◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ドラマ】現代から戦時中に転生──iPhoneで撮影した戦争ドラマ「セイコグラム」が話題 NHKが“タテ型撮影”にこだわった理由 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1660552036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001朝一から閉店までφ ★2022/08/15(月) 17:27:16.03ID:CAP_USER9
2022年08月15日 11時26分 公開
[ITmedia]

 現代からタイムスリップしたら戦時中の女学生になっていた──8月15日に77回目の終戦記念日を迎える中、そんな設定で戦争の記憶継承を試みるドラマをNHKが制作し、きょう午後11時からNHK総合で放送する。番組名は「セイコグラム 転生したら戦時中の女学生だった件」。狙う視聴者層は若年層だ。このため、地上波同様に、SNS「Instagram」(以下インスタ)でのドラマ放映や、スマートフォン(スマホ)での視聴を見越し、縦構図で撮影するなど、「戦争」という難しいテーマのドラマでも若年層が視聴しやすいよう工夫している。制作の狙いなどをNHKに聞いた。

photo
NHKの戦争ドラマ「セイコグラム 転生したら戦時中の女学生だった件」
【ドラマ】現代から戦時中に転生──iPhoneで撮影した戦争ドラマ「セイコグラム」が話題 NHKが“タテ型撮影”にこだわった理由  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚





芥川賞作家・田辺聖子さんの日記をドラマ化

 同番組は、作家・田辺聖子さんが戦時中に執筆した日記を映像化した作品。田辺さんは『感傷旅行』や『新源氏物語』などの作品で知られる、芥川賞受賞作家だ。
田辺さん自身は2019年に亡くなっているものの、最近になり、遺族が遺品を整理していたところ、田辺さん自身が記した「十八歳の日の記録」が見つかった。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2208/14/news049.html
0002名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:28:00.53ID:1HjJO6N40
どこで話題になってるんだよ
0003名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:28:27.95ID:Cxa/dZp70
なろう系?
0004名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:28:29.82ID:Cs/nR+S70
受信料使ってやりたい放題やってんなぁ
0005名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:28:57.21ID:7cyNJumO0
NHKは時々こうして他局じゃまずないような番組あるから困る
要潤のタイムスリップのやつとか
0006名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:29:39.81ID:7cyNJumO0
俺が思ってたNHKのやつと違ったわ
0007名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:30:33.75ID:Ttsjj+UN0
水木しげるさん遺品「総員玉砕せよ!」構想ノートに記された戦争への思い(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース

「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる鳥取県境港市出身の漫画家、
故・水木しげるさんが戦争を描いた代表作「総員玉砕せよ!」。
その構想ノートが去年、遺品の中から発見されました。
ノートに記された、水木さんの「戦争

【ドラマ】現代から戦時中に転生──iPhoneで撮影した戦争ドラマ「セイコグラム」が話題 NHKが“タテ型撮影”にこだわった理由  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
0008名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:31:58.69ID:o1BbiG990
戦争番組飽きた
0009名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:32:19.23ID:6xpV8oTG0
天才てれびくんの戦争回のほうが怖いからあれ流しときなよ
0010名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:32:24.98ID:uvFM1TCn0
セイコーマート
0011名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:33:44.39ID:Ntq/W3fX0
話題になってないよね?
0012名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:33:58.18ID:JLFxmZem0
ほんと戦争好きだよな
0013名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:34:30.49ID:0N3F2f9z0
アイフォン持って戦時中に転生したとして、自撮り以外は横で撮ると思うんだけど。
0014名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:35:21.91ID:JT5ZxtNf0
>>4
民放はチャレンジしたくてもできないもんね
0015名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:35:39.31ID:YD3lI1bw0
俺だけレベルアップな件
0016名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:36:02.32ID:DIFDNTW90
>>5
汚れ具合が妙にリアリティ感じるよね
当時を体験してないのに
0017名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:38:40.97ID:4Rv+uwRe0
転生したのにスマホ持ってるの?
0018名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:39:09.30ID:DgdEP28C0
面白いアイディアだと思うけど
動画撮影のときはスマホ横にするやろ?

合戦とか余裕がないときは縦で撮影するかもしれんけど
0019名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:40:10.02ID:DgdEP28C0
>>5
NHKは原辰徳やけど
クオリティは高いからな
0020名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:41:33.41ID:Kt3T9t1H0
転生先が必ず中世ヨーロッパ風じゃなくてもいいもんな
0021名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:43:22.91ID:3RlKJtNt0
日本一給料高い社員
それでも余って使いきれない予算

そりゃやりたい放題だろう
0022名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:43:51.14ID:H6w9w0lH0
「あなた、先日スマホでNHK視ましたよねぇ?…

ハイ24,000円/年頂きます!!」
0023名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:45:03.44ID:kbeOYgO20
うちは業務用カメラ作ってるからNHKさんみすてないでください
0024名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:45:39.83ID:hRDZTEIw0
受信料をカルトのために使ってしまった件><。
0025名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:46:03.62ID:98YKCBqn0
戦時中どうやって充電するの
0026名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:47:27.14ID:3ERqeF+E0
朝ドラと大河以外のドラマ止めろよ
それだけでも受信料下げられるだろ
0027名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:48:11.98ID:dwZRsInh0
>>25
ソーラータイプのモバイルバッテリーを持っていければ充電可能
0028名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:49:33.21ID:tacubR6E0
>>13
横にしたらiPhoneってわからんやん?
0029名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:49:42.21ID:hLVzvrXr0
スマホでNHK観る若者がいるわけねーだろw
その傲慢さを何とかしろや
0030名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:49:48.44ID:BBj2ka910
>>8
南沙良のゴリ押しも飽きた
0031名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:51:57.46ID:0N3F2f9z0
スマホでも短い動画以外は横じゃね?
0032名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:52:32.71ID:PmvuTrtc0
撮り鉄だから今のカメラを持って昔に行きたい願望が凄くあるわ
今は駅で殴り合って撮ってる被写体が、40年前は一人で好きに撮れたんだがら
それが50年前に飛ぶと今と全く同じ状況なんだけどねw
0033名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:54:57.36ID:7cyNJumO0
>>16
歯の汚さ再現してたのはすごかった
ヅラ使わずホントの髪でチョンマゲしてたり結ったりしてて本当はこんなになるよなって思ったもんだ
0034名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:57:32.24ID:1k4Wp1nF0
タイムスクープハンター
0035名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:58:40.81ID:rSEyeNsu0
>>5
予算余って使い切れないから実験作で遊んでるだけだぞ
そしてその予算は()
0036名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:59:15.67ID:28OvZMsT0
5分でまとめないと若者みなさそう
0037名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 17:59:43.31ID:gJ9Ljn+X0
相変わらず戦時中大好きだな
0038名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:00:48.98ID:0N3F2f9z0
どうせならインスタライブやればいいんじゃね?
0039名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:00:53.91ID:YvtGpAXN0
普通に『芋たこなんきん』の遅れ再放送でいいのよ?
BSプレミアムで観ているけれど、また最初から観たいと思わせるクオリティ。
0040名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:01:08.88ID:BonRe06d0
おっさんが若者受けを狙うのが絶妙に寒すぎるな
若者に刺さってほしいなら若者に作らせろ
それから、なろう系ってむしろおっさん文化だろw
0041名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:03:07.13ID:IDlOEKjQ0
日本を貶めても文句言われん素材やからな
0042名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:03:18.10ID:dZtVN0bd0
俺の受信料が山里とかのギャラになってるのうざい
0043名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:05:55.71ID:MTKLg8Fr0
本当なら
ネットフリックスあたりが
こういうのやるべきだよな
0044名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:06:20.78ID:aGuWNbeX0
放送前なのに話題なんだそうだ
取材したから話題になっているという捏造をしているのだそうだ
0045名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:08:06.04ID:dbvdwfrK0
放送してもいないのにどこで話題になってるの
0046名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:20:04.47ID:tacubR6E0
>>38
インスタでドラマの動画が見られるようになってる
0047名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:22:56.62ID:Vf4dUb1w0
そんなもん海外ではとっくにやってるし
0048名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:23:24.73ID:3yld2H3k0
録画予約しようとしたら、若手俳優が80年前に転生するシリーズ第二弾って・・・
第一弾はいつやったんだ
0049名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:30:15.94ID:DIFDNTW90
>>48
スターウォーズ方式?
0050名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:33:22.08ID:4MQoJUKU0
>>48
満島真之介主演のロッパグラムってのが第一弾
昨年末やってた
0051名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:35:21.83ID:GrxDkGAV0
制作会社からするとNHKの番組たまご系のプロジェクトはNHKのクリエイターと予算を使って制作会社が仕事貰えるシステムなのでありがたい
NHKは民放と違ってコピーライト譲渡でなく共著扱いになるのも大きい
0052名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:40:16.20ID:fm7h5I3X0
戦時中の日本でスマホ使えるのか
0053名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:41:58.38ID:3yld2H3k0
>>50
ありがとう
0054名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:48:59.11ID:cQWtA04GO
転生とか何も考えなくて済む安易なやつ
0055名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:50:23.08ID:CeFZulhI0
>>5
空想大河ドラマ 小田信夫とかな
0056名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:51:50.81ID:1eD67Xy60
「のスマホ」シリーズの受けが良かったんだろうなぁ
「電波無くても動くのか?」って突っ込みもあるだろうけど
SIMフリータイプのスマホなら動くだろ?
問題はバッテリー直ぐ切れるだろう事だw
0057名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:55:01.59ID:V2o1czeE0
>>56
あれも光秀が面白かっただけで
土方も義経も駄作だったけどね
0058名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:55:19.27ID:6ziQRSCv0
公共放送なんだからずっとニュースだけ流してればいいんじゃねえの
0059名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:58:06.17ID:0S0R6OSj0
転スラのパクリ?
0060名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:58:07.05ID:XFtr5tV30
若者に興味持ってもらいたいんだろうけど
中途半端に現代に寄せると意味がなくなるような。
味が薄くなるというかそんな感じがする。
0061名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 18:59:25.16ID:0S0R6OSj0
本当に戦争の悲惨さ教えたいなら転生したらはだしのゲンでしたくらいでないと、ただのおもしろバラエティになるわ
0062名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 19:06:20.59ID:GsRJsBgk0
タテ型ってあれか
AVでやられるとイラッとするやつか
0063名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 19:06:29.69ID:Vjj8WUrp0
めちゃくちゃブスなオバハンよな
著者近影見てビビったわ
0064名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 19:09:24.79ID:fFlP6Vd+0
>>22
おうちの人が払ってます
0065名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 19:10:11.27ID:HXkNOvet0
無駄な金使うぐらいなら受信料下げろ
0066名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 19:17:29.11ID:gBo5e5cp0
セガは?
0067名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 19:25:22.70ID:sUnZCsDJO
>>28
なんで?
あいぽんは横にして撮影できないの
0068名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 19:34:19.85ID:/Y+pkydW0
>>12
ジジババの自慢話には、もううんざり
0069名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 19:47:31.99ID:E1goez8b0
廣島市民助けるか
0070名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 19:48:41.21ID:BBj2ka910
>>63
だから朝ドラでは藤山直美な訳で
0071名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 19:50:12.10ID:0N3F2f9z0
>>46
戦時中の設定でインスタライブやる
0072名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 19:51:40.00ID:2tSRq5MX0
光秀のスマホ?
0073名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 19:52:59.13ID:pwjaUSf30
>>65
芸人に高額ギャラ支払うんで無理です!
0074名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 19:58:08.04ID:YG8v37Gu0
完全に転スラをもじったタイトル
0075名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 20:00:08.60ID:Rz6OAvFb0
今日このあと放送する番組がすでに話題とは、どこの世界の話。
完全にステマ
0076名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 20:02:01.11ID:jIo2VdNO0
10年ぐらい前に昼ドラで小学生の兄妹が戦時中にタイムスリップするやつあったね
それで有村架純を初めて知ったっけ
0077名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 20:08:34.73ID:cLAlm/cu0
>>1
美化しすぎだろ。田辺さんはブス

さらはレプロが必死に売って行くんだろうな。あらゆる手を使ってww
0078名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 20:08:35.41ID:zu+bisvR0
最新のイージス艦を太平洋戦争にタイムスリップさせたほうが面白いけど
0079名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 20:08:49.43ID:Ggi5hn6G0
愛国少女のお聖さんを反戦主義設定にしてるってマジなんか?
リスペクトのカケラもねーな
0080名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 20:12:35.63ID:2tSRq5MX0
>>78
ジパング笑
0081名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 20:15:45.52ID:GSSV+FV50
○○のスマホシリーズ
繰り返してるけど言うほど面白くは無いな
0082名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 20:17:15.71ID:zlBTJ1wR0
戦国自衛隊のパクリやろ
0083名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 20:17:17.21ID:bAQNREOV0
>>76
「ぼくの夏休み」
0084名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 20:20:50.26ID:+97VX2bT0
充電池の劣化の方が気になってしまう
0085名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 20:33:28.93ID:aRMZJvII0
なろうかな?現代知識で鬼畜米英を無双する!
0086名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 20:54:16.70ID:0h+PosdN0
こんなん

0087名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 20:57:44.72ID:lFejNko60
めちゃくちゃ好みの娘のfc2動画が
縦動画だったら本当に腹立つな
0088名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 20:59:23.84ID:BBj2ka910
>>77
打ち切りになった午後ティーのCMの頃から必死に売ってるやん
結果に結びつかずネガティブイメージの方が増えるばかりなだけで
0089名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 21:00:15.99ID:BBj2ka910
>>84
某ウェブコミックみたいにナーロッパなら
魔法で何とかなるんだろうけどな
0090名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 21:00:56.45ID:jutbdxJ70
こないだもやってなかった?
0091名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 21:12:39.51ID:xnGDQc7k0
タイムスリップと転生は別物やんけ
0092名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 22:09:52.35ID:C2UHH6D60
あの時代に「戦争はおかしい」なんて言い
だす少女がいたら、一家は村八分、集団暴行で終わると思うのだが、
NHKって戦国でも戦争でも、時代背景ガン無視で、ぬるいこと言わせるの好きだよね
0093名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 22:13:48.31ID:3kZEWDck0
終わりに見た街
0094名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 22:34:52.44ID:VyVgImfy0
芋たこなんきんの女学生編を地上波で再放送しなよ
素晴らしかったぞ
0095名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 22:41:07.70ID:0eiM8RyR0
おっさんが女学生になんの?
そうじゃなきゃ見る気せんな
0096名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 23:44:05.54ID:nyfczgtf0
>>94
同意

やっぱり現代人目線であれこれ言うとやすっぽくなるなあ
転生ものという設定だから仕方ないんだけど
0097名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 23:45:44.52ID:nyfczgtf0
>>92
田辺聖子本人は級友からも浮くくらいのバリバリの軍国少女だったのにな
0098名無しさん@恐縮です2022/08/15(月) 23:45:55.37ID:kWC9lMGR0
>>62
あれは横で撮ったのを
無理矢理トリミングしてるから
0099名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 00:14:49.02ID:d727K7I40
>>94
女学生編すばらしかったねぇ
梅原さんやキクちゃんのその後に想いを馳せてしまう
教会の竹山先生もよかった
0100名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 00:16:08.44ID:Hw+Vb4P+0
>>1
タイムスリップなのか転生なのか整理してくれ
0101名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 00:16:43.26ID:T1fZNh1x0
>>25
電気あるから、江戸時代とかよりは何とかなりそうw 技術者と仲間になるのが先決
0102名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 00:49:43.78ID:HMgvNZN10
散々番宣してた割には薄い内容のドラマだった
0103まか2022/08/16(火) 06:15:49.89ID:sS4XKqJu0
年末にも似たようなドラマ見た記憶
満島弟とブルゾンちえみが出てた
0104名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 06:16:33.31ID:GQrpjYN80
>>103
先週再放送やってた
0105名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 06:23:07.95ID:b7RtfY4g0
戦時中に市民がTwitterやってる設定の番組もあったけど
戦時下の情報統制してるところで
ツイートが自由に出来たって発想はどうよとは思った
0106名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 07:09:54.85ID:LfuBT8jZ0
まんのすけのはよかった
0107名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 07:10:56.08ID:jj1Sy/Um0
主役の子がオッパイ大きくて可愛かった
0108名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 08:47:56.26ID:4MU85CTc0
ロッパグラムは満島弟が一応古川緑波に寄せる気があったけどセイコグラムはゼロだからなあ
これ監督が若くてかわいい子を撮りたかっただけだろ
中身はうすっぺらい反戦もの
芋たこなんきんの女学生編を見たほうがずっといい
ラストの南沙良の自分語りもいらん
0109名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 09:05:42.32ID:+RUT8+jU0
>>94
あれは良かった
思春期の娘の愛国軍国信仰の生真面目な言動に反して
周りの大人は言い出すことはないけど本心はわりとシビアだったりするところとか
あーリアルなところはこんな感じだったんだろうなと思わせるのがうまかった
0110名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 09:34:58.74ID:hzCaOpMd0
なんで縦にスマホを構えるんだろ
AVであの構図の絵が出てきた時は「監督死ね」と思った
0111名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 14:09:45.71ID:3rv1SXEj0
大姫役の子の顔がトカゲ過ぎて
0112名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 22:40:06.18ID:DMWUDdOf0
>>92
レイテ開戦初日に「皆で米さんに降伏しよか」と仲間に提案した国賊軍医がいた京都連隊や、ノモンハン参戦で仮病古参兵、下士官が続出した大阪連隊など、
ヘタレの関西人にお似合いの設定だな
0113名無しさん@恐縮です2022/08/18(木) 18:57:39.34ID:tDmysqLp0
歴史・軍オタなおっさんが、戦時中のJKに転生して、
広島長崎全市民避難や停戦協定を優位に進めるために奮闘する話?

lud20240629080601
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1660552036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ドラマ】現代から戦時中に転生──iPhoneで撮影した戦争ドラマ「セイコグラム」が話題 NHKが“タテ型撮影”にこだわった理由 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
iPhoneで撮影した写真をうpするスレ
iPhoneが売れなくなった理由ってフラットデザインだろ
ウォークマンで世界を制したソニーが「iPhone」を開発できなかった理由
松井珠理奈が卒業。SKEラストシングルで「全員参加」にこだわった理由
【乞食速報】iPhoneで撮影した写真がお金に変わるアプリ「写真村」がリリース
ビートたけしの母・さきさんが手術にこだわった理由を北野大さんが激白「いくつになっても子供が心配だったんでしょうね」
日本人が狂った理由
アニメ←これ見なくなった理由
閉会式でポケモンが出なかった理由
若者が朝食にシリアルを食べなくなった理由
沖縄北部が開発されなかった理由
ケンモメンがVTuberにハマった理由
『pixiv』👈こいつが終わった理由
フィットネスクラブへ行かなくなった理由
柴田淳 容姿A 曲A 歌唱力A これが流行らなかった理由
女性生徒の上履き盗み逮捕 男がその高校を狙った理由 [ひよこ★]
ゴルフ「停まってる球を打つだけです」 このスポーツが人気無くなった理由
プロ野球選手と女子アナ 交際しても結婚にまで至らなくなった理由 [首都圏の虎★]
【野球】ヤクルト1位指名の奥川、指名後に笑顔なかった理由は?
WiiUの超劣化版の3DSマリオメーカーが売れまくってしまった理由
【新型コロナ】東国原英夫 緊急事態宣言の6府県が休業要請を見送った理由披露
【芸能】深田恭子をヤリ手会長に奪われた亀梨和也「結婚を決断できなかった理由」
【MLB】大谷翔平は「おそれ多い存在」に 死球や嫌がらせ判定が減った理由 [ネギうどん★]
【芸能】木下優樹菜「韓国の人に失礼」“朴優樹菜”を否定しなかった理由に相次ぐ賞賛 [ぐれ★]
【芸能】浜田雅功、壮絶全寮高校に入った理由は…トイレは素手、脱走生徒続出 TVで
【週刊新潮】松居一代「彼、終わりですよ」 船越の浮気を疑わなかった理由は“ED”と“ハゲ” 
【芸能】「夢は捨てたと言わないで」…たけしの紅白での「浅草キッド」熱唱が人々の胸を打った理由
【テレビ】さんま、34年間テレ東に出なかった理由明かす 出川驚き「都市伝説が本当だった」
【芸能】石橋貴明 帝京高野球部で“秘密兵器”のまま終わった理由 上原浩治氏「あるあるですね」 [あずささん★]
【芸能】大塚愛:5年ぶりバラエティー番組出演 真木よう子と“音信不通”になった理由告白 2019/07/30
アニメ業界の多くの関係者「鬼滅の刃がここまで人気になった理由は、正直分からない」 ★7 [Anonymous★]
【所得隠し】チュート徳井 逮捕されなかった理由は追徴税額…弁護士「新たな申告漏れや繰り返した場合は逮捕の可能性がある」
【テレビ】<剛力彩芽>SNSで発信するようになった理由を明かす!「素の自分をさらけ出すことで、初心に返りたかった...」
【野球】中日・加藤球団代表、死去した木下雄介投手の病状を今まで言えなかった理由は「家族の意向があった」と答える [ひかり★]
【芸能】米倉涼子がファンクラブ設立に踏み切った理由 強気の価格設定、オリジナルグッズの販売も [砂漠のマスカレード★]
【TV】「フットボール」ではなく「サッカー」という名称が日本で主流になった理由を6/14(木)19:30〜の「日本人のおなまえっ!」(NHK総合)で紹介
【ラジオ】“ビートルズ”が人気になった理由とは? P・バラカンが分析「当時は歌も曲作りも演奏も自分たちでするのが前代未聞だった」 [湛然★]
iPhone7シリーズのカメラはソニーの代わりにLGが担当―熊本地震など理由
iPhone11 Proと120万円のデジカメで撮影した写真がこちら。ケンモメンなら一目で見分けられるよな?
【芸能】女優・森川葵、水着&ハイレグ撮影に初挑戦 「すごい恥ずかしかった」 最初で最後”の写真集で大胆衣装に挑戦 [jinjin★]
【サッカー】<乾貴士の古巣エイバル>「新たな日本人プレーヤー」の獲得にこだわる理由「日本人選手の存在はピッチ内外で...」
【芸能】TBSドラマの主演が決まっていたはずが…ガッキー争奪戦にNHKが勝利した理由 [砂漠のマスカレード★]
【芸能】さんま、サインや写真を断らない理由明かす
【芸能】「チア☆ダン」土屋太鳳が嫌われる3つの理由
【野球】松井秀喜がニューヨークに住み続ける理由とは? ★2
【炎上】 NGT48荻野由佳がパンを食べる → 大炎上
【芸能】CMや配信で復活の兆しも…「のん」が干された決定的な理由
【野球】プロ野球選手の喫煙率が高い3つの理由
カーリング界に「美女が多い」理由とは★2
【芸能】「めちゃイケ」がついに終わってしまう理由
【野球】原監督が菅野の女房役を小林から炭谷に変えた理由
【野球】巨人丸は左強打者松井&由伸の系譜+守備、走力は上
【吉高由里子】 報告「検査の結果、頭はなんともないです」
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」
嫌儲がアニメ、ゲームなどの創作物を目の敵にし始めた理由
【芸能】「心霊写真?」西山茉希、自宅で撮影したプライベートショットが話題に
多部未華子「これ経」緊急降板した理由 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】西野七瀬がバスケ部辞めた理由「ゲソってる」
【漫画】『鬼滅の刃』今、最も勢いのあるマンガ 人気の理由
【野球】全裸写真流出に窃盗…巨人選手に不祥事が続く理由
【女子アナ】TBS宇垣美里アナの「マイメロ論」が話題 担当編集者が語る人気の理由
【芸能】尾木ママ「ある意味ホッ」斉藤由貴の母らしさに理解
【NGT48】 「荻野由佳を殺○」 脅迫の疑いで24歳の男を逮捕
ホリエモン祭が「永遠に中止」「面倒臭い」との理由で★2
【芸能】柏木由紀、脊髄空洞症治療のため休養へ [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷翔平「筋肉ムキムキ写真」でわかる不調でも笑顔の理由
09:47:54 up 37 days, 10:51, 3 users, load average: 91.52, 69.47, 69.36

in 0.10249876976013 sec @0.10249876976013@0b7 on 021923