるよな
ぐっどらっくも低視聴率打ち切りになった
もう民放はグルメ、バラエティ、お笑い
専門チャンネルにすればいい
>>538
いくらでもあんだろ。大昔だとクイズダービーとかもしかりだし。
徳光に変わってから見向きもされず。
もっともおまえのいってることが正しいなら、人自体不要だけどな。
ボカロとかAIで済むんだから。 ラビット成功
どんだけ成功のハードル低くなったんだよww
YouTube見てる若い世代にはテレビはめちゃくちゃ苦痛なんだよね
CMもスキップして飛ばせない、トークのテンポも遅い
見たいとこだけ見るからテレビの前に座ってずっと見るのはかなり苦痛
>>124
サザエさん再放送や磯村建設も知らない認知症は黙っててよ >>543
テレビ世代はユーチューブにCMがある事が
驚きだよ
何でテレビの悪いとこ真似するのって >>547
おめーもうるせーよ
上のスレ少し読めや
理由全部書いてるわ
世間知らず 港が最後フジでやってたのってとんねるずのマッコイ斎藤Dのパワハラ番組だろ?もう時代は過ぎてるよ
あとフジは元会長の日枝のおかげで統一教会に汚染されてるしまともなプロデューサーやディレクターは人事異動でどんどん飛ばされて最近も早期退職で片岡飛鳥はじめかなり辞めたからな
NHKでチコちゃんやってる小松純也も元フジだし
ドラマPの栗原美和子もしばらく衛星に飛ばされてたしな最近また共同に戻ってフジでもドラマやってるみたいだけどね
港社長自身もかつてはフジから飛ばされた立場だったしな表向きは共同の社長だったが
ダウンタウンから始まってタモリ坂上忍、フジは功労者を怒らして番組潰して何がしたいんだろ?
ScramЬle化まだ? 08/26 13時16壺
>>548
結局そうしないと維持できない。
You Tube見ようが見まいが使用料取れる仕組みがあれば別なだけで。 BSの人気番組プライムニュースを拡大して地上波でやれよ。
主婦、若者層は日テレ観ればええし
この時間帯に多くいる爺、婆、ニートをターゲットにすればええよ。
>>523
レギュラー陣が軒並み獏ちゃん以下のブスばかりってのが大問題
まあ獏ちゃんがかわいいから仕方ないんだけどね~ >>550
坂上は一生食う程度は稼いだからなぁ。
今は引き取り手のいないペットを引き取るライフワークやってるんだっけ? >>529
むしろ淳のせいで視聴率落としてるまである
政治家の卵だったはずがどこからも声をかけてもらえずいまやガーシー先生の子分だからなw ラヴィットはニュース見たくないときに最適
朝から暗い気分になりたくない
ニュースはスマホで見るからいらない
港はおそらくバラエティでもお笑いオンリーにしない
抱き合わせみたいに音楽を入れてくると見る
オールナイトフジ、夕ニャン、みなさん、全てで音楽を入れていた
秋元が絡んでくる可能性もある
>>552
ミヤネ屋、統一叩きやり過ぎて
デーブしか、いねーじゃん
宮根も、もう目つきおかしいぜ
偏向ここに報道極まれり
まあバーには逆らえないよね宮根 この男子アナはどういう理由で採用されたのか理解できない
いいとも、スマスマ、めちゃイケ、おかげでしたが終わったあたりでフジテレビ見なくなった人は多そう
これらだいたい同じ時期だったよね?
犬猫うさぎハムスターあたりの映像でも流しといた方が視聴率取れそう
この時間帯は爺、婆、ニート多いし
BSの人気番組クイズ!脳ベルSHOWやっとれ
坂上忍がいたらな統一問題も盛り上がったのに
良かったなネト壺
>>565
休みの日にダラダラ見るのにちょうどいいかも >>569
ってより、それらを見てた世代より若い人はそもそもテレビ見ない、持ってない。
テレビ世代向けにダラダラ延命させただけ。 再放送にやたら噛み付いてるやつなんなの
スポンサーの都合とか知ったことじゃねえし
つまんねえ番組しか作れないならいつでも停波していいぞ
>>565
あの時間帯の他のワイドショーって恣意的だしニュース感ないんだよな
ニュースはNHKの7時台で済ませて8時台はラヴィットつけといたほうが効率的だわ フジは韓国の番組だけ放送してろよ
そうすりゃ在日だけは見てくれるだろうから1%以上は稼げるだろ
仮に3%になったとしても視聴率3倍に激増って胸張れるだろ
>>577
ただの認知症
5ちゃんやってる世代ならそうなってもおかしくないよ。 ゴールデンプライム以外は全局停波でいいのでは
どうせ何やっても誤差の範囲の低視聴率でしょ
ラヴィットも低視聴率なんだよなw
成功成功と提灯記事出るだけで
港って10年前くらいのフジの伝説的怒涛の韓国ステマを主導してた1人だからな
またぞろぶっ込んでくるのは間違いないな
レギュラーのワイドショー全部終わらせていく
ロンブー淳すごい
>>7
オレもこれでいいと思う 週5でレギュラー確約なんだからギャラは気持ち割り引いて貰って
でもポップアップもスターニュース速報とか、普段あまりトーク番組に出ない人を呼んだりして頑張ってたと思うんだけどなぁ >>564
本人曰く国会議員は断っている
やるなら山口県知事とのこと ポップアップどんなもんかと一度見たけどマジで虚無のような番組で酷かったな
ひたすらあの時間帯を潰すための穴埋めみたいな企画に終始してて何かを見せたいとかそういう芯みたいなものが一切ない感じだった
クイズ脳ベルSHOWこの時間にやればいいんじゃない?
港頑張れよ
いいともみたいに完全にバラエティに振り切ってヒルナンデス返り討ちしてくれや
いつかの正月の地獄絵図もそうだがこれでもかと日本を貶めたクソ媒体の断末魔が聞こえる
とっとと潰れろ潰れろ潰れろ!
>>566
感覚が20年古いからダメだろそれw
ただでさえ今の民放はコア視聴率にターゲット変換してるのに もし今もバイキングがやっていても
壺は不自然にスルーしたろうな。
>>596
今「いいとも」みたいなの全力でやられてもねえ・・・
ネット無職需要捨てて
やっぱり主婦とおばあちゃん回帰とか
「徹子の部屋」みたいなの
そのあとドラマもやってたよねテレ朝は 本当坂上忍の統一教会どんな感じでコメントするか聞きたかったわ
>>68
若手芸人もあそこで世に認知されたよな。いいともレギュラーになったら若手から中堅へのステップアップみたい >>599
坂上忍はフジ上層部圧力に屈せず政権批判を続けてたからな統一教会問題も扱ってただろ
ただだからこそフジ上層部に坂上バイキングは切られたんだがなw 炎上上等でとんねるず司会のセクハラパワハラだらけのバラエティやってくれ
若いやつどうせ見なんだから
30歳以上対象でいいんだよ
下手に若いやつに迎合するから
中途半端な番組になる
いいとも以降バイキングやこれを全くネットしていない青森は真の勝利者
ここで必死に書く人間って老害っぽいのだが
そんなの誰も見ないと思うw
1230にMXが古いアニ特持ってきたらごっそり奪われる
>>608
だからそれひるおびやヒルナンデスで間に合ってるから >>585
石田はもう80近いでしょ
元々は音楽系の人で、拓郎のつま恋とかの記録映像は全部この人が撮ってる 三浦瑠麗と田崎史郎とホエリモンのMCで毎日炎上してれば視聴率アップ間違いなし
>>92
お気に入りとそうじゃない相手で露骨に態度違うから信者しか見なくなる予感 クレームの多さでキレイごとしか見せれなくなったテレビ局
ポップUPは頑張ってたよ
まさかクレームしてる連中がつまらない言ってないよな
今後もテレビ番組は期待出来ないよテレビ局は大変だな
他局だけどお昼にみのもんたがやってた番組みたいに高齢者特化でええんやない
いいとも見たいのにばーちゃん番組譲ってくれなかったわ
ラヴィットがここまで続くとは思ってもみなかった
半年で打ちきりとか言われまくってたのに
いいともリメイクを爆笑田中でやればいいと思う
太田はさんまのポジションで金曜だけ
>>2
ロンバケ、やまとなでしこ
ビーチボーイズにスケバン刑事とかヤヌスの鏡
これ全部フジテレビだから
フジテレビほどヒット作持ってるテレビ局もない ニュースじゃダメなの?
局アナに原稿読ませるだけならそんなに金かからなそうだけど
変にワイドショーみたいなのじゃなくて11時半にやってる感じのニュースを2時間やれば需要あると思うけど
>>5
じゃあ視聴率取れるはずの再放送をなぜやらないんだって話になるじゃない
それはスポンサーがつかないからだよ
再放送っていうのはとにかくスポンサーが付かないらしい
だからどこもやりたがらない >>5
じゃあ視聴率取れるはずの再放送をなぜやらないんだって話になるじゃない
それはスポンサーがつかないからだよ
再放送っていうのはとにかくスポンサーが付かないらしい
だからどこもやりたがらない テレビごときにキレイごと求めてるアホ連中
NHKだけ見てろよ
キレイ過ぎてつまらないだろ
毒舌芸能人もいなくなった居場所がなくなるだろ
テレビを学校と一緒にしてるアホ連中はNHKでも見てろよ
>>347
山崎アナはバラエティには向いてないから
夕方帯に回せば良いよ そもそも視聴率調査してるのは電通で
再放送やってたら電通は儲からない
数字さえ取ればスポンサーはつくが、再放送やりたがらないのは電通がいるからだろう
>>619
他局が不穏なニュースばかり提供するからね。
出勤前に5~10分ほど観ていくけれど、肩の力が抜ける感じ。 >>559
一度反町を夕方の地上波に持ってってコケてるからそれはない
BSプライムニュースとしても反町なしでは成り立たない
こないだ数日間反町がいないだけでもつまんなかった ということで
いいともリメイクという事で決まりました
人選等はフジテレビさんにお任せいたします
>>2
それなー
ってか昼ドラを再開してほしいんだが
あのドロドロの不倫ドラマは日本の数少ない良ドラマ >>246
あそこアホみたいにギャラが高いけど今じゃ
大して数字も取れなくなったんでまずないな
そもそも坂上切ったのだってギャラが高い
からでとんねるずとかその比ではないからな バイキングで良かったのに
無能な幹部が反対するから
タモリみたいな司会者がいるか?
お笑いやジャニーズだ変な色が出るんだよな
フジは吉本の筆頭株主をやってるから浮上はないだろう
嫌でも関西芸人使わなきゃいけなくなる
笑ってる場合ですよがいくら面白くてもいいともが長寿番組になった
四六時中関西弁なんか聞きたくない、という結果だろう
テレビ離れの一つの原因でもある
>>605
いいともレギュラーは芸能人が芸能人として認められた証みたいなところはあっただろうなぁ
他だと食わず嫌いやビストロスマップに出るのもそんな感じだった
こういうタレントの目標になる番組もなくなったしこれら全てフジっていうね MC誰が良いんだろ?
年寄りもな~今の時代に
せめて30代で
ある程度回せてキャリアあって好感度も高い方が良い
よしもと系はレギュラー枠としてMCは非よしもとかな
うーん… 澤部だわ
>>624
アピールしたい商品が古臭く感じるからかな? 家庭教師のトラコ見てみろよ
22時からのドラマなのに遊川の持ち味がほとんどない
アホ連中のせいで少しの過激なことも出来ないんだよ
誰が脚本しても同じだ
そんなにキレイが好きならテレビにキレイキレイの手洗い洗浄ふりかけとけよ
澤部はバラエティより役者向きだよ。喜劇役者タイプ
寅さんのタコ社長役とかな。岡村もトークは駄目。役者タイプ
お昼の顔という役者をすればいいんだよ
いいともやオールナイトフジやらあれやら結構フジに育てらているし
ロンブー淳がレギュラーんなるとあっという間に番組打ち切りになるよね
深夜帯から出てくるなよ
>>592
東国原と同じルートを行こうとしてるんだよな >>638
そうだったそうだった。芸人に限らんね
ちょっと人気出てくるとあそこでレギュラーになってたわ。懐かしい そんな番組フジテレビ以外にももう存在しないじゃん
知らぬタレントが知らぬ番組に知らぬ間に出てるだけ
江頭なんだよな
イイころのフジだったらたぶんそうする
でも今これ出来たら評価する
子供がマネするからやめて欲しい
てめえの子供はお菓子持ちながらギャーギャー騒いで走り回ってるだろ
そんなにテレビに品行方正求めるのか?
品行方正を子供に求めるならなんでテレビ見せてんだよ
子供に品行方正求めるほどの家庭レベルなのか?
お前みたいなアホ連中がクレームしてテレビ潰してんだよ
個人的にはBSフジの『クイズ脳ベルSHOW』が秋から帯番組ではなくなる事の方がショックだ。
バラエティにしたらますます誰も観なくない?
安藤優子に戻す方がまだ現実的
それでも年内は続けるのかw
てかいいとも的なトークバラエティ・・・
そうじゃねえだろ
タモリが司会に抜擢された当時のイメージは
お笑いだけど高学歴で文化人ぽさがあるが変態スケベキャラで女からは嫌われていた
今で例えるとカズレーザーにクロちゃん足した感じ
なんでバラエティに拘るんだろう?
国内外のニュースを普通に伝えるシンプルなニュース番組にすればいいのに
局アナ使えば金もかからないし一定の需要はあると思うけど
もやもやを解決とか言って出演者が愚痴るだけで終わるクソ番組
>>650
あの賢いブレーンが受けるとは思えないけどなぁ
今やってるドラマの再放送でいいんじゃない
時間が合わずに見てない視聴者の掘り起こしになるかもしれないし とりあえず日替わりMCは止めよう。
話はそれからだ。
だから再放送は忘れろ
昼に帯で再放送って
フジテレビ潰れるぞ
>>657
それじゃTBSとテレ朝に勝てない。
ヒルナンデスは始まった当初、名前からバカにされてたけど今じゃめちゃくちゃ安定してるよな。 >>636
キレイ求めると毒も吐かないたんたんとこなすタモリが良いとなる
しかし今はタモリのキャラが薄まるほど芸能人皆がタモリになってしまったんだよ
個性も出せずつまらない芸能人激増したろ
この最大の被害者がお笑い芸人だよ
坂上は好き嫌いあるだろうけど最後のまあまあ言いたいこと言った司会者かもしれないな >>656
アングラ芸人で深夜のイメージだった
昔の深夜って今の深夜とはまた違ったしな
11pmとか今同じ時間帯に似たような番組
作れないだろ MCなんて能力なくても良いってヒルナンデスが証明してるだろ
主婦が見たくなる内容だよ
>>445
脳ベルSHOWは月曜のみに縮小
火曜はビルぶら番組
水曜は特番で放送している昭和歌謡パレードがレギュラー化
木曜は新旅番組
金曜は傑作ドラマ 上がだめみたいなこといってるけど
実は現場の創造性がゼロなんだと思う
>>606
結果論だけどいいタイミングだったね
もし4月期以降もバイキングMOREが残ってたらフジで唯一自民党と統一教会のズブズブぶりに坂上が切り込んで木村Q太郎やスシローがファビョーんしたかもしれないね お台場周辺使ってダッシュ島のパクリ番組やれよ
水質も向上するし1役かえや
>>1
夕刊フジテレビアナウンサーごときで、
視聴率が取れるわけがない、、、
ニッポン放送もダメになったよ、、、 >>138
日枝はもしかしたら正義のミカタやそこまで言って委員会NPのような政権擁護(正確には安倍&安倍友政権擁護・反安倍叩き)番組をやりたがってるのかもな
三浦瑠麗などの壺コメンテーターの仕事増やせるし 笑っていいともなんて持ち上げられてるだけで内容クソつまらなかっただろ
そらどのテレビ局も同じネタ扱ってるんだし、視聴率なんて稼げる訳ないやろ
全てが貧乏臭いんだよ
ローカル番組かと思う
本当に金がないんだな
という声が上がった
ヒルナンデスは結構ジャニーズが出てるよね
推しが出てるときだけ見てるけど
>>669
絶対ない
ギャラ一本一人五百万
そのくせ数字取れない
費用対効果最悪w >>625
この時間にそんなもん求めてるアホな層いないから終わるんだろ
朝や昼に誰が田村とか見たいんだよ >>646
志らくのやってた朝番組もそうだったよな
本当面白くなってたのに勿体ない >>639
志らくしかないだろ
朝やってる川島の番組は相当苦戦してる
沢山吉本の人気芸人出してるけど
視聴率は志らくの時より下がってるからな
志らくは数字は持ってる >>220
あれが低視聴率の原因なんじゃないの?
不快だったもん 12時 脳ベルSHOWを昇格
13時 いいともとごきげんようみたいなトーク
14時 バイキングみたいなグッディ
こんな構成でどうよ?金もかからんぞ
>>445
え!短縮するんか!?
だったら地上波で12時台やらせてみればいいのにな
ポップUPの倍は絶対に獲れるぞ 吉本MCじゃないから打ち切り早いw
後番組もどーせ吉本
滅んでしまえ
ラヴィットもそうだがロケ見て面白いのかな?
OPのごちゃごちゃしてるバラエティ部分はまだ面白いが
食べ物や旅行の紹介だとイラっとするけど
川島はバラエティやりたいとか言ってるがただの情報番組じゃん
お昼のバラエティやれよ
>>696
ラヴィットは冒頭40分だけだよな。
そこからはブランチとほぼ一緒だからチャンネル替えてるよw >>114
マジか
朝四時からの地上波再放送めっちゃ見てたのに 昼からお笑いよりのバラエティやりゃいいのよ
いいともよりもお笑いよりの
第七世代とかはいらんけど
ラヴィット見てて第七世代って面白い返し一切見たことない
普通の事を大きな声で叫ぶだけ
川島が1人で踏ん張ってる
>>700
坂上のギャラは言うほど高くなかったみたいよ。
内容を問題視って所じゃないか?
バイキング今やってたら確実に香川照之で1時間やってただろうねw >>693
後番組の吉本が押す芸人となると、在日芸人の
ジュニアか粗品あたりになってくるだろうな お昼12時台は欽ちゃんでも数字取れなかったしなぁ
ここでいっそ伊集院光にリベンジさせるとか
>>700
いきなり吉本の番組にしたら露骨だから、局アナでワンクッションいれた。
予定通り。 後番組MC
・とんねるず (港社長となかよし)
・中居正広 (いいとも路線だったら中居も今暇だし無くはない)
・吉村崇または田村淳 ( 現レギュラーを継承なら吉本だったら淳かどっちか使いそう)
パンサーMCの昼帯くるか?
MC向井、ロケ尾形、スタジオ要員管
それなら個人的には東野幸治の大阪や深夜のスタイルでのMC見たい
この番組、出てる人にやる気ないのを隠してないくらいにやる気ないよね…
休みの日たまにしか観ないけど、すぐ消しちゃうわ
>>10
飲食店のストリートにタバコ屋が入った感じ 安倍晋三射殺、統一教会
こんな面白い時期にバイキングやめたバカたれ
>>687
ラヴィットはもう成功フェーズに入ってたぞ
この記事にも書いてるだろ
川島がTBS社員から視聴率高くなったと褒められたと言ってるし
TVerでの配信もマイリス急増してる なぜワイドショーやめることに拘るのかね
グッデイ見てたのに
>>706
無理。伊集院は深夜番組の顔だから、主婦層に人気ない >>719
めっちゃコケてるぞ、吉本芸人大量に使ってジャニやアイドル毎日あんなに使ってるのに ひろゆきのトークバラエティにしたほうがマシだと思うよ
安いしね
>>722
そう思い込みたいだけだろ。TVer見てこいよ
その辺のバラエティ番組よりマイリス多いわ >>21
韓流の面白いのはNetflixに取られてるから無理無理 >>725
他のバラエティは週1放送に対して週5だろ >>718
製作費がかかり過ぎるから一本化したんだろ
それでも高いってんで坂上切ったんでからなw
そしたら数字が輪をかけて落ちたw
もう何やっても駄目w 見たことないけど
食い物と何かのランキングしてそう
あと絶景旅館に収納
新しい地図の番組で良いだろ
キムタク抜きのSMAPで10年やれるりキスマイとか今後、ジャニーズ辞めた奴等の受け皿にして世代交代して長寿番組にすれば良い
まあそらそうやろ
高嶋政宏や三浦翔平に夫の実家に帰った時の嫁の振る舞い方について意見求めてどうすんだ?
キャスト以前に内容がつまらなさ過ぎる
>>727
知床遊覧船事故→4630万円田口くん→安倍銃撃→TKO木本→統一教会
バイキング終わってから面白ネタ満載だったのにな >>728
それが何なんだ。週5配信番組なんて他にもあるわ バラエティーにこだわるならゲストが三人くらい出てサイコロふって出たテーマについてみんなでワイワイ話す楽しいトークショーとか斬新じゃないかな
とんねるずじゃなくて良いから
この枠に食わず嫌いのコーナー入れてくれ
>>724
ギャラを差押えられるオプション付きでな 次の新番組は3時間にはしないだろうね。
14時で区切って2番組か、
金が無いなら最悪14時台は再放送にするかもね
>>623
かつてTBSは暗黒時代に水戸黄門の再放送をやってた
夕方5時の水戸黄門再放送が8%前後の視聴率で、TBSの全日の視聴率でトップを連発するという笑えない状況になったw >>730
スタジオにゲスト呼んでグダグダ話してるだけ ポップアップって三浦翔平が妻子持ちだから事務所が取ってきてくれた仕事っぽいけどこんな短期で終わっちゃって桐谷美玲がまた女優する日も近そう
本人、結婚した時にモデルに専念したいって言ってぱったりドラマでは見なくなったけど
【訂正】
メインはMCはとんねるずじゃなくて良いから
例えば淳の帯番組として
その中に
とんねるずの食わず嫌いのコーナーを入れてくれ
ラビットは成功でもなんでもない
吉本芸人が内輪でワチャワチャしてるだけ
小室アナがいる番組がどんどん打ち切りになるな
疫病神かも
ハメどりが趣味だった彼に好感度があるとは思えないんだが使いたがるね
番組の作りとか貧相で見てられないわ。レンタルフォト使いまくりでYouTuber特集しまくって、もう停波してろって思うわ
>>738
いっそ8時から19時までずっとめざまし8やったほうがマシかもw >>739
第二の開局!と銘打って滅茶苦茶にしたやつだろ?
安定してる番組をわざわざ枠移動させて愛の劇場やらドラマやら終わらせてなw
お陰で当時の編成局長が社長室付に降格されてたみたいだぞwww 安藤さんをくびちょんぱしてバイキングをダラダラ引き伸ばすようにしてからおかしくなった
ユースケサンタマリアと草彅でぷっすまを12時にやる
>>748
めざましでもなければ8でもないというwwww
いいね >>422
あーわかる
カラーリングなんかが何か違う ヤマザキって穴がブサイのに調子に乗ってるんだよねww
男は佐野?って豚だし、数字取れるわけが無いww
こんなことじゃせっかくグッディ切った意味が無いわ
マジかよ
夕やけニャンニャンとか?
時代を感じるなぁ
昼のカマ騒ぎって番組にして、
LGBTの番組をつくる
MCは、ナジャとマツコ
バラエティ枠ならヒルナンデスで埋まってるからな
絶対にないとは分かってるけど大科学実験みたいな番組なら観たい
>>727
ほんそれ
バイキングのままでよかったのにねー そもそもなんでここまで数字取れないのに次もトーク番組みたいのにしようとしてんの?
普通にワイドショーやれよアホでもわかるだろwww
ミヤネ等が暴走し始めたから、真面目にやってたらそのうち見てくれると思うけどね。
>>754
安藤は切ってとうぜんのクソ女
おかしいのは安藤ごと「女性が好きな司会者ランキング」の1位だった高橋克実を切った事だよ >>765
第一報はだいたい外してくるから企画は変わるだろうさ >>769
石橋はギャラ下げたんだろうか
石橋でいいともみたいなのやれば見るわ ZIPのお天気コーナーやってるマーシュ彩引っ張ってこれたらみたい
>>775
14時すぎまでやってる8って面白いよなw
録画放送なのに生ダラみたいなw バラエティーよりはドラマ再放送だな
懐かしさも手伝って結構見ると思う
スポンサーに統一教会入ってもらって毎日ミニコーナーで講話を流す!
ワイドショー見てるやつって基本どこでもいいから、ミヤネに飽きたら石井、石井に飽きたらミヤネみたいにザッピングしてんだよ
だから地道にやっていけば必ず自分たちのターンが回ってくる。
グッディとかゴゴスマが最初クソで後から伸びたのもそれ。
だから普通にワイドショー一択でよい。簡単な話
バラエティ班が担当って時点でバイキング路線だけは消えたな。
いいともとラヴィットみたいな番組をやってきそうね
>>478
とんねるずの生でダラダラいかせて(フジ昼帯バージョン)やればいいのにな >>772
小室ってもしもツアーズも打ち切りに追い込んで終わらせアナじゃん ここまで誰もポップアップのこと知らないってこと?
毎日テレビ見てワイドショーも見てる俺も知らないんだが
誰が司会?どんなないよう?
正直Tverのマイリスト程度の数字でいいのなら
その辺のYouTuberでいいのでは?
と思うけどね
そういえばみなさんのおかげのミナトコウイチがフジテレビの社長になったんだよな
番組内でノリタケがモノマネしてた人
石橋は石田でノリタケがミナト
TBSも志らくのやつで淳を有難がって起用してコケてたよな
淳が出てるから見るってやつどれぐらいいると思ってるのかなテレビ局は
佐野も山崎もフジのなかでは人気アナウンサーなのかもしれないけどそんな人気ないだろ
>>757
日本人の感性じゃないんだよね
いいともも後半はケバケバしいセットになっていった >>717
フジ上層部は打ち切って正解だったと胸をなで下ろしてるだろ フジはバラエティが面白くないんだから余計に悪くなるかもよ
いいともと今の番組も同じようなもんだし
>>776
フジの場合は最初だけ自民党と統一教会やって、次の日からは野党や朝日新聞の統一教会案件に矛先を変えてヤトウガーポッポガーアサヒガーとやってそう
現に夕刊フジは自民党と統一教会の関係からは逃げて野党と統一教会の関係をピックアップしてる >>793
一昨年まで安倍の甥っ子(岸の息子)がフジテレビ社員だったしな
フジテレビは安倍とズブズブだし、統一教会ともお察し >>769
ならカズレーザーと竹俣紅だな
今朝も一緒にロケしてたぞ ナンチャンは昼の顔みたいになてるけど
元々オールナイトフジのとんねるずの頃は
ショートコントやってもウンナンのつまらなさは異常だったからな
週替わりでウンナンとちびっこギャ ングが交代してたが
今はもう消えたちびっこギャン グのほうがずっと面白かった
ちなみにリーダーはナウシカ声優の島本須美と結婚
嫌いなゲストたくさん起用してるし
MC以外ゴミの掃き溜めみたいな様相
いいとも開始当時のタモさんの立ち位置って江頭みたいな感じだったんでしょ
そうすると今30代くらい嫌味なくある程度トークできるのって誰だろ
サンシャイン池崎とか?
メンツが酷すぎる
特に火曜日とか絶対に見ようと思えないし
バイキングの方が視聴率良かったと言っても
見てるのがジジババなので営業的には好ましくなかった
若者が見るような番組にしようとして
改変するもののもはや若者はテレビを
見ないので爆死するのは他局も同じ
タモリは確かに最初は江頭みたいなキワモノ系のようにも見えたが
本質は上品なインテリの笑いだよ
これは音楽畑の共通点で、タモリも元々は巨泉と同じジャズ出身。
巨泉、堺、クレイジーなど日本のエンタメのMCは音楽系の伝統がある
ミュージシャンはMCとアドリブが効くのでピンでやれるのが特徴
ミュージシャンや音楽に関わったことのあるタレントが今いるかどうかだな
さだまさしとかは頼まれてもやらないだろうし
新しい地図起用で逆転するチャンスじゃん。
1時間トークバラエティーやって
あと2時間は昼ドラとアニメでいいだろ。
これでどう?
9:50〜11:25 ノンストップ
11:25〜11:55 FNN Live News days
11:55〜13:30 新番組(いいとも風)
13:30〜14:00 昼ドラ ※東海テレビ制作
14:00〜17:00 ドラマ・バラエティ再放送枠
17:00〜19:00 イット!
>>769
竹俣ってめちゃめちゃ評判悪いじゃん。
喋れない、動けない、空気読めない、見た目も華が無いし これ淳出てるんだろ?
ワイドショーだけでなく情報バラエティーもクラッシュしちゃうのか
>>812
アドリブが利いてどの色にも染まっていないということだと飯尾とかかなあ >>819
フジは地図は使わないよ
中居ならあり得るが 今まで殆ど再放送されてないドラマの再放送してほしい
夜ヒットでもいい
古畑とかはさすがに飽きた
>>822
竹俣紅?
あれは2年目にしたらかなり有能だぞ 松本が隔週出演になったワイドナショーが
松本不在の週に淳を出すようになったからこれも打ち切りになりそうだな
>>827
もうなし
今度はバラエティ班が受け持つから バイキングがめちゃくちゃ面白かっただけに、こうなるわなw
ポスト麒麟川島と言われてる銀シャリ橋本をMCとかどう?
>>770
安藤と高橋の凸凹コンビにようやく慣れてきたかなと思った頃に打ち切りだからな
フジは堪え性なさすぎ >>2
ドラマの出演者に金払わないといけないので再放送の方が金かかる。
しかしこんな番組ウケるわけ無いとわかってて始めただろ。確信犯だ >>754
同一時間帯ではあの番組が一番好きだったんだけどね
何か残念だったわ ドラマの再放送はスポンサーがつきづらいしついても格安なので旨みがない
制作スタッフも育たないし
>>754
そりゃ安藤のギャラ高いから製作費削減のため
の首ちょんぱw
今やってるポップアップとか昔のそこの枠だった
いいとも、ごきげんよう、昼ドラ、ワイドショー
のどれよりも経費掛かってないだろw
それをダラダラ引き伸ばして放送してるw >>2
ドラマの再放送は放送出来ない回が多くなる。
熊本でドラマガリレオの再放送やってるけど6話が放送されないので調べたら新井浩文が女性に暴行する役で出演してた 一年も辛抱出来ない局って
使われたタレントが気の毒
低視聴率のレッテルだけ貼られて
坂上に頭下げてバイキングやれば即解決
何を悩んでるのか分からないよ
>>825
飯尾はサブで使える。音楽を交えたお笑いバラエティとかいいかもね
司会/所ジョージ
レギュラー/オードリー若林 カンニング竹山 飯尾 藤田ニコル 武田真治
曜日レギュラー/木梨 坂崎幸之助 藤井フミヤ ハンバーグ師匠
レギュラーコーナー/日替わりゲストトークコーナー
生演奏コーナー/素人勝ち抜きお笑いコーナー/車&バイク中継コーナー(ハンバーグ師匠担当) バラエティはもう足りてるんだよ。
ヒルナンデスには勝てないだろ。
坂上呼び戻すしかないよ…
でもバイキングみたいな芸人やタレントに繊細な時事ネタをコメントさせる番組も今どきどうなんかね
おぎやはぎのコメントとか攻めてて面白かったけど一歩間違えば電波を使ったいじめや中傷に発展しそうな勢いだったぞ
そうなるのが怖いから差し障りのないポップup始めたんでしょ
>>824
そら知りたがりも光の速さで終わったし… 女子アナ使った温泉番組やっとけばいい
CSの温泉番組作りは評価高かったろ
>>619
今日はサンドウィッチマンのヌードが見れたw >>854
テレホンショッキングの許可取りが大変そう バラエティ局になるの?
また中嶋Pなら吉本だらけになるぞ
新しいカギも終わってほしい
あれはひどい
統一教会特集+創価学会特集すれば高視聴率間違いなし
>>856
タモリがいいとも始めた当時も、タモリは既に終わった人というイメージだった
所が視聴率を取ってるのは伊達じゃないと思うよ
一軒家でもワイプに所がいるかいないかで全く面白さが違ってくる >>812
自分の好みだけで卓球や埼玉や名古屋を馬鹿にし未だに後遺症があるのに
どこが上品なんだよ
昭和天皇のモノマネした不敬タレント森田一義 >>862
タモリがいいとも始めた当時の記憶があるってどんだけー 無能の極み
どうせまた南朝鮮ぶっ混み企画でもやるんだろ
前にやってたのもバラエティ路線で駄目だったんだから同じように時事扱えばいいやん。山崎に辛口なコメントする司会させればいいんじゃね
>>1
MCは社長と仲良しで大物で暇ならとんねるず一択
勝俣、おぎやはぎ、ココリコ遠藤、見取り図リリー、ロンブー淳が各曜日の頭
後はテキトーに若手買いにやらタレントやらセクハラ要員の女を入れたらOK >>862
タモリ自身が自分はエガちゃんくらいの芸人だったと言ってたからいいとも始めた頃のタモリは殆どの人が知らないし始まってもいなかったんじゃないのか >>28
ラヴィットは数字(世代、個人、コア)はずっと終わってる
出演者のヲタがツイート一生懸命やってるだけ
水ダウ以降TVer配信されてるがその数字もそこまで高くはない >>867
俺好みな人選w
これ本当になってほしいw >>868
タモリがブームになったのは1977年頃。
いいともが始まったのは82年で当時は漫才ブーム真っただ中で
たけし、さんま、B&Bなどの時代でタモリはもう古いイメージだった >>874
へータモリていいとも前に売れてたのだな。いいとも始めて売れたのかと思ってた。貴重なお年寄りのコメント勉強になります >>791
あー、カーナビでつけたときにやってたことあるわ!
なんかカチャカチャとチャンネル変えてるときに写ったことある >>333
いいともはタモさんのキャラだから長寿番組になったけど、今のEXITとか若手芸人には無理でしょ
強いて言うなら今のヒロミがMCなら見るかな やっぱワイドショーは普通のやつMCにしたらダメなんだな
バカじゃないと主婦層は共感出来ないし、逆にアンチ要素もないからつまらないw
>>616
ほんとな。
で、野球選手とかアスリートばっかり呼ぶとか、スポーツ興味ない俺からするとなおさら。 バイキング終わってニュースやワイドショー的な事やらないってんで見たこと無いけどヒルナンデスの劣化版?
この前とんねるずの石橋がアベマで野球の番組やってたけどクイズに正解するたびゆうちゃみに抱きついてたぞ
いまだに何がセクハラかをアップデートしてないやつに地上波は無理
MC候補妄想してるけど坂上のギャラを渋って局アナにしたんやぞ
フジって本当貧乏なんだな
タモリと所は年齢が結構離れてるが実はデビューがほぼ同じで
同時期にいきなりオールナイト一部に抜擢された
所はまだ拓大に通っていた。そして当時から既にこれまた無名の坂崎と
ギターを弾くコーナーをやっていた
>>864
いまだに「どんだけー」とか言ってる時点で大差は…w ポップアップって、たまにチラ見するけど素人が作ったらこんな感じで微妙な仕上がり
になると思うw
吉村の仕切りなんか全く面白くないし、なんでこんなツマラン芸人起用するのか分からんw
とりあえずバイキングの出涸らし残留組と前田敦子とかクソみたいなコメントしか出来ないババァは二度と出すなよ
もう終わりだよフジテレビ
打つ手なし
何年も見てない
あれ?社長代わって背水の陣で臨んでなかったっけ??
とんねるずをずっと応援し続けている私でも、最近の二人を見ていると絶対起用してはダメ
憲さんの暴走は今の時代に受けないし、貴さんは過去の栄光を引きずったままなのとダジャレだけの人になってしまってる
頻繁に社長替えてるけど、過去ヒット連発してようが、70歳では無理でしょう。既得権益でガチガチで何も変わらないよ、多分。
いっそ超偏向バラエティやれや名付けて公式産経テレビ!
>>901
個人的には旧ひょうきん族のスタッフからスマスマとかの制作班に代わって
全く違う番組になってしまったと思ってる いいともスタイルかぁ…
YouTubeの雑談配信がそれに近いから流行らなさそう
男性のみなさ〜ん
ちゃんとミドル臭予防・スメハラ対策していますか?
今の時期、服で見えない部分のケアは大事ですよ
自分では匂いに気づかなくても他人は他人の匂いに敏感です
自分はお風呂入ってるし制汗剤もしているから大丈夫だと思って勘違いしてませんか?それだけでは不十分です
特に男性は女性に比べて脂量が多いので、それだけ体臭も発生させやすいです
制汗剤と汗の匂いが混じった匂いは不快な気持ちになりやすいですよね(´;ω;`)
簡単な匂い対策
↓
脇毛がにおいをブーストさせるので脇毛処理は基本
雑菌の糞の溜まり場になっている脇毛を除去することで匂い軽減効果があると科学的に証明されています
自身のニオイに配慮することは、人と接する際のエチケットの1つ
またワキを清潔に見せることはジェンダーへの配慮にもなるので、
ワキの身だしなみに気をつける習慣を付けましょう。特に肌を露出 する機会が多いなら尚更です。
人気タレントはすでに他局に起用されてるから
起用されてない残りカスを集めて番組を作っても
視聴率が取れるわけがないんだよな
近年はフワちゃんや山之内すずみたいにちょっと話題になると
各局が飛びついて出演させるからどのチャンネル観ても
同じような顔ぶればかり
各テレビ局が自ら光る素材を探し出そうという気概はないのか
テレ朝はカリスマホストROLANDを見つけたとき1年間他局に
出演させず囲い込んだがそういうのがもっとあってもよいと思う
出る側は旬のうちに出まくって稼ぎたいというのがあるから
難しいかもしれないけど
フジも坂上どうぶつ王国では山奥でほぼ自給自足で暮らす大家族などを
独占的に採り上げてるんだからやればできるはず
MC誰にするかが重要だよな
昼から中居はうざいしヤッパリ俳優か芸人とかかね?
裏にヒルナンデスあるから旬タレントみんなあっちに出てるし
落ち目のやつしか起用無理そう
>>335
夢グループのデーブイデープレーヤーが大活躍するんですね >>532
これな
隙あらば韓流出してくるから見なくなった そういやKBS京都は朝やった情報番組を夕方再放送してたな
懐かしんで調べたら今はそれどころですらなく一日中通販番組ぁった
芸能人のスキャンダル なにがでるかななにがでるかな
サイコロ回してろ
たまに見るといつも男とかおっさんをバカにしてる感じの番組
どんどんハードルが下がって
今や地面に白線引いた状態になってるから
かえって後番組は好き放題出来そう
バイキングみたいな坂上の台詞まで全部台本の情報番組より数字悪いとかフジはマジで終わってるなw
どーなってるのみたいな嫁姑再現ドラマやればBBAは見るんじゃない
古畑任三郎の再放送してくれたら間違いなく昼休みに観るよ
月9など過去のドラマの再放送でいいよ
石田純一は今でこそ変なおじさんだけど30年前は
キムタク並みの人気俳優だったことがわかったりして面白いだろw
昼休みだからこそ過去のドラマ再放送で良いんじゃねどうでもいい情報なんていらない
相川七瀬とかがキャンプやっていて
ヒルナンデスみたいで良かったのに
残念だな
(´・ω・`)
ただただニュースを流し続けるスタイルは
日本だと刺激的ではないから面白くない画面的に
世界のニュースになるとバラエティ風味になってしまう
夕方も最初は30分番組だったのが拡充して2時間近くなると間が持たなくなって情報番組化した
結果、主婦しか見なくなった
>>927
田渕岩夫の得だねテレビだっけ?
子供の頃見てた記憶がある。電話での視聴者参加のコーナーとかやりたいなと思ったよ。 >>5
再放送してない田村正和の主演ドラマ沢山あるだろう…
それやれよ 前田敦子ヲタがこの番組のレギュラー決まった時すげえ自慢してたの思い出したw
しかし早くも打ち切りってw
すまん
ラビット成功成功言われてるけど
視聴率なんぼなの?
いっそのことゆうやけにゃんにゃんみたいな番組作ってオッサンを釣ってはどうか
出演者変えて笑っていいとも!の構成スライドしてやればいいじゃん
中居がメインでいいともみたいな番組やればいいな
中居は暇だろ
二代目タモリは中居だな
そんな番組があることすら知らなかった
どうせ捏造韓国ブームとかばっかり扱って社会問題には一切触れないようなしょーもない番組なんでしょ
そうでなければいくらお昼の時間帯だからってそこまで視聴者に避けられるなんてないと思うし
>>5
いやいや、日本映画専門チャンネルのドル箱番組を渡すわけにはいかんわ 2020年に緊急事態宣言下で過去のドラマを再放送してた時の方がフジテレビは視聴率よかったんだよね
もう新しい番組作るのやめたら?全部過去の人気作の再放送でいいじゃん
>>908
初期の横澤さんやサトちゃんだね
プロデューサーのシール作ってイジられるってサトちゃんが元祖かも
そのサトちゃんも逝ってしまってるんだなあ >>953
12話とかじゃすぐ終わるじゃん
韓国ドラマが重宝されるのは長いから >>955
普通に放映権料が相当お安いからでは?
日本の連ドラは一定の年数を越えた後で再放送すると、出演者に定められたギャラを支払わないといけなかったりする。
当時のギャラの1割だったかな? >>945
今は知らんけどもう高いんだと
麒麟・川島、『ラヴィット!』高視聴率を獲得し感謝 「皆様のおかげ」
https://sirabee.com/2022/08/09/20162913355/
>お笑いコンビ・麒麟の川島明が9日、公式ツイッターを更新。自身がMCを務める情報バラエティ番組『ラヴィット!』(TBS系)の関係者から褒められたことを伝えた。
>川島は番組放送後、「本日も『#ラヴィット!』ありがとうございました! また褒めてもらったよ!」と贈り物の写真をアップ。のし紙には「祝 高視聴率 TBSテレビ」と書かれている。 >>954
ゲーハー亡くなったのか
悲しいなあ・・・ いいともは昼休みに垂れ流してだらっとするのがよかったんだよな
そんでいいともが終わると午後の仕事モードに切り替えるかって気分にちょうど良い
>>427
あの人たちはもうギャラ関係なく遊ぶ感じでやってると思うわ これなんとかするには司会バカリズムアシスタント朝日奈央菊地亜美横山ルリカしかないだろうな
実際の視聴率わからんとテレビの中の人ら保身のために嘘付くからな
NHK大河ドラマのいだてんなんて
世帯視聴率は低いけどコア視聴率はいいので成功なんです
みたいに触れ回ってたけど
実際はコア視聴率も壊滅的だった
月水金は吉本にくれてやるから
火木はとんねるずと関東芸人にくれよ
めちゃくちゃやって毎週炎上してやるから
佐野週6生放送とか酷使しながら見てもらえない仕事してるのは気の毒
>>965
先々週『クイズ脳ベルSHOW』に出演していたよ。 おさいふいっぱい
クイズQQQのQ
より、視聴率いいんだから
継続すればいいじゃんね
>>7
今のフジにとんねるずに大金ギャラを払えるほどの予算があるとは思えんな 12時代のVTRがメイクとか美容とか料理とかターゲット絞りすぎのうえそれがやたら長い
高齢者と男性視聴者捨てた結果がこれ
>>29
毎年全国ツアーがあるからどう考えても帯は無理でしょ >>2
12時 古畑再放送
13時 月9再放送
14時 ドラゴンボール
14時30分 うる星やつら
15時 ハウス名作劇場
15時30分 キテレツ大百科 中居か元嵐の司会で週替わりでジャニーズがレギュラーの制作総指揮ジャニーズ事務所でやれば3%くらいは取れんじゃね
フジってジャニと仲良しだし
>>974
単にお前の好きな番組並べてるだけやん
それなら俺はリーガルハイ入れるわ 笑っていいともの再放送を1回目からやれば
二十年は持つよ
>>85
あれ放送後にSNSに上がるのってジャニーズの若手だけで霜降りとか誰も触れてないからなあ
本人たちも舐めた態度でダラダラしてるから見てられない 直撃世代のオッサンなのでとんねるずの帯は観てみたい
でも肝心の当人が微妙な距離感になってるしなあ
佐野と山崎って、最初から視聴率諦めてるようなもんじゃん
いい企画が無かったから、取り敢えずのつなぎで番組を埋めただけなのはすぐわかるだろう
結構好きやけどな
運転の仕事してるけど、ずっとこれ付けてる
ゆるーい気持ちで気楽に見れるわ
笑ってる場合ですよ
↓
笑っていいとも
↓
笑ってるおかげでした
>>20
フジ産経なんだしむしろマザームーンアワーやればいい
視聴率爆上げだぞ (´・ω・`)とんねるずを昼の顔にしたらおもろい
意外に合うかもしれない
昼間にテレビ見てる世代はとんねるず世代だろうし
1%なら、タレントの名前テキトーに書いたカードを裏向けて神経衰弱みたいにめくって決めても取れる
lud20220827134330ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1661478017/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレビ】『ポップUP!』視聴率が連日1%台で年内打ち切りへ 後番組は『いいとも』的トークバラエティーか [ネギうどん★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【テレビ】『ポップUP!』視聴率が連日1%台で年内打ち切りへ 後番組は『いいとも』的トークバラエティーか ★2 [ネギうどん★]
・【テレビ】野球選手へのインタビューが目立つスポーツ番組が年内にも打ち切りか… 今や視聴率2%台で番組内容に「魅力無し」
・【木曜劇場】視聴率のとれない芸人とんねるずのせいで後番組のドラマが打ち切り待ったなし!【4%】
・【テレビ】『バイキング』後継『ポップUP!』が放送2回目で打ち切り危機 3時間生放送視聴率が「2.1%」でテレ東の『昼めし旅』に惨敗 [ニーニーφ★]
・【テレビ】国民的長寿3番組が打ち切り危機! 視聴率『ドラえもん』4%、『クレヨンしんちゃん』2%台の悲惨…
・【テレビ】国民的長寿3番組が打ち切り危機! 視聴率『ドラえもん』4%、『クレヨンしんちゃん』2%台の悲惨…★2
・【テレビ】国民的長寿3番組が打ち切り危機! 視聴率『ドラえもん』4%、『クレヨンしんちゃん』2%台の悲惨…★3
・【特撮ヒーロー番組】 1977年放送『快傑ズバット』 打ち切りの理由は「視聴率が良すぎたから」 ★2
・【特撮ヒーロー番組】 1977年放送『快傑ズバット』 打ち切りの理由は「視聴率が良すぎたから」 2020/01/29
・【テレビ】スマスマ後番組「もしズレ」年内打ち切りの皮肉
・【芸能】中居正広、『金スマ』打ち切り回避… 世帯視聴率5%切り&コア視聴率1%台 「爆死番組」の延命術は? [jinjin★]
・相葉雅紀の新番組『木7◎×部』が「わずか半年」来年3月打ち切りへ!コア視聴率1%超低迷&旧ジャニ切り…「嵐枠」16年の歴史に幕か [Ailuropoda melanoleuca★]
・羽鳥モーニングショー、視聴率10%割れでコロナバブル崩壊… ネット「デマばっかり撒き散らして日本を貶める番組。打ち切りに… [Felis silvestris catus★]
・【芸能】タピ喝・木下優樹菜で初回からミソを付けたフジテレビの新番組『BACK TO SCHOOL!』 視聴率大爆死で早くも打ち切りの危機[11/12] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【テレビ】指原莉乃のMC番組“とんでもない”大爆死…視聴率1%で打ち切り確実 [ネギうどん★]
・フジ株主総会でやり玉に!?とんねるず、低視聴率から脱せず秋には番組打ち切り?
・【テレビ】<立川志らく>「グッとラック!」で初MC抜擢も視聴率は番組打ち切り危険水域
・【芸能】明石家さんま、テレ東番組に出ない理由…局1位視聴率も上層部妻の意見で番組打ち切り
・<テレビ視聴率のオモテとウラ>番組打ち切りの基準は「コア視聴率」次第!いまや世帯視聴率ではない... [Egg★]
・【テレビ】加藤浩次『スッキリ』が視聴率「低空飛行」で打ち切りの大ピンチ! 新番組のMCの最有力候補はヒロミ [jinjin★]
・【フジTV】視聴率 桜井日奈子2.9%、木下優樹菜4.8%、ゆきぽよ3.0%の大爆死! フジ水22時の新番組「打ち切り」情報
・【テレビ】<フジテレビ>みなおか、おじゃMAP、めちゃイケ…相次ぐ最終回に反響があるも、視聴率を見ると、番組打ち切りも致し方ない
・【お笑い】第7世代いよいよ崖っぷち! 後輩若手芸人たちの評価も壊滅的… 新コント番組『新しいカギ』視聴率4.7%、霜降り新番組3.7% [jinjin★]
・【テレビ】1億円が…フジ佐野瑞樹アナ 早期退職やめて挑んだ昼番組に年内打ち切り報道 [フォーエバー★]
・【フジテレビ】新番組 「ポップUP!」が早くも視聴率1%台 [影のたけし軍団ρ★]
・【テレビ】<関テレ>スマスマ後番組視聴率低迷に危機感…「もしかしてズレてる?」 3%台連続
・【視聴率】スマステ後番組の三浦春馬主演「オトナ高校」初回視聴率は5・4%
・【芸能】フジテレビ『ポップUP!』わずか半年で打ち切り… 後釜番組のハライチ司会『ぽかぽか』に漂う“万策尽きた”感 [jinjin★]
・『ラヴィット!』視聴率が絶好調の要因は? 大爆死から徐々に人気番組へ… [爆笑ゴリラ★]
・【メディア】めちゃイケ後番組『世界!極タウンに住んでみる』が5.8%の低空発進もフジテレビが視聴率より重視するものとは[05/09] ©bbspink.com
・【野球/視聴率】大谷 視聴率でも安定感…TV局からも“信頼”「番組的には失敗しない」
・巨人戦視聴率6.7%の日テレの苦悩 裏番組は高視聴率連発
・巨人戦視聴率6.7%の日テレの苦悩 裏番組は高視聴率連発 ★2
・【テレビ】所ジョージ番組『ポツンと一軒家』、高視聴率連発で“スキャンダルまみれ”『イッテQ!』抹殺3秒前
・【テレビ】『週刊さんまとマツコ』視聴率4%台の大爆死 「すぐに打ち切りになる」“終了”を覚悟する声も [muffin★]
・【悲報】指原莉乃MCの新番組視聴率が1.7%スタートで打ちきり水準スタート
・【テレビ】フジ:スマスマ後番組「もしかしてズレてる?」初回視聴率は6・7%
・【視聴率】「めちゃイケ」後番組「世界!極タウンに住んでみる」初回SPは5・8%
・【フジ視聴率】スマスマ後番組「もしかしてズレてる?」、最終回も低調4・5%
・【視聴率】フジテレビ「みなおか」後番組の「直撃!シンソウ坂上」、初回視聴率は8.7%
・【テレビ】<なぜあの低視聴率番組は打ち切られないのか?>バブル懐古番組だらけの謎「視聴率のとれない時代になっています」
・【テレビ】『ラヴィット!』早期“打ち切り”濃厚へ 商品紹介ばかりに視聴者ブーイング→視聴率1.8%の大爆死 ネット「見続けるのが苦痛 [Anonymous★]
・【テレビ/芸能】<文春砲> フジテレビ『ポップUP!』スタッフが自殺未遂! チーフプロデューサーがパワハラの疑い〈番組打ち切りへ〉 [黄金伝説★]
・【テレビ】『with MUSIC』視聴率低迷で打ち切り必至 日テレ「なんでもいいから企画出して!」の悲鳴、幹部は有働由美子に大激怒 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【テレビ】TBS、視聴率軒並みダウンで「衝撃映像」特番を乱発… 2月に個人6%・世帯10%を超えた番組は『プレバト』のみ [冬月記者★]
・【視聴率】テレ朝「格付け」22・8%で年末年始民放トップ! 2位「笑ってはいけない」3位「相棒」「レコ大」…浜田雅功の出演番組1位2位 [冬月記者★]
・【F1層視聴率壊滅的】朝の「情報番組」戦争 視聴率トップ「羽鳥モーニングショー」の知られたくない弱点 [鉄チーズ烏★]
・【あさイチ】イノッチ&有働アナが起こした朝の“革命”… ライバル寄せ付けぬトップ視聴率、別の番組でタッグを望む声
・【闇営業】「アメトーーク」「ロンハー」…芸人謹慎処分発表後の番組が軒並み視聴率アップ
・【視聴率】松本人志ベンチプレス「炎の体育会TV」10・1% 前回から1・7ポイント上昇 ゲスト出演した番組の視聴率が軒並み高水準
・【テレビ】『Mステ』 21時に移動後の視聴率6.7% 打ち切り危機 タモリの高額ギャラが全く見合っていない
・【野球】日テレ、巨人戦の「新感覚二元中継」が不評、後のバラエティ番組からもブーイング 関東地区では視聴率6.1% [首都圏の虎★]
・【朝ドラ】カムカムエヴリバディ:第14週視聴率18.1% 4週連続番組最高更新 幼少期ひなた役で新津ちせ登場 運命的な出会いも [鉄チーズ烏★]
・【テレビ】『イッテQ!』『鉄腕ダッシュ』視聴率で裏番組に「敗北寸前」
・【テレ朝】<とんねるず>『スポーツ王』は今年が最後!?視聴率低下と不仲で打ち切りか… [Egg★]
・【テレビ】<村上信五じゃダメ!>打ち切り決定的!フジテレビ『27時間テレビ』超低視聴率に批判の嵐!
・【ドラマ】竹野内豊がクランクイン後に降板 山田涼介『カインとアベル』は低視聴率で打ち切り フジ月9消滅の危機に
・【テレ朝】関ジャニ村上「音楽チャンプ」3月末終了 異例半年でのスピード打ち切り「視聴率の低迷など総合的に判断」
・【ジャニ】「村上信五じゃダメ」「勘違いしてる」「MC能力にムリがある」 打ち切り決定的『27時間テレビ』超低視聴率に批判の嵐!
・【テレ朝】関ジャニ村上「音楽チャンプ」3月末終了 異例半年でのスピード打ち切り「視聴率の低迷など総合的に判断」★2
・吉高由里子、大河ドラマ『光る君へ』初回視聴率が過去最低も前向き 「ワースト1位も狙っても難しい」「格付けも大好きな番組なので…」 [冬月記者★]
・【日テレ】<嵐にしやがれ>年内終了を発表! 10年9カ月で幕「最終回はスペシャルな内容に」 後番組は「調整中」 [Egg★]
・【視聴率】引退の滝沢秀明 年末の出演番組が軒並み高視聴率 タレント最後の姿目に焼き付け
・【松本人志】『ワイドナショー』打ち切り 視聴率は『サンジャポ』の3分の1以下、終了は必然★2 [ヴァイヴァー★]
・【松本人志】『ワイドナショー』打ち切り 視聴率は『サンジャポ』の3分の1以下、終了は必然 [ヴァイヴァー★]
・【芸能】中居正広、ジャニーズ年内退所説が再燃…2番組打ち切り報道の裏側、木村拓哉の存在
04:50:26 up 22 days, 5:53, 0 users, load average: 8.05, 11.43, 11.99
in 0.54440498352051 sec
@0.54440498352051@0b7 on 020418
|