dupchecked22222../4ta/2chb/563/19/mnewsplus165511956321738728457 【野球】2度の2軍落ち…巨人・中田翔の深刻不振「原監督との決定的齟齬」 [鉄チーズ烏★]->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】2度の2軍落ち…巨人・中田翔の深刻不振「原監督との決定的齟齬」 [鉄チーズ烏★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1655119563/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★2022/06/13(月) 20:26:03.46ID:CAP_USER9
2022年06月13日NEW
https://friday.kodansha.co.jp/article/248383

「おっけい! よ~し!」

神奈川県川崎市のジャイアンツ球場の室内練習場に、巨人・長嶋茂雄終身名誉監督の声が響く。6月12日に長嶋氏がマンツーマン指導を行ったのは、悩める長距離砲・中田翔(33)だ。

ミスターの指導に熱が入るのもムリない。中田は、6月6日に今季2度目の2軍降格となったのだ。4月に首の痛みで登録抹消となったが、5月に再昇格。しかし調子が上がらず、再びファーム行きに。これまで打率.215、本塁打5(成績は6月12日現在)と、打率1割台に終わった昨季に続き不振が続いている。

「中田も必死ですよ。今季は体重を20kgほど増やし、ベストの体調でシーズンに臨みました。日本ハム時代は『大将』と呼ばれ豪快な言動が目立ちましたが、巨人ではチームカラーに合わせようととても大人しい。首脳陣のアドバイスにも、素直に従っています。日ハムの時は数日おきに上げていたインスタグラムも、今年はほとんど更新していません。相当苦しんでいるんだと思います」(球団関係者)

下位の打順でバントも

日ハムでは4番を任され続けていた中田だが、巨人での打順は下位に。代打での出場が増え、バントを指示されることもあった。だが、調子が上向く気配はない。

「常時試合に出られないことが、不調を脱することができない要因の一つでしょう。中田は常にグラウンドに立って、徐々にペースを上げていく打者です。打率はそれほど高くなくても、1試合で4~5回打席に入り、勝負所で長打を打つ選手。代打ではなかなか調子が掴めないんだと思います。

一方、原辰徳監督は打者へコンスタントに結果を出すことを求めます。原監督は、打撃に粗い部分のある中田を信頼し切れていないのでしょう。代打でも結果を出せないなら、2軍降格は仕方ないと考えているのかもしれません」(同前)

原監督が、中田に物足りなさを感じる要素は他にもあるという。

「原さんは、よく記者たちにこう言っています。『(巨人のような紳士的なチームには)毒が必要だ。必要悪がね』と。あえて巨人のカラーに合わないような『異物』をチームに入れ、化学反応を起こそうとしているんです。従来では考えられなかったドレッドヘアの新外国人ウォーカーを加入させたのは、その一例でしょう。

『大将』中田にも、『異物』の役割を期待していたハズです。マジメな選手の多い巨人を、時にはワガママともとれる言動で鼓舞してほしいと。しかし日ハムから移籍してきた中田は、暴れるどころか、本来の自分を抑え巨人に溶け込もうとしています。原監督の目には『らしさが無くなってしまった』と映るでしょう。期待はずれだったかなと感じても、おかしくありません」(スポーツ紙担当記者)

中田と原監督には、決定的な齟齬があるようだ。だが、中田が巨人に移籍した背景には自身が起こした暴行事件がある。反省し大人しくするのは当然で、日ハム時代と同じ態度を求めるのは少し酷かもしれない。

「中田にとって、巨人は決して居心地の良い球団ではないでしょう。本来の振る舞いをしたら批判を受けるでしょうし、大人しくしていては首脳陣の信頼を得られない……。

中田にとって最も良いのが、日ハムへの出戻りかもしれません。再び主軸として使われ続ければ、輝きを取り戻せるはず。5月28日に札幌ドームで行われた交流戦のスタンドには、中田が日ハム時代に着ていた背番号『6』のユニフォーム姿のファンが多く見られました。しかし、若手を次々に抜擢し、結果を出し始めている今の日ハムに中田が戻るのは容易ではありません」(同前)

自分を押し殺し、巨人では本来の力を発揮できていない中田。苦悩は続きそうだ。

2名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:27:32.64ID:fypIwh0Q0
今年でクビでいいだろ

3名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:28:29.14ID:t7UOi3g60
中原

4名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:28:36.38ID:2ASsWRZC0
ハム、つまり8.6、つまりピカドン
広島がお似合いじゃない?

5名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:28:44.68ID:gzLSIzYI0
本来の力なんか無いから

6名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:28:52.17ID:VPvTk0H00
ハムも清宮育ってきてるからいらんやろ

7名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:29:26.40ID:1EuyC+D50
ドレッドがいいなら、茶髪とヒゲもOKにすれば

8名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:30:26.75ID:m757yTtu0
要らぬ延命治療をしてしまったな

9名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:30:38.84ID:g73AT3cU0
同僚選手ぶん殴って現役続けさせてるのがおかしいのでは?

10名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:30:45.27ID:FzgyzroG0
注.個人の妄想記事です

11名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:31:05.81ID:DkAW53UD0
成績残せずチームの和も乱すから、どこもいらないと思うがな

12名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:31:22.11ID:fFsCII3i0
猛虎魂をビシビシ感じる

13名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:31:31.79ID:+Y8LlZyE0
実力通りとしか
体力ある時に技術を磨いて洗練させずにいたツケ

14名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:31:33.25ID:roSLateH0
大田を再獲得しようが内容は同じだったと思う。監督兼GMが1番のボンクラ

15名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:32:00.06ID:1EuyC+D50
そういえば、殴られた井口って投手は
ハムで1軍で投げてるの?

16名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:32:14.43ID:Vb1aDstI0
京田と交換しませんか?

17名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:32:57.17ID:/BxuNMlt0
巨人はおデブじゃなきゃいけないルールでもあるのか
20キロも増えたらもはや自分の体は別物だぞ

18名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:33:15.83ID:1EuyC+D50
貧打のロッテ行けば

19名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:33:58.51ID:D5BHiSHN0
> 勝負所で長打を打つ選手

ここ数年の得点圏打率みると違うような…? 

20名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:34:06.60ID:NjGLkO210
もう一回若手殴れば、今度はメジャーに行けるんじゃないのか?
殴って殴って成り上がっていくスタイル

21名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:34:31.42ID:/O3KLOZI0
ただのデブになっちゃったか

22名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:34:33.30ID:0Pve09uW0
パワ原

23名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:35:49.39ID:9kDJuFAW0
介護してえらいじゃん

24名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:36:02.08ID:rtsKF8vG0
体重がまだ足りない

25名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:37:01.67ID:FMOxN2by0
齟齬というかそもそも全然打ててないからどうしようもない
もっともハムから放り出される前から打ててないから
不振というのもおかしな話なわけで

26名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:37:26.32ID:jqqORK7g0
ミスター「モルツでがんばれ。」

27名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:39:16.59ID:XmhL+FL/0
>>19
中田が勝負強いかどうかは置いといて得点圏打率てw

じゃあお前9回7-0で勝ってる時にランナー2塁で1点追加させる選手と
9回表0-0でランナー1塁でフェン直でツーベース打ってランナー帰ってきて1点取る選手
どっちが勝負どころで打ってるよ

28名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:40:46.53ID:U51OC+Rl0
異物ってw

29名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:45:12.43ID:IOoDCysm0
まだまともそうな村田ですら引き取り先なかったもんな

30名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:47:17.94ID:hanCyQeK0
体重増やせばOKっていうのは一般的な考えかたなんか?

31名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:47:18.46ID:ky3D2FHz0
ドラゴンズでその気になれ!

32名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:47:49.84ID:ADFIWMCV0
ミスター効果で翔やったるし

33名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:47:57.18ID:O0SkQEoo0
そもそも紳士的wなら田中取ったのが間違いだし
昨年はペナルティ的に1軍で出さないほうが
よかった。原はアホ

34名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:48:08.33ID:GH0DOJcF0
そもそも不調なのか?

35名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:48:20.55ID:03vDbmHC0
咀嚼

36名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:48:36.97ID:+DksF8Yx0
そ、齟齬
そしゃく

37名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:50:42.59ID:C9mRyV0x0
中田に投票してるのでオールスターで待ってるぞ
出れたらね

38名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:50:51.00ID:yxFRrRAZ0
日ハム時代から腰悪いんだろ?
それで体重増やす意味がわからん

39名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:51:34.26ID:zwe0KEmy0
あれも欲しい、これも欲しい。使えなくなればポイ捨て。いい加減気付けよ、巨人に入りたい問題児さん達。今年オフは誰が犠牲者かな。

40名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:51:35.63ID:mShZgAvG0
>>27
140試合、何百倍打席数あるんだからそんな僅かな例えのシーンは意味ないよ

41名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:52:29.59ID:MjGYP2a/0
かつてオールスターに、二軍選手が、出た事あるのか

42名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:53:50.85ID:PnSc9mc00
何故中田を取ったのか謎

43名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:55:46.21ID:D5BHiSHN0
>>27
にわか丸出しやん… 

44名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:58:30.41ID:D5BHiSHN0
にわかがしゃしゃりでてくる人気がまだまだあるってことだな…

45名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:59:28.48ID:cIOmcvrQ0
>>39
福留みたいになってもいいのか?

46名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 20:59:33.80ID:s0PPE0EQ0
もとから2割5分も打たないのだから、それを使い続けた栗山が凄いだけ

47名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:01:34.90ID:ZRD+peZ10
中田翔田口翔
翔のつくやつは禄なのいない

48名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:02:39.26ID:J29P1cs60
今の二軍監督って誰や

49名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:02:41.54ID:HzP0jKj40
>長嶋氏がマンツーマン指導を行った

これ本気なの?
ギャグでやってるの?

50名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:06:13.95ID:MZ5LyMdg0
うちらの糸井という高齢者と交換してもええで

51名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:06:42.60ID:03qN7t2S0
翔さんトレードの可能性ある?

52名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:06:52.09ID:R1THpf8m0
>>1
中田翔を採った巨人がバカ

53名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:06:54.94ID:+jkHVGXQ0
20kg増やしてベストなんてことはありえない

54名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:08:03.69ID:WzKuxGyG0
清宮打ちまくりやからなあ
要らんわな

55名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:09:51.15ID:EIvN7oTD0
2割バッターになにを期待してるんだ。

56名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:13:35.29ID:GqWz8ZAt0
>>22
わろた

57名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:14:39.79ID:Ffg/GNvb0
てか5年位不振が続いてるんじゃないのか?
阪神藤浪といい勝負

58名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:14:48.91ID:25uInckB0
毒?巨人に中途で入ってきて成功した大久保の再来を望んでいるのか?

59名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:16:45.81ID:byaptB/L0
おい、中田
本当のお前を見せてみろ!!!!

60名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:19:16.68ID:fRm0/y0B0
もともとアベレージは期待できないバッターやろ

ホームラン期待で7番辺りで使い続ければいいのに

61名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:20:45.06ID:xZcV6/v20
まず齟齬が読めない

62名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:21:06.40ID:rlybneb40
誰か殴れば成績上がるよ

63名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:23:14.67ID:1PcB31NN0
外国人当たりで若手も出てきてついでに同ポジの中島も使えば働く
ときどきデカいのが出るだけの中田の使いようがない

64名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:24:09.65ID:b7DkzX+w0
>>15
調べればすぐわかることを…

65名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:24:33.84ID:Gw5FlElm0
腰悪いのに体重短期間で20キロ増やすって誰も止めなかったのかな?
打つだけで打っても走らない競技ならOKだったかもしれんが

66名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:26:21.31ID:vBtjzTik0
不振じゃなくて平常運転定期
日ハムなら打率2割前後でもスタメンで起用されるけど
他チームではベンチやファーム行きになるというだけの話

67名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:26:31.41ID:rIEkLdlr0
そもそも何で中田を取ったの?
ヤクザにでも脅されたの?

68名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:32:08.39ID:3FHZgp5E0
もう終わってるのに

69名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:32:11.79ID:Am31jI+w0
当然よ
ハムと巨人ではレベルが違う

70名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:32:26.63ID:6bJlQQKu0
いつかは日ハムに出戻りだろうな

71名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:32:44.81
反社の子

72名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:33:39.51ID:9x64iZ+10
記事にもあるけど、原がウォーカーを気に入りすぎだし
ウォーカーもめちゃめちゃ馴染んでるし、ファンも受け入れてる
劇薬はいらないんだよね

73名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:35:04.59ID:SitdfXYN0
巨人でボッチなの?

74名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:36:32.25ID:sX137HDP0
体重20キロ増やしwww

75名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:39:16.75ID:vgegWwh/0
昨日ミスターの話聞いてるときの顔がおもしろかった

76名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:41:58.30ID:VN6/f1UP0
新庄のやってる方針と逆に、体重増やした。

77名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:44:01.38ID:hqnJl13F0
痩せりゃいいとはいわないが真面目に練習してて20キロ太るのは難しいよね

78名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:45:20.67ID:1PcB31NN0
ウォーカーは送球は相変わらずだけど守備は最初とは見違えるように良くなった
やっぱり練習は裏切らないんだなということと、
どうにもならないことも存在するんだなということ両方知った

79名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:48:20.19ID:QVldl8N20
独走ヤクルトに分のいい打線弱中日に無償トレードがリーグのベスト
中村海苔成功の例もある

80名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:49:03.42ID:/4Bcf7eF0
>>67
栗山に頼み込まれたんだろ

81名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:49:55.36ID:el3TGoma0
なんでこいつを取ったんや?
さっさと台湾かイタリアに流せ

82名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:52:17.03ID:zBq1Oam70
原監督、必要悪、意味深

83名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:56:18.95ID:4Y9l+p8Q0
とりあえず桜井でも殴っとけ

84名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:57:45.55ID:cYPxepzK0
落とされる直前に連続無安打して落とされたけどそれまではむしろ調子良かっただろ

85名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:59:00.24ID:ELiWH3Lj0
太り過ぎだろ

86名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 21:59:37.36ID:MUBNR01L0
>>41
川崎憲次郎

87名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 22:01:33.58ID:uHXwwaYB0
犯罪者を必死で持ち上げてて笑える

88名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 22:10:44.46ID:EPMeflFH0
日本プロ野球界のテロリストヤクルト監督高津
ファンなんて無視。選手を使って相手チーム監督を怒鳴り散らして
優勝を盗む。またへぼコーチ78大松がいつも相手を怒鳴り散らしていて
品がなく、相手チームを脅して勝ちを奪う最悪なちんぴらプロ野球チーム
それがヤクルトスワローズ

89名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 22:12:54.33ID:Oki+HM/e0
また日ハムが拾ってやれよ

90名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 22:13:34.03ID:EPMeflFH0
ヤクルト1000なんて買わなくても安い整腸剤をのめばいいよ
アサヒエビオス錠とか

ぐっすり寝られる

91名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 22:18:05.12ID:yliNJjTU0
たった20キロ増やしたぐらいで打てると思うなよ

92名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 22:18:47.24ID:dx/9H30e0
これはさすがに当時も巨人バカすぎて草だったから
ニンマリだよな、みんながw
総意だろ

93名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 22:21:30.47ID:nZbQwoIR0
中田だってさすがに打率2割ちょっとじゃ何も言えないだろ。
取説で、
打率2割〜2割3分ぐらいのホームランバッター、使い続ければ30本打つかもね。
もうファーストしか守れない。

要る?
日ハムですらまだ若い清宮育成にカジ切ってるしもう要らないでしょ。
圧倒的長打不足の球団なら要るんかな。

94名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 22:22:46.76ID:KxqOfb0x0
合わないなら原はクビでいいな

95名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 22:25:49.41ID:0E3lSLr+0
紳士で草
キモい金ネックレスしてる連中のどこが紳士なんだよ

96名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 22:26:52.54ID:J29P1cs60
ミスターの指導で翔やったるし!

97名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 22:26:57.38ID:G6v0TQcW0
大阪の現地妻に会えないから調子出ないんでしょ

98名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 22:27:19.28ID:6mrQW4F20
正直、暴行は起訴云々抜きで
罰して欲しいんだが?

99名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 22:32:12.37ID:YA8UApnX0
長嶋まだ生きとったんか

100名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 22:35:47.23ID:t7Jn/U9B0
どーやっても応援できないしファンにはなれない
中田の巨人グッズを欲しいと思う少年がどれだけいるか。普通の感覚ならいない

101名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 22:35:50.77ID:yTzbOBI60
獲った人が責任をもって中田を処遇するしかない
中島も一軍で頑張っているし中田も腐らず頑張れ

102名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 22:44:55.07ID:rng6Z94k0
>>100
オールスター1位だよ
人気と話題性は確実に有る

103名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 22:45:04.94ID:QtcrTBZd0
賭博ファンはキャッキャ喜んで「ええの盗ったでw」って喜んでたのになぁ

104名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 22:46:32.53ID:bdL6P0iL0
なんで穫ったん?と思うが
穫るなら穫るで
昨季中はペナルティ継続させて身体休ませて
今季から使えば良かったんじゃねーの
まぁどうでも良いけど

105名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 22:49:31.99ID:CKX8Vapl0
清○みたいにグリーニー漬けになるのかなw

106名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 22:54:04.38ID:6KRMn65f0
>>93
全く育ってないけどね
監督も選手もパンダばかり

107名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 22:59:09.24ID:0WX7Nw5T0
いま清宮が日ハムでOPS1位よ

108名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 23:01:06.14ID:E7iY3V3I0
来年清宮はメジャー行き確定だからその穴を埋めるために日ハム復帰はあるな
ただ清宮の穴はデカすぎて埋まらないと思うけど

109名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 23:02:39.46ID:mWLlrUk70
原はダメだ、ありゃ無脳だ

110名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 23:06:59.54ID:A10mS6CE0
人殴ったら出世するシステムできちゃったからなぁ

111名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 23:11:55.41ID:I/GBp6/b0
清宮が規定打席に達したら、パリーグ全体でもops2位とか3位。
まあ今年のパの打力は低レベルだが

112名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 23:14:07.57ID:bjwm28Nm0
>>47
大谷翔平?

113名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 23:26:44.71ID:sEFPcTQJ0
長嶋の爺さんもう現場に出てくるなよ
四半世紀前までのバッティング技術しか知らないくせに現役選手に口出しするなよ
腹立つなぁ

114名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 23:35:39.48ID:1wSkGR3d0
バカなので生まれてから一回も齟齬という言葉を使ったことが無い

115名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 23:48:29.75ID:Rj3X54oV0
>>1
去年阿部が2軍監督だったときは話題になったけど
一軍になった今年は阿部話題かないな

116名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 23:51:16.68ID:hC//A38F0
何で20kgも増やしたんだ?

117名無しさん@恐縮です2022/06/13(月) 23:54:38.11ID:yZyFEJb/0
中田の息の根止めてくれた原監督GJ!

118名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 00:05:57.57ID:Z4usk0FD0
地元の広島がいいんじゃない

119名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 00:11:54.48ID:wJngVbJB0
あーあこれはもう沢村コースだな

120名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 00:21:29.53ID:vKlvg10e0
マイナビオールスターゲーム
ファン投票中間発表
巨人選手は大勢投手、中田翔選手、坂本勇人選手の1位は変わらず
捕手部門では広島會澤翼選手が41886票で4位となり、小林誠司選手が41552票で5位、大城卓三捕手は発表される上位5人から外れた

121名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 00:23:12.82ID:sgy9J+jo0
増田陸の成長が著しいから一塁での出場はもう厳しいな
増田陸も中田もレフトで起用って可能性もゼロでは無いけど現時点では結果を残してるウォーカーが一歩も二歩もリード
そうなると一塁は増田陸で中田はベンチ
華がる選手だし控えでノンビリするのは勿体ないんだよな
やっぱここは阪神に移籍してもう一花咲かせてほしいね
大山はレフトにまわってもらって中田は一塁で固定
結構怖い打線になると思うけどな

122名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 00:34:16.19ID:JwUArgDI0
>>4
ピカドンって何?
中田と何が関係するの?
わかるように説明してよ

123名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 01:42:40.16ID:eMvO9OKh0
どさくさ紛れで拾ってきたのに活用できない奴も悪いよな

124名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 01:43:50.83ID:MigLjVPt0
みんな反対してたのに原監督が獲ったんだろ?w

125名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 01:47:06.45ID:Rl9X4u1s0
インコース投げときゃ長打無いんで、全く怖くない。
低めボールゾーンも手出してくれるし

126名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 01:55:13.23ID:fsHeinET0
×不振
○実力

127名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 01:57:31.00ID:2fK1NPpT0
古くは掛布とか若くして衰えてしまうとしんどいね

128名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 01:57:56.72ID:jgDjtNDE0
>>37
引退に花を添えるとは優しいなヤサシイ(*´˘`*)♡

129名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 01:58:00.68ID:pSfuqS+H0
高校一年がピークだっただけだ

130名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 01:58:24.15ID:n0LM6HpW0
根尾と交換しろよ
ショートと外野が欲しい巨人
得点力が欲しい中日
思惑は一致してるだろ

131名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 02:16:30.53ID:rQkrIANM0
すいません スレタイなんて読むんですか?

132名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 02:17:17.35ID:CZ4xcjYU0
>>130
根尾が出られるポジションなんてねえよアホ

133名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 02:37:37.51ID:O9dCjTLH0
そもそも打率は限界来てたから引退は近い

134名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 02:42:23.30ID:iN3bOlmX0
>>131
齟齬 そご

135名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 02:48:34.08ID:9NjSAuwy0
中日なら上手く扱えるんじゃないかと思ったがサムライジャパンの時立浪が指導しても全然言うこと聞かんかったらしいからな

136名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 02:49:00.41ID:3/lh+nFG0
>>126
賞味期限切れ

137名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 02:50:45.11ID:WY+VQeyb0
 
広域指定暴力団幹部と濃厚接触
国民栄誉賞剥奪確定

何やってんだ球団幹部
バカじゃねえのか

138名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 02:53:26.72ID:8wx4vT0Q0
中田は清原と徒党を組んでるようじゃだめだよ

139名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 02:58:58.96ID:rQkrIANM0
>>134
ありがとう 一つ賢くなりました 腐っても講談社編集部難しい言葉知ってるんですね ちょっと見直しました

140名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 03:04:26.93ID:GKknB7cM0
こいつがいるとベンチの空気がすげー悪くなりそう

141名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 03:09:14.21ID:UrUL46kI0
それより陽岱鋼と梶谷ってもういないの?

142名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 03:11:32.02ID:lwXJsIO60
何回言ったらわかるんだよ
5月そこそこ打ったから打たない時期に入ってるだけの話w
いつもの中田じゃんw

143名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 03:14:45.25ID:toM1y4Y90
仕方ない
北條と陽川やるから大勢くれ

144名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 03:57:48.34ID:gnitVViY0
懲罰トレードか

145名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 04:03:02.61ID:e3o8Lz9e0
もうあきらめろよ原
使えるならハムが出さんよ

146名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 04:03:59.93ID:CuuPGTvt0
ちょっと調子落とすとすぐ外すてのは原の通常運転だもんな
だから優勝何度もしてる割には原の元で育ったレギュラー選手は少ない

147名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 06:00:32.97ID:G8Zj7yaD0
>>113
バンクの王会長もやってるや

148名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 06:30:15.14ID:sV3i44cw0
>>144
藤浪と変えたるわ

149名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 07:02:00.18ID:H+i7Pi3H0
2本塁打して調子良かったのに二軍に落とすバカ原 
スタメンだったら今頃打ちまくってるわ 
不運だな中田

150名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 07:25:07.99ID:liTUu5NT0
まあ増田陸とかいう若手が中田より打ってるんだからしょうがないな
ハムも清宮がそれなりに打てるようになった

あれ?
翔さんの居場所無くなった?

151名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 10:52:02.14ID:wGNcfcxg0
階段でコケたと言って目の周りにアザを作った不思議な人

152名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 11:02:47.62ID:sfjERCwU0
何が驚きって、プロになって10年以上も経つのに自分のベスト体重が分かっていないこと
もはやベテラン選手であり、試行錯誤している段階ではないだろう少なくとも体重に関しては

153名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 11:14:56.26ID:ZTd6z5qL0
イラネ

154名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 11:34:50.90ID:QuLbnYJF0
来年も太るで~

155名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 11:38:20.87ID:GJw6ZaMU0
レベルが高いセリーグでは無理

156名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 12:20:29.64ID:cxyTxTFH0
勝つ! 勝つ! 勝~つ!

157名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 13:03:10.78ID:Yi5TNwCw0
そご な

158名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 13:10:32.69ID:a6LdRz7G0
20キロ増はない罠

159名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 13:11:39.68ID:a6LdRz7G0
ここ1年はセリーグのほうが強いねw

160名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 13:18:17.78ID:25NeQsXp0
新庄なら中田をうまく扱えるんじゃないか

161名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 13:39:20.72ID:UqVbGtYb0
>>14
でその大田はDENAで大活躍してるんでしょうかねぇ

162名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 13:43:35.51ID:UYoCj1u80
ただの毒ならいいけど
いじめで追い出された奴だからな

163名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 14:24:35.53ID:Gqy2Y3JW0
-20kgにして駄目
そこから+20kgにしても駄目
てことは更に+20kgにするしかないな
幕内力士並の体重を目指せ

164名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 15:24:07.17ID:/mesfwPp0
動体視力の衰えとも言われてるが本当かな

165名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 15:27:21.81ID:bsj2fx1I0
お山の大将じゃないと活躍できなさそう
ただ巨人で偉そうにするほどの度胸も実力ももう無いだろうに
ここで塩舐めてオリックスとか楽天に最低年俸で拾ってもらえ

166名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 15:27:51.48ID:RRomoBL90
>>160
立浪の方がいいよ

167名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 15:27:56.38ID:bsj2fx1I0
>>164
まだそんな歳じゃないと思うけども

168名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 15:39:12.40ID:YZYfTs210
>>12
いらんてw
桐蔭後輩の藤浪がますますイップスなってまうやろがーww

169名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 15:49:10.11ID:QsLuwbRI0
>>160
新庄は中田を残しておいて欲しかったんだよな
あと西川も残しておいて欲しかったんだよな
大田はいらなかったけど、
それより中島とか近藤とか王の三人がいらないだろうな

170名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 15:52:26.92ID:qMCzrnsp0
左右病で隙あればクリーンナップだろうがバントの監督と合うわけがない

171名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 15:53:55.51ID:0thOsyLe0
もともとそんなに打てない選手でしょ

172名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 16:00:48.02ID:Q95stI5P0
去年だけじゃなく直近3年くらいの結果を見ていれば、
フル出場させても.220 25ホームラン OPS .700程度の選手だってわかるだろうに。

173名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 16:12:05.22ID:oOw19jVxO
『巨人のような紳士的なチーム』
えっ?

毒より善人が必要
小笠原は素晴らしかった

174名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 16:29:31.81ID:IXUsOZPs0
やきうって本当にスポーツじゃないな、キャラゲーだわ
こんな訳の分からない選手使ってたら勝てないだろ、さっさと首にしろ

175名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 16:36:38.51ID:0efHLWby0
ミスターの指導で翔打ったるし!

176名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 16:42:19.59ID:6mIO0B6F0
勝つ! 勝つ! 勝~つ!

177名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 17:12:18.36ID:RYHPQ8+F0
中田崖っぷちやな

178名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 17:25:43.51ID:GJw6ZaMU0
>>173
巨人は3人の国民栄誉賞と国会議員もいる紳士の球団
一方チョン球団のロッテは殺人犯を輩出

179名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 19:48:34.70ID:/0BpY5OZ0
>>131
齟齬 そしゃく

180名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 20:43:25.33ID:QvuI5/hx0
頻繁にやっても痛みはもちろん君の欲動の源泉

181名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 21:13:02.96ID:S2x3bVO50
>>41
太田幸司

182名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 21:35:54.03ID:UwZn9cNK0
栗山から直談をうけて
このまま埋もれさせちゃうのは
野球界にも本人も良くないって移籍したんだろ
原は埋めちゃってるやん

183名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 21:47:36.21ID:oKFRh3Sq0
20キロは間違いじゃないの?
筋肉はそんな簡単に増えないから、それはほぼ贅肉だぞw

184名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 21:56:40.22ID:X4epipvC0
原さんっていつも自軍側でしか判断しないよね
相手から見たら中田とポランコが下位にいたらメチャメチャ恐いのに
徐々に削られて終盤一気に攻められるのが一番嫌なんだけど

185名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 22:55:17.35ID:uXPaWe2X0
ミスター再登板

186名無しさん@恐縮です2022/06/14(火) 23:02:32.08ID:4jnO7ief0
痩せた清宮、打率255HR7長打率.510出塁率.354
太った中田、打率215HR5長打率.374出塁率.292

187名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 13:55:52.13ID:8ryiiNYB0
たった一週間で一軍に戻して意味あるの?
正直、OPSも低いし、この短期間で修正されたとは思えない

成績が上がらずに、増田に嫌がらせして足を引っ張る未来しか見えないし、
実際、清宮は中田が消えて輝きだした
中田のパワハラで邪魔されてる若手は多いと思うよ

188名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 15:04:18.00ID:k3Kliebs0
>>187
清宮や万波が良くなったのは近藤が離脱したからだろ、アホか?
おまえが中田を恐れてるのはわかる
巨人に移籍しても中田が気になって気になって夜も眠れないんだろ?
でも、嘘や捏造はやめるべきだな
おまえなかでは中田の存在はとんでもなくデカいんだろうな
でも、我が軍において中田の存在なんてちっぽけなもんなんだよ
一軍で使おうが二軍で使おうがどうでもいいことなのさ

189名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 15:07:45.25ID:r+iT9Jrb0
伊勢ケ濱部屋とトレードな
宝富士の方が打つだろ

190名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 16:53:22.96ID:K/KUKhM00
> 「中田も必死ですよ。今季は体重を20kgほど増やし、ベストの体調でシーズンに臨みました。


いやそれが間違いだろ

191名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 16:54:09.94ID:Bs2ZiSwm0
長嶋とかいい加減隠居しろっての
いつまで出しゃばるんだよ

192名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 16:59:25.57ID:lVe4VNaf0
>>190
なんで素人のお前に判断できるの?

193名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 17:01:07.56ID:lVe4VNaf0
>>187
お前の妄想ではそうなのかもな
でも現実は交流戦で中田は歓迎されてたけどな

194名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 17:06:26.12ID:roopKOUL0
今年1年で使い捨てかな

195名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 17:09:30.11ID:ur6/YdGx0
暴力沙汰をウヤムヤにして移籍した奴なんて結局ロクな結果にならんてことね
去年いっぱいは禊の期間として反省させた上で今年使ってやればよかったのに

196名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 17:14:20.38ID:RrgL726W0
気晴らしに後輩でもぶん殴ればいいんじゃね

197名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 17:17:41.62ID:WqoS10L10
っていうか、もうピーク過ぎたんだろ

そのピークってのがあったかどうか知らんけどww

198名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 17:21:06.74ID:07+wNh+S0
>>197
年齢的にもう衰えてくる頃だしな
腰や膝もよくない
さらに暴力沙汰で古巣を追い出されてなぜか読売に引き取られるという肩身の狭さもある
活躍しろという方が無理

199名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 17:27:28.00ID:PLMoiMuf0
中田はああ見えて周りの目を気にするし小心者
これは清原と同じ
その点を原が見誤ったんだろ

200名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 17:32:37.78ID:eQbKrMKy0
中田西川大田がいなくなった日ハムはみんな楽しそうに野球やってるわ

201名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 17:35:59.15ID:ZGJER9lv0
>>中田にとって最も良いのが、日ハムへの出戻りかもしれません。

残念だな、そこは坂本だろう

202名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 17:38:12.04ID:wIFTcKWv0
万波に「日サロ行き過ぎだろ」と言ったのは誰だったの?

203名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 17:39:21.56ID:4IwMNNGW0
先発成績2割。代打成績2割なのに、先発で使えって。
チャンスに強いみたいな事を書いているけど得点圏打率だって.231しか無いし。
OPSだって.666。

使わないだろう。

204名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 18:00:58.93ID:JkA4o+BY0
>>195
不祥事をうやむやにしてトレードを成立させたのは日本ハム。
巨人としては戦力として中田を獲得したわけだし、
巨人で不祥事をしたわけでもないので禊の期間なんて不要。

今の中田の境遇は、ただ単に巨人で戦力になっていないからというだけ。

205名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 18:06:22.08ID:B6L26HLS0
チームメイトが脳しんとうになるまで殴り続けた男だぞ
2軍より先に刑務所行けよ

206名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 18:07:26.62ID:BSXkl5R20
>>205
マジ!!
何でやり返さなかったんだ

207名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 18:24:21.55ID:ATOBtOfC0
いまの公戻ってももう居場所ないだろ

208名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 18:28:32.43ID:aMAijak70
殴られた奴どこいった?

209名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 19:20:31.29ID:lVe4VNaf0
>>205
刑務所w
小学生かw

210名無しさん@恐縮です2022/06/15(水) 19:29:17.63ID:Md7EvHt50
>>200
中田と西川は後輩に慕われてるよ
大田はそうでもないけど
交流戦のハム戦で万波や清宮が真っ先に中田に笑顔で駆け寄ってきたんだよ
もしかしてだけど、おまえってビギナー?

211名無しさん@恐縮です2022/06/16(木) 11:01:36.89ID:3ZRJ0DG+0
【野球】2度の2軍落ち…巨人・中田翔の深刻不振「原監督との決定的齟齬」  [鉄チーズ烏★]->画像>1枚

212名無しさん@恐縮です2022/06/16(木) 14:08:46.71ID:6HwoUt0+0
>>186
まぁ今の中田無理して使うくらいなら清宮で十分だよなぁ

213名無しさん@恐縮です2022/06/16(木) 14:24:07.67ID:mmFXOQ5I0
>>118
来ないでくれ!シッシッ!

214名無しさん@恐縮です2022/06/16(木) 14:28:38.37ID:LbPgy0Up0
紳士球団だから素行は目をつぶってくれるが打たんことには

215名無しさん@恐縮です2022/06/16(木) 14:33:49.40ID:VLE8+2We0
>>211
喉潰れそうなぐらいに強く握ってるけど大丈夫だったのかこれ

216名無しさん@恐縮です2022/06/16(木) 14:35:56.12ID:S3YrXzcZ0
>『大将』中田にも、『異物』の役割を期待していたハズです。マジメな選手の多い巨人を、時にはワガママともとれる言動で鼓舞してほしいと。
>しかし日ハムから移籍してきた中田は、暴れるどころか、本来の自分を抑え巨人に溶け込もうとしています。原監督の目には『らしさが無く
>なってしまった』と映るでしょう。期待はずれだったかなと感じても、おかしくありません」(スポーツ紙担当記者)

ファイターズを出て巨人に来た経緯を考えれば、原監督が中田に「時にはワガママともとれる言動で鼓舞してほしい」なんて期待するワケがない
なに言ってんだ、この記者は

217名無しさん@恐縮です2022/06/16(木) 20:49:44.64ID:FLcO5R9o0
またデマカセ妄想記事書いてるな。一軍昇格させる気満々らしいぞ原

218名無しさん@恐縮です2022/06/16(木) 21:13:08.85ID:z6Ckuysd0
二軍たった一週間で何を修正したのか
ただの休養?

219名無しさん@恐縮です2022/06/16(木) 21:43:37.71ID:ia9o9NUc0
>>218
原も暴力団に世話になったから 暴力団事務所で1週間静養だろ

220名無しさん@恐縮です2022/06/16(木) 21:58:40.36ID:fp5HdIo+0
中田って引退後はどこで解説者やるんだろうな
まさか札幌でニコニコしてローカル番組やるタイプじゃないだろうし
かと言って札幌以外で仕事あるとも思えないし

221名無しさん@恐縮です2022/06/16(木) 22:02:20.28ID:7RsgkgPD0
二軍で短期間に打ちまくっても上じゃあパッとしないし今は増田使いたいしなあ

222名無しさん@恐縮です2022/06/17(金) 01:51:10.64ID:0oUh8KLh0
中田は活躍しても翌日は全打席凡退だったりするしな
野球の神はやっぱりみてるんだな!調子乗るからこいつは活躍させちゃダメだ、と
自信しかないとか言うのも悪い
それより原どころか巨人に育成なんかできるわけないだろ
潰すのは得意だけど

223名無しさん@恐縮です2022/06/17(金) 01:56:48.73ID:VMsmuXm20
全部ホームラン狙いの振り方だもんな
しかも当たらないし
ミート中心に…って出来ればやってるか

224名無しさん@恐縮です2022/06/17(金) 02:23:02.43ID:njym3KAp0
中田といい清原といいお山の大将気取りのやつは
ほんとメンタル弱いよな

225名無しさん@恐縮です2022/06/17(金) 02:31:21.47ID:ebnDoqc50
昔のパ・リーグの一匹狼的な選手みたい

226名無しさん@恐縮です2022/06/17(金) 02:39:50.86ID:DdPueoQ90
吉川に
原「おもいっきり行け」

松原も中田もおもいっきり振ってます

227名無しさん@恐縮です2022/06/17(金) 02:44:09.07ID:0oUh8KLh0
巨人は育成ではなく育成した選手を金で取ることしかできないのにな
そんなんだからこの間楽天に大量失点したんだろ

228名無しさん@恐縮です2022/06/17(金) 02:45:25.28ID:dMPmWQmz0
清宮みたいに痩せた方がいいんじゃね?

229名無しさん@恐縮です2022/06/17(金) 02:48:02.74ID:0oUh8KLh0
ブレブレな中田だし痩せるの無理だろ

230名無しさん@恐縮です2022/06/17(金) 07:27:17.07ID:58vPZRL50
引退かな

231名無しさん@恐縮です2022/06/17(金) 07:50:13.54ID:NXvPpO320
セリーグは従来型の飛ぶボールを使わせてもらえてるのになんで打てないの?
都合よく使い分けしてるのもうバレてるからね
今年のボールは統一球ではない

232名無しさん@恐縮です2022/06/17(金) 07:54:37.85ID:D+PUA30i0
そもそも2割前半打率の選手だし年齢とともに衰えでしょ

233名無しさん@恐縮です2022/06/17(金) 07:56:17.20ID:asuVhS4S0
20キロ増やして不振の中田。
9キロ減量して好調の清宮

234名無しさん@恐縮です2022/06/17(金) 08:03:43.84ID:Cx2a3NJ40
デブじゃね?

235名無しさん@恐縮です2022/06/17(金) 08:48:21.81ID:xPOiP0Mh0
メジャー行けばよくね?

236名無しさん@恐縮です2022/06/17(金) 11:01:25.66ID:qjaUP7jH0
.215なら中田にしては好調なんじゃないの?

237名無しさん@恐縮です2022/06/17(金) 12:14:31.95ID:0oUh8KLh0
中田は自分の言動も改めるべき

238名無しさん@恐縮です2022/06/17(金) 12:45:10.56ID:7OIfM28v0
>>27
勝利打点ってもう無いの?

239名無しさん@恐縮です2022/06/17(金) 14:20:52.98ID:vOgqYC1r0
>>165
なんせあのハリーでさえ巨人じゃ5歳下の高田から「お前の方が年上だからって巨人じゃ俺たちの方が先輩なんだからな!」て釘を刺された上に
暴力沙汰を起こさない誓約書迄書かされて借りて来た猫みたいに大人しくしてたぐらいだったからな。

240名無しさん@恐縮です2022/06/17(金) 14:54:55.12ID:cPYa78lw0
元々ずっと使い続ける前提で1割期と3割期を繰り返して最終的に2割5分弱に落ち着くのが中田なんだから
安定した活躍を求めてるほうがおかしい

241名無しさん@恐縮です2022/06/17(金) 19:50:24.21ID:p0eCkbWd0
スタメンに使われない翔ざまあ


lud20220710000305
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1655119563/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】2度の2軍落ち…巨人・中田翔の深刻不振「原監督との決定的齟齬」 [鉄チーズ烏★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【野球】移籍後2度目の二軍降格 巨人・中田翔に「パの野球は忘れろ」の声 [爆笑ゴリラ★]
【野球】巨人・中田翔の衝撃弾に東京ドーム騒然! 21打席ぶり安打が初回満塁弾 しかも特大! [爆笑ゴリラ★]
【野球】巨人・中田翔は当面2軍の方針 原監督は奮起促す 本塁打“連発”中も「課題がある」 [鉄チーズ烏★]
【野球】巨人・中田翔がスタメン落ち 打率は1割4分3厘 [ひかり★]
【野球】巨人・中田翔が登録抹消 [首都圏の虎★]
【野球】打棒復活ムードの巨人・中田翔 他球団が「一塁守備も警戒」する真意 [爆笑ゴリラ★]
【野球】巨人・中田翔「北の大砲完全復活」の鍵は意外すぎる志願兵 [爆笑ゴリラ★]
【野球】巨人・中田翔 スタメン復帰も3の0、4試合&15打席連続ノーヒットに [ひかり★]
巨人・中田翔(33歳、行使したこと無いのでFA権あり).288 22 62 ops.882 ←どうするんやろ?
【野球】二軍調整中の巨人・中田翔に古巣・日本ハムから「主砲のプライドを忘れずに」の激言 [爆笑ゴリラ★]
【野球】二軍で打率5割7分の巨人・中田翔に最短復帰待望論=@最終盤の起爆剤は「一発の魅力」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】「巨人・中田翔は真のスター選手」20キロ増で大騒ぎ…“アンチ”の存在を評価する身内の声 [爆笑ゴリラ★]
【野球】 巨人・中田翔、倍増の年俸3億円で3年契約 契約更改交渉で恐怖の「米食え自主トレ」復活も予告 [ネギうどん★]
【野球】巨人・中田翔 オールスターファン投票選出に「この成績で本当に感謝」 率.234、7本、23打点 [ネギうどん★]
【野球】恩師・栗山監督との再会で真の巨人・中田翔≠ノ!「野球で恩返ししよう」のエールに燃えた [爆笑ゴリラ★]
【野球】<巨人・中田翔は真のスター選手>体重20キロ増で大騒ぎ…本当のスターには、ファンがついているだけでなく必ずアンチがいる。 [Egg★]
【野球】巨人・中田翔が2打席凡退で途中交代!原監督決断 [ひかり★]
【野球】巨人・中田翔 左手甲に死球を受け、途中交代 [ひかり★]
【野球】巨人・中田翔がレベチ¢イ業宣言!「流行語大賞取れなかったからね」 [爆笑ゴリラ★]
【プロ野球】セ・パ交流戦 日本ハム・中田翔、巨人・吉川光や中日・大野奨ら元同僚に闘志 「プレーボールから潰しにいくつもりで」
【ラジオ】三村マサカズ 巨人・中田翔にエール「ガムシャラに」「本人もイチからだと思っていると思う」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】セ・リーグ G 4-4 DB[8/22] 巨人-DeNAは引き分け 巨人・中田翔が移籍後初ホームラン [鉄チーズ烏★]
【プロ野球】巨人・原監督 中田翔を一度のエラーで交代させた“非常采配”に「かわいそう」「懲罰交代」と批判続出 [jinjin★] (619)
【野球】中田翔や丸の不振だけじゃない…巨人の急失速を招いた「異例人事」 [爆笑ゴリラ★]
【巨人】中田翔の「ジャイアンツ初本塁打」グッズを販売 [ひかり★]
【テレビ】長嶋一茂、中田翔の巨人移籍を絶賛「双方、相乗効果しかない」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】長嶋茂雄氏が窓ガラスたたき祝福「真の強打者」巨人中田翔の移籍後初アーチ [ひかり★]
【ラジオ】爆問・田中裕二 中田翔の巨人移籍に「嬉しい正直 あれだけの選手だから」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】日本ハム 中田翔の巨人へのトレード移籍を発表「出場停止選手」処分解除 ★8 [爆笑ゴリラ★]
【野球】日本ハム 中田翔の巨人へのトレード移籍を発表「出場停止選手」処分解除 ★9 [爆笑ゴリラ★]
【野球】日本ハム 中田翔の巨人へのトレード移籍を発表「出場停止選手」処分解除 ★3 [爆笑ゴリラ★]
【野球】日本ハム 中田翔の巨人へのトレード移籍を発表「出場停止選手」処分解除 ★5 [爆笑ゴリラ★]
【野球】日本ハム 中田翔の巨人へのトレード移籍を発表「出場停止選手」処分解除 ★4 [爆笑ゴリラ★]
【野球】日本ハム 中田翔の巨人へのトレード移籍を発表「出場停止選手」処分解除 ★7 [爆笑ゴリラ★]
【野球】日本ハム 中田翔の巨人へのトレード移籍を発表「出場停止選手」処分解除 ★6 [爆笑ゴリラ★]
【野球】日本ハム 中田翔の巨人へのトレード移籍を発表「出場停止選手」処分解除 ★10 [爆笑ゴリラ★]
【野球】栗山英樹監督の責任は? 中田翔の巨人移籍でわかった日本ハムの「無責任体質」 [鉄チーズ烏★]
【ラジオ】ナイツ塙 中田翔の巨人移籍に「他の選手のことを考えると…」も「ホームランで忘れちゃった」 [爆笑ゴリラ★]
【さまぁ〜ず】G党・三村マサカズが中田翔の巨人入りを歓迎=u悪いことしたらダメだぞ!」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】日本ハム中田翔の日本S予想は4勝2敗でソフトバンク「次から次にいい投手が出てくるので」川上憲伸さんは4勝3敗で巨人 [砂漠のマスカレード★]
【野球】不振の中田翔に巨人・原監督が愛ある皮肉「今季が本来の姿かもしんねえからな」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】巨人・堀岡が2軍落ち 前夜阪神戦で火だるま、増田にマウンド譲る [ひかり★]
【巨人】中田翔1軍復帰 21日広島戦いきなりスタメンも 長嶋茂雄さん、阿部慎之助2軍監督に結果で恩返し [ひかり★]
【野球】阪神・四藤社長、日本ハム・中田翔の獲得調査継続
【アイドル/野球】夢アド志田友美、日本ハム・中田翔の隠れファンを告白「画像を集めていた」
【野球】「4番・清宮」が定着で再燃する日本ハム・中田翔の去就問題 103試合 .247 23本 69打点
【野球】ロサリオ2軍落ちで阪神は元巨人・村田修一の獲得を検討すべきか?
【野球】巨人移籍の中田翔、暴行問題で引退も覚悟「野球を続けてよいものか」 [ひかり★]
【野球】<栗山監督>日本ハム・中田翔の暴力問題に「何をしゃべっていいのかも分からない。もう少し時間をくれ」 [Egg★]
【テレビ】宮根誠司氏、日本ハム・中田翔の出場停止処分に「チームリーダーなんで大変、残念なニュース」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】巨人入りの中田翔 原監督と2ショット写真 背番号10もアピール [ひかり★]
【巨人】中田翔が大阪桐蔭の先輩 平田良介の引退に「素直に悲しい」 [ひかり★]
【野球】中畑清のモヤモヤが爆発!中田翔 巨人移籍で日ハムに物申す [ひかり★]
【速報】巨人 中田翔と阪神 藤浪晋太郎に「世紀の電撃トレード」情報が浮上 [牛丼★]
【野球】巨人・田口、4回途中4失点KOで2軍落ち 育成出身の加藤が初昇格 11試合 0勝0敗4.88
【野球】巨人・中田がさっそくチームに溶け込む 同学年の小林、丸と座談会 [爆笑ゴリラ★]
【野球】巨人・原監督が「人事権完全掌握」期待の大型助っ人・ビヤヌエバも容赦なく二軍落ちか
【巨人】中田翔、来季も巨人でプレーする意向 FA権保持も「ジャイアンツのために頑張る」 [ひかり★]
『罰ばっかり与えて面白い人間を消すのはやめようよ』 世界チャンプ村田諒太、巨人移籍の中田翔を擁護 ★3 [ひかり★]
【歌手】和田アキ子、中田翔を獲得した巨人を絶賛「カッコいい…罪を憎んで人を憎まず」 [首都圏の虎★]
【野球】電撃巨人入りの中田翔「トレードで処分解除」はありなのか 他球団から不満の声 ★2 [爆笑ゴリラ★]
電撃移籍の中田翔が巨人デビュー! 6回勝ち越し機に大城の代打で登場 ストレートの四球で満塁に
【巨人】中田翔が今季2度目の出場選手登録抹消 再昇格後3発も現在9打席連続無安打/復帰後全打席 [鉄チーズ烏★]
【芸能】たむけん 巨人デビューの中田翔にエール「失った信頼は野球で取り返す!踏ん張れ、翔」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】中田翔に「1億5000万」の価値はあるのか 巨人ファンも呆れる「破格待遇」 [鉄チーズ烏★]
23:07:39 up 23 days, 11 min, 2 users, load average: 6.46, 8.36, 9.41

in 2.2647631168365 sec @2.2647631168365@0b7 on 020513