◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】セ・リーグ T 6x-5 D [6/26] 阪神延長11回サヨナラ勝ち!3連勝!熊谷サヨナラタイムリー! 中日5連敗 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1656235261/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
中日 0 0 0 3 1 0 1 0 0 0 0 |5
阪神 3 0 0 0 0 0 0 2 0 0 1X |6
【バッテリー】
(中)柳、ロドリゲス、清水、藤嶋、福、山本 - 石橋
(阪)西純、加治屋、岩貞、浜地、ケラー、岩崎、湯浅、渡邉 - 梅野、坂本
【本塁打】
(中)
(阪)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022062603.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005866/score 福さん今日も素晴らしい試合をありがとうございました
阪神2位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
小兵マニアの矢野は絶頂してるだろうな
こんなオーダーでも
通用してしまうのが今のセ・リーグ
>>19 そりゃ11回ウラまで続いててサヨナラ勝ちしたら盛り上がるわ
>>1 責任投手
勝利投手 阪神 渡邉 (3勝1敗0S)
敗戦投手 中日 福 (0勝2敗0S)
代走、斎藤が見れるかと思ったのに。
あと、荒れ球の福続投の方が良かった気がする。
序盤あんだけ負けてたのにもう2位まで狙える位置じゃん
立浪の無能感。
現役離れてから監督で戻るまでが長過ぎた。
色んなことが大きく変わっているのに、ついていけていない。
二軍だが片岡もYouTube配信している場合じゃない。
ヘッドを断った宮本はニヤニヤ
>>28 ナベじい、プロ入り3勝目おめでとうございます。
中日は来年矢野監督か。
残念だが送り出してあげよう。
今年の阪神ファンは楽しいぞ
初っ端から最下位だから負けても割り切れる
広島
阪神戦が9勝0敗
DENA戦が10勝1敗
ヤクルト戦は1勝7敗
ヤクルトの独走は広島のヤクルトびいきにありだ
全然調子の上がらない福をマウンドに登らせた時点で勝負ありでしょ
>>48 インタビューで突然サイン色紙が出るから気をつけろ
イケメン熊谷きゅんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!🐻
なんかドベゴンズ必死で可哀想やったな
1回ぐらい勝たせてやるべきだったかも…ごめんな
立浪監督の終盤一死一塁から送りバント指令で中日無いなと感じた
福さんの力を持ってしても抑えられないんだから阪神の強さを認めるしかないね、福さんの力でも無理なんだから仕方ないよ
落とし前として指を失った投手ばかりになったらフォーク投げられなくなって困る
>>60 マジレスすると、
荒れ球で的を絞りにくかったと思う。
>>51 阪神横浜相手に20勝1敗なのに、これで勝率5割とか意味不明やわ
もうヤクルトは無視でいいよ
カープに
何としてでも勝ちたいんや!
トラコデーにチーム1のイケメンがサヨナラとか出来過ぎてるw
>>35 もっと自分が王様でない環境でしっかり勉強すべきだったな
高津監督はそれをやったからヤクルトは強くなった
立浪バカじゃね?
福とかいうの代えなきゃ良かったのに
中日の今日の試合展開で逆転負けはないわ
しかも同点にされて想定外になったからなのか
マルティネス出し渋って結果サヨナラ負けとか
どんだけ継投ミスすりゃ気が済むんだよ
打てない守れない誰も育っていない
マジで終わってるなw
根尾も投げないし完全敗北やね
早く清原呼んでこいよw
だって立浪監督って怖いやんか
波瑠コーチもベンチで怒鳴り散らしてるし選手は萎縮してこれじゃチカラだせんやろ
立浪が心底無能だなw
今の岩崎相手に1アウトから送りバントw
>>58 実は2012年からの暗黒期でドベは1度だけ。
セ・リーグで10年連続Bクラスを達成していないのは、ジャイアンツとドラゴンズの2球団。
他の4球団は10年連続Bクラスを達成している。
>>63 マジな話、指先の血行障害になった選手が多すぎなんだよ、ドラゴンズは。
FAして出て行ったマタキチ笑ってるわしかも便器優勝しそうだし
>>51 ヤクルトのスコアラーだけ予程無能だったのか金がなくて情報収集できなかったのか
1週間に1回しか勝てないチームを応援するのは辛い
なぜ選手や監督、コーチは全力を尽くさないのでしょうか?
入った入った
42,085人 阪神 vs. 中日
34,087人 ソフトバンク vs. 日本ハム
25,440人 ヤクルト vs. 巨人
22,767人 DeNA vs. 広島
22,367人 楽天 vs. 西武
21,767人 ロッテ vs. オリックス
立浪もアレだが打率1割台で代打でも全く結果出てない、今年クビ確定のロハスをスタメン起用する矢野も大概だな
今日もチャンスで2回とも凡退してるし
あんなの使うくらいなら井上とか若手にチャンスやれよ
矢野がロハスに弱みでも握られてるとしか考えられない
>>85 そんな限定的なせまーい条件で威張られてもw
>>95 ゴイゴンズ、な。
五位になる確率が高すぎる暗黒期。
敗戦は監督の責任だが
立浪からその言葉を聞いたことがない
>>101 荒木だろ
あいつアホだから自分の現役時代の脚の早さを基準に考えてる
>>58 ドラゴンズファンだけど、別に構わんよ。
立浪には早く辞めて欲しいんで。
星野から延々と続く、体育会系の空気が大嫌い。
落合で薄まったけど、PL立浪で復活しちまった…。
>>106 Bクラスが10年連続以上というのは10年以上の長いスパンの記録だよ。
>>105 でも8回のロハスのヒットが中野の同点タイムリーにつながった
そこだけは褒めてやれよ
>>103 あれが無かったら、10年連続Bクラス未達記録は途切れてたろ。
>>41 はっきり言って、シーズン序盤は3勝19敗1分けのぶっちぎり最下位やったんやで…。
>>77 セオリー知らないの?
ビジターチームは8回終了時点で同点ならクローザーは勝ち越しor12回
ホームチームはサヨナラがあるから9回表にクローザーを出す
>>85 一昨年は3位になっても開幕開催権が貰えない特別ルールだったからAクラスもBクラスもないようなもの
中日(阪神)
2013年 4位(2位)
2014年 4位(2位)
2015年 5位(3位)
2016年 6位(4位)
2017年 5位(2位)
2018年 5位(6位)
2019年 5位(3位)
2020年 3位(2位)
2021年 5位(2位)
2022年 6位(4位)
やっぱり西純矢くんが通用するのはせいぜい相手打線の一巡矢な
>>134 何気に最下位一回だけなんだよな
今年もベイかケロが失速して免れるだろう
>>66 滅茶苦茶だな
八百ってるのかってぐらい酷いな今年は
>>133 主にナゴドではな
いや今も勝てるイメージ無いけど
>>128 さすがの俺も末期の666くらいのときにテレビ消した
>>139 雑魚浜はどうやったら変われるんだろうな
こんな時に中継打ち切るABCアホやろせめてリレー中継しろや
>>134 この時期って、広島の3連覇を除けば、基本巨人、たまにヤクルト?
弱かったらずっと最下位やからな
開幕戦から何かの間違いが連続にあった
人間はそういった都合の悪い記憶を忘れて新しい生理的周期が訪れ現在絶好調
>>138 コメントしたら訴えられるので気をつけないと
試合終了まで放送できないんだったら放送すんなマジで
大人しくサンテレビに譲れや
>>147 巨人が4回、広島3回、ヤクルト3回(今年含め)かな
>>7 高津臣吾に『動くなコラ!!』、
村上宗隆に『動いたらあかんのですよ!!』
と、怒られてしまう。
誰が監督でも駄目だろ今の中日
闇深さなら12球団No.1
阪神弱いけどさすがにダントツ最下位てほど弱くもない4位くらいじゃね
>>154 ありがとう
巨人が抜きんでてるわけじゃないのね
来年はもっと立浪さんに力を発揮してもらうために
GM兼監督になってもらうとか言い出しかねん
な?またまた今日も立浪監督の采配ミスで負けただろ?
ロドリゲスで同点に追いつかれた時点で采配ミスやらかした訳で、サヨナラ負けなんて監督やヘッドコーチの責任重大
西純はじっくり育ててやらないとまた藤浪みたいになるよ
>>161 逆に言うと阪神、中日、DeNAがダメすぎるw
特に優勝以外は下位のヤクルトに出し抜かれ過ぎ
>>159 6タコだからな、
せめて守備くらいは。
>>158 逆じゃね
一応チーム打率.240ある訳だし
阪神絶好調のヤクルトと全然あたらんな
次当たるときは調子落としてる時にあたりそうだ
>>172 2連続失敗だし、落とした方がいいな。
代役は桐敷で。
>>169 昨日までの2試合で8-5打ってたんだからいいだろうよ
去年後半の59打席無安打考えたらようやっとる
>>150 あれリプライとかで本人に直接送ったのかと思ってたら
ただ自分のTwitterアカウントで呟いてただけなんだってな
日本は現役時代の成績や人気で監督にしてるだけw監督の人選から変わらないと
西純は急に崩れるからな。
1回才木と入れ替えてもいいかも知れない。
来週は
本拠地ハマスタに戻って3連戦か
ぜひとも6連勝したいね
好き嫌いで選手を使わないと言いながらPL福留を25打席も無安打でも忖度した立浪
5月以降だと阪神はヤクルトの次に強いな
交流戦ってこういう変調あるから面白い
4月とか断トツ最下位だったのに
>>178 スタミナないか球種が少なくて二周り目くらいから打者に球読まれちゃうのかなあ?
>>70 八百長にしては出来過ぎやろ
まあ寅年ちゅうことで
>>182 得失点考えると中日こそ最弱だろうな
でも采配で落としてるイメージもある
西純は話にならん
ヤクルト相手なら2回で降板させられそう
中日は2塁3塁までは行くけどそこからの一本が本当にでないな
よその球場でもホームランが出ないから
投手陣が持ちこたえられないと敗北確定になる
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
マルティネスじゃなく山本出てきた時点で勝てるかもと思ったわ
あそこはマルティネスを出す場面だっただろとはみんなが言ってる
見てただけの素人にはわからない中日なりの事情が有ったんだろ
立浪に聞かなきゃわかんねーわw
>>176 まじで!?
福さんってすごいね
エゴサに必死とかプロ意識高すぎですね
大野や柳で試合を落として5連敗ってことは次の投手ローテでは連敗ストップ厳しいな
こういうのがあるんで大野と柳はローテでカードを分けろって言われてたのに、立浪監督も落合ヘッドコーチも頑なに自分たちのスタイルを変えない固い頭
もう責任取って休養しろって
中日が不振になったのは中村紀洋コーチが二軍に落とされてから
それまではそこそこやってた
中日はまだまだ上を狙える位置やったのに、とにかく広いバンテンリンドームに特化したチマチマした野球しか出来ない
>>197 京田を2軍に落とした辺りからかな
立浪は我慢も分析も足りない
4月がまともだったら今頃燕と狂気のデッドヒートしてたのにな
>>206 今日は最高にチマチマしてたな
おかげで3連続ヒットでも帰ってこれなかったわ
さすが立浪ドラゴンズ
>>101 さすがにこの当たりで突っ込ませるコーチャーが悪いわ
>>197 仁村が仙一の好き嫌い引き継いでノリを引き摺り下ろしただけだろ
編成部長とかも仙一の生き残りの谷町使って得た恫喝ポストだよ
弘道会に打ち殺されればいいわ
>>176 そうだよ
福に関しては
ここにも下手な事書かんほうがいい
>>217 まだ勝率4割台じゃん。
阪神なんて1割なかったんだからw
大山さんまた少し上向いてきたし火曜から本拠地で暴れてや
>>220 こことヤフコメで、
「福続投の方が良かった」と書いた俺は、
サイン色紙くらいもらえてもいいな。
>>176 マジか
福については何も語らん方がいいな
>>225 知らねえよそんなのwwwwwwwww
応援する気にならねえwwwwwwwwwwww
長い試合やったなぁ、ナイターが始まる時間やん。西純は糸原のエラーとか不運なヒットはあったが、まだギアチェンジができない感。一回飛ばして秋山辺りを上げた方が良さそう。
>>129 ビッグウェーブ矢野「これが予失速や!」
>>135 マエケンに憧れてるんだからマエケンカーブ投げたらエエのに。
このジェットコースター感が阪神の醍醐味
今シーズンも楽しめる
>>180 ハマスタはサトテルと大山が大好きな球場だからなあ。
>>209 なんでや!最終盤にシーズン序盤と逆の19勝3敗1分けやったらわからへんやろ!
関西人は暇人が多いからね
田舎だから娯楽も少ないし
負けに不思議の負け無しってノムさんの言葉だっけか。
特に一点差の負けは指揮官の采配だよなあ。
今季の中日は終盤に粘れないゲームが目立つ。
>>100 普通に4万人越えてるのがスゴい
観戦の人らは楽しかったやろなw
>>249 采配なんか、たいして影響ないよ
ほとんどは選手の実力
中日は開幕前から、最下位候補の筆頭
>>247 もはや集客力ではナンバーワン?
そんなに営業努力もしてなさそうだけど。
>>66 いやいやおかしいやろ
調査必要なレベルやん
>>159 それな!強肩やで佐藤テル
今日の試合で一番カッコいいと思ったわ
>>255 甲子園球場はアミューズメント施設だから
同じ連敗で最下位に沈んだチームだけど
阪神ファンの方が楽観的で楽しんでいる
中日ファンはひたすら陰気で息苦しさを感じる
中日もう無理だろ
確か誰かコーチ二軍に落としたあたりから・・・
土下座してこいや
>>255 今年序盤のぶっちぎり最下位の時でも客入っとったからなあ。
>>263 立浪監督自身が、
日本ハム戦でそんなこと言ってたな。
熊谷サヨナラタイムリー?
ちょっと何言ってるか分かんない
もともと阪神は去年2位だしな
普通にやりゃこんなもん
中日は補強しないと
阪神は先発が崩れたので、
投手は斎藤と石井しかいなかった。
もし島田がプレー続行不能だったら、
ナベじい続投もあり得た。
中日の方が投手残ってた。
中日の3連単打無得点や1死1塁送りバントに暗黒野球を感じた
>>263 ぶっちぎり最下位の時でも虎メダル贈呈とかしてからなあ。
>>51 カープはセリーグの打てないチームには強いんだな
名古屋ドームは具合が悪くなる
>>272 自分で打つ方は必ず何とかしますって啖呵切っただろ
>>117 弱い体育会系って今の時代にそぐわないしな
鵜飼が二軍に行かせてくれる
立浪今年唯一の名采配だわこれ
これで無能一軍監督コーチではなく、ちゃんとノリさんに教えてもらうことができる
無能な連中が、二軍でいらんことするなって栃狂ったこと言ってなきゃいいんだが
>>77 全然出し渋りでもミスでもないんだが?
山本を出した事がミス、あそこは藤嶋にするべき
もう山本は二軍に落とすか、負け試合で投げさせるべき
>>263 あまりにも弱すぎて試合中にスマホ画面を振って試合妨害してたぞ
>>292 捕手がポロポロしすぎ
チップでも取れたろってのがあったがそれは仕方ないにしても、見逃しの球まで取れないのは酷い
投手のリズムも気持ちも悪くさせるだけ
京田強制送還ノリ降格ロッテ戦代打福留根尾投手転向
何がしたいかマジでわからん
ヤクルトが優勝やな、こんだけ差がついたら仕方ない
3位狙ってみようよ
>>279 今年の長打打たすなって成果だろ
某コーチが長いの打たせたらコーチが落とされるんだから
これがやりたい野球の象徴 点取れなくてもいい単打野球なんだからな
>>263 最下位もネタに出来る球団やからな。
中日は、ガチで陰湿。名古屋閉鎖地域
ヤクルト巨人の頂上決戦の方がスレが伸びてる
ケツ争いには誰も興味がない
>>287 どうせ石川を何とかしたんだけど怪我で狂ったって言いそうだわ
>>287 打つ方は何ともなってない、投手は王国だったのにボロボロになった
ひでーなー
>>101 大西
迷ったら迷う前にゴーはある意味徹底されてる
キツネダンス無視した祟りだな。
中日も「漢・龍踊り」を作って選手全員で踊れば志気もあがる。
>>248 俺は東京人で阪神ファンだけど、チミも東京人?暇だねぇwwww
娯楽沢山ある東京人なら、こんな書き込みしている時間が無駄wwwwwww
>>305 阪神が最下位?普段の日常会話で「どうなってんねん!」「まぁアホの子ほど可愛いって言うしなぁ笑」的に真剣に常勝軍団を目指していない訳で。中日は勝てない事を短絡的に陰湿に考えて、話題にしてる。星野時代はそんな事なかったやろに。
だいたいですねぇ、阪神の本拠地甲子園で同点一死一塁から送りバントやらしてどないすんの?
勝つ気ありますの
立浪監督は見た目若いが野球は真逆
立浪は清原をヘッドコーチにしてパンツ一丁でベンチにいる気概を魅せたらどうやろか…
>>72 米台韓独立リーグと一通り経験してるもんな
好試合だったが、3タテは事実やしな。名古屋は戦犯探しで盛り上がるやろな。
中日新聞はもう球団経営する資格無いだろ
反日だし、身売りしろよ
立浪の精神論でやる野球では安定して勝てるわけがない
またしても見抜いていた落合
これで180回くらい見抜いてるよ
叩かれまくってたけど与田はそこまで酷い監督だったのかね
まあ立浪も3年やってみないとなんとも言えんが
8回裏梅野に代走熊谷を送ったのがロハスの安打に繋がったんじゃないかな
ここで采配当たってるんだよな
>>129 お前がはっきり言うまでもなく皆知ってるだろそれw
>>311 三塁蹴る前にライトがあんな浅いところで捕球してるのに回すなんて迷う迷わないじゃなく、血迷ってるだけ
高松や周東ならともかく石岡じゃセーフは無理、超弱肩の外野手ならともかくサトテルならセーフは無理
このままじゃ優勝してまう
仕方ないから北條と陽川と高山で村上トレードしたるわ
>>330 二カ月前の阪神ファンは今の状態予想出来たかって話や。
中日スレで「チームがバラバラじゃないか!」ってレスする人好きやわ。
阪神ファンはもっと具体的に批判するんよなぁ、
名古屋のスポーツ紙一面は何になるん?
今日の負け投手福だったのか
あのちっちゃい子かと思ってた
浅いライト前でなのに3塁回したのが運の尽きだったな
もう立浪がブレブレ過ぎて誰も選手ついてきてないやろ ベンチの雰囲気も悪そうやし
周平ショートで使ったり根尾を投手で使ったりノリさん2軍に落としたり
そりゃ今の弱い阪神にすら勝てませんわ
佐藤輝は元キャッチャーで鉄砲肩
それとコリジョンルールって言うのもありましょ
どこのチームも二死二塁ならだいたい浅い単打でも突っ込み指令〜。
>>339 こどもの日ウィークに泥臭くやっと1勝したのめっちゃ褒めたてたわw
>>343 キノタクを4番に抜擢して、
そこでホームスチールさせたりな。
佐藤のバックホーム、悠々アウトやったわな。捕手待ち構えてたやん。ニ死やし仕方ないとはいえ、あれはないわな。
定位置だったらただのショートゴロが、
コロコロと三遊間間を抜けていったときは
ついてねーと思ったが
延長、佐藤輝明のド・ストライク捕殺は
認めざるをえない
立浪はこのままやとジョイナス以下の監督ってレッテル貼られるな
中日ファンは何で不可解な采配ばかりなのに何も言わないの?
副って抑えた事一度もないよな?
なんで一軍にいるのか謎。
>>255 球場が町中で行きやすいのが大きいのでは?
今は郊外でいきづいらいもん。
観戦してかえるだけだし。
一生にそう何度もヒーローになる舞台は回って来ない(´・ω・`)
熊谷やったな(´・ω・`)
>>335 そんな長々書き込まんでもありゃミスジャッジだと思うよ
ケラーの目途がたったのは大きいな。
いつも岩崎劇場だったからな。
開幕後あんなに負けてたのに信じられない。青柳が流れ変えたか
根尾をピッチャーにするのは分かるけどそれを一軍で使い続けるのはどうだろう
自軍にも相手にも失礼だ
中日のスタメンが2軍の選手ばかりに見える。立浪が気の毒だ
生粋のドラファンにとって立浪は最後の希望だった訳だが今どんな気持ち?
熊谷が追い込まれたあとサヨナラ打てるとか想像できたやつ
正直、阪神ファンにもいなかっただろw
>>372 本人も皆さんぼくが打つと思ってなかったでしょって言ってたし
中日はも身売りしろどころか解散したほうがええレベルやな
交流戦くらいから相手チームのエース級に勝ってるやん!
すごっ
ロッテ佐々木
楽天田中
日ハム上沢
オリ山本由伸
オリ宮城
ベイ今永
中日大野
中日柳
あと知らん
大野、柳で勝てないと待っているのは
大型連敗しかない
中日のベンチが間抜けで助かったわ
采配が普通なら負けてたし、少なくとも勝てなかった
ずっと立浪監督でやって下さい
熊谷のあれさ、ピッチャー強襲ヒットは下でも見てきたからそういうの出るといいなと思ってたんだけど
振った本人がとりあえず真っ直ぐ来たら振っとけとしか思ってなかったんじゃないか
結果オーライだわ
>>371 ひょっとしたら何かの間違いでまた強くなるかも
というウジウジした未練をきっぱり断ち切ってくれる聖者
エゴサーチしまくって自分のことを批判してる人を訴えてストレス解消している情けないプロ野球選手がいるらしいな
勝ちパターンのロドリゲスが打たれたら
打つ手なしだわ
熊谷すげえイケメンだな
せめてレギュラー半くらいになって全国区になって欲しい
中日は、もう20人くらいクビにして、ドラフトで20人くらいアマチュア取った方がマシなんじゃ?
ヒロイン見終わったけどトラ子も大歓喜の熊谷で良かったなw
あっチビノリダーも良かったでw
>>379 高津監督か佐々岡監督ならぼっこぼこされてるわ
わりと予想通り
去年、12球団最多勝球団だぞ
最悪でもこれくらいは来ると感じていた
矢野監督を取り巻く胡散臭いと言うか変な占い師と言うか祈祷師が気になっただけで《予祝》でGO!
>>397 確かにキツネダンスには到底足下にも及ばんなw
でも関西丸出しのダサさがええんちゃうw
対抗するなら日向坂でも呼んできーつねきつねってダンスしてもらえばいいのに
ラミレスチャンネルでも日向坂の子が来た回は馬鹿みたいに伸びてるぞ
>>333 6月成績
伊藤 1.59 3勝0敗
青柳 2.22 3勝0敗
イトマサが投手月間MVPでもおかしくないしもし獲ったら入団1年半で2回目
>>105 >矢野がロハスに弱みでも握られてるとしか考えられない
弱みというか獲得した時の契約条件に出場機会の保証があった筈
ロハスが提示金額が上だった巨人を蹴って阪神と契約したのは
ロハス側が出した自分に有利な条件を阪神側が丸呑みしたから
阪神が6月の状態でそのまま秋まで乗り切って優勝争いをするとまでは思わんけど4月のようにアホみたいな勝率にはもう戻らんだろうな
投手陣に疲れが出たりして夏場には3連敗4連敗なんかはザラにあるだろうけどそれでも横浜や中日相手に連敗して最下位まで落ちそうなイメージがない
本当に開幕直後の勝率は異常
打率やチーム防御率は良くなかったとはいえ歴代で見れば常識的な数字なのに神がかったように負けてた
>>122 それはそうなんだが、ロハスの送球はアカンな
>>403 矢野はロハスよりも坂本に弱みを握られてるんじゃないかと真面目に思うわ
お前ら気をつけろよ。中日の選手はエゴサしてるからな
西純は先発きついかな
糸原のエラーは可哀想だったけど
中日は石川故障&ノリコーチ降格とともに今シーズンは終わったな
ぶっちゃけ初年度楽天の方が上じゃないかとすら思える
岩隈礒部がいたしな。
>>96 中日を出た喜び
中田賢 ソフバン(通算100勝達成)
高橋聡文 阪神()
中野は1番を打てる喜びを感じる
近本も3番できない説を打ち消したし
>>414 あとひとつはストライク取れる変化球が欲しいところだね
でも球質とか重そうだし、5番手6番手の先発としては
ギリギリ及第点かな
最近矢野ガッツ真似るチームが多くなってるように思う
もちろん中日はやらんが
>>128 最後の4は星野で浮上か
その後は最下位になってないんだから大したもんだよ。
広島が秋山を補強してきた
広島打線が良くなるのは嫌だわ
阪神も中日も広島行くとは思ってなかっただろうな
どっちも欲しい選手だったろうに
>>426 阪神こそ秋山を取るべきだった。広島戦がより厳しくなりそうだな。
暗黒期から抜け出すには身売りしかないんだが
(阪神は事実上阪急だし)中日新聞社がドラゴンズを身売りするのは倒産する時だし、身売りの可能性がないならこのままお荷物球団のままなんだよな
野手の成績みてみろよ 広い本拠地でホームラン削がれ年俸も押さえ込まれてる
補強は拒否 助っ人は育成 チビッ子三拍子指名 世代長距離砲育成出来ず 下駄を履いたなんちゃって投手力
流石にファン辞めたわ 応援出来んわ くだらねー
>>426 どうかな
秋山はいい選手だとは思うが阪神に来たって一発長打が薄い印象のままなら、大して魅力無いな
根尾と石川でクリーンナップを打つのを
楽しみしてたけど無理だな
>>433 そういや、あの時の阪神も、
パワハラ監督に対するサボタージュだったな。
今年の中日もそうなのかな。
>>428 教えたがりの立浪に打撃指導されて打てなくなりそうw
>>433 あの年の最下位は終盤振り替え試合等で
10連戦になって自滅したから
日程が例年並みだったら最下位免れていたかも
結果は残念だったが
大山という置き土産を残したな
スピリチュアルの監督はもおええ 早く今シーズン終われ
>>403 その後二軍落ちもしてるし、
出てない試合もたくさんある。
>>417 SNSで独り言で暴言吐いてた中日ファンが刑事告訴された。
ナゴヤ球場に移動して年に一度、火事騒ぎを起こせば中日に活気が戻る
めちゃくちゃ面白い試合だった
最後に熊谷が打って感動してしまった
これだからプロ野球観戦はやめられない
よりによって阪神の最弱代走要員にサヨナラ打たれるって中日はもうどうもならんな
中日はほんと弱いな
まあ現有戦力と資本じゃこんなもんなんだろうけどさ
いくら立浪でもこんな試合が続いたらファンも離れるわ
弱い阪神が弱い中日を馬鹿にしてて滑稽
セリーグはヤクルト、巨人の頂上決戦で持ち切り
>>449 終盤はまたヤクルトと阪神の争いになるんじゃね
>>449 それを言いにわざわざスレ保全してくれるとかええ人やね
>>450 ヤクルトが独走してるからそれはない
阪神巨人広島で2位争いじゃね?でも今期の阪神は広島に激弱だから厳しい
阪神はカープに勝たないと駄目だろ。何で今の戦力で負け続けるのか謎だわ
もうおしまいかもな
タツでダメなら解散しろと全愛知県人が思ってるわ
珍カスやカープみたいなことはない
やきう文化とか全くどうでもいい
合理主義のお土地柄ですわ
落合であれだけ栄華を極めさせてもらった中日が
OBたちで職を回し出した途端にこれw
PLとか横浜とか強豪校から大学、社会人経験せずに
プロになった選手は監督で成功できない
定期的に星野が監督して喝を入れないといけない球団体質なのかもしれない
その星野は、もういない
中日が優勝すると政変が起こると言われてたけど、こりゃ今度の参院選無風だなあ。
>>458 馬鹿でかいナゴヤドームに合った野球は、特殊な野球だから、凡人の監督には無理よ
落合がやったように、ホームランを怪力の助っ人外国人に任せて、日本人野手でひたすら守備重視のスタメン組まないとうまく行かない
>>458 あれだけ勝ちまくった落合に文句タラタラだったんだからな。文句を言う意味が分からん。
-curl
lud20250204192544このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1656235261/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【芸能】“あなそれ”東出昌大に「棒演技だからこそ怖い」と絶賛の声
・【番宣】新垣結衣(31)『逃げ恥』一挙放送に冷めた声…「続編作らないで正解かも」「もう見たくないかも…」「今さら感すごいわ」
・【海外ドラマ】『ダウントン・アビー』のイケメン俳優がスーパーヒーローに!? 脳ミソに強烈な揺さぶりをかける『レギオン』
・【社会】 「ボブ・サップやシュルトも小学生が金玉蹴れば倒れる」一橋卒の空手家が“金的アリ”の格闘技を作ったワケ [朝一から閉店までφ★]
・【野球】新庄氏、獲得に名乗りの球団には「経済効果、めちゃくちゃ出します」宣言 [首都圏の虎★]
・【テレビ】大河&朝ドラは一時放送休止へ 15日にも正式発表 [征夷大将軍★]
・【野球】ソフトバンク森福FA行使へ 巨人、阪神など調査、慰留含め争奪戦も
・【芸能】ワンオクTaka、父・森進一を囲む豪華新年会紹介 ローラ、ベッキー、城田優ら
・【吉本興業 伝説の一日】ナインティナイン岡村隆史、子ども誕生をサプライズ報告「パパです」 さんま「名前つけたる」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】5歳女児が虐待死した目黒の事件にカンニング竹山「親ブン殴りに行きたい」「俺が引き取って育てるから。。」無念にじませ…
・【野球】東京五輪の最優秀男子チーム賞に野球・日本代表「侍ジャパン」…巨人・坂本「大変光栄」 /各国オリンピック委員会連合 [鉄チーズ烏★]
・【大相撲】<どうなる夏場所>相撲界初、力士に陽性反応 避けられない集団生活でクラスター発生の可能性高く
・【サッカー】なでしこジャパン候補合宿メンバーを発表 3月以来の代表活動、伊藤、塩越、脇阪が初招集 [爆笑ゴリラ★]
・【CM】「エロを狙ってて気持ち悪い」「女性・日本人を差別してる」 2020年ネット上で物議を醸したCM3本 [muffin★]
・【芸能】加藤浩次 卓球みまひなの“疑惑の判定”に不満「勝った側も嫌でしょう」
・年間100万円をつぎ込むスウェーデン人ファン「BABYMETALは僕の殻を破ってくれる」 米国人ファン「アイアン・メイデンらも素晴らしいがBABYMETALは全く新しいメタル」
・【サッカー】逮捕されたロナウジーニョ、保釈金1億7000万円を支払い32日ぶりに刑務所の外へ
・【サッカー】<横浜F・マリノスDF山中亮輔>左太もも裏の肉離れで全治3週間の見込みと診断!アジア杯日本代表メンバー入りも微妙な状況
・【サッカー】U19日本代表、トゥーロン国際大会に向かうメンバーを発表…注目の初戦はキューバ
・【テレビ】大河ドラマ「真田丸」 歴史ファンの批判受けNHKトップの“現場介入”浮上
・【ネット】フィギュアスケートの高橋大輔、男同志でダブルベッドのスイートルームに宿泊 ホテル従業員が暴露ツイート(画像あり)
・【音楽】ヨルシカ、音楽画集『幻燈』収録曲にドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』主題歌も ※CD付属なし [湛然★]
・土田玲央が結婚発表「この業界で頑張っていられるのは皆様の支えと日々の応援があるからです」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【料理】ネット中心に大ブームの平野レミが「料理愛好家」を名乗るワケ
・【音楽】米国 1週間で125万3千枚のレコード・アルバム販売 過去30年で最高 Record Store Day Black Friday効果 [湛然★]
・【高校ラグビー】国学院久我山が4大会ぶり花園出場 東京都決勝最多記録107点の猛攻/ 国学院久我山 107―0 成蹊 [征夷大将軍★]
・【音楽】ニッキー・シックス、トイレに行ったあと手を洗わない理由
・【AKB48】大家志津香、ボランティアするも「それ仕事だから」と指摘され反論「仕事だとしてもやらないよりはやる方がいい」
・【野球】阪神がチェン・ウェインの獲得を発表 背番号は14「セ・リーグは自分のプロ人生のスタートライン」 [砂漠のマスカレード★]
19:40:46 up 29 days, 20:44, 2 users, load average: 145.96, 147.15, 144.96
in 0.68383502960205 sec
@0.68383502960205@0b7 on 021209
|