◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【F1】”ホンダ製”PU、2025年までF1を戦うことが決定! HRC、レッドブルの要請を受け技術サポート継続へ [鉄チーズ烏★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1659436733/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★
2022/08/02(火) 19:38:53.14ID:CAP_USER9
8/2(火) 19:02配信 motorsport.com 日本版
https://news.yahoo.co.jp/articles/184fe7760266235041122fe012eefac2c597f4e4

 8月2日(月)、ホンダのモータスポーツ活動を統括するホンダ・レーシング(HRC)はレッドブル・グループの要請を受け、パワーユニット(PU)の技術サポートを2025年シーズン末まで継続することで合意したと発表した。

 2021年シーズン末をもってF1から撤退したホンダF1。今シーズンからレッドブル・グループの傘下にあるレッドブル・レーシングとスクーデリア・アルファタウリは、レッドブル・パワートレインズ(RBPT)のPUを搭載し、レースを戦っている。ただ名称はRBPTとなったものの、そのPU自体は”ホンダ製”であり、今年もHRCがPUに関する支援を行なっている。

 レッドブル・グループは次世代PUレギュレーションが導入される2026年シーズンから、ポルシェと提携を結ぶことが確実視されており、モロッコの反カルテル機構が公開した文書でも、それが明らかになっている。しかもポルシェは、レッドブルが持つF1事業の50%を取得することも視野に入れていると言われる。

 ただそれは2026年からの話であり、それまでは現行のPUレギュレーションが継続され、開発も凍結されている。これまではHRCがRBPTに対するPU技術の支援を行なうのは2022年までとされていたが、今回の発表により、2023年以降の3年間も技術サポートが継続されることになったわけだ。

 これによりHRCは2025年シーズンまで、日本は栃木県さくら市にあるHRC Sakura(旧本田技研工業HRD Sakura)でエナジー・ストアを除くPUコンポーネントの組み立てや運用、メンテナンス、開発凍結下でも許可されている信頼性面での改善などを行ないながら、併設されているミッションコントロール室から、そして交代制で現地にエンジニアを派遣することで、2チーム4マシンをサポートしていくことになる。

 今回の発表について、レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは次のように語っている。

「これからも一緒に戦っていきたいという我々の要請に対して、ホンダがいい形で応えてくれたことを本当に嬉しく思う。ホンダのPUで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強い」

「我々はここまで、素晴らしいパートナーシップを築いており、昨年はドライバーズチャンピオンを獲得する事ができた。今年も現時点でタイトル争いをリードしているから、ドライバーとチームのダブルタイトルを目指して戦い続けていく」

 また、レッドブル・レーシングのチーム代表とRBPTのCEOを兼任するクリスチャン・ホーナーは、こう語っている。

「レッドブル・グループとホンダのパートナーシップは、ここまで多くの成功を収めてきた。現行PUレギュレーションが終了する2025年シーズンまで彼らと一緒に戦えることを、非常に嬉しく思っている」
2名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:39:26.06ID:wl68EpWX0
名前も出せよ
3名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:40:27.35ID:KYDMjjJm0
そして2026年
ホンダF1復帰
4名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:40:30.05ID:largsTvJ0
PUってディマジオとかダンカンとか?
あとEMGとか
5名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:41:26.12ID:6Lf8fg3G0
ホンダ、アルファタウリを買収してF1再参戦!?久々にぶったまげた【タキ井上の帰ってきたブラックフラッグ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/777d439562c9b47caac588934fa8636fcb119bbb
6名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:42:02.18ID:BqNakdTl0
じゃあ撤退しなきゃ良かったのによ
勝ち続ける自信がなかったカンジか
7名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:42:44.72ID:tU52Ek4y0
ホンダがうまく立ち回って金取れる様になったって事?
8名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:42:48.77ID:QflWvtSp0
一生付いて行きますフェルスタッペンさまー by角田
9名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:44:11.07ID:BqNakdTl0
角田とか言うクチが悪いだけのドチビは今すぐクビにしてしまえ
10名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:44:25.13ID:6Lf8fg3G0
>>7
去年まではただ今年から2025年まではリース
11名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:44:56.93ID:g8knsqic0
これ角田安泰?
12名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:47:38.96ID:yXdb//D90
ポルシェまで繋げや
13名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:48:02.32ID:G9I81E4r0
マクラーレンとの時間が無駄だったな
14名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:48:10.33ID:6Lf8fg3G0
>>11
来年に関してはアルボンの動向しだい
15名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:49:12.66ID:7IVNMrW10
マクラーレンとウイリアムズに供給してほしい
16名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:49:24.29ID:VQ8TnTv00
角田を人質にPUゲットw
17名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:50:07.84ID:nfOB355b0
マクラーレン「ぐぬぬ。。。」
18名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:50:59.30ID:Mru8tTI90
タウリ買収してもなあ
下位の方で苦しむだけの姿は見たくねえっす
メルセデス倒したアブダビのレースで燦然と輝くリアウィングHONDAの映像だけであと10年は満足
19名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:51:31.82ID:LEb2AWLI0
カーボンニュートラルは手を抜くのか
いきあたりばったりな対応してるな
20名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:51:49.69ID:2u4rnQRG0
ぴーゆーってなにをする装置なんでつか?
21名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:53:02.94ID:yW6MGP2j0
>>20
簡単に言えばエンジンです
22名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:53:58.68ID:nfOB355b0
>>20
パワー・ユニット=エンジン
23名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:54:32.66ID:YZYgNeB00
>>20
パワーユニット
エンジン・モーター・バッテリー・回生ブレーキがセットのハイブリッド
24名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:57:39.08ID:oLdn6+Ff0
撤退したのに便利にこき使われるホンダって最高にアホなんじゃないかと思ってしまう
25名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:57:40.30ID:38ceys5z0
角田はマルコに速いと認められて気に入られてるのですぐに降ろされることはない
来年のラインナップは変わらないってマルコはお漏らししてるし
26名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 19:59:39.76ID:zarsQH2X0
最近見なくなったね「F-1なんて見てるのはジジイだけ」と言って若ぶってる高齢者
27名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:00:29.24ID:H5yxisex0
トヨタに戻って欲しい
28名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:01:44.44ID:U/j483CK0
角田→岩佐で2025迄の枠は安泰
その先は知らん
29名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:02:03.08ID:TlUIWNKW0
ホンダって本当に判断が下手というかおかしいよね
30名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:02:12.98ID:gpu5lsBE0
ポルシェにF1エンジン作り上げる根性あるんか?
フットワーク・ポルシェ時代の惨劇を繰り返すオチだろう
31名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:02:23.72ID:fJCqpI8+0
>>19
そもそもF1でcarbon neutralなんてできるわけがない。

最初からレッドブルへの義理立てだとみんな思ってた。
>>5
この話が出るまではね。
32名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:03:34.61ID:fJCqpI8+0
>>24

>>5
に書いてあるが、ホンダが便利に使われているというより、再参入に際してレッドブルがホンダに便宜を与えてる。
33名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:04:03.77ID:o/25BEU60
今更
34名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:05:15.39ID:EhDl/zDA0
ポルシェは?
35名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:07:50.58ID:Kgr9T+hI0
あのブサイククビにならねーのかよ
36名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:09:19.84ID:oLdn6+Ff0
ダブルタイトル狙えるレッドブルとのコンビ解消して表舞台から去って
アルファタウリみたいな三流チームをホンダが買ったらマジでトチ狂ったとしか言いようがないな
レッドブルのJrチームの今でさえポンコツなのに
37名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:11:49.60ID:DF++JTFM0
同じレッドブルグループなのに容赦なく角田を一方的に叩きまくったレッドブルもやっぱり差別酷くてルノーやマクラーレンと一緒だわ
それにホイホイ協力だけしてあとはイラねされる日本の企業
38名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:14:16.28ID:9krjuEtC0
>>24
去年までのようにエンジン費用全部ホンダ持ちじゃねーだろ
HRCのステッカー貼ってあるから全額ではないにしても差し引きエンジン代はもらってるはず
39名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:17:05.91ID:EWhFBzhF0
あーあ

2026年に新規PUというテイだと優遇受けられるから、
ポルシェが2026年からの新規参戦 って形にしたいがためのシナリオ

マジで最後までホンダ利用されすぎ
40名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:19:54.67ID:O0FUaupo0
>>24
ホンダ本体じゃなくて、HRCがやってるからな。
本当は、ホンダだってF1止めたくないんだよ。
経営上の判断有るからホンダ本体は止めて、子会社のHRCを隠れ蓑にしてF1やってる。
本来、今まで2輪レースだけやってたHRCに、ホンダ本体でやってた4輪のレース部門を無理矢理合併したのは、F1を続けたかったんだよ。
昔だったら、セミワークスの無限に託してたけど、それだと直接やれないからな。
ま~HRCは、完全に本来の名前の『ホンダレーシング』に、なったわけだな。
41名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:19:56.45ID:BAtah04x0
日本メーカーは
F 1なんかより
wrcに参加しろ
42名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:20:05.06ID:tb0gqz0G0
HONDAのバッジは付けて欲しかった
43名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:22:35.82ID:I8gzo5a60
>>4
はいスベったー
残念ビル•ローレンスです
44名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:22:48.05ID:O0FUaupo0
>>30
流石に昔みたいに水平対向エンジンじゃないだろ?
45名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:23:04.62ID:Fs0q5+Q10
>>11
岩佐が来年F2卒業出来たら角田の行く末は不安定
46名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:24:35.60ID:nedzSsPQ0
じゃあパワードバイホンダって名乗ればいいのに
名乗るとやっぱりお金取られるのか
47名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:25:38.92ID:KqOlAroz0
>>34
レッドブルの半分を乗っ取った
48名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:25:57.36ID:O0FUaupo0
>>36
モノコックと空力の設計者次第だろ?
ボディーが良ければ、何とかなるだろ?
49名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:26:23.32ID:HTWGsAjG0
>>42
金出して買ってくれるって事だろうし良いじゃん
どうせ欧州じゃホンダ車なんて全く売れてないんだから名前出して宣伝する意味も薄いし
50名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:26:45.27ID:7v1amO3W0
ポルシェに流出しまくっていいとこ取りされるってこと?
51名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:27:31.53ID:ROUA13EI0
>>11
F2で活躍し出した岩佐がいるから無理目
日本人に好まれそうな性格してるしね
52名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:28:00.38ID:AGnL9Wrn0
レッドブルから信頼されてるってのは凄い事だな
ただ見返りに角田を選ばなきゃいけないみたいな気の使い方だけはアルファタウリにはして欲しくないね
53名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:29:33.85ID:N8tbL/8S0
>>6
株主がレースに否定的なんだろ
54名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:30:34.69ID:eYl45h0K0
トリコロールカラーの復活?
55名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:30:41.88ID:qEE+a5YD0
2026のPUってどうなるの?
56名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:30:55.39ID:qEE+a5YD0
2026のPUってどうなるの?
57名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:31:02.59ID:Fs0q5+Q10
>>30
マクラーレンTAG ポルシェの時のエンジンにモータ、バッテリ、回生システムつけて一丁上がりです
浮いたお金は今回は何に使うんだろ
58名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:32:28.03ID:ROUA13EI0
>>25
岩佐もレッドブルジュニアだから再来年くらいにはホンダの希望する方を乗せることがでそうなんだよね
59名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:32:54.31ID:n9hunOey0
>>9
F1、ネット上の誹謗中傷撲滅へ向け新キャンペーンを開始「不届き者を叩き出すために協力を」(motorsport.com 日本版) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/323d4afdfb1a47416a117703a116f283302df466
60名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:33:03.43ID:cmK82lHD0
全然撤退してないじゃん
61名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:34:06.73ID:lYqgDMVW0
栃木の田舎でまだ作り続けるのか
62名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:39:12.93ID:hT6lb89m0
>>30
ミルトン・キーンズでメルセデスHPP出身の
イギリス人エンジニアが設計するがな
63名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:39:27.34ID:xVVVM7kk0
>>53
ホンダのメインのアメリカ市場という意味では今アメリカでF1ブームで広告価値めちゃくちゃあんのにタイミング悪い
64名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:39:55.49ID:s8ROVRi10
アホンダ
65名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:41:14.94ID:L2E2/Kbw0
>>50
エンジンの仕様が代わるから意味ないだろ?
それと、秘密保持の契約書は有るだろうし、使用済みのエンジンは全部返却だな。
今までの動くホンダF1用エンジンは、市場に出て無いだろ?
怪しいのは、売りに出たBER HONDA時代の車体に乗ってたエンジンは、中身の無いダミーエンジンか動くエンジンかは、確認取れてない。
最近中身の無いダミーエンジンが売りにでたって記事見たけど。
コスワースDFVやHBとかJADDエンジンとかは、たまに売ってるの見るけど。
66名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:45:19.14ID:FBYFc1d20
2026年からのポルシェとの新体制に
全力投球したいから丸投げしただけでしょ結局
67名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:47:34.21ID:ixH4a1XK0
都合のいいホンダ
68名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:52:50.82ID:XVXHT6Pe0
>>4 SH-4愛してる
69名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:56:07.42ID:jBi9LWZj0
角田がイケメンとはいわないから、もう少しマトモな見た目だったら応援する気にもなるんだが。。
70名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 20:58:21.57ID:2/Wz5nRc0
内燃機関おわるのに
開発サポートする意味わからん
優秀な人材をオワコン技術に浪費するのか
71名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 21:04:40.92ID:TYN+llet0
>>69
でもお前よりモテるんだぜ?
72名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 21:08:28.39ID:cpc89pMr0
だが、ホンダは参戦していない
73名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 21:15:14.63ID:OhjB094J0
もう復帰しちまえよめんどくせぇなw
74名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 21:16:50.65ID:+QvTS0EJ0
ホンダの名前でやれよ
75名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 21:19:44.05ID:h1wUCPSV0
無限作った本田宗一郎の息子は若くてプラプラしていた頃、レースでホンダのライバルだったマシンを仲間とイジっていたのがバレて大目玉食らったんだっけ
76名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 21:31:40.46ID:nBTzl5gb0
レッドブルさん鈴鹿はオラクル説得してリアウイングHONDAの変えちゃってもいいんじゃないの?
77名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 21:39:05.51ID:4rVVxI2S0
今明らかにホンダエンジンの力が発揮されてる時に名前が出ないという残念さ
78名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 21:43:45.18ID:cyQj6lnv0
マクラーレン悔しいだろうなwまぁマクラーレンと組んでたらこんないいエンジン作れなかっただろうけど
79名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 21:46:15.35ID:QE2sh8Yh0
いつだったかマクラレンに供給してる時にドライバーから
パワー無いダメぽPUとか扱き下ろされてマクラレンから契約切られて捨てられた事もあったのに
よく盛り返したものだよね
80名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 21:48:17.83ID:PzfCU3070
>>65
元々レッドブルが知的財産をHondaから移行してPU製造する予定じゃなかったっけ?
81名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 21:50:03.31ID:QTIeP6un0
問題児ツノピンこれで来年も延命っぽいな。F1ドライバーでいちばん給料安いし、なんとか成長して化けて欲しいな
82名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 21:56:23.68ID:G4oDTbC80
PUとか分かりにくいんだよ
エンジンでいいだろ
F1はルールとか用語がややこし過ぎる
83名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 22:02:30.87ID:PzfCU3070
>>82
分かりにくいと感じるのは老害だから
84名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 22:14:27.81ID:KqOlAroz0
>>82
エンジンだけじゃなく補機類も一体化しちゃってるので
見た目かなりキモいよ
85名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 22:45:05.81ID:UTD2VZk70
レースファンにはバイクから入ったオッサンだからHRCってのが萌えるわ
当時はホンダ乗りはHRCのステッカー貼ってたな
86名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 22:45:59.04ID:T1b/SuYZ0
>>78
一にも二にも三にも赤牛のサポートのおかげやぞ
87名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 22:58:26.57ID:V1upNo260
>>80
それが無理だから、HRCと契約延長になったんだろ?
88名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 23:01:27.97ID:V1upNo260
>>85
特にNSR250R乗りには、必然だったな。
89名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 23:15:40.64ID:ebcCvcRm0
所詮、ポルシェまでの繋ぎ。
ジャップから美味しいところだけ搾り取るって感じやな。
90名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 23:18:30.50ID:HXU8eHqX0
>>77
今年はレギュ変更に対応したレッドブルのおかげ
91名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 23:37:27.41ID:3Kn9OZLs0
なんで撤退したんだよアホンダ
92名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 23:47:47.70ID:kMw+pQfH0
>>91
ホンダが一番重視してるアメリカで来年から3GP開催。ドルが大量にF1に流れ込んでるのにね
93名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 23:55:15.30ID:4ZPuGnez0
まあマクラーレンと組んで酷い目にあって
大恥かいたホンダのメンツが保てたのはレッドブルのおかげでも有るしね
94名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 00:04:18.34ID:CUoYYNH60
>>88
HRCカラーのNSRSE乗ってたわ
最高に格好良かった
95名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 00:13:19.15ID:4ut9i40k0
カーボンニュートラルだからって企業宣伝の意味合いが強いF1まで止めることないと思うが、ホンダ的になんかしっくりこないことが多いんだろうな。F1はヨーロッパの文化だからホンダはあくまで外様扱いというか
96名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 00:20:02.64ID:JyJV0VYR0
>>63
ホンダ自体が余裕ないんだからしゃあないわ
アメリカは現地法人だから別会社のようなもんだし
97名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 00:30:11.45ID:xcBsbAPp0
>>3
十分考えてるだろうね
98名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 00:43:21.84ID:fvTOiWzw0
>>1
そんなにモツのか?
99名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 00:59:53.76ID:BNJNjbVs0
>>79
アロンソにコケにされて奮起したですかカモ
100名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 01:00:38.30ID:BNJNjbVs0
>>3
3年後撤退までが1セット
101名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 01:02:56.92ID:BNJNjbVs0
>>95
F1はcoloredがほとんどいないwhite festivalだからcoloredには辛いのカモ
102名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 01:12:33.60ID:beV1stR/0
>>75
トヨタのドライバーが乗ってたホンダのS600をイジって怒られた
だな
103名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 01:15:24.63ID:beV1stR/0
>>99
そしてレッドブルがホンダエンジンで勝つ度にアロンソのTwitterのリプライにはGP2!GP2!って書かれるようになったの本当に草
104名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 01:15:41.13ID:4iN9Csro0
いくら積んだんやろ
105名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 01:18:18.74ID:He/Qa0RI0
2026年にはホンダがF1に戻ってくるという話をどこかで読んだ
106名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 01:44:32.00ID:JNOBF84o0
>>103
そもそも、マクラーレンのシャシー性能がクソだったのが原因
なのにホンダエンジンのせいにしてたからな
結局、2018年にレッドブルと同じルノーエンジン積んでも遅かった
107名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 02:26:02.88ID:9PAi18YX0
>>24
無知さらしてるのにアホとかw 可哀想
108名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 04:40:12.33ID:4W9ruoFn0
英国工場撤退てのとリンクしてるんだろうし復帰てのはないんじゃないの
109名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 07:04:19.35ID:kvqKhGxG0
結局何の得もしてないじゃん
110名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 08:07:27.24ID:dhIh1/mb0
やめたり参加したりと
ホンダはもうちょっと考えろよ、、、
111名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 08:18:50.67ID:Xpt9RQE80
>>24
だよなあ。ルノーには革新的な市販車用ハイブリッド作られてしまうし
なんで日本人って間抜けなの?
112名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 08:33:53.73ID:Hk/ymPD60
>>106
いやホンダも参戦2年目まではクソだったよ
113名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 08:44:22.91ID:6PcboUY40
>>112
違うよ。2年目は1年目に比べて飛躍的に良くなった。
3年目に期待したがレギュレーションの変更に対応出来なくて遅くなった。
114名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 08:47:29.58ID:ciKTwKNZ0
>>110
やめて正解だったことが理解できない脳はやばいな
やめる宣言しなかったら去年前倒しリソース投入せず優勝出来なかった
115名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 09:03:57.69ID:LUQ+1iq00
バイクレースはなんであんなに遅くなったのか
CBR1000RRRも低速スカスカの糞バイクで結局R1買ったわ
116名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 09:51:13.17ID:gAPkdILF0
>>115
ホンダとか人材流失過ごそう
トップがアレだから内部崩壊の真っ最中でしょ
117名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 13:05:20.86ID:cGcFbVtA0
ホンダ信者道連れに完全撤退しろや
カーボンニュートラルはどうした
118名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 14:06:18.15ID:iSmIHT5P0
結局、カーボンニュートラルがなんちゃらで撤退とか言ってたが、年間チャンピオン取ってしまって、アメリカでF1人気が加熱してるから、F1から去る事が惜しくなったんだろ。ホンダの取締役会がF1と関係を切る事を望まないって声明出したし。

26年再参戦の流れだろうな。
119名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 19:55:38.93ID:ILpP0/Mq0
やめる前に強くなり復帰したら弱くなってるホンダ
120名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 21:08:10.44ID:1H9Ly4/C0
頭にタオルを巻いて "日本人っぽいだろ、ラーメン屋" と言ってくる元鈴鹿市民w
【F1】”ホンダ製”PU、2025年までF1を戦うことが決定! HRC、レッドブルの要請を受け技術サポート継続へ  [鉄チーズ烏★]->画像>3枚
121名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 21:16:19.68ID:1H9Ly4/C0
レッドブルF1首脳、ミック・シューマッハのアルファタウリF1加入を否定
https://f1-gate.com/mick-schumacher/f1_70235.html
角田裕毅はまだ決まっていないが、彼は私たちのリストの1位だ」とレッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコはf1-insider.comに語った。
「ミック・シューマッハとは何の話もしていない。彼はフェラーリのジュニアだ」
122名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 21:25:44.58ID:JyJV0VYR0
>>112
復帰から2年はトークン制でパーツのアプデくらいしかできない糞規定だったからな
シーズン頭に確定したPUが失敗なら一年棒に振るF1暗黒時代
123名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 21:39:36.71ID:Qm2U5/Zk0
ホンダお前ら何がしたいねん、、、
124名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 21:42:26.60ID:Qm2U5/Zk0
>>115
つべ動画でも上がってたけど
価格三分の一以下のGSX-R1000にゼロヨンで完敗してたな
もうホンダのバイクおわた
125名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 21:43:44.87ID:8fBsB5KS0
F1撤退を決めたのは八郷と言う、さくらの社長コースもすっ飛ばしてホンダ社長に突如就任した在日帰化人だからな
マクラーレンと組んだときの中には在日がチラホラいて、こいつらが無能過ぎて駄目だった、新井とか長谷川とかモロ通名…(帰化してても駄目)
若手もゴムパッキン一つまともに設計できなかったのがTVで放送される始末
こいつらを外した途端あっというまに良くなった
ホンダの育成ドライバーも、牧野とか松下とか在日通名ばっかりなのが物語ってる
もうホンダは在日に乗っ取られ、内部はメチャクチャですわ
126名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 21:46:12.68ID:Qm2U5/Zk0
ホンダは10年前ぐらいに大量の雨晒し在庫抱えてから
坂を転げ落ちるようにダメダメになってく一方だな
日産同様未来はないな
127名無しさん@恐縮です
2022/08/04(木) 01:11:47.73ID:SAa8ROvY0
伊東の時代から在日まみれじゃん韓国に巨額投資で品質一気に低下とか
128名無しさん@恐縮です
2022/08/04(木) 01:36:42.51ID:rtdIfFHL0
F1なんか参戦し続けるより、安い小型スポーツカーを売り続けた方が
ヨーロッパでは自動車メーカーとして尊敬されるんだよな
129名無しさん@恐縮です
2022/08/04(木) 05:05:47.91ID:VHde3NvJ0
アルボンが2023年以降もウィリアムズに残留&複数年契約を締結…角田裕毅の来季去就に影響も?|F1
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d985cafa22188f8b3681b90cc9e2194d4a69aa3
現在、レッドブルグループの2チーム4人で2023年のシートが決まっていないのはアルファタウリ角田のみ。
アルボンにはレッドブル系チーム復帰の可能性も考えられたが、当面のところはその選択肢がなくなったことになる。
アルボンのウィリアムズ残留は、角田の去就にも影響が及ぶことになりそうだ。
130名無しさん@恐縮です
2022/08/04(木) 05:09:23.27ID:E2KSBHg10
言い換えれば0円供給やろ
1円売却以下じゃん
社長コロコロ続けるからいいんか
131名無しさん@恐縮です
2022/08/04(木) 09:01:26.89ID:DpNbvq/b0
角田いらねえ
132名無しさん@恐縮です
2022/08/04(木) 18:54:23.43ID:H8b0U18h0
>>131
お前より角田のがいるだろ
133名無しさん@恐縮です
2022/08/04(木) 23:14:45.95ID:wpCgfmjZ0
レッドブルは自分達でPUも製作して完全なオリジナルのワークス体制が目標だったよな
これうまく行かなかくて助けて求めたとか単純な話しじゃなくて多分HONDAのノウハウ盗むつもりだぞ
134名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 07:14:34.84ID:arM2RQUP0
>>133
盗むも何も、当初は現PUのホンダの技術をレッドブルに渡すから、最初は組み立てとかメンテナンスをホンダが請け負うけど、途中からは全てレッドブルがやってねって話だったんだよ。

それをレッドブルが白旗上げて、うちでは組み立てやメンテナンスは無理、ホンダがやってってのが今だろ
135名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 07:17:55.68ID:0q4or4nE0
>>134
はあ?
136名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 07:21:03.45ID:iLVkLc450
ホンダも円安で儲かってるか
137名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 07:50:25.61ID:IisBjBcJ0
>>133
ノウハウを盗むも何も知的財産も含めて、ホンダがレッドブルにPUに関する情報を渡す予定だったよ
138名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 08:23:08.03ID:18p5KXB+0
レッドブルは今年調子がいいのにホンダなんかと手を組んだら優勝逃すんじゃないか
139名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 08:34:31.47ID:gKo8GNZ70
ラストダンスは終わったんじゃないのかよ
140名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 10:13:02.70ID:QpMwmOBv0
自分達で設計と耐久テストしてないとレース中のデータみても何が異常か分からんからな
移行に失敗したらルノーみたいなブロー祭りになるし
141名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 11:54:16.11ID:/YqYMofD0
レッドブルのチームシャツにHRCロゴ入れてくんない
142名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 13:48:38.21ID:UVeQbT1y0
King&Princeの平野紫耀(25)高橋海人(23)岸優太(26)が、6日から放送されるHondaの多面性や多様性を伝えるプロジェクト「Hondaハート」の新テレビCMに出演する。
【F1】”ホンダ製”PU、2025年までF1を戦うことが決定! HRC、レッドブルの要請を受け技術サポート継続へ  [鉄チーズ烏★]->画像>3枚
143名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 14:05:57.78ID:iN+tscZl0
HRCは前のロゴの方がよかったな。
144名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 18:09:40.14ID:UVeQbT1y0
明日ホンダの運動会トップ10トライアル進出チーム(暫定)
1.#33 Team HRC
2.#7 YART - Yamaha Official Team EWC
3.#10 Kawasaki Racing Team Suzuka 8H
4.#17 Astemo Honda Dream SI Racing
5.#5 F.C.C. TSR Honda France
6.#37 BMW MOTORRAD WORLD ENDURANCE TEAM
7.#72 Honda Dream RT SAKURAI HONDA
8.#73 SDG Honda Racing
9.#25 Honda Sofukai Suzuka Racing
10.#2 EVA RT 01 Webike TRICKSTAR Kawasaki
145名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 18:29:02.17ID:UVeQbT1y0
レッドブルF1首脳 「アルファタウリもポルシェのF1エンジンを搭載」
https://f1-gate.com/redbull/f1_70258.html
146名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 23:09:23.31ID:VrIpZsj60
あのレッドブルが新参ポルシェといきなり組むのはにわかには信じがたい訳で
ホンダPUを調べつくしてメルセデスからもスタッフ引き抜いて
その情報をポルシェに流して製造してもらうって魂胆だろな
147名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 23:16:13.99ID:EHm3xeqo0
あんだけ無双してたベンツがって思う
148名無しさん@恐縮です
2022/08/06(土) 00:15:30.94ID:V83SS3HY0
シングルコイル?ハムバッキング?
149名無しさん@恐縮です
2022/08/06(土) 01:29:04.71ID:1ZGaHfs/0
>>146
かもね。内燃機関やハイブリットの設計や製造技術ってのは自動車メーカー以外はなかなか真似できないらしい
知的財産や技術情報だけでなくホンダから人員も移行したらしいが、レッドブルだけでやるのは難しいと思う
150名無しさん@恐縮です
2022/08/06(土) 06:05:30.57ID:ma4nun5k0
勝てそうもないと撤退するくせに、ちょっと勝ったら言い訳しながら残るのか?
日本人が世界から尊敬されないのがわかるわ。
151名無しさん@恐縮です
2022/08/06(土) 07:22:39.17ID:QtM5jV/F0
水素に移行すればいいのに
152名無しさん@恐縮です
2022/08/06(土) 15:41:48.97ID:XR4G4pez0
ホンダのレッドブルF1へのサポート継続にファンは賛否 「F1撤退は詐欺」
https://f1-gate.com/honda/f1_70248.html
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250205210257
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1659436733/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【F1】”ホンダ製”PU、2025年までF1を戦うことが決定! HRC、レッドブルの要請を受け技術サポート継続へ [鉄チーズ烏★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【野球】ダルビッシュがソフトバンクと巨人の差は『フィジカル』と分析 「一定のレベルを超えると技術では抑えきれなくなる」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
ソニー、有機ELを超えた究極画質「クリスタルLED」技術を使ったディスプレイを来年1月に発売決定!  お値段なんと
【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★25
【技術転用】ガンプラ技術で防護マスク生産、病院などに1万セット寄付 栃木県の玩具製造会社「シーズ」(バンダイナムコグループ) [ごまカンパチ★]
【MR技術】マイクロソフトが米軍からホロレンズ10万台を受注、実戦使用へ[12/04]
重油まみれのモーリシャス、日本の技術が救う? 日本製の“油だけ吸い取る”吸着材の送付を決定
【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★26
【サッカー】<日本代表のキャンプ地、カザンに決定!> 西野技術委員長が明かす
「日の丸液晶」ジャパンディスプレイ、工場統廃合へ  Appleの下請け卒業で売上が6割弱減少見込み 有機ELパネル量産する技術なく [無断転載禁止]
【韓国】「世界キムチ研究所の統合は再考を」光州市市長、国家科学技術研究会に要請 「キムチは伝統食品だが未来の食品でもある」[10/12] [新種のホケモン★]
【技術】130年越しに実現!!ホンダが夢のガソリンエンジンをついに完成させた!正真正銘のアトキンソンサイクル★2 [記憶たどり。★]
【韓国】 オバマと広島〜オバマは日本を戦犯とはっきり規定し、その責任を厳重に問う態度が必要だった/光州科学技術院教授[06/02]
シャーペン界に大革命!新技術「デルイレーサー機構」内蔵により、ついにあの悩みを解決←は?
ソニーが誇る最高峰レンズ「G Master」シリーズ、持てる全ての技術を投入 "10年後のボディでも物足りなくないように"
【米中貿易戦争】マレーシア首相、ファーウェイ製品の使用継続を宣言「我々に盗まれる秘密がない」Huaweiの研究技術を活用したい★2
【速報】 「ファイナルファンタジー10」という、日本国民全員がプレイした最後のFFからユウナが最新技術で蘇る
【チューブで脱出トンネル案】タイ少年救出へ技術者派遣=タイ政府は自動車メーカーのテスラCEOマスク氏の支援を受ける見通し★3
【技術】130年越しに実現!!ホンダが夢のガソリンエンジンをついに完成させた!正真正銘のアトキンソンサイクル [チンしたモヤシ★]
【中国製スマホ】 分解したら“余計なもの”が見つかった!?日本政府も「ファーウェイ(華為技術)排除」へ[12/09]
【韓経】日本「技術先進国で集まり中国規制しよう」事実上中国製ドローンの購入を禁止 米国と足並みを合わせる [09/28] [新種のホケモン★]
【IT】 「ポケモンGO、元祖は私たち…ARサービス再挑戦」 〜韓国企業KT、平昌冬季五輪に向け関連技術を研究中[07/21] [無断転載禁止]
【ソフトバンクロボ】ペッパー君さようなら 8割超が“もう要らない” 「技術や人工知能の無駄遣い」「アプリのほうが便利で安い」
F119以上のハイパワー・スリム・エンジンXF-9、ハイパワーAESA、超速ウェポンベイ 次々と完成していく将来戦闘機F-3要素技術
「日本のIT技術者の中には、アメリカに行けば年収数千万稼げるレベルの人間がゴロゴロいる」 ⇐これマジ?
【韓国標準科学研究院】フッ化水素純度分析サービス提供「日本の輸出規制に対応」 KRISSが保有する世界最高水準の測定技術 ★2 [09/22] [新種のホケモン★]
【性生活】レズビアンSEXは86%の女性がイクことが判明! 「ゴールデン・トリオ技術」さえあれば男は不要だった!(最新研究) [無断転載禁止]©bbspink.com
【三重】ルーツは「萬古焼」 国内唯一のゴム手袋の手型製造会社「シンコー」歴史ある技術を受け継いでいく
『アマガミ』10周年!あの『アマガミ ちょっとおまけ劇場』イベントグラフィックが最新技術によって美麗タペストリー化!
(ヽ゜ん゜)「ホンダの技術は世界一!」F1惨敗でマクラーレンから見捨てられ…職人魂を喪失、ただの量産車メーカー化 [無断転載禁止]©2ch.net
【金】エンジェル「キャッシュレスにかかる手数料や技術インフラ整備などの費用は、消費者が負担することになる」
【サッカー】<Jリーグ副チェアマン原博実氏>日本協会の技術委員に復帰!ザッケローニ監督、専務理事としてハリルホジッチ監督を招聘
【経済】中国・華為(ファーウェイ)が日本に工場、技術と人材吸収」の報道=中国ネット「中国人によるメード・イン・ジャパンだ」[6/29]
【速報】厚労省謹製アプリ「COCOA」、ストア評価「☆4.1」の超高評価 これがニッポンの技術力だ
【IT】需要急増 半導体やセンサーの最新技術を展示 東京ビックサイト 15日まで
【ボクシング】井上尚弥を挑発するリゴンドー 技術は世界屈指、対戦「熱望」も専門メディアの評価は... [砂漠のマスカレード★]
【全外国人対象対象】日本、2021年度以降、米国に倣い留学生ビザの審査厳格化へ、中国への安保技術流出を防止 [10/06] [新種のホケモン★]
【米国】「カースト差別」がシリコンバレーで定着、上位カーストのインド人技術者ら独自の連絡網で被差別階級技術者の情報を共有 [樽悶★]
【韓国】韓国で開発されたスーパーコンクリ技術が実用化、世界初「200年持つ橋」が完成間近=ネット「100年どころか40年も耐えられない」 [無断転載禁止]
【韓国】フッ化水素製造技術確立か 高純度で大量生産可能と発表★3[01/02]
【大本営発表】防衛装備庁、戦闘機用プロトタイプエンジン「XF9-1」の技術は世界レベルと発表
「日本の町工場の技術力は世界イチィィィィッ」 ← 事実かもしれんが、こいつらの仕事なんて10年後には3Dプリンタの発展でなくなるだろ…
【大本営発普z防衛装備庁、戦闘機用プロトタイプエンジン「XF9-1」の技術は世界レベルに達したと発普嘯Q
【IT】プログラミング言語「COBOL」がTwitterトレンド入り AWS Lambdaのサポート言語に追加、技術者がざわつく
【韓国】5G技術を国防分野にも導入?=ネットから警鐘を鳴らす声−韓国ネット「サムスン製を利用すべき」「情報が中国に流れる」[5/26]
【AIヤバイ】2045年に訪れる技術的特異的(シンギュラリティ):人類を超えた人工知能が更に優れた人工知能を生み出し、その先は予測不能
【二輪】カワサキ、スーパーチャージドエンジンの開発で科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞 Ninja H2などに搭載
【韓国】韓国政府指定の「核心技術」、6年間で21件海外に流出[9/02] [無断転載禁止]
【韓国】フッ化水素製造技術確立か 高純度で大量生産可能と発表★4[01/02]
【韓国】フッ化水素製造技術確立か 高純度で大量生産可能と発表★7[01/02]
韓国、ノーベル化学賞の日本人受賞で愛国心が崩壊!サムスンの根幹となる技術は日本人が発明していた
【技術】自動船舶ボイジャー号、米ボストン出航 ソーラー・パワーのみで大西洋を横断中 今秋ポルトガルへ到達予定
【群馬】「大陸や朝鮮半島から石斧の技術が稲作や交易と共に伝来したことが窺える」 高崎競馬場遺跡 弥生中期の磨製石器、県内初出土★2
【技術】世界よ、これが日本だ! iPhone Xのアニ文字+Live2Dで「オッサンでも美少女」がまた実現
【韓国】トップは?日中独韓の科学技術競争力、韓国シンクタンクが比較・・「韓国の技術は金でコピーできるが、日本の技術は…」[01/12]
「セブン・ペイ」のサービス終了で中国人が勝利宣言 「日本の技術は中国以下」「アリペイをパクってゴミしか作れないジャップ」
【国際】不明の日本人7人「厳しい」救出の1人は被弾 JICAインフラ関連の技術者で女性も含まれる ダッカ人質事件 ★2
ノーベル賞吉野さん「毎月韓国を訪れサムスンやヒュンダイの技術者と交流している、韓日両国で力を合わせることが大事だ」
【技術】シャープが新型センサー発売 指先だけで体内の老化度測定 [無断転載禁止]
人類が50年前に月に行ったって嘘だろ?いまの技術じゃ国際宇宙ステーションに行くのがやっとなのに
技術の日産が新型EV車「アリア」の概要を発表!プロパイロット2.0、航続距離最大610km、0-100km/h加速5.1秒、4WD、500万円〜
「電卓は充電いらないしマウスもいけるだろ」リコー、室内光で充電するマウスを発売。技術アピールが目的のバーゲン価格で限定1万個
【企業】NVIDIAが約6550億円以上でイスラエルの半導体メーカーを買収との報道、データセンター向け技術と顧客が狙いか
【ハイテクノロジー】パナソニック、ブルーヨンダーに860億円出資へ 自社技術組み込み売上増狙う [水星虫★]
【企業】ブランド品の真贋を保証 NEC、AIと個体識別技術で新サービス
【動画】フェイスブック、実写映像の中の人物をコントローラで操作できるようにするAI技術を発表
【環境技術】「ホップ成分」を用いた汚染地下水浄化技術を開発 塩素化エチレン類を浄化する特定の細菌を活性化 [無断転載禁止]
07:02:57 up 23 days, 8:06, 2 users, load average: 8.02, 9.19, 9.04

in 1.0397188663483 sec @0.35861396789551@0b7 on 020521