◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【訃報】女優・野村昭子さん死去、95歳 「家政婦は見た!」「渡鬼」などで名脇役として活躍 [muffin★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1656758682/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★2022/07/02(土) 19:44:42.83ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/02/kiji/20220702s00041000519000c.html
2022年7月2日 19:36

 黒澤明監督の「赤ひげ」や「家政婦は見た!」(テレビ朝日)、「渡る世間は鬼ばかり」(TBS)など数多くの映画、ドラマで活躍した女優の野村昭子(のむら・あきこ、本名増見昭子=ますみ・あきこ)さんが亡くなっていたことが2日、分かった。95歳。東京都生まれ。庶民的な味わいでお茶の間に愛された名脇役だった。

 桜蔭高等女学校(現・桜蔭中学、高等学校)から東京薬学専門学校(現・東京薬科大学)に進み、薬剤師の免許を持つ異色の女優でもあった。東大医学部付属病院に勤務していたが、東大劇研の芝居を手伝ったのが縁で演劇に魅了され、1949年11月に俳優座養成所に第1期生として入所。同期に阿部寿美子(91)や岩崎加根子(89)らがいる。

 52年に卒業してそのまま俳優座に入団。木下順二作の「赤い陣羽織」で初舞台を踏んだ。「桜の園」や「東海道四谷怪談」などでキャリアを重ねる一方で、「ほらふき丹次」(54年)から映画にも出演。黒澤監督の「赤ひげ」(65年)では小石川養生所の下働きのおふくを生き生きと演じて印象を残した。その後も「砂の器」(74年)「衝動殺人 息子よ」(79年)「死の棘」(90年)「無能の人」(91年)などで存在感を示した。

NHK「おはなはん」(66年)からドラマにも数多く出演。「家政婦は見た!」シリーズでは市原さんが所属する大沢家政婦紹介所の所長役。“渡鬼”では山岡久乃さんが演じた「岡倉節子」の親友「青山タキ」を、「税務調査官・窓際太郎の事件簿」(TBS)では小林稔侍(81)扮する太郎の母親役を長く演じ、作品に欠かせない存在だった。

 56年、俳優座演出家で1歳年下の増見利清氏と結婚したが、01年に死別。寂しさを紛らわすために犬を飼い、渡鬼での役名「タキ」と名付けてかわいがったが、その愛犬とも死別している。

 渡鬼で共演した泉ピン子(74)から「野村ママ」と呼ばれて慕われるなど、芸能界の後輩たちから愛された。「きんぴら行進曲 野村昭子の味指南」などの著書がある。11年5月10日、橋田賞特別賞を受賞。常磐津が特技だった。

【訃報】女優・野村昭子さん死去、95歳 「家政婦は見た!」「渡鬼」などで名脇役として活躍  [muffin★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

2名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:45:27.59ID:aWFP3vxe0
寿賀子に続きタキさんまで

3名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:45:47.85ID:1Z4Lel6f0
ああ、どのドラマでもよく見かけた人だ

4名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:45:51.30ID:ec1/sm6l0
会長さん・・・

5名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:46:00.84ID:NzdkAlca0
一瞬、ワカメちゃんとしずかちゃんの声優かと思ったら、橋田ファミリーの人か

6名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:46:12.16ID:coSIanh/0
最近は窓際太郎も続編がないな

7名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:46:23.71ID:lBKQpqaU0
小林稔侍も81歳かよ

8名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:46:38.96ID:2kdIWNcg0
また泉ピン子がしゃしゃり出る予感

9名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:46:47.35ID:azKlT3hR0
桜蔭すご

10名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:46:50.98ID:aV9KUp180
この人はいい味出してたな

11名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:47:02.05ID:W21tfYI90
会長さん
タキさん
おつかれさまでした

12名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:47:12.04ID:loUSPr4s0
市原悦子の方が先に逝くとは

13名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:47:14.60ID:dJqxw8dP0
まだご存命だったか
石井ふく子すげー

14名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:47:40.31ID:aEnnCAHJ0
顔を覚えてる
安らかに

15名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:47:43.80ID:Ib9ImqXX0
まだ生きてたんだ

16名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:47:44.35ID:rDyrDVWG0
みたことあるー

17名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:47:50.10ID:Ml3JGmjA0
↓えなりがひとこと

18名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:47:58.09ID:fuQFh/Ux0
ああータキさんがー

19名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:48:07.61ID:dJqxw8dP0
というか桜蔭てすげー才女だったのね

20名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:48:09.73ID:cU73yEMV0
会長さん・・・

21名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:48:18.88ID:ynpOUNv+0
若いころをほとんど知らないな 

22名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:48:36.55ID:LdESf5XQ0
タキさんマジかよ…

23名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:48:52.67ID:zrdwZZyW0
長生きしたね

24名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:48:56.54ID:YeaGjKHp0
誰だよ知らねーよ→ああ、貴方でしたか、、、、

25名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:49:00.52ID:YtSRGmcn0
昭和のオバチャンと言えばこの人

26名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:49:08.38ID:I+nGe7Ui0
辛いな

27名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:49:12.45ID:G15VRd0e0
マジか…昔からおばちゃん女優で
自分の中ではお馴染みだったのに…
合掌

28名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:49:23.00ID:730BRrVM0
タキファンドの代表

29名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:49:24.02ID:LWf92UOY0
タキファンドのタキさんが(;ω;)

30名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:49:52.11ID:ZEs8dn2r0
名前は知らなくても顔を見れば一発でわかる名脇役やった
ご冥福を

31名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:49:59.14ID:7sJFsOXY0
桜蔭高等女学校(現・桜蔭中学、高等学校)から東京薬学専門学校(現・東京薬科大学)に進み、薬剤師の免許を持つ異色の女優でもあった。

32名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:50:12.08ID:4xL0BpFh0
薬剤師だったんだ

33名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:50:18.34ID:JqqVsVhj0
95歳で女性で薬剤師とかすごいね

34名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:50:23.36ID:1hUA0sCJ0
おどれまだ生きとったんかい!

35名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:50:50.57ID:DKng+ncD0
インテリ色をほとんど出さずにあの存在感…すごい女優さんでしたよ

36名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:50:51.88ID:hp3drDcQ0
渡鬼のラストは90代で出ていたってこと? 凄い…

37名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:51:03.19ID:vp1yf7Su0
あーこの人か

38名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:51:03.81ID:qT3GgXpl0
タキさん95歳か。ピンコは若いな

39名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:51:09.47ID:5JYC7Lpt0
マジかよ悲しいわあ
山口智子が出てたお受験ドラマでよく覚えてるわ

40名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:51:15.64ID:f83I8gqJ0
顔見たら一発でわかった、名前知らないものですね
ご冥福をお祈り申し上げます

41名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:51:19.91ID:P2m+kyMk0
大往生やね
よかった

42名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:51:22.59ID:xw8gm1x80
もうそんなお歳だったのか
小さい頃からよく見ていたよ

43名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:51:23.66ID:k2eUYe+n0
窓辺太郎「母ちゃ~ん!」

44名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:51:43.15ID:QNlu6cPL0
ウルトラQのカネゴンの話に出てた時点で結構なオバハンだった

45名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:51:45.82ID:lUxozzwt0
お疲れさまでした。
ご冥福をお祈りいたします。

46名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:51:48.10ID:38f2g3LG0
お疲れ様でした。

47名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:51:49.04ID:LdESf5XQ0
渡鬼タキさんはなんであんなにカネ持ってたんだろな
息子は確か売れない画家とかじゃなかったか

48名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:51:49.80ID:pIGkYoEA0
>桜蔭高等女学校(現・桜蔭中学、高等学校)から東京薬学専門学校(現・東京薬科大学)に進み

タキさん高学歴のインテリやったんか!

49名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:51:58.53ID:LB0q6UEq0
マジか…タキさん亡くなったのか
赤木春恵、京唄子、野村昭子がいなきゃ渡鬼じゃないわ
それぐらい渡鬼での貢献度高かった
悲しいなあ

50名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:52:09.06ID:YAiIphMJ0
おかくらどうなっちゃうのこれ..

51名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:52:28.10ID:BR9dq7ND0
>>6
>>7
カーちゃーん

52名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:52:43.93ID:3M/lGnvu0
カネゴンの母ちゃんね。あと黒ひげにも出てるね

53名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:52:56.26ID:mBdMcAPj0
今ちょうど1988年の男闘呼組と西田敏行のドラマ、オトコだろっを見てたところだった
古谷一行の金田一耕助シリーズの印象が強い
ご冥福をお祈りします

54名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:53:06.81ID:22sEvWjS0
タキさんがぁ…
この年になると年1の渡鬼が良い意味のワークライフバランスだったんだろうなあ
合掌

55名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:53:10.27ID:ccn1EUjc0
タキさん95歳だったんだ
もっと若く見えた

56名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:53:11.98ID:x7VzHq170
またピン子が散骨しないといけないのか
忙しいな

57名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:53:14.05ID:SV/c9EJ90
鵜飼教授夫人

58名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:53:28.13ID:5b0Fb/0+0
窓辺太郎、最近ハマったばかりだったのに

59名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:53:48.56ID:ehN+I4sr0
あき竹城とか青木和代ととキャラ被ってたよな
昔のドラマとか見てみると菅井きんも70年代は
そういうおばちゃんキャラという立ち位置だったのね

60名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:53:54.57ID:eWIEb0fs0
日本のドラマもこんな名脇役と言われる人がいなくなったから面白くないんだよねぇ。昔は沢山いたんだけど

ご冥福をお祈りします

61名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:54:01.28ID:tr37yshx0
インテリに見えない中卒顔

62名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:54:06.03ID:l2w2J8FS0
第17回紅白応援ゲストで一言も台詞が無かった人

63名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:54:08.98ID:J4lmRNxH0
おお名脇役の人だ

64名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:54:35.06ID:b/qQdg0G0
ピン子の子飼い

65名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:54:42.11ID:QNlu6cPL0
あと水谷豊のあんちゃんでの役が印象に残ってる

66名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:54:54.31ID:/keNzD8n0
また貴重な名わき役が

67名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:54:56.40ID:LMBkextU0
所長!

68名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:55:04.47ID:glL4R/t/0
戦前生まれで薬剤師って凄いな。

69名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:55:05.80ID:cGLo5Ilr0
振り返れば奴で死んだばあちゃん?

70名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:55:09.27ID:iH1Xvw7o0
そんな年には見えなかった

71名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:55:11.96ID:+670nwz30
ふと、あばれはっちゃくでお母さん役やってた久里千春さんはどうしてるんだろうと検索したら
思ったより派手な感じで健在で驚いた。

72名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:55:12.08ID:uNbRk/Kj0
前に死んだと思ってた

73名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:55:14.91ID:8wvo7LcH0
山岡久乃さんが亡くなってから出始めたんだっけ?
最初は大吉を狙う家政婦さん、みたいに受けいられてなかった気がする
そしたら本当にただのいい人っていうw

74名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:55:26.39ID:65rf4I5g0
そんなお年だったとは
ドリフのコントにも出てたような

75名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:55:31.41ID:3MRc4+uF0
味のある名脇役だったなぁ

76名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:55:35.46ID:G15VRd0e0
才女だったってのは
何かで聞いたことあったけど
改めて、経歴凄いなぁ
行動力もあるしカッコイイ人だったんだな

77名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:55:51.71ID:PyAAc9a00
家政婦は見た!

78名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:56:01.93ID:T0QYby9V0
家政婦のミタしかないのか

79名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:56:02.67ID:9bnQzHbV0
あの年代で女性で薬科大卒って超お嬢様やな

80名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:56:05.10ID:VkCTfdm00
あぁぁ、たき婆…

81名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:56:20.48ID:x7VzHq170
なんか面白いこと言いそうなおばさんだったよな

82名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:56:23.75ID:3MRc4+uF0
>>69
息子役だった伊藤さんも早死したな

83名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:56:28.07ID:22sEvWjS0
>>69
そう
俺はその役で初めて知った

細かい話は覚えてないが
本人は助かるものと思ってリハビリしてたのに
あっさり亡くなったんだよな

84名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:56:30.34ID:cU73yEMV0
20年以上地上波の2時間ドラマを撮り溜めているから
自分の老後はそれを見ながら過ごすことにしようと思っている。

85名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:56:47.91ID:04JoCNlu0
ウルトラQのカネゴンの回に出てたよな。
長い女優人生だよな。

86名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:57:00.65ID:yQYYDI9s0
The 近所のおばちゃんって人だったな

噂話してると何々?って割り込んでくるイメージ

87名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:57:14.92ID:glL4R/t/0
三大薬剤師俳優 
 野村昭子
 中田博久

88名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:57:34.28ID:JRtR2zF40
あの所長が死んだのか
たしか男はつらいよにも出てたな

89名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:57:55.18ID:6yYS8DaG0
「家政婦は見た!」って黒澤監督作品だったのか

90名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:57:58.63ID:+gxUfXn+0
あーこの人かてかまだ生きてたのね

91名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:58:01.32ID:C6fUow4R0
どんな役やらせても愛嬌というかかわいらしさがあったよね。
あと、なんともなく感じられる内にある気取りのない上品なとこも。

92名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:58:13.42ID:eE707iHS0
>>50
大吉が藤岡琢也から宇津井健に代わったときから
渡鬼見るの止めてしまったわ

93名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:58:36.41ID:0UDg11jR0
わー
長生きだったんだな

ご冥福

94名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:58:52.95ID:sLSG70zr0
顔見たら分かった
名脇役だったな

95名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:59:05.87ID:HJEA7WCr0
薬剤師だったとは

96名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:59:16.46ID:qpgMc8at0
家政婦は見たの会長さんは良いキャラクターだったね
ご冥福をお祈りします

97名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:59:25.05ID:JRtR2zF40
しかし名前を初めて知った
顔と名前があってないな

98名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:59:25.15ID:0UDg11jR0
>>89
7人の家政婦が盗賊から家を守るやつか

99名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:59:27.49ID:EE9Ih1EL0
経歴がスゴイ、ハイスペック過ぎる

100名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:59:42.64ID:PG6wTAda0
>東大医学部付属病院に勤務

すげえキャリアの女優さんだったのね

101名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:59:51.44ID:2EaIt96h0
95歳だったのか
大往生だな

102名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:59:58.55ID:LdESf5XQ0
>>92
節子(山岡久乃)が突如抜けた穴を見事に埋めたのがタキさんやで

103名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:00:05.89ID:0UDg11jR0
市原悦子はご存命だっけ…?
なんかもう訳分からん

104名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:00:22.92ID:5JYC7Lpt0
>>89
違うぞ…

105名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:00:23.42ID:cpoPlbbT0
>>61
タキファンドのタキさんは品があったよ

106名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:00:53.82ID:5JYC7Lpt0
>>103
なくなってるよ

107名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:01:06.46ID:JuxjYnZL0
ダブルキッチンに出演してた頃は66歳ぐらいだったのか
若く見えたな

108名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:01:06.90ID:BomK4Hgs0
野村家政婦紹介所のひと?

109名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:01:15.44ID:Pygp78t30
この年齢でスゴイ高学歴
素晴らしい人生で羨ましいわ

110名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:01:30.65ID:EW+wNohk0
オっす!おら悟空

111名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:01:39.60ID:ML7pMjT/0
窓際太郎の母ちゃん

112名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:01:39.80ID:ggeLAtpa0
カネゴン(´・ω・`)

113名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:02:03.02ID:2EaIt96h0
カネゴンの母ちゃんもやってたんだ

114名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:02:15.61ID:ahBzO7ds0
ドラマ内でもどんどん小さくなっていたからな、年寄りが縮むのは見てて悲しい

115名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:02:16.06ID:DKng+ncD0
おばちゃん役なんだけど
常にただ者ではないおばちゃんというか
ご本人の味だろうなあ

116名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:02:29.48ID:ML7pMjT/0
小林稔侍とはさすがに親子ってほどじゃないけど
一回り以上離れてたのか

117名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:02:35.55ID:3fv5c9RX0
誰かと思ったらタキさんかよ!
優しさの塊みたいな人が

118名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:03:15.80ID:dJ3aimCu0
大往生だな

119名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:03:19.27ID:JRtR2zF40
タコ社長に並ぶ名わき役だな

120名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:03:20.57ID:6OvfOSVR0
凄いインテリなんだな

121名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:03:24.36ID:nL39Arvv0
子供の頃から見ていて
今初めて
お名前知ったわ
そんな御高齢だったとは
安らかに

122名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:03:51.05ID:KQwZG+fd0
カズとかヒナコとか成長する度にブサイクになってく悲惨なドラマだったな

123名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:03:51.65ID:ehN+I4sr0
>>84
BSのほうで何度も再放送されてるから
それでいいやってなるだろうよ

124名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:03:52.73ID:5+qFYmqC0
あらいやだ

125名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:04:06.36ID:wTUKJMbl0
窓際太郎の母ちゃん亡くなったのか
合掌

126名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:04:18.92ID:VdFi3icE0
日向子を誘拐してたタキさん

127名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:04:25.11ID:ML7pMjT/0
>>6
窓際太郎は最新回が最終回で良いよ

これで終わりなんだなとしんみりしてしまった

128名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:04:28.22ID:O8MEc6Wp0
両方見てないけどよう見た顔

129名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:04:32.96ID:81kHmSQT0
顔見たら誰かわかった。よく見た顔。
95歳なんだ。大往生。お疲れさまでした

130名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:04:33.76ID:ynpOUNv+0
その前から出ていたんだろうが記憶があるのはたぶん70歳以降だろうな つまり70歳より前の頃はそんなに良い役を貰ってないのかな?

131名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:04:48.06ID:5+qFYmqC0
へー薬剤師だったのか

132名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:05:34.45ID:pqz7uDRY0
桜蔭とは…すごい
ご冥福をお祈りいたします

133名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:05:47.02ID:t34pDYgp0
存在感のある名脇役ってイメージ
ご冥福をお祈りいたします

134名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:06:22.96ID:0UDg11jR0
>>106
そっか(´・ω・`)

135名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:06:25.51ID:EheAz4LG0
スイートホームだっけ?保険屋さんの役好きだった。
うがい教授の奥さん役だったかな?幅広かったね

136名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:06:49.94ID:0JGLN6Rw0
タキさん泣

137名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:07:02.33ID:+Nup0Whc0
>>5
俺もだw
ピン子と共演してた二時間ドラマでドアップで叫んでたのがあったがあれには笑った

138名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:07:19.60ID:3KT3N7sO0
大好きだった

139名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:08:17.41ID:26lKi2RS0
>>1
あーついにこの人も
ご冥福をお祈りします

140名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:08:25.44ID:Hyj8wl7f0
うわー懐かしい
ご存命だったんだな

141名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:08:42.08ID:5JYC7Lpt0
>>135
保険はダブルキッチンだな
スイートホームは布施博のお母さん役

142名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:08:57.00ID:bptL8y8z0
そんな年上の方だったのか

143名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:09:14.39ID:j5vBJgAE0
誰かと思ったって顔見たら、ああこの人か
エリートだったんだな

144名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:09:19.24ID:NcGbVAnj0
この人好きだったわ
もう95歳だったんだ

145名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:09:21.18ID:25S6zp1T0
窓辺太郎の最新回(これで結果的に最終回か)はBS-TBSで初回放送だったな
観たときはみんな歳を取ったなぁと思った
ご冥福をお祈りいたします

146名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:09:22.27ID:ofVIJhZg0
そういや存命だったんだな
渡鬼はロクに見てなかったけど、子供の頃から何かしら見てた番組出てた感

147名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:09:54.41ID:HsjZyPbx0
合掌

148名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:09:55.82ID:sZ6r06xg0
65年の赤ひげでもオバチャンらしいオバチャンなのでずっとイメージが変わらんな

149名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:10:22.38ID:KMe7cOr20
戦前でこの経歴、優秀なお嬢様だったのだろうな

150名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:10:26.26ID:Er+2ozuY0
ご冥福をお祈りいたします
合掌

151名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:10:49.80ID:Xz4coWTA0
物凄くよく見る顔だが何で見たのかはまったく思い出せない こういう脇役の人の力でドラマは面白くなるんだろうね

152名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:10:52.80ID:2EaIt96h0
赤ひげって黒澤映画ではあまり好きじゃない
みんながみんな気張って名演技をしようとして、船頭多くして船山に上るみたいになってる

153名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:11:01.06ID:WvqbnCLT0
時代が変わってしまうわ…歴史的な事態だわ

154名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:11:21.32ID:ynpOUNv+0
ダブルキッチンとかスイートホームは好きだったけどこの人が出ていたのは覚えてないや

155名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:11:28.17ID:FIrUK3HC0
名脇役やね
どこかで必ず一度は見た事がある女優さん(´・ω・`)

156名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:11:35.43ID:DNeqgSeV0
渡鬼のタキさんって山岡さんの穴埋め的な無茶なキャラ設定なのに
よく演じてたと思う

157名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:11:36.82ID:jKZv2QR60
95の世代で薬剤師て超エリート

158名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:11:37.85ID:Z4HpQb3u0
この人がいなくなったら岡倉どうなるんだよ(´;ω;`)

159名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:11:40.14ID:8sRyDScS0
野沢雅子かと思って焦ったわ

160名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:12:22.93ID:1ZzuBQdZ0
タキさん!(´;ω;`)

161名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:12:23.47ID:hQ1vQJoE0
昔の役者はスケール感あってよかった
今はチマチマしてるのがなぁ

162名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:12:29.72ID:JBWU2YgF0
タキさんは岡倉を乗っ取るために入り込んで来たのかと思ってたよ初登場時

163名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:12:44.22ID:Xz4coWTA0
>>159
嘘つき

164名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:12:49.08ID:Gak8nIuY0
「男はつらいよ」にしょっちゅう出てたイメージあるけど
調べたら一作だけだった

165名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:13:19.63ID:muYA3fom0
カネゴンの母ちゃんだしなあ
年齢を考えると納得だけど

166名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:13:36.32ID:W9D519PH0
お嬢様だったのかな?インテリだな

167名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:13:38.92ID:81eUfASa0
悲しい

168名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:13:48.21ID:+670nwz30
ガキ使のオバチャン?

169名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:13:51.65ID:XcAvII+t0
お悔やみ申し上げます。

170名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:14:19.93ID:lROZQRDW0
オウム真理教の件で、良くテレビに出てたな



眼鏡の女性。亡くなったのか。残念だ

171名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:14:28.34ID:8Kd6fbeT0
ああこの人…御愁傷様です

172名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:14:40.54ID:2EaIt96h0
>>148
54年のゴジラで婦人代議士を演じた菅井きんも28歳だけど既にオバハンだった

173名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:14:47.94ID:XcAvII+t0
え、桜蔭出身なの?
すげえ

174名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:14:52.01ID:tPRGf5Eu0
渡鬼が唯一生存確認だったのにそれも無くなっちゃったからなぁ
タキファンドで物語を面白くしてくれてありがとうタキさん

175名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:14:55.13ID:49yG+dTC0
さすがに顔も名前も一致するくらいの超ベテランだよな

176名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:14:57.73ID:rotfPmQ80
>>1
悲しいけど大昔から出てるからそりゃ死ぬよね
合掌

177名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:15:04.49ID:jG3yTKgy0
うん、知ってるこの人

178名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:15:06.13ID:Pi48ny4Q0
>>7
まだフサフサか

179名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:15:12.94ID:vblvBbTR0
近所のおばちゃん役といえばこの人だったな
ご冥福をお祈りいたします

180名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:15:24.15ID:BkQmpXpW0
この人のなんとなく近所にいるおばちゃん感はホントに凄い

181名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:15:49.69ID:pZawC+8n0
昔の俳優さんはインテリが多いよな。それも脇役の人ほどインテリが多い。

182名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:16:39.12ID:BHFZrDwo0
>>36
おかくらのシーン、カンペあるのかな?って目線だったな
最終の頃

183名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:16:54.91ID:JBWU2YgF0
>>59
菅井きんファンは黒澤映画「天国と地獄」必見よー
最後の方少しだけど、横浜黄金町のシャブ中役のひとりとして出てる

184名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:17:37.52ID:jNG3Jmv70
どこかの田舎者だと思っていたら神田の生まれなのか

185名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:17:53.53ID:nsadpuml0
あの加藤登紀子を生んだ東大劇研にいたとは
「カネゴンの繭」でお金を拾い集める時の谷間チラが印象に残る

186名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:18:01.63ID:uQAH6jy50
楽しませてもらいました。有難うございました

187名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:18:31.38ID:PJuAY4Nl0
今日も元気で頑張ってー

188名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:19:08.03ID:MQPLmctF0
大沢家政婦紹介所の会長さん兼タキコンツェルン終わったか

189名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:19:13.43ID:IV6j9XkR0
かぁちゃん かぁちゃんと窓際太郎が泣いてるで

190名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:19:14.75ID:eJhj+0e30
あらあら

191名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:19:16.61ID:HNAwsUMa0
凄い桜蔭って

192名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:19:17.64ID:n2vtwKmw0
独特な声だったよね
徹子の部屋に出て戦争中の話してたな

193名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:19:25.48ID:6hKe5uvH0
診たことる

194名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:19:54.01ID:haMGfLZu0
桜蔭とはたまげたなあ
俺のオナペットがまた一人

195名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:19:57.79ID:io0iG6QJ0
このお母さんめっちゃアクの強いお芝居で面白かったな
ご冥福お祈りいたします

196名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:20:11.15ID:glL4R/t/0
菅井きんは黒澤の生きるでも顔がババアだった。

197名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:20:34.91ID:xaruJBcq0
昔、めちゃくちゃ出てたな、もう95にもなってたんだな

合掌

198名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:20:49.84ID:Gak8nIuY0
絶えず何かしらのドラマに出てたような
男でいえば岸辺一徳みたいな

199名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:21:16.06ID:lROZQRDW0
>>193
お医者さん乙

200名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:22:05.32ID:BwIo/ZU50
そう言えば最近は筒井キンを見ないな…

201名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:22:16.15ID:uO/5Nx3q0
通報してくれるご近所さんがいていいな…

202名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:22:55.54ID:GkyvsZEW0
山岡久乃が亡くなってから友人というくくりで急に渡鬼に出てきて
最初一か月くらいは違和感があったけどそれ以降は全く違和感なく溶け込んでたな。
寿賀子の脚本の力もあったんだろうが瀧さんの演技もあのドラマに凄く合ってた。
タキさんありがとう。

203名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:23:01.99ID:PzzF6ljn0
>>1
マジかよ。
超大御所じゃん。生きてるだけで顔芸してるような人。
30年以上前にとっくに死んでると思ってたわw

204名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:23:26.84ID:0z6LeTXQ0
タキさん図々しかったなw懐かしい
合掌

205名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:23:51.98ID:ML7pMjT/0
山田邦子さんのブログより

>今年、西麻布のお寿司屋さんで
>偶然お会いして
>久しぶりに楽しくお話しさせて
>頂いた時は
>お一人で歩いて来ていて
>小瓶のビールを
>飲んでらした。

206名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:24:00.85ID:GkyvsZEW0
>>38
ピン子よりも姿勢がシャンとしてたし活舌も全く衰えてなかったから凄いよな。

207名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:24:13.69ID:AR48ie340
95歳なのビックリ

208名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:25:05.94ID:U0X3MyQ80
ご冥福をお祈りいたします
家政婦は見た!の会長好きだったなあ

209名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:25:25.13ID:CDn4pccp0
なかなかの女優って今初めて思った

210名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:25:27.37ID:ZkRy80Sh0
>>183
そこは『生きる』だろ

211名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:25:28.03ID:5YuoeHAf0
最後ズダボロになって駅に向かう家政婦たちを「頑張ってねー!」と見送る会長役の人か

212名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:25:30.69ID:/GAE8r5E0
白い巨塔では嫌な役だったな。タキさんとはぜんぜん違うがどちらも味がある。

213名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:25:53.24ID:BVIqKuXr0
長生きの俳優

1922年(100歳) 人見明
1924年(98歳) 丹阿弥谷津子 渡辺富美子
1925年(97歳) 佐野浅夫
1926年(96歳) 宮城野由美子
1927年(95歳) 野村昭子★ 鈴木瑞穂 三島耕
1928年(94歳) 江幡高志 楠トシエ
1929年(93歳) 犬塚弘 奈良岡朋子 寺島信子
1930年(92歳) 阪脩 山田昌 中庸助 大鹿次代 八木光生 関千恵子 
1931年(91歳) 久我美子 山本富士子 香川京子 近石真介 矢田稔 
中西妙子 大村崑 高田次郎 太刀川寛 
1932年(90歳) 有馬稲子 岸惠子 渡辺美佐子 岩崎加根子 久保菜穂子 
寿美花代 仲代達矢 今井健二 矢島正明 大竹宏 露口茂 佐原健二 
海野かつを 北川町子 高森和子 音羽美子 砂塚秀夫 本山可久子 柳澤愼一 
1933年(89歳) 岡田茉莉子 田口計 小林清志 扇千景 村松康雄 鳳八千代  
重山規子 長谷川待子 飯塚昭三 北原三枝 黒柳徹子 羽佐間道夫 草笛光子 
若尾文子 上田敏也 芦屋小雁 大山のぶ代 品川隆二
1934年(88歳) 天田俊明 久保晶 財津一郎 高倉みゆき 司葉子 中村メイコ 
長谷川季子 白木みのる
1935年(87歳) 石井トミコ 小山明子 石濱朗 小原乃梨子 京田尚子 山本耕一 
高田敏江 喜多道枝 里見京子 芳村真理 美輪明宏 小桜京子 高橋幸治 
吉行和子 八名信夫 丘さとみ 北村総一朗 芦川いづみ 浜木綿子 春川ますみ 品川徹
1936年(86歳) 中島そのみ 大森暁美 沢田敏子 清水マリ 藤巻潤 毒蝮三太夫 
柳川慶子 増山江威子 待田京介 中原ひとみ 江原真二郎 山本嘉子 弓恵子 
野沢雅子 井川比佐志 山口崇 里見浩太朗 久保明 山崎努 桑原和男 
吉田輝雄 叶順子
1937年(85歳) 加山雄三 伊東四朗 水野久美 柴田秀勝 小宮山清 雪村いづみ 
千々松幸子 加茂さくら 栗塚旭 白木万理 野呂圭介 大瀬康一  万里昌代 
松山容子 宗方勝巳 山本學
1938年(84歳) 冨士眞奈美 稲垣美穂子 應蘭芳 野村道子 中村嘉葎雄 勝部演之 
長谷川哲夫 ミッキー・カーチス 久里千春 島田順司 栗葉子 小林旭 

214名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:25:54.45ID:MQjmIJFL0
名前知らんかったけど画像見てわかった

215名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:26:14.61ID:PzzF6ljn0
>>200
なんだそれ。菅井きんのジェネリックか(´・ω・`)?

216名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:26:24.01ID:sF7s9wwT0
ワク死

217名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:26:33.36ID:Hyj8wl7f0
老衰かね
まあなんでもいいか大往生だもんな

218名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:26:38.45ID:BYXrSw9tO
>>19
水森亜土の本によると、亜土ちゃんが通ってた頃の桜蔭は今みたいな進学校ではなかったそうな
とは言え亜土ちゃんはハワイに遊学出来ちゃう金持ちの娘だけど

219名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:26:49.29ID:I8vFK5/A0
すきっ歯だけどよく磨けてそう

220名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:26:54.95ID:pOYa98aA0
意地悪で下世話な人の役でも
親切で頼れる人の役でも出来る
良い女優さんだった
寂しいなあ

221名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:27:06.64ID:mt5sHCPM0
スイートホーム好きだったなあ

222名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:27:27.74ID:vw54JpOa0
>>9
この人の頃の桜蔭は大したことない
大したことあるのは今の50代以下

223名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:27:49.71ID:Smr2cBc60
三代目黄門様佐野浅夫は来月97歳

224名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:28:27.62ID:Co3aLOed0
>>1
名門進学校出身じゃん!

225名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:28:31.08ID:6W7KfemY0
黒澤明の赤ひげにも養生所のおばちゃん役で出てたな
合掌

226名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:28:33.59ID:X0A6w/x30
95
見た目以上にご高齢だったんだね

227名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:28:53.51ID:eE707iHS0
>>213
3代目黄門さまは、とっくに亡くなったと思ってたわ

228名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:29:03.34ID:T80JDYTz0
とはいえこの人の年齢・女性として薬剤師免許持ってるのはかなりすごいのでは

229名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:29:07.95ID:rlhwCUyb0
桜蔭てことは豊田真由子タンの先輩か

230名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:29:40.58ID:93ycYU5v0
子供の頃から顔は知ってたけど名前は今知った

231名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:29:47.01ID:QBrPkmnY0
顔だけは知ってるが名前は誰も知らないという俳優の典型的な存在。合掌。

232名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:29:47.19ID:I8vFK5/A0
東北っぽい顔してるけど東京出身なんだな

233名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:30:00.58ID:tBabOLQW0
この人学歴とか育ち見ると裕福で優秀な人だったんや ご冥福をお祈りします

234名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:30:21.92ID:oK2EmV/x0
たきさあああああああああああああん

えなりぃいい
許さねぇ

235名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:30:29.75ID:OckOIprL0
脇役なのに圧が凄かった
オバサンの圧

236名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:31:06.79ID:2EaIt96h0
>>59
あき竹城はかぶってないだろ
ストリッパー出身で下品なババアというキャラが確立されてた
ストリッパー出身というと、春川ますみもストリッパー出身なの最近知った

237名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:31:08.13ID:Rk48IXV20
95だったのかすごいな

238名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:31:27.43ID:93ycYU5v0
>>231
君はエスパーか

239名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:31:55.34ID:vw54JpOa0
>>222
昭和40年代は東大合格者2〜3人だったらしいね

240名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:32:11.89ID:MQD8bdqv0
所長さんも天に召されたか

241名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:32:37.59ID:wZ1sxswR0
若い子が自分より先に逝くのは悲しいな。
まだまだ20年も30年も演劇界を牽引してもらいたかったのに。

242名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:32:47.47ID:oWx9UJSA0
翼のばあちゃんやんけ

243名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:32:57.34ID:fVc8XnUh0
謎のマウントとる学歴厨が涌きませんように

244名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:33:09.92ID:tmBjWasF0
ご冥福をお祈りします

245名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:33:26.84ID:uN/ULa2D0
追悼で渡鬼を延々と再放送してくれ

246名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:33:29.69ID:0AAwAbdT0
NHK ドラマのあ・うん、で笠智衆とできてしまう女中の役が秀逸だった。

247名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:33:32.20ID:rlhwCUyb0
はるみちゃん

248名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:34:07.70ID:KuwZkEuD0
ついにいってしまわれた

249名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:34:10.81ID:HfHyyOr00
寂しいね
お疲れ様でした
ご冥福をお祈り致します

250名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:34:22.59ID:qvboza4g0
いかにも昭和風情薫るえぇ女優やったのになぁ…勿体ない…>>1

251名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:34:33.49ID:Hyj8wl7f0
お前らが年寄りで安心した

252名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:34:45.18ID:sEibLX950
げんえきお芝居が好きだったんかなー

253名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:34:55.17ID:wwMrykrU0
たぶん買お見ればわかる

254名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:34:58.92ID:MUqrcFnA0
渡鬼って何人死んでんだろ6人くらいか

255名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:35:14.05ID:a6wDAFH+0
まだ75歳位、泉ピン子と同世代のイメージだった
橋田壽賀子と殆ど歳変わらなかったんだな

256名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:35:16.83ID:VkCTfdm00
>>221
最高でしたね
渡鬼でも同じ役名だったことをこのスレで知ったよ

257名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:35:17.14ID:p54AM/pt0
顔見た瞬間に分かったわ

258名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:35:33.39ID:+MaD/XXO0
有馬稲子 90歳
香川京子 90歳
寿美花代 90歳
露口茂 90歳
奈良岡朋子 92歳
江幡高志 93歳
佐野浅夫 96歳

2592522022/07/02(土) 20:35:36.66ID:sEibLX950
最近まで現役ってことはお芝居がずっと好きだったんだなー 

だった

260名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:35:46.10ID:rHdfROJT0
>>241
おまい何歳だよ

261名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:36:04.70ID:8Npk0u3P0
この人、いい味出してて好きだったわ
ご冥福をお祈りします

262名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:36:27.91ID:Gak8nIuY0
>>213の高齢芸能人の一覧でも現役はこの人だけやね

263名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:36:55.38ID:b1LywK2i0
名脇役だな

264名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:37:06.44ID:cwSRXIRy0
インテリで草
いや、、涙
リアルで知り合いのおばちゃんがなくなったような感覚
いい役者さんだったよなぁ

265名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:37:13.10ID:KpYvbLvE0
95歳でお手伝いさんとかも使わず一人暮らしできてたってのが凄いね

266名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:37:16.31ID:2EaIt96h0
>>59
青木和代の代表作は、未来少年コナンのジムシー
マジで名演

267名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:37:17.28ID:a7V8vxJr0
誰やねん野際陽子しか知らんぞって調べたら野際陽子も既に亡くなってた

268名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:37:22.22ID:lBUdPlv10
ご長寿だったんですね
いい役者さんだったね

269名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:37:23.69ID:ZkRy80Sh0
>>213
黒澤映画生き残りは太刀川寛、香川京子、仲代が90代で、続くのが司か

270名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:37:26.35ID:hWDPAysX0
>>181
良家の出で余裕がある高等遊民みたいな人が、失うものがない山師みたいな人かの両極だったんだと思う。

271名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:37:55.15ID:eE707iHS0
>>183
天国と地獄の運転手役の人も長生きしてたな
今何歳なんだろ

272名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:38:29.94ID:UOe2ZeDB0
>>258
山さんや係長まだ生きてるんか!

273名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:38:50.66ID:EhJ3JnlY0
俺が初めて見たときはもう70過ぎてたのか

274名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:39:07.83ID:OzVh1lF70
つ菊

砂の器に出ていた?
三重の映画館の渥美清とかちょいちょいと豪華な俳優出ていたよね?

275名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:39:29.85ID:LgJhQw220
おタキさんか!!
味のある人だったな、ご冥福をお祈りします

276名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:40:16.72ID:pGkh4oVk0
母ちゃん・・・

277名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:40:48.55ID:5ZKIxxx70
凄い秀才だったんやね

278名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:40:51.57ID:/qil84QW0
>>1このおばちゃん亡くなってしまったか演技好きだったな 合掌

279名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:41:00.93ID:lWtTjQA40
>>108
大沢キヌヨ所長
野村は芸名な

280名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:41:22.71ID:pGkh4oVk0
>>6
北村総一朗は元気なのかな?

281名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:41:50.08ID:NHjv8zyl0
>>1
薬剤師の免許持ってたのは知らんかった
合掌(´・ω・`)

282名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:41:51.30ID:zDF+tZ8m0
>>271
数年前に亡くなったらしい

283名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:42:17.53ID:yK67iTuY0
NiziU可愛すぎる



284名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:42:27.94ID:4qhoQtBb0
聞いたことあるようなと思ったらこの人か
合掌

285名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:42:43.88ID:JBWU2YgF0
>>218
亜土ちゃんの父親は職人さんだよ
何の職人だったかは忘れた
遊び人で週末しか家にいなかったとか
子供の頃、お父ちゃんとは週末に来るものだと思ってたと語ってた
実家は弟さんが住んでるのかな、日本橋三越のすぐ近く、日本橋川に面してる

286名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:44:41.48ID:PMQSupdJ0
てことは、14歳で小林稔侍を出産したのか!
戦前なら当たり前の年頃なんかね?

287名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:45:03.09ID:BYXrSw9tO
>>258
香川京子さんはお元気

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4290599/
吉岡里帆 沖縄を描いた映画「島守の塔」完成に感無量「お客さまに届けるべき作品になった」
2022年06月30日 19時47分
>俳優の萩原聖人(50)、村上淳(48)、吉岡里帆(29)、香川京子(90)が
>30日、東京・港区のニッショーホールで行われた
>映画「島守の塔」(五十嵐匠監督)完成披露舞台あいさつに登場した。

【訃報】女優・野村昭子さん死去、95歳 「家政婦は見た!」「渡鬼」などで名脇役として活躍  [muffin★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

288名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:45:13.07ID:EheAz4LG0
>>141
あーそうか!どっちも好きだったわ。
橋爪が山口智子のお父さんだったかな。
野村昭子さんの声が好き。

289名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:45:19.81ID:MP5SlU8Z0
大往生

290名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:45:32.44ID:0QNoHKwr0
ご冥福をお祈りいたします
おせんべいを頬張る近所のおばさんのイメージ

291名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:45:35.75ID:I70F17lT0
ピン子ぐらいかと思ったら見た目若かったのね 

292名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:45:38.23ID:64nkuaJw0
タキさんが・・・
早く渡鬼やらないと皆死んじゃうよ

293名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:45:39.46ID:azKlT3hR0
>>222
そうなのか。でもこの年代で私立の女子校行って薬剤師になってるのは十分すぎるぐらいすごい

294名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:46:05.20ID:mzabTNsz0
マジか野村昭子さん逝ったか
合掌
お疲れ様でした

295名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:46:11.52ID:weHHZu/00
>>280
ガンで入院中

296名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:46:37.10ID:77J2xmkq0
95歳なら大往生といっていいのかな
でも寂しいね

297名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:46:47.17ID:IUKhCr+m0
かあちゃーーーーーーん(´;ω;`)

298名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:47:15.49ID:gh4+gnEq0
名前は知らなかったが、知ってるわ

299名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:47:32.05ID:DJ8kCkb90
最後の渡鬼でも殆ど衰えてなくて驚いたな

300名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:47:42.67ID:JnO05e9O0
名前でググったら中島晶子が出てきた
雰囲気は似てるよね

301名無C ◆CoKoukaorI 2022/07/02(土) 20:47:46.01ID:CM3YqbYz0
会長さん「今日も元気にいってらっしゃい」

302名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:48:09.45ID:EheAz4LG0
丹阿弥谷津子さんは存命なのかしら?
かわいいよね。
渡辺美佐子さんはまだ現役でこの前舞台引退するとか言ってたけど可愛い。

303名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:48:39.87ID:VzwcktTp0
少し前に亡くなった記憶だけどご存命だったんだね

304名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:48:47.09ID:zk90UZFe0
合掌

305名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:48:54.17ID:OTdq10KP0
画像見たらああと声が出た

306名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:49:09.40ID:Smr2cBc60
土曜ワイドの最終回の家政婦は見たの大沢家政婦紹介所の家政婦は白石まるみだけご存命か?

307名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:49:09.95ID:+5IpCk5V0
近所に住んでるちょっと意地悪なおばちゃんやらせたら天下一品

308名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:49:15.44ID:JnO05e9O0
>>300
唱子だった

309名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:49:26.52ID:JBWU2YgF0
>>287
数年前に目の前で香川京子さんの話を聴く機会があった
滑舌もしっかりしていて、実年齢よりかなり若い印象
「天国と地獄」の撮影秘話を聞かせてもらいました

310名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:49:29.35ID:mzabTNsz0
今やってる寅さんに河内桃子さん出てて名前忘れたけどそれ繋がりのドラマで野村昭子さん思い出してたとこだったのにな
岸惠子と河原崎長一郎と児玉清のドラマ

311名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:49:35.34ID:29Zxndc+0
親戚のおばちゃんって感じで好きだったわぁ

312名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:50:05.98ID:Oi4e6P/W0
>>107
やり手のセールスレディみたいな役で出ていたね

「あたし良い死に方しませんねぇ」が口癖で

313名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:50:23.07ID:JspH47p+0
女中といえばこの人と松金よね子

314名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:50:32.61ID:Xlai9/Jn0
市川崑の股旅にも出てた。
デン助大宮敏充の情婦役で、大宮が息子の小倉一郎に斬り殺され、しばしの放心から脱兎の如く逃げ出す姿が秀逸であった。

315名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:51:03.98ID:OTdq10KP0
美男美女多すぎるけどこういう人育てようって気にはならんのかな
舞台系の人引っ張って何とか間に合わせようって感じだろう

316名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:51:27.56ID:mzabTNsz0
しかしこの人も数え切れない作品に出てた人だったな
名脇役中の名脇役

317名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:53:11.72ID:OGPIg2Iq0
最近は無名の俳優を売名するのか5chは

318名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:53:42.54ID:LOMyU33Q0
カネゴン(カネオくん)の母ちゃん役だった(笑)

319名無C ◆CoKoukaorI 2022/07/02(土) 20:54:27.37ID:CM3YqbYz0
>>302
金子信雄が亡くなって27年経つんじゃな

320名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:54:49.03ID:wUhOdVah0
ガキ使のババアか?

321名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:55:26.71ID:IV6j9XkR0
だからよ税務調査官窓際太郎にまだ出てたでしょ
出川哲朗の叔母役で

322名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:55:28.92ID:GLvgm5T80
お嬢さんで聡明な方だったんだなあ

323名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:55:47.84ID:myceuccH0
95歳にもなってたのか、意地悪な役やらせたら上手い女優さんだったな 合掌

324名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:55:57.44ID:0gQdA33H0
死んだ俺のばあちゃんにそっくりだったんだよな
ご冥福をお祈りします

325名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:56:08.83ID:9WS77J9x0
金鳥サッサの人と混同する
サッサの人はとっくに亡くなってると思うけど

326名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:56:41.39ID:pIGkYoEA0
>>222
たいしたことあるもないも
そもそも女学校にいける環境がお嬢様だし頭もよかったんでしょ
昭和2年生まれのひとよ
昭和20年でも高等女学校への進学率は25パーセントだよ

327名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:57:04.91ID:GsXo+zxZ0
>>287
香川さん若いなあ
あとバリバリ働いてて凄いと思うのは草笛光子

328名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:57:29.54ID:ksSTaPo40
>>266
めぞん一刻の住人も

329名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:57:57.61ID:tQjmipuv0
影の車で
シャロン・テイト殺し見た?って
言ってた人ね

330名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:58:11.78ID:4FUhN0zW0
大沢家政婦紹介所が閉業か・・・お疲れ様でした

331名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:58:18.96ID:qPdJoW1O0
かーちゃーん!

332名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 20:58:53.89ID:4LedYdQz0
>>5
自分もしずかちゃんの、あの野村道子・・・と思ってびっくりした。

333名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:00:01.61ID:FbILYvNK0
家政婦たちにおやつの煎餅代を請求してたイメージ

334名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:00:21.10ID:oXZDy/9M0
ドラマで泉ピン子との掛け合いが面白かった

335名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:00:36.79ID:K3qLBrqI0
昔からあき竹丈と被る

336名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:00:45.01ID:iKOtMTW+0
タキさん…ご冥福を

337名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:00:45.62ID:Wjzyyl0P0
役とはかけ離れた才女だったんだな

338名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:01:38.76ID:bjsyfuPB0
タキファンド

339名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:02:07.32ID:qPdJoW1O0
4月に山田邦子がお寿司屋さんで合ったって
【訃報】女優・野村昭子さん死去、95歳 「家政婦は見た!」「渡鬼」などで名脇役として活躍  [muffin★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

340名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:02:10.94ID:lg65bZg/0
首に手ぬぐい巻くのと、指先切った軍手が日本一似合う女優

341名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:02:59.32ID:uuylCbfX0
小さい頃「家政婦は見た」を見てました。
ご冥福をお祈りします( - 人 - )

342名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:03:06.07ID:MkdFAsR90
ほんとに大好きな女優さん  沢山のドラマで楽しませてもらってありがとうございました

343名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:04:46.27ID:zwAITq9G0
誰?って書き込みほとんど無い
あっても顔見てああこの方かってなるの凄い
家政婦の会長さんと秋子さん(市原悦子)のやり取り好きでした
ご冥福をお祈りします

344名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:05:17.79ID:XHjX4/v70
正直、70歳過ぎたら死んでほしい

345名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:05:44.83ID:BAEzoLgX0
ついに窓際太郎シリーズのレギュラー出演者から物故者が…

なお>>1に出ている阿部寿美子という方は
NHK人形劇「新八犬伝」の、「我こそは玉梓が怨霊〜」の玉梓の役だった人

346名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:05:48.94ID:qvboza4g0
>>287
笠智衆から吉岡里帆…この共演者の幅が凄いな…

347名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:06:47.18ID:BYXrSw9tO
>>325
園佳也子は神戸女学院大卒のお嬢様
そう見えないのが凄い

348名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:07:00.65ID:RowInSG00
ワクチン打ってたんかな

349名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:07:19.00ID:EheAz4LG0
4月まで寿司屋に行けたならピンピンコロリかな?
素晴らしい。

350名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:07:22.70ID:YJ0rcG6F0
渡鬼で山岡久乃が亡くなった後、そんなに違和感もなく岡倉に溶け込んでいたのは凄かった

351名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:08:25.30ID:UjAFh5YO0
有名人で100歳は中々いかないな

352名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:08:27.22ID:le37Yepi0
渡鬼、山岡のお母さんの時代よりタキさんに変わってからのが長かったな

353名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:08:30.44ID:pGkh4oVk0
>>213
3代目水戸黄門いきてるんだ

354名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:08:47.01ID:R7S0lqfE0
アテダスとか呼ばれてたよな

355名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:09:39.02ID:DKOJeOIZ0
会長さんのイメージ
ご冥福をお祈りします

356名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:09:45.88ID:v81dJknQ0
>>5

俺も焦ってググった

てかしずかちゃんの旦那さんラオウだったんだな

357名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:10:22.02ID:rFSC36Xg0
実際に近くにいそうなおばちゃんに感じる演技力
お人好しで世話好きな昭和の主婦代表みたいな安心感
それが当たり前にあったような時代から
今や懐かしい時代になってきて
名優さんまで亡くなってなんか寂しい
ご冥福をお祈りします

358名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:10:25.28ID:yzRLvT/F0
タキさん亡くなったのか…

359名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:10:35.83ID:kMjGba6b0
ああああああああああああああー

360名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:10:42.37ID:LF1w33B70
最近だとBSの窓際太郎の再放送で良く見るね。
ご冥福をお祈りします‥

361名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:11:06.06ID:4BStRr8p0
タキさん…
安らかにお眠り下さい
楽しませて下さってありがとうございました

362名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:11:16.52ID:j2Sf5bbc0
才媛だったんやね
御冥福をお祈りします

363名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:11:22.51ID:Gak8nIuY0
ドラマ出まくりおばちゃん

364名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:11:22.90ID:y5lE3byn0
タキさんは結局何者だったのよ

365名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:11:34.93ID:v81dJknQ0
あまり口を動かさないで話す印象

366名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:11:41.08ID:UOe2ZeDB0
>>292
橋田壽賀子が死んだからもう無いでしょ

367名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:11:52.11ID:bjsyfuPB0
>>350
最初は胡散臭くて大嫌いだったけど尽くしまくる富豪ぶりに心奪われたわ

368名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:12:06.90ID:Rp45vV/s0
>>347
「ありがとう」の熊取さんの
押しの強いおばちゃんキャラはハマりすぎなのに
お嬢様なんだよなw

369名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:12:35.10ID:Og9QGML50
色んなドラマで見てたな
お疲れ様でした

370名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:13:13.13ID:MUIGVn7Z0
>>347
通訳が出来るくらいの英語力で才女だったらしいね

371名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:13:16.04ID:miSJv2ZN0
>>325
園佳也子?

372名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:13:34.22ID:Gak8nIuY0
森繁「俺より先に逝きやがって」

373名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:13:41.28ID:k9w6lAI10
>>299
途中から痩せて心配だったけど
最後まで務めあげたね

374名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:13:51.06ID:ZcFRl1Wf0
>>178
ヅラやぞ
草刈正雄もな

375名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:14:18.11ID:1/n722lt0
>>274
「石井さん、死にました」つてあっけらかんと言うのが印象的

376名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:15:33.44ID:rR0K9suO0
いい女優さんでした。ありがとう。ゆっくり休んでください。 (-人-)ナムナム

377名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:16:05.85ID:8g0tns/Q0
まじかよ‥

378名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:16:30.17ID:BoOhxAng0
タキさん…(;ω;)

379名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:16:58.70ID:8F9TUMeU0
大女優の杉村春子を大根でぶん殴れなくて、何本も無駄にした赤ひげのエピソードが好き

380名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:17:03.87ID:8g5D2+FX0
え。

381名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:17:45.77ID:87QbB5QI0
ピン子も橋田壽賀子とタキさんと立て続けに亡くなって辛いやろうな
不幸事って続くもんだな

382名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:18:21.81ID:tOwBg+Gn0
大往生

383名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:18:34.97ID:fo9sa0cR0
家政婦紹介所の人か。

384名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:19:20.61ID:H3v21jM40
>>381
どっちも寿命やろw

385名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:21:35.88ID:0kdJqCH70
可愛らしい人だったな

386名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:21:49.78ID:IJJ44Ni70
市原さんは最近全然見ないな
引退したんだっけ?

387名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:22:01.52ID:L3LH0asH0
>>384
いや、それは関係ないでしょ

388名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:23:06.80ID:x4AipYeY0
>>351
既に亡くなったけど新藤兼人が100歳

389名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:23:36.03ID:ZNgVoP3J0
>>386
3年前に鬼籍に入られたよ……。

390名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:23:44.22ID:NEhYuv3X0
>>283
死ね

391名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:23:52.42ID:peDnilB10
めっちゃ長生きやん、嫌味が最高のオバチャンだった
ご冥福をお祈り申し上げます

392名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:23:55.86ID:zNuEZv410
なんか知らん顔してまんじゅう食ってそうなおばはんやろ

393名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:24:44.01ID:F+zKRPIx0
どうか安らかに

394名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:24:50.59ID:IJJ44Ni70
>>389えっ?
まじで?
全然知らなかったんだけど・・・

395名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:25:17.33ID:lH/vVFP10
うわぁショックぅぅ
ご冥福をお祈りします
上品なタキさんやお金に細かい会長さん大好きだった
追悼で家政婦は見た全部放送しろ

396名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:25:25.88ID:0kdJqCH70
>>384
せやな
ある程度の年齢行ったら死を忌み事とせず、
感謝をもって見送りたいわ
癌とかでも80越えたら寿命だよ

397名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:25:35.89ID:QvEQ4Ti90
>>344
お前が勝手にタヒねよ

398名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:26:15.09ID:szWcC33m0
スイートホームのおばあちゃん好きだったなー
お受験のやつ

399名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:27:44.89ID:7QcKfgQV0
意地悪なおばさんの役がピッタリだったねぇ。

400名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:29:15.95ID:JjGCeE7g0
子供の頃家政婦は見た母親が好きでよく見てたわ。そんな母も70過ぎたし出てた人達がだんだんいなくなっちゃって寂しいなー。寂しいよ

401名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:29:17.59ID:Xlg4V34K0
役柄悪くてもなんか憎めない人だった
品が根底にあるんだろうな

402名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:29:31.09ID:pGkh4oVk0
>>295
前立腺癌再発したのか・・・

403名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:29:33.59ID:kc1PoO5s0
小林稔侍の代表作は
キャプテンウルトラの
キケロ星人

404名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:29:53.38ID:E/urLSAR0
>>47
おかくらどんだけ儲かってんだと面白かった

405名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:30:37.66ID:seFpCWLB0
カネゴンのお母さんの人?

406名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:30:42.42ID:Kek+662j0
小林稔侍81歳にビビる

407名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:31:23.47ID:nucoH1am0
あらら
稼ぐ年金受給者は生きてて良いのに

408名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:32:16.79ID:Rp45vV/s0
>>403
個人的には大河翔ぶが如くの
岩倉具視

409名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:32:19.02ID:Qgh5pxF90
この人いると安定感が画面に出るよな

410名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:33:49.44ID:DPPIhwIH0
まだ生きてたのか、このババア!

411名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:34:08.15ID:fQkB7Ox40
男性のバイプレイヤーが注目されるけど
女性なら間違いなくこの人だろうと

合掌

412名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:34:22.60ID:yTme7/Lt0
>>404
毎年株主の娘達に100万ずつだっけ?凄いわー

413名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:35:28.18ID:WNLBp3Bv0
>>47
榎木孝明は渡鬼の世界ではどうなったんだろう

414名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:35:53.05ID:aym4TkoS0
タキファンドの行方はいかに…

415名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:36:21.50ID:1ZzuBQdZ0
>>270
研究者でもその2タイプ多いし案外両者に親和性あるよ

416名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:36:37.98ID:lH/vVFP10
スポーツ報知、ちゃんと誤字脱字チェックせえよ
それを紹介するポータルサイトも原文ママのお断り入れろ
>「大沢家政婦紹介所」の署長役を演じた

417名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:36:39.38ID:mjcB++jI0
スイートホームの姑役が最高だったわ
野際さんも深浦さんも逝ってしまってなぁ

418名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:38:16.47ID:aWM7s4nh0
こんなインテリとは知らなかった
長い間お疲れ様でした

419名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:38:25.29ID:c7p8aFUU0
窓際太郎の母ちゃん

420名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:40:02.56ID:E2fLDHTF0
渡る世間は鬼ばかり 故人リスト

・橋田壽賀子(原作者)2021年 95歳没
・羽田健太郎(音楽担当)2007年 58歳没
・藤岡琢也(初代岡倉大吉)2006年 76歳没
・宇津井健(二代目岡倉大吉)2014年 82歳没
・山岡久乃(岡倉節子)1999年 72歳没
・森光子(岡倉大吉の姉)2012年 92歳没
・杉山とく子(野田弥生の姑アテカテ)2014年 88歳没
・佐藤英夫(小島五月の舅)2006年 81歳没
・赤木春恵(小島五月の姑)2018年 94歳没
・河内桃子(高橋文子の姑)1996年 66歳没
・京唄子(本間長子の姑)2017年 89歳没
・愛川欽也(神林先生)2015年 80歳没
・野村昭子(青山タキ)2022年 95歳没
・池内淳子(大吉が惚れた小宮玲子)2010年 75歳没
・淡島千景(まひる祖母)2012年 87歳没

421名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:40:24.27ID:A816Pz170
かーちゃん🥺

422名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:40:58.56ID:SE087VEm0
>>8
ほんと勘弁してほしい
どちらかといえばえなりにコメントさせてやってほしい

423名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:41:39.46ID:71Gc90hY0
嫌な役させたらピカイチだったと思う。
ご冥福をお祈りします。

424名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:42:09.62ID:sUUzMJ310
名前知らなかったけどめっちゃよく見てた女優さんだよ
95歳だったのか

425名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:42:19.15ID:FpIsG8uZ0
渡鬼のレギュラーで生きてるのはえなりくんだけか
さびしいな

426名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:44:08.14ID:HLmpur5K0
タキさんって不思議だよね
最初は異物として入れたはずなのに、最終的にはいて当然みたいな感じになってた

427名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:44:43.89ID:anb8Ik4o0
名前より顔のほうが遥かに知られてる人だな。

428名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:44:49.11ID:TXwCLzSx0
>>425
いや…泉…角野…

429名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:45:40.53ID:yvy/iXT20
若い頃知らんが名脇役だったな

430名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:46:08.76ID:O8zqFrfb0
名脇役のおばさんだったねー

431名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:46:12.87ID:fHyb5RSD0
>>420
プロデューサーがまだ生きてるのがすごい
この人も同年代のはず

432名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:46:41.26ID:UwHHS9Qv0
めっちゃ見た事あるわ、この人か
ご愁傷様です

433名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:47:09.43ID:Rp45vV/s0
>>420
藤岡琢也が最初に働いてた小料理屋のおかみさん
三崎千恵子もなくなってるよね
寅さんのおばちゃん

434名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:48:27.71ID:sUUzMJ310
振り返れば奴がいるでたった1話しか登場してないのに
強烈に印象に残ってる

435名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:49:23.07ID:SWXK/2JC0
 関係者によると、野村さんは1週間前には元気に歩いている姿が目撃されていたが、近隣住民が「最近、野村さんの姿を見ていない」と通報。自宅寝室で倒れているところを発見された。警察によると事件性はないという。死因は不明。野村さんは一人暮らしだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dcb97dc7c44617d94931c068ff3de83f1341607

これだけの名女優の最期が孤独死というのは悲しい‥

436名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:49:43.37ID:vIQJyBfW0
さすがに藤岡琢也→宇津井建はキャラ変わりすぎだったよな
高松英郎か名古屋章だろせめて

437名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:51:04.12ID:LdESf5XQ0
弥生の娘あかり*BLACK+松村課長の水耕栽培にも投資してたけど損切りだよな
と思い返してみると五月がメインな物語だけど
長女弥生の半生って割と壮絶よな
葉子なんかよりよっぽど悲劇的

438名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:52:22.82ID:ZxA12HNU0
くじらさん

439名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:52:44.24ID:ypI6D2SS0
田宮版白い巨塔の鵜飼医学部長の奥さん役だった人や

440名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:52:53.92ID:C5eW7Ebg0
>>425
ちょっとあんた!

441名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:54:14.97ID:09h2hk+60
そろそろ徹子も…

442名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:54:20.45ID:Jb+HrDOx0
名前は知らないけどめっちゃ見た事ある人やんけ

443名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:54:25.14ID:n2vtwKmw0
>>1
> 常磐津
って時代劇で聞いたことあるけど三味線なのか

444名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:54:41.64ID:0HGoCaGN0
渡鬼で最後の方は置物化してた人だよね

445名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:55:04.08ID:fHyb5RSD0
>>425
5姉妹全員「…」

446名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:55:28.02ID:ZesSmDxc0
長子とヒナちゃんはショックだろうなぁ

447名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:56:34.12ID:q/cOZivv0
えー悲しい

448名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:56:48.09ID:g3amlchV0
スイートホームのタキばばあなんだな。
この方、女性は中卒がデフォの時代に超高学歴ですげえ。

449名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:59:06.27ID:gjyb9Kx+0
寅さんの第一回に出てたのこの人だっけ

450名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:59:06.81ID:K+CGddDr0
物心付いた頃からずっとおばちゃんだった

451名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 21:59:38.73ID:TOwM2TA10
昔は高齢の芸能人が亡くなっても見たことない人ばかりだったけど、最近は大体見たことある人になってきたなぁ…

452名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:01:00.01ID:8gUARUDC0
頭良かったんだな

453名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:01:18.15ID:F0LV1Pog0
>>1
野村昭子と似たようなおばちゃん女優では三崎千恵子と賀原夏子が思い浮かぶ

454名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:01:42.43ID:ynpOUNv+0
>>435
苦しんでなければ理想的な死に方

455名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:02:24.83ID:2EaIt96h0
>>351
カーク・ダグラスが103歳まで生きてる

456名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:04:29.95ID:enDvcoN+0
95歳って早すぎるだろ

457名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:04:43.56ID:mwzwvZwX0
好きな女優さんだったから悲しい
水谷豊の探偵サスペンスでビルのオーナー役やってたんだけどあれ好きだった

458名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:05:09.74ID:sAFoCocs0
>>420
一覧をこしらえてくれてありがたいと思ってる
でも
おやじバンドの井ノ上隆志
まひる母の坂口良子
も入れてあげてほしいの入れてあげなきゃならないの

459名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:05:33.48ID:2gDMyQ190
長生きしすぎ

460名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:06:01.18ID:FU3eqx5A0
>>459
早く死ねよ

461名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:06:02.70ID:enDvcoN+0
>>351
中曽根

462名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:09:06.81ID:kTXor86g0
この子は若い頃可愛かったな
懐かしいな

463名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:09:20.93ID:dMicLo9S0
この人を馬鹿にした
明石家さんまを絶対許さない。

464名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:09:49.95ID:Sxw81qqL0
タキサンだぬ

465名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:10:42.11ID:LnKjfPQU0
名バイプレイヤーだったな

466名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:11:45.93ID:SolGQsYr0
スイートホームってお受験のドラマ出てたな

467名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:12:00.84ID:LdESf5XQ0
勉ちゃん、壮ちゃん、精進料理をこしらえて!

468名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:12:08.59ID:QaZ8sbsQ0
違うだろ 違うだろ

違わないか

469名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:12:08.95ID:c7p8aFUU0
ある一定の年齢層がイメージする近所の世話焼きのおばさんが野村昭子さんでしたね

470名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:12:20.12ID:x8Fopmji0
名前でピンとこなくても顔見て誰もが「あぁ、この人…」と言える役者さんはそれだけで偉業です。
…ご冥福を。

471名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:13:06.13ID:SolGQsYr0
演技は本当に上手だった素人でも分かります

472名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:13:11.71ID:lH/vVFP10
最近まで歩けて好きな物食べられて1人静かに逝くなんてお見事あっぱれ

473名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:13:26.11ID:aFbYS8f50
故人のウィキペディアの編集弄ってる人がいるね

亡くなった方のを弄るのは良くないです!

474名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:13:44.16ID:R6o9Eu+n0
>>254
藤岡琢也
宇津井健
山岡久乃
森光子
杉村春子
野村昭子
池内淳子
三崎千恵子
原 ひさ子
赤木春恵
淡島千景
坂口良子
左とん平
河内桃子
京唄子
愛川欽也
中条静夫
渡辺文雄
松本友里

475名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:13:55.64ID:0fC7FsCb0
あーおかくらの女将の人か
こんな歳行ってたのか。渡鬼で昔から見てたな。長年お疲れ様でした

476名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:14:04.15ID:aFbYS8f50
>>473

訂正・・・・もとに戻ってました

477名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:15:37.71ID:9hNAK9d30
3年前くらいに愛犬亡くしてから、代わりにぬいぐるみを可愛がってるって言ってたのを思い出した
いい女優さんだった
ご冥福をお祈りします

478名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:16:39.38ID:LdESf5XQ0
>>474
山口家しぶといな…

479名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:17:21.47ID:fIvjIyhG0
>>402
今度は喉頭癌らしい

早期発見できたのが救いかね

480名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:17:31.27ID:6Z+jBd8E0
ひょうきん族に1回出てたね

481名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:19:23.33ID:MTTHlxf+0
この年齢で桜蔭から東京薬科なんて実家金持ちお嬢様で成績優秀な人だったんだな
庶民的な世話焼きおばちゃんは三崎千恵子と被るわ

482名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:19:28.99ID:fIvjIyhG0
>>24
俺も誰だよ知らねーよから>>1の画像見て、めっちゃ知ってるわってなったわ

483名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:19:51.27ID:LjrSpkjD0
>>6
稔侍の年齢なら、もう定年だからな
高橋英樹がテレ東で「再雇用警察官」で暴れてる

484名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:22:10.57ID:Ne141Ls40
今はこんな典型的な昭和のオバちゃんヘアースタイルの女優さんは見かけないね
まる子のお母さんみたいなパーマヘア

485名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:22:30.34ID:UTLY+CWc0
ああこの人か
画像を一枚見てこの人かと解るってのがこの人の凄さなんだろうな

486名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:25:12.85ID:Ig/pVNcS0
画像みたとき、あき竹城かと思ったら違った

487名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:25:13.58ID:SbdT6e670
実はとんでも高学歴やんか!

488名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:25:39.60ID:OM3eBXmQ0
この人は本当に子供の頃から見てた

489名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:31:41.89ID:acK2Bgrc0
5姉妹もそろそろ良い年だよね

490名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:33:18.80ID:G/lYMu9wO
桜蔭かよ!
95の女性でこの学歴は凄い
お疲れ様でした合掌

491名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:35:27.10ID:L78yha3v0
>>484
今はおばちゃんもキレイな人ばっかだもんな

492名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:36:11.51ID:JZvPbKDX0
名バイプレ―ヤーだったな
出て来ただけで「これは面白くなりそうだ」と
展開を期待させてくれる明るさがあった
御冥福を

493名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:36:46.25ID:QCqh6Tt40
故人のwiki荒らすなよ
本名 クミンだっていろいろ活躍したよって何だよ(´・ω・`)
(-∧-)合掌・・・

494名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:37:16.89ID:ymox2LFv0
「なによぉ~」って怒るのいいよな

合掌

495名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:37:18.82ID:8gpAGjzdO
本当に色んなドラマで見たなあ
家政婦〜ではこの人がいたから市原悦子が「美人枠」に見せることができたんだよなあ
ご冥福をお祈りします

496名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:37:30.68ID:enDvcoN+0
野村真美は元気なのか?

497名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:38:41.14ID:AFMX2wcJ0
>>145
走るシーンも合成だったし格闘シーンもアレだったしな

498名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:39:58.47ID:HjVe4WEb0
タキさんか…
無茶苦茶なポジションに入れられて、家から出てる姉妹に余所者扱いされ続けて、結局絵力で最後まで居座ってたな

499名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:41:35.26ID:ODEoH0M80
>>420
山岡久乃って若死にだったんだなあ
子供の頃から老け役だったからもっと高齢だと思ってたわ

500名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:42:48.46ID:1zb1mC2y0
パパと呼ばれた犬に出てたおばちゃん!!!

501名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:44:11.97ID:KwsuGbe+0
あ、ホントに名脇役の方だ
ご冥福をお祈りします

502名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:44:16.87ID:l9Ying030
長い間ご苦労さまでした。
ドラマ楽しかったです。ありがとうございました。

503名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:44:19.33ID:szgZDNr+0
>>326
それな

504名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:44:52.17ID:acK2Bgrc0
長子(藤田朋子)は演技が上手い
末っ子感が半端ない

505名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:47:40.37ID:lH/vVFP10
>山田は「今年、西麻布のお寿司屋さんで偶然お会いして久しぶりに楽しくお話しさせて頂いた時はお一人で歩いて来ていて小瓶のビールを飲んでらした

95ですごいわ

506名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:47:59.46ID:MTTHlxf+0
>>420
山岡久乃と池内淳子の70代で他界が早いなと感じるわ
河内桃子が亡くなってたのは知らなかった
上品で綺麗な人だった
今の70代で言うと柏木由紀子みたいなイメージ

507名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:48:06.89ID:+LFc1J7z0
>>6
もういいよ、最後完全に老人ホームだったからな

508名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:52:58.59ID:lH/vVFP10
稔侍の場合は本人よりバーターの娘と棒息子が…

509名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:53:29.09ID:4NLUBM1k0
オバサンと言ったらこの人

510名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:55:11.04ID:RXWAjWsa0
日本のお母さんって感じだったなあ

511名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:56:11.28ID:9rm5yXv+0
役柄が下品なイメージを持っていた。
でも、薬剤師と聞いて、本人のインテリさとは真逆の役に徹してた仕事人だったのですね。
ご冥福をお祈りします。

512名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:57:58.71ID:UoyaFRjD0
なんか、今日朝から渡鬼ずっと見てた。
こういうことか…
タキさん、お疲れさまでした。

513名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:58:30.94ID:QO/rFBrd0
もしかしてプロデューサー以外全滅???

514名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 22:59:10.78ID:enDvcoN+0
>>513
えなり

515名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:00:47.84ID:ivZ1e1kq0
ジャイアンの母ちゃんのイメージなんだけどどこでついたかわからない

516名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:02:11.81ID:JBWU2YgF0
>>499
スプライトのCM時に50才か
500mLが「3杯飲んでもまだ余る」時代
起用の理由が謎だ

517名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:03:53.42ID:z7Joowxr0
家政婦は見たはどうなってしまうのか?

518名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:04:45.94ID:G0pSJNzb0
おばあちゃんと言ったらこの人

519名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:05:58.77ID:lH/vVFP10
>>517
主役が既に…

520名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:07:26.17ID:je2J21X60
近所のボロアパートに住んでるおばちゃん感漂う人だったな 合掌

521名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:09:50.20ID:4NLUBM1k0
>>511
薬剤師がインテリって、おい

522名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:12:15.79ID:9rm5yXv+0
>>521
今の時代の薬剤師じゃなくて、この年齢の世代で女性で
ということでは、インテリだよ

523名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:13:02.02ID:wW/0kjJV0
95歳だったんだ

524名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:13:24.51ID:JK9PlrjD0
ワクチン?

525名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:17:55.64ID:121ZSzKx0
市原悦子と勘違いしてた

526名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:22:07.89ID:FKZ3xrm/0
あー確かによくドラマで見たわ

527名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:23:20.31ID:I0x9Sj/O0
>>266
いや、代表作はジャイアンのママだろ?

528名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:24:33.42ID:+Me7K3CR0
金田一耕助シリーズの大家さんやってたっけ、合掌

529名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:25:07.40ID:gJJIE7RP0
バリバリの理系女子だったんだね。

530名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:26:35.77ID:w4z0GtZ30
菅井きんとかこの人とか、BBAの代表格がどんどんいなくなる

531!omikuji2022/07/02(土) 23:27:11.57ID:rv16Kl030
よくドラマにででたよね

532名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:27:34.19ID:F4mssF/u0
>>47
そりゃ、まく(r

533名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:28:14.35ID:tMUXryDY0
タキさん才女だったんだね。
表情豊かで好きだった。
ご冥福をお祈りします。

534名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:28:52.92ID:wfVbzI9l0
ご冥福を

535名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:28:54.39ID:7H2Ou0CT0
頭いいなあ

536名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:29:24.87ID:7H2Ou0CT0
>>521
お前じゃ受からないよ

537名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:30:22.61ID:vaZ7fmVI0
タキ銀行で渡鬼メンバーの危機を度々救って来た人

538名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:31:40.03ID:GDOaYn/A0
追悼にTBSチャンネルで
渡鬼のシーズン2を再放送してくれ

539名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:34:41.59ID:lvA4UQ4D0
知的で上品で、役柄とは違う雰囲気のとても
素敵なお婆さんだったわ、いつぞや、ワイドショーのゲスト
かなにかでみたら

540名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:35:21.54ID:EirXA2YU0
タキさん大好きだったからショック

541名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:36:01.34ID:lvA4UQ4D0
>>521
出た学校によってピンキリ
野村さんの学校はすごいとこでしょ

542名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:37:09.34ID:rzZP1w+90
ええ、ショック

543名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:37:12.70ID:tSK4o2ps0
俳優さんて収入どう確保してるの?

544名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:37:31.39ID:QNJAAQl50
>>326
だよね
この年代で大卒、国家資格持ち
しかも女性って相当なエリートでお嬢様

545名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:39:43.21ID:iI+JNsmu0
きんぴら弁当、発売して欲しい

546名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:40:45.20ID:EzqEgDVk0
大往生と言っていいのでは
お疲れ様でした

547名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:41:20.94ID:g0E/G/w70
窓際太郎のレギュラーみんな長生きだったよな

548名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:41:42.35ID:DOhdmpFG0
タキさん、切ない

ご冥福をお祈りします

549名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:43:27.91ID:ud+BYvGI0
ながくはん

550名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:46:05.71ID:FCKtV25R0
帰りなおばさんに見えた

551名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:51:57.48ID:UuctkWYg0
知ってる顔だわ

552名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:52:13.39ID:AzusDe0w0
あーー はいはい 見てたな お疲れさまです 95は大往生だな

553名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:52:18.04ID:zEjNJlkc0
懐かしいな
ご冥福を…

554名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:53:29.87ID:dgggUzJt0
>>522
東大医学部附属病院勤務だったしな

555名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:53:58.58ID:2bMA01Q00
この人好きだったなあ

556名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 23:54:25.88ID:HDaNGU1U0
そういや窓際はBS版新作が一年半前か

557名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 00:00:39.62ID:UKb9suG/0
有名な女優も、最後は寂しく孤独死だもんな…

田中絹代のケースを思い出した

558名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 00:00:58.70ID:j85MRaE50
>>477
愛犬先に天国行ってたんだ
何年か前に野村さんがもし私が先に行ったらって犬のことすごく心配してから気になりながらスレ開いたところだった
虹の橋の所まで迎えに来たのかな
ご冥福をお祈りします

559名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 00:01:51.97ID:s2vcq0bZ0
>>434
石川が誤診をしたことで急死した役だったからな

560名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 00:06:18.76ID:YUjRfVFo0
この人って渡る世間ではいい人だったの悪い人だったの?

561名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 00:06:32.82ID:NHI55QRw0
あー、タキさんかぁ
懐かしい

562名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 00:09:22.86ID:YaC6OrTh0
すごい才女なんだな

563名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 00:10:47.34ID:zS1ddNQa0
寅さんにも出てたな、半世紀近く前に孫いる設定だった
大往生ですね、渥美さんによろしく

564名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 00:12:12.12ID:YUjRfVFo0
もう野と来ると野沢なんじゃないかとドキッとする

565名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 00:14:07.16ID:H4yZaDew0
カネゴンのママだな。合掌。

566名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 00:14:56.70ID:NJ8XIh6e0
>>560
いい人で岡倉には従業員としていなくてはいけない人だったし
姉妹とか周りの人が困ってたらポンポン金出したりしてすぐ解決するから
声も相まってドラえもんみたいだった

567名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 00:16:14.37ID:lnE3W1BD0
出まくってるけど案外時代劇が少ない

568名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 00:18:06.38ID:W5fKh4Ea0

569名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 00:30:15.05ID:N0TDYQ5V0
タキさん…

570名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 00:34:29.20ID:hcuyYi880
>>566
それでも初期は後妻狙いと姉妹に疑われてたり息子がクズで大変とかあったなあ
あとは打ち出の小槌というか資金源の聖人だったけど

571名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 00:38:28.16ID:it9teN/q0
>>241
森繁~

572名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 00:39:01.26ID:eOx5DtTp0
まだ存命だったのか
この人良い味だしてて良かったな
ご冥福をお祈りします

573名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 00:40:59.80ID:uofG6S+R0
お疲れ様でした

574名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 00:44:54.77ID:1KBP97+l0
ウルトラQのカネゴンになる男の子のお母さん役でしたな。
最後はお母さんもカネゴンになるけどw
今40代以上の人ならお顔は見覚えがあるくらい、色んなドラマに出ておられましたね。
合掌

575名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 00:45:12.53ID:it9teN/q0
>>348
いちいちどこにでも湧いて出るな反ワクカルト

576名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 00:47:50.11ID:MtZMbqxS0
あらやだ

577名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 00:49:20.76ID:kly63BZr0
渡る世間などでの名演技は本当に素晴らしかったです
ご冥福をお祈りします

578名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 00:52:52.68ID:u5i9SG+T0
学歴すご

579名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 00:53:39.58ID:6WR4x22F0
膏薬が実にお似合いの名脇役さんでした。合唱。

580名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 01:04:13.92ID:MhKwsf460
市原悦子も山田スミ子も死んじゃったね

581名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 01:05:50.13ID:0ZuRuwrP0
籐商店のからし酢味噌

582名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 01:06:02.81ID:hOt4/+ZW0
話し方が実に柔らかい独特な言い回し
唯一無二だったな

583名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 01:09:23.16ID:3JJ6V+PP0
>>580
まだ渡辺美佐子がいる

584名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 01:09:27.28ID:GOlMw/Tj0
あぁこの人だ・・・

585名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 01:09:40.80ID:vFWPLVV90
>>521
すっげー頭が悪いのだけは分かった。お前がな。

586名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 01:11:18.20ID:OdDN49n70
語尾を端折るおばちゃん

587名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 01:11:32.38ID:LUrRX7nk0
顔は知ってたが名前から経歴まで亡くなって初めて知った
95歳か
ご冥福を

588名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 01:11:57.67ID:3wMwAMvo0
顔は良く知ってるのに、名前全然知らなかった

589名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 01:12:02.70ID:vsRYlnXw0
窓際のかーちゃん亡くなったか

590名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 01:17:29.82ID:U42HPN9v0
タキさん死んじゃったか
橋田壽賀子が死んで渡鬼も作れなくなったし寂しいな

591名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 01:19:08.48ID:cAvcbaH20
御冥福をお祈りします。

592名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 01:33:01.96ID:tANaH5Wy0
タキさん最初入ったときはすげー胡散臭かったんだよな
で、実はいい人だったっていう

593名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 01:38:51.85ID:+Y0JWGJq0
不揃いの林檎で中井貴一や小林薫の母ちゃん役やってたよね
嫁の根岸季衣いびる姑役

594名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 01:40:23.99ID:iAZhOGw1O
>>593
それは佐々木すみ江

595名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 01:41:38.21ID:zKkxt8Ld0
名前知らなったけど画像見て、あーやっぱこの人かって。
ピン子きついな。

596名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 01:48:20.35ID:Q4M2Nj760
コロナ怖いな

597名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 01:48:50.85ID:0xF2CeIA0
カネゴンの母ちゃんと古谷一行版金田一のおかねさんが印象深い
若い頃の写真見たら聡明で爽やかな感じの美人で驚いた

598名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 01:56:52.92ID:4pJmYgnR0
窓際で長かったよな
キャストの年齢すごすぎた

599名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 02:02:20.63ID:5s6EtHS60
窓際太郎の母ちゃんかおか

600名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 02:04:10.00ID:eP9dxeqw0
この人凄かったよ。わた鬼は確か結構回進んでからの登場だったと思うけど全く浮いた感じなくてあたかも最初からいたみたいな馴染み方してた。

601名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 02:18:18.68ID:Mb9oaX3L0
昭和時代の三大かあちゃん

野村昭子
市原悦子
山岡久乃

602名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 02:25:18.46ID:MSfWjRCp0
>>601
京塚昌子が入ってない。
やり直し。

603名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 02:28:28.93ID:Uj/+z8Gn0
名前見てピンとこなかったのに画像見てすぐわかった

604名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 02:28:47.01ID:SVJRGhWI0
渡る世間の料理の割烹着の人か

605名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 02:34:24.98ID:mabBwVF/0
役者になる前から頭使う仕事をして常磐津が特技なら長生きするよなあ

606名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 02:34:28.69ID:VLJsTGLT0
とうとうタキさんも…

607名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 02:36:12.22ID:3JJ6V+PP0
>>601
小林千登勢。。。

608名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 02:36:45.58ID:Ll5cqji80
誰か分からなかったけど、画像見たら「ああ、あの人!」ってすぐに分かった

609名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 02:38:45.54ID:hADZ6ZH60
ケツの穴舐めたい
うんこ出してるとこ見たい

610名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 02:43:01.41ID:bQKYI4tm0
大沢家政婦

611名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 02:45:34.00ID:nLGjtFYu0
みたことある

612名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 02:54:52.82ID:e8mYsBo00
>>601
‘かあちゃん’という語感に合わせるとそれもありか

‘お母さん’となると
・八千草薫
・池内淳子
・京塚昌子
……かな

613名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 03:20:06.28ID:HduFon/C0
名前聞いて誰やねんってなって写真見てああこの人かってなるパターンだな
タキさんだもんなこの人
野村なんとかさんなんて知らないよな
そういうのって役者としてはどうなんだろうな

614名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 03:25:02.45ID:ORceiqz20
無茶苦茶優秀だったんだね

615名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 03:26:27.69ID:V5Qoozo30
>>458
加津ちゃんw

616名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 03:32:37.64ID:6rzP5Ful0
杉浦春子を大根で殴った人というイメージだな。「赤ひげ」で。
「恍惚の人」のヘルパー役も良かった。

617名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 03:34:26.59ID:uiANo96/0
>>422
えなりはいなかったことになっている

618名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 03:50:10.73ID:biOOgAxK0
いまはCM獲得のプロモーションのためだけにタレントやってる奴ばっかりがドラマや映画を陣取る時代なんだよな
>>1みたいな方が大勢いた時代のほうがドラマも映画も芝居も面白かったな

619名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 04:03:02.18ID:dt05Wmsw0
またまた、知らんがな…

名脇役のおばちゃんやんか!

620名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 04:06:23.46ID:+1qROmQS0
おかくらがぁ~(´;ω;`)

621名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 04:08:20.43ID:TWSyWlPI0
貴重なわてだすが。。

622名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 04:24:52.27ID:MvS501Xb0
身長157
体重64

623名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 04:41:00.79ID:h4MNQWnX0
>>1
ババア長生きだったな
アラフィフワイが中高生の頃から家政婦は見たでよく見てたわ

624名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 04:45:15.42ID:AOO9VU580
>>622
ステレオタイプのおばちゃん体型でw

625名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 04:46:33.48ID:6Q1GetLM0
>>1
うわーこの方か
とても好きでした
ご冥福をお祈りします

626名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 04:49:13.71ID:MvS501Xb0
>>624
肥満体の割りに長生きしたね。

627名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 05:01:02.30ID:S0/MqMuQ0
ウルトラQのカネゴンの話しで今と全く変わらない姿に驚いた思い出

628名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 05:02:49.18ID:h4MNQWnX0
桜蔭出身で薬学部卒の薬剤師なんだよね

同じ桜蔭出身の水森亜土は元気かな?

629名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 05:14:11.26ID:z/djx9RX0
岡倉のATMが逝ってもうたか

630名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 05:24:03.56ID:hockbJ1X0
もうそんなになってたのか

631名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 05:25:33.59ID:2moYOMbuO
調べたら野村さんゲストの『徹子の部屋』は近年だと4年前に出ていて数回はあるみたいだな
火曜か水曜に追悼かな

632名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 05:30:27.17ID:6WR4x22F0
>>628
田村セツコとコンビで数ヶ月に徹子の部屋に出てて、かなり呂律が怪しかった。
年齢もあるけど、脳の病気やったのかと思ったほど。でも若い時から舌足らずだったような記憶もあるから平常運転なのかも。

633名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 05:57:22.90ID:RetNjUFf0
窓際「かーちゃーん!」

634名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 06:16:59.88ID:ganVjaQX0
>>612
池内淳子はひらりで相撲部屋のおかみさんだったんで
おかみさんってイメージ
江戸っ子でキップのいい役が多かったし

635名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 06:17:19.47ID:KazVtNc+0
>>230
菊川怜

636名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 06:33:07.97ID:JDtJinSj0
徹子で20歳くらいになるっていう白いわんちゃん連れてきてて
この子のために生きてるみたいな話してたけど
あのわんちゃん亡くなってたんだね
気になってたから調べちゃったよ

637名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 06:46:14.98ID:x0q3VUtq0
ムー一族で樹木希林との共演シーンで

「~かねださん」
「かねたです」

のやり取り好き

638名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 06:47:50.85ID:it9teN/q0
>>612
京塚昌子って、子供の時なぜか怖かったんだよな…
上手く言えないけど、「白黒とあの体型で誤魔化されてるけどパンダの目は実は怖い」みたいな感じ

639名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 06:53:35.77ID:S0/MqMuQ0
何かわかるな
ホンジャマカの石塚的な哀愁が有るよね

640名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:13:27.71ID:Iufaw8zp0
この人大好き

641名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:14:32.57ID:iAG1hknA0
このばあちゃんなんか見たことあるな

642名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:15:53.27ID:XayzY6QN0
90歳以上まで生きられるって羨ましいな
うちは短命の家系だから

643名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:20:05.13ID:L5fn73rG0
まさに名脇役だったな
95年よく生きた

644名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:20:26.20ID:7Fm3K1iz0
そうか、タキさんだけじゃなくまどぎわのカーチャンか…

645名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:20:56.14ID:WD9L07SA0
凄い顔

646名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:21:58.89ID:ajFur+I70
人間はなぜ死ぬんでしょうね〜

よっ!大統領!!

647名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:23:42.67ID:s/r7a2ap0
えなりくんはなんであの人だけ生きてるんだろうとか思ってないだろうな?

648名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:27:08.91ID:7Fm3K1iz0
>>647
P子?

649名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:31:35.79ID:s/r7a2ap0
うちの地域じゃ夕方に1975年後半に放送された杉良太郎版遠山の金さんが放送されてるけど
やっぱり昔の俳優は貫禄があるなと思うのと同時に
このドラマに出てる俳優さん女優さんたち名前は知らなかったけどよく見た人ばっかりなのでものすごく懐かしかった
でも調べてみたら結構亡くなってる人多いんだよな
なんかそれを知ると本当寂しくなっちゃう
野村さんは子供の頃からよく見かけてたけど正直名前までは意識したことなかったな
今回の大往生で初めて認識したぐらい
でも本当にいい役者さんでした

650名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:31:51.87ID:9Kx2McuJ0
昭和2年生まれで桜蔭から大卒薬剤師って凄いね
徹子の部屋だったかトーク番組で
同級生が皆凄いって話をしてたの思い出した

651名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:36:17.27ID:Iufaw8zp0
>>222
こういう事を書く人って同時の社会背景が今と変わらないとでも思っているのかなぁ
勿論自分だって生まれてはいないけど、女性が学ぶ・仕事をするって事が容易ではない事くらい想像つくのに。

652名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:37:58.00ID:Iufaw8zp0
>>287
しゃんとしてるなあ
70歳くらいに見える

653名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:42:08.95ID:za0RQMz20
かなしい

654名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:42:31.42ID:9Kx2McuJ0
>>287
香川京子の息子は麻布から一浪して東大
浜木綿子と並んで息子を東大に入れた女優って昔文春か何かで読んだ
だから何だって話だけど

655名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:47:20.20ID:Rb/gHt+y0
この人か
昔は本当によく見たな

656名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:48:51.38ID:oOA5Lgan0
95歳に一人暮らしさせるなよ

657名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:50:13.15ID:Uhvo1EO+0
>>1
金田一探偵事務所の
電話番としても有名だったなあ。
あの石坂浩二との掛け合いは忘れられない。
合掌。

658名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:51:37.62ID:dVH7Dltu0
>>656
ほんと、娘さんがいるのに孤独死とはね…

659名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:51:45.97ID:0eNJDa8M0
国民の8割は知ってる顔

660名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:54:25.08ID:f9+lnTfO0
>>657
古谷一行の1時間ドラマ時代に出ていたのでは

661名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:54:37.27ID:Hx0RnhJU0
>>628
亜土ちゃんをぐぐってびっくりした
あの人82歳だった
確かに子供の頃、透明なボードに絵描いてたの見てたから
あれから何十年もたってるわけだわ・・・

662名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:57:33.17ID:EcnTDoBz0
犬何歳?

663名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:59:24.14ID:Iufaw8zp0
この世代の女性が大学に行ったこと自体がすごいよなぁ

664名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:01:56.48ID:7AqYxevm0
>>658
思った。
野村さんの最期を知って悲しくて涙が出た

665名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:04:20.53ID:0oV3Lw9z0
渡鬼の野村って野村真美かと思ったわ

666名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:06:06.26ID:vZQMdTX70
タキさん役の人95歳だったのかよ。渡鬼見てた時70歳くらいだったのかしら

667名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:08:05.44ID:EcnTDoBz0
調べたら19歳だった
すげえな

668名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:08:25.28ID:K71rilsT0
赤ひげはみたが誰か覚えてないな。
下働きなの?

井戸に向かって叫んでた女中の一人とかじゃなくて?

669名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:08:40.24ID:Iufaw8zp0
>>658
1人で気楽に暮らしたかったのかも知れないし。
ご近所さんに気にかけてもらっていて、死後1週間しないくらいで見つけて貰ったのなら
かなり幸せな部類だと思う。

670名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:08:44.08ID:SxCtv8ye0
タキさん役多い

映画 きつね(1983年) - おたき 役
スウィート・ホーム (1994年) - 井上タキ 役
渡る世間は鬼ばかり (1998年 - 2019年) - 青山タキ 役
ワン・ツウ アタック!(1971年) - 女中・タキ 役

671名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:09:59.03ID:DdaQNoKy0
あき竹城と勘違いしてたわ

672名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:10:53.70ID:nJ4BYKKH0
まあ、概ね、幸せだろ 95歳まで仕事をして寿司屋に行っていたんだからな 

673名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:12:17.22ID:ORB+wnlC0
その当時の桜蔭が凄かったのかはわからないが、今と同じなら才女だな

674名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:15:05.36ID:9qmdO5yk0
>>1
もっとお若く見えたが、この間ひょんなことから年齢知って驚いたばかりだったんだよな
渡鬼で90歳過ぎても元気だったよなぁ。

675名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:18:33.41ID:SCnCn6oW0
>>79
そうなの?戦時動員体制で、人手不足で、医師も薬剤師も即席製造したのが医専薬専のイメージがあるけど。

676名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:25:13.26ID:NHYonI9W0
実家は医療器具の卸業を営む裕福な家庭で育った。

677名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:25:48.57ID:1uEd9ct00
こたつで煎餅ボリボリ食べてるイメージ

678名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:29:53.69ID:cvCjR1EF0
コメディータッチな演技上手かったよねアッコ
大好きだったのに

679名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:33:24.30ID:NHYonI9W0
昔の画像見るといとうあさこのようだ
裕福な育ちも似てる感じ

680名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:37:05.43ID:ibrfAjxG0
>>673
都立全盛期でも東大に数人は出してた
女子校としてはそれなりの進学校ではあったんだろうね
超進学校化したのは共通一次時代からだけど

681名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:40:12.71ID:ERhwnMpG0
一流の高校を出て薬剤師の免状まで持っていたとは

682名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:41:54.06ID:ERhwnMpG0
>>420
アテカテは補記してるのにワテダスは書かないのかよ

683名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:42:13.08ID:u4G1yZqC0
>>458
渡鬼らしいレスが見れて嬉しい
ありがたいと思ってる

もう新しい渡鬼は見れない実況出来ないんだよなぁ
野田家の行く末が気になってしょうがない

684名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:46:56.99ID:YOSCh+nK0
ただただ悲しい
ご冥福をお祈り致します

685名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:54:11.48ID:ZkO1gPdx0
戦後すぐに薬剤師の免許持ってたのか
この時期にこれは単純にすげぇわ

686名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:55:25.28ID:VpU+XsR70
俺でも知ってる人だ
御冥福をお祈りします

687名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:55:42.95ID:quOiXOZu0
この人しゃべり方というか声というか特徴的で好きだった!

688名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:56:43.20ID:8lYDAV2P0
>>607
なぜヒントでピントで土居まさるからおっかさんと呼ばれてたのか未だに謎

689名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:58:11.91ID:/0h8huUB0
もうそんなとしだったのか

690名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:59:05.34ID:xc3IoNXp0
>>668
女郎屋のババァ(杉村春子)をダイコンで殴った人だよ

691名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 09:03:04.05ID:Ee2O0Fkc0
いまAXNミステリーで家政婦は見た放送してるけどやっぱ面白い。悪徳整形美容クリニックの回

692名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 09:04:42.29ID:SGYfd25Q0
橋田壽賀子の件では泉ピン子めっちゃ評判悪いよね

693名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 09:06:12.82ID:RM8fd/k70
野村道子さんはまだ生きてるよね

694名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 09:11:40.47ID:K0m5A1ov0
会長さん
タキさん

695名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 09:25:32.79ID:nN5S92gy0
今年の4月頃は一人で寿司屋に行って山田邦子と偶然会ってたみたい
https://ameblo.jp/yamadakuniko/entry-12751363435.html

696名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 09:28:31.25ID:E1ZjhTLE0
>>638
ゲイと交際経験があったり酒豪が仇になって命縮めたりとなかなか凄い生き方
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geinox/146550

697名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 09:29:56.17ID:lek1SvHC0
大往生やな

698名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 09:39:15.46ID:rhpZypMU0
>>8
ひと昔前まではベテラン芸能人の訃報といえば近江俊郎からコメント取ってたのにな

699名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 09:39:49.33ID:v1BSsEg70
古谷一行版の金田一耕助シリーズの
金田一の事務所の事務婆さんやってたな

あと教師びんびん物語で
トシちゃんが榎本のマンションに転がり込む前に
住んでたボロアパートの大家だった

700名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 09:43:00.91ID:bZ5VSvFW0
>>675
大学行ける人自体がレアその中でも女性はスーパーレア

701名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 09:44:19.36ID:bZ5VSvFW0
大好きな役者さんで亡くなったのは悲しいけど今までありがとうございました

702名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 09:49:48.32ID:EtOBClPF0
二十代の頃から下世話な噂好きのおばさんを演じていたんだな
これほど役のイメージを徹底した役者も珍しいのではないか

703名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 10:00:34.28ID:WvG2lYN30
>>269
太刀川は何に出てたかなと思ったら蜘蛛巣城の若様か
豊田四郎の麦笛が印象的だった

704名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 10:03:34.73ID:WvG2lYN30
>>702
浦辺粂子も20代後半で老け役始めてる
寿引退から離婚復帰して溝口に勧められて

705名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 10:30:20.01ID:x7GwnCco0
野村昭子桜蔭で薬科大とはインテリじゃんか

706名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 10:31:28.86ID:qKlMjZ1F0
画像見て納得した
この人は本当に名女優、昔から知ってたわ

振り返れば奴がいる、石黒賢が誤診して亡くなった婆さんだね

707名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 10:46:24.89ID:Hx0RnhJU0
昔、犬のドラマに出てて
意地悪なおばさんって記憶がある

708名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 10:48:43.37ID:5IhHBhAO0
>>699
記憶にないがガセネタでもホンマに出てたんじゃないかと思わせるのがすげえーわw

709名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 10:51:11.28ID:V3OPpfNj0
後任は森三中の村上

710名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 10:51:28.48ID:fJGftZP80
>>458
そんな道理もないけどありがとう

711名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 11:03:49.53ID:Rogg0G9x0
この方と菅井きんさんはテレビでも映画でもほんとよく観た

712名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 11:08:43.84ID:brguJdJS0
タキさあーーーーーーーーん

713名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 11:12:46.01ID:W46M+wAA0
ウルトラQ「カネゴンの繭」のお母さん役

714名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 11:13:36.78ID:vaVoy4RB0
大往生やな

715名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 11:19:53.50ID:UXze382t0
>>500
パパになりたかった犬

716名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 11:24:07.68ID:D9q7+s4j0
楠トシエさんはご存命なのだろうか

717名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 11:34:49.57ID:OueNuVI90
見たことあるわ

718名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 11:38:04.56ID:+iT1KdbS0
良い役者だった
悲しいな

719名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 11:40:06.90ID:rg+7Imcz0
>>695
物まねしてたりそういうのがあったのか
90過ぎとは思えない元気さでも渡る世間みた程度の俺ではとても気づかないな

720名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 11:45:08.23ID:pz/pCXin0
桜蔭!
しかもこんな昔の桜蔭って女学校に通っていただけでも結構なお嬢様だったのでは

721名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 11:47:25.54ID:hHmE9yWc0
>>39
タキババ〜!

722名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 11:47:53.64ID:pz/pCXin0
>>695
つい数ヶ月前は一人で寿司屋に来てビールも少し飲んでいたのに分からないもんだね
でもそんなに元気で95歳で大往生なさってとても素晴らしいしそんな生き方は羨ましい
ご冥福をお祈りします

723名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 12:05:19.66ID:Iufaw8zp0
>>695
いつも朗らかに笑っている印象があるなぁ
自分もこういうお婆ちゃんになりたい

724名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 12:10:52.92ID:+Tg9+YAl0
近所のお節介ババア役やらせたら天下一品だったね。

725名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 12:16:05.78ID:ZkO1gPdx0
松陰卒だから思うにかなりの良家お嬢様で、しかも戦後すぐの女性薬剤師だからかなりのレア

野村昭子はテレビでも鉄板のおばちゃん役が多いので存在は当然知ってるけど
まさかの松陰→現在の東京薬科大卒→薬剤師として東大医学部附属病院勤務→女優
という流れの人だとは知らなかった

あの時代にすげぇわ・・・

726名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 12:17:15.67ID:ZkO1gPdx0
>>725
打ち間違い
訂正

松陰→桜陰

727名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 12:19:40.70ID:v8a0al3z0
田原俊彦の教師びんびんとか振り返れば奴がいるで出てたの思い出す

なんか自然体の演技だよね

728名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 12:21:05.78ID:Kxj3VF5J0
56年前のウルトラQのカネゴン回の時点でおばさんだった

729名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 12:22:43.80ID:x3FGhEAl0
>>722
数ヵ月前どころか1人暮らしだったんだから死に直前まで普通に生活できたんだろうな

730名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 12:22:50.48ID:4aqh3JOA0
名前知らんかったけど、顔みて、ああとなった
そんなお年だったのか

731名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 12:27:14.20ID:hpxM6eDp0
別記事で近所の人が一週間くらい姿を見てないと異変に気付いて通報して発見されたと見た
1人暮らしだったらしいね

732名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 12:36:10.07ID:ybnxq8S00
すごい頭良い方だったのね

733名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 12:48:06.55ID:21K0f44o0
本当いろんなドラマ出てたよなあ。
ご冥福をお祈りいたします

734名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 12:56:25.99ID:9eD1/AL30
>>732
つーか家が金持ちだったらしいな
だから美人でもないのに薬剤師辞めて女優やりたいなんて
酔狂なことが可能だったんだろう

735名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 12:59:38.55ID:ox+3EvH90
95歳すげええ
大往生やね

736名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 13:07:31.09ID:ZsZy8wLV0
天真楼病院で誤診されてのたうち回ってしんだうるせーババアやろw

737名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 13:08:52.09ID:bqC3NV8F0
羨ましい程の長生きだな

738名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 13:09:40.89ID:ugeLiB+g0
>>500 おー。このドラマが出てくるとは。鶴見辰吾やマリアンとかいたな

>>727 振り返れば奴がいるではゲスト出演だったけど存在感あったな

>>699 トシちゃんに劇中「芋俵」よぱわりされて笑ったわ

739名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 13:13:07.97ID:yfGrMjCE0
95で薬剤師の資格って凄くない?
昔はそうそういなかっただろうに

740名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 13:22:14.17ID:v8a0al3z0
>>736
後に息子が何か訴えてやるとか言っとったね

741名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 13:24:56.17ID:egqhqlZF0
野村昭子さん(1966年の39歳時)
【訃報】女優・野村昭子さん死去、95歳 「家政婦は見た!」「渡鬼」などで名脇役として活躍  [muffin★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
ウルトラQ 第15話「カネゴンの繭」より

742名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 13:26:40.54ID:lUd9rIJE0
毒ワクチン後遺症

743名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 13:27:19.29ID:SCnCn6oW0
>>602
役柄じゃない京塚昌子つて、結構闇の深い人だったみたいだねえ

744名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 13:27:28.92ID:YrghLNs20
当時の桜蔭は今程の進学校じゃなかったかもしれないが、薬大に進んだのだからやっぱり優秀だったんだな。
個人的には古谷金田一の事務所のおばさんが一番記憶に残っている。
ご冥福をお祈りします。

745名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 13:27:44.60ID:VNLBYoNk0
>>741
アレサフランクリンみたい

746名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 13:28:20.43ID:sFEfd7sa0
なんか声に特徴がある人だっけ
見たことある

747名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 13:28:40.22ID:E5QTGzb/0
素晴らしい女優さんでした
どうか安らかに

748名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 13:29:43.94ID:ifpz4a9r0
あき竹城と被るわ

749名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 13:30:26.86ID:AOO9VU580
>>745
映像の世紀に出て人だっけ

750名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 13:33:14.81ID:SCnCn6oW0
>>695
それなりに老けてはいた。亡くなられても意外ではなくて、逆にほっとした。

751名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 13:34:33.69ID:ybT2WIZe0
この世代の芸能人は本当の貧乏人は芸能界に入る伝手さえない

752名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 13:37:24.34ID:AQJm89K80
>>745
アレサ・フランクリンは奥居香だろー

753名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 13:39:32.65ID:AQJm89K80
>>751
俳優女優はその国を代表する存在だから、筆記試験があったと誰だったか昭和の女優さんが語ってた

754名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 13:45:31.97ID:6AnUqyya0
>>262
現役の人はいっぱいいるだろ
パッと思いつくだけでも
山崎努、草笛光子、品川徹は
2022年のドラマで見てる

755名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 13:52:44.22ID:d3tzMGkT0
会長さん…
徹子の部屋に今年出てなかった?
元気そうにみえたのに。
追悼で家政婦は見た全話再放送してよ

756名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 14:38:39.14ID:9UTiGEH00
薬剤師の資格ある女優さんとは全く知らなかった
インテリぶらなかったのは頭が下がる

757名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 14:46:19.94ID:2zvSU9vR0
>>753
へー

758名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 15:09:36.69ID:HyfIdBtC0
知らん人やと思って画像みたら知ってる人だった

759名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 15:21:18.78ID:bQKYI4tm0
大沢家政婦紹介所のビンボーくさくて
ガメツイ会長さん役好きだったなあ
後半は株だの地上げだのでいまいちだったが…

760名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 15:24:15.68ID:bQKYI4tm0
>>704
おていちゃんこと沢村貞子も
30代で姑とかやってたような
昔の映画がBSやCSで見られる今は幸せな時代だ

761名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 15:25:19.50ID:SVXZqtRx0
>>野村さんは、幼稚園にもまだ行っていない幼い頃、近所の人たちの噂話で、自分が養女であることを知ってしまったそうで、どこの家から養女になったのかは知らなかったため、ある時、お母さんに叱られたことをきっかけに、本当のお父さんとお母さんを探そうと、近所中の人に、「わたしのお母さんですか」「わたしのお父さんですか」
と聞いて回ったことがあったそうです。
後に、子どもがいなかった叔父夫婦(実の父親の弟夫婦)の養女として育てられたこと、本当の兄弟が同じ小学校に通っていたこと、を知ったそうですが、それでも野村さんは、叔父夫婦のことを、亡くなるまで「お父さん」「お母さん」と呼び、養父母との関係は良好だったそうです。
(反対に、実の父親のことはお父さんと呼べなかったそうで、本当の兄弟達とも隔たりを感じ、寂しさを感じておられたそうです)

762名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 15:28:53.73ID:SVXZqtRx0
>>そんな野村さんは、実家が医療器具を卸す商売をしていたことが影響してか、東京薬学専門学校女子部(現在の東京薬科大学)に進学されているのですが、大学在学中に終戦を迎えると、今まで自分たちに、「死ね」と言ったり非国民扱いしていた先生の態度が、天皇の詔勅の直後には「いい時代になった」と言うなど、ガラッと変わったそうで、怒りを覚えた野村さんは、死んでやろうと、友達と一緒に皇居に向かったそうです。
女学生時代の野村さん
(薬学専門学校だったため、先生に頼んで青酸カリを手に入れ、名札にぬいつけられたそうです)
ただ、いざ皇居に着くと、ひれ伏す人々や、すでに自決して亡くなった軍人がいたそうで、それを見ているうちに、まわりも暗くなってくると、怒りで高ぶっていた気持ちもすっかり冷め、結局は家路に向かわれたそうです。

763名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 15:33:40.70ID:Ho8wu4/S0
>>741
銀行の前で落ちたお金拾うときムネチラ

764名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 15:38:58.85ID:aLaGVkw+0
タキさん登場して間もない時期
前田吟(長女の旦那役)「あんた誰なんだ!」

無理のある設定でよく頑張った

765名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 15:41:10.26ID:G/Xu69/K0
二時間ドラマでおなじみのお母ちゃんが逝ってしまわれたか・・・
寂しいです

766名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 15:49:41.22ID:bQKYI4tm0
尋常小学校の時代の人だよ
お嬢様であったことは疑いようがない

767名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 15:50:04.42ID:3DFKb6tU0
寂しいね、、

768名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 15:50:55.36ID:6n2r5uV10
会長とオタキさん寂しいね

769名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 15:51:49.81ID:3hS33qBl0
家政婦の会長さんキャラ
大好きでした
ご冥福をお祈りします

770名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 16:14:18.90ID:rUzhzPsz0
95歳か、大往生ですよね
でも、寂しいというか残念だな
ご冥福をお祈りします

771名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 16:30:11.02ID:JCIzH0ch0
「パパになりたかった犬」の意地悪なおばさん役で知りました
ご冥福をお祈りします

772名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 16:45:22.73ID:tIaiTcng0
赤ひげの野村さんは最初嫌味なババアなんだが
中盤からホントは人情味溢れるババアだと分かって泣かされる

773名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 16:59:47.54ID:4L2DicB+0
>>683
野田家が1番ぐちゃぐちゃだったなあ

774名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 17:12:46.34ID:NtBm2/vA0
最後の作品は何?

775名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 17:13:27.23ID:ddM3C/AM0
>>35
地頭良かったからインテリをひけらかさずに役になりきれてたんだと思う

776名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 17:16:13.73ID:P02bcale0
主演は皆無だろ

ユニクロのCMに出てたおばちゃんと被る

777名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 17:16:58.76ID:doHKE9Iq0
家政婦は見たを見た。人か、ご冥福をお祈りいたします。

778名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 17:29:23.22ID:0If9d1yX0
>>1
あき竹城じゃないのか

779名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 17:57:45.96ID:1w2aTH/e0
>>778
確かに区別が付きにくいな

780名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:10:54.48ID:4XG2QHN+0
>>708
ん?教師びんびんの事?出てるぞ

教師びんびん物語』は、1988年4月4日から6月27日まで放送された。

連続ドラマシリーズ第2作。ドーナツ化現象の進展により大幅に生徒数が減少した東京・銀座の銀座第一小学校(中央区立泰明小学校がモデルとされている)を舞台とした学園ドラマ。シリーズ平均視聴率22.1%、最高視聴率24.9%を記録した。

熱血教師・徳川龍之介とその後輩の教師・榎本英樹のコンビを中心に、小学生の揺れ動く心理状態や、近隣の小学校との統廃合問題で揺れる学校運営などを描いた。

キャスト
編集
徳川龍之介 - 田原俊彦
榎本英樹 - 野村宏伸
奥沢いづみ - 五十嵐いづみ
榎本家の隣人。客室乗務員。まゆみの妹
国立響子(徳川の恩師) - 五十嵐淳子
満田亀造(ダメ教師) - 萩原流行
御前崎マキオ(教頭) - 阿藤海
江崎次郎 - 大竹まこと
鹿島 - 五代高之
両親が勝手に決めたまゆみの婚約者。ボクシング経験者で喧嘩も強い
三田不動産社長 - 長塚京三
立原麻衣
塚田きよみ
橋本かほる
中島夕紀絵
アパート大家 - 野村昭子
仲山(校長) - 佐藤允
奥沢大造 - 平幹二朗
奥沢まゆみ - 紺野美沙子
学習塾講師。主たる生徒は徳川学級。当初は図々しい徳川を嫌悪していたが徐々に好意を寄せる様になる。榎本をホモだと思っている。学校閉校後は妹が独立したので徳川らの赴任先近くで英会話スクールを開講

781名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:12:43.94ID:uRb3Obov0
かーちゃーん!

782名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:26:20.95ID:Rc0PRRk+0
今ほどの進学校じゃないという奴いるけど
今ほどの高校進学率でもないし
今ほどの4年制大学率じゃないぞ
卒業後に入る大学見るだけで単純に比べられないぞ
もしかすると今よりバリバリのお嬢さんの可能性はあるぞ

783名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:29:21.00ID:+NtVG+qh0
>>354
ワテダスは京唄子だろ

784名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:31:43.95ID:NtBm2/vA0
>>782
カネ持ち長生き

785名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:40:12.59ID:i+ouwb2F0
県千葉の市原悦子と言い
ここの家政婦紹介所は侮れないな

786名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 19:08:39.00ID:d7BUMoDG0
母親が入院したとき
ちょっとだけリアル家政婦さんが来たけど
こんな感じの人だった

787名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 19:12:37.89ID:rrXYsRs40
>>786
「私は家政婦にはならないんだけど、ね、はい終わり、千円」

788名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 20:10:09.22ID:V8HfRDbL0
やっぱチャキチャキの江戸っ子か
喋り方からしてそんな感じ

789名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 20:15:28.89ID:MbD5F6OK0
だれなん?

790名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 20:16:32.01ID:aMuoY43p0
桜蔭出って事はお嬢様なん?

791名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 20:40:14.49ID:Q7ZeZLlZ0
映画 駅前旅館に出演した人だっけ?
森繁久彌など出演した駅前シリーズ面白いよね

792名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 20:53:35.25ID:ZkO1gPdx0
>>789
脇役でもめちゃくちゃ存在感があって有名な女優さん

もし、君が 「え?んなことないだろ?俺知らんし」 って一瞬でも思ったとしたら
世間では超有名の知名度が君が興味ないだけのもの知らずなだけ

793名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 20:57:29.76ID:ZkO1gPdx0
>>790
かなりなお嬢様だね
その後は現・東京薬科大卒業で薬剤師免許持ちとはね
俺、それ知って当時の時代背景重ねて
あのおばちゃん女優が!?ってびっくりしたもん
地頭良すぎだわ・・・

794名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 21:00:37.05ID:DoKzBrKB0
すごい人だなたいていの人は見たことあるというw
ありがとうございました

795名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 21:08:59.41ID:L/EdzZ/k0
カネゴンの母。

796名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 21:12:59.48ID:G3g3lDoI0
   ─
青山タヒ

797名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 21:17:13.37ID:JvFmNmoYO
最後に出てた作品はなに?
直近でいつまで仕事してたんだろか

798名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 21:18:11.88ID:Srgn+fzA0
>>5
野の漢字が付く高齢声優
野村道子 野沢雅子
どちらも後10年寿命あるかどうかの高齢者
声優の平均寿命にしてはかなりの長生き

799名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 21:33:20.93ID:AZ6fHHV+0
>>797
トップガンマーヴェリック

800名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 21:51:26.69ID:enxLGHSx0
振り返れば奴がいるにも出てたな

801名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 22:16:27.88ID:W5fKh4Ea0
>>795
ウルトラQに出演されてほんとうによかった。
それもウルトラQの代表作の「カネゴンの繭」。
海外版も出ている。

802名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 22:48:44.15ID:gUPWD8bw0
>>213
大村崑、先週筋トレしてたとこ取材されてたな

803名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 23:19:51.60ID:d3tzMGkT0
>>704
浦辺粂子さんかわいらしかったね懐かしい
でも最期かわいそうすぎて…

804名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 23:20:38.91ID:rrXYsRs40
>>803
大屋政子という枠もあったなあ

805名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 23:21:51.22ID:d3tzMGkT0
>>762
その話徹子の部屋で静かに話してた…
すごいねえ

806名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 23:25:14.06ID:d3tzMGkT0
>>785
市原悦子さんも頭が良くてね。良家のお嬢さんぽい
役者やるまえに銀行員になってたんだけどやめて女優になったんじゃなかったかな

807名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 23:27:32.20ID:d3tzMGkT0
>>804
大屋政子さんもすごいよねえ
でも人生の辛酸を嘗めたひと

808名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 23:45:48.05ID:KohGOyhx0
誰やねんと思ったら知ってる人だ!
ザおばちゃんって感じだったけど
すげー頭いい人だったんだな

809名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 23:47:02.48ID:Pwldq4rJ0
名前は知らないけど見たことある人だ
お疲れ様でした

810名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 00:24:44.93ID:5GGH9et/0
>>4>>20が市原悦子で再生されたわ
ご冥福をお祈りします

811名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 01:11:26.86ID:yRcWUOj40
>>339
一瞬じゃ気付かないね
よく見ると野村さんだと分かる

812名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 01:13:22.73ID:m8kpEeXT0
ピン子と年齢親子くらい離れてんのか

813名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 01:22:34.35ID:xAMjN5jN0
>>702
老け役のために30代にして全ての歯を抜いた北林谷栄定期

814名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 01:34:21.21ID:8hW+0Xp00
この人はすっとぼけた役が本当に上手かったなあ
ドリフとも相性良くて笑ったわ

ご冥福をお祈りいたします

815立憲は、時間の無駄だった2022/07/04(月) 01:45:22.78ID:OrQEpKqD0
戦前に高校、大学まで行くのは相当なお嬢様階層だな。しかも桜蔭て。

816名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 02:38:02.23ID:oKq6Q1t10
これはショック。百歳以上生きると思ってた

817名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 03:56:01.74ID:LwTEJLR50
>>102
最初はピン子等娘達にメチャクチャ嫌われてたキャラだったのにあんなに愛されるなんてね。

渡鬼は2019年のスペシャルを最後にしてもう作らないんだってね。
2020年はコロナで撮影出来ず、2021年は最終回を作る予定で俳優のスケジュールまで抑えていたけど橋田壽賀子が4月に亡くなってお流れに。

最終回の構想のメモ書きは有ったが、もう渡鬼を作らないことは石井ふく子が
「変に続けて橋田作品に傷を付けてはいけない」
とTBSと相談して決めたんだそうだ。

残念。。。

818名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 04:36:02.15ID:HNYsG6Pw0
お受験ドラマの姑役とかダブルキッチンの保険のおばちゃん役みたいなの好きだったなぁ

819名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 04:36:17.00ID:TY2LE98X0
ご冥福を 合掌

820名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 06:26:54.77ID:LIJO8+Ci0
もうカネゴン事金田さんもイイお年だよな

821名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 07:40:51.48ID:qhDmvpsg0
名前知らんかったが思ってた以上に知ってた人やった
合掌

822名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 07:55:24.23ID:FNgn9UI20
ベテランの役者さんの訃報スレに出てくる声オタとヒーローオタはウザい

823名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 08:03:09.05ID:BNk4Guuo0
>>785
高学歴家政婦とかいいね
子どもの勉強もついでに見て欲しい

824名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 08:17:05.81ID:Hu6fvwxY0
野村昭子さん、死因は熱中症か 都心での猛暑日続き影響…1日に親族が倒れている所を発見
https://news.yahoo.co.jp/articles/09e652377c457137872e52a579f9a653f32a2adf

そういう死因だったとは・・・

825名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 08:22:42.62ID:8SbvOYsA0
>>824
冷房かけなかったり水分とらなかったりしてたのかなぁ
老人になると、暑さや喉の渇きも感じにくくなるから
本人は我慢してるつもりなくても気づいたら重症に

826名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 08:29:00.14ID:Nm2ifvtU0
>>824
毎日、電話でもいい安否確認してくれる人はいなかったんだろうか?
残念だなぁ!

827名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 08:33:15.77ID:GNe6m8th0
よく知ってるのに名前知らなかったよ

828名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 08:38:30.94ID:bPtmuIypO
>>824
>1927(昭和2)年1月2日生まれ。

大正天皇崩御が1926年12月25日だから、
もう少し早く生まれてたら貴重な昭和元年生まれだったのか
昭和にちなんで昭子と命名されたのね

829名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 08:47:41.57ID:HlCPjnLa0
薬剤師の資格とか持っててなまじ知識があるだけにアップデート不足の知識を過信しちゃったかな…

830名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 08:50:13.96ID:Q1wcvYbv0
かーちゃ~ん

831名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 09:06:00.61ID:bPtmuIypO
>>828
植木等の誕生日凄いな

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E6%9C%A8%E7%AD%89
>植木 等(うえき ひとし(本名同じ)、
>1926年〈大正15年/昭和元年〉12月25日 - 2007年〈平成19年〉3月27日)は、
>日本の俳優、コメディアン、歌手、ギタリスト、タレント。

832名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 09:34:15.94ID:4gAtfXXx0
>>828
このくらいの年齢の人で1月2日生まれだと実は昭和元年の年末生まれの可能性もあるな
年末に生まれてもお正月の方がめでたいし
昔は数え年だから正月で年をとる
生まれてすぐに2歳(今の1歳)になるのは可哀想だから正月を迎えてからの誕生日にした
1月1日だとおめでたすぎるからちょっと控えめに1月2日とかにする人もいた
昔は1月1日と1月2日生まれが多かったらしい

833名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 10:43:51.57ID:2kcYWdn60
>>828
ああそれで昭子か

834名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 10:55:13.67ID:5G72GW5U0
あのおばちゃん
そんなに高学歴なのに
女優
ずば抜けて美人じゃないのに

835名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 10:56:22.23ID:TEvA4Dro0
95の最後が熱中症とは悲しい

836名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 11:02:32.82ID:dXEJDWYy0
95じゃ本人は暑さ感じないのか。
周りがクーラー付けて涼しくしとけと
うるさく言っとけば死ななくて済んだのにな。

837名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 11:03:35.42ID:Nm2ifvtU0
昭和30年代生まれまでは
昭和の和をとって「和子」も多かったようだ

その他
昭和元年生まれ「昭一」
昭和2年生まれ「昭二」
昭二3年生まれ「昭三」等

838名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 11:05:16.79ID:Nm2ifvtU0
↑間違ったw
昭和3年生まれ「昭三」○

839名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 11:10:37.38ID:bPtmuIypO
>>837
1週間しか存在しない昭和元年に生まれて昭一って名前付けられて、
昭和天皇崩御の時に宮内庁長官やってた藤森さんて凄いw

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%A3%AE%E6%98%AD%E4%B8%80

>藤森 昭一(ふじもり しょういち、1926年(昭和元年)12月26日([1]) - 2016年(平成28年)6月25日([2]))は、日本の官僚。
>日本赤十字社名誉社長。環境事務次官、内閣官房副長官、宮内庁長官、日本赤十字社社長などを歴任。


>官房副長官退任後の1988年(昭和63年)6月14日から宮内庁長官を務める。
>在任中の1989年(昭和64年)1月7日に昭和天皇崩御という時代の節目を迎え、天皇崩御の報告会見を行う([3])。
>1989年(平成元年)2月24日の大喪の礼、
>翌1990年(平成2年)11月の第125代天皇上皇明仁の即位の礼・大嘗祭などを取り仕切った。
>1996年(平成8年)1月18日に退任。

840名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 12:06:23.33ID:5j9DdJf80
うおっ佐野浅夫も逝った

841名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 12:35:45.71ID:xIyI7a/w0
何となく覚えてる

842名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 14:01:27.59ID:bXZjysVg0
腕まくり看護婦シリーズのピン子とのかけあいは面白かった

843名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 18:21:08.51ID:NOp/uFAt0
熱中症か。

844名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 18:48:31.82ID:BkQ+KBoh0
ありがとうの病院編で四十過ぎて妊娠して小っ恥ずかしがってる奥さん役が良かった

845名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 19:01:09.37ID:dvgJlRGK0
おっさんの自分が子供の頃に見てたテレビにも出てたイメージ

846名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 19:11:14.26ID:YbRz605E0
「パパと呼ばないで」の銚子のおばちゃんだね
おばちゃん、さようなら

847名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 20:40:39.36ID:JpvMfLei0
>>824
うわっ残念過ぎる

848名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 22:08:07.21ID:eSHXSMFD0
天皇の料理番(堺正章版)の田中裕子の母親役
旦那と小料理屋やってて、
田中裕子とさんまが結婚したんだけど、夫婦仲がうまくいかなくて
別居中に田中がよりを戻すためにさんまの家行こうとした途中で
関東大震災に会うんだよな。
それで、結局離婚するしかなくなって
野村昭子さんが離婚を言い渡しにさんまを訪ねるシーンが印象的だった

849名無しさん@恐縮です2022/07/05(火) 08:27:27.46ID:eXhcHRTT0
みんなお嬢様がいいわけ?

850名無しさん@恐縮です2022/07/05(火) 09:18:28.90ID:aBDdRml70
みんなかはしらんけど、学のあるお嬢様が好きだよ
バカな女は飽きるし、とっかえひっかえしたい、できる年齢は過ぎた

851名無しさん@恐縮です2022/07/05(火) 15:07:46.85ID:XWSIhTtk0
>>849
そこばかり気にしている人が多くて違和感あるわ
少なくとも野村さんには二の次の経歴なのに

852名無しさん@恐縮です2022/07/05(火) 15:55:55.12ID:pq/mfn620
>>844
その方は『男はつらいよ』の、とらやのおばちゃんでお馴染み三崎千恵子さんだよー

853名無しさん@恐縮です2022/07/05(火) 15:56:10.63ID:8OWzXFBh0
大好きな女優さんでした。

ご冥福をお祈りします。

854名無しさん@恐縮です2022/07/05(火) 17:39:39.34ID:GtQwfUJW0
テレビ愛知の今日の水戸黄門(再)でおかつ役で出てたな

855名無しさん@恐縮です2022/07/05(火) 17:45:08.72ID:2wGoDsup0
子供いたのかね?居なかったのかね?

856名無しさん@恐縮です2022/07/05(火) 17:45:45.03ID:vOZc/1l80
浮世離れした設定に現実感をもたらすが現実にはこんなテンションの人いない女優でも俳優でもない役者

857名無しさん@恐縮です2022/07/06(水) 01:40:14.59ID:l8i79gpt0
渡る世間にオビワンケノビ

858名無しさん@恐縮です2022/07/06(水) 01:45:04.75ID:zXb3ZXgI0
長生きしすぎなんだよ
これだから老害は
6超えて社会の邪魔ものになったらさくっと亡くなってくれ

859名無しさん@恐縮です2022/07/06(水) 06:59:06.67ID:DyHrJ1xs0
>>858
6超えたら死ねって小学生にもなれねえのかw

860名無しさん@恐縮です2022/07/06(水) 07:10:04.06ID:btUWkE9D0
昭和生まれの人間は名前は知らないけど見たことはあるよね

861名無しさん@恐縮です2022/07/06(水) 07:34:18.46ID:HlSDOw370
>>860
30代後半だけど顔も名前も知らんぞ・・・(−_−;)

862名無しさん@恐縮です2022/07/06(水) 08:38:52.32ID:JStUFFRq0
カネゴンの母親役だったんだな


lud20220720063829
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1656758682/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【訃報】女優・野村昭子さん死去、95歳 「家政婦は見た!」「渡鬼」などで名脇役として活躍 [muffin★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【訃報】女優の佐々木すみ江さん死去 90歳 「ふぞろいの林檎たち」などで名脇役として活躍
【死去】女優・野村昭子さん(95)、死因は熱中症か [Anonymous★]
【訃報】ミュージカル女優・久野綾希子さん死去、71歳 「キャッツ」主演など劇団四季の看板女優として活躍 [征夷大将軍★]
【訃報】俳優の斎藤洋介さん、死去 69歳 名脇役として活躍 ★2 [鉄チーズ烏★]
【訃報】俳優の斎藤洋介さん、死去 69歳 名脇役として活躍 [Time Traveler★]
【訃報】俳優の斎藤洋介さん、死去 69歳 名脇役として活躍 ★3 [Time Traveler★]
【訃報】俳優の斎藤洋介さん死去。享年69。面長で優しい笑顔の名脇役として活躍★2 [記憶たどり。★]
【訃報】女優の白川由美さん死去 79歳、心不全 故二谷英明さんの妻 「GTO」「家政婦のミタ」に出演 ★2
【訃報】女優の佐々木すみ江さん死去 90歳 「ふぞろいの林檎たち」「やすらぎの郷」など名脇役
【訃報】女優・菅井きんさん死去 92歳 必殺シリーズの「婿殿!」 「太陽にほえろ」のジーパン刑事の母 などで名脇役
【訃報】女優・菅井きんさん死去 92歳 必殺シリーズの「婿殿!」 「太陽にほえろ」のジーパン刑事の母 などで名脇役★3
【訃報】名脇役・長谷川哲夫さん死去、84歳 「水戸黄門」「3年B組金八先生」などに出演 [muffin★]
【訃報】女優・金城茉奈さん病気のため死去 享年25歳 「リュウソウジャー」などで活躍 那覇出身 [ブギー★]
【訃報】仏シャンソン歌手ジュリエット・グレコさん死去 名曲「枯葉」など、女優でも活躍 [湛然★]
【野球】野村克也さん死去、自宅の浴槽でぐったり 家政婦が119番通報
【野球】野村克也さん死去、自宅の浴槽でぐったり 家政婦が119番通報★2
【野球】野村克也さん死去、自宅の浴槽でぐったり 家政婦が119番通報 ★2
【訃報】中山美保さん死去、78歳 吉本新喜劇のマドンナ役として活躍 新喜劇の黄金時代を築く
【訃報】左とん平さん死去 80歳「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」などで名脇役
【訃報】左とん平さん死去 80歳…「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」などで名脇役★2
【訃報】俳優、織本順吉さん死去 名脇役として約2000作品に出演 2019/03/25
【訃報】俳優、左とん平さん死去。「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」などで名脇役。享年80
【訃報】女優の幸田弘子さん死去、88歳 朗読の第一人者 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】女優の原知佐子さん死去 84歳 「赤いシリーズ」「岸辺のアルバム」「シン・ゴジラ」など出演
【訃報】女優・原知佐子さん死去…84歳 「赤いシリーズ」「岸辺のアルバム」「シン・ゴジラ」など出演
【訃報】女優・仁和令子さん死去、60歳 「必殺シリーズ」に多数出演
【訃報】女優・生田悦子さんが逝去、71歳 「白い巨塔」「欽ドン! 良い子悪い子普通の子」などで活躍
【訃報】京唄子さん死去 89歳 鳳啓助さんと夫婦漫才 「渡る世間」など女優業も
【訃報】ランバート、ヘンドリックス&ロスでも活躍 ジャズ・シンガー/女優のアーニー・ロスが死去 「Twisted」の元祖【音楽】 [少考さん★]
【訃報】米女優ファラ・フォーセットさん死去、62歳 チャーリーズ・エンジェルなどで一世を風靡 [06/26]
【訃報】篠沢秀夫さん死去 84歳 「クイズダービー」などで活躍
【訃報】「ひげガール」米山ババ子さん死去 72歳 バラエティー番組でも活躍 [少考さん★]
【訃報】歌舞伎俳優の尾上菊十郎さん死去 88歳 立役のベテラン 立師としても活躍 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】芸能リポーター・須藤甚一郎さん死去 81歳 現職目黒区議としても活躍 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】宝田明さん死去 87歳 二枚目スターとして活躍 10日に映画舞台あいさつに出席したばかり [爆笑ゴリラ★]
【訃報】男子バレー藤井直伸さん死去 31歳 22年にステージ4の胃がんと公表、東京五輪代表として活躍 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】竹内結子さん死去 40歳 ドラマ「ストロベリーナイト」、朝ドラ「あすか」 映画、舞台でも活躍 ★3 [幻の右★]
【訃報】「料理は愛情!」の結城貢さん死去、料理研究家81歳 妻は元女優のいずみじゅんさん [首都圏の虎★]
【訃報】俳優渡辺裕之さん死去、66歳 自宅のトレーニングルームで倒れる 妻は女優原日出子 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】女優シャナン・ドハーティーさん死去、53歳 『ビバリーヒルズ青春白書』に出演 [鉄チーズ烏★]
【訃報】評論家の竹村健一さん死去、89歳 番組司会・CMなどで活躍
【週刊文春】芸能界の「性加害」 名脇役はこうして若手女優を蹂躙した・・・被害者が連続告発 [影のたけし軍団ρ★]
【訃報】小倉智昭さんが死去 77歳 フジ「とくダネ!」などキャスターとして活躍 長く闘病生活も力尽きる [シャチ★]
【女優】竹内結子さん死去 関係者「夫が竹内さんを最後に見たのは、発見する10分ほど前」 [Time Traveler★]
【女優】竹内結子さん死去 関係者「夫が竹内さんを最後に見たのは、発見する10分ほど前」 ★3 [鉄チーズ烏★]
【女優】竹内結子さん死去 関係者「夫が竹内さんを最後に見たのは、発見する10分ほど前」 ★2 [Time Traveler★]
【女優】本田望結(16歳)初恋の相手告白、「家政婦のミタ」で共演した俳優…「本当に大好きなお兄ちゃん」 [muffin★]
【訃報】久米明さん死去、96歳 俳優 声優として活躍 心不全 
【訃報】夏木陽介さん死去 81歳「青春とはなんだ」「Gメン'75」などで活躍
【訃報】夏木陽介さん死去 81歳「青春とはなんだ」「Gメン'75」などで活躍
【訃報】元女子バレーボール日本代表・内藤香菜子さん死去 38歳 武富士、NECで活躍
【訃報】西郷輝彦さん死去 75歳 「星のフラメンコ」「江戸を斬る」歌手・俳優で活躍 [爆笑ゴリラ★]
【訃報/サッカー】元V川崎GK藤川孝幸さん死去 56歳 4月に胃がん公表 明るいキャラクターでバラエティ番組などでも活躍
【訃報】英語版『鬼滅の刃』の声優が死去、ビリー・カメッツ氏享年35歳 『ジョジョ』『進撃』『ポケモン』などでも活躍 [鳥獣戯画★]
【訃報】篠沢秀夫教授が死去、84歳 クイズダービーなどで活躍
【訃報】名脇役・志賀廣太郎さんが71歳で死去 遅咲きの名脇役 昨年4月脳梗塞の疑いで手術、「いだてん」「きのう何食べた?」降板★2 [ぶーちゃんφ★]
【訃報】脚本家の橋田寿賀子さん死去、95歳 「おしん」「渡る世間は鬼ばかり」など手掛ける [Time Traveler★]
【訃報】脚本家の橋田寿賀子さん死去、95歳 「おしん」「渡る世間は鬼ばかり」など手掛ける ★2 [Time Traveler★]
【訃報】「十津川警部」などで活躍した俳優の渡瀬恒彦さん死去…72歳 [無断転載禁止]
【訃報】キャメロン・ボイスさん死去 20歳 ディズニー・チャンネルなどで活躍
【訃報】俳優の山本圭さんが肺炎のため死去 81歳 ドラマ「若者たち」などで活躍 [muffin★]
【訃報】料理研究家のムラヨシマサユキさん、急性心筋梗塞で死去 46歳 「きょうの料理」などで活躍 [ニーニーφ★]
【訃報】アニメーターの大橋学さんが死去 「宝島」「まんが世界昔ばなし」「なつぞら」の「キックジャガー」などで活躍 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】 犬塚弘さん死去 94歳 クレージーキャッツで活躍 愛称「ワンちゃん」、とぼけたキャラで親しまれ [朝一から閉店までφ★]
【訃報】Bリーグで活躍したチャド・ポスチュマスさん死去 33歳 9日に脳動脈瘤発症、矯正手術による合併症に [征夷大将軍★]
【テレ朝】市原悦子さん主演「家政婦は見た!」追悼放送 明日から4作
12:13:37 up 21 days, 13:17, 0 users, load average: 11.58, 9.53, 9.77

in 0.48769307136536 sec @0.48769307136536@0b7 on 020402