フルカウント2022.07.27
https://full-count.jp/2022/07/27/post1257161/
9回まで投手戦を展開、0-0の9回にドラマ
第104回全国高校野球神奈川大会の決勝戦が27日、横浜スタジアムで行われ、横浜が東海大相模との熱戦を制し、1-0でサヨナラ勝利。2年連続20度目の出場を決めた。両校譲らない投手戦だったが、最終回に巡ってきた好機を逃さず、5年ぶりの頂上決戦を制した。
東海大相模のエース・庄司裕太投手(3年)、横浜のエース・杉山遥希投手(2年)の見事な投げ合い。9回まで0-0の展開だった。横浜は9回、先頭の岸本一心外野手(3年)が右翼線へ二塁打で出塁。この試合、両校通じて、初の長打が飛び出した。送りバント失敗などもあり、2死まで追い込まれたが、2死二塁から萩宗久外野手(2年)が右前適時打で決めた。
敗れた東海大相模は元巨人捕手だった原俊介監督が就任後、初の甲子園出場を目指したが、僅差で敗れた。名門校同士の引き締まった好ゲームだった。
(Full-Count編集部) カメラが勝者横浜より泣き崩れてる東海大相模の方を必死こいて映してるのが
ザ・インスタント感動ポルノ高校野球!って感じだな
県予選で激闘を演じても甲子園初戦で負けたりする横浜高校
まあでも正直どちらが甲子園に行っても期待できない感じだったな
超ガラガラでしたね
いつもは決勝は満員だったのに
高校野球ブームは終焉したのでしょう
甲子園で優勝するより神奈川県大会で優勝するほうが難しいと、昔から言われていた
(大阪はそれ以上だと思うけど)
球蹴り税リーグよりも話題になってる
税リーグってほんと惨めだよな
甲子園より神奈川のベスト8くらいからの方が死闘で面白いからな
神奈川県は戦力が分散しているからであってレベルが高いからではない
だから甲子園で毎回早期廃退
燃え尽きたからとか言い訳してる豚も居るけどそんな訳ないwwニワカかww
甲子園の方が保土ヶ谷球場なんかよりも大きな舞台です
間違いなく
>>15
名将の門馬と新しく赴任した校長がケンカして門馬が出ていって静岡で鳴かず飛ばずだった原が就任したから
相模はだんだん弱くなっていくよ >>18
>神奈川県は戦力が分散しているからであってレベルが高いからではない
何が? やきゅつくで実績のある俺が監督に指名されない謎
闇が深いな
正直、神奈川や大阪や愛知や埼玉や千葉や兵庫や広島や福岡は2校出場で十分価値あると思う
ゲッツーを取りそこねた後のライト前ヒット
勝負は冷酷よなあ
相模は甲子園出たらある程度いくだろ
横浜は前評判ばかり(新聞各社AAAAA評価)で初戦敗退のイメージ
東海大相模は高校野球弱小県のうちの県から有力中学生取っていくから
門馬いなくなって早く弱体化しろと願ってる
高校野球に何の興味もないが
ガキのやきうで大騒ぎしてる大人は滑稽で面白い
今年は横浜も東海大相模も小粒だね
甲子園で勝ち残れそうにない
一回戦敗退もありうるぞ
>>20
門馬はどっかで監督やらんのか? それとも鍛冶舎みたいに解説挟んでから復帰か?
相模は格闘系のある部活に力を入れる方針と対立してやめたんだよな >>38
そうなんだ
じゃ、今年の甲子園とか解説しないかね?
創志って聞いたことあるけど何県だっけ? >>2
どこがだよw
9回裏無死2塁からスリーバントさせて失敗w
次のライトライナーで2塁ランナーなぜか飛び出しててダブルプレー
かと思ったらライトが謎の悪送球ってw
草野球でもやらんわ >>42
確かに当たってるキャプテンに3バントはないわな
右打ちくらいできるだろって
でもあのヒット性のライナーは飛び出ても仕方ない
相模のライトはあの暴投といい、最期のホーム返球がズレたといい戦犯になったな
ズレなきゃアウトだったし 千葉決勝は酷いな
両チームで26安打打ち合って、四死球11与え合って、残塁24の超グダグダ
>>47
何かユニホームに斜めに字が書いてあるとこだっけ?w >>18
>甲子園の方が保土ヶ谷球場なんかよりも大きな舞台です
>間違いなく
何言ってんの? >>50
バントは悪くないがスリーバントは死んでもない
あと飛び出すのも悪くないが捕ったの気づかないでボーッと立ってるのがアホ
この2つが小学生レベル
試合9回しか見てないから他にもたくさんあったんだろうなw しかしどの優勝校もバカの一つ覚えみたいに全員で人差し指を天に突き上げてるな。あれ何なん?どうせ漫画かドラマかプロやきうの真似だろうが
>>27
参院選と同じで鳥取島根は合区でいいな
どうせ私学は関西出身者ばっかの外人部隊だし >>50
相模ライトは元阪神平野恵一氏甥っ子ですね 甲子園行っても合同生活でコロナになる選手大量に出ると思うけど
>>56
いや、あの回だけ時空が歪んだけど、他の回はしまったいいゲームだったよ
相模の方が一枚落ちるなーとは思ってたけど何とか好守で凌いでた
横浜が勝つのは時間の問題。相模の1発だけが怖いなーってだけ >>59
そうなんだ。背番号1だったよね? 本来はエースなの? 今回、相模の試合は全く見てなかった。地肩が異様に強かったよね 滑り止めで合格したからなんちゃてOB気分を味わってる
>>63
あー横浜がライト方向に何度も打ってたのは疲労してるであろう相模エース狙ってたのか 門馬がまさかチンピラ創志学園に行くとは思わなかったわ
県外から選手スカウトしてチンピラ岡山土人を全員排除しないといつか出場停止食らうぞ
来年は横浜。
2年後、3年後は相模の時代だけど原じゃ勝てないわな
大阪桐蔭止められる可能性のある高校がどんどん散っていくな
劇的サヨナラっていうけど9回裏だけ見たら草野球レベル
いやスコアレスドローのまま9回裏まできちまったら誰でも緊張しておかしくなるわ仕方ない
>>4
保土ヶ谷と違ってハマスタは観客席に屋根がないもんな
よくいくわ と感心する >>80
スリーバントさせる監督とか明らかにアホ
あんなライトライナーで飛び出す方も暴投する方も緊張以前のレベル 横浜 000 000 0010
港北 100 000 000
これの逆バージョンだな
送りバント失敗などもあり、2死まで追い込まれたが、2死二塁から萩宗久外野手(2年)が右前適時打で決めた。
ってあるけどエラー絡みの失点だったの?
>>84
お前がそう思うんならそうなんじゃね知らねーけど ヨタ高、出場すれば必ずオールA評価もらえるが実際はすげー弱くてすぐ負ける
今年も初戦敗退だろう
>>88
最近の横浜は甲子園で勝てないもんな
最後に3勝以上できたのは2008年の夏大会 >>86
9回裏だけで大きなミスが両チーム合わせて3回あった 横浜の2塁ランナーが戻るときに3塁ベース踏まないで戻った
相模はアピールすればアウトにできた
>>93
3塁ベース回ったところからそのまま2塁に戻っている
戻るときに3塁ベースを踏んでいない >>94
????戻りながら踏んでるようにみえるけど 踏んでるように見えた奴は眼科行った方がいい
明らかに踏んでない
ただアピールプレーだから指摘しなかった相模が悪い
9回裏はアホみたいなミス多すぎ
>>96
眼の前に審判いて踏んでから戻ってるけど2回も3回も踏まないといけないの?? >>93
ほんとだ
戻るとき3塁踏んでないからアピールすればアウトだ
ベンチが言えばよかったのに >>95
ベース踏まないでショートカットして戻ってる 相模が3塁側なのに誰も見てないのかよ
振り逃げ3ランのときのずる賢さはどこにいった
2塁飛ばして3塁から1塁戻ったらアウト
でもこれは2塁走者が3塁から2塁に戻ったから再度踏まなくても良いんじゃないの?
塁を飛ばしてないから
動画では一度踏んでる
例えばこれが戻る際のベース踏みだとして
この一度目も実は足がベースについてなかった!って主張なのか
それとも一度目の踏みつけが見えてない謎のひとが少数いるのか
3塁から2塁に帰塁する際は
まず一度到達して1回踏んで、戻る仕草をしてから2回目踏まないといけないのか?
>>89
と
92
96
98
101
103
104
・実は3塁ベースに足がついてない
・ルール的に間違ってない(当事者たちはミスしてない)のに勘違いして踏んでないと騒いでるのがいる
・ルール的には2塁走者は3塁に走り出した時点で、3塁を1回踏む→一旦3塁から離れる→3塁に戻って2回目踏む→2塁に帰塁という手順が必要(という主張してるのが89たち)
どれが正解なのさ? 帰塁するときは前に踏んだベースをもう一度踏み直さないといけない
だから三塁回った時点で三塁ベースを踏んで戻らないと帰塁とみなされない
3塁ベースをオーバーランしている以上、3塁ベースを踏んでから2塁に戻らなければならない
オーバーランしないで3塁ベース上にいたのならそのまま戻れる
【Wikipediaより】
飛球が捕球された際に離塁していた走者が、次塁またはそれよりも先の塁に進んでしまっている場合は、それらの既に通過した塁も順番に触れ直した上で投球当時の占有塁まで戻らなければならない。途中の塁を空過して投球当時の占有塁に戻ってしまった場合は、守備側からのアピールがあれば走者はアウトになる。
>>112
> ・ルール的には2塁走者は3塁に走り出した時点で、3塁を1回踏む→一旦3塁から離れる→3塁に戻って2回目踏む→2塁に帰塁という手順が必要(という主張してるのが89たち)
これが正解なの?
ちなみに>>111の動画は踏んでないようにみえるが
>>93の動画は踏ん出るように見える >>113
2塁走者は3塁に直前で走るのをやめてから
3塁にタッチして3塁をぐるっと回りながら戻ってる
この場合もオーバーランとして2回目踏みに戻るべきなのかな?それを彼らは主張してんのかね >>114
111も93も帰塁のためのベース踏んでないよ
先のベースを踏んだ時点で自分がその塁に帰属してるってこと
それを放棄するためにベースを踏んでから前の塁に戻るってルール >>116
一度目のベース踏みが帰塁のためのベース踏みと見なされたんじゃないの??? >>2
投手が元気でまだ野手の調子が上がらない一回戦に相応しい試合だったなw
え?夏の決勝戦?野手仕事してないやん 踏んでないってのが正しいなら
・塁審
・横浜2塁走者
・東海大相模の全員
が野球のルール知らない間抜けってことになりますが
Twitterみてもトレンド横浜高校や東海大相模がトップなのに
この件に関して言及してるの少数しかいない
野球詳しい人々が大勢見ているのに
つまり踏んでないっていってる彼らが間違えているのでは?と思ってしまう
>>93
次の塁に進んでいる場合だから3塁周辺でうろついてると判断されたのか、
アピールプレイなら審判が「3塁踏んでない!!」と認識してても何も言えないが >>120
塁審は見てても言わないからわからんが、
横浜走者と相模のベンチ含めた全員は無知ですよ あの動画の最後ライトからの返球がそれて悪送球になり、ごちゃついたのもあったので
指摘できるベンチが冷静でなかった可能性はある
>>68
門馬がチンピラの親分みたいな風体だから、望んで行ったと聞いて納得
結果さえ出せば何も言われないよ >>120
アピールプレーだけど高校野球は審判が絶対みたいなところあるからねぇ 仕事しながらチラ見してたけど
サクサクに見えてグダグダな試合だったな
今年は無理かな
ベース踏み忘れを見逃すとか
相模ベンチはなにをしとったんや
ダブルプレーとれると思い舞い上がってみてなかったのか?
マジで頭悪すぎやろ
>>129
そうかなあ
一部の人にだけ帰塁のためのベース踏みにみえてない
ってだけではないのかな
だって
試合していた張本人たちはアピールしてない
+審判団は問題なしと判断した
+大勢の視聴者は帰塁のためのベース踏みにみえたから文句言ってない
↑こっちが正しいとおもう
それに頑張った選手を侮辱するのって大事なことかな 相模のピッチャーは後半明らかにバテてたな
ボール先行で置きに行ったストライクをクリーンヒットされまくってた
対して横浜のピッチャーはまだ少し余力ある感じだった
延長入っててもいずれにせよピッチャー勝負で相模は厳しかったな
守備もちょっと怪しかったし
てか横浜の監督の采配ヤベー(笑)
四番打者にノーアウト2塁でスリーバントはアカンですわwwww
>>93
ライトの求くんが落ち着いて2塁投げれば終わったシーンでミスして、サードか他の選手がランナーの足元確認にしてたら終わってたな
決勝はここまでテンパるんやな >>126
今日の横浜の監督采配見てるとマジで脳ミソがちゃんと機能してるのか心配にはなる >>135
ピッチャーだから力んじゃったんかもね
浅いライナーで距離感バグってワンバン送球にするかダイレクト送球にするか中途半端な感じになってしまった >>118
帰塁のためならわざわざベースを踏む必要はない
その場で反転して戻ればいい話
もしくはどうしてもベース踏んで戻りたいなら踏んだ反動ですぐさま振り返って走るはず
>>128
明らかにこれは三塁をオーバーランしてるよ
これでベース踏まずに戻ったのだから、もしアピールされたらアウトになるプレー >>140 141
動画本当に見てるのか?秒数まで指定したのに >>142
三塁ベースを踏んだあと本塁方向に進んでるからその時点で立場は三塁走者
三塁走者が二塁に帰塁するにはもう一度三塁ベースを踏まなきゃいけないんだよ これベース直前たたら踏んで躊躇してるじゃん
悪質な嘘並べてゴネても
少ないチャンスをモノにした横浜高校の優勝無くすことはできないし
頑張り抜いた東海大相模を下げてしまうからやめなよ
>>144
アピールプレーでアピールしなかったんだからそりゃ無くすことはできないだろw テレビカメラは高い位置に有るから見えやすいんだよ。
テレビカメラに映っているからグラウンドにいる選手達からも見えているはずなんて思わない方がいい。
>>146
いや、本来であればあれは野手が確認しなきゃいけないんだよ
たまたま視界に入らなかったのではなく確認を怠ったボーンヘッド というかランナーが踏んでないんだから野手も知らなかった可能性
高校野球ばっかやってると外部の情報にうとくなってこうなる
>>147
2塁走者が3塁をオーバーランしてから2塁へ逆走するのに3塁ベースを踏んだか確認する練習までしているんですかね? >>149
2塁走者が3塁をオーバーランがなかなかないからそこは見てなくちゃ
結果的にこれで甲子園出れなかったボーンヘッドになってる >>149
二塁に戻るのはちゃんと理由があって戻ってるわけで、その理由になる事象が発生した時点で野手は帰塁する走者が各ベースをきちんと踏んでるか確認することを念頭に置きなさい、ということはまともな野球部なら教えられてる >>26
いや友情応援来るチアは三田にある慶應女子高校バトン部だよ 野口五郎の「うつろな愛」かけてくれたら神なんだが… @bayfm
大阪と神奈川は2校ぐらい出してやれよ
鳥取とかと比べて1校の格差がありすぎるわ
>>129
んなわけあるか。
アピールアウトはアピールしない限りアウトにはならない。 >>133
アピールプレーでアピールがなかったら問題なしだよ
たとえばタッチアップで明らかに守備側の捕球より走者の離塁が早かったとしてもアピールがなかったら問題なし
そんなの当たり前の話 >>163
そうなんか
昔、全国に張り巡らせてる東海大のスカウトがとりあえず良い選手は相模に入れるって聞いたけど >>55
ベース踏んだ踏まないでなじり合いしてるのなんて最高に面白いよね >>166
客がいない税リーグ()見に行ってやれよw 振り逃げ3ランできるほどルールを熟知してる東海大相模でさえ気づかなかったのだから
いまさら文句いうのは無意味
>>42
あそこで4番に初球バスター空振りたっけ?からのスリーバント失敗だからポイント高い
送球はともかく全く気づいてなかったランナーはアホだったな
まあでも守備は鍛えられてる両チームだったと思うよ
アホなミスなんてプロでもやるし、昨年センバツの大阪桐蔭×智辯もなかなか酷かったろ
野球なんてそんなもんだ >>63
去年は良かったんだけど今年は調子悪そうだった
春は桐蔭学園にボコられて関東どころか夏の第1シードも逃した
それ以来公式戦では登板してないんじゃないかな 今回は一試合しか見られなかったなあ
アイスとかスマホとか居眠りとか見たかった
いつから始まったのか知らんが、優勝すると人差し指突き上げる仕草って好きになれない。
なんか相手にも失礼な気がするし、他の国でやってるのも見たことないわ。
>>151
帰塁じゃ無いけど昨日の清宮のサヨナラホームランのシーン、
パリーグの選手がホームベースで清宮を大騒ぎで出迎えてたけど
吉田は輪の中に混ざりつつ清宮がベース踏むのきっちり確認してたわ また前評判だけで
せいぜい1回勝っただけで
神奈川にお帰りだなw
各都道府県の決勝戦で見たい黄金カード
早実 VS 日大三
習志野 VS 銚子商
横浜 VS 東海大相模
中京大中京 VS 東邦
天理 VS 智弁学園
大阪桐蔭 VS 履正社
広島商 VS 広陵
明徳義塾 VS 高知
あんま強さを感じないわ
甲子園じゃ大した結果を残せないだろうな
>>177
他の国でやってたらええんか?
横並び思考やな >>168
日刊スポーツ記事によると生徒数2142人(女子1115人)
つまり男子生徒より女子生徒の方が多い
因みに共学1期生が現3年生なので今年後になって3学年全て共学化した
チアダンス部共学化に伴い創部されたんだが3年前共学化前説明会で最も多かった質問が「野球部マネジャーなれますか」だったそうだ
結論から言うと硬式野球部では女子マネジャー採ってないそうだ女子マネジャー解禁すれば花咲徳栄のように女子マネジャーだけで紅白戦出来る人数集まると思う
尚、軟式野球部には女子マネジャーいるそうだ >>185
これって、
3年前以上より、横浜高校の
生徒数が倍になったのか
男子の生徒数が半分になったのか
その両方ぐらいなのか 神奈川県の決勝って
意外とバカ試合が多いから
今年は珍しい
>>186
生徒数は共学化直前の3倍くらいらしい
男子だけで見ても当然増えてる >>188
そうなんだ、すげーなw
普通の男子校や女子校が共学化したからといって
簡単に倍とか、まして倍以上とかにならんだろ
そんな敷地の余裕もないはずで 神奈川は
だいたい横浜
たまに相模か桐光
記念大会のときだけ北神奈川から慶應
で同じ顔ぶれでつまらん
>>176
オレンジなw
あれ以降、記者室(字のバランスが変)の中の人は真面目に仕事してる。 神奈川ってこの2高のどっちかなんだから他の高校は野球部廃部にすれば?
若々しい原は学生と同じ気持ちで戦っている稀少な監督なんよ
>>27
学校数は多いけど一部の高校が野球に力を入れてるだけで
ほとんどやる気のない高校ばかりだからな
大阪以外はベスト4にもなかなか進めないしその大阪も
大阪桐蔭と履正社以外は大した成績を残せていない 千葉のが戦力バラけてるからムズい
神奈川は横浜か東海大相模の二択じゃん
横浜の学園祭のときに招待されて公開試合したけど公開処刑されたわ。選手はみんないいやつらだった。
>>189
新しい校舎建ててもう1つあったグラウンド無くなった
共学1期生現3年生900人超入学して現1・2年生各600人程度で絞ったから来年度は2000人割ると思うがそれでもマンモス校に変わりない
バトミントン部モデルにしたアニメラブオールプレー日テレだから恐らく紹介されないと思うがふるさと紹介VTRで鶴見出て来るかも
玉城主将ちむどんどんロケ地なった鶴見区出身 >>194
横浜も相模も他の学校にわりと食われるんだよなあ
神奈川って第1シード同士は準決まで当たらないんだけど、夏の準決以降で横浜×相模ってそんなに多くないからね
相模は春まで県内連勝続いてたけど桐蔭学園に、横浜も桐光学園に負けて関東出場も夏の第1シードも逃した 奈良の決勝で天理に生駒ちゃんがフルボッコされてて可哀想
横浜、東海大相模、桐光、隼人、慶応
神奈川県は戦力分散するからな
両校優勝でもいいのに
相模が出てもベスト4まで勝ち進みそう
原なにがしたいの。長谷川コーチに監督やらせろよ。
来年甲子園行けなかったら辞めてもらうしかないな。
コロナでも何かできるんじゃないかってやった結果が守備練だったんだろうな
お互いが貧打でお互いが好ピッチャーでお互いが堅守で試合の進み方が高速だった
>>212
まさか2時間程度で終わるとは誰も思わなかったろうなぁ 地元の地方の球場に応援に行ったときは、
デカくてビビったけど、
プロのフランチャイズ球場で試合できる都道府県
はズルいと思ったわ
決勝戦の相模アルプス席ガラガラだったな笑
門馬のときはもっと多かったよ。
それに原になってからファン離れする人多いよな。
>>196
去年の選抜は東海大相模が優勝したろ
何言ってんだお前 朝日の利権
ヘイト甲子園廃止へ
炎天下
地獄の試合
朝日のため
悲しくて仕事に身が入らない。
原さんは相模ファンを何度失望させればいいのかな。
本当、、はやく、、、
>>222
隣席空けず、一エリアごと縞模様みたいな席の売り方
なんなのだろう パワハラ問題解決していないのに横浜出場していいのか?
これでまた横浜はベイスターズに選手を
供給できるな。
やっぱ相模より横浜出た方が夏の甲子園だ!って勝手なイメージあるな。松坂のあの1年がすごすぎだったからかな。
>>224
あなたにとってどうすれば解決なの?
横浜高校側は父母会連名の謹告出してるけど >>222
スタジアムの収容人数が増えたことを
考慮に入れても横浜-東海大相模という神奈川のゴールデンカードで
完売にならなかったのはちょっと驚いたよ
朝イチに行列が出来る→開門を早める→札止め、がお決まりのカードだからね
来年はスタジアムでの販売も復活させて欲しいわ