[ 2022年8月20日 10:38 ]
松竹は20日、同日以降の歌舞伎座「八月納涼歌舞伎」第二部、第三部の上演について発表した。第三部に出演している市川染五郎(17)の新型コロナウイルス陽性が判明。
染五郎に加え、濃厚接触者に該当する松本幸四郎(49)がガイドラインに基づき、当面の間、休演となるため出演者を変更する。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/08/20/kiji/20220820s00041000236000c.html 係長ネーム 市川染五郎
課長ネーム 松本幸四郎
部長ネーム 松本白鸚
なんで歌舞伎ってどんどん名前が子供にスライドしていくんだ?
歌舞伎はいまだに女人禁制だけど、本来は若衆(未成年)もだめでしょ、都合のいいところはかえて、伝統伝統っていってるのは滑稽じゃない?
あそこのやつは盆暮れは出ると祟ると言われてて
そういうの気にする古風な人はその時期に
自分は死にたくないのでと地方をまわるとかいう
与太話はきいたことあったな
別に女を出したらいけない決まりはない
東宝で歌舞伎やった時は女も出したがうけなかった
宝塚と同じで、女だけとか男だけの芝居独特の魅力がある
男女両方出してる芝居もいくらでもあるんだから、自分の好みに合わせて行けばよい
>>9 若衆って元服前やで
今で言う義務教育世代
だから、この年代は「学業専念」という名目で参加させてない
高校生以降は本人の意思
河原乞食が偉そうに
海老蔵は歌舞伎界のイメージ下げすぎだろ
市川染五郎の色気って絶対童貞じゃないよね
男ともやるのかな?こういう歌舞伎役者って
>>20 読売のツイートのお陰でトレンド入りした市川猿弥さん
読売新聞エンタメ!
@pr_popstyle
八月納涼歌舞伎がコロナによる休演や配役変更が相次いでます
世紀の美少年、市川染五郎さんも休演
ファンがっかりと思いきや
代役が歌舞伎界きってのムードメーカー、市川猿弥さんと発表され
すごいキャスティング!と松竹の奇策を絶賛する声が多くてステキです
午前11:42 · 2022年8月20日·Twitter Web App
https://twitter.com/pr_popstyle/status/1560819630780088320?s=20&t=eEJz3K3FJea0oo03w68ZJA https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
契約者だけが受信できる
システムの導入まだ? 08/21 10時12壺
今月の歌舞伎座は代役の方が豪華で、チケット買い足したい人が多数
1部なんて主演が人気イマイチな芝かんの息子達から、勘九郎七之助に代わったから