大阪・京セラドーム大阪で8月9日に開催されたオリックス・バファローズ対東北楽天ゴールデンイーグルス戦の特別始球式に、歌舞伎俳優・市川海老蔵さんの長女・市川ぼたんさんが登板。ネコ耳としっぽを備えたケモケモしい姿で会場を沸かせました。かわいい&かわいい。
観客でにぎわう球場内で名前がコールされると、オリックス・バファローズのユニフォームをベースにしたオリジナルのユニフォームで登場。声優初挑戦となる映画「DC がんばれ!スーパーペット」(8月25日公開)に登場する子猫・ウィスカーズのようにネコ耳としっぽを備えた姿で初の始球式に臨みました。
この日に向け、父・海老蔵さんと毎日キャッチボールの練習を重ねてきたというぼたんさんは、「たくさんアドバイスをもらいましたが、野球ボールの握り方を詳しく教えてくれました!」と実践的なアドバイスを受けたことも明かし、礼に始まり礼に終わる投球を披露。会場からは大きな拍手が贈られました。
始球式終了後には、「緊張したけど楽しかったです! またチャレンジしてみたいです」と笑顔で振り返ったぼたんさん。2019年に8歳で日本舞踊の名跡・四代目市川ぼたんを襲名し、映画「DC がんばれ!スーパーペット」では、あざとかわいい見た目に反し、しっぽマシンガンやひげミサイル、毛玉ボムボムなど全身に武器を備えた最強の子猫・ウィスカーズの日本語吹き替えキャストとして出演しています。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2208/09/news191.html ドラフト直後に根尾のファンになりましたとか便乗してきたけどそれからなんの音沙汰もないな
一度でも試合見に行ったんだろうな?
おっきくなったなぁー・・・(自分の股間を見つめながら)
海老蔵と麻央の間に生まれたのに何か違う
これからの成長に期待
>>12
市川海老蔵の妹
伯母が3代目市川ぼたんで処女 金髪のギラギラしたおっさん海老蔵なのか
ボタンちゃんお母さんに似て可愛い
付き添いの父親の服装
>>22
近所のコンビニ行くみたいな格好でくるのすごいな もうこんなに大きくなってるんだね
生きてそばに居たかっただろうに、素敵な大人になってね
>>22
安っぽい歌舞伎一家だな
麻央さんいれば引き締まったかもしれないけど
ぼたんちゃん頑張ってパパを躾けて 第2の松たか子
このルックスと表舞台嫌がらない
芸能界のコネクション
将来、松たか子コース
(´・ω・`)
>>37
母ちゃんいないし親父もあんなだし歌舞伎という特殊な家庭環境だしで、
この子にはこの子なりの一般人とは違う苦悩があると思うわ
金があればいいって問題じゃない >>22
笑っているのに陰があるな 将来幸薄系女優になれそう >>53
海老蔵の断食の真似してたね
父も伯母も変だしそれに囲まれてる時点で苦労が目に見えるわ >>42
麻耶さんに似てるな そう言われたら嫌かもしれんが >>56
伯母が変なのは麻央がああいうことになったから
海老蔵と麻央が結婚してなければ、姉妹とも幸せな生涯を歩んだのではないかな
夫選びって大事ねー >>37
寺島しのぶの苦悩を見ればそうは言えまい
松たか子も歌舞伎の家では女の子は空気って言ったてたしな >>42
化粧っけない年齢だし可愛いやん
おばに似てるな… お嬢様なのに苦労してると思う
市川家のおばや祖母にも気を使うだろうし
姉だからしっかりしなきゃと考えるだろうし
お、可愛くなってきた
本当にゴーヤと人の家の子供は早く育つなあ
>>37
母親亡くなったのにそりゃないだろ…
親父はアレだし >>42
可愛いな
礼儀正しいし
母ちゃんに似て膝下長いしとんでもない美人になりそう >>8
先に言われた!
そういえば、清原もいい男系だった。
清原と海老蔵、同じ空気を纏っている気がする。 まだ子供のスタイル子供の肌質髪質だから可愛げがあるんだろうね
二次性徴の後は親父みたいにずんぐりむっくりギトギトしてきそう笑
麻耶似だったがだんだん麻央ちゃんに似てきたな
この子は幸せになって欲しいと本当に思うわ
顔面程度としては田畑智子くらいになりそう
目はでかく鼻も低くなくそれなりにそれなりの顔であって
美人という人もいるが
あまり美人では無いという人もいるという
ビミョーなところ笑
整ってるしママに似てきてスタイルもいいんだけど
目が暗いんだよな
笑うと可愛いけど魚の目みたいな
まあ、女児は11歳超えたあとはほとんど身長は伸びないね笑
横に広がってごつくなるのは数多くいる笑
>>8
清原は何処にでも現れる
>>87
変な数珠つけさせられてるな…
こういうところは本当に可哀想… 美男美女の子どもなのに兄弟揃ってダ◯ン顔なのは麻央が◯◯してたからなのかね
最近の子は栄養失調児とかいないから、
特に女児は
11歳以降はまっったく縦に伸びない笑
横方面には二十歳超えても
割とじわじわ広がる笑
やっぱりこの髪型だと海老蔵のカリスマ性が半減するよな。
想像してみたまえ、君のバイト先に海老蔵が新しく入ってきたとしよう。
この金髪じゃあ只のチャラいイケメンだけど、
坊主であの顔だったら、何だか悪い坊さんみたいで焦るよなw
あまり可愛くないな
やっぱり女の子は父親の影響強いからかな
この子受け答えとかしっかりしててすごく礼儀正しいよね
このままずっといい子であって欲しい
弟はそのまま海老蔵2世になりそうな予感
蕾のまま咲かずにボッタリ落ちる牡丹
何でこんな名前にしたんだろう?
前にぼたんちゃんが日舞の稽古してる動画見たけど、首や腰の傾け方が芸が身に付いてる感じで上手くて感心したから応援してる
あ、レイカか
大人しそうだけど今より小さい時に「私のことレイカとよんでいいんのはママだけ」ってマヤに言ったんでしょ
好き嫌いや主張多くて面倒くさそう
成人後に美人になる子は、幼少期はダントツ美形なのが最近の子だろう
イマイチぱっとしなかった子が成人後は美人にとか、最近はまずないね
>>117
というか長澤まさみとか橋本環奈とか美形の人は子供の頃からずっと同じ顔してるなあと思う
子供の頃不味い顔してたら菜〇緖とかD〇〇GO夫人みたいにいじってから出れば良いけどこの子は誕生から有名だからね >>125
顔もそうだしスタイルもだね
スラッとしてる人は子供の頃からスラッとしてる
後から身長伸びるタイプで子供の頃小柄であってもバランスは元々良い 特別ミニスカートでもなくてもさりげなくレギンス合わせてくるあたりしっかりしてて良し
この子見ると何故か昭和の聖子ちゃんカット
松田聖子と被るんだよ
すっかり忘れてたけど伯母の麻耶は最近大人しいな
海老蔵海老蔵言ってたのに
なんでこいつの子供が始球式できてお前らの子供はできないんだ?普通に差別じゃね?
>>121
ジョジョの意味ですぐそばに張り付いているのかと思ったけど普通に観客のほうかw 娘は可愛いけど親父がクソみたいなチンピラ風情だからな
産まれながらに芸能界にどっぷり浸かって母親がいない一般家庭とは程遠い環境だし
将来は女版海老蔵になりそう
巨乳になるタイプは幼少期と成人後で顔違う場合多々だが
キム・ヨナ棒みたいなのは成長しても顔変わらない
男児は背が伸びるタイプなら二次成長後に変わる
しかし寺島しのぶって若い頃から老け顔だね
父親にはまるで似てないから
やはり母親似なんだろうね笑
どう見ても母親似な寺島しのぶだが
じゃあ
母親と同等の美人かと言われると
そこら辺に似て非なるものがあるんだろうね笑
子供って面白いね笑
当人の顔が寺島しのぶでも笑
整った顔をした養育者や
取り巻きの人達から
喜怒哀楽正しい顔を向けられて育つことには
とても良い情操教育効果があるね
当人の顔は当人にはよく見えないものなので笑
とりあえず親の顔が綺麗な子供は
当人の顔が寺島しのぶでも大抵リア充メンタルだ笑
心優しい健気な良い子
こんなに良い子に育つと思わなかった
可愛らしいわー
>>22
こんな下着みたいな格好で表に出てくるジジイキモい まあ最近の子は大根足とかいないね笑
女子高生とか
足が太かったり毛深かったりひん曲がってるようなのは
顔がちょっとくらいよくてもブスグループになりそう笑
まあ、メグミはエロくてハスッパ風でイイオンナだよね
ダミ声なので女子からの肯定率も高い
安達祐実とか好きなのはすごく気持ち悪いチビ男だろうけど
長くて濃い伏せ睫毛のせいかわからないけどこの子も弟も
目に光が感じられないからいつもアンニュイで寂しそう
麻央ちゃんの遺伝子が強そう
品があってしっかりしてるのにホワンとしてて可愛い
動画で見た方が可愛い
絶対美人さんになるよー
芸能人って実物は松島トモ子みたいなはっきりくっきりし過ぎ顔が多そう笑
ご祝儀脱税で笑えない落語家かと思ったら、歌舞伎の海老蔵さんか。なんであっちだと思ったんだろ?名前も思い出せんくらいの落語家。