◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】角松敏生、8年ぶりオリジナルアルバム『Inherit The Life』発売決定  [muffin★]YouTube動画>6本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1659082440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★
2022/07/29(金) 17:14:00.63ID:CAP_USER9
https://www.barks.jp/news/?id=1000222776
2022.7.29 13:21

角松敏生の約8年ぶりのオリジナルアルバム『Inherit The Life』が、8月31日にリリースされることが決定した。

このアルバムは、さきに配信リリースされた「MILAD #1」「MILAD #2」からの楽曲をブラッシュアップした別バージョンと、新たに制作された楽曲からなる17曲入り。自身がライフワークとして目指してきた音楽エンターテインメント「MILAD」(MusIc Live, Act & Dance)のサウンドトラックでもあるという。ロックンロール、ロック、プログレッシブロック、R&B、ファンク、ジャズ、黎明期のEDMなど、その時代を知るリスナーをニヤリとさせるようなフレーバー満載の作品に仕上がっているとのことだ。

全文はソースをご覧ください

【音楽】角松敏生、8年ぶりオリジナルアルバム『Inherit The Life』発売決定   [muffin★]YouTube動画>6本 ->画像>3枚
【音楽】角松敏生、8年ぶりオリジナルアルバム『Inherit The Life』発売決定   [muffin★]YouTube動画>6本 ->画像>3枚
2名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:16:30.02ID:kyoG7+pZ0
さは
3名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:18:07.85ID:Ze1/Nsea0
シティポップ
4名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:21:42.76ID:olx5Jaky0
サンタが泣いた日だけの一発屋
5名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:22:36.39ID:dllqY9fa0
PTA役員のママさんみたい
6名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:22:46.00ID:1yAErZwQ0
>>4
長野五輪閉会式で輪になって踊ろうを歌った
7名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:25:07.47ID:k9t4phc30
ち◯こを東京タワーに見立てた歌が好きだったな
8名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:26:06.86ID:L1pYNDk+0
>>1
森高千里の元彼か
9名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:26:26.98ID:Pu048Yfq0
小室の真似して女性シンガープロデュースしたけど全く売れなかった
10名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:26:46.02ID:HVwV0QUJ0
>>6
あれが最大のヒット曲とされてるのが不幸だな。
11名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:26:55.85ID:v+urxJmV0
角松かのりを知ってたら大したもん
12名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:28:20.86ID:xVnVzf1o0
3大 初老なのに髪フッサフサミュージシャン
高見沢 角松 Cher
13名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:30:39.97ID:fhNRgLym0
VOCALAND3はいつになったら発売されるんだ
14名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:30:42.76ID:lskPZ1rJ0
誰だよ
15名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:31:03.94ID:GuVxpfs00
>>11
英知出版のカキタレがどうした?
16名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:31:06.58ID:dbQDlFHU0
ワニになって踊ろう
17名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:31:11.12ID:5X7SHdP70
生きるシティポップ
18名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:35:34.48ID:75T6kXAW0
愛と修羅だっけ?
あれいい曲よな
19名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:37:47.65ID:r84cXSIq0
葛西紀明
20名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:38:14.69ID:LG5P6HjR0
特に大ヒットがあるわけでもないが、なんだかんだで大御所枠に居るよな
21名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:38:33.03ID:kFlZeNMD0
You're My Only Shinin' Star~
22名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:41:09.97ID:4Ot7lzfX0
>>21
これ
ミポリンに提供
23名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:41:23.31ID:m/VPQy3i0
キスしたいとは思えない
ホモだけど
24名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:41:46.21ID:ZkYru2wL0
>>21
これ

あと『悲しみがとまらない』の編曲も携わってたっけな
25名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:44:14.27ID:HVwV0QUJ0
中山美穂と言えば、「女神たちの冒険」という曲が、
角松作曲じゃないのに、開き直ったような角松アレンジで面白い。
あれは角松に断られたハライセに作ったんだろうな。
26名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:47:53.37ID:4Ot7lzfX0
>>1
You're my only shinin' star


27名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:48:11.15ID:l34+Yhik0
>>12
チャーは剥げてる
28名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:50:19.32ID:0E/OaOZz0
お鍋でもつついてる頃ね~♪
ってのを思い出すw
曲名は忘れちゃったけどw
29名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:50:36.24ID:uJAAJrnR0
30代になって初めてこの人のこと知った
I Can't Stop The Nightしか聞いたことないけど、 LINE MUSICで鬼リピしてるよ
30名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:50:45.79ID:4Ot7lzfX0
ミポリンヴァージョン


31名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:51:00.20ID:ZOTMCCd40
ゆーまおんりーしゃいにすたー
も、わになっておどろうも
本人が歌ってるの好き
32名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:51:31.24ID:5oh4Q4uO0
角松のライブはハイクオリティだよな(´・ω・`)
33名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:51:55.15ID:LMHUE53N0
角松敏生の才能の凄さを感じるのはVOCALANDのシドウヒロコの
「あの日のまま〜あの日のまま〜When I doubt my doubt〜」って曲だわ。

単なる曲を超えてるのよ。歌を超えて映画やドラマの一場面になってる。
歌詞も凄いんだよ。
昔好きだった人に似てる人を見かけて、人違いをして、
『言葉にはならないままでも、それでいい。今は何も起こらない方がいいわ。』って一節を入れてるの。
そんな一節は普通の人間じゃ思いつかない!!!
発想が下手な小説家や脚本家を超えてる。

これを本当に角松が作詞したなら、とんでもない天才。


34名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:52:53.31ID:FAlxSVru0
>>21
ママはアイドルで歌ってたな
アイドルがママやっちゃいけませんか?の場面
35名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:53:23.95ID:fRygn7Fc0
ハミルトンの夏休みいいわ

声はいらない
36名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:53:34.61ID:k+XxdDIc0
角松かのりは改名してたな
37名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:55:43.74ID:LMHUE53N0
>>9
でも凄かったよ。
だってavexで角松のレーベルを持ってたんだから。
avex ideak(エイベックス イディアック)っていう。
VOCALANDや輪になって踊ろうの数枚しか出してないんだよ。
それでレーベルを持てるなんてかなりの待遇。
38名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:55:48.90ID:/P3HjJ4O0
俺はニヤッと笑っちまった♪
39名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:57:11.76ID:FXOM1JMG0
角松敏生のベストトラックはMidnight Girl
40名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 17:59:23.27ID:HVwV0QUJ0
>>32
青木智仁(B)、浅野祥之(G)あたりは、
「タモリの音楽は世界だ」にも出てたが、
2人とも死んじゃったなあ。
41名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:01:20.55ID:ituLmwQV0
>>32
No End Summerをギター1本で歌って最後の方にバンド加わる演出が好き
ベタだけどカッコいいね
42名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:03:34.03ID:5oh4Q4uO0
>>41
ああ、ノーエンド聴きたい
OTODAMAとか毎年楽しみだったなあ(´・ω・`)
43名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:05:13.49ID:KePc/QW70
80年代半ばの作品群on the cityshore とかgold digger とかsea is a lady とかすごかったけどな
曲中にラップを取り入れた日本人はこの人が初めてだし
サブスク解禁しろよ
44名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:05:33.37ID:ituLmwQV0
>>39
AFTER 5 CLASHて何故かデジタル音源配信しないね
著作権絡みでダメなのかな
45名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:09:57.70ID:8w2oSxfu0
>>1
引退作品かな?
46名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:10:46.45ID:5oh4Q4uO0
おいらはベタだけど、最近バージョンの箱入り娘が大好きだ(´・ω・`)
あとRAMP INは名曲指定して良いと思う川´・ω・`)
47名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:11:02.27ID:lpHWErO10
>>7
僕のタワー!
48名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:11:35.29ID:LGIi+RwV0
角松ライブでの村上ポンタさん存在感あったな
(‐人‐)
49名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:11:43.24ID:5oh4Q4uO0
>>7
巨大な着ぐるみ出てきてたね(´・ω・`)
50名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:11:51.40ID:8w2oSxfu0
ラビジュ
51名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:12:25.34ID:rDA8WphY0
唄うまいし詞曲センスあるし演奏(参加ミュージシャンも)すごいし、とにかく凄い人なんだよ
でも誰でもわかる曲あげろって言われたらWAになっておどろうかYou're My Only Shinin' Starになっちゃうんだよな
52名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:13:24.29ID:5oh4Q4uO0
>>51
本人も言ってるけど、WAで本名出さなかったのが失策すぎる(´・ω・`)
53名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:14:41.22ID:5oh4Q4uO0
>>51
おいらは角松ライブ行くと、本田雅人も一緒に見&聴けてオトクだわ(´・ω・`)
54名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:17:22.56ID:fGJUsacv0
神様コーング アロハ
55名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:17:32.10ID:/2FWX8ra0
山下達郎を師匠と呼ぶ角松敏生
56名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:19:16.09ID:RCvZOJE30
ボーカルがもう少し強かったら天下取ってたかもな…don't disturb this grooveにインスパイア笑されたokinawaが至高
57名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:19:21.12ID:3BG8wulf0
大地を踏みしめる人と勘違いしてた
58名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:21:32.30ID:58Loto3J0
セルフカバーの出してたけど確実に歌上手くなってたもんな
59名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:21:42.82ID:8L84cQ7U0
アルバムOn The City Shoreは夏にぴったり合う
60名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:22:23.20ID:U33r4CVu0
>>9
米光美保か
61名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:22:38.91ID:SyPQ9shX0
東京タワー
君を貫いても

小学生の頃訳も分からず唄った歌
62名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:22:45.01ID:3C5ZsS4f0
ギャラクシーガールだけの一発屋
63名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:22:50.03ID:8L84cQ7U0
She is a Ladyも
64名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:23:35.15ID:8L84cQ7U0
Sea is a Ladyの間違いでした
65名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:25:06.71ID:02ZjR5mb0
もう還暦か角松
ワイもカーステレオにダビングしたカセットテープ入れてな
お姉ちゃんと深夜のドライブデートしたもんや
66名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:25:08.41ID:6mURcgyG0
イマイチ個性が弱いのは、
セルフプロデュースのせいかと思ったが、
外部プロデューサー使った「Before the Daylight」も、
フワッとした出来だった。

いいアルバムなんだけど。
67名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:27:36.54ID:/aN5695r0
すごいな、この人小学生の時に名前聞いたことあるけど現役なんだ
今シティーポップで名前聞くけどその中で現役なんだな
68名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:28:11.00ID:02ZjR5mb0
>>39
深夜ドライブにピッタリだったそれ
名曲よの
69名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:28:28.59ID:/aN5695r0
でも本人の曲は知らないけど、輪になって踊ろうあれがこのひとの作曲だったのか
70名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:29:23.54ID:5oh4Q4uO0
>>69
あと以前、ピューロランドで使われていたIlluminantもそうやで(´・ω・`)
71名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:29:38.68ID:DbwJgkyA0
むちゃくちゃモテたからなこいつ
今でもモテまくってるんだろなー
72名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:31:45.27ID:/Ij8HuRt0
>>21
セルフカバーが良かった
73名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:35:08.13ID:Py93G2io0
ニヤリとさせるようなフレーバー満載!
74名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:42:54.96ID:0viMeuM60
林哲司作曲は聞いてないけど角松は今でも聴く
she is a lady あたりは非常よい

CD捨てられたのは痛すぎる
75名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:43:49.97ID:pmorRSnq0
おれの東京タワーが
76名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:44:02.69ID:C3PVujOU0
この人ヒット曲無いよね?
77名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:46:59.98ID:5ay9W39M0
山下達郎のバッタもん
78名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:49:35.50ID:N4p921150
ラストアルバムになるんだろうか?
とりあえず買っておくか
79名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:50:23.51ID:QudLTV3I0
>>11
お世話になりました。
80名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:52:46.62ID:N4p921150
>>28
UP TOWN GIRL
81名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:59:56.99ID:HiLUl0r40
さすがオメガドライブや!
復活や!
82名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 18:59:58.94ID:0E/OaOZz0
>>80
それです!
ありがとうございます!
83名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 19:04:38.79ID:0OFkbeeP0
小室哲哉、小林武史に続く3人目のTKプロデューサーって無理やりゴリ押ししても全く名前聞かなかったな
84名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 19:05:28.72ID:yzy9Os290
>>1
全盛期の頃のこの人の愛人って何人くらいいたんだろう
85名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 19:06:50.66ID:YEYrN9az0
押し倒したい
東京タワー
86名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 19:14:17.66ID:uZyQ3AVE0
ラビジュー
87名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 19:16:54.27ID:bPo+7NnV0
YouTubeにあるビルボードライブのMIDSUMMER DRIVINあれすげえ好き
88名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 19:19:57.67ID:x6bOc8Ge0
この人と中西圭三は歌めっちゃ上手いのにめっちゃ地味枠。
89名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 19:21:58.87ID:5oh4Q4uO0
>>87
あれ、すげえ良いよね(´・ω・`)
トムに本田さんにミュージシャンがハイレベルすぎる(´・ω・`)
90名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 19:22:47.86ID:OwkXkzKI0
岡村靖幸とか中西圭三とか大江千里とか
どうなんだろう
91名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 19:28:56.53ID:puNbxeMs0
SEA IS A LADYをリマスターして再販してくれろ
92名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 19:31:40.60ID:8SIhNoDZ0
謎のオサレ感
そしてボーカランドの女歌手の愛人感は異常
夢グループ並
93名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 19:32:06.20ID:5oh4Q4uO0
かっこええ(´・ω・`)

94名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 19:35:50.82ID:9LwkvDK10
歌手としては1発屋でもないだろ。ヒット無しの0発屋。元々少ないファン数をずっと維持してるのは大したもんだけど。
95名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 19:48:21.04ID:EoVG0qXW0
ここまでマーメイドプリンセスと1975とGIRL IN THE BOXと飴色の街無し
96名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 19:51:34.03ID:LpgLbUeu0
わずかに嘲笑のニュアンスが含まれた、本来の「シティ・ポップ(笑)」を体現する人なのに、
昨今のシティポップブームからはなんか外されちゃってる感があるかわいそうな人。
97名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 19:54:13.97ID:RGXLMw4h0
オールナイトニッポン20周年のジングルの人
98名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 19:55:26.65ID:Gdqh6uKz0
たまに歌なしフュージョン路線をやってたり
80年代のフュージョンブームに乗っていたワケでもないのにね
長万部太郎もそうだし、そういうへそ曲がりな所が知名度が低い原因か
99名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 19:56:36.87ID:5oh4Q4uO0
>>95
いや、んなことはない箱入り娘(´・ω・`)愛好家
100名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 19:59:12.33ID:1lTm5WiV0
この人は昔から2(5)ちゃんねらーに結構ファン多い気がする
ここもそうだけど知名度の割には話題が出るとスレの流れが速い
101名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 20:06:41.60ID:IHM82GqE0
「やりたいやりたいやりたい」そんな歌ばっかりwでも悪くないw
あと旧譜の新録じゃなくてリマスター版出して欲しいんだよなあ
102名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 20:45:53.79ID:lSOjTVA60
こないだCSでライヴぶっ続けでやっててみちゃったわ
懐かしかったなー吉沢梨恵と一緒に歌ってた曲良かった~
103名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 20:48:08.29ID:Q8hIDRbk0
もう正月が来たのか?
104名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 20:50:35.81ID:irUNMqRE0
ラジオでの声は
さだまさし
105名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 20:55:20.10ID:H+22UNF+0
こいいう半端な人ってどれくらい収入あるか気になる。
派手に使うとか
税金にもってかれるとか、投資作詐欺ひっかかるとかはなさそうだから、波のないそれなりに裕福な生活送れそうだが。。
106名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 21:04:27.60ID:tneFxugj0
青木智仁、浅野祥之、友成好宏、小林信吾、石川雅治、田中倫明、春名正治とかがいた頃の角松バンドが好き
107名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 21:04:35.73ID:MZWxh2ok0
角松敏生ってもう80歳ぐらいじゃないの?
頑張るねー
108名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 21:06:05.19ID:Gy94G2y20
生きてたんかい、ワレ
109名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 21:17:58.94ID:Jq25gjrT0
演歌歌手だっけ?
110名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 22:08:51.07ID:GVgD9cKE0
>>32
仙台でアガルタのライブ行ったなぁ
凄い盛り上がったし面白かったけど、2階席ガラガラでそれもネタにしてたな
111名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 22:12:13.17ID:QLZe18Qu0
>>10
ネバゴナ密集を忘れとる
112名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 22:17:25.79ID:QMnnzSOM0
ニューアルバムにStep into the Lightってあるけど、あのStep into the Light?
113名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 22:17:30.90ID:GVgD9cKE0
「I MUST CHANGE MY LIFE & LOVE FOR ME」

好きな曲
114名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 22:22:23.44ID:0kewLcRk0
>>11
声優になったんだよな
115名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 22:26:04.69ID:2as+4vZ+0
>>112
そうだよ
116名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 22:27:44.53ID:ovm41r280
「ほっとけないよ」だけの一発屋のくせに
117名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 22:43:46.18ID:QMnnzSOM0
>>115
そいつは楽しみ 教えていただき、ありがとう
118名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 22:50:51.18ID:UHG8osNp0
>>10
何故?
そもそも、みんなの歌なのに
119名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 23:36:31.83ID:kgtDdZo00
アルバム ALL IS VANITY の中の
『DISTANCE』は良い。今の時代にはそぐわないが。
あと。『この駅から』もサスペンス劇場のエンディングだった。
120名無しさん@恐縮です
2022/07/29(金) 23:45:56.97ID:lSOjTVA60
>>119
ちょうど今聴いてた
夜が明けてゆーくの曲ね
121名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 00:16:15.79ID:C9fIjAAT0
この駅から も良い曲だね。
「なるほどザワールド」のエンディングでかかってたNo End Summerも懐かしい。
122名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 00:41:20.01ID:mmbGgkUY0
初恋とsnow lady fantasyくらいかなあ
123名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 00:58:40.70ID:GwTFHxTj0
>>7
あれ冒頭のラップが全然韻踏んでなくて
クソダサいんだよな
124名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 01:00:41.84ID:/0M+cco50
夏になるとT's balladを聴きたくなる。
初めて聴いたのは中学生の時、今でも聴くなぁ
125名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 01:27:54.83ID:+y/f2MEm0
Tokyo tower 君を貫いても
126名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 02:00:32.10ID:+/rI6ezB0
Do you wanna say good-bye…
Oh, love you.
127名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 02:09:05.76ID:V7T9gBd/0
カルロストシキじゃなかった
128名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 02:19:26.32ID:Ea7id4kd0
門松の楽曲をバリーホワイトのVo.で聴いてみたかった
129名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 02:37:37.00ID:Gsd5X8zh0
ドラムはポンタなの?
130名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 03:05:38.82ID:jDtVoXdZ0
この人の作った歌はVOCALANDのサラって人のスプレンディッドラブって歌だけなぜか知ってる
131名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 03:20:48.14ID:z+phLVaV0
この辺が今の時期のドライブに丁度良い



132名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 05:43:08.40ID:drhPCZsk0
よく生き残ってるな
133名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 06:29:42.39ID:znSGXema0
歌唱力かクセのある歌い方があればな~
引っかからず流れて行ってしまうボーカルなんだよね
134名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 07:08:31.37ID:5POnZOou0
ライブの客に美人が多いって言われてたの角松敏生だっけ?
135名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 07:16:22.77ID:7dztg/uw0
シーライン(笑
136名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 08:15:23.58ID:cnz3RJ1E0
>>124
冬じゃないのか
137名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 08:56:09.26ID:UhFV2Pzs0
マジシャンっぽいよね
138名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 12:20:50.50ID:bK75WXBx0
結婚式のBGMにGALAXY GIRLを使わせて頂きました
139名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 12:27:31.95ID:+RZVQFeDO
一般流通はしてないらしいがステージでファンにブチギレて
モニタースピーカー思い切り蹴っ飛ばしてる映像見て引いた
トークパートでも子宮で物を考えるとか口にしちゃってるし
140名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 13:03:08.53ID:T9fm9MPe0
>>139
角松が歌手活動を休養することになり、ライブのMC中に
「ウダウダ言わないで続ければいいんだよ!」とファンから言われて角松がスピーカーをキック

これは普通にビデオで出てたかと思う。他のやつかな?
141名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 13:04:54.60ID:tkIWQwJl0
ゆーわおんりーしゃいにーんぐすたー
142名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 13:05:17.75ID:kALs/wnH0
つまんない曲を量産してるイメージ
耳に残らない
143名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 13:09:33.99ID:ke7rGJh50
なんでもやたらとこだわりがすごいという印象
144名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 13:11:03.92ID:p4VpnN/80
曲名全部オンナの名前という恥ずかしいインストアルバムを出した偉人
145名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 13:17:30.16ID:PxyX1Ni+0
活動休止理由も女絡みとかいう噂だったし
ファンの男気声援にマジ切れで返した人
146名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 13:23:15.03ID:S3OdxLVn0
崎谷健次郎や大澤誉志幸の方がいいよな
147名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 13:36:33.34ID:PhhmZ4XK0
さよならのプリズムは好きでよく聴く
VOCALANDに入ってるやつ
148名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 13:49:45.02ID:THC7l8Gq0
>>140
そのシーンのビデオ持ってた気がする
凍結前最後のツアーのだよね
青いスーツに青いギターで、ANAのステッカー貼ってさ
149名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 14:09:29.37ID:Q9GfAx770
あるがままに
all is vanity
君をこえる日

追いつめられるとすげー曲作るのな天才だわ
150名無しさん@恐縮です
2022/07/30(土) 16:04:57.03ID:BBwsAnD20
>>145
スッチー嫁寝取られてメンタルやられたらしい
151名無しさん@恐縮です
2022/07/31(日) 00:09:49.15ID:G1aq8DsX0
>>110
地方はねー(´・ω・`)
どこにもぜったいにいる名物おばさんとかいるけど
152名無しさん@恐縮です
2022/07/31(日) 00:10:34.43ID:G1aq8DsX0
>>124
T's balladはリマスターして欲しいわ(´・ω・`)名盤だよねー
153名無しさん@恐縮です
2022/07/31(日) 09:34:55.82ID:pdMy3L0q0
>>1
角松敏生とチャーはヒット曲がない
154名無しさん@恐縮です
2022/07/31(日) 09:41:39.16ID:QJWWjlNP0
>>153
You're my only shinin' star
WAになっておどろう

これらはヒット曲だろ
アンチかよw
155名無しさん@恐縮です
2022/07/31(日) 09:44:29.54ID:QJWWjlNP0
>>1
こいつ歌上手いし
ライブのセンスもいいのに

あまり活動してないのか?
156名無しさん@恐縮です
2022/07/31(日) 09:45:25.34ID:QJWWjlNP0
>>106
レベル高いよな
157名無しさん@恐縮です
2022/07/31(日) 09:46:13.90ID:QJWWjlNP0
角松は
ネラーとは親和性が低い

ネラーは田舎臭い山下達郎が合ってるw
158名無しさん@恐縮です
2022/07/31(日) 09:47:57.58ID:QJWWjlNP0
>>1

こいつ全盛期は
女芸能人にモテていたよな
選び放題だったんじゃねw

モテる女にモテるタイプ

ネラーが嫌うタイプw
159名無しさん@恐縮です
2022/07/31(日) 13:38:11.69ID:2K2qzy3J0
練馬の五億御殿に頻繁に芸能人遊びに来てるって噂
160名無しさん@恐縮です
2022/07/31(日) 14:04:08.12ID:BcTR5Fqq0
窓から吹き込む9月の気配に駆け巡る記憶~

6月の風がドアミラーに張り付いたままで~

愛はいつも残酷な勘違いさ

天才
161名無しさん@恐縮です
2022/07/31(日) 14:06:05.35ID:g3FlLGWO0
中山美穂に提供した「花瓶」もいい曲だぞ
162名無しさん@恐縮です
2022/07/31(日) 16:38:27.42ID:ZhA8Jnbc0
藤田浩一プロデュースでデビューした
163名無しさん@恐縮です
2022/07/31(日) 16:39:32.06ID:ZhA8Jnbc0
結婚してからラブソング作れなくなったな
164名無しさん@恐縮です
2022/07/31(日) 20:01:51.50ID:CRuCGN340
>>88
二人とも、日芸以外の日大OB。
165名無しさん@恐縮です
2022/08/01(月) 11:19:06.18ID:iljmLW0u0
90年代の角松のラジオに山下達郎をゲストとして迎えた番組をこの前youtubeで聴いたけど、角松が思いっ切り山下達郎のファンで緊張してて、やり取りが可愛くて笑えたわ。

ポンタさんにやっと山下達郎と直に話しするのかと弄られた話しとかそれを聞いて、山下達郎が怖い怖い言ってる所とか面白かった。
166名無しさん@恐縮です
2022/08/01(月) 11:21:10.39ID:iljmLW0u0
>>152
サブスク解禁して欲しいわ。音楽聴くのもネットがメインになって、CDを聴く環境とかが面倒
167名無しさん@恐縮です
2022/08/01(月) 11:22:59.22ID:59hzDmfC0
168名無しさん@恐縮です
2022/08/01(月) 11:36:57.97ID:GP7jMSxW0
「角松敏生コンサート」って昔よくテレビでCMを見かけたから名前だけは知ってる
169名無しさん@恐縮です
2022/08/01(月) 21:46:30.80ID:0D9uV2h40
最近の曲つまらんよな
存在の証明以降は特に
170名無しさん@恐縮です
2022/08/01(月) 23:32:42.15ID:tCBydjrm0
イケイケなキャラだけどオナニーとかするのかな、、
171名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 07:12:08.70ID:LoPRToQA0
Prayer 、 No Turns 辺りまでは良かった。Moment以降は全て駄作
172名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 10:33:42.19ID:Huh6LVJq0
ジャドーズ
173名無しさん@恐縮です
2022/08/02(火) 14:48:04.51ID:uS4u17+00
よく知ってるなあ
モー娘。の曲書いてた人以外は消息不明
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210121219
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1659082440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】角松敏生、8年ぶりオリジナルアルバム『Inherit The Life』発売決定  [muffin★]YouTube動画>6本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【音楽】GONTITI、結成40周年を記念した7年ぶりのオリジナル・アルバムを発売
【音楽】渡辺美里、4年ぶりとなる通算20枚目のオリジナルアルバムリリース決定&待望の全国ツアーも発表
【音楽】原由実さん“ラストアルバム”『YOU&ME』が2018年3月14日発売決定! 今後は声優業に専念[17/12/14]
【FF】『ファイナルファンタジーVII REMAKE』 2020年3月3日世界同時発売、ついに決定!★2 
「ホワイトアルバム」の特別版が発売決定 ポスターなど豪華特典付
【音楽】Nulbarich、2月に新アルバム発売&3月より5都市のZepp含むツアー開催決定
【音楽】 矢沢永吉、7年ぶりオリジナルアルバム「いつか、その日が来る日まで…」リリース 2019/07/06
『ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)』、50周年記念エディションが11月10日(金)発売決定。 2
上田麗奈、今表現したいことを詰め込んだニューアルバム「Empathy」来年3月18日に発売。自身初となるライブの開催も決定
【音楽】T・レックス マーク・ボラン生誕70周年を記念したライヴ・ベスト・アルバム『T.REXTASY』が英日同時発売決定
【音楽】S.ヴァイ+Z.ワイルド+Y.・マルムスティーン+N.ベッテンコート+T.アバシによるライヴツアーのアルバム発売決定
【音楽】梶芽衣子、43年振りのオリジナル・フルアルバム『追憶』発売&3/13には記念コンサートも開催
【音楽】UA新曲「微熱」MV公開、GEZANマヒト監督作品 5月に6年ぶりCD作品「Are U Romantic?」発売決定 [湛然★]
【音楽】パール・ジャム 7年ぶりの新アルバム『Gigaton』を3月発売
【音楽】ナイト・レンジャー 4年ぶりの新アルバム『ATBPO』を8月発売 [湛然★]
【音楽】Mr.Children、10月に3年ぶりアルバム&アリーナツアー決定 全曲詩集も
【パンク】“ハイスタ”Hi-STANDARD、18年ぶり新アルバムが初の1位 無告知発売DVDも
アンジュルムFCイベント2022 ~Angermerry Xmas~ オリジナルグッズ先行通信販売決定!
【音楽】大人のためのポップス満載! "薬師丸ひろ子"20年ぶりのオリジナルアルバムを5月にリリース
米津玄師、5thアルバム「STRAY SHEEP」8.5発売
【テレビ】原田知世、20年ぶり『Mステ』出演決定 TWICEは初登場
【音楽】The Birthday、新曲入りカップリングアルバム第2弾リリース決定
角松敏生19
【コラボ】「LUNA SEA専用ザクII」誕生 ガンプラ付きCD完全限定生産で発売決定
【アイドル】元Dream5大原優乃(19)、豊満バストあらわ ファーストDVD発売決定!
【音楽】マイルス・デイヴィス『Live-Evil』幻の4chミックスが約半世紀ぶり復活発売決定
【NGT48】11カ月ぶり新曲発売決定 新センターは16歳・小越春花! 荻野由佳、中井りから選抜メンバー16名発表 [ジョーカーマン★]
【アニメ】『クジラの子らは砂上に歌う』放送開始に先駆け、BD-BOX&DVD-BOX第1巻が2018年1月26日発売決定! 気になる特典情報も公開 [無断転載禁止]
【重大発表】AKB48、世界最大手「ユニバーサル」にレコード会社移籍!15年所属キングレコード離れる 新曲発売決定 センターは本田仁美 [ジョーカーマン★]
【IN WITH THE TIMES】“ZIGGY”を真面目に語るスレ DISC.玖【1/8発売】
ビックカメラオリジナルの14.1型フルHD液晶ノートPCが発売。価格は29,800円
ひなフェス鞘師スペシャルの生配信&オリジナル番組決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【音楽】 May’n、5thアルバム「PEACE of SMILE」本日発売。一週間限定で「Shine A Light」MVがフル公開に[10/18]
竹内まりやのベストアルバムもうすぐ発売!!
中森明菜11.8発売アルバムSMSEXがテーマ!
中森明菜11.8発売アルバムSMSEXがテーマ!
【アルバム発売】GANG PARADE Part5【LOVE PARADE】
生活保護受給者だけど今日発売のこぶしファクトリーのアルバム買ってきた
【音楽】藤井フミヤが35周年ベストアルバム発売、収録曲はファン投票で
2016年 AKB48 7thアルバム「0と1の間」劇場盤発売記念大写真会【HKT48参加分】
松井珠理奈のソロアルバムが5日に発売されたのに全く話題になってなくてワロタWWWWWWWW
日向坂46の1stアルバム『ひなたざか』明日発売! ガチで名曲だらけだから聴いとけよ!
【芸能】木村拓哉と香取慎吾、初ソロアルバム対決で決定 禁断のテレビ共演、噂される番組は?
【音楽】TM NETWORKの宇都宮隆がソロ・デビュー25周年記念アルバムを2018年2月発売
XperiaPro 6月発売。 SD845、RAM6GB、IPS68防水、ISO51200のデュアルカメラ搭載
【女優】元AKB48前田敦子、NHKドラマ主演決定!母親役をリアルに演じる「今だからこそ挑戦したい」
【音楽】LiSA 「鬼滅の刃」主題歌「炎」発売 シングル&アルバム同時リリース [湛然★]
【元おニャン子】渡辺美奈代、20年のぶりビキニ写真!来月発売されるミニアルバムに [無断転載禁止]
【音楽】"中島みゆき" 最新アルバム『相聞』アナログレコード(LP盤)数量限定で発売
脱げるシンガーソングライターメジャー1stアルバム発売 「今年も“脱衣”で攻めてみました」 [無断転載禁止]
【芸能】横浜流星、25歳誕生日にメモリアル写真集&パーソナルブック同時発売 “オンとオフ”の姿披露 [湛然★]
【音楽】戦術音楽ユニット“ワルキューレ”1stアルバム「Walküre Attack!」が7月6日(水)発売! [無断転載禁止]
■ 竹内平山・佐々木松本・ 伊勢為永 ■ YouTubeLive『アンジュルムNEWアルバム発売記念リミスタインターネットサイン会』 ■ 18:00- ■
QUEENのオリジナルアルバムはごった煮みたいだ
【音楽】B’z 30周年記念、オリジナルアルバム全20作アナログレコード化
【音楽】<E-girls>『E.G. CRAZY』初週9.3万枚を売り上げアルバム・セールス1位に!オリジナルアルバム4作連続首位
【ゲーム】「アークザラッド」シリーズ最新作のティザーサイトと公式Twitterが開設 オリジナルスタッフが再集結 Android/iOS向け
女芸人No.1決定戦 THE W 2019★4
【朗報】熊切あさ美さん、16年ぶりにドスケベ写真集発売へ
【音楽】ASKA「あり得ないトラブル」新アルバム発売延期
岡井千聖 TIF2018出演決定、浜浦彩乃&浅倉樹々と限定ユニット結成
【悲報】NMBのアルバムが発売3日前なのに売れてなさすぎるwwwwwwww
プロレスリング・ノア『ノア20周年記念NOAH the CHRONICLE vol.3』8月10日生中継で松井珠理奈が解説決定!
【くるま】トヨタ、新型・5代目「RAV4」を発売 3年ぶり復活 2Lガソリンと2.5L・HVの2種がラインアップ
【音楽】<加治ひとみ>“裸一貫”ジャケ写で体現化!上半身大胆に・・・3月1日にファーストフルアルバムを発売
11:07:55 up 36 days, 12:11, 0 users, load average: 7.51, 10.42, 17.70

in 0.081411838531494 sec @0.081411838531494@0b7 on 021901