◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【訃報】声優・滝沢久美子さん死去 69歳 『ふしぎの海のナディア』グランディス・グランバァなど [爆笑ゴリラ★]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1655698376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★
2022/06/20(月) 13:12:56.20ID:CAP_USER9
6/20(月) 12:35
オリコン

声優・滝沢久美子さん死去 69歳 『ふしぎの海のナディア』グランディス・グランバァなど

 アニメ『ふしぎの海のナディア』グランディス・グランバァの声などで知られる、声優の滝沢久美子さんが11日に心臓麻痺のため死去した。69歳。所属事務所が20日、発表した。葬儀は親族のみで執り行われた。

 同事務所は「弊社所属俳優 滝沢久美子 儀 令和4年6月11日 心臓麻痺のため、69歳にて永眠致しました」と報告。「尚、葬送の儀につきましては、ご遺族の意向により親族のみにて執り行われました。ここに生前中の御厚誼を深謝し、謹んでお知らせ申し上げます」と記した。

 滝沢さんは8月21日生まれ、東京都出身。アニメ『ふしぎの海のナディア』グランディス・グランバァのほか、『銀河漂流バイファム』ケイト/ルチーナ、『超時空世紀オーガス』シャイア、『H2』比呂の母、『タイムボカン王道復古』おハナ、『幽☆遊☆白書』蔵馬の母などの声を務めた。

【訃報】声優・滝沢久美子さん死去 69歳 『ふしぎの海のナディア』グランディス・グランバァなど  [爆笑ゴリラ★]->画像>6枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a512d65ad428376f3e3d42835f5db3c06425e9d
2名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:14:09.44ID:4OOKSrgA0
またコロナワクチンか
3名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:14:17.41ID:T1Ed8unR0
ケイトさん
4名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:15:18.15ID:CJMVh6gQ0
69歳ってまだ若いよな
5名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:16:11.17ID:61lrcSSV0
>>3
感動的な最期だったのにOVAで、実は生きてましたは心底萎えた想い出
6名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:17:02.89ID:ErTTnBnc0
アンパンマンのうさぎの先生じゃなかった?
7名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:17:07.03ID:n2EJxCLu0
まだ若いね
死因も書いてないし
8名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:17:41.18ID:YboZXfXr0
旦那さんが急にいなくなって大変だったんだろうな
9名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:18:12.19ID:8veiqiWB0
>>5
なお凄惨な拷問受けてた模様
10名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:19:07.22ID:iOvBXveM0
バイファムとオーガスは見てたけど、もう全然わからんわ
11名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:19:58.00ID:QtCQD/sm0
俺より若い人が亡くなるのは精神的にくるな
12名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:20:13.02ID:EOKleSQJ0
>>7
心臓麻痺って書かれてるじゃん
13名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:20:19.14ID:y+zR2F1d0
グッバイ
アディオス
さようなら
14名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:20:44.54ID:6O1bfkS50
グランディスとかさすがに古くて分からんかったけど、
古見さんのおばあちゃんで何となくわかったw
15名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:21:25.73ID:emkqLVx80
バイファムは、ちょい年上のお姉さんキャラが、主人公の童貞を奪うという現在ではよくあるパターンの元祖やな
16名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:21:44.31ID:ShtVZRTd0
声優って何か早死にでない?
結構声優死亡の記事見てる気がするんだけど
17名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:22:08.41ID:6WAPdzB30
若くはないが突然死はつらいな
18名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:22:21.22ID:DzQoLg0u0
>>7
ソース読めよw
19名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:23:22.55ID:dyZ5luFR0
うおお、まじかあああああ!
20名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:24:11.51ID:B5zEmMRb0
風船少女テンプルちゃんがないじゃないか。主役なのに。
21名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:24:13.79ID:Axzsi/9X0
早死に多すぎだろこの業界
22名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:24:19.23ID:mhQNEvcY0
ケロロ?
23名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:24:22.63ID:+aWUtQ000
心臓麻痺?
心不全で死亡と同じくらい死因不明やん
24名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:24:41.45ID:0HxK74Kl0
風船少女テンプルちゃん
25名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:25:12.31ID:R4mMwqW00
>>22
渡辺久美子
26名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:25:14.49ID:sVsV8cdf0
>>22
それは渡辺
27名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:25:51.17ID:61lrcSSV0
>>15
お前はファーストキスで童貞を奪われた事になるのか?w
28名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:26:26.44ID:KLsHgMmU0
あー心臓系はなあ、、、んーやっぱり
29名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:26:30.59ID:amMe/mRq0
>>27
セックスしたぞ、あの二人
30名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:26:32.15ID:cTs6+xHI0
ワク信どーすんのこれ
31名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:26:47.99ID:yjwlzKbX0
>>16
定期健診など受けない芸能人であることに加え、昔の声優さんほど劇団上がりで
「収録終わったら皆で飲み会しながら演技論をぶつけ合う」のが常態化している人が多いので
不健康なのよ
32名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:26:49.45ID:saz6z3Ui0
ゼンダマンのさくらちゃんが抜けている
33名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:26:59.57ID:0sd1lP1D0
バイファムで大人の女性ケイトさん、幼児のルチーナを兼役してたな ケイトさん学者なのに大人の女性の色っぽさもあった 多彩な役のできる声優さんだった
34名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:27:27.46ID:PrkryLfK0
>>25
>>26
嘘だと言ってよ、バーニィ!
35名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:27:36.62ID:Vyck4zhZ0
女性でそんな早く亡くなるのが信じられん
もっと早いと持病なのかなと思うけど
36名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:27:54.31ID:rYl7Rm8G0
17歳の人を相手に艦長を取り合ってた人か懐かしい
37名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:28:07.40ID:PrkryLfK0
>>15
そんな、話あったか?
38名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:28:31.88ID:YSiTPa4d0
69歳で心臓麻痺するほど驚くことって何だ?
39名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:28:33.57ID:nCpY0yvR0
>>11
おいくつですか
40名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:29:04.02ID:p00yrW9Z0
またワクか
41名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:29:06.55ID:QRE87w+E0
ナディアって名劇だったからもう40年ぐらい前だよね
それでお婆さん役って、若い頃からお婆さん役が得意だったんだね
42名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:29:43.90ID:hGkMy1wy0
ご冥福をお祈りします

艶のあるいい声だったなぁ
悪女か神経質な女性役がハマってた
何故か一番印象にあるのがゴッドマジンガーのヨナメ
43名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:30:50.14ID:5SdWQP4H0
ケイトさんにはお世話になりました
44名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:31:07.75ID:B5zEmMRb0
>>41
ナディアは名劇じゃないよ。しかもグランディスは30代前半。
おばあちゃん役は最近でしょ。
45名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:33:43.34ID:qEUOAPlc0
デスノートかよ
46名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:34:00.06ID:rEDykhQB0
ねばじば!
だちよせて!
ねばじば!
ちすしたら!
47名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:34:06.81ID:n3y3qY180
グレムリンのギズモの人やん!
48名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:34:27.48ID:cvfBGeiq0
>>44
グラン婆と言いたかったんだろうよ
49名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:34:34.70ID:AcKOLlYy0
サンソン!ハンソン!やっておしまい!
50名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:34:47.42ID:eOhnAU4P0
グランディス役は小原乃梨子がやれば問題ないな
51名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:35:10.91ID:e5ow5UMN0
ワクチン?
52名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:35:36.07ID:NsntjNne0
死因はいらんだろ・・・
53名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:35:51.84ID:CkJRwu0A0
>>41
グランディスは28歳だぞ
54名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:36:00.71ID:m72KRkq40
ゼンダマンのゼンダマン2号のさくらちゃん役かあ

あと風船少女テンプルちゃんの声かあ

テンプルちゃん見てたわ〜
55名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:36:10.98ID:e5ow5UMN0
>>48
グランマ
56名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:36:59.76ID:AuUUWIjj0
B級の女王みたい感じかね
出演一覧みると
57名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:37:41.42ID:+aWUtQ000
>>41
ナディアはNHK教育で約30年前だ。
この頃の庵野は髭もなく弱そうな兄ちゃんだった
58名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:39:33.07ID:rfujvaig0
ナディアまた再放送してほしいな
59名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:40:02.06ID:ufZNJOfD0
グランディスしか知らんがフツーに上手かったな
ご冥福をお祈りします
60名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:40:17.23ID:su5oeZ6b0
グランディスって言われてもと思ったら三バカの方か
61名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:40:50.83ID:KSGBHgYq0
グランディスの
タイムボカンシリーズの悪役(ドロンジョ)を意識した「やっておしまい!」が好きだった…

ご冥福をお祈りします
62名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:40:55.97ID:n3y3qY180
【訃報】声優・滝沢久美子さん死去 69歳 『ふしぎの海のナディア』グランディス・グランバァなど  [爆笑ゴリラ★]->画像>6枚
63名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:42:30.90ID:4gDMeZ990
小さい頃入院してた時にナディア見た記憶があるわ そうか30年も前かご冥福を
64名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:42:35.09ID:KSGBHgYq0
>>57
本放送は教育じゃなく総合だったと思うよ
65名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:42:50.31ID:XDjsFUfH0
風船少女テンプルちゃんやってた方じゃないか
66名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:43:22.77ID:46LUBSig0
>>58
Huluにあるよ
67名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:44:20.34ID:X91H7Thf0
ザ・ウルトラマンの真のヒロイン
68名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:44:53.35ID:vFPngWk10
ナディアのグランディスしか知らないが本当にいい声だった
いわゆる三馬鹿トリオの女性ボスだったけど声に艶があるんだ

まだ69歳とは若いのに本当にお疲れ様でした
69名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:46:32.98ID:S4MA8/p/0
ナディアの三馬鹿てみんないい人だったよな
70名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:46:37.44ID:hR118Wzt0
>>50
小原乃梨子って野沢雅子より年上なのか…
71名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:46:41.41ID:B5zEmMRb0
>>53
グランディス28歳だったか。勝手に30代と脳内変換していた。
エレクトラが私は四捨五入しても20代とか言ってたっけ。
72名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:47:03.81ID:cp2CWXfr0
テンプルちゃん見ててバトントワリングに憧れたあの頃
73名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:47:13.04ID:DVCwukAG0
三バカの真似は本当にダサくてしょうもないから止めろとしか思えんかったな
そういうのは地上波のテレビシリーズでなくてオタクしか見てないOVAでやれ
庵野は基本的に頭が悪くてセンスがない
74名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:47:45.50ID:4hz/tpC10
ナディアの島編は苦痛だった
75名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:48:14.27ID:0DOV/u520
あの頃も戦争してたな
76名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:49:19.29ID:CxqRfzNx0
まだ70前か
グランディス以外はあまり聞いた記憶ないけど声優の仕事は今もやってたんかな
77名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:49:29.14ID:5SdWQP4H0
ナディアをビンタしたシーンはスカッとした
78名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:49:36.50ID:HU7pb98E0
声優って死にすぎじゃね?
79名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:49:52.38ID:vFPngWk10
>>74
作画は韓国に丸投げって話は当時あった、アフリカ編はノーチラス編と違い苦痛だった
80名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:50:27.80ID:opDyDkgN0
大杉久美子かと思った
81名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:50:43.60ID:e+kkqegd0
>>4
ガーゴイル様も現役だしなあ
82名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:51:10.62ID:HRweLXmN0
テンプルちゃんやバイファムでは大人しめの可愛い女の子で、中堅以降は落ち着いた女性や母親が多かったかな
海外ドラマや洋画でもよく名前出てたし、ビバヒルのジャッキーさんが印象深い
ご冥福
83名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:51:11.37ID:+sMKLPfA0
そういやバイファムに野沢雅子出てたな
84名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:51:21.93ID:mHwhqTR70
のび太の人だと思ってた…
85名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:51:33.12ID:ETImaHCA0
「料理は愛情!」の結城貢さん死去、料理研究家81歳 妻は元女優のいずみじゅんさん

27 分前 ? 「料理は愛情!」をキャッチフレーズにフジテレビ系「オールナイトフジ」や「夕食ばんざい」に出演していた、料理研究家の結城貢氏が亡くなっていた
86名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:51:35.52ID:opDyDkgN0
心臓麻痺ってアレが原因か
87名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:52:19.06ID:fXRcRWOE0
ワクチンあまりに殺しすぎ
88名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:52:21.29ID:WX6mIr7G0
鷲巣のBGMはナディアとTVのエヴァがピークだったな
Nノーチラスのテーマが最高
89名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:53:13.71ID:LexW34au0
マリーの人は先に逝ってたな
90名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:53:15.33ID:Bjq3bCAi0
>>79
御上から韓国に仕事投げろって陽性あったやつやろ?
ゴミの国に頼まなきゃいけないひでえ話が
ひどい作画に
91名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:53:27.73ID:sOHz/BQ80
心臓麻痺w典型的コロワクっすねえ

権力者の下僕である当局やメインストリームの現代医学ができることは、重症者や死亡者数の過小報告という統計操作しか残っていません(すでに遺伝子ワクチン接種後直後の死亡も“因果関係なし”と片づけている)
https://ameblo.jp/nomadodiet/entry-12749248466.html
92名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:53:48.24ID:tL2EoQMG0
ルチーナ俺より若かったのに
93名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:56:12.15ID:XDjsFUfH0
>>70
なにやっても野沢雅子なのに対して
小原乃梨子はドロンジョとのび太とコナン(未来少年)を同時にやれるのが凄い
94名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:56:48.27ID:6+GBJ2BR0
グッバイアディオスさようなら~
95名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:57:44.02ID:FCykAMPY0
心臓麻痺ですか…。
いかにもアレだなぁ。
ワク…
96名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:58:04.87ID:KJuzuinv0
姐さん…
ご冥福をお祈りいたします
97名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:58:11.65ID:X2UrZsEK0
銀英伝で言うと誰?
98名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:58:50.98ID:1KTLv8dR0
俺呼吸困難で救急車呼んだことあるけど診断はうっ血性心不全だった
レントゲンでは肺に水がたまっていたから、だったら心不全ではなく肺水腫だろと素人ながら思った
この人も俺と同じで呼吸ができなくなったんじゃないかな
99名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:58:55.98ID:937QU8ny0
この人そんな歳だったのか。テンプルちゃんとかやってたのが記憶にあったからもっと若いと思ってた
声優としてのデビューが遅めだったのかな。
100名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:59:59.18ID:KSGBHgYq0
>>82
ルチーナは別に大人しめじゃなかったと思うよ
クレアさんは大人っぽい人だったけど

バイファムの大人しめの子っていったらペンチって印象
101名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:00:05.47ID:yhPLu9u/0
誰??
ナディアはナディア役と死ぬときめっちゃ命乞いする役しかわからなん
102名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:01:48.89ID:84PFfZ8l0
ヤッターマンのグーコ.チョキコ.パーコ
103名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:03:02.99ID:XDjsFUfH0
>>100
ルチーナはロリータ天使だろ
【訃報】声優・滝沢久美子さん死去 69歳 『ふしぎの海のナディア』グランディス・グランバァなど  [爆笑ゴリラ★]->画像>6枚
104名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:04:38.05ID:kl51ZdwR0
あの変な声のチップの人?
105名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:04:58.23ID:KSGBHgYq0
>>101
命乞いっていうとフェイトさん?だとしたら関俊彦さんかな
いやだあ!俺はまだ死にたくない!! はトラウマレベル
106名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:05:18.81ID:n3y3qY180
アイドル伝説えり子のナレーションの人やん!!
107名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:05:49.94ID:KqsGoWq/0
マクチンが我々の思い出を奪っていく・・
108名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:06:46.88ID:HunMzmJz0
グラン婆かわええ
【訃報】声優・滝沢久美子さん死去 69歳 『ふしぎの海のナディア』グランディス・グランバァなど  [爆笑ゴリラ★]->画像>6枚
109名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:07:38.43ID:RYYqImy/0
ケイトさぁぁぁぁぁん!!
110名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:07:58.02ID:nwohj+820
女性声優は短命な印象が。思うに女性もまともに働けばこれくらいなんだろう。男は未だに定年後すぐ死ぬやつ多い。バブル世代以降は寿命もっと短くなるだろうし。人生100年なんて眉唾
111名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:08:57.87ID:b54LTNx50
>>74
作画酷いとか言われてるけどジャンがキノコ食って妄想見てたシーンは作画凄いぞ
確か普通に本田雄とかだったはず
112名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:09:07.02ID:F8WU1shr0
>>16
うちの親族は声優でも何でもないのに60くらいで他界した者が少なくとも三人おるわ
有名な人物は報道されるから目立つだけだ
113名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:09:21.82ID:4UCg8jOC0
バイファムのキスシーンは当時衝撃だった
114名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:10:13.71ID:iW+pHFz+0
なんだいなんだい?
115名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:11:11.73ID:laMc70MH0
古見さんのおばあちゃんやないか
116名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:13:28.44ID:ajLYi9QN0
三悪タイプはこの人って完全に刷り込まれてるから
ドロンジョの声もこの人で脳内再生されてしまう
117名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:14:41.82ID:XeILHupn0
当時の少年達の性癖に多大な影響を与えたグランディスさん。。。
118名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:15:15.77ID:12/XrpTs0
ワク
119名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:15:49.74ID:12/XrpTs0
お、誕生日一緒だ
120名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:16:04.39ID:UU+sQqj80
デブがメカの天才で痩せてる方が怪力という逆張り
121名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:16:16.01ID:aPovLLrs0
バイファムがYouTubeサンライズ公式で始まったばかりなのに
122名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:16:35.89ID:fVA5D5Hz0
タッキー
123名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:16:48.90ID:vhJIG2UQ0
昨日Twitterに七つの海のティコが
トレンド入りしてたのに
訃報を聞くことになるとは
124名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:17:07.87ID:oUUJWZUO0
サンソンとグランディスがくっつくと思ってたのにサンソンはマリーとくっついてロリコンで嫌だったのがナディアの思い出
125名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:18:29.58ID:zC/EbH900
なぜか横沢啓子と勘違いして焦った
126名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:21:19.38ID:fOWJjO710
ワクチン何回打ったんだろ
127名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:21:40.66ID:LHbNlFfi0
ドロンジョみたいな役
128名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:22:13.27ID:YMoYKRgY0
姐さん・・・好きでした・・・
ご冥福をお祈りします
129名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:22:23.35ID:LchuSy1y0
>声優・滝沢久美子さん死去 69歳 『ふしぎの海のナディア』グランディス・グランバァなど
これ書いた奴は間違い無く昭和産まれだな(確信
130名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:22:30.64ID:1gWwIZVI0
>>125
バカラッタ
131名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:23:02.24ID:cFWBkg4Y0
合掌

早すぎるね
132名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:24:06.04ID:YqRzyx8X0
>>61
同じ人じゃなかったんだ…
133名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:25:08.15ID:HNGR0gzR0
>>73
そんなにも庵野が羨ましいのか
134名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:25:56.87ID:LHbNlFfi0
>>132
ドロンジョ(とその系列)はのび太やからね
135名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:26:27.18ID:qDruwEoL0
ドロンジョはのび太の小原乃梨子で
グランディスは明らかにそれのオマージュ
小原乃梨子は86歳でまだ生きてる
声聞いたら全然違うがな
136名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:27:02.23ID:+aWUtQ000
>>64
そうか。まあ見てないんだけどね。
当時ナディアと同じ14歳で進研ゼミのインタビューに庵野が出てきて
「14歳が世界を救うみたいな話し作ってますけど14歳が世界一救えるわけなんですよね」
と言ってて
なんかあたおかな人だなあと思いました。
137名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:27:11.87ID:LchuSy1y0
声質似てるから小原乃梨子さんと混同している人はいると思う
そう言えば、こっちもそろそろお迎え来る頃だな
138名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:27:42.34ID:/15X2ZGs0
69歳とか死ぬには早すぎるな、バイファムのケイトさんとかオーガスのシャイアとかあの優しい大人の女性の声好きでした、謹んでご冥福をお祈りします
139名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:27:46.93ID:1OgD6Zyb0
『銀英伝』だと旧作では故松島みのりが演じていた、同盟のウヨチョン政治ゴロババァのウインザー女史を新章で演じていた。
140名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:27:48.98ID:fBzIDvqY0
グーチョキパーガールズ
141名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:28:41.97ID:tvUR6Bm50
>>57
ナディアはNHK総合だよ
教育はその頃に放送されたパラソルヘンべえがアニメ作品1作目だったはず
それまでNHKのアニメは総合のみだった
142名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:30:06.28ID:XIqXCjtV0
うわあグランディスさんー
ショックだわ
143名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:30:12.91ID:OCJzFm3z0
ワクワクさん
144名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:30:47.73ID:vVUlo9j+0
放送当時は39歳とかか。人生ってあっと言う間やね
145名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:31:31.33ID:YqRzyx8X0
>>134
>>135

そうだったんだ…
全然気がつかなかったよ、言われて初めて似てると思ったわ。
146名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:34:18.49ID:n4sMeiEV0
誰か知らないし声も思い出せないけどキャラは知ってる
ところで、心臓麻痺っていうのは詳しい死因は調べてないよって意味なのかな?
コロナが関わってるのであればきちんと調べてみた方が良い
147名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:37:43.46ID:/hpYR/700
ケイトさぁぁぁん!(涙)
148名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:40:04.54ID:7xsb5PCO0
また被害者が
149名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:41:38.74ID:CD8Ar1Of0
何が原因で晋三麻痺てなるの?
150名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:42:17.83ID:9Fj6aASp0
>>16
>>112のいうとおり。
「ことしは有名人の訃報が多い」の理屈も同じ。ほんとうは毎年、同じようなはずだ。つまりは自分が齢をとったということだ。
151名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:43:09.63ID:eGcGGdGY0
鷹森さんは元気なのかな
152名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:44:05.68ID:zJOpgFN90
まだ若いやん
153名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:44:38.39ID:4OzK2fBf0
>>145
ナディアはコナンの後に宮崎がつくった企画書がベース、それはボツになって企画自体は
買い上げて宮崎はNHKで次の作品がつくれなくなった、それをもとに宮崎がつくったのがラピュタ

ラピュタの後にNHKがこんなのいいものあったとつくったのがナディアなので
グランディスとかは元の企画だとドーラまんまのキャラだった
庵野がドーラからなんとか離れたいともってきたのタイムボカンの3馬鹿
パクリになるから他からパクルというのがいかにも庵野w
154名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:48:05.58ID:t1wioK1s0
ご冥福をお祈り申し上げます
155名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:51:07.58ID:bWNzwKCt0
とりあえず、好きな疾患選べ
これも半年前だから、もう今は数倍悪化してるけどな
【訃報】声優・滝沢久美子さん死去 69歳 『ふしぎの海のナディア』グランディス・グランバァなど  [爆笑ゴリラ★]->画像>6枚

世界中えげつない勢いでワクチンに殺されてる
156名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:52:34.34ID:JZYeNK2P0
>>20
ああああ、そうだったのかー
てんぷるさんのご冥福を…
157名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:53:36.70ID:VxWb5edW0
ワクだね
158名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:53:53.14ID:JZYeNK2P0
テンプル騎士団長殿ぉ~ (´;ω;`)ブワッ
159名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:54:27.28ID:y0Q5PGr70
ケイトさぁぁ~ん!
160名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:54:50.68ID:JZYeNK2P0
>>93
マクロスのクローディアもね!
161名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:56:51.46ID:B6JI8OUB0
あねさん…
162名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:59:58.77ID:bWNzwKCt0
『鬼滅の刃』の声優35歳の若さで死去 『ジョジョ』『進撃』『ポケモン』などでも活躍
ビリー・カメッツ
 アニメの英語版で声優として活躍していたビリー・カメッツが死去した。35歳だった。『ポケットモンスター』『鬼滅の刃』『進撃の巨人』
163名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:00:07.41ID:vK+8VKno0
ケイトさあああん!(泣)

実は記憶喪失で生き延びてたりしないかな
聡明そうな声が好きでした
ご冥福をお祈りします
164名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:01:07.45ID:bWNzwKCt0
声優の竹内幸輔さんが8日に病気のため死去した。45歳。所属事務所が15日、公式サイトで発表した。

声優の訃報続くな
165名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:02:36.73ID:/ekusR1g0
NHKのアニメとは思えないほどナディアは面白かったな
LDBOX買ったよ
166名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:03:11.34ID:lyUD7QEu0
心臓麻痺って言い方こわい
167名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:03:20.50ID:HN2Epq2z0
>>63
湾岸戦争の頃だかんなあ
168名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:04:35.35ID:TVM+FkxA0
>>71
エレクトラは17歳だろ
何言ってんだ
169名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:04:35.43ID:mVTkTCxa0
スパロボXが遺作になるの?
170名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:06:26.79ID:CbM4GP3L0
>>91
お前頭悪いだろw
171名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:06:32.18ID:wBd4dlIo0
え マジで
172名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:06:41.49ID:mVTkTCxa0
今年妖怪ウォッチに出てるのか
本当に突然だったのかも
173名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:07:05.01ID:NIcA2Gpq0
どこにも出てないけどゴッドシグマのヒロイン役が印象的
174名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:07:35.69ID:GfbM1HPZ0
>>16
寧ろ長生きのイメージがあるな。小林清志といい野沢雅子といい


普段から声しっかり出してるのがいいのかもと思ってたがどうなんだろうな
175名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:08:16.87ID:87N4q0lt0
女性で69歳は早いな
ワクチンで心臓やられたか
176名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:09:19.58ID:mmZWH9At0
絶対に死なないキャラなのに
177名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:09:47.74ID:IFzxAoI/0
グランディスの声って、小原乃梨子さんじゃないのか。
178名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:14:06.71ID:Up4+bQdg0
なんだいなんだい
179名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:15:57.95ID:PSd5UFa00
>>168
それ中の人やろ
180名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:16:24.72ID:kbmLbbZd0
またワクチンだな
181名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:17:11.67ID:64LjbCXK0
>>71
グランディス28歳
エレクトラ24歳
182名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:17:20.10ID:ImuqNE1d0
ドロンジョ的なおばはんだろ
183名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:19:19.86ID:i0i5XU500
>>50
元々庵野がドロンボー一味をパクっただけだけどなグランディス一家は笑
184名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:19:37.09ID:xqFd1Fuf0
>>173
ザ・ウルトラマンの(事実上の)ヒロインとか
太陽鉄人のヒロインとか
あの時代は結構出てるんだよね
185名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:20:31.48ID:rk/IOpyK0
最近では古見さんのおばあちゃん
186名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:21:41.05ID:br9CjgG30
>>31
楽しそうだな
187名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:22:15.55ID:i0i5XU500
>>179
堀江由衣もな笑
188名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:23:40.29ID:izXG4ryf0
堪忍袋のおがきれちまったか
189名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:35:38.95ID:Ik6BYCOI0
>>139
旧作じゃないが銀英伝が使えるレジェンドのひとか・・・
190名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:36:37.06ID:Ik6BYCOI0
>>182
どっちかというとゼンダマン2号
191名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:39:40.60ID:HvtT1AVs0
マリイに続きグランディスさんもか合掌
せめてエレクトラさん17歳は不老不死のままでお願いします・・・
192名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:40:24.00ID:eGlNLldH0
アイドル伝説えり子ではナレーション。デビューしたばかりの矢島晶子につきっきりでアドバイスしてたらしいね。
バオバブの先輩後輩だったけど、ご多分に漏れず移籍してたのか。
193名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:42:57.46ID:9uFiI8d70
また声優か
194名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:46:15.84ID:Qy2ZpiN30
タイムボカンシリーズ見たこと無かったから三悪=グランディスだったわ
195名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:50:41.58ID:8Emmh5sv0
>>174
これも声優は早死にが多いってのと同じで単に目に入る機会が多いからそう感じるだけ
196名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:52:00.58ID:7gTH//P70
グランディスサンソンハンソングラタンで新しいフィギュア出ないかなあ
197名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:54:16.02ID:1NFBdl600
>>112
特に芸スポは知名度関係なく声優の訃報でやたらスレ立てるから余計に印象強くなる
198名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:54:35.41ID:V0edcymp0
アイドル伝説えり子のお母さん
ド新人だった矢島晶子を優しく指導したそうだ
199名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:54:47.00ID:KMe0tEde0
船長やガーゴイルよりも
グランディスさんが先とはな…
合掌
200名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:58:53.29ID:3GkXlI4C0
世代的にはバイファムのケイトさん。
でもOVAで復活させたのは作品的にどうなのかと思う。
201名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:01:45.56ID:8mERPIam0
ワク害
202名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:04:52.86ID:KhugoX6s0
バイファムの配信がYouTubeで始まったばかりなのに…合掌
203名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:10:41.34ID:FOfHhgnJ0
マクロスのクローディアて小原乃梨子じゃなかったのか
204名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:11:04.60ID:JewSaYxj0
>>6
ググったら滝沢ロコって出てきたぞ
205名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:13:59.75ID:gZXS8ImV0
>>202
うぅ・・・野沢さんのほうが先だと思ってたのに・・・
206名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:14:40.21ID:LHbNlFfi0
>>205
そういうこと言うな
207名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:18:34.92ID:HjQsD/2l0
まだお若いのに
残念です
お悔やみ申し上げます
208名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:18:40.43ID:+sMKLPfA0
クレアがカツオになるとは思ってもみなかったぜ
209名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:19:44.01ID:HNqAZboh0
>>199
大塚さんてめっちゃ若い時にネモやってたんだなあ
210名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:21:52.44ID:PLVn8AcB0
俺もそうだが一つも知らん人結構いそう
211名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:25:39.92ID:g9j9VqTX0
バイファム組はケンツの中の人より若い人が亡くなっていくな…
212名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:26:35.76ID:g9j9VqTX0
>>199
マリーも…
213名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:28:26.68ID:fSqeoHqb0
姉さん!
214名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:32:42.18ID:+iw3Pa/e0
ナディアの富士子みたいな赤毛のセクシー悪女か
好きだったな
215名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:33:19.14ID:ufZNJOfD0
サンソンみたいなチャラ系の二枚目に見えて三枚目なキャラは大好物だった
違う意味じゃなくて
216名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:34:28.27ID:ciGc923/0
>>200
あの人か!!
普通のアニメだと思ってみてたら、いきなり裸になって湖に入るシーンがあって・・・
今思えばあれが性の目覚めだったわ
217名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:41:33.24ID:oXZQF+evO
>>212
グランディスさんも若いけどマリーは衝撃的だったな
あかほりと天真爛漫にラジオしてたのに
218名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:41:59.82ID:kbsjvHf70
>>13
よく覚えてるよなお前
219名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:43:27.12ID:xqFd1Fuf0
グランディス一味って別に悪人ではないよな・・・?
220名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:46:49.57ID:vv62prrC0
泥棒は悪人だろ
221名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:47:22.46ID:hhQszgbN0
庵野秀明が口説くために呼んだ人か
222名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:53:04.08ID:Ok+STpit0
>>195
一般人だって若いうちに結構亡くなってるしな
職業はあまり関係ない
223名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:53:18.07ID:xqFd1Fuf0
>>220
ただの賞金稼ぎじゃないの?泥棒してたっけ?
224名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:53:37.57ID:xRoZI3Lj0
毒ワクチン後遺症
225名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 17:00:32.39ID:BnP80vP90
ワクティン・ビーバー
226名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 17:13:30.70ID:WeOQndJZ0
シン・ナディア見たかった
227名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 17:18:33.23ID:qLBzP6/V0
>>11
成仏してね
228名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 17:22:40.07ID:OkRNBl/J0
ナディアの3バカはタイムボカンの3バカ
229名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 17:24:52.65ID:SlbTVzfy0
貴重な銀英伝声優がまた一人
230名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 17:27:26.97ID:cSi4E0Yx0
当時は島編の悪ノリが商業ベースではありえなくて斬新だったのだが、2000年代に入ってからのニコニコの生放送では島編に入ると早よ話を進めろと一斉にブーイング出てて時代が移り変わると背景も失われるんだなとしみじみした
231名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 17:30:58.78ID:iRM0CU1P0
>>206
「何かめでたいことを書いてください」
一休「野沢雅子死す 滝沢久美子死す 鶴ひろみ死す」
232名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 17:33:34.22ID:YZCumBhq0
>>44
あたしゃまだ20代だよ
という話があったようなきが・・・・
233名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 17:36:15.96ID:IzSwgQmI0
70歳の壁があるような気がする
無理がたたるのかな
234名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 17:37:34.23ID:cSi4E0Yx0
エレクトラさんは25歳設定だった記憶があるんだけど、調べたら24歳なんだな
25なのに自称四捨五入で二十歳とかおいおいってネタだったような気がするんだが
235名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 17:42:00.89ID:0Fjwrfzu0
>>230
何いってんの
コメ付きで見てこその島編だろ
ツッコミの嵐で面白かったぞ
236名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 17:44:07.30ID:x03gOaHc0
ゼンダマンのさくらよりナディアのグランディスの方が代表作扱いなのか
237名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 17:45:22.58ID:y04viGAl0
声を思い出そうとすると
ナジャクランディーバが邪魔をする
合掌
238名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:04:27.92ID:5gtHXC+W0
エクオル飲んでなかったんかな、鶴ひろみさん時も思ったが。合掌
239名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:13:42.24ID:FwBkT0qQ0
ルチーナといえばロリコンほいほい

https://www.1999.co.jp/m/image/10163647

画像の下の方があのロリコン採用です
240名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:15:46.91ID:XjkqMGGt0
>>35
鶴ひろみさんが大動脈解離で亡くなられてるよ
241名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:16:17.95ID:cSi4E0Yx0
>>235
あれツッコミだったか?
わりとガチめの文句に見えたが
242名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:17:11.92ID:oXZQF+evO
>>230
ガーゴイルとの最終決戦にガイナのスタッフを集中させる為に外注に投げたのが島編と暴露されたからね
しかも韓国のスタジオってんだから叩かれたりネタにされやすくなった
243名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:17:12.41ID:hu68+Eeq0
バイファムはOPがカッコいいのは覚えてる
244名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:18:29.96ID:n75PG7aB0
ケイト先生(´;ω;`)
245名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:18:40.68ID:BpMnoudL0
>>163
OVAかなんかで実は生きてたってやってなかったっけ🤔
246名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:19:26.09ID:XjkqMGGt0
>>60
せめて三悪と言ってやれw
247名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:20:40.70ID:XjkqMGGt0
>>73
ナディアとかエヴァとかパロディを抜いたら
大したもんが残らんだろ
248名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:20:51.59ID:K4f69gwS0
>>245
そうだよ
ケイトの記憶涙の奪回作戦だったかな
249名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:22:43.79ID:XjkqMGGt0
>>78
やっぱり飲み過ぎだと思うよ
250名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:22:58.43ID:rCKKRBwP0
ヤッターマンのグーコ、チョキコ、パーコ、ヤッターコパンダと皆死んじゃったのか
251名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:24:00.24ID:/gKaehB90
>>160
ロイフォッカーの彼女か
252名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:24:24.20ID:0pEAvv3/0
🚂 さくらちゃん乗ったら恥ずかしポッポー
253名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:25:38.85ID:XjkqMGGt0
>>111
そもそも一番酷いのはアフリカ編だから
254名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:28:39.75ID:JfJTCEZx0
何で声優って長生きできないの…?
255名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:32:55.98ID:rCKKRBwP0
実際芸スポ板見れば大概声優の訃報載ってる気がする
256名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:34:25.64ID:0pEAvv3/0
>>254
でーベテランの人とかドロンジョ様とか…

ま、それは置いといて大変なんだろうね>声優という仕事
257名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:36:04.08ID:X3h56FdQ0
のび太の人と声が似てたよね
258名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:45:18.29ID:/gKaehB90
>>209
アラサーであの声はビビる
259名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:47:28.56ID:42KP9Kwg0
古見さんは、コミュ症です。 古見結子

去年だよね?
260名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:48:11.54ID:UO73Lf0C0
>>243
英語歌詞完璧にカラオケで歌えるオタ友いたわ
261名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:51:37.89ID:0Fjwrfzu0
>>256
大変というか、仕事に穴をあけるってのが極めて難しい職業だけに、
ちょっとやそっとの体調不慮では病院へ行かず、我慢できなくなった頃には末期、というケースがマジで多い。

日本でトップクラスに仕事を休めない職種なんじゃないかね
262名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:56:14.19ID:/gKaehB90
>>260
高校生くらいまではメイントランスエンジンナンバーワンから1番の終わりまで丸暗記してたな
263名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:58:52.75ID:v0RCUN1Y0
>グランディス・グランバァ
アトランティスで言ったら何役?
264名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 19:04:32.09ID:XjkqMGGt0
>>236
ゼンダマンって極端に再放送の機会が少なかった
からなあ

あのシリーズでは一番知名度が低い気がする
265名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 19:08:16.66ID:swTVLlcs0
>>254
声質を保つ事に全振りした生活がマズイとかじゃないのkなえ
266名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 19:16:38.27ID:+/gqTpXR0
グランディスって小原乃梨子だと思ってた。
たぶんタイムボカンシリーズとごっちゃになってるな。
267名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 19:22:32.08ID:fkaFMMk60
声優多いなあ 訃報
268名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 19:25:44.14ID:oXZQF+evO
>>261
本多知恵子さんとかもそんな報道だったな
楽しませてくれた人があまりに若く逝くのは悲しい
269名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 19:26:31.73ID:qV6m9+5S0
PS4のスパイダーマンでメイおばさんを演じていて胸熱でした
心よりご冥福を
270名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 19:40:24.87ID:VY+IbeTW0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工まじかよ‥
271名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 19:40:25.43ID:/aOS5FXi0
>>125
同い年、活動時期、演じる役柄が被るね
272名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 19:41:19.89ID:a+25Hpj30
アリス・イン・ナイトメア大好きなゲーム
女王様安らかに
273名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 19:51:31.53ID:dxIpVkv50
>>1
やだ、まじ?うそ~!?
274名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 19:53:13.85ID:4EL1VTuE0
ナジャ・グランディーバ
275名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 19:56:32.71
「銀河漂流バイファム」のケイト役とルチーナ役の2役を演じ分けていたことしか知らない
276名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 19:57:41.30ID:cJOzpf0g0
ワクチン3回目打ったのかな?
277名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 19:58:44.40ID:IIbFmkxR0
サンソンハンソンは健在なのに
マリーと姐さんが先に逝っちまうとは…
278名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 20:19:36.39ID:9d2VPoHT0
>>264
ヤッターマンのマイナーチェンジって感じであまり差別化ができてなかったな
279名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 20:20:27.97ID:9d2VPoHT0
バイファムのルチーナってどんなんだっけ?
一番小さい子?
280名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 20:30:58.41ID:Kv8vV5Rv0
つい最近まで古見さんのおばあちゃん役で花札やってたのに・・・・・・
281名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 20:32:06.08ID:xklAqDG3O
>>242
違うぞ
国やNHKの方針で韓国に発注しなきゃいけないって最初っから契約で決まってたから話や演出をハチャメチャにしたのが島編
それでも絵が酷過ぎたから庵野は作画のフォローに回って監督は樋口がやってた
282名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 20:38:47.36ID:oXZQF+evO
>>281
複数の当時のガイナスタッフが証言してるんだけど?
スケジュール的に間に合わなくなったって
アフリカ編のミュージカル仕立ての回も明らかに動画使い回しで一本作った回だし
283名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 20:49:04.26ID:B5zEmMRb0
ナディアを見るためにテレビ前に待機していて、湾岸戦争のニュースで何度絶望したことか。
おかげでスケジュールはなんとか間に合ったとか。
韓国に発注していた回の出来があまりにひどいから庵野が自費で歌回を一人で編集したとかなんとか。
284名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 20:52:33.30ID:QPYIlFnv0
>>136
この手の見てないのに知ったかぶりしてデマ流すバカが多いんだな
285名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 20:54:55.79ID:1A2fJCkn0
♪ど~この せ~かいから や~って来たのか ふしぎ
286名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 20:56:40.40ID:eGlNLldH0
韓国の発注は前番組のアニメ三銃士からやっていて、ぎゃろっぷのアニメ三銃士の方はクオリティコントロールがうまくいってて破綻してない。

韓国作画だろうとちゃんと修正してる制作会社はぎゃろっぷ以外にいくらでもある。
ヤシガニやシュラトみたい作画崩壊は韓国のせいというより、その前の発注する側の日本側に原因が大きい。


だいたいナディアに限らずガイナックスはまともに制作管理できてないじゃん。
287名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 21:17:01.22ID:jIKxv1aD0
反ワクキチガイが18匹か
実社会じゃ一切見かけないのに
ネットではゴキブリみたいに湧いてでてくるよな
288名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 21:17:30.61ID:9d2VPoHT0
>>283
自費っていっても「コーヒー一杯おごるからここ直してくれね?」程度の話だけどな
289名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 21:21:36.78ID:4OzK2fBf0
>>282
NHKと東宝に対して直接交渉した当事者の岡田斗司夫が週刊アスキーで
連載もってたころからそこで結構詳しく書いてたよ、動画チャンネルでもそこらを
質問された時に少なくとも自分はそう言われてそう理解してるみたいなこと言ってる

けっこうナーバスな問題なんだよね
290名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 21:26:16.54ID:4OzK2fBf0
>>282
あぁあと>>242も間違っていない、韓国スタジオを使うのは確定してた
普通ならローテーションに組み込んで4話に一回くらい韓国作画になるんだけど
それを嫌って、韓国作画パートとしてまとめて全体の話とも分離した島編を作らせた
291名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 21:28:37.47ID:FjlJPy7U0
LAロー7人の弁護士の女弁護士の1人じゃなかったっけ
292名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 21:41:02.00ID:wOXG11OF0
悪の3人組のサントラめっちゃ好き
293名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 21:50:25.70ID:Hx+S3KEM0
>>136
見てないのにシッタカで間違った事わざわざ書くお前の方が頭がおかしいwww
294名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 21:53:18.39ID:FdkNPgm80
>>292
グラタンが好きだったな
295名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 21:58:02.62ID:FYlpjyjk0
あぁ残念なニュースだ。グランディスさんが一番いい女だったな、次点でマリー
296名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 22:01:52.03ID:/JvzmPCw0
グランディスさん大好きだった
かわいくて優しくて暖かい人
庵野作品のキャラの中で一番好きかもしれない
庵野キャラの造型として葛城ミサトはグランディスの延長線上にあっただろうし、庵野関係ないけどポケモンのムサシだってグランディスさん的な発想(ドロンジョみたいな女性キャラって良いよね!)で産まれたと思う
ご冥福をお祈りします
グッバイ、アディオス、さようなら

>>97>>189
旧作にも出てるよ
ハイドリッヒ・ラングの夫人が滝沢さんよ
297名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 22:15:05.77ID:R8kvoa4H0
>>294
カトリーヌとお言い!
298名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 22:19:35.35ID:/j03atsP0
マジかよ・・・土曜日に庵野秀明展行ってきて、ナディアの展示も堪能したのに・・・
やっぱり滝沢さんといえばグランディアさんやバイファムのケイトさんもいいけど、おれは直角の直角のお母さん役もよかったなぁ。
ご冥福をお祈りします。
299名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 22:20:32.17ID:XjkqMGGt0
>>278
ゼンダマンの話の筋を覚えてないんだよなあ

オタスケマンはヤッターマンと明快に区別されてるのに
300名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 22:22:24.91ID:/JvzmPCw0
>>123
ふしぎの海のナディアと七つの海のティコを混同する人をたまに見かけるけど

水谷優子さんが幼女役で船長がアナベル・ガトーでNHK総合で、庵野秀明作品で原案小説有り(ジュール・ヴェルヌの海底二万里)なのがふしぎの海のナディアで
水谷優子さんが年頃のお姉さん役で船長がシャア・アズナブルで、ハウス世界名作劇場で初の原作小説無しのアニメオリジナル作品なのが七つの海のティコなので
間違えないよう気をつけてね
301名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 22:22:49.10ID:XjkqMGGt0
>>290
マクロスのスタープロだね
302名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 22:23:55.30ID:hXMpW5pp0
エヴァが成功したのを見届けられて、至福?だったと思う
303名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 22:24:04.08ID:+9B/TXnK0
>>16
69は早死になのか
304名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 22:35:42.26ID:/JvzmPCw0
>>300に自己レスで補足すると
水谷優子さんが少女役で船長がアナベル・ガトーでNHK衛星第二で、出崎統作品で原案小説有り(ハーマン・メルヴィルの白鯨)という更に似た感じのもあるので気をつけてね
305名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 22:52:54.50ID:GHL7dWQM0
同級生2
306名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 23:03:22.71ID:kgzKw8Lh0
滝沢さんといえば俺的にはゼンダマン2号だが
つい最近まで古見さんのおばあちゃん役もやっていただけに
逝去が惜しまれる
307名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 23:36:38.25ID:LHbNlFfi0
>>303
普通に平均死亡年齢よりだいぶ下だろ
308名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 23:38:25.54ID:0Fjwrfzu0
>>282
あのキャラソン回は、スケジュールが間に合わなくなったわけじゃないぞw

本当は普通の話を1つ入れてたんだが、外注の韓国から送られてきたセル画を見て貞本が激怒
「手直しをしてくれ!? これのどこを手直しするんですか!黒人のバケモノ女が描かれているだけじゃないですか!
だから俺は外注なんて反対だと言ってたんですよ!俺は知りませんからね!帰ります!」と言って本当に帰宅。
仕方なく庵野がこれまでの映像を繋ぎ合わせてキャラソン仕立ての総集編を1つ徹夜で完成させた、と。
キャラソン以外の所で作画が致命的に崩壊してるのはその名残で、全編があの出来だったそうだw

ソースはオタキンのニコ生だが
EDのスタッフロールがメチャクチャなあたり、ほぼ実話と思われ。
309名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 23:52:19.82ID:gzSF1SYE0
忍空の風助の母役
310名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 23:55:05.40ID:Hx+S3KEM0
>>308
アレはアレで音楽と映像がシンクロして良い出来www
既にハンソンとマリーがくっつく所が暗示されてるしww
311名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 00:41:30.64ID:bxm3Jx750
>>1
初めて買ったCDはナディアのサントラだたよ。
寂しいなあ。
ご冥福をお祈りします。
312名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 00:44:29.59ID:YvwFyq7R0
ナディアの続編どうするんだよ。。
313名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 00:48:57.40ID:xCY7h8kc0
>>1
ナディアの頃に30代だった人ももう70近いってのがショックだ
314名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 00:49:50.72ID:g/xMYm8M0
心臓麻痺って
コロナワクチン直撃か?
315名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 00:55:53.56ID:bxm3Jx750
ショックで反射的に書き込んだ後に>>1から読んだのだけどこれは良スレ。
アニメ業界的にも色んな過渡期だったんだろうな。
316名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 00:58:14.76ID:LsSsMukF0
副艦長みたいな役の人?
317名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 01:00:06.52ID:LsSsMukF0
ああ、ドロンジョみたいな人の方か
318名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 01:14:04.42ID:XcRJIedf0
姐さん逝っちまったか
グラタン回好きだった
名台詞は全部サンソンに持っていかれた感あるけど
319名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 03:28:14.15ID:cKjYKUkk0
>>300
何かティコも海外でリメイクされるとか何とか。
320名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 03:55:07.34ID:DK/CmGaX0
け、ケイトさ~ん!!
321名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 03:58:41.71ID:DK/CmGaX0
って、古見さんのお婆ちゃんだったのか!?
最近見たとこじゃん……
322名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 04:26:56.32ID:pHXDjY3e0
死因が心臓麻痺って久しぶりに見た
323名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 04:34:43.81ID:YJsezNxs0
早いよ;;
324名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 04:48:14.69ID:VqKpMyO70
>>153
ジュール・ヴェルヌ原作を宮崎駿が持ってきたってこと?なんか意外
325名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 05:10:00.90ID:P4d9Zp2p0
ナディア懐かしいな、今の子供たちにも観てほしい
326名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 05:52:16.56ID:oeQy5UJ20
早いなあ・・悲しいな・・
アイドル伝説えり子のナレーション「四角い水の砂漠」で腹筋崩壊したのを思い出す
あれ真剣にやってたのかなぁ
半分ギャグとしか思えないんだけど今見ると
327名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 06:40:36.06ID:0FPOTSIL0
アホでバカでサル顔でキツネ目でサイコパスで厨房でチャラチャラした在日・帰化朝鮮僑胞男でヤフーア
メーバニコニコゲノムチェイルチョソンパンチョッパリニュース速報+記者で層化学怪員兼日本狂惨盗員で
山本浩二・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木主浩・金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンで
麻生太郎の後援者で力道山式プロレスリング豚で金田式プロヤキウ豚の爆笑ゴリラが電通からカネを貰
ってヤフーニコニコアメーバゲノムチェイルチョソンパンチョッパリスポーツエンターテインメントワイドショ
ーのソースでスレ立てたこのスレッドは孫正義ソフトバンクグループ会長兼社長・藤田晋サイバーエージ
ェント代表取締役会長・松原眞樹カドカワ取締役社長に認定されますた。爆笑ゴリラ「電通からカネを貰っ
たおかげでプロレス・プロ野球・プロ格・ギャンブルなどの幅広い話題ネタを掲載したデンツウアントハクホ
ウドウプレゼンツイーストコリアスポーツエンターテインメントワイドショースレッドをここに立てておいた
ぞ!」
http://www.dentsu.co.jp/
http://jp.rizinff.com/
328名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 06:52:46.03ID:Qs6b2QPY0
>>310
マリーと結婚したのはサンソン
ハンソンは会社社長になったお
329名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 09:03:42.59ID:IHDff3gm0
グランディスさん
悲しいなあ
330名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 09:14:13.62ID:Lrfu9LUr0
>>103
可愛かったなぁ
331名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 09:18:01.51ID:/vm7h2YP0
ナディアのグランディスしかロクなキャラいないのか?
332名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 09:26:58.29ID:i8mDw97E0
ワクチンがどうこう言ってるキチガイと69歳が若いと言ってるキチガイしかおらん
333名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 10:14:42.55ID:slXjiL0o0
この訃報を聞いてから愛の三人組が頭の中でぐるぐる流れてる
334名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 10:17:03.00ID:86ASQOa90
>>16
舞台関係者は舞台公演のために普段から無茶働きしてるからな
335名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 11:40:40.93ID:jYBUYlxU0
サムライトルーパーの子供の声の人?
336名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 11:42:15.99ID:i+ftQ48t0
>>335
それ渡辺久美子さん
337名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 11:48:51.57ID:UvLDWAru0
グランディスってネモとセックルしてるっていう裏設定があるって
知った友達が切れてたわ
338名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 12:11:12.75ID:jYBUYlxU0
>>336
久美子さん違いだったか
勝手に死なせてごめん
ありがとん
339名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 12:23:42.40ID:3lVpwSW90
渡辺久美子さんはご健在だが旦那さんがね
あの人も急だったなぁ
340名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 12:28:09.58ID:61pIZwEe0
なんとなく、
吉田理保子さんや池田昌子さんの系譜の
落ち着いた大人の女性役のイメージが強かったから、
いかにもアニメ然としたキャラも多数演じてらしたことに驚いた。

ご冥福をお祈りします。
341名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 12:38:55.84ID:mQ/Sz66n0
姐さんグラタンはどうするんですか
342名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 13:07:19.51ID:HsEfRfkK0
バイファムのケイトさん、大人の色気あったな
心労から酒浸りになったケイトから酒を取り上げようとしたロディともみ合ううちにキスしてしまう場面、その体勢でどうしてそうなる?とずっと思ってたなw
343名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 13:07:48.52ID:UxVlTqHM0
姐さんか
344名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 13:19:16.45ID:MPluhxJP0
>>339
旦那=辻谷耕史さんだっけ
あの人もエアトン役でナディア出てたなぁ
自分の中ではタイラーと弥勒の印象強い
345名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 14:24:27.05ID:kb6obEk80
悲しいなぁ。何がって、このスレが伸びてないことが。
346名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 14:57:23.18ID:kGQ6oerL0
旦那さんは頭のおかしな方のエアトンなのか
347名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 18:06:41.65ID:q8C9QlEC0
>>324
違うぞ
宮崎の原案そのままだと流石にまずいので、ジュール・ヴェルヌの潜水艦ネタをガイナックスが追加した
348名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 18:19:49.02ID:u6bRrzUF0
>>264
ゼンダマンが極端に再放送少なかった印象無いなあ。
タイムボカンとヤッターマンの再放送が多かったのは確かだろうけど、他はほぼ均等じゃない?
同様の構図としてウルトラマンにおけるウルトラマンとセブンは再放送多い問題。
349名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 18:58:10.47ID:x4dVRepk0
>>348
いやオタスケマンに比べたら明らかに少ない
350名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 19:44:05.76ID:M0YLmAQ20
>>337
ばっ…それエレクトラと間違えてるよ!
エレクトラとネモは結ばれていて、エレクトラは最終回でナディアの異母弟を妊娠してる(公式)

グランディス姐さんが非処女なわけがないだろう!
俺の姐さんを侮辱するな!
351名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 20:43:17.26ID:tSfX+3r10
再放送の度合いに関係なく、
確かにゼンダマンはタイムボカンシリーズ中で1番「薄味」

主役の鉄ちゃんを三ツ矢雄二が演じてたの覚えてない人も結構いるのでは。
ヤッターマンとの差別化がほぼ無く、
乗り物メカ、それに主役と3悪が少しだけコスチュームチェンジしたくらいだったもんな。

他のシリーズ作品は何かしら特徴があって割りと記憶されてるけど。
352名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 21:46:55.00ID:agvVubiu0
>>324
未来少年コナンだって、
原作 アレクサンダー・ケイの「残された人々」
とOPに表示されてる
353名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 22:26:24.36ID:+NH47i7/0
潮風をほほに受け
354名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 00:14:31.84ID:fWPaedV+0
銀英は?
355名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 02:28:09.91ID:XrZ65e9K0
ナディアのエンディングテーマは久々に聴くと良すぎて泣ける
オープニングテーマもエヴァより全然いいと思うのに
356名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 05:30:43.02ID:3vboPk5u0
イコリーナエッチーノってすごい名前だよな親を恨むわ
357名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 07:28:22.95ID:rzq9LqpA0
ワクチン
358名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 07:30:47.45ID:rzq9LqpA0
>>332
必ず出てくるワクチンに因果関係はないと言い張るキチガイ
359名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 09:43:39.10ID:VXca3S/00
テンプルちゃんが…
360名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 09:49:58.40ID:eYs/NM9E0
>>344>>346
エアトンは前半でジャンと知り合った時と後半に再登場した時では中の人が違ったよね
前半の風変わりな放蕩者の旅人は辻谷さん
後半で再登場してグランディスさんに惚れて言い寄るも振られ、最終回で実は貴族の御曹司だと判明した時は山寺さんだったはず
辻谷さんのスケジュールが合わなかったのかな
361名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 10:04:01.45ID:VXca3S/00
>>303
今の平均寿命は83歳くらいだったはず
362名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 10:05:56.16ID:2da5zNK40
>心臓麻痺

こっわ
こんな死因ワクチンかデスノートかどっちかじゃねえの
363名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 10:09:25.48ID:Kf3VlrtV0
ケイトさあああん!!
364名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 10:10:39.70ID:ww1SuHaw0
お疲れ様でした
365名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 10:53:45.67ID:oZDeH5nt0
まじか
366名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 16:01:10.28ID:PG8H3Pbc0
確かニルスの不思議な旅でこの人の名前を覚えた気がする
367名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 17:23:33.12ID:pCnKz/6X0
>347
NHKが孫請けガイナに接触した時点でノーチラスは設定済み
予算で揉めて庵野が引き受けた時点でイジる了承取ったが
後にここまでやっていいとは言ってないと激昂して泡吹いて倒れたという(オタキング談
368名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 18:57:39.06ID:9shybz0X0
>>351
タイムボカンからイッパツマンまでの中で
ゼンダマンの歌だけほぼ覚えてないこと
に愕然とする

「ゼンダライオン 無敵は素敵」以外ほぼ
覚えてない
369名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 19:30:33.86ID:0OCKYrJE0
>>360
逆だよ
370名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 20:02:50.59ID:3LMg8hAM0
>>351
いやよく覚えてる
ヤッターマンはタイムスリップしないじゃん
>>368
タイムトンネルを通るときにゼンダライオンが歌う曲も覚えてない?
371名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 20:18:04.09ID:ys9OmuxJ0
>>370
ヤッターマンのマンネリ路線が支持を集めたから、制作側もヤッターマンから作風をヘンにガラッと変えられなかったのはあると思う。
良くも悪くも。

もちろん、当時はまだまだTV全盛期でしかも土曜日の夕方なのもあって、リアルタイム視聴していた子供達には印象にも残るし、視聴率は相当あったはず。
372名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 20:23:24.31ID:9shybz0X0
>>370
たぶん忘れてると思うわ
373名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 21:19:33.18ID:jAP0PWXH0
>>370
ゼンダーアクダーゼンダーアクダー
ワオーワオワオー
だっけ?
374名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 21:37:45.56ID:JAjkLbq60
銀英伝まだか
375名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 21:42:27.78ID:eYs/NM9E0
>>374

>>139
>>296
376名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 22:24:58.11ID:hHTyypJa0
誰か分からんから動画ないかなとスレ見てたがゼンダマンか!
なかなか色っぽい声してたよなサックラちゃん
377名無しさん@恐縮です
2022/06/23(木) 04:04:11.76ID:KcFiqQZR0
富永龍太郎
378名無しさん@恐縮です
2022/06/23(木) 04:04:56.16ID:KcFiqQZR0
安立直一
379名無しさん@恐縮です
2022/06/23(木) 04:05:31.91ID:KcFiqQZR0
一根哲也
380名無しさん@恐縮です
2022/06/23(木) 12:58:13.34ID:jWE7OopV0
マリーも早かったしなぁ。
381名無しさん@恐縮です
2022/06/23(木) 19:03:43.91ID:1EvG/6kV0
ネモの選択はいつもガーゴイルの読み通り
382名無しさん@恐縮です
2022/06/23(木) 19:19:37.53ID:JuRzUzDk0
ケイトさ~ん
383名無しさん@恐縮です
2022/06/23(木) 20:25:15.42ID:aJ/1QONJ0
カラットで鼻歌歌って三ツ矢に茶化されてたな
384名無しさん@恐縮です
2022/06/24(金) 00:10:26.00ID:kDBaXpZi0
銀英伝だれ
385名無しさん@恐縮です
2022/06/24(金) 08:22:29.23ID:c2wZpbNu0
>>384
ノイエ版のウィンザー女史。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123162233
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1655698376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【訃報】声優・滝沢久美子さん死去 69歳 『ふしぎの海のナディア』グランディス・グランバァなど [爆笑ゴリラ★]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【訃報】シンガー・ソングライター横井久美子さん死去76歳 [湛然★]
【訃報】声優の太田淑子さん死去 89歳 「ジャングル大帝」「リボンの騎士」など [爆笑ゴリラ★]
【訃報】声優・藤田淑子さん死去 68歳 一休さん、キテレツ役など
【訃報】声優・藤田淑子さん死去 68歳 一休さん、キテレツ、八神太一役など ★3
【訃報】声優の麻生美代子さん死去 「サザエさん」の磯野フネ役
【訃報】「ルパン三世」峰不二子役の声優・増山江威子さん死去 89歳 キューティーハニー、バカボンのママ役も★2 [征夷大将軍★]
【悲報】元人気アニメ声優さん、クラウドファンディングで生活費を募集してしまう・・・・
【声優】緒方恵美、無料配信ライブに向けクラウドファンディング 46分で目標金額達成 [フォーエバー★]
【訃報】声優の小原乃梨子さん死去 88歳 「ドラえもん」のび太、ドロンジョ、コナン、ペーター… ★2 [征夷大将軍★]
『ふしぎの海のナディア』Blu-ray BOX STANDARD EDITION本日発売! キャスト陣のコメント、特典映像「ナディアおまけ劇場」が公開 [朝一から閉店までφ★]
【声優/グラビア】10/25発売ヤングジャンプはPyxis水着グラビア。デジタル写真集も 2018/10/23
【訃報】声優・藤原啓治さん死去 55歳 アニメ『クレヨンしんちゃん』の野原ひろし役など ★3
【訃報】声優・仲西環さん死去 44歳 「蒼穹のファフナー」皆城乙姫役など
【訃報】声優・槐柳二さん死去 89歳 「天才バカボン」レレレのおじさんなど
【訃報】声優・松野太紀さん死去 56歳 『金田一少年の事件簿』金田一一、『犬夜叉』鋼牙など [Ailuropoda melanoleuca★]
【訃報】声優の佐久田脩さん死去 62歳 「NCIS」ヴァンス局長、 星雲仮面マシンマン主演、朝ドラ「水色の時」など [muffin★]
【芸能】惜しい!身長がもっとあれば完璧な男性有名人ランキング…岡田准一、西川貴教、HYDE、滝沢秀明、佐藤健、木村拓哉 など★2
【映画】中国メディア「どうして日本のアニメ映画は、いつもプロのアニメ声優を起用しないのか」★2 [muffin★]
【訃報】声優・藤原啓治さん死去 55歳
【速報】女優・岡江久美子さんコロナ感染で死去
【芸能】声優・水谷優子さんの訃報に追悼続々
声優の能登麻美子さん(38)授かり婚 Part.2
さくらももこさん死去 まる子声優TARAKOが追悼コメント
【速報】女優の岡江久美子さん(63)が死去 新型コロナによる肺炎 きょう午前都内の病院で 
【訃報】女優の岡江久美子さん(63)が新型コロナによる肺炎で死去 きょう午前都内の病院で ★5
【訃報】声優の千田光男さん死去 82歳 [Ailuropoda melanoleuca★]
【訃報】女優の岡江久美子さん(63) 新型コロナによる肺炎で死去 3日に発熱→4~5日間自宅待機の指示→6日に容体急変★12
【訃報】女優の岡江久美子さん(63) 新型コロナによる肺炎で死去 3日に発熱→4~5日様子を見るよう指示→6日に容体急変★3
【声優】至高のイケボランキング トップは宮野真守、2位は僅差で諏訪部順一
【LGBT】元女子バレーボール選手の滝沢ななえが年下女性との交際をカミングアウト
2月6日は声優の能登麻美子さん(37歳)の誕生日です。早見沙織の上位互換(?)でおなじみ
【芸能】<岡江久美子さん>「コロナかもしれない」不安漏らした翌朝に救急搬送...。
【訃報】女優の岡江久美子さん(63)が新型コロナによる肺炎で死去 きょう午前都内の病院で ★3
【訃報】女優の岡江久美子さん(63)が新型コロナによる肺炎で死去 きょう午前都内の病院で ★4
【訃報】女優の岡江久美子さん(63)が新型コロナによる肺炎で死去 きょう午前都内の病院で ★6
【野沢直子】岡江久美子さん 大和田獏の名前連呼する「ふざけた歌」にも「すっごいおもしろかったわあ」
【芸能】岡江久美子さん、夫・大和田獏との連絡は入院した6日のLINEが最後 事務所関係者が明かす
【芸能】」滝沢氏が「もう一緒にできない」と激怒!? 嵐で“休業後に引退”まで追い込まれそうなメンバーとは?
【芸能】<声優・金田朋子の夫>「リビングでオシッコするのは止めて!!!」 悲痛な叫びに「金朋ならしょうがない」
今人気の女性声優さんは誰?アニメファンが選ぶ「女性声優人気ランキング2018」TOP20が発表される
【芸能】中川翔子 ドラゴンボール声優変更に戸惑いも…レジェンドに脱帽「野沢雅子さん凄すぎて!!」 [シャチ★]
【芸能】声優の大川透(58)が復帰を報告 鋼の錬金術師」のロイ・マスタング役、「ひぐらしのなく頃に」の富竹ジロウ役
【アニメ】タレントや俳優が声優をすることに集まる批判とその反論… 演出とブッキングの側面から考察★2 [jinjin★]
音楽プロデューサーの滝沢秀明さん 名古屋の「IGアリーナ」開業式典の演出担当に 出演メンバーは未定 [おっさん友の会★]
【鬼滅】声優・#花江夏樹さん 、テングのビーフジャーキーを食べ「おいしいなぁ」→10万いいね [Time Traveler★]
【声優】「鳥肌」「本気出しすぎ」 声優アイドル『=LOVE』の最新MVが衝撃作 同性愛・不倫…メンバーの迫真演技
【サッカー】<なでしこジャパン>欧州遠征/ベルギー・オランダ戦のメンバー発表!横山久美、長谷部唯ら23名招集。
【訃報】声優・井上真樹夫さん死去 「ルパン三世」二代目・石川五ェ門、花形満、キャプテン・ハーロック 5日前までツイート ★3
【声優】 古川登志夫が「ポプテピピック」を称賛 ポプ子&ピピ美の複数キャスティングに「声優教育に一石を投じるコンテンツ」
アニメ『ネト充のススメ』 キャラクターの声優バイト募集 日給5万円+交通費全額支給+能登麻美子さん直筆サイン入り台本 [無断転載禁止]
【文春】人気声優・櫻井孝宏(48)を元恋人・B子さんが悲痛の告発「櫻井さんとの関係は約15年間。指輪も贈られたのに…」 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
【速報】前山剛久、「千銃士」声優も降板を発表 現在公開中の前山の声も公開終了に 神田沙也加さん死去で心身に不調をきたし活動休止中 [Anonymous★]
【訃報】シンガー・ソングライターの山本コウタローさん死去 73歳 「走れコウタロー」「岬めぐり」 [ニーニーφ★]
【訃報】竹内結子さん死亡 自宅で首を吊って自殺か ★15 [ばーど★]
【速報】竹内結子さん死亡 自宅で首を吊って自殺か ★8 [ばーど★]
【訃報】日本の女性科学者の草分け、米沢富美子さん死去 理論物理学が専門アモルファスの理論研究など[01/21]
【グラビア】アニメが大好きで、声優を夢見る童顔Hカップ巨乳の七瀬美桜! 
【芸能】<西城秀樹さん死去>63歳…「ヤングマン」「傷だらけのローラ」など大ヒット曲多数
【訃報】歌手の森山加代子さん 大腸がんで死去、76歳 「じんじろげ」「白い蝶のサンバ」などのヒット曲で紅白にも出場
【芸能】<西城秀樹さん死去>63歳…「ヤングマン」「傷だらけのローラ」など大ヒット曲多数 ★10
【話題】予想を超える展開に驚愕!衝撃のエンディング「女は二度決断する」「シックスセンス」など厳選映画5選 [牛丼★]
【グラビア/声優】“声優界最高の美女”逢田梨香子、水着&ランジェリー初挑戦 抜群スタイル存分発揮
【訃報】ウィリー沖山さん死去 87歳、“キング・オブ・ヨーデル”として一世を風靡 『おれたちひょうきん族』などに出演 [湛然★]
【テレビ】<フリーアナの伊藤友里>一般男性と結婚!「Jリーグタイム」などを経て、2014年から「サンデーモーニング」に出演
【声優】『声優発掘オーディション』グランプリの15歳、規約違反で失格「華々しいスタートのはずが…」「事前にちゃんと調査しとけ」の声 [無断転載禁止]
【訃報】声優の辻村真人さんが死去 88歳 『風の谷のナウシカ』や『SW』シリーズのヨーダなど
21:04:10 up 33 days, 22:07, 2 users, load average: 32.23, 64.70, 73.99

in 0.15099191665649 sec @0.15099191665649@0b7 on 021611