マグミクス2022.06.28
https://magmix.jp/post/97883
1979年より1987年まで「週刊少年ジャンプ」に連載され、2011年の連載再開から現在でも連載されている、超人格闘マンガ『キン肉マン』。同作に登場する超人は「超人強度」を持ち、高いと強いようなのですが、時には95万パワーの超人が1億パワーの超人を倒すことも。どんなパワーなのでしょうか。
超人格闘マンガ『キン肉マン』には「超人強度」という超人の強さを表す数値が存在します。主人公のキン肉マンは、95万パワーですが、ピンチになると眠っていた「火事場のクソ力」が発動し、最大7000万パワーの超人強度となって、強敵に打ち勝てます。
その一方で、キン肉マンの仲間であるロビンマスクは、95万パワー(異説もあります)でありながら、1億パワーのキン肉マンマリポーサを倒します。約105倍もパワーが異なるなら、普通は勝ち目がないと思いますが、パワーが弱い側が勝つことも多々あるのです。
超人強度は通常は、生まれた時から変わらないともされていますが、100万パワーのウォーズマンのように、ベアークローをふたつ装備して200万パワー、その状態で2倍のジャンプをして400万パワー、3倍の回転を加えたスクリュードライバーを放って1200万パワーと、行動次第でパワーを増大させることも可能です(きっとベアークローをふたつ装備したことがスイッチで、体の負担を顧みずに超人強度をブーストするモードになるのでしょう)。
バッファローマンも、ひとり超人を倒すと1万パワーを得られる契約をサタンとして、1000人を倒して1000万パワーとなりました(900人を倒した時点で1000万パワーとなり、そこでカンストして、後100人を倒したのでしょう)。
一方で、超人強度は「下げるとスピードが上がる」設定も存在します。バッファローマンは0パワーにすると光速となり、姿が消せるとのことです(……?)。火事場のクソ力を奪われたキン肉マンが、基本の95万パワーで放ったキン肉ドライバーはむしろ速度が落ちていたので、必ずスピードアップするわけでもないようですが。
この超人強度とは、どんなパワーなのでしょうか。確実に言えるのは「筋力の強さや、耐久力の高さではない」ことです。
人間の場合、格闘技素人のパンチ力が60~80kg、ヘビー級ボクサーだと300kgにも達するそうです。小学生や成人女性の平均パンチ力は、成人男性の半分らしいですから、2倍でそれだけの差があります。筋力が5倍も違ったら、一瞬で倒されてしまうでしょう。
つまり筋力量の違いではありません。95万パワーのテリーマンは、4800万パワーのマックス・ラジアルに力で打ち勝っています。ですから、超人強度の正体として考えられるのは「超人が持つ超常能力の総量」。つまりRPGにおけるMPみたいなものということです。
例えば、キン肉マンがキン肉バスター、テリーマンがキン肉ドライバーを相手にかけ、空中で合体してマットに落下する必殺技が「マッスル・ドッキング」です。この技は単独でキン肉バスターやキン肉ドライバーをかけた時の10倍の破壊力があるそうです。
技が合体することで、超人3人分の重みがかかるキン肉ドライバー側の威力が上がるのはわかりますが、テリーマンの首に跨っているキン肉マンがかけたキン肉バスターの威力まで、10倍になるのです。
つまり、超人が放つ必殺技の威力は、物理的な衝撃だけではなく、超能力のような要因が加味されているのではないでしょうか。技自体の威力というよりは、技を放つ際に込められた攻撃的意志力が、攻撃魔法のような威力を発し、ダメージを与える主体になっているということです。だから、一見、物理的な威力がなさそうなポーズの必殺技でも、大ダメージを与えることがあると考えられます。
実際、キン肉マンの必殺技「マッスル・スパーク」は、究極の峰打ち技であり「相手は倒すが命は奪わない」技ですから、技をかける側の意志が効果に反映されています。
一方、アシュラマンは「同じ超人強度でも、鍛え方が違う! 精根が違う! 理想が違う! 決意が違う!」とオリジナル悪魔超人の超人強度を誇っています。つまり「超人強度は、生まれながらに総量は変わらないが、鍛えられる」ものだということです。
そう考えると、超人強度の強弱とは「意志力の総量」みたいなものではないでしょうか。超人強度が高ければ、基本的には技に込められる攻撃的意志も多くなり、ダメージを増やしやすい。でも、自身の意志を鍛え、技を磨いてその精度を増していなければ「漠然とパワーを浪費しているだけ。スタミナを大量に消費しつつも、効果は上がらない」のでしょう。
(安藤昌季)
※以下リンク先で >>1
「こいつら瞬間的に戦闘力を上げられるみたいだ」 昔あったマンガ内のおかしな事象を無理やり解釈するスレみたいだな
何でこんなにムキになって長文なの?
巨大化設定辞めた時点でなんでもありだろ
そもそも戦闘力的なものを数字で表記するのを初めてやったのがこの作品なのでは?
という視点がないのが悲しいね
無理やり理屈付けんでもいいだろ
作者もそこまで考えてないだろ
この漫画で色々な国覚えた
タイルマンがなぜフランス出身なのかよくわからんけど
1億パワーは変化せんの
その論理だと必殺技で100億
>>1
「適当」
長文解説お疲れ様
要するにこういうことですね。 80~100万パワーの正義超人は
友情パワーに目覚めれば数千万から億までプラスになるって安易な設定ができただろ
妹がゆでたまごと友達なので「アシュラマン好きだからたくさん出して」ってお願いしてもらった
「アシュラマン描くのめんどくさいんだよね」って言われたけどけっこう登場してくれるので嬉しい
>>27
何気に凄いなオイ
>>29
みんな巨大化出来るから巨大化する意味がない マッスルインフェルノなんてゴミなんで残したんだよ?
DBの戦闘力よりぜんぜんましだな
DBの数値は多分後発なのに単純性を越えられなかった
こないだ子供と川遊びしていて亀を捕まえたんだけど、亀のお腹に白い字で「ミスターVTR」って書いてあった。
しかし旧作では何やかんやで100万パワー前後で1億パワーに勝ったのは
キン肉マンとロビンマスクの2人だけで、だからこそ特別感があったのだが
今のシリーズだと9999万パワーの超神たちが、色んな超人に(ジェロニモにすら)
負けてしまってるからもう超人強度に関するありがたみも特別感も何も無くなったな
重い鎧着たほうが先に落ちるとかの
物理法則無視のゆで理論にとやかく言ってもなあ
ピッコロさんだってザーボンドドリアクラスにやられるんだから気にするな
戦闘力5の農夫は、民間人の力がどの程度のものなのか読者に基準値をさりげなくインプットさせた
ザコ呼ばわりされがちだが、彼はDB中期以降の最重要キャラだ
たまごゆでがそんな細かい設定気にしてるわけないやろ
ゆで理論を真面目に考えるだけ時間の無駄
ゆでだからで全て解決する
教養としてジャンプ黄金期作品いろいろ読んだけど
これが一番つまんなかった
>>40
あれが銃込みの強さなのか、銃なしの強さなのかは議論が分かれる部分だな キン肉ドライバーをリアルでやると滅茶肩が痛いのな
子どもの頃兄貴に掛けられて肩が死ぬかと思ったわ
あとタワーブリッジもエビ沿ってるからギブが言えなくて永遠息ができない状態で死ぬかと思った
この漫画ほど路線変更して
大当たりした漫画ないんじゃね
最初の3巻くらいまでただの寒いギャグ漫画だったのに
超人を募集して完全バトルにシフトしたの大正解でしょ
>>7>>8
キン肉マンでマジになってはいけないw
キン肉マンは勢いの漫画だけに、読者も何も考えず、勢いで読むのが吉w >>48
ある意味遊戯王もこれに近いな
最初はマシュマロキャッチとかやって遊んでる漫画だったのに
途中からカードバトル漫画にして本格的に人気が出た ベアークロー2つで100万x2の時点でおかしいと思った
今日気つけたら上がる超人パワーってなんやねん
>>11
それは鉄腕アトムってはっきりしてるからなあ 1億が選挙行かないから
だから95万の組織票自民が勝つ
>>52
新章では皆ボワァで一時的に超人強度を上げることが可能な設定になったからなー
だからカタログスペックにはほとんど意味が無くなったね 超人パワーもあまりにDBのおかいいバカ設定のおかげで
突っ込まれずに住んでるよなww
連載再開後の方で解説されてなかった?
友情パワーのおかげって
ベアクロー二刀流で100万パワー+100万パワーで200万パワー!
いつもの2倍のジャンプが加わって200万×2で400万パワー!
そしていつもの3倍の回転を加えれば400万×3の1200万パワーだ!
>>48
柔道から野球に変わったマンガはダメですか? 複数で同時に戦うと、最後の方の人はよく長い時間持ちこたえているなと
今やってるシリーズ、
ウォーズマンだけ勝ててないよなw
ウォーズマン理論やったのに意味なかった
バッファローマンの1000万パワーとラーメンマンの1000万の技で2000万パワーズだっけ?
それちょっと違う気がする
>>48
その第3巻はギャグ漫画としてむちゃくちゃ面白い
特にキン肉大王 原作やってる方クビにして富樫に原作書いてもらえば色々説明してくれんじゃね
マッスルドッキングってキン肉マンがキン肉ドライバーだろ
そもそも敵が強くなってきてるのに今頃ジェロニモなんて雑魚出してどう住んだって
>>32
スパークもリベンジャーも壁画は前半部分だけじゃん
後半を用意しないゼブラが無能なんだろ ゆでたまごが吉野屋の権利かなんかで
食べようとしたら店員に塩対応されたのは覚えている
>>48
タルるートくんが最終的にバトルものになったのは意味不明だった 冷静な分析すんな
雰囲気を楽しめ
こんな事するからおもろい漫画出て来ないんだぞ
テリーマンはなんでアニメと原作で髪の色が違うんや?
普通の漫画家はある程度先の展開を考えているものだけど、ゆでたまご先生は今週の話を描き終わってから次の話を考えるので辻褄とか理屈理論なんて何も考えていない
適当が正解
パワーを力と表現したのはバッファローマンだけじゃないの
マッスルドッキングを出した時ってまだキン肉マンが苦労してキン肉ドライバーを編み出したばかりなのにテリーマン側がキン肉ドライバー使ったらおかしいだろうが
ニワカ過ぎるわ
>>80
あれはゆでが悪いだろ。
ただのバイト店員が被害者 そこを考察しだしたらキリないだろ
あの漫画は思考能力をゼロにして楽しむんだよ
>>1
考えすぎ
大して意味ない、行き当たりばったりで描いてるってこと >>84
最近の漫画って辻褄合わせをしようとして
やたら説明が多いし小さくまとまってる感じがするよな あまり公にしたくないけど俺のチンコパワーは13パワー
なにも倒せへんのや
>>83
???
原子との対決路線は初期からやってるし
バトル路線って言ってもたまに格闘大会やったくらいで路線変更まではいってないっしょ 鉄腕アトム 『史上最大のロボット』の巻
アトム 10万馬力→100万馬力
プルートゥ 100万馬力
ボラー 200万馬力
たかが漫画の設定をニュースにするってどれだけネタが無いのよ
>>79
( ´,_ゝ`)プッ
ジェロニモですら勝ったのにwww
人気超人だから負けても退場させられませんってか キン肉マン世代の漫画を論理的に語る事など不可能、愛さえあればいいのさ
>>78
真マッスルリベンジャーはあみだしたから… 新連載の方で
今の超人がキン肉マン以外も友情パワー(a.k.a)火事場のクソ力)で
神をしのぐほどにパワーアップするため、超人が神様にとっても脅威だから
全員ぶっころすお
超人全員ぶっころすために使うカピラリアの欠片を
神様が直々に実体になって下天して集めるお
って話をやってる最中だろ
>>68
それバッファローマンが同じことやったら
ロングホーン2本で1000万パワー+1000万パワーで2000万パワー!
いつもの2倍のジャンプが加わって2000万×2で4000万パワー!
そしていつもの3倍の回転を加えれば4000万×3の1億2000万パワーだ!
でウォーズマン粉々にされる・・・ >>105
心に愛がなければスーパーヒーローじゃないしな >>101
マンモスマンがウォーズマン襲ったりするけどな
でも人間には危害を加えないな 新連載の方見ないで
昔の思い出だけいじり倒してあーでもないこーでもない言ってる
全国数十万の建築現場とかで働いてる低学歴おっさんが居酒屋でしてそうな議論
>>1
これもひろゆきの影響か
野暮な質問すんなよ なげーよ。石ころでも当たりどころが悪ければ死ぬって話だろ
初期はウルトラマンを露骨にパクってたのに他の漫画家にキン肉マンネタにされると本気でキレるのどうかと思う
キン肉マンの良さは大抵が団体戦を採用してるから
個々の対戦の勝敗に意外性が有ることかな
>>111
ゲェーーーー! バッファローマンの体が砕け散ったーーーー!
やつの肉体が凄まじいパワーに耐えられなくなったんだ!!
な なにィーーーー?! 言葉の意味はよくわからんが とにかくすごい自信だ( ˇ-ˇ )
>>5
光速を見切った!
アテナの地で蘇ったカムイに近いゴッドクロス
一度見た技は効かない
言ったもん勝ち >>48
一番最初って巨人のブイナインとかネタにしてなかったか? 超人強度でワクワク出来たのはバッファローマンまでだな
ウォーズマン理論
(ベアークローを両手につけて)100万パワー+100万パワーで200万パワー!!
いつもの2倍のジャンプが加わり、200万×2の400万パワー!!
そして、いつもの3倍の回転を加えれば、400万×3の
バッファローマン!お前をうわまわる1200万パワーだーっ!!
>>123
バトル漫画の中では「この勝負どっちが勝つか分からん」
ってのを上手く見せてるよな
でも、今の章はぶっちゃけ「はいはい、どうせ味方側が勝つんでしょ」
って感じになってて魅力が半減してるね キン肉マンの超人強度なんて
作品を楽しむためのスパイスだろ
でも70万くらいを下回るとガチで地力で1000万以上にはダメージ通らない感じはあるな
95万と5000万よりも 95万と50万の壁のほうが厚いぽい
キン肉マンを鉄アレイで殴り続けたら死ぬ
超人なんてそんなもん
キン肉マンは
梶原一騎、アストロ球団などのパクリ、いやオマージュだから
アストロ超人より普通人の方が強かったり
普通の人が超人と混ざって超人と名乗ってもバレなかったり
雷に打たれたら超人に生まれ変わったり
30年以上前に作った設定を今の時代に真面目に考察してもな
緻密な設定を楽しむ作品でもないし
>>111
必殺技は基本全力だからそうはならんだろうよ 当時ゆでたまごは若かったから矛盾するものは多かったから仕方ない
>>116
5ちゃんでキン肉マンの新連載読んでるマウント取るおっさんもなかなか >>130
キン肉マンはどっちが勝つか決めないで描いてるから
水島新司方式だね 友情パワーで5000万とかプラスされるから
キン肉マンはそれプラス火事場の7000万とかあるから神超える
ちょっと意味わからないよな
フリーザが絶望を与えたみたいな圧倒的な差とかが表現しにくくなる
1億パワーとか意味ないじゃん
>>139
このスレ見るとこういう真面目なバカバカしさを楽しめない人も多いようだね >>101
新幹線止めたり
小銭を投げ返す極悪が居るだろ >>129
最新作では継戦時間を1/5にしてそこから5倍してたぞ >>111
バッファはロボ超人じゃないからそんな真似はできんてことなんだろう
ていうかロングホーンはいつも2本だろ >>144
バッファローマンの時は絶望感有ったけどな
まあガキの頃の思い出だがよ >>130
まあ花試合だからそこは大目に観たい
全盛期から40年後にまさか描かれて、の今だし 今度こそ二度とその超人の新試合は観られないだろうな、だし 子供部屋ジャンプおじさんまた漫画でムキになってて恥ずかしい
>>144
結局それを上回るパワーで勝つだけだから面白くない >>144
そのタイプのインフレーションからは降りたんだよ
その展開は活躍できるキャラが少なくなっていくからな
ドラゴンボールなんて主戦力になるのがほんの数人じゃねーか あとキン肉マンは技の名前のセンスが滅茶いいと思うんだよな
誰が考えてるんだろうか
>>1
言葉の意味はよくわからんが、
兎に角すごい自信だ ジェロニモ贔屓は目に余る
テリーとロビンはシリーズ交互に活躍する
スグルは全然試合をしない
神が予想に反して弱い
負けたら終わりというのはつまらんよ
播磨灘じゃないんだからさ
世界で一番無駄な行為はキン肉マンの設定を真面目に考察する事
>>111
スペシャルハリケーンミキサーがスピン速度100倍だから、10億パワーになるはず マジになる奴はキン肉マン向いてないよ
大人の器が試される
荒木飛呂彦を世に引っ張り出した功労者たちだ。
悪く言うんじゃねーよ。
週刊連載だからその場の勢いでやってるのが伝わって良い
世代だから最初はおもしろいと思ったが、途中で飽きた。
よくこんなガキみたいな考察を延々と書いたもんだ。
超人強度2のカニベース>>>越えられない壁>>>範馬勇次郎
ガキの頃はウォーズマンがかませキャラになってのがホント悔しかったよ
>>104
遊戯王の初期は魔太郎とか変奇郎の方が似てる 個人的にキン肉マンは夢の超人タッグ編が一番ワクワクしたし面白かったな。もうその後の王位争奪とかは飽きて見なくなったな…
北斗の拳で言うところの修羅編のこじつけ感と言うか北斗の拳も同じようにあの辺で秋田
キン肉マンのように空を飛ぼうとして思いっきり屁をこいたらウンコ漏れた奴
↓
ウォーズマン理論はアホすぎて笑った
その点冨樫は上手いんだよなあ
参考画像もなしに・・・
>>126
聖闘士に同じ技は二度と通用しないと言っておきながら、
初対面時からシャカには全く通用してなかった鳳翼天翔打ちまくってた一輝にいさん。 ロビンは偽奥義に怒ったシルバーのアシストがなければ負けてた
10年くらい前の2ちゃんねらーはじぶんらが若いふりくらいしてたんだよな
キン肉マンとかもはやおっさんなのを隠しもしなくなったなw
加齢だわー老人になりかけとる!
リンク切れてる後半を読むと新連載を知らんわけでもないようだし
その友情パワーでパワーアップして物理で相手を上回って殴ってるだけ
っていう今の設定を無視して
「しかれども超人強度とはなんぞや」という話をするにしても
技の威力でパワーが上がる例(キン肉マンvsサタンクロス戦の魔法陣マッチ)を挙げてないで
「ぼくのかんがえたちょうじんきょうど」を論じてるし、なんか腹立つ文章
>>15
キン肉マンがたまたま宇宙人だっただけで
基本人間を超えた力がある人が超人なんじゃなかったっけ? >>111
livedoor.blogimg.jp/conbul/imgs/5/3/53f5f462.jpg
stat.ameba.jp/user_images/20191018/08/1974mikan37/b7/70/j/o0391058114617478978.jpg
livedoor.blogimg.jp/conbul/imgs/c/7/c7e5b567.jpg
livedoor.blogimg.jp/conbul/imgs/b/4/b4754f5d.jpg
livedoor.blogimg.jp/conbul/imgs/2/b/2ba7a735.jpg
livedoor.blogimg.jp/conbul/imgs/d/a/daaceb89.jpg ガンダムの操縦桿並みに糞ツマラン設定ぶちこんでくるなよwww
>>136
今連載してるやつも超人強度かなり出てくる >>191
なんだこれwww
ニャガーーーーー(タックル)
ってなんだよwwww 首鍛えたのにティーパックマンは
ヘイルマンに散々ディスられてたよな。
キン肉マンに出てくる超人の中で一番強いのがステカセキング、というネタを思い出したわ
>>1
言ってる意味はわからんがとにかく凄い自信だ >>191
グワーッの顔が気持ち良さそうな顔に見えるのは俺だけか? >>201
にゃーがっがっがっガッガッ
って感じ? 超人の神が下天し神の座を降りると1億パワーから9999万パワーになる
地上に神のまま現れようとすると、大きな顔だけの場合が多い
超人は火事場のクソ力や、友情や、ロビンパワーなどで一時的に
パワー自体が変わるものも現れだした
ほんならちょっと、ちょっかいかけたろ
これが最新話までの流れかな
最近のは知らないけど、ウォーズマンとウルフマン(リキシマン)はひたすら新キャラお披露目のための噛ませ犬になってたな
テリー、ブロッケン、ジェロニモあたりは勝てなくてもおいしい役が回ってきてたのに
キン肉マンの作者の二人は作画担当と広報担当の分担制って本当でしょうか?
>>197
バトル漫画で相手の能力を使えるやつと時間を操れるやつは最強クラスだよな
たいていミスをおかして自滅するか主人公の秘策で敗れるけど 何?って言うことが無粋ですよ
フワッとしていてで良いんです
牛丼なん食べものおらの田舎にはなかった
東京はそんなもん食べるんだねーみたいな完全に外国人感覚w
>>57
アトムはエンジンの100馬力と同じ
別に強さの尺度では無いだろ >>187
今上映してる映画がトップガン、シンウルトラマン、ドラゴンボール、名探偵コナン、アンパンマン、鋼の錬金術師だから まあ、超人強度に執着しなかったのはむしろ正解
すぐインフレになるし初期の活躍の場がなくなる
初期のメンバーでも敵の中ボスぐらいなら互角にやるしな、キン肉マンメンバーは
>>5
根性論の時代
諦めなければそのうち勝てる理論
鬼滅の刃にも引き継がれてる そもそもドラゴンボールの戦闘力のほうが不思議だわ
あれは何を測ってるんだ?
筋力か?
銃持ったおっさんが戦闘力2だったし
>>17
タイルといえばポルトガルだよな
あとベンキマンが古代インカ帝国出身なのもよくわからん >>226
ドラゴンボールで戦闘力出た時にがっかりした思い出 カニベースがいつも予選で負けるのが可哀想だった
あとチエノワマン対キューブマンは名勝負
>>230
あれはわかりやすくてよかったわ
今なんて赤いSサイヤ人でもなんとなくの雰囲気で通常時と張り合ってたりするから
戦闘力の倍率から考えたらあり得ないことだぞw >>229
このとぐろウンコをしてるナスカの地上絵の時代からインカに便器があったんだよ!
原発再開にトコトン反対している
【立憲民主党】のせいで
電気がトコトン足りなくなりました!
【立憲民主党】は
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
さまが支配してやってるニダ!
エアコンが使えなくて熱中症で死に
電気代がトコトン上がって
日本人がトコトン苦しむといいニダ!
DBの戦闘力なんておまけで本体はスカウター
子供がスカウターかっけーってオモチャ買えばそれでいいんだ
>>97
最終的にかめはめ波みたいの出してなかった? 数値を見るのは楽しい
それでいいじゃないか
ウォーズマンの1200万パワーとかこういう豪快さが今の漫画には欠けている
ウォーズマンのくだり今だにどこがおかしいかわからん。そう言ってんだからそうなんだろうとしか思わん。柳田理科男からこんなん言う奴増えたわ
竜巻砂嵐地獄は竜巻おっばいのaaにしか見えなかった
超人強度とか戦闘力とか男の子ならワクワクするよな!
ゆで理論だろ?深く考えずに雰囲気だけを感じろ、そうじゃないとハゲるぞ
プロレスの世界は独自の物理法則が働くから常識を当てはめてはいけない
1+1が200になる世界だ
ドラゴンボールの戦闘能力1は超人強度に換算すると10パワーくらいか?
神をも凌ぐのは友情パワーだって新シリーズでやってたじゃん
アタルがパワーよりブロッケンJr.選んだやつで
ゆで理論は普通の人間には理解しにくい
キン肉マンは火事場のクソ力によって
最大7000万パワーまで上げられる
マリポーサ
ゼブラ
ビッグボディ
フェニックス
本物ソルジャーらは邪悪の神のおかげw
>>254
神師匠超えを目指してたどり着いた境地が
「ロンズデーライトパワー」からの神威の断頭台ホント好き ベストバウトって何だろう?
俺はブロッケンJrたいザ・ニンジャだな
五王子戦からのサタンジャスティスマン戦は超ワクワクしたよ
今は何やってるのかいまいち分からん
焼きニンニク食って巨大化してる時の方が好きだったわ
>>72
ゆでって昔からウォーズマンを活躍させないよな
こんなに人気あるとは思わなかったとか言ってたけど、本当はあんまり好きじゃないのかな 正義超人が力を合わせると友情パワー
悪魔超人が力を合わせると卑怯者
>>261
ザ・マシンガンズvsヘル・ミッショネルズ。 >>269
キン肉マンの敵はみんな卑怯者だからなあ
お前らホームアドバンテージありすぎだろっていう
何自分専用にリング作ってんだよ(´・ω・`) くだんのウォーズマンだが
あの理屈がおかしいって思っても
何がおかしいのか説明出来る人はいないんだよな
どんなに理屈でディスりたくとも、昭和の子供を最も熱狂させた漫画は、
キン肉マンがダントツで次にキャプテン翼
北斗の拳とかドラゴンボールは社会現象にまではなってないのでね
>>91
あれは吉野家が悪い。
特別な人しか持ってない名前入り丼持参で牛丼無料と謳ってプレゼントしてんだから。
生ダラで木梨や勝俣が同じ丼貰ってたが実際無料で牛丼食えてた。 >>275
ドラゴンボールは言うまでもなく北斗の拳もお前はもう死んでいるは流行ったぞ 他のジャンプ漫画が明らかに後半失速したり
つまらなくなってた記憶が鮮明なのに
キン肉マンはそれがないんだよな。
休載だの多いが、5人の王子までちゃんと面白く出来てた。
最後も大団円。
2は糞だったがww
>>267
募集で決まったキャラには冷たいんだろうな オメガマン兄は1億超
>>43
当時盛り上がってたプロレスの影響もでかいし、アニメとのメディアミックス、キン消しの大ブームなど、後年になってちょいっと読んだのとはちがう「状況」があったからね。 >>282
今回神と戦ってるのほとんど全部募集なような ウォーズマン理論はこどもだったから無知だったのもあるけどそれを上回る勢いがあったからな
普通にすげーって思ったわww
>>282
そうじゃないキャラなんて皆無だろ
お気に入りのブラックホールも応募超人 >>191
キン肉マンとテリーマン以外基本応募超人やろ
ロビンマスクも応募超人 なんで悟空は途中から界王拳使わなくなったの?
あれ使えばどんな敵も楽勝でしょ
俺今でも冗談言う時いつもの2倍のジャンプ力ってフレーズ使ってるわ
>>281
王位争奪編の途中で失速したで
特にキン肉マンvsサタンクロスは酷かった 超人強度は体重みたいなもんと思っている。
同じパワー、スピードでぶつかれば超人強度が高い方が有利。
但し、超人強度10倍なら体重比1.1倍相当、100倍なら2倍相当と、比率は体重よりずっと低い。
>>291
そのブラックホールの顔の穴の形を変えただけのバーミューダIIIとかいうのを応募するやつも応募するやつだけど採用する編集部も編集部だわ。 >>39
あれ一応セサミがフリーザに鍛えられてデタラメに強くなった設定だから
アニメではタゴマが更に強くなってしまったけど >>296
スーパーサイヤ人ブルーの状態で界王拳使うよ、それでヒットに勝った >>261
悪魔将軍VSザ・マン
ロビンマスクVSマンモスマン
バッファローマンVSウォーズマン
俺はコレだな ドラゴンボールもそうだが強さ数字で表すと結局破綻するよなw
日本三大ゆでたまご
キン肉マン 板東英二 別府温泉
>>296
ビルス戦中に神の気を会得するまではノーマルでの強さの限界が来ていたから
ベジータが自傷行為を辞めたのノーマルの限界が来たからだし
まあ己の限界からの怒りで超化出来たから結果オーライなんだけどさ
セル編からは超サイヤ人状態での伸び代やら超サイヤ人を超える形態を開拓する話に変わったし >>216
一応"20万馬力"と数値上はアトムの倍になった偽アトムが登場してた
>>130
完璧超人始祖では敵が勝つパターンもあるとはいえ、だいたいどっちが勝つか読めるんだよなぁ
ステカセ、ブラックホール、アトランティスはわかりやすいパターン >>296
無茶したら体に堪える界王拳
星と生物によろしくない元気玉 考察してるかのように見せかけて
矛盾に突っ込んで馬鹿にしてる記事
熱中したのが当時10代前半だった団塊ジュニア男子だけという極めてニッチな漫画
そのパワーを上手く使ってこそ初めて活きる、みたいな感じとか?
>>306
うわ出た
ロビンvsマンモスあげるニワカ >>106
実質ナチュラルボーンクラッシュしか喰らっていないのに、瀕死状態だな
ああいうときこそ、砂に変化して無効化しないとダメだと思うが >>307
読書に各キャラの強さを理解させやすくはなるが
必ずインフレを起こさざるを得なくなるからな
早い段階でガチンコバトルを否定して
「 能力の相性次第」に持っていった
荒木と富樫は先見の明がある 超人パワーでなるほどと思ったのは、カニベースの2パワー(ちからが2→力2→かに)とマンリキの721万パワー(0721万でオナニーまん)くらい
>>224
エヴァでもインターステラーでも
理系の理屈で100%固めても味気ないし、最後は「愛や精神」に落とし込んだ方が美しくなる 年収95万が年収1億を倒すと言えばどういう手段使ったか察しがつくだろ
>>314
俺テレビアニメ放送当時、幼稚園児だったが
毎週キン肉マンが楽しみで30分があっという間だったぞ >>307
古いキャラを退場させれば破綻しないんだけね 両手にベア―クロー付けたら200万パワー
いつもの倍のジャンプで400万パワー
いつもの3倍の回転で1200万パワー
>>314
30代だけど中学時代にキン肉マンII世が一部男子で流行ってその流れで初代も皆読んでたわ >>245
小賢しい屁理屈が多いよな
もっと勢いよくいかないと >>307
ソシャゲでキャラレア度☆17 攻撃力18億なんてのがあった >>328
子供がいちいちツッコむようになった上に少年漫画なのに大人も読むようになったからな
昭和の漫画はガバガバだらけ ゆでたまごのやることに真面目に議論したり、考察したりは時間の無駄だろw
瀕死から回復する度に強くなるサイヤ人設定も大概やろw
この2022年のいまだにキン肉マンとかガンダムとか言ってるの恥ずかしいよマジで
しかも超絶クソダセーし
最近の作品でもあいつら空を飛んで移動とかするのよ
落下するような技も多いけど重力関係どうなってるの
>>1
ティーパックなんか弱過ぎるって事で泣いてたぞ 難しいけど精神力でどうとでもなる的な抜け道あるんだな
>>335
アメリカだって未だにスターウォーズで
アベンジャーズでディズニーだぞ >>314
この世代はこういう適当設定で洗脳させられてるからな。
今の若モンはちょっと粗があればすぐ正論モード。ああいうのは結局損しかしないね。 >>316
ニワカかねえ
あれは全体通していい戦いだと思うが
その後のネプvsディクシアや、スグルvsフェニがチートっぽく見えるくらい >>37
汗が蒸発して
塩水の雨が降っちゃいますもんね 超人強度やウォーズマンのスクリュードライバー1200万パワーのゆで理論には疑問持たなかったがミートくんがハリケーンミキサーでバラバラにされてもまたくっつけたら生き返る方が余程おかしいと子供ながら思ったw
>>314
本当にそんなニッチな需要なら完璧始祖編で
あんなに盛り上がる訳がなかろう 身体からパワーを玉みたいに取り出して分け与えてたしな
もう数値とかどうでも良い世界だよ
ネプチューンマンとか衣装が凶器になっててズルいと思った少年期
>>351
凶器が禁止されてるのにベアークローはOKという謎のルール キン肉マンて有名だから一度最初から読んでみようと思って数年前に試しに1巻だけ買ってみたんだけど、絵も内容も小学生の落書きレベルで見るに耐えなかったから途中まで読んで捨てたわ
ゴボの戦闘力みたいなもの
生まれ持った数値が変化するのも測定器壊れるのもゴボはパクってたな
キン消しは一時だが、ガンプラは根強く人気があったのは確か
>>347
時間オーバーしても生き返ったしなw
一番おかしいのはウォーズマンが髭剃ってた事だけど 今やってるシリーズが、
まさにスレタイの謎に答える話なんだよね
>>354
キン肉マンは3巻辺りの超人オリンピックからだぞ
そして悪魔超人編に行く前に1巻から読み返すと
面白さが出て来る
キン骨マン・イワオの良さが解る >>244
地球を滅ぼしに来たけど、初代孫悟飯と出会った位の時に頭打って凶暴な性格から大人しい性格に変わったんだよな。
しかし赤ん坊時点で戦闘力10程度じゃ地球滅ぼすという任務無理に決まってるだろw マッスルドッキングでキン肉バスターをかけてる側は絶対にちんこが痛いと思う
>>261
ウォーズvsバッファロー
バッファローマンがウォーズを認めるくだりが堪らない 超人強度=肩書 みたいなもんだと思えば良いかもね。そもそも完璧超人たちは
超人強度数千万パワーあって他属性の超人を見下してるエリート主義の象徴
それを100万パワー前後しかない正義超人とかが下克上して行くと言うのがこの漫画の基本構図であるからね
東大卒でも三流大卒の人より仕事出来ない人って居るっしょ。あんなようなもんだね
昔のゆでは薬でもやってそう
>>293
ウルフマンもな
まあ、テリーもウルフも元ネタいるわけだけど >>376
確か460万パワーぐらい
意外に(?)高い 俺超理系人間だけどこれ子供の時に出会った最強の矛盾だったわ
このおかげで訳分からんものは相手しないって言うことを勉強させてもらった
キン肉マンで理屈を考えたらダメだ
死んだ奴がしばらくするとしれっと生き返ってるし
バッファローマンってなんで1000万でカンストだったのか
永遠に上げられそうなんだけど
>>3800
100万パワーのやつが一人倒すごとに1万パワーやるわ言われて
1000人倒したら何故か1000万やったんやから
100人分は試しとるねん チエの輪マン VS キューブマン
色物に見える二人だけどあの予選を潜り抜けてきた猛者
腕力とか馬力みたいなもんと思ってる
ジュニアのレスラーがヘビーのレスラーとやるような
>>261
フェニックスをタイマンなら圧倒できるアタルと
互角の戦闘をしていた強盗 >>272
マッスルドッキングって、下のドライバー食らってる奴は2倍くらいのダメージそうだけど
上のバスター食らってるほうは通常のバスターよりもダメージ無いと思う ベアクローが1個100万パワーなら素手のウォーズマンは0パワー
クソ雑魚じゃねーか
あの頃は根性論だったから
ようは根性があればパワーの値とか関係ないという感じじゃないのかな
キン肉マンの場合は火事場のクソ力という無限の値があるからあれだけど
>>391
サタン様はキーマンになりそうじゃね?
また出して欲しい >>390
スグル「こいつ、ベアークローが無い時の方が強い」 >>384
ペンタゴン登場で最高潮!!
東大出の編集の力をまじまじと見せつけられたわ。
あとアトランティスvsマーリンマンも >>385
フェニックスとアリステラとの戦いで一応そんな感じの説明してたな そもそも超人でもないジェロニモがサンシャイン倒しているんだが
>>367
下級戦士やからイージーな地球に飛ばされた ミート君は現在の放送基準だとグロになってしまうの?
>>367
ラディッツは生まれた時点で1500だからな
キン肉マン以上のアホ漫画 >>343
コミケ雲の存在を知って、超人ならワンランクアップして塩分混みの雨くらい降らせることできるかと後年納得した >>380
今のキン肉マンで、
キン肉マンと対戦経験があるやつは、
もれなくくそ力使える設定が
カレクックも使えたけど、
頼らないで戦った よくあるバトル漫画の強さの数値化を定着させたパイオニアと考えるとすごいな
>>244
初登場10てそこらのプロレスラーより弱いだろ >>416
まあドラゴンボールのスカウターが定着させたと思うけどな。 最初は真面目にパワー比較して喜んでたのに途中から誇張しすぎてきてシラケた
>>418
スカウターって、すぐ使われなくなってないか? >>415
キン肉マンの図鑑が出たが、悪魔将軍に技かけられるジェロニモをジェロニモが見てるシーンが「技の威力で幽体離脱した」って解説されてたの草 >>418
ゴボのスカウターは途中で破綻してなかった事になっただろ わいのダイハツミラが青信号発進でおまえらの普通車をぶっちぎるみたいな感じやな(・ω・`)
>>426
数値の整合性が取れなくなったからだぞ
戦闘力はゴボ最大の汚点 ウォーズマンの方程式の問題は
いつもより倍スピンするエネルギーをどこから持ってくるか
麻雀の期待値みたいなもんかな
地獄単騎が13面待ちに勝つ事もあり得る
戦ってるジェロニモが観客にもいたりするんだよな。作者は狂人だと思う。でもそんな感じだから面白いんだと思う。
あとプラネットマン戦はデビルマンのジンメンの丸パクリで今だったら確実に炎上して回収レベルだと思う。
>>1
強さを数値で表現した漫画アニメってこれが最初なの? ファミコンの聖闘士星矢のコスモの概念が超人強度に一番近い気がする
HPに変換したり、戦闘時に攻撃力とかのパラメーターに割り振れるの
現実のプロレスだって天山理論だと1+1=200で10倍だぞ!10倍!!って世界ですし…
チューブマンをネプチューンマンと勘違いして
友達にキン消し自慢して恥かいた記憶が
>>434
上でも出てたけど鉄腕アトムの○○馬力ってやつ まぁ簡単に言っちゃうと
そもそも人体を破壊するのにそこまでのパワーは必要ないってことじゃないですか
>>15
「キン肉マンの謎」みたいな本で、「超人ってなんですか?」っていう質問に対して
ゆでたまごが「超人です!!」って答えてた
だから超人は平たく言っても超人 超人といえばバロムワンかアストロ球団だな
ゆでたまごも見てたろ
悪魔将軍って結局強かったのか?
後からでた超人と比べると小物だったりするんだろうか
>>429
誰?ゴボって
ググッてもそんなキャラ出てこないし
ザーボン、悟空のことかな? >>437
あれは、歪曲されてるけど、実は正しいことを言っているらしい
ものすごい風評被害らしい
相手が1+1は20って言ってきたから、うちらは200だ、お前らの10倍ってことらしい 日本人は精神力論が好きだから
戦闘力が低くても根性で勝つのが好きなんです
>>450
なんか、作中最強キャラぐらいらしいね
キン肉マンが勝ったのほとんどラッキーだし、また勝てる気もしなかっただろうね バッファローマンが1000万パワーになるには1000人じゃなくて900人倒せばいいっての、今の今まで気づかなかったわw
今のはサタン倒したところで読むの止めたけど
2世のトーナメントの方が主人公側ばかり勝たないので今となってはそっちの方が好きになる
結局キン肉マンは赤ん坊の時に地球に捨てられたのか
幼稚園児の時に捨てられたのかどっちなの?
アシュラマンが北斗神拳伝承者になったら北斗三百裂拳出せるかな
肉のカーテンとキン肉ガード
何で原作とアニメで使い分けてたの?大人の事情?
創造神ゆで 未来も過去も決まっていない、現在進行形で流動していく
今日1+1が2だったとしても明日はそうなるとは限らない
>>457
2世つまらないって人多いけど
キャラ魅了的なの多いし面白いよな
チェックメイト
ボルトマン
スカー
ぼーん ゆで漫画を継ぐものしまぶくろ先生も数年後トリコ続編を書き始める日がくるだろう
>>469
シルバーマンは正義超人の括りを作ったけど自身はそうでなく始祖のままだった気が >>468
普通に義足設定残っててギミックで使ってますけど >>467
せっかくキャラは魅力的なのに救いが無さすぎるんだよな
ヒカルドやボールコールドなんてただ悪いから叩きのめされただけ
万太郎とケビン以外空気なのも酷い こういう漫画を考察するのってキン肉マンがずば抜けて多いよな
>>261
これ難しいなあ
始祖編?ネメシスとか悪魔将軍の試合は良いの多かった
からなあ >>484
ウォーズマンが最初の1億だったのか
王位継承の時だと思ってたわ キン肉マンに理論を求めるなw
思いつきの漫画家なんだから。
実際に強烈なエネルギー波加えたら東京駅から博多まで新幹線が進むのかな
(新幹線車両はエネルギー波に耐えられる造りとする)
戦闘力システムってドラゴボが初出じゃなくてキン肉マンだったのか
試練を与える派の超神→負けなきゃ話が進まない
殲滅派の超神→勝ち続ける訳にもいかない
残る超神が居なくなっちゃう
ジェロニモにカピラリア光線とかww
またドクロ野郎のように
都合よく人間に戻るんだろww
単純な超人パワーなら今の超神より運命の王子のほうが強いという
>>454
キン肉マンに負けも、
正しくはゴールドマスクをを被ったバッファローマンにキン肉ドライバーを喰らわせただからな。
本体のゴールドマンはピンピンしとった。 >>474
シルバーマンのあり方こそ残虐超人だし、残虐超人が正義超人の範疇の理由 >>467
そいつら使い捨てやん…
と言うかバリアフリーを活躍させるセンス
しかもありニルス乗っ取られてるだろ 初期の頃はオナラで空飛んで手づかみでウンコ投げてたな
ゴキブリ家族のクリスマスとか
猪木が屋台引いてアントンリブ売ってたな
>>244
なんで初期値を10なんかにしたんだ
常人の2倍程度で銃で撃たれてイテテじゃすまんだろ スグルと闘った超人がボワァ出来るならプラネットマンやホークマンもやれるのかな
最近はやたら漫画に論理性や整合性を求める傾向が強すぎる気がするな
そんなもんストーリーが明後日の方向に飛び回らない程度にあれば十分だと思うけどねぇ
>>244
悟空の初期値10にツッコんでるやつ多いけど
猟銃を持ったおっさん(全盛期のマイクタイソンでさえ一瞬で殺せる)が戦闘力5だからな
まあ地球を滅ぼすのはさすがに無理だけど 超人閻魔→ビッグ・ザ武道→ザ・マン(神が地上に降りた姿)だっけな
超人墓場が初めて描かれた時は超人閻魔は小物キャラだったような
>>317
多分、技コマンドが複雑で失敗したんだよ 超人強度は超人強度としか言いようがないな
dBみたいなもんで対数が絡めば、数値が倍だから倍強いなんて話にはならんし
試合中に増えたりもするわけで
深く考えない方が良いよ
キン肉マンってたまにネットで出てくるけど
ボディビルダー系のバトル物なん?
重い鎧を身につけると着けてないより早く落ちるという世界観のマンガなんだから細かいことは気にするな
マンモスマンて苦戦してる描写あったけど
カブトムシの鎧が無かったら瞬殺だったよな
火事場のクソ力が使えると超人強度関係ないし
なぜか、おっさんってこういうマンガを分析するの好きだよね
>>519
分析じゃない、おっさんはキン肉マンの話が出来るだけで幸せなのである 今思うとドラゴンボールの戦闘力ってキン肉マンの超人強度のパクリだったな
>>406
それはきちんと語られたな
まあ10ゆえ期待もせずに地球に送り込んだてとこかねえ
バーダックも悟空には全く期待してなかったわけだし この人強そう、超人強度どれくらい?
キン肉マンにそんな数値あったんだ
キン肉マン読んでればもっとパチスロ楽しめたなぁ
>>27
アシュラマン考えた子は今何歳だろう?
ロビンですら読者考案でビビった記憶があるな
テリーマン以降のキャラってほぼ読者募集だよね? >>33
何でや?スカウターカッコよすぎだろ
クラスのほとんどが画用紙とセロハンで自作スカウター装着して登校してたな チンコは勃起すれば大きさが数倍になるだろ。
同時に硬くなるけど一定以上の硬さになっても機能には大差ない。
さらにテクニックのほうが重要だしな。
なんで昨日男塾のスレが立って今回はキン肉マンなの?
同じようなネタを探して次はこのまんが!みたいな感じでやってるのかな
>>528
硬さも自分でコントロール出来ないと大人として認められない 超人強度を惜し気もなく与えられるサタン様最強ってことゲギョ
セブンセンシズや阿頼耶識に目覚めると
ブロンズがゴールド倒せるんだぜ
ガキの頃、漫画でフェニックスといえばキン肉マンフェニックスだったのが
途中でフェニックス一輝に変わっていったんだよ
聖闘士星矢の方が少し大人な感じのイメージだったわけ
>>471
あれは子犬を抱えて避けるよりも敢えて新幹線に触れて停めてしまったリーマンのブック破り
あのスピードなら子犬を抱えて避ける事は可能だったが肉まんとの直接対決から逃げたリーマンはクズ まぁ長期連載やってると設定がいろいろ破綻して
書いてる本人すら忘れる設定もあるのはまぁ往々にあるけど
そういうの全部ひっくるめてこういう記事にしかり色んな形で愛されてるのかキン肉マンの魅力よな
ていうか超人強度を
誰がどうやって測ってるのか謎
なんか設定あったっけ?
テンコジの定理。 男の戦いってのは算数じゃねぇんだよ 根性ある奴が勝つ それだけだ
>>542
「10倍だぞ」がそのあとの「10培」で100倍になってる理論 ネプチューンマンは当初イチバンマンにする予定だった
>>538
色々あるよ
試着室タイプ
スピードガンタイプ
>>517
やったじゃん!
まあ、前のも出会い頭にもらっちゃったやつだからな
アンラッキーといえばそうだった
強いボクサーだって1ラウンドで沈むときは沈む >>522
ドラゴンボールは、むしろRPGとかからじゃないの? >>526
ジャンクマン考えた人は学研勤務で数年前に出た
学研図鑑シリーズ「超人」の編集。
今年9月に第二弾「技」が出るぞ。 キン肉マンはプロレスだからな
強い奴が勝つのでなく、勝った奴が強いのだよ
>>374
戦えラーメンマン?
前後の話の流れが分からないけどこれだけでクソ面白いw >>554
DBとドラクエはアイデア交換しまくってる
ドラクエ5発表と悟飯も同時期 >>559
キン肉マンは漫画だからな
強い奴が勝つのでなく、ストーリー上残したい方が勝つんだよ 普段2本出したり2倍のジャンプしたり3倍の回転すれば倍率上がるから
インフレしやすい数値なんだろ
みんなほんとキン肉マン好きだな、昭和生まれだけどみんなより全然、興味ないわ
後発のドラゴンボールとかの戦闘力はファミコンブーム以降の作品だから
ゲームのイメージでレベルが上がって強くなると増える
それより前の時代のキン肉マンの超人強度は鉄腕アトムやがんばれロボコンの馬力が元ネタで
もともと持ってるスペックとか格を表してるから
落ちこぼれもしくは旧型の超人がエリートの新型超人を劣るスペックで倒す
>>4
ベアクロー自体が、超人強度100万パワーの超人説 >>261
既に一つ言ってるがタッグマッチだと
バッファローマン バネ小僧VS ターボメン グリムリパー
オールドファンには堪らなかった
ああぁガンマンvs バッファローマンも良かったしナンボでも浮かぶ >>435
なるほどな
その考え方が1番しっくりくるな
まあ全てはゆで理論で解決するんだけどな くだらねぇ記事書いてんな
地獄のメリーゴーランドを
ただの前転じゃねぇかwwwとツッ込むくらいくだらない
>>567>>335
しかしキン肉マンにしろガンダムにしろ、もう
40年以上も前の作品がいまだに愛され続けてるってすごくね?
特にキン肉マンなんて、何の主義や主張も無い
勢いだけの漫画が、40年以上も愛され続けてるなんて、
ひとえに超人という読者参加型のキャラクターの
おかげだからなぁ >>506
それ言い出す馬鹿いるけど何で重火器の強さをスカウターで計れる事になってんだよ
あれはおっさん個人の戦闘力だわ >>573
そこでロングホーントレインするのがまたね
アトランティスのタワーブリッジとか始祖編は胸熱展開多かった >>573
ジャンクマン×ペインマンも
「室温を上げて緩衝材内の空気を熱膨張させる」という
久々ゆで理論全開で面白かったな。 >>11
当時小学生ながら「パワーって何じゃい。変な単位作るな。単位は馬力を使え」と思っていた…… >>578
ゆでたまごもキン肉マン二世が大コケで失敗の終わってしまっただけに
装いも新たにWEB漫画となった始祖編は是が非でもヒットさせて失敗したく無かったのだろうな
キン肉マンが主人公のはずの漫画なのに、何故か
決着は悪魔将軍で締めたくらい、気合が入ってたw >>551
結局何だかんだ言っても、キン肉マンの魅力的は
男心をくすぐる個性的なキャラクターだからなぁ
w
始祖編の悪魔将軍がカッコ良すぎて久しぶりに
フィギュアを買ったくらいだからw ゆでたまご理論はかなり強引だけどなんとなく納得しちゃう
>>578>580
悪魔超人が正義超人との戦いを誇りに思ってるんだよな テリーだってアシュラの技を使ったし始祖編は読んでて子供の頃に戻れた >>587
ジェロニモがリアルディールズに加わりたいと言った時も、
サンシャインだけは認める発言してたもんな。 Jリーグも独自の見解で選手のインテンシティ強度パワーを数値化しろよ
それだけで話題になるし一つの指標になる
>>589
それがデュエル勝率かも
サッカー選手としての能力をゲームみたいに一つの数字で表現したら面白いかもね 必殺技には100倍界王拳のようなパワーがある
そんなかんじでいいのか
バキはデフレするから面白いんだよな
最強トーナメント初戦敗退のやつが最強死刑囚倒したりね
範馬勇次郎と武蔵が最強でそのしたで強い弱いを争ってるから面白くなるんだと思う
ドラゴンボールって強いからさらに、強い、その上の強いってやってくからよくないんだと思う
フリーザを殿堂入りにしてもう登場させずにそのしたで強い弱いやってればよかったと思う
戦闘力も3万や4万で上下って感じで戦ってればインフレしないし
アタルにやられた真ソルジャーってどうなったの?
ペンタゴンてラージナンバーズ圧勝できるなら正義超人屈指の強者だよね?
>>526
キン肉マン
テリーマン
ウルフマン
ベンキマン
フェニックス以外の偽王子
ここら辺がゆで考案 >>583
二世ってコケたの?
まあ、キン肉マンに比べたら、キャラデザがイマイチというか、二番煎じ感がすごかったな 95万じゃ駄目なことはカナディアンとフェニックスが証明したはずだが
続編成功したよな。キャプテン翼なんて酷すぎてゲームが正史って言われる始末だぜ。
>>691
究極タッグの終盤でやらかしたけどそれまでは「2世物では最高の当たり作品」と言われてたよ >>599
キン肉マン→ウルトラマン
テリーマン→テリー・ファンク
ウルフマン→千代の富士
偽王子→キン肉マン
完全にオリジナルはベンキマンだけか >>596
まあ、ドラゴンボールもインフレ起こして旧キャラは悟空たちサイヤ人以外はほとんど新キャラに勝てなくなってたもんな
もっとヤムチャや天津飯が強くなって悟空と差を詰めるエピソードもほしかったな
なんか新作アニメでは亀仙人が無茶強いらしいけど
旧キャラにも活躍の場を与えないと使い捨てになる ドラゴンボールも本当に未練がましい
どいつもこいつも昔の作品頼り
>>607
ヒット作生み出し続けるなんて不可能だからね >>604
ツー物は絶対に流行らないっていうジンクスを覆して、リバイバルブームを生んだんだっけ
ミスター味っ子ツーって言うがあって笑った記憶がある
なんでもツー作ればいいってもんじゃないって >>589
パワプロにように数字化したゲームは無いのか 2世だったかな?タイムトラベルして
同一人物が接触すると爆発すると言う謎現象は?
3つの心が一つになれば
一つの正義は100万パワー
測定方法が不明なのでよく分からんよな
たぶん、超人のさまざまな能力を数値化して足し算したものだと思うが
1部の能力がすごく大きく評価されるためにアンバランスになっているのでは
結局うまい説明は無理みたいだな
強さを数字で表したのは失敗だった
俺は初代での悪魔も完璧も正義と友情に魅力されて鞍替えするとゆう単純な流れが好きだった
今は悪魔は悪魔のワルの吟じがあるとか言って理屈つけて面倒くさい
王位編での綺麗なアシュラが好きだった
そこを通り抜けると短時間で地球の裏側に行ける謎の穴についても検証が必要だな
ベアクローは強すぎるウォーズマンの力を抑える為のアイテムって設定だった
>>619
そうなの?w
シュンのネビュラチェーンみたいなもん? >>617
II世はゆでもファンも否定してるけど、最後の敵としてリボーンアシュラマンを持ってきたのは良かったと思う
万太郎が正義超人として超えなければいけない最後の壁としての存在感があるし、見てくれだけの超人パワーインフレキャラとは違うてのをメタじみたセリフで見せつけたわけだし どういう原理だよww
>100万パワーのウォーズマンのように、ベアークローをふたつ装備して200万パワー、
>その状態で2倍のジャンプをして400万パワー、3倍の回転を加えたスクリュードライバーを放って1200万パワーと、行動次第でパワーを増大させることも可能です
>>620
バラクーダ(正体はロ○ンマスク)がそう説明してたよ
だからベアクロー外した方が強いんだって >>606
漫画でだけど、
亀仙人はウィスが身勝手の極意に到達してるって言ってた 2世はプレイボーイで連載してたからテンガマン出して欲しかったな
>>605
ベンキマンを主人公にしたロボット漫画があったな キン肉マンの素顔を公開してたけど、ああいう白けることやめてほしい
後半はキン肉マンのお兄さんが良い奴として出てくるんだよね
1つ疑問があるんだけど作中にキン肉星の隣りの星ってちょいちょい出てくるんだけどどんだけ隣合ってんの?
なんでミート君て体バラバラになってもくっつけたら生き返るの
>>622
普段の12倍の威力があるという比喩表現 >>625
中井「またケンコバはTENGAマンかよ!
いい加減にしてくれ!」 よくこんなつまらない文章を長々と書けるな尊敬するわ
ウォーズマン理論は神との戦いでは回転が5倍になって威力がさらに増してた
ゆでパワーはなんでもアリ。
ただガンマンが単行本で初期デザインを修正されてたのが悲しい。
今のキッズ達は原理とか求めちゃうのか
漫画読む時くらいはバカでいいと思うんだけどな
>>644
これがキン肉マンを読む時の正しい在り方だと思うw
キン肉マン自体が勢いで描かれてるマンガだけに
読者も勢いで読んだ方が楽しいw ベアクローも手首からポロリと取れたり適当だったよな
ゆでにツッコんだらキリがないけど
キン肉マンにマジを求めるのはナンセンスw
面白ければ良いんだよw
>>318
当時の巻末チビっ子投稿超人は編集者の悪意ある晒し上げだったよな。全部ぶっ飛んでた。 >>303
そんな設定だっけか?適当に見てたのかなぁあの時…まあ名前シサミなんだけどね
お互いにわかってことで🤗 >>1
ゆでたまごにマジレスするやつっておるんやな 愚問すぎる
チェストの意味を聞くような者がチェスト出来ないのと同じ
超人パワーを測る時に正義超人は力を抜いてんじゃねえの?
キン肉マンたちが火事場のクソ力とかいって元の低さから跳ね上がるのはまあ普通だけど
悪魔将軍とジャスティスの1500万と実際の強さのギャップはぶっ飛んでる
ミートくんより弱かったミキサー大帝に剥離される火事場のクソ力
あほくさ、どうでもいいんだよ理屈なんて
理屈より説得力なんだよ、絵と迫力で説得されたら理屈なんてどうでもいい
いや、元から一億パワーの超人が技を繰り出せば数十〜数百億パワーになるわけで
そうなりゃますます差が開くわけで、やっぱり都合良すぎる設定でしょw
彼岸島と変わらん
いや、だから彼岸島なんだよキン肉マンは
この言葉の意味がわかるかわからんかでキン肉マンが楽しめるかどうか違ってくるんだよ
ちなみに俺は言っててわからん
超人強度って六騎士編あたりからはただの飾りの数字になったし
>>354
初期はよく絵が下手だと言われるけど、有名人の似顔絵はその頃から特徴掴んでて(似顔絵として)上手かったぞ
漫画家歴数十年の大ベテランでもまともな似顔絵描けない人いるってのに この点は評価してほしい >>4
それバッファローマンがカウンターで
二本の角で2000万、いつもの二倍のスピード出して4000万
更にいつもの三倍の回転で突き上げたら
1億二千万の必殺クロスカウンターハリケーンミキサー
郷ひろみかw 100万パワー+100万パワーで、200万パワー!!
いつもの 2倍のジャンプが加わって400万パワー!!
いつもの5倍の超回転を加えて、400万×5の 2千万パワー!!
これがオレの最後の限界!ギリギリ神に届くレベルの、1億パワー・スクリュー・ドライバーーーッ!!
割と試合はダラダラしてたけど最後はおもしろかった
>>506
そんなことはどうでもいいほど全体的に糞 とりあえずラーメンマンが一番人気ってのここ読んでわかった
ラーメンマンがモンゴルマスクと肉襦袢無しで
モンゴルマンにチェンジできるのに驚愕した
>>677
5倍の超回転の後の
×スーパーユウジョウモード爆縮で5倍が抜けとるで >>3
言葉の意味は分からんが、とにかく凄い自信だ! >>658
分離するときは邪悪神全員がミキサーに憑依していた
つまりスキーマンも真っ青の推定5億パワー
これを越えるパワーの敵はおそらく今後も出ないのではないか ミート君は小さくても超人だから身体がバラバラにされても何とか生き返る事が出来た
>>685
油粘土で、バラバラミート君を作って
遊びましたわい >>599
ラーメンマンやロビンマスク考えた人って今まわりに話しても絶対信じてもらえないよなw
キン消しブームの時に印税もらっていいレベル ラーメンマンなんて絶対ギャグ超人として創案したはず
>>687
あの頃まだ金持ち税金90%まで上がる頃で
あんまり残らなかったらしいなw
タイミングわりぃ ブロッケンJrのお父さん殺しちゃうほどの残虐超人だから仕方無い
ゆでたまご先生の設定はガバガバだから
結局なんでもありなんだよなあ
最近だとティーパックマンの技が、超人強度が低過ぎて
ヘイルマンに効かないのが有ったかな。
サンシャインは砂化出来るのに落下技や関節技が何で
効くのか質問が有って、ゆでがサンシャイン本人が
砂化出来るのを忘れて技を食らってたとか回答してた。
フェイスフラッシュとか何でもあり
そんな技が出来るならテリーマンの腕が取れたりミート君がバラバラになったときに使えよ
>>53
遊戯王はその名の通りおもちゃの漫画
その中の1つのカードゲームが当たってそれ専門の漫画になった 超人強度は生命力
死んだ超人に自分の超人強度を与えたら復活する
なんやかんやキン肉マンの中でベストバウトと言ったら
ロビンマスクvsマンモスマンだろうなあ
あれから35年以上経つけどこれを超える展開はゆで先生も描けないと思う
ベアクローの形状はスクリュードライバーに全然マッチしてないな
超人強度って自己申告で、公的機関で測定したわけじゃないから
言ったもの勝ち。
今考えるとドラゴンボールの戦闘力って超人強度のパクりだな
ウォーズマン理論より300万パワーを3つに分けて復活の方がおかしい
それが平常時のパワーで「ハァァァ〜」とか言って力入れたらオーラみたいの出て上がるんじゃないの?
>>692
身長とかも適当だよな
プリズマンがサンシャインよりデカイw肉世界の最高身長設定w
ラーメンマン戦とか見ても、ラーメンマンと同じか少し大きい程度だが >>629
ひでえ
こち亀作者こけまくったの弄ってる >>715
こち亀連載中の1コマなんだから、事実だったって事やん >>692
登場人物の行動はしっかりしてんだよね
こいつならこう動く、とか行動原理は一定 さすがに身体に磁気帯びるのとサンダーサーベル辺りは認めにくい
これは凶器攻撃には当たらないからな
>>720
ここから、キングに裏切られたが来るからね 真面目に考えるのもあれだけど、未だに完璧超人の背中への傷云々の掟の基準がわからん
ハリケーンヒートでネプが背中刺されてくるくる回されてる時って、あれ制裁対象じゃないんか?
>>530
団塊ジュニアのオッサンが脳死で飛び付く話題だから >>721
言うほどキング裏切ってるか?
というか主君に従うのが家臣の務めやろがい
何より「武道」自身それを実践して見せたわけで >>729
オメガの指にされても「ネプチューンキング様」って敬称付けてたしな 幻滅はしてもそう簡単に忠誠心は無くならんよ 瞬発力だろ
95万パワーは0.5秒
一億パワーは8秒ぐらいかかるんじゃね。出だしが10万パワーから倍加するとかなんだろ
Dr.ワイリーかな?
>>730
同格の無量大数なんだよね
ま、無粋だな、うんw >>679
ラーメンマンとウォーズマンが存在しなかったら、おっさんのロシア・中国のイメージはとんでもなく悪かっただろう。 ドラゴンボールは絶対に戦闘力の壁を越えられない壁
戦闘力10000のクリリンが53万のフリーザに勝つのは100%不可能
キン肉マンの世界ではクリリンやフリーザの戦闘力は同じだが
クリリンは過去に悟空と接点があったのでスーパーサイヤ人の力を知らず識らずのうちに使いこなせる様になっていた為
フリーザにも勝つことが出来る
理屈なんかなんもないぞ
ジャンプ漫画なんか大抵そう
努力や友情パワーで敵に打ち勝つっていう少年漫画の法則みたいなもんに従ってるだけだから
>>374
たった1ページで「えっ?」って3回なったわ ザマンの千兵殲滅落としと同じじゃないこれ?
聖人キン肉マン読者でも
リングサイドのジェロニモにはさすがにみんなツッコんだだろ
戦闘力とスカウターの設定は凄い
強さを数値化する演出って多々あれど
これほど洗練されたモノは無いと思う
子供の頃に読んでいて集めたキン消し
いま子供に悪魔将軍と俺の昔の悪魔将軍について語り合う
キン肉マンって良い漫画だな
嫁さんには理解できないようだが、息子と俺は更に仲良くなった
>>374
イカれてると思ったが
何度か見るうちに、なんとなく筋が通ってる気がしてきた >>261
ベストバウトはいろいろあって決められないが、ワーストバウトは間違いなくサタンクロス対キン肉マン戦 試合内容、周りのドラマ、技など全方位誉める要素全くない >>754
ま、迷走感ぱないわな
折った角で攻撃すればいいものを
ガラスわざわざ割る以上の違和感があったな
アレで近所の書店のおじさんが、キン肉マンはもう落ち目だよ
と言い出す辺りに繋がった気がする >>706
>>722が出してるところじゃなくて、初期連載でも測定するシーンあっただろ
悪魔六騎士が出てきてキン肉マン以外の超人強度が下がってるシーン >>754
あれ評価低いけどリアルタイムでむっちゃ好きだったねん
聖闘士星矢に影響されたようなディフェンドスーツとか折り紙とか 強度が全てではないとしたら、新作のティーパックマンだかが強度で負けたのがまたおかしくなる
全てはその場のノリでいいと思う
ロビンは勝ったって言っても壁画のサポート付きだからな
1,500万パワーのケンダマンに敵わなかったバッファローマンがモンゴルマンの蹴りもらっただけで+500万パワーだからなw
マジレスするとウォーズマンのは、
攻撃力が足らなくて全くダメージが通らないバッファローマンに対して、
活動時間を犠牲にして攻撃力を上げるウォーズマン流火事場のクソ力を編み出して使っただけだからなんもおかしくないぞ
その後そんな便利な技を一切使わなくなる事がおかしい
>>765
結局攻撃外しているからな
命中率が悪いんだろう >>708
完全にパクリだよ
測定器が破壊されるのもパクリ
死んだ仲間が生き返るのもパクリ
敵が仲間になるのもパクリ >>765
バッファローマンに普段の倍の回転でハリケーンミキサーやられたら終わりじゃん キン肉マンの内容を語ったら働かない方のゆでとジャンプ+編集長に訴えられるぞ
最後の方だけどオメガマンがカメハメを憑依させる時に
若いころのカメハメを憑依させたためかオメガマン1億近い超人強度あるのにもかかわらず
なんだこのあふれる力はーってカメハメはキン肉マンと同じくらいの100万付近の強度なのになと
体の筋力と超人強度は別なのか・・・?
>>766
普段やってないことをいっぺんにやっちゃったからなぁ >>754
サムソンティーチャーは語感が良い
声に出したい日本語 >>738
この辺は多分に「負け惜しみ」も含まれてる気がする
客観的に見てもサイコの苦い過去ではあるしな
そのまま額面通り受け取るのもちょっと疑問 >>749
簡単に同列に並べるけどスカウターの方が演出効果は遥かに上じゃないかな
視覚的にもサイヤ人編の象徴と言えるしフリーザ軍の設定的にも奥行きが出るからな
フリーザ編に出てくる数々のオブジェクト見てもつくづく鳥山明のセンスは尋常じゃない
「スカウターの故障」も突っ込みどころ満載のネタにして強さを表す指標でもある >>1
キン肉ドライバーの速度ってパワー関係あるんか
落下してるだけだろ 当人が持つ戦闘力と技を放った際の打撃力がごっちゃに使われてるだけなんじゃね
ベアークローをふたつ装備して200万パワー(相当)、その状態で2倍のジャンプをして400万パワー(相当)、3倍の回転を加えたスクリュードライバーを放って1200万パワー(相当)ってことかと
現実でもパワーという表現は正確な意味ではなく比喩的に使われてることも多いんだし
>>221
子供の頃はもやもやしたがWWEなんかのプロレスってそういうもんだよな
悪役が正義のヒーローに転向したりまた戻ったりは普通 >>783
特に戦闘力がはじめて出た時の数値が適当すぎて
初期のころの戦闘力があてはめられないという
そもそも戦闘力変化させるとか変わった種族とかいってるけど
ナッパが本格的に戦おうとしてる時どうみても戦闘力変化させてるw
悟空の体のギニューも25000しかあがらないだと
クリリン これなら勝てるかもしれないって地球にきたベジータクラスなんだがw
あのころのクリリンと悟飯なら地球にきたてのベジータと互角に戦えるのかw >>758
このころはまだギャグ漫画要素あったからなのか
キン肉星呼び出して銀のマスクは無事だで
モニターから銀のマスクが当たり前のように出てくる世界
まあ7人の悪魔超人も超人ほいほいに入ってるのを
デブの女の子がキン肉マン胴上げして宇宙まで飛ばされてほいほいの解除スイッチ押しちゃうとかいう展開だったしな >>788
悪魔将軍は超人ホイホイから、七人の悪魔超人を助けてくれなかったのかw >>783
いやドラゴンボールはかなりシビアな方だよ
戦闘力が低い方が勝つことなんてほとんどないし
キン肉マンの超人強度は圧倒的なパワーでゴリ押ししてくる
当時のボスキャラのバッファローマンのために用意された数字だから
それ以外では形骸化してるんだよね まあでもドラゴンボールの戦闘力も、敵側の戦闘力は基本一定だが
味方の方だけ気のコントロールやら界王拳やらで戦闘力を一時的に上げる
方法が提示されてたりするから、基本的な構図は踏襲してるね
キン肉マンみたいに100倍覆したりとか極端な展開はないけれども
>>553
おっと、キックボクサーマモルの悪口はそこまでだ ジャンプ王道バトル漫画のテンプレはキン肉マンで出揃った感じ
ゆでたまごは偉大
違うタイプだとジョジョのような特殊能力系、相性の良い悪いが勝敗に大きく影響するような捻った内容になる
>>787
こういうノリが味だったよなぁ
最初はダメヒーローキン肉マンとキン骨マンのちっさい争いだったのに超人オリンピックと「あの」ウルトラマンを破ったロビンマスクってので大化けした >>758
このシーンの直後、大王がモニターを通して銀のマスクを取り出すシーンも
良くツッコミを入れられるシーンw マッスルインフェルノを使った超人は必ず負ける法則
これ何とかしてください先生
ゼブラ×2
フェニックス
ステカセ
>>794
リンかけが開拓してキン肉マンが育てたって印象はあるな >>693
テリーマンのテキサスクローバーホルドとかかけられてたなサンシャイン
お前膝も股関節もつながってないのに何でその技食らうんだよと読者から総ツッコミを食らってた 超人1万パワー=友情1パワー
友情パワーが偉大なん
人のために戦うことでパワーがなんたらとオメガマンの兄との戦いで言ってた
>>261
チョイスが糞すぎ。なんでそれなんだよカス
しかもないが「たい」だアホ
VSて書け蛆虫 >>804
ないが…?
なんか興奮しすぎだし、認知症か? >>780
鳥山は飛び道具に頼りすぎで格闘技センスがない >>27
君が考えた超人でネプチューマンの原作の片割れのイチバンマスクを投稿したの俺 >>800
はぐれ悪魔コンビは会場の空気を読んで苦しむことができるんだよな
同じテリーマンがジャパニーズレッグロールクラッチでギブアップ迫っても
「これしきの技でギブアップするか!」みたいに言ってたぐらいだしな >>808
マジで?
勝手にミキシングされた上に名前まで変えられた時の心境は?? >>808
あれ結構上手な絵だったし今相当な年齢?50代以上でしょ 生まれた時から変わらないって、1億パワーの赤ちゃんとか怖すぎ( ; ゜Д゜)
ガチならすげーな
2枚を合成ってことになってるけどイチバンマスクでほぼ完成形じゃん ロビンマスクをデザインした読者は一生の自慢だろうなw
ちょっとデザイン料もらってもいいぐらい
>>804
あら~
打ち間違えちゃったねぇww
恥ずかしいよね?出てこれる? >>69
あれはサンデーで男ドアホウ甲子園をやってたので
向こうに考慮して柔道をやって時間稼ぎしただけなのではじめから想定内だぞ アメリカ遠征編で人気が大暴落して打ち切り寸前
2回目の超人オリンピック~悪魔超人・悪魔騎士編で最高潮に
5人の運命の王子終盤の方も人気は下降してたはず
>>775
勝手な妄想を「行間を読む」と言い張るやつには困ったもんだ 超人強度はチンポのデカさ
テクニックやスタミナ、回数や回復力、そして愛があれば多少チンポが小さくても問題ナシ!
IQみたいな超人としての才能を示した数値と理解してる
筋力などのパワーと考えるとまったくおかしい
ゆでたまごの作品で設定考察しても不毛なだけ
コレはリアルタイムで見てた小学生の頃から皆に言ってきた
>>828
だよなぁw
始祖編も普通なら伏線回収とか言われるんだけどゆでを知ってるとただの後付け設定なんだよな
それでも面白いからいいんだけどw キン肉マン・男塾・星矢・ドラゴンボールは考察しても無駄
死んでも生き返るし戦闘力も倍々ゲームでインフレしまくる
子供の頃はウォーズマンが好きだった
でも凶器つかうのは卑怯だよね・・
>>831
逆にそういう漫画だから考察するのがおもしろんだと思うが
ワンピースなんか正解がでて終了、解散じゃんね >>687
ロビンマスク考えた人の名前ググったらフェイスブックのアイコンロビンマスクにしててなんか嬉しかった >>828
シリーズ変わると設定が覆るしと、天の神がザマンに地上任せるなら
キン肉マン王の承認とか神がする必要ないしとか 嶋田先生自体が
「小学校4年の時に考えた話だから
小学校4年生の気持ちで読んでほしい(ソースアメトーーク)」という事で
余計な詮索・考証とか不要なんだよな。
>>807
ありゃ幻魔大戦の影響だろ
北斗もオーラバトルになっていったしね >>785
ナッパも気をためてないじゃん
気の高まりは戦闘力の高まりじゃなくて、気を貯められないと戦闘力は上がらないシステムだよ >>785
ナッパとベジータが来た時のヤムチャにラディッツが来た時の悟空とピッコロが2人がかりでも歯が立たないのがドラゴンボールのインフレ あまり考えても意味ないよ
キン肉マンが途中から巨大化しなくなったり
銀牙の犬が途中から急に喋り出したり
>>817
うwwwwちwwwwまwwwwちwwwwwがwwwwwえwwwww
ソコ?w
直筆じゃあるまいしwwwww
そんなことしかレス出来ない知能の低さに産まれついた定めを呪いなさい! >>841
あれは犬同士の会話だからで人間とは当然ながら未だに会話できない。
それよりも狼編で巨大竜巻を起こす犬とか、今の宇宙生物が取り憑く展開の方がよっぽどトンデモ設定だろ。 >>842
やっぱりアホだったねぇww
悔しそうで草
お前独身で友達もろくにいないだろ?ウケるww >>836
神様がザ•マンに承認したのは、
地上を任せるじゃなくて、
絶滅させない超人の選別 >>823
アメリカ編ってただのプロレス漫画だもんなあ >>226
「気」の量だな
人造人間には気がないから戦闘力はゼロと出る
一般人同様の5かもしれんけど >>583
一応、完璧超人に鞍替えした大叔父のキン肉サダハル(ネメシス)に
勝つことで、キン肉王家のけじめはスグルがつけたから…
それはそれとして超人の老化の仕方が訳分かんねぇな
同族でも衰え方がぜんぜん違う。 >>844
会話はいいけど
犬が道路案内標識みてトラックの荷台に乗り込んだときはさすがにツッコミ入れたくなった キン肉マンのファミコンカセット
95万円って値段
超人強度から取ったのか
>>808
イチバンマスクのパチモノキン消し持ってたわ ゆでたまごは設定ゆるゆるだけど、
自分達が描きたかったアメリカ遠征とかが不人気とみるやスパッと切って読者人気取る方に舵を切るという
商売面はガチガチなんよ
>>693
た
>>847
しかも出てくる超人のモデルがアメリカのプロレスラー
小学生アメリカのプロレスラーなんて知らないつうの >>687
俺が考えたキャラだぞってクソみたいなマウントとる時代じゃなかったからな。それが漫画として全国で観られるって凄い自信になるわ 個人的にはアメリカ編の絵柄が好き
見やすいのはタッグ以降だけどアシスタントが描くモブが下手すぎて嫌いだった
>>841
それ言ったら屁で飛ぶとかスペシウム光線とかも無くなったから ドラゴンボール:気
ジョジョ:スタンド
聖闘士星矢:小宇宙
ワンピース:悪魔の実
H×H:念
ナルト:チャクラ
シャーマンキング:オーバーソウル
↑ジャンプのバトル系の王道漫画だとこのような 超能力 を駆使して敵も味方もバトルするのが定番だけども キン肉マン って物語では超人たちはどんな超能力を使っているのはイマイチ謎なのよね・・・
>>1
ここだけの秘密だけど
ゆでたまご先生って二人組の漫画家のペンネームだよ >>807
お前の思うほどかめはめ波ばっかでもないけどなぁ
そもそも「格闘技センス」とやらを前に出す作風でもないが
記憶に残る絵を上げたらキリがないな
>>824
行間も何も話の流れ自体がそうでしょ
自分の見込んだ人間が自分の見込み違いの行動をとったという
見込んだ人間にも責任や非はあるだろって話
別にこれだけ見てサイコ=善 ネプキン=悪 って訳でもない逆も然り(客観的には)
何でも「部下のせい」にしそうな御人やなあキミ >>863
カメハメハ、マカンコウ、ビッグバンばかりやないけアホ >>807
天下一武闘会は好きだったけどなぁ
特にマジュニアのときの武闘会 ゆでたまごだからねえ
ラーメンなんか読んだら頭バグるよ
>>73
モンゴルマンには1000万パワー分の技があるから >>873
でもバッファの1000万パワー+モンゴルの100万パワー+1000万パワー分の技で2100万パワーズにはならないという。 100万パワーに技を駆使することでウォーズマン理論により1000万パワー相当の威力になるのでしょう
>>583
大コケして単行本トータル60巻近く
アニメも6クールってすごいな うろ覚えだけど1,000万個の技があるんじゃなかったっけ?
>>875
無いと思う。
しかもあいつラーメンマン時代の技を使わないし。 >>816
数日前本スレでも話題になったけど腕のサポーターもそうらしい >>807
ブウ編までの原作はそこまで気弾ばかりじゃないぞ
アニメが引き伸ばしの為に気弾戦やり過ぎた リングに~~~稲妻走り~~~
炎の~~戦士を照らす~~~
>>883笑えよベジータ
地球壊すだろ?わかるね? >>883
飛び道具ってアニメだと映えるけど漫画ではそうでも無いからね そもそも超人強度が絶対なら人間のジェロニモが勝てるわけないし
>>875
クウガの五代雄介みたいに手品とか笑顔も技に含んでるのかも 今の時代にテレビアニメなんてやろうもんならナチグロンの存在は消されて「女房を質に入れてでも~」の名台詞はカットされるんだろな
>>891
ドラゴンボール超みたいに、リメイクしても面白いかもな
最初のテレビ版は引き伸ばしがひどいからな
五分刈りの旦那とかキン骨マンとか尺合わせと時間稼ぎだろ
テンポよく再編集したものを作ればいい ゆでがそんなこと考えてるわけないだろう。
全てノリと勢い。
>>894
ドラゴンボールのようにリメイクするほどの需要がお子様にあるかどうがだな
他のリメイクの爆死ぶりを見ると懐古厨の消費には期待できんし 一億上限にしなけりゃ今頃10億パワーの超神とか出てたのに、どうやって倒すのか知らんけど
ラーメンマンは97万パワー
モンゴルマンは100万パワー
3万パワーUP!
2000万パワーズ
超人強度1000万パワーのバッファローマンと1000の技を持つラーメンマン
これでセーフなんだから何でもいいだろ
確かにマッスルドッキングはキン肉バスター側は威力が弱くなるよなーと子供の頃から思ってたわ
>>891
ナチグロンは那智黒石(に似た飴)の怪獣だからネタ的にはオッケーな筈だけどな。 チンコの勃起度みたいなもんじゃね?
鍛えて体格も同じでも
しみけんは1000万パワー
俺らは95万パワー
でも早漏具合とか経験人数とかテクニックでしみけんに勝てる(かもしれない)
>>887
ちゃんと原作読んでないね
ベジータ対セル戦なんて腹殴ったりプロレス技やったりしてる >>888
動きが単純で描きやすいのとポーズが同じで使い回し出来るのも大きいみたいだね
間接技とかだと動きを描くの大変だろうしね 使う回数を別にしてもドラゴンボールは飛び道具が必殺技のキャラが多い
ドラゴンボールはビームみたいな技で戦う作品という印象が強いのは当然
アニメ化しても40以上のおっさんが食いつくだけで今の子は見ないだろうし
ネットフィリックスあたりがカネ出しておっさん向けでやって欲しい。
プロレスと同じで過去の対戦ってのがこれからの展開に左右されるから
長く読んでいる方が数倍楽しめるんだよな。
>>906
そのイメージが良くも悪くも反映された武闘伝
光線技の撃ち合いにうまく特化できた >>908
未完成の技をわざわざ石画に残して後世に丸投げしたあんたの責任 >>906
キン肉マンは落下技キャラが多いね
最近はジェロニモやウルフマンまで落下技を使うようになった >>583
二世の終わりの方からWEBに移行してなかったっけ?
そのせいで二世の終わりの方どうなったかわからん・・・
一応夢のタッグとかそれなりに面白かったと思うけどな
今やってるシリーズとは真逆で他の続編ものによくある
前作で活躍した奴が老害とかひどいことになってるをやっちゃってたからなあ
ネプチューンマンが特にひどかった・・・
逆になぜか出てきちゃってるフェニックスの扱いが戦ってないせいかいい感じになってるし
そのいい感じのまま続編の方描いたんじゃないかと思ったが
けっこう間あるから違うなw 20年以上前、場外馬券場の近くで極秘情報と書かれた封筒を1部500円で
おっさんが売っていた。
何か馬券の当たりに繋がればと思い、1部購入してみた。
中には「ビッグザ・武道の正体はネプチューンキング」と書いてあった。
>>808
青森県の柴田浩暢くん?
歴代の僕考の中でもトップクラスに絵が上手かった
チョッキ以外はほぼほぼネプチューンマンだし本物ならアンタの功績は偉大だ >>906
そもそもドラゴンボールは基本何でもありだがキン肉マンは一応プロレスの技に則る決まり事があるからな
技で比較しても意味がない >>913
まあ、作中時系列でみたら今の話に二世タッグ編に出てきた連中出てきても問題はないんだけど、一切触れないあたり失敗や半ば黒歴史みたいなものと考えていいんだろうな
実際、究極タッグ編長い割りに見所ほとんどない駄作中の駄作だし >>900
それは実際にラーメンマンが1000万パワーなんじゃなく、ただのチーム名だから
あと、1000の技じゃなく「1000万の技」な。まあ、1000万パワーに匹敵するって意味なんだろうけど >>853
ゆで(嶋田)の好きにさせたら2世みたいなグロだらけのゴミ漫画になるだけだぞ
編集の指示だろう >>919
>ただのチーム名
ビューティペアみたいなもんか >>918
究極タッグは熱意が明後日の方向に行っちゃった惜しい作品だろ
ネプの煽りマイクはヒールとして一級品だし、熊のぬいぐるみからウォーズとマンモスが出てくる展開も熱かった >>583
アニメ化までしてるんだから
大コケはないだろ
アメリカで続きまで作られてるのに >>923
リアルタイムでは読んでなかったのか、2世は究極タッグの最終盤のせいで何故か全部を駄作扱いしてる人いるよね >>914
度胸あるよなあ、そういう商売やる人
500円というまだシャレになる金額設定があるにしても
それで掴みかかられたり、(当然に)怒られても対応できるメンタルとフィジカル必要だもんよな 初期のキン肉マンはニンニクチューブ食ってでかくなってた
>>921
なぬ?マキ上田がビューティーじゃないとでも言うのか!? >>923
対象年齢の違いもあるんだろうけどアニメ版とVジャンプ版は原作ほどは酷くなかった
アニメ版はアニメ版なりに初代のいいとこをアニメ版II世になんとか持っていこうと試行錯誤してたんじゃないかなぁ >>928
スグルが古川登志夫になった時点で
ファンの大半から見限られてた >>43
わかる
ドラゴボよりつまんない
これと男塾は途中で読むのやめちゃった
リアタイじゃないと楽しめない漫画だと思う 直線的じゃなくて、対数なんだよ
数字は10倍でも影響度は2倍、100倍でも3倍
アラフィフで昔のキン肉マンしか知らないんだけど、続編見るなら二世は見なくてもOK?
ストーリー的に36巻王位編のそのままの続編だから2世はみなくてもなんら問題ないよ
むしろ2世は評判悪いからあまり薦められないな
怖いものみたさで読む分にはどうぞ
>>936
頭悪い可哀想な人なんだなあと感じる
究極以外は悪くはないが? >>937
本スレに行けば頭悪くて可愛そうな人が大勢いるぞ
2世は過剰なエログロが気持ち悪い
キャラ的にも性格悪い肉二世と人殺しも許される上級超人のロビン二世とエログロの塊みたいなジジイマンの3人が得に酷い なんだ典型的なアレか
究極もサンダーライトニングは最期だけはよかったがな
強さを数値化するのは良かったけど結局勝負はその数値に依らないって数値化した意味ないことになってるのがゆでらしい
今のブレーンが当時から付いてたら違った物になってたかも
でも一番強いのって1500万パワーの悪魔将軍なんだろ?
二世好きな人というか好意的に見てる人初めて見たかも