◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【視聴率】ディーン・フジオカ「パンドラの果実」最終回4・9%  [ひかり★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1656294417/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★2022/06/27(月) 10:46:57.66ID:CAP_USER9
 俳優ディーン・フジオカ(41)主演の日本テレビ系連続ドラマ「パンドラの果実 科学犯罪捜査ファイル」(土曜午後10時)の最終話が25日、放送され、平均世帯視聴率が4・9%(関東地区)だったことが27日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は2・8%だった。

 第1話は世帯8・3%、個人4・5%、第2話は世帯6・6%、個人3・7%、第3話は世帯5・0%、個人2・8%だった。第4話は世帯5・5%、個人3・0%、第5話は世帯5・3%、個人2・9%、第6話は世帯5・9%、個人3・3%、第7話は世帯5・5%、個人3・0%だった、第8話は世帯5・0%、個人2・8%、第9話は世帯4・8%、個人2・7%だった。

 同作は最愛の妻を亡くしたディーン演じる警察官僚の小比類巻祐一と、科学界を離れた岸井ゆきの演じる天才科学者、最上有紀子らが科学犯罪対策室のメンバーとして最先端科学にまつわる事件を捜査し、解き明かしていく物語。

 最終話では星来(鈴木凜子)と最上(岸井ゆきの)を救うため、榊原(加藤雅也)の研究所を目指す小比類巻(ディーン・フジオカ)。彼は、西城(平山祐介)が取引する現場を突き止めた。西城は、部下にボディハッカージャパンの研究所から研究資料とナノマシンを盗み出させ、榊原のもとへ運ぼうとしていた。

 小比類巻は、隙を突いて西城たちが榊原の研究所に向かう船に忍び込む。船は、榊原の研究所がある島に到着。小比類巻は西城の後を追い、研究所にたどり着く。

 なお、同ドラマは25日からhulu独占でシーズン2の配信も始まっている。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc4db94eb53a8aeed816e29a2643cba99cc7f142

2名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 10:49:32.91ID:uD7BkDeO0
岸井ゆきの苦手

3名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 10:49:39.15ID:lZtoE9ns0
ヽ(・ω・)/ズコー

4名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 10:50:09.41ID:Vy/WihqE0
日本のショボ実写w

5名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 10:50:51.60ID:IMjjJ48Y0
ちょいちょい見てたら2期はHuluとか巫山戯てんのかってなったからまだ最終回見てない

6名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 10:51:34.47ID:xkwCBFqV0
数字を持ってないイケメン

7名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 10:51:49.17ID:YHHEtyqj0
仮にも警官なのに
後ろから後頭部を消火器でぶっ叩くってどうよ
丁度うまく気を失う程度に手加減できるとは思えない

8名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 10:52:51.99ID:nrq2bbmG0
このイケメンは脇役のほうがいいな 他ブスだし

9名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 10:54:48.02ID:K8JQ5qos0
だから気付けって、ディーン・フジオカが出ると画面が安っぽくなるんだって!!
溝端淳平と一緒!

10名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 10:55:21.81ID:fQuO2Vj70
この枠は元々ジャニの学芸会枠だったのに
好調だった日曜10:30枠をジャニが奪い取ってどっちの枠も死んだ

11名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 10:58:52.98ID:NzXCfi370
酷すぎだわ。希少な筆頭スポンサーの花王と味の素のいずれかが怒り心頭モードになって、ご覧のスポンサーに縮小しかねないぞ。

12名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 10:59:20.68ID:pzrLRJPS0
>>10
逆だろ
ジャニーズをこの枠から追い出したんだよ

13名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:02:03.81ID:3mibaN3E0
最終回いまいちだったけど
なかなか面白かったよな?

14名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:10:35.59ID:w4bch7w00
おでん含めキャストやスタッフは悪くなかったと思う
長々と退屈するほど尺余り回想シーンを入れてシーズン2はHulu、の日テレが嫌い

15名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:16:07.61ID:Zu+VNU7/0
おディーン様が主演だとおディーン様の謎歌が主題歌で付いてくるの面白い

16名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:16:30.40ID:5jXcA8K+0
加藤雅也や安藤政信とか役者は悪くなかったけど、中学生が考えたようなエセ科学とチープすぎる演出が耐えられない人もいただろうと思う。
でもドラマ全体の雰囲気は割と好きだったな。糞ドラマではあるけど、俺は面白かったよ

17!omikuji2022/06/27(月) 11:17:37.50ID:uB+oSwAX0
ちよう

18名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:17:49.69ID:yqKcKD2T0
天才学者がかなりレベル低い事しか言わんw

19名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:22:46.99ID:qDDre7PX0
だからキムタクさんにやらせとけって

20名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:24:58.33ID:vYomsh0f0
また、続きは腐乳でとか萎える
もう、2度と日テレのドラマは見ない

21名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:28:13.65ID:X+JGKyDw0
令和の怪奇大作戦だと思っってみてる 結構好きww

22名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:29:36.33ID:Wma41mk00
ドラマとかもう誰も見てないな

23名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:34:47.07ID:GAc69WxV0
酷いもんだな

24名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:35:55.62ID:jZafzaK00
イケメンなのに視聴率本当に毎度キツイな

25名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:38:55.51ID:6lPGWF0K0
最終回半分を使っておディーンと嫁の思ひでと子供の誕生日会は長すぎて草生えた
完全におかしかった

26名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:42:03.60ID:LnYCxCIU0
ダイアモンドユカイの回が色んな意味で見応えあったな

27名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:42:58.63ID:OCg0ATkF0
ディーンのドラマで面白かったのはモンテ・クリスト伯だけどあれも視聴率悪かった

28名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:45:13.85ID:2c9UjXc10
果実はなかった

29名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:45:15.50ID:c2Wt3F7r0
入れ墨クズ

30名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:46:56.29ID:D8AomwqU0
ゆきの、ヒロインの次くらいの役でブサカワ枠にしてはカワイイ扱いがいいのに

31名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:47:26.74ID:chmuwSqY0
>>24
有名になったときすでに結婚してたからな

32名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:48:07.10ID:1oSdqhPP0
SFを目指していたはずなのにSFに見えない

33名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:49:46.43ID:EOdeMRHD0
ユースケ・サンタマリアは良かったけどな、おディーン様があまり活躍しないドラマだった

34名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:51:20.61ID:CZrehdT40
ストーリーが誰を対象にしてるのかわからん
おディーンは15分見てると飽きるタイプのイケメンだからなー

35名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:52:22.65ID:6LvjoFEN0
ヒロインがピグモンはだめだろ

36名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:57:11.47ID:7m3f3R980
久々にテレビでディーンの人見たわ
何かそば食ってたよ

37名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:02:21.86ID:hc9wJJdC0
結構面白かった
オカルト回が一番良かった

38名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:03:10.50ID:THWnL1bn0
イケメンすぎるからダメなんだよ

39名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:04:10.93ID:/bcL1jLU0
よっしゃーーー!

40名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:07:40.67ID:J2KdFX4t0
やってたことすら知らなかった

41名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:08:04.40ID:pBsoxCGn0
結構好きだったけどな

42名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:08:51.75ID:jwk08FIr0
トンデモ科学ミステリーとして結構楽しめたわw
羽住監督の映像もきれいだったし

43名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:09:53.44ID:/HP6drGY0
モンテ・クリスト伯は超えられない

44名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:10:08.72ID:pBsoxCGn0
>>43
あれは本当に面白かった

45名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:33:58.04ID:EIlY+EjL0
ディーンはホームズが一番良かった
容姿と声の美しさ、気品が常人離れしているので
普通の人間より、変人俺様キャラが似合う

46名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:41:14.21ID:yttYXVpG0
科学者の女の子と何で同居してるの?

47名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:41:51.39ID:1RZjA0D60
ディーンおわこん

48名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:42:29.59ID:Z+jrjAxA0
番宣で面白そうだなと思ったけど結局見ないままだった
時間帯が合わなかった

49名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:46:37.83ID:oO7qbUEU0
二期はHuluかぁ…

50名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:48:15.31ID:HJ6fXV2u0
>>16
> 中学生が考えたようなエセ科学とチープすぎる演出が耐えられない人もいただろうと思う。

それに尽きる
「ぼくがかんがえたすごい化学」みたいだったもんな
そして散々使い古されたテンプレを継ぎ接ぎしただけの演出で悪い意味で日本のドラマらしかった

51名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:51:24.12ID:zn+8S6Dc0
>>15
ポイズンw

52名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:51:52.41ID:Xri3StQ/0
なんで主演出来るの?全てにおいてダメよね歌も

53名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:54:32.75ID:eL8UmO6V0
こけたなこれは

54名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 13:00:32.72ID:e+4/Nb440
ディーンフジオカにヒットなし

55名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 13:01:11.46ID:1zOvyfMR0
>>27
高橋克典が最後に壊れて幼児用スコップで穴掘りはじめたの面白かった

56名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 13:01:52.94ID:RR97hyEN0
低すぎだな

結構好きだったけど
デーンは棒演技くさいようで棒まで行かない微妙な感じで良いのに
人気ないな

57名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 13:03:12.84ID:mSKGfeT/0
途中まで岸井の風貌と天才が一致しない不思議なドラマだったが佳作だった
最終回に向けて無理なストーリー展開になって爆死に向かった

58名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 13:08:58.27ID:RR97hyEN0
岸井ゆきのが三十路なのに驚いた作品でもあった

59名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 13:14:30.14ID:LcAZcX7L0
岸井ゆきのって、ブス界の美女だわ

60名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 13:15:01.78ID:XX+rqkYIO
このドラマは1話で切った
捜査ものだと思って見始めたらAl使ったロボットが犯人だとかやってたからこれはダメだなと

61名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 13:18:10.54ID:lNKrU4ay0
五代さまの一発屋

62名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 13:19:29.08ID:NidIX06S0
>>1
日本の実写作品とかサブスクで
買い手あんの?

63名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 13:20:19.18ID:YhkozAko0
ドラマておわコン

そもそもまともな社会人は仕事に追いまくられ、テレビ見てる暇も余裕も無い筈

64名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 13:21:46.71ID:wnRx9A5n0
土9の時の方が良かったよね

65名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 13:25:06.27ID:83Mu+Yqf0
>>18
保育園の保母さんみたいな顔をしているから、天才に見えない。
もうすこし妖しい顔つきのヒロインでないと。
栗山千明のほうがらしかった。

66名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 13:29:13.01ID:MTeksK1m0
馬鹿ばっか

67名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 13:36:39.13ID:vxOVu07W0
面白くなさすぎてビックリした
ビックリしてTVerでやってたディーン岸井共演のモンテ・クリスト見たらめっちゃ面白かったから
ディーンや岸井のせいじゃないと思う
このドラマは本当に面白くなかった

68名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 13:41:26.43ID:NfZQ7fhD0
なんか胡散臭く感じる。外見やプロフィールは完璧だけど、どうも信用しきれない

69名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 13:41:43.11ID:T7nGp0CC0
これ2話目で見るの辞めたな
マッドサイエンティストみたいなの出てきて興醒めだった

70名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 13:51:49.56ID:oVitJzYo0
面白かった
MOZUの監督だけに撮り方がカッコいい

71名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 13:54:33.13ID:mFisKdEm0
初回はこのドラマすごいんじゃないとおもってたけど
段々話がしょぼくなっていって4回目くらいで切ったわ。
みんなそう感じていたんだなっていう視聴率だね。

72名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 14:03:20.78ID:WSN21/rr0
岸井ゆきのはいい女優だけどこういう作品のヒロインではない

73名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 14:17:29.26ID:Do2sQeUy0
なんとなく観てたけど岸井ゆきのが合わなすぎて内容が入ってこなかった

74名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 14:21:21.29ID:ANSjujze0
続きはHuluでだとそれで見なくのるのよね

75名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 14:31:07.99ID:Y8Ugjx+Y0
黙れ底辺どもwww

76名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 14:34:55.31ID:zn+8S6Dc0
>>43
あれは原作の巌窟王が傑作だから・・・

77名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 14:37:48.59ID:BoMHvay10
オールドルーキーの半分か

てか野球ごり押しテレビってここまで人気なくなってきてるんだな日本テレビでこの数字とは

78名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 15:24:01.90ID:OD5om1zU0
シャーロックって映画も現在大コケしてるね

79名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 15:35:57.89ID:yL12lCyO0
ある意味すごいな
でも前回より上がったんだ
でも今は他ドラマもほとんど大差ないくらいなんでしょ5パーくらいが多くて

80名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 15:38:01.69ID:2319Hej/0
コア視聴率は20パー

81名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 15:45:56.41ID:yL12lCyO0
何か裏が強いのかな
見やすい時間ではあるだろうけど
フジが面白い映画やってたとか
毎週やってた訳じゃなきだろうしな

82名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 15:48:38.56ID:iEOrwf1A0
>>6
反町や竹野内と比べたら
ただのフツメンだろw

83名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 15:51:44.86ID:IYZgCq790
岸井ゆめのはとてもかわいいが、とても博士には見えない

84名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 15:57:27.06ID:pRusD1iY0
冷やし奥さんどーすんだよ

85名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 15:57:52.26ID:IYZgCq790
ここまでは序章 Hulu版が本編

86名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 15:59:38.91ID:fEaj9apW0
土曜21時がジャニのバラになってチャンネル変えるし22時のドラマは全然見なくなったな
土曜21時は三田佳子の医療モノから見てたけど

87名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 16:15:26.30ID:6lPGWF0K0
>>82
おじいちゃんといっしょにしないでね

88名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 16:16:07.57ID:mXQDjm2C0
【警報】テレビを消せばエアコンの1.7倍の節電 [422186189]
http://2chb.net/r/news/1656301067/

89名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 16:16:50.92ID:xVZ07y3S0
これは話が面白くなかったな
以前にやった巌窟王は良かったけど

90名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 16:18:00.02ID:YBW1qh+j0
配信と海外に売れるから日テレ的には良いビジネス

91名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 16:23:20.86ID:fEaj9apW0
SHOWチャンネルつまらんからな
また入れ替えろよ

92名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 16:31:58.66ID:AjJhj6JU0
ディーンが意外とポンコツキャラなのと、X FILEみたいに、主人公たちが謎を解くだけの傍観者的な話もあるのがよかったけどな

93名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 16:36:30.25ID:IYZgCq790
Season2 Hulu 6話予定
新出演者
吉本実憂
平山浩行
池内万作
弓削智久

94名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 16:48:49.73ID:RR97hyEN0
デーンはウルトラマンに似てる

ウルトラマンディーン

95名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 16:51:16.33ID:VsE9CCTp0
これは脚本と岸井ゆきのに無理あった
あとディーンはアクションでハリウッドとかの方が向いてるんじゃないか
無表情の殺し屋とか

96名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 17:06:58.27ID:1yMtFX4f0
>>19
キムタクは日テレドラマには出ないのよ

97名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 17:40:41.46ID:fbf2HizA0
>>93
池内万作は伊丹十三と宮本信子の息子か

岸井の役はゲストに出てた板谷や栗山の方が合いそうだった

98名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 17:50:54.66ID:Kxk0V78W0
あなたは私が本当の守谷だと思いますか

(海ばしゃーん)

99名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 18:26:03.85ID:XiAovnQh0
最終回があれよあれよという間にハラハラする間もなく終わってポカーンだった
こんな簡単に解決するなら今までの流れなんだったの?って
拍子抜けすぎた

100名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 18:41:13.45ID:/SzKE7Fs0
シャーロックとかもやってなかったか

101名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 18:42:46.65ID:xAqk13a60
最後のアットホームなくだりがクソほどつまらなかったな。フジオカも自分の娘を呼んでやれよ冷血人間。

102名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 18:54:50.82ID:ne7t2Neq0
>>74
もともとHuluだから早速続き見たw

103名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 19:04:46.74ID:AyJOYsjm0
フジオカって結構主役しているけど、ヒット作ないんじゃないか
これも相変わらずに視聴率悪いけど、Huluで続きっていう

104名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 19:08:47.27ID:rjHiTgYp0
どちぶすの過剰押しが不快

105名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 19:19:20.26ID:oCmdGRDt0
日テレ「続きはHuluで」に大失望する視聴者心理
高視聴率、ビジネス成立でもブランドにリスク
2019/09/25 15:00
https://toyokeizai.net/articles/-/304758

「アプリ内課金あり」のような事前告知がない

~~~つまり、課金アリの無料アプリと似た戦略なのですが、日本テレビと
Huluには、インストール画面における「アプリ内課金アリ」という表示に該当
する事前告知がないため、「だまされた」と感じる視聴者がいるのでしょう。
事実、批判の中には「最初から“続きはHuluで”があると言わないのはずる
い」という声が少なくありませんでした。

しかも数カ月間、無料でドラマに熱中させた揚げ句、最終話の終了直後に
「この続きは(有料の)Huluで」という後出しじゃんけんの形になった「ボイス」
「あなたの番です」「3年A組」「愛してたって、秘密はある。」への批判がヒート
アップしたのは必然であり、確信犯と言っても過言ではないでしょう。

~~~Hulu日本版が日本テレビグループの傘下に入ったときから「日本テレビと
Huluの連携ありきのビジネス」であり、戦略を変えづらいところはあるのでしょう。
しかし、「『日曜ドラマ』には何度もだまされているから、もう見ないと決めていたが、
今回の『ボイス』で『土曜ドラマ』(土曜22時~)もそうしようと思った」という批判コメ
ントが書かれ、多くの「いいね」がついている現状を甘く見ないほうがいいのでは
ないでしょうか。

106名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 19:20:23.19ID:el7M1gQJ0
内容がショボかったのとヒロイン誰って感じだった

107名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 19:23:14.97ID:bMBA9XiD0
この人とホラッチョの名前が未だに区別つかない
おかげでいつまでたっても顔が覚えられない

特に生活には支障が無い

108名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 19:24:03.30ID:oCmdGRDt0
>>74
これもSeason2はHuluでやるんだよね
日テレは「全く新しい物語が始まるので“続きはHuluで”というわけではないです!」
って言い訳してるのがむかつく
何曜日に限らず日テレドラマは見ないわ

109名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 19:27:01.80ID:HqV23skt0
ディーンはモンテ・クリスト伯とかよかったから
あの路線でいこうよ

110名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 20:04:29.49ID:KQ7uGghi0
続きHuluかよ

TVerでシャーロック観るわ

111名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 20:06:13.30ID:i1fYDOob0
入れ墨クズ

112名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 20:46:20.50ID:slia1rV00
ひいい
低いな…
オデン様…

113名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 20:51:12.65ID:TnJ6PGzT0
>>108
ドラマはTBSだな
フジも面白いドラマを作ってる

114名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 22:16:48.02ID:6p/u0Dfn0
すごく勘違いしてはる
Huluなんて有料で見る価値なんて1mmもない

115名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 23:35:55.27ID:+Tc9V9AS0
岸井は良い女優だけどあそこまで重要な役やらせたらあかんわ
5番手ぐらいで生きる存在

116名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 00:18:58.00ID:zWCRU6BF0
岸井ゆきのを救うためって無理あるわ。
がんばれ!ってならない。

117名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 01:28:17.77ID:y0j+l0hw0
>>115
岸井ゆきのは秋の日曜劇場でもヒロインやるぞ
まあ、芳根京子でもヒロインやれる枠ではあるが

118名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 02:27:59.09ID:73BOplIE0
NHKのドラマ面白かったよ
結婚はしないけど一緒に住むやつ

119名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 02:52:12.90ID:5y2EEaUg0
レガッたなw

120名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 02:57:39.48ID:eA9FQSts0
結局はウィルス話でショボい話になったよな
Xファイルみたいにやればよかったのに

121名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 03:02:09.00ID:OsqE2ZWn0
こんなに好感度の低い人もめずらしい

122名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 03:51:58.00ID:EHH2UWx+0
おでんさんカッコいいんだけど、歌の衝撃がいまだに

123名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 04:10:46.52ID:Pi+YwC2R0
>>2
この人と伊藤なんとかをヒロイン枠にしないで欲しい
そんな見たくない顔

124オクタゴン2022/06/28(火) 05:34:25.84ID:7kwP0bYt0
見れば面白いんだがなかなか見てくれないな

125名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 09:21:43.52ID:VyjNAH1t0
この不細工なヒロインは何でゴリ押しされまくってんだ
剛力のがよっぽどマシやったやろ

126名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 10:21:02.75ID:2CvY6etK0
業界がヒロインで使うと決めたら使うんだよ
それだけ
視聴者側の感想は関係ない

127名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 10:42:01.32ID:6f84DS2H0
ドチビが博士って合わんよな

128名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 11:23:02.49ID:2BCNWRA40
>>27
あれは面白かったけどこれは普通につまらなくないか

129名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 11:34:55.58ID:hUacz4BB0
>>123
伊藤蘭の娘のことか

130名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 11:36:54.87ID:hUacz4BB0
>>129
自己レス 発信してからわかった
オズワルドのことだな

131名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 11:55:18.41ID:8Lzbmyso0
岸井ゆきのと桜井ユキのワイルドな恐竜顔がホント苦手。趣里も小型恐竜。

132名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 11:58:23.18ID:bKBPcPav0
日テレ次のクールも全くやる気見せてないけど大丈夫なの?

133名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 12:42:31.73ID:PuySoh9j0
岸井ゆきのが所属してるユマニテって門脇麦も大河ヒロインにゴリ押ししてたな
稼ぎ頭だった東出が自滅したから代わりに個性派女優陣を手当たり次第ゴリ押ししてる感がある

134名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 12:52:01.61ID:6AsLtPmT0
>>56
表情とかは上手いけど台詞回しがね。

135名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 14:15:46.30ID:EBw53+Rc0
イケメンなんだけどなああ

136名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 19:05:24.78ID:6qyKR+j00
もともと台湾では役名ももらえない無名俳優だったし
やっぱりこの人に主役は無理なんだよな

137名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 19:50:22.84ID:3LmsU6Fl0
ディーンはその辺にいそうなイケメンで普通な感じ、演技も普通でパッとしない

岸ノンはその辺にいそうでいないブスカワで笑顔作りすぎ、アクが強い

138名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 22:55:57.30ID:R+8xD3DS0
>>136
>>137
それなのにずっと主演してるね
事務所が強いのかな?

139名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 23:02:14.09ID:KbXWvDkS0
>>133
古川琴音
蒔田彩珠
三浦透子

が絶賛売り出し中だな

140名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 23:04:47.69ID:I1K5bi8o0
おでんじゃなければ1話で切ってた

141名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 23:18:44.45ID:xKtGCvoB0
最後は酷かった、huluの呼び込みになってない

142名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 23:18:57.88ID:QrNoYI310
ディーンって結局クール寄りのイケメン役しかできないからなぁ
軽いコメディぐらいはできるけど熱い演技みたいなのやらせるときっつい

143名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 23:19:23.66ID:CRrW1s510
おディーンはパリピ孔明の実写版やればいい
ゆきのが英子でいいぞ

144名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 23:33:06.21ID:5gg1qvjh0
あのヒロイン役のブス誰?
有名なの?
上白石どころじゃないブスやろあれ

145名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 23:41:13.26ID:SQ0ssYKn0
ゆきのはブスではありませんちゃんと可愛い

146名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 23:42:53.83ID:QphqB+Kr0
>>26
オレも!秋谷百音って素敵な女優を知る事が出来たのは財産 今後も令和の木村多江目指して頑張って欲しい そして岸井ゆきのは6〜7番手くらいの方が光る 制作費の都合でギャラの安い人を高い番手に置かなきゃいけないのかも知れないがテレビ局には頑張って欲しい

147名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 23:48:41.56ID:QphqB+Kr0
>>27
モンテ・クリスト伯はキョンべを他の役者に変えて、大至急月9あたりで撮り直して欲しい キョンべさえ映ってなかったらシャーロックにかこつけて夕方の再放送枠で見られたかも知れないと思うと悔しくて堪らない 貧乏人には円盤は高い

148名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 00:49:03.35ID:IDSFjO360
>>1
最新の科学技術ってのが番宣CM見るだけで素人目にもトンでも科学で実態に即してないのが丸わかりだった

ちょっと視聴者馬鹿にしすぎ

149名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 01:10:16.18ID:GD27d2yI0
>>147
残念、木下ほうかも出てるw

150名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 01:11:11.38ID:UhF9mrEB0
元チェキッ娘の妹さんは元気ですか?

151名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 19:40:38.26ID:FnrAAY3s0
博士役が終始タメ語で子供っぽいし大人になりきれてなくて苦手だった
このドラマはディーンを見ることがためのドラマ

152名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 20:49:08.16ID:hJ5McAEJ0
おでんはなんかやらかしそうな危うさがあるよなww

153名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 21:01:08.87ID:Me2c7JCT0
ディーン主演じゃあ 弱いな。
よっぽど脚本良くてジワジワ上がる展開しか考えられない。
名前だけでは最初見る気起きない。
高橋一生も同類

154名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 22:03:24.23ID:0WaFR8E80
>>6
フジの「シャーロック」は視聴率良かっただろう。
「パンドラの果実」は見た人の感想を2chで読んだだけだけど安っぽいとんでもドラマだったとか。

155名無しさん@恐縮です2022/06/30(木) 01:09:00.47ID:qo28i8b50
岸井ゆきの好きだから観てたけど人気ないのか

156名無しさん@恐縮です2022/06/30(木) 07:52:31.28ID:aV/r67ap0
岸井ゆきのは嫌いじゃないけど、ここの事務所の俳優は使う側もファンもメインな役者じゃないこと自覚して欲しい。なんか最近急にヒロインやらせたがってる感じ

157名無しさん@恐縮です2022/06/30(木) 11:57:41.22ID:AR38uFFF0
ディーンフジオカも脚本に恵まれないねえ・・・

158名無しさん@恐縮です2022/06/30(木) 12:02:10.46ID:A/KttORX0
おでん様って華僑の嫁と子供はどうなってんの?
この人ずっと日本にいるように思えるんだが
妻子ほったらかし?

159名無しさん@恐縮です2022/06/30(木) 12:06:44.18ID:Zs8261VN0
>>6
コアが高いからいいんだよ

160名無しさん@恐縮です2022/06/30(木) 12:08:41.94ID:mb5pvBDF0
>>154
「シャーロック」の視聴率は低いほう。良くはない

161名無しさん@恐縮です2022/06/30(木) 12:08:57.30ID:IJvRwRLP0
武豊でよかったじゃん

162名無しさん@恐縮です2022/06/30(木) 12:10:59.65ID:mm469wk60
内容悪かったんだなって思う
視聴率推移だな

163名無しさん@恐縮です2022/06/30(木) 12:19:51.66ID:mb5pvBDF0
岸井ゆきのは、外見から演技上手そうに見えるけど下手だよな~
オタサーの姫というかアイドル枠と変わらん。使いたいのなら6番手以下で使えよ

このスレで褒めているヤツもアイドル視しとるだろ

164名無しさん@恐縮です2022/06/30(木) 12:22:41.96ID:T/S5MZyp0
二大ブスなのに押されてる女優
岸井ゆきの
伊藤なんちゃら

165名無しさん@恐縮です2022/06/30(木) 12:27:40.32ID:HwirtruU0
>>164
水谷豊の娘も忘れるなよな!

166名無しさん@恐縮です2022/06/30(木) 12:38:32.41ID:T/S5MZyp0
水谷豊の娘は警察の特殊捜査班みたいなドラマは良かった
岸井と伊藤は良かった作品すら無いのに
謎のごり押し

167名無しさん@恐縮です2022/06/30(木) 12:43:43.53ID:mb5pvBDF0
伊藤サイリはNHKの「これは経費で落ちません」はよかったぞ。主役の同僚役

168名無しさん@恐縮です2022/06/30(木) 12:47:16.85ID:uW7jx//H0
>>154
コケてるだろ
シャーロック

映画化していまやってるけど、爆死してるぞ
映画で客呼べてない時点で、人気無かったってこと

169名無しさん@恐縮です2022/06/30(木) 13:28:14.62ID:4cSx3iDP0
>>158
インドネシアに住んでて2年位会えてないと以前テレビで話していた。

170名無しさん@恐縮です2022/06/30(木) 14:28:29.44ID:ZwcqrDLq0
>>163
それ系で勘弁して欲しいのは門脇麦と古川琴音って思ってたらゆきの含めてみんな同じ事務所と知った時の驚きと言ったらw。ジャニとかアミューズなんてちゃんと叩かれる分まだマシと思った

171名無しさん@恐縮です2022/06/30(木) 18:34:17.94ID:0hFFaybx0
>>157
パンドラは中々渋い良脚本だったと思う
番宣のイメージより地味だったのと、続きはHuluで、があかんかったけど

前クールのDCUとか今クールの元彼やインビジブルは本当に酷い脚本


lud20220703230232
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1656294417/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【視聴率】ディーン・フジオカ「パンドラの果実」最終回4・9%  [ひかり★]」を見た人も見ています:
【サッカー】日本代表視聴率9・7%
【サッカー】ブルガリア戦視聴率は13・9%
【視聴率】『ひるおび!』7年連続同時間帯トップ
【視聴率】 サッカーU23日本代表、シリア戦は8・8%
【テレビ】『鉄腕ダッシュ』TOKIO「紙飛行機を巨大化」に、視聴者大ウケ
【視聴率】 「フィギュア男子フリー」 33・9%★2
【テレビ】紅白瞬間最高視聴率は安室奈美恵 48・4%で歌手別もトップ
【サッカー】W杯予選「日本対モンゴル」 視聴率10・1%
【視聴率】 天海祐希主演、日テレ「トップナイフ」初回13・0%
【テレビ】TBS「ひるおび!」5年連続視聴率トップも喜べぬ事情
【視聴率】 映画 「翔んで埼玉」ノーカット放送16・7%マーク! ★2
【視聴率】安室奈美恵登場 「イッテQ」平均視聴率は21・5%
【視聴率】常盤貴子主演『グッドワイフ』初回 2ケタ発進10・0%
【視聴率】新元号「令和」特番視聴率トップはNHK19・3%
【テレビ】フジ「グッディ!」第1部 相撲話題で視聴率初トップ
【朝ドラ】戸田恵梨香主演「スカーレット」第19週平均視聴率19・1%
【芸能】『イッテQ』打ち切りか継続か?…“視聴者の判断”大いに揺れる
【芸能】真木よう子“女優廃業危機” 視聴率をツイッターで公表しフジ幹部が謝罪 ★2
【視聴率】フジ「バイキング」週間平均視聴率 2週連続で民放横並びトップ
【テレビ】日テレ『ベストアーティスト』15.2%の高視聴率記録
【サッカー】<韓国>韓国−スウェーデン戦、視聴率は60.47%
【視聴率】長澤まさみ主演“月9”『コンフィデンスマンJP』初回は9.4%
【ドラマ】阿部寛主演「下町ロケット」特別編は好視聴率14・0%
【朝ドラ】「スカーレット」第6週平均視聴率20・2% 4週ぶり大台復帰
【テレビ】トップは「あさイチ」激戦の朝8時台情報番組視聴者はどう見てる?
【サッカー】<森保J>ミャンマー戦視聴率14・7%!瞬間最高18・7%
【サッカー】広島世界3位の視聴率は10.5% クラブW杯3位決定戦
【テレビ】高視聴率の「となりのトトロ」、ネット上では野暮なツッコミ多発
【視聴率】<全日本フィギュア女子フリー>12・3%! [Egg★]
【サッカー】<視聴率>日本代表、エルサルバドル戦 13・8%!瞬間最高20・4%★3
【視聴率】「いだてん」最終回も1桁8・3% 42回連続1桁 ネット好評&席巻も…
【視聴率】杉咲花主演「花のち晴れ」初回は7.4% 道明寺登場でツイッター騒然
【サッカー】<視聴率>W杯ポーランド戦、深夜で平均44・2%! 瞬間最高54・0%!
【芸能】演技?それとも素?川田裕美の“驚愕スキップ”に視聴者の意見が真っ二つ
【テレ朝】米倉涼子、“帰れま10”参戦「視聴率と同じくらいプレッシャー」
【テレビ】『高嶺の花』ハッピーエンドなのに視聴者から「不満が続出」の理由
【女子アナ】高橋真麻の“すごいボディ”に視聴者沸騰「ゆっさゆっさしてる」
【視聴率】みやぞんが24時間テレビランナーに決定、「世界の果てまでイッテQ!」は20.3%で大台突破
【メディア】コンビニで買える「DAZNチケット」販売開始。クレカ無しでDAZN視聴可能に
【テレビ】宮川大輔が自転車祭り参戦「イッテQ!」視聴率は18・5%で好調維持
【視聴率】「イッテQ」平均視聴率16・6% “やらせ疑惑”報道後初の放送
【芸能】真木よう子“女優廃業危機” 視聴率をツイッターで公表しフジ幹部が謝罪
【サッカー】<さすが王国!>アジア杯決勝が静岡で視聴率25・7%で1位
【テレビ】『イッテQ!』『鉄腕ダッシュ』視聴率で裏番組に「敗北寸前」
【芸能】有働アナ 衝撃下ネタに「レッドカード」 視聴者苦情にイノッチも謝罪
【芸能】「星野源がよかった…」関ジャニ・錦戸の「トットてれび」坂本九役に視聴者が難色
【日テレ】「志村どうぶつ園」にベッキー、ワイプ出演で視聴者から批判殺到!
【芸能】松嶋菜々子 「抱かれるっきゃない」ドラマ低視聴率に覚悟のベッドシーン
【ラグビー/W杯】日本-アイルランド戦は視聴率22・4% ロシア戦からアップ
【視聴率】天海祐希主演「トップナイフ」 第3話12・9% 3週連続で好調キープ
【サッカー】<森保J>アジア杯サウジ戦 瞬間最高22・4%の高視聴率 ★2
【芸能】「スッキリ」登場の水卜麻美アナに「春菜とサイズ感が一緒」と視聴者驚愕
【芸能】高橋真麻が「シャ乱Q」の『シングルベッド』批判して視聴者が猛反発
【サッカー】W杯高視聴率も赤字…国民が払う放映権料600億円の高いツケ(ゲンダイ)★2
【ドラマ視聴率】阿部寛主演「下町ロケット」第2回は12・4%で好数字キープ
【テレビ】日テレ、5月第3週も視聴率「三冠王」… 「イッテQ!」など絶好調
【視聴率】フジ「林修のニッポンドリル」番組初の2ケタ視聴率10・3%!
【視聴率】 イモト南極挑戦「イッテQ」3時間SPは19・2% 五輪裏でも絶好調
【視聴率】「アラジン」 テレビ初放送&本編ノーカットで12・7% [ひかり★]
【視聴率】「10万円でできるかな」 ゴールデンSPが12.8%で同時間帯トップを記録!
【芸能】ヒロインのルックスに問題あり!? 上白石萌音『恋つづ』、視聴率伸び悩みで1ケタ台に転落 ★2
【視聴率】波瑠主演「サバイバル・ウエディング」第3回は7・6% 前回から3・2ポイントダウン
【海外ドラマ】『ウォーキング・デッド』18〜49歳層の視聴者数が過去最低を記録
【視聴率】ディーン・フジオカ主演「モンテ・クリスト伯」第5話は5・3% 
【日テレ】「スッキリ」視聴率大幅UP 、前4週平均から5・2ポイント上昇の12・0%
【サッカー】イングランドの劇的勝利が2018年の英最高視聴率69.2%を記録ーBBC
16:47:08 up 41 days, 17:50, 0 users, load average: 44.19, 64.90, 72.63

in 0.098749876022339 sec @0.098749876022339@0b7 on 022406