◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】太田光、炎上乗り越えTBS選挙特番に再び登板「私の“芯”は変わらない」 [首都圏の虎★]->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1654731998/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2022/06/09(木) 08:46:38.48ID:CAP_USER9
 お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、7月の参議院議員選挙開票日に行われるTBS系の特別番組『選挙の日2022 私たちの明日』でスペシャルキャスターを務めることが決定した。

 今回のTBS選挙特番のテーマは「変わる」。選挙結果をしっかり伝えることはもちろん、“選挙の日”という特別な1日を通し、大きく変化していく“私たちの明日”をどう生き抜いていくのか考えるきっかけとなるような番組を目指す。キャスターはホラン千秋と石井亮次、総合司会を井上貴博と小川彩佳が担当する。

 昨年10月の同局系での総選挙開票特番では、自身の言動が炎上騒動となった太田だが「参院選特番の『台風の目』にしたいです。前回いろいろありましたが、私の“芯”は変わらないし、今回も何が起こるかわからない感じにしたい。そのためにも、ホランさんと石井さんで脇を固めて、というか脇をガッツリつかんでもらおうと思います」とコメント。

 続けて「新型コロナと戦争で、世の中がこれまでと明確に変わった。これからコロナが終息し、戦争が終わった先の日本のスタンスはどうするのか? 日本をどう変えていくのか? 政治家の皆さんにズバリ聞きたいと思っています。衆議院だろうが参議院だろうが、政治家たるもの絶対考えていかなきゃいけない事ですから」との思いを語っている。

 キャスター、総合司会もコメントを寄せた。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf185aeccfe412a8177ec409d3bf58e7980c30cf
2名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:47:05.78ID:uKpVoucI0
TBSに反省なし
3名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:47:10.78ID:nueJfSXT0
変わらない芯ね~
4名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:47:29.18ID:jySrfhmm0
太田と恵でいいだろもう
5名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:47:36.35ID:mZKHTRp70
使うTBSのほうがどうかしてる
6名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:47:41.57ID:S1k5S4gK0
黙れ裏口
7名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:47:43.72ID:SCKuWnKU0
芯もクソも茶化すしか出来ない無能が何言ってるんだ
8名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:47:44.05ID:p/cowJai0
で、ウクライナ避難民女性に何をしたって?
9名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:47:57.53ID:08Qgg4oR0
1回で投げなかったTBSは偉いと思う
水道橋博士との絡み楽しみ
10名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:48:07.47ID:vepEMOW60
これは流石に使うTBSが悪い
11名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:48:42.63ID:DMje0Xzp0
また炎上して社長に怒られた話を太田上田でするまでがセット
12名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:48:54.74ID:4NrhLWDk0
ガーシーと生中継あるよね?
13名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:48:58.64ID:5u81LG5E0
またやるのwww
14名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:49:50.59ID:azfQT0Of0
マジかよ
15名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:50:12.88ID:7JOX3JVH0
木本ちゃん…
16名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:50:21.14ID:a0fyC4LI0
またやると思ったわ

タレントが政治家に失礼なことを言うトレンドはまだ続いてるし
17名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:50:33.79ID:vJJgsfTn0
これこそ「嫌なら見るな」が一番しっくり来る
18名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:51:04.40ID:ETuRB2f90
懲りないなあ

テレビ見なくなるはずだわw
19名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:51:04.78ID:zGJ5aDwn0
ネトウヨタレントには一切話しなし(笑)
20名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:51:07.09ID:Qx2FszMZ0
また失礼なこと言って政治家を怒らせるループ
21名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:51:11.57ID:xctwzTP10
違法


中国人かくしの蓮舫と癒着

在日タイタン

追放
22名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:51:19.93ID:ucsTFTDT0
>>15
やったねw
23名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:51:26.05ID:Fzal+0fy0
ガーシーと芸能界の闇について討論してほしいね
24名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:51:29.59ID:GZJg4iok0
コイツの発言は失礼なだけで見てると不愉快になるからな
考えるまでもなく見る選択肢から外れてくれたから余計な手間ひとつ減ったわ
25名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:51:29.59ID:5/Ke7kyH0
反日のためだったら何でもする覚悟
26名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:51:31.51ID:eUYAK4y10
これは嘘でしょって感じ
爆問好きな俺でもチャンネル替えるくらい酷かったんだけど
27名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:51:38.79ID:vJJgsfTn0
NHK見れば良いだけの話なのに、なんでいちいちムキになるんだろ
28名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:51:40.82ID:Hgq1QvJg0
>>1
視聴者の嫌いも変わらないと思いますよ
29名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:51:54.47ID:972alFMR0
また余計な事を言って炎上しそうだな
30名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:52:08.56ID:F7WdJkEM0
こういうインチキする奴はぶっ叩いて欲しいですな
31名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:52:25.33ID:1+G38y8N0
ただの茶化しだからな
32名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:52:28.26ID:uFA+jjEW0
自民党信者が発狂するのが楽しみ
33名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:52:35.17ID:xctwzTP10
立憲と癒着の太田BPO

立憲議員事務所かしてる?


●毎日放送(大阪市)が
トーク番組に日本維新の会幹部ら3人を出演させた問題で、
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は2日、「視聴率重視によるキャスティングが相次ぐことで政治的公平性を損なう恐れがある」などとする小町谷育子委員長の談話を発表し、各放送局に注意を促した。
34名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:52:35.43ID:D0NpNNhd0
炎上商法に味をしめたTBS
35名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:52:36.52ID:po1MFkUw0
失言目当ての視聴率を期待してるのか
しょーもない会社だな
36名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:52:40.68ID:IELkP7ti0
学ばないクソメディアのテレビ
だから見られなくなる
37名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:52:44.57ID:OdW8BArD0
乗り越えてねえだろ
38名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:53:03.73ID:iYwQJ6h80
ワロタ
TBSおもろいじゃん
こういうのは好きだ
39名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:53:13.85ID:xctwzTP10
次スレお願い


ウクライナ避難民女性に
TBS社員が〝不適切言動〟のSNS情報拡散 局はホテル誘った事実否定(6/8)【東スポ】
http://2chb.net/r/mnewsplus/1654692814/
40名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:53:19.81ID:IpFpXbyF0
炎上も選挙バラエティーとしては局の思惑どおりなんだろう。
41名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:53:21.96ID:Xj0xDMV30
乗り越えてもなにも炎上込みでやってんだろうに
42名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:53:27.41ID:DStSBJZv0
前回も失言以前に各局選挙特番始まった瞬間からTBSの視聴率ががた落ちしたってデータあったような
誰も太田を求めてないのに民放だからとそれくらいで潰れるわけでないしと公共の電波使ってお友達優遇してんのかな
43名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:53:32.00ID:EgH07vmo0
時事ネタの人
44名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:53:41.16ID:xctwzTP10
>>38

中立性違反

追放
45名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:53:43.77ID:b8leE6N40
TBSて政治家にどんな失礼なことしてもいいと思ってるもんな
46名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:53:49.88ID:dfMjoQwK0
全方位に対してあの態度なら別に構わんだろ
特定政党だけ鳴りを潜めたから不快度が増したけど
47名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:53:54.98ID:uKpVoucI0
昨年、衆院選の直前の世論調査で
自民が下落して立憲が伸びるみたいな結果がでていたから
開票直後は太田が調子に乗って自民叩きを展開していたわ
48名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:54:09.70ID:n4jjKfoE0
炎上で関心を集めるしか出来ないTBSはこの先生き残れるのだろうか
49名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:54:24.29ID:pSXaVQAg0
オウム真理局のTBSに報道やる資格なんてそもそもないし

やってるのは選挙バラエティーだと思って木楽にみればいいのに
50名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:54:25.81ID:li/xiZke0
冒頭
「こんばんは。ゼレンスキーです。」
って言うのに3,000点。
51名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:54:44.08ID:bg87+NnC0
>>1
これはぜひやるべき
素晴らしい番組だよ

前回の衆院選では太田の失言で炎上
そしてNHKと民放の中で一番視聴率が悪かった

それでもまだやると言うならやるべき

ウクライナ難民へのセクハラも発覚したしTBS報道部はいかれてるよw
52名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:54:56.89ID:fmWGNDdg0
光代はブチ切れてネットは炎上し上田が大爆笑
53名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:55:23.68ID:+PqUxVt80
選挙特番で一番TBSがクソ
54名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:55:59.47ID:ARprJO2n0
視聴者にあえて挑戦してんなこれ
意外に視聴率とりそう
55名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:56:00.24ID:hb/JC0LO0
いいんじゃない
一回目であれが好きな人は見るんだろうし全部の局が真面目にやらなくてもいいわな
一回目見といて文句あるのに二回目も見て文句言うやつは馬鹿だからほっとけばいいと思うわ
56名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:56:08.42ID:mhVuX6Sq0
裁判中にふざける稀有な人
57名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:56:39.50ID:Uz8ZPNvC0
面白いことを言ってるつもりの人なんだよね
笑えないのよ
58名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:56:48.00ID:hGqlQD620
嫌なら見なけりゃいいのに
TBSしか写んねーのかよ
59名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:56:55.47ID:i4bfGlXq0
民意を無視するTBS
60名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:57:12.41ID:AB4tv7f/0
Scramblε化まだ?  定
61名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:57:17.75ID:TMAWOcWQ0
『御臨終でした』とか言うなよ
62名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:57:19.39ID:+O5TbbGo0
なんだかんだで話題になったもんな
63名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:57:26.58ID:3tnPkihF0
こいつや志らくの毒舌って何にも面白くない
64名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:57:26.93ID:nO8ZTrmb0
今度はちゃんと立花とコラボしろ
65名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:57:42.48ID:CoIv9VbZ0
普通に太田好きだけどこれは絶対無いと思ってたから
見直したわ
見るならここを観る
66名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:57:46.64ID:UFuTY+Jt0
そもそも全局でやる意味がわからん
67名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:58:17.79ID:OPtZdoMe0
TBS選挙といえば関口宏使うよりはまし
サンモニは片寄りすぎてるし
68名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:58:22.32ID:SosUIyX50
まぁ見る人がいるからやるんでしょ。
スポンサーが許すなら視聴者に選択権はない。
69名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:58:23.49ID:bg87+NnC0
前回のように太田の発言が遮られて減って行き深夜まで出演するはずが途中退場するのはやめてほしいわ

TBSは最後まで地獄を見せてほしい
70名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:58:25.26ID:zaht5wDe0
>>1
おもんない
71名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:58:29.18ID:VvjCdgdw0
この人いわく、
プーチンにはプーチンの正義がある、
全てがウクライナ擁護に傾くのはどうかと思うらしい。
そんな狂人を選挙特番に使うTBSという放送局
72名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:58:42.32ID:WUBSP14b0
前回池上を食っていたからな
73名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:58:54.25ID:QC3azRMq0
舐めてんな
TBS
74名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:59:02.08ID:avihFdbK0
やはり話題性はあるようだねこの男は
5ちゃんのおっさんもよう鳴いとるわ
75名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:59:16.11ID:t45yuU5L0
水道橋とのプロレスがメインイベントか?
76名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:59:18.10ID:1FuUCSRU0
ゲス援交TBSにピッタリどすな
77名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:59:24.76ID:fe67qtGI0
まぁ反日局だからなぁ
実は辞める理由が無いんだろw
78名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:59:30.61ID:Kmu7tms70
汚い炎上商法は見ない
79名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 08:59:42.71ID:jySrfhmm0
>>75
あー、水道橋が絡んでるのもあるのね
80名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:00:13.74ID:99PPnVyH0
あのキチパヨ政党である立憲に投票したって選挙特番で太田が言い放ったってマジなの?
本当太田にはガッカリだよ。
サンジャポでは結構野党に対しても苦言呈したりするからただのキチパヨとは一線を画してると思ってたのに
何であの選挙で立憲に投票したのか
81名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:00:14.94ID:W+ihfNuo0
TBSはもう二度と見ない
82名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:00:15.76ID:lpFqeECv0
逆張りTBS
83名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:00:17.81ID:EDu0rrDJ0
>>17
一番の敵は無関心だから
これは芸人もアンチも見る
84名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:00:59.17ID:hmxRFaj40
こんな地獄の番組。専門家が出演断るだろ。
85名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:01:00.94ID:SNDsO2JO0
【 衆院選】 太田光「僕は立憲民主党に入れた」
https://www.j-cast.com/2021/10/31423781.html?p=all
86名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:01:04.46ID:bg87+NnC0
炎上商法だと言うとるやつおるけど前回の太田の選挙速報は炎上して視聴率も取れてないぞ

それをまたやるんだよw
87名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:01:23.14ID:8ovaDQWp0
こいつ茶化すだけでその先が何もないんだよな
88名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:02:21.18ID:SNDsO2JO0
バカサヨどうすんの
89名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:02:40.83ID:hfhIkGBA0
他でも言われてたけど
太田使っていいけど田中と一緒に使えよ
政治家は太田のボケを拾えないんだから
90名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:02:41.00ID:fe67qtGI0
TBSや太田が支持の立憲が死亡案件選挙だから
逆にお通夜今まで以上に楽しみw
91名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:02:48.86ID:A8lTkOcU0
TV側としちゃ炎上すりゃもうなんでもいいからなぁ

お前らもなんだかんで触るやん
92名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:03:09.14ID:ubosHocz0
もうこいつの質問は無視でいい
93名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:03:30.00ID:/ZYtoIhL0
選挙特番で芸人としての爪痕を残そうとすんなと
94名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:03:30.20ID:Yvs1LMbo0
太田上田が楽しみだ
95名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:03:53.50ID:SosUIyX50
テレビってほんと変わらないね。
ほんと最近見ないが10年前と面子変わってないやん。
96名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:04:00.70ID:Rmi9FhEr0
まあ50歳以下は見ないだろうな
97名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:04:01.67ID:SjzonfBL0
>>15
タイムリーすぎるw
98名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:04:08.06ID:7WJSpsmk0
頑張れ!
99名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:04:20.34ID:b/XDRgsV0
どうせ観ないんだろうから何でもいいよ
やらかしてくれないと叩けないし(笑)
100名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:04:33.34ID:tEBF6ahq0
変わらないなら出んなよ
101名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:04:33.73ID:rvVKuIA10
太田を叩いてる奴って自民党推しなの?
102名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:04:39.35ID:yD3ZuhqF0
着脱式がいればな…
103名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:04:48.46ID:iSo9inR40
どんだけ太田嫌いおるんだよ
ヤフーのコメントは批判するやつばっかだし
太田が細田にどんなセクハラするか楽しみじゃねえのかよ
104名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:04:58.36ID:L+Y8QCe80
またかよ途中で終わっちまうようなバトルはもう辞めろよ
105名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:05:13.10ID:ho496wr00
こういうチャレンジャーはいいね
久々にテレビつけてやるよ
106名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:05:17.77ID:bXdSrWfo0
あんだけしゃべって中身ゼロのこいつ使うのってマジで日本の足を引っ張ることが目的だよね
107名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:05:38.82ID:0aeViwnQ0
TBSは前回も最下位だし数字は諦めてるな
しかし、女子アナがフリーばかりで局アナが遣われないのは運用的に悲しいな
108名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:05:41.10ID:lv/i9Rtp0
BPOが何も言わないのか
それなら組織の存在意義が無いな
109名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:06:35.17ID:J4ZnPk2x0
炎上狙いなんだろうけどもう誰も見ないぞ
110名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:06:43.63ID:Kmu7tms70
太田が何言っても無視して
「今回も立憲民主党に入れたんですか?前は自分から言ったでしょ?」
って答えるまで聞けばいい
111名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:06:47.03ID:L+Y8QCe80
>>107
皆川アナと山本アナ集計結果とか色々と出て田じゃん
112名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:06:58.03ID:rvVKuIA10
老害二階幹事長を煽った時はクソ笑ったけどな
113名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:06:59.91ID:v8wxSLw80
懲りんね
114名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:07:19.74ID:ojicpBiK0
>>4
その組み合わせじゃずっと太田が恵をつまらんっていじるだけだろ
115名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:07:24.08ID:Lf1dvhi10
まぁ「あの」TBSだしなw
116名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:07:26.03ID:AhWEsuIW0
民放の選挙特番って、もはや存在意義が不明で
炎上系エンタメ的なものになっていくのか。
117名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:07:47.28ID:tMmPfCr+0
立憲民主党の評判を落としてくれるので大歓迎
118名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:07:48.49ID:0aeViwnQ0
>>111
メインにできないってところがな
119名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:08:30.50ID:Sz4zyJA00
御愁傷様はさすがにやばかったな
甘利は苦笑してたけどさ
120名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:08:38.64ID:qPX3WV0f0
反日バカサヨチョン太田死ねよ
121名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:08:53.89ID:DStSBJZv0
>>89
政治家も田中みたいに「んなわけねーだろ」か「やめなさい」「言うなって」の3パターンどれか言えばいいのか
拾えないんでなくつまらないから巻き込まれたくない人も多いだろし
122名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:09:00.10ID:ODl4oR7e0
結局ナアナア
123名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:09:13.48ID:SosUIyX50
そもそも開票日に何やっても意味ないんだよな。
むしろ討論会などをどんどんやって、政策などを浮き彫りにして欲しいわ。
投票率がひくいと言う割に、エンタメ扱いしてるマスコミって…
124名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:09:24.71ID:ojicpBiK0
>>50
中盤
「私ガーシーに暴露されるの怖いんですよ」って言うに1000点
125名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:09:25.42ID:x0vtrYtm0
これは観る
126名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:09:39.18ID:22WhXmLH0
>>7
芸人の役割ちゃんとやってるんだから問題無い
127名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:09:43.07ID:6Vp8foHY0
NHKよりはこっちのがマシ
128名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:09:55.55ID:zoRR6/wg0
芸人として大田おもしろかったな
あれは松本じゃムリ
129名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:10:02.82ID:8fAvfUgJ0
ロシアにはロシアの正義があると言い切った太田光。
その後ロシアを全く擁護しない気の小ささ。
芯が無い。
弱い。
居てもしょうがない。
130名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:10:05.77ID:6mPaMs240
本人もまたオファーされると思ってなかっただろw
131名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:10:54.28ID:PJIYF1s90
知識も品性もない不細工な馬鹿に政治番組やらせなよどうせ見ないけど
132名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:11:05.03ID:KGiSudhH0
>>1
視聴率、最下位だったよね。
でも、サンデジャポ、ラジオ。TBSの論功行賞
太田=堀フ°ロ・和田、axev・ミ兵崎、業界・木梨
133名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:11:12.17ID:eTxfEWAQ0
ギャハハ
134名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:11:26.70ID:BGoGQjg10
まだ恵のほうがマシだろ
135名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:11:46.58ID:EAOhYufh0
>>1
マジか

スゴいね

多分だけど太田光代社長、意地の売り込みだったんじゃないのかな

いいんじゃない?

自分は楽しみ
136名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:12:36.83ID:GFVtJyF80
立憲共産党以外の政治家にインタビュー拒否されんじゃね?w
137名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:12:37.52ID:5dc3hquP0
>>133
だいぶマシ、やねばいいのにね
138名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:12:53.54ID:0ZqdbVM/0
有象無象からの批判より上田からの擁護の方が価値が高いからね
139名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:13:16.81ID:fasLVwM+0
不快でキャスターや司会に適さない奴を登用し続けるから視聴率が下がるって何で気が付かないんだろう
140名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:13:25.95ID:HXJcWzSb0
良いじゃん、また観よ
141名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:13:34.83ID:QjZIE7Tg0
おまえら、なんやかんや、太田好きなんだなwww
太田の横にきちんと突っ込める人置いとけよとは思うけどな
142名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:13:53.63ID:55LQMNdV0
またやんのかよwww
143名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:14:22.14ID:lndCYg9Y0
選挙にお笑いはそぐわない、議員の皆さん、つまらんコメントしてやって
144名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:14:28.63ID:WNg+bNEk0
まだ立憲支持してんのかなw
145名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:14:55.37ID:X8fWwXun0
もうこうなったらたけし有吉もスタジオゲストで多分テレ東の池上氏とも2局中継で限界まで炎上して欲しい
146名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:15:14.17ID:hotzCvrI0
要らんわ!
相方の田中や他の司会者から振られたら一声目は必ずボケから入るんだよな、それがまたホンマにお笑いやってんのかと思えるぐらい面白くないんだよなww
周りの出演者は太田の立場に配慮して愛想笑いするけど全然面白くないんだよな
147名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:15:38.82ID:be4VRijG0
ご愁傷さまーギャハハ
148名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:15:38.91ID:6Vp8foHY0
選挙に無関心、選挙特番にも無関心、よりは炎上批判上等で太田のほうがいいと決めたんだろ
だいたい普段からロクに投票しないくせにこういう時だけ上品ぶる資格があるのかよ
この国に似合いの選挙特番だよ
149名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:15:48.26ID:7cjrIb1e0
tvなんてもうコンテンツとしての終焉を迎え始めてるからな
身内のウンコ達で回すしかないのよ
150名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:15:59.68ID:oA3YozAm0
小川彩佳また出るなら山本恵里伽アナもまた出せよ
151名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:16:08.14ID:jF4JpExr0
炎上させてまで視聴率欲しいか
152名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:16:25.75ID:lndCYg9Y0
忙しいフリして無視して
153名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:16:31.25ID:o0noWk4I0
炎上商法か
失言期待して見る奴も多いだろうって視聴者も舐められたものだな
154名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:16:36.28ID:kq63l9AC0
そもそも衆議院のオマケの参議院なんかでいちいち特番を組まなくてもいいし
155名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:16:40.16ID:q2KlppHA0
今度は自民公明上げで立憲共産党を茶化しまくって、前回とは攻撃と擁護が真逆だ!とかやれば面白そうだけどな
まあ無理だろうけど
156名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:16:45.80ID:8qI+0xWq0
>>103
太田の場合は誹謗中傷で悪口になってる
それを支持する奴は少ない
157名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:16:59.16ID:be4VRijG0
間違えた
ギャハハご愁傷さまです、か
158名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:16:59.25ID:bBXAei4b0
報道する側くらいしっかりしてほしいわ
こんなふざけた人選してたら二世だのタレント候補批判できねえわ
159名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:17:11.17ID:jF4JpExr0
>>148
TBS社員ですか?
160名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:17:16.38ID:0aeViwnQ0
TBSて面白いのは豪華司会陣に早稲田絡みがいないことだな
上田が消えてこの五人が日芸、慶應、青山二人、同志社か。
161名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:17:17.13ID:RxYL+AwG0
>>5
話題になって数字が上がれば何でもいいのよ
途中から出なくなって番組の冠があるのに
全く出ないからトレンドやネット実況で話題になって
数字が上がったし、二階を怒らせただけでもおもしろいからだろ
162名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:17:18.49ID:XTl9aGR30
芯が変わってないなら余計ダメじゃね
163名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:17:37.56ID:bg87+NnC0
一部のラジオやお笑い好きのための選挙速報だな。また視聴率は最下位だろうし

ラヴィットと同じ。低視聴率でも一部のコアなお笑い好きにとってはネタの宝庫

ありがとうTBS
164名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:17:39.92ID:bMAJGeG60
ダメだこりゃ
165名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:17:54.43ID:YP+zdZkk0
つぶやき英語の太田は静かだし話の引き出し方が上手いって東大生に言われてたぞ
なんで他の番組だとうるさいんだ
166名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:18:01.51ID:BzShf9Ct0
誰が相手でも態度変えずに対応するのが太田のすごいとこ
相手によって態度コロコロ変える橋下とは大違い
167名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:18:03.39ID:8oCVwGxO0
>>1
朝鮮マスゴミの不祥事を徹底的に追及する機関が存在しないから朝鮮マスゴミの連中は全く反省しないし問題点を改めようともしないんだよなぁ
168名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:18:37.68ID:la4QgSGc0
水道橋に『御愁傷様でしたぁ』ってやるのかな?
169名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:18:42.16ID:BzShf9Ct0
太田のスタイルは好きなんだけどもうちょっと勉強してからやってほしい
170名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:18:52.21ID:p4XlLzaf0
こんにちわ、3Pが大好きなTBSの小倉直樹です。
171名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:19:01.25ID:TqG6Hb4X0
工作員だらけのスレでワロタ
172名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:19:06.30ID:6Vp8foHY0
>>159
えらく買い被られたもんだな
いや侮辱ととるべきなのか
173名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:19:47.02ID:BzShf9Ct0
お前らみたいなバカ吊るには一番だろ太田は
174名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:20:00.93ID:YGVdebOJ0
漫才、お笑いが「芯」じゃなかったのか
175名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:20:33.69ID:KHQAD6Ha0
本来投票前にゴールデンとプライムぶち抜きで党首討論含む選挙特番をするべきであって選挙後の感想戦とかどうでもいい
176名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:20:35.20ID:Z5RlWVKE0
空気を読むことと、でしゃばらんこと
芯を食った発言できるかだな
177名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:20:39.54ID:Cg8KpHHW0
太田光代がすべて悪い。
害悪でしかない
178名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:20:41.85ID:6Vp8foHY0
まあとにかく、NHKよりはこっちを見る、俺個人は
受信料であそんでやがるアイツらだけは絶対にイヤ
179名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:20:45.41ID:bg87+NnC0
>>166
前回は太田は中継した議員のほとんどに噛みついたけど維新の松井とだけは楽しく話してたな
裏番組の橋下をネタにしてなあ
180名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:21:08.40ID:onNtpbxk0
大田が司会だと与党や維新があまり特番に出演しないだろうから立民共産新選組の仲間達と政府批判出来る時間が増えるって魂胆だろ
181名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:21:10.68ID:LjkpPonG0
前回視聴率悪かったんだから吊られてないんだよアホ
182名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:21:31.60ID:lndCYg9Y0
社長案件再び、そして再再起は無い
183名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:22:06.44ID:3RsJpUaT0
こいつ全然時代に追いついてないよな
184名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:22:10.02ID:AhWEsuIW0
横並びを止めて
普段の番組を流せば絶対に視聴率を取れるだろう。
あるいは、各局の選挙特番をウォッチしながら
ツッコミを入れる番組とかね、こっちはネットでやってるか。
185名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:22:35.35ID:O57ptllg0
TBS絶対みない
186名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:22:38.08ID:HuKmEehT0
芸人を辞めて政治家になったらどうですか?
187名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:22:54.82ID:zoRR6/wg0
>>139
行儀いいの見たいならNHKあるからな
ニッチな市場を戦略的に狙うのもありだよ
188名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:23:29.58ID:qmVXvYqT0
反省してないんだな
189名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:23:44.91ID:bg87+NnC0
>>180
次も前回と同じで立憲が負けてお通夜になるはずからそれはそれでいいな

落選した上に太田の相手させられる立憲議員w
190名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:23:58.12ID:lndCYg9Y0
まあ池上さんの方みるけど
191名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:24:05.93ID:06e8Y+ci0
たけし有吉(←これホントか?)、ジャニタレ、池上とくると
消去法でこいつが一番ましかもしんない
192名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:24:12.47ID:6rcziLvo0
1回目の批判は太田氏への批判ですんだけど。
2回目はさすがに、批判が起きれば、局側の責任だろうな

日本国民や視聴者が激怒した場合、電波使用権を一時停止させるべき
193名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:24:13.72ID:1jXKGFpP0
オリンピックを必死で擁護した甲斐があったな
小山田も活動再開するみたいだし
194名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:24:36.34ID:R47xbzPQ0
変わらない芯 ×

開き直り   ○
195名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:24:46.99ID:Dce1bv/t0
>>1
政策についてきちんとコメントできるような人間じゃなきゃ、他局に変えられるだけなんだけどな。TBSバカなのかな。
196名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:25:54.60ID:kRdGyrwp0
白痴なアスペ。てかんじ
197名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:26:01.78ID:uDWJfUOD0
太田の番組もそうだったが、テレビは絶対に維新や自民の河野太郎とかのネオリベ新自由主義の政治家は批判しないからね


小泉竹中以来、ずっと大企業や自分達に有利な政治家ばかりを応援してきたのがテレビ
198名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:26:01.86ID:LVqU2WHN0
どうせ今回は予想通りの自民圧勝で波風立たないから
誰がやってもそう変わらないだろ
199名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:26:16.44ID:I2r2ZM/J0
>>5
政治屋におべっかばっか使う奴よか100倍マシ
200名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:26:42.47ID:qVOYtasZ0
立憲支持してる時点で太田はないわwww
201名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:27:18.13ID:EQWeUiek0
あれだけ話題になればな
202名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:27:42.86ID:Rkfhslih0
青筋立てて半目になりながら本音をぶっちゃけて嫌みったらしく相手と話すだけやんけ・・・
203名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:28:14.47ID:16b221AZ0
デマらしいよ。これ。
204名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:28:18.50ID:TkYcojcy0
政治家へのうざ絡み云々より選挙特番のMCが番組中に
立憲民主に投票したって発言しちゃったのがアウトな気がしたけど
別にそういうのは降板レベルの問題ではないんだな
205名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:28:19.85ID:6rcziLvo0
ユーチューバーは動画削除やch削除のペナルティーがあるに、テレビ局は公共の電波を独占してるのに、ペナルティーがない
206名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:28:24.88ID:t7oFtOvV0
まだ視聴率よかったらあれだけど
前回もどんげつビリだったじゃん
207名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:28:30.82ID:KwHYJ4Op0
自民憎しが気に入られたんだなw
208名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:28:38.02ID:PTCNR6Yg0
>>1
いっそ水道橋博士のところと中継結んで「水道橋博士は(芸人として)死にました」くらい言ってもらいたいもんだ(笑)
209名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:28:56.41ID:B1OLIRv50
TBSは安住にやらせたら?
スケジュール的に駄目なのか
てかまた選挙やるのかよ
210名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:29:16.61ID:G7In3XC90
安易な炎上商法だろ、取材拒否でいいんじゃね
211名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:29:36.71ID:a8DF9Jf00
いかにTBSがアホウ局か
212名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:29:42.36ID:W7jEjxyD0
炎上って言っても一部の馬鹿が騒いでるだけでしょ
213名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:30:59.04ID:WUBSP14b0
>>204
逆に結果出たあとにどこに投票したか言って何の問題があるのか
214名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:31:14.28ID:PA0ggvGP0
脱糞のこと聞いたら評価する
絶対見ないけど
215憂国の記者
2022/06/09(木) 09:31:18.89ID:HdxEeXvl0
◆地上波からさよならしたら人生が楽になる

東映は YouTube にも展開してて YouTube だと無料で時代劇が見れる


まあ俺は7月のスケバン刑事楽しみでならないのよ
216名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:32:12.70ID:LPkfS+Ds0
関西で良かった
太田を長時間見ないですむ
217名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:32:18.94ID:jMmrWdii0
政治番組でTBSを選ぶことはないからな
218名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:32:19.57ID:t7oFtOvV0
安住とひろゆきとかでいいだろ
219名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:32:19.94ID:qEiCtq390
中共に褒めてもらって失禁して喜ぶTBS
選挙特番自体が中国の政治工作の場になっている
220名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:32:21.72ID:aKTvBWYO0
>>1
マジかよ
お互いよくやる気になったなw
221名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:32:24.39ID:ozJNJ/BP0
たぶん社長の手腕だな
222名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:32:28.97ID:p5PGSIMe0
自民は試しに取材お断りしてくれ
どんな放送するか見てみたい
223名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:33:06.26ID:Jg7xgiIk0
そんなたいそうなもんかよ
224名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:33:28.99ID:zeXJnXwN0
往生際悪い
225名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:33:38.83ID:vPbkf6Ku0
見ないから良いけど楽しみにしてるやつが結構いるのがなんとも言えない
226名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:33:54.76ID:CDjzaRjy0
中立的視点が無い人間が出ちゃダメ
227名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:34:25.96ID:OdW8BArD0
利口ぶり阿呆てのはこいつのためにある言葉
228名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:35:25.86ID:j5xKgDIg0
テレビでうまい汁吸い続けてアレなしじゃ
まともに働けないのだろう。全員グルの
茶番であぶく銭とか憧れるわー
229名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:35:39.99ID:4k244iP30
結局去年なにしたんだっけ
230名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:35:44.28ID:ZMCuU6ql0
>>30
(・Д・)
231名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:36:20.28ID:SnLio4bn0
>>209
あまりに頼りすぎると安住アナ病気になっちゃうだろう。
232名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:36:23.60ID:YhituXH70
>>1
大田、TBS向井アナ、木梨、美元叶姉妹、フワ

自民からレジ袋と蓮舫Jr、立民はCanNot管直

コメンテータはガソリ犬恋人弁護士、不倫太郎

破れかぶれで、炎上狙いでズレてる奴ら集結!
233名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:36:50.20ID:OQ/ycYO10
ネトウヨwwww
御愁傷様wwww
234名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:36:53.36ID:C1W6NoJ40
未だにテレビなんて見てるお前らの方がよっぽど恥ずかしいよ
235名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:37:00.63ID:C1W6NoJ40
未だにテレビなんて見てるお前らの方がよっぽど恥ずかしいよ
236名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:37:19.83ID:6IgRUmoP0
見ないだけの話(´ω`)
237名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:37:34.35ID:e1VqmU7E0
コメンテーターは青木理と辛淑玉と前川助平かな
238名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:37:40.02ID:hR0wQLTJ0
さすがチョン支配するTBS
日本人への嫌がらせがすごい
239名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:38:20.60ID:gI5DtCV50
TBSの良識、井上キャスターだけは太田に一言もふれていない。

井上キャスターは自身がMCを務めるNスタで常に報道はどうあるべきか自問自答するスタイルを貫いている。

肩肘張らず、それでいてユーモアも交えつつ、TBSという左翼偏向テレビ局の中では比較的、客観的で公平公正さを保っているキャスター。

前回の選挙報道特番の翌日のNスタでは、「昨日のことは心底思い出したくない」ような発言をしながら落ち込んでいた。

太田光という左翼思想に凝り固まった偏屈芸人を、どうやって井上キャスターが抑え込むのか。

注目は太田ではなく、井上キャスターだ。
240名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:38:54.32ID:9P4b1Xke0
炎上商法かよ
中立でしゃべれない奴が選挙特番やるな
241名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:38:56.01ID:MYoWnkWx0
TBSは開き直って炎上商法が多いな
ほんとこの局はクズだと思う
242名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:39:01.37ID:WzCjBwga0
いっそ金平と青木理もつけて
目玉は有田杉尾辻元小西福山蓮舫森ゆうこ白真勲の選挙密着で
243名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:39:15.82ID:7bJok7C+0
画面に出し続ければ受け入れられる
関口 坂上 で実証されてるからな
244名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:39:19.28ID:C1W6NoJ40
未だにテレビなんて見てるのは東京のバカだけだろ
245名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:39:20.56ID:QKygnHyt0
自民議員が落選して本人に対するインタビューで
「ご愁傷様でした~wwwうひゃひゃwwwwww」って笑ったんだっけか
人間性がアレすぎる
246名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:39:50.61ID:ED1mVucD0
日本を円安地獄に陥れ
安い国日本にしたゴミカス自民のクソどもを吊し上げてくれ太田
死ねやクソ自民の全議員ども
247名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:40:07.70ID:wAp2IVWC0
誰も見ねえよ
248名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:40:11.36ID:jeO1beKA0
ガーシーとやり取りしてくれるなら見る
でも 民放は 全無視だろう つまんねえな
249名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:40:14.11ID:C1W6NoJ40
東京のバカはいつまでもテレビなんて見てないで卒業しなさい
250名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:40:20.02ID:cvKB3A0t0
>>17
選挙特番を嫌なら見るなってTBSがいうなら
相当な問題だな
民主主義の冒涜じゃん
251名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:40:33.40ID:rvE/NjC/0
嫌なら見るなよ
252名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:41:04.12ID:7dZCww7j0
この人と橋下徹との関係は不思議だわ
253憂国の記者
2022/06/09(木) 09:41:36.09ID:HdxEeXvl0
東映チャンネル見たほうがええわ

時々東映チャンネルがノースクランブル放送してるから見てみ

この前網走番外地無料放送してたよ
254名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:41:45.00ID:cvKB3A0t0
>>252
同じタイタン所属のタレント
255名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:42:07.68ID:276JB2wv0
小川彩佳いらねー
山本アナ出せや
256名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:42:12.64ID:wAp2IVWC0
>>248
供託金没収になるような奴
誰が触るんだよ
257憂国の記者
2022/06/09(木) 09:42:23.04ID:HdxEeXvl0
◆政党の皆さんはもう出演拒否した方がいいレベルだと思うこのイカれた放送局には
258名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:43:16.71ID:fe67qtGI0
支持政党の立憲がもう終わるの理解して
炎上で視聴率だけでも取りに行こうって事だよw
259名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:44:02.17ID:SnLio4bn0
>>255
局の女子アナを大きなイベントでは頑なにメインにしないもんなあ 出してもアシスタント
260名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:44:30.60ID:BejzZFSd0
TBSはバカなの
261名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:44:32.95ID:tByKpxLs0
そら誰もテレビ見んわ
262名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:45:04.39ID:bF63Ms9g0
>>1


視聴者

「我々視聴者の芯も変わらない。太田光の番組は見ない。」
263名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:45:07.98ID:cvKB3A0t0
>>255
安倍批判の小川かW
264名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:45:27.25ID:ny2hupde0
BTSの特番なんか誰が見んの?
265名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:45:56.95ID:T7Q6ojCu0
こいつなんで知性代表みたいな椅子に座ってるんだ?ただの病気だろう
266憂国の記者
2022/06/09(木) 09:46:17.38ID:HdxEeXvl0
TBS にスポンサーしてる企業なんて頭悪い企業なんだからいずれ潰れるよww

この前どれだけの批判が来たんだよ
267名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:46:35.27ID:jSTiEce+0
いいね
太田好き
268名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:46:40.39ID:cvKB3A0t0
>>256
供託金没収って探しても記事が見つからんわ
詳しく頼むわ。
269名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:46:46.63ID:IwP//RnE0
ぶれないんなら前回と変わらずまた炎上だな
270名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:47:10.91ID:lF+WsdxT0
視聴者なめんじゃねえ
271名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:47:50.55ID:OCrVw5YC0
最近の若手じゃ言葉選びすぎるしな
272名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:47:51.99ID:getpvjtX0
ネットが荒れるから
すぐ地方放送に切り替わるから
273憂国の記者
2022/06/09(木) 09:47:54.74ID:HdxEeXvl0
で本当にいやそんなことないって言うかもしれないけど地上波テレビはあなた達にサプリメントを売りつけることしかしてないから

テレビがちゃんとしてたのはそうだね2000年ぐらいまでかな

例えば今ひまわりっていう朝の連続テレビ小説再放送してますけど最高に面白い
なぜかって言えば松嶋菜々子も初々しいからすごくいいし脚本家も初々しい。みずみずしい、若い。

まはっきり言っておしんを超えてる
274名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:48:30.36ID:f7Dp4rUY0
待ってましたー!
275憂国の記者
2022/06/09(木) 09:48:56.46ID:HdxEeXvl0
ま TBS社員はウクライナの女性に何をしたか教えて欲しいですな

来週には実名公開だそうで
276名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:49:11.81ID:RveG+zBT0
また使うのかよ馬鹿じゃん
277名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:49:25.33ID:SKotBtVs0
少なくとも太田以外を替えろよ
太田の操縦役を投入するとか、誰かと太田の二人でやりますとか

TBSって泥船で進んじゃうの好きだよね
278憂国の記者
2022/06/09(木) 09:49:37.42ID:HdxEeXvl0
TBS なんてさ最もいらない放送局でしょ

坂本弁護士一家の話知ってる知らない人は検索してこいよ
279名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:49:45.26ID:SnLio4bn0
>>273
懐かしいな。朝ドラに関しては民放で主役経験したこは使わないでほしいかな。そういうわくではないはず
280名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:49:45.90ID:fe67qtGI0
>>275
あら実名来るのか
選挙特番どころじゃないなww
281名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:49:55.27ID:XB7p67tp0
TBSも懲りないね
視聴率のために炎上させたいだろうな
282名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:50:10.20ID:RS3jYxK00
ウクライナ避難民女性の件の真偽はどうだったんだよTBS
283憂国の記者
2022/06/09(木) 09:50:17.28ID:HdxEeXvl0
TBS には反省って言葉がないからまた太田光を使うわけでしょ

だからあの TBS のオウム事件の話も全く反省してないんだよこいつら

あん時免許を剥奪しときゃ良かったんだよ
284名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:50:24.52ID:bWeoqy0P0
くそが
285名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:51:06.67ID:wOoZ2GY30
>>1
呼ぶ方もかなりのアホだし
呼ばれてホイホイ出る奴も頭悪すぎる
発達障害やんな芸能村の村民は
286名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:51:07.59ID:/YPBSqgH0
でも今回お通夜確定でしょ?
前回はエコチェンで浮かれてたけども結果はあれ
太田がご愁傷さま言われるだけだと思うぜ
287憂国の記者
2022/06/09(木) 09:51:41.14ID:HdxEeXvl0
いや別に TBS がテレビ局が地上波からなくなっても TBS チャンネルあるから全然大丈夫じゃんほとんど社員もさ解雇して TBS チャンネルだけやってればいい。

今の TBS に何の価値があるのか逆に教えて欲しいよ。
大沢悠里追放した TBS ラジオも含めて
288名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:51:42.53ID:/5jKrvch0
立憲共産党応援団だし

チョンTBは喜んで起用するわな
289名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:51:56.53ID:cvKB3A0t0
前回の放送では、太田は立憲民主党に入れたといい、
偏った放送をしたが、
立憲民主党から番組制作費として1,500万円以上の資金提供があったCLP問題に関わってないか
調べた方がいいと思うんだよな。
290名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:52:01.19ID:bWeoqy0P0
選挙の時、自民はTBSからのインタビューを断れよ
291名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:52:27.31ID:fe67qtGI0
>>286
前回はなぜか太田も含め
パヨクが勝つ気満々な顔してたのが不思議でしょうがないw
本当にあいつら社会の空気判って無かったんだなってw
292名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:52:27.46ID:eF1Hcj/+0
忖度して無難な事しか聞かないどっかの局よりはマシだろ
293名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:52:31.11ID:0Yo4jUQL0
まーた候補者を怒らせるのか
294名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:53:06.53ID:f31YEqfo0
水道橋博士と中継つながるような結果になって欲しい
295名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:53:11.61ID:8sA1QFg30
キチガイテレビ局とキチガイ芸人、キチガイしか見ないなこれ
296憂国の記者
2022/06/09(木) 09:53:20.50ID:HdxEeXvl0
各党にいいたいのは TBS は一切取材拒否でお願いしたい。
たぶんウクライナの女性の件出てくればちゃんと対応しない TBS に対して自民党もブチギレるでしょ

ウクライナの避難民を最大限に保護しているのが岸田文雄政権なんだからそれに反することをやった可能性があるんだからね
wwwwwwww
297名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:53:22.16ID:BzShf9Ct0
誰が見るんだよって言ってるお前らが見るんだろ?w
298名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:53:31.72ID:Xa/+gssN0
炎上商法そのもの。
こうやって記事になることも織り込み済みでやっているのだろう。
政治を私物化、政治を弄んでいる証拠。
民主主義の敵って、まさにこういうことでしょ?
299名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:53:35.25ID:fe67qtGI0
>>292
それで選挙勝ってるならまだしも
大惨敗してますやん
300名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:53:36.46ID:rvE/NjC/0
普段他人叩きまくってるお前らが礼節説いてたのは笑ったわ
301名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:53:39.71ID:sCz+gQBl0
“炎上乗り越え”ってまるで太田が被害者かのように
302名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:53:56.39ID:vB6TcPHa0
そりゃTBSの指示通りなんだから続投するよなw
303名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:54:06.72ID:/YPBSqgH0
>>296
TBSにだけ塩対応で良いと思う
304名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:54:19.14ID:Jej5/7g20
良く知らないんだけど
なんで炎上したの?
305憂国の記者
2022/06/09(木) 09:55:14.25ID:HdxEeXvl0
まあ TBS にね広告出してる奴は馬鹿
視聴者舐めてんだから

まあ俺が広告主なら永久に TBS には出稿しません。

BS TBS の朝9時の番組表を見てごらん朝から宝石売ってるから

朝から宝石売るのが TBS の仕事だそうです
306憂国の記者
2022/06/09(木) 09:55:38.08ID:HdxEeXvl0
>>304
TBS ウクライナ女性 3 P で検索して
307名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:55:58.85ID:krgafcMo0
TBS見て怒って炎上させるアホが一番のアホ
308名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:56:09.18ID:anx97Qcd0
前回ゲストのハーフの女タレントが
司会者からふられ、突然ワタシ何言うか忘れちゃったと言い出し、となりにいた女が森友だよというと、アベガーはじめた。
309名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:56:24.13ID:HyWq8Oeh0
ネトウヨ=パヨク
ネトウヨ≡パヨク
完全一致
310名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:56:58.14ID:M0jlXuQJ0
>>304
候補者に失礼な態度を取ったからだよ
その人にも当然支持者はいるわけで
311名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:57:04.03ID:JhIQkyBu0
コイツとマツコはもう無理だわ
顔も見たく無い
312名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:57:35.39ID:Z6Sf5ydR0
上田も使えよ
313名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:57:50.40ID:lGN7vwRV0
太田ならガーシーに触れそうだな
オールドルーキーはTBSか
314名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:57:58.21ID:fe67qtGI0
>>308
で結果
立憲惨敗執行部全員辞めさせられるって言うねw
315名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:58:03.87ID:9YRDndBF0
何がカッコ悪かったかって、
ずっと「与党惨敗」という番組の筋書き通りに演じてたこと。
判断力があったら途中から「あれ?」ってなったハズなんだよね。
自由に暴れてる様でいて、
「自由に暴れてる」体にして過ぎない。
316憂国の記者
2022/06/09(木) 09:58:26.89ID:HdxEeXvl0
だから簡単な話で皆さんがテレビを見なくなればちゃんと潰れるんですよ

でも見ちゃうんでしょそれは何故かって言うと他に見るもの探さないからなんですよ

いくらでも面白いものは転がってるわけ

自分で何が本当に好きなのか見たいのかを探せばいいんです

TBS はあなたから時間とお金を奪うんですよ
317名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:59:14.01ID:ej2f+9Jf0
TBSが選挙を遊びだと思ってる証拠
能力が認められたわけじゃないから勘違いすんな
むしろ逆で、無能なクズだからちょうど良いだけ
318名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:59:15.53ID:fe67qtGI0
>>315
もの凄く恥ずかしい展開なのに
また起用してしかも引き受けるって
なんか脳の病気なんじゃないのかって思うわw
319名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:59:21.90ID:ANydUigG0
やり続けるべき
暇人ゴミネトウヨなんてなんの力もない馬鹿しかいないんだから全部シカト
320憂国の記者
2022/06/09(木) 09:59:23.99ID:HdxEeXvl0
>>313
触れるはずねーじゃん TBS 見てるやつはすごいバカなの
ちゃんとサンジャポで取り上げるだろう取り上げてないじゃん 
321名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:59:43.98ID:mNtxQiWn0
数字持ってないのになんでテレビ業界で重宝されてんの?
322名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:59:48.47ID:cvKB3A0t0
前回の放送では、太田は立憲民主党に入れたといい偏った放送をしたが、
立憲民主党から番組制作費として1,500万円以上の資金提供があった
CLP問題に関わってないか 調べた方がいい


CLP問題〜TBSと立憲民主党を結ぶ

立憲民主党のネットメディア・CLP(Choose Life Project)への資金提供問題。
問題になったCLPを立ち上げたのは、TBS報道局の番組「報道特集」や
「ニュース23」のディレクターや社会部記者をしていた「佐治洋」と「工藤剛史」という人物だという。
323名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:59:56.12ID:M0jlXuQJ0
事務所社長だからしょうがないけど
嫁が出てくるのもダサい
324名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 09:59:56.15
>>1

太田は前回の放送で

「私は今回の選挙で立憲民主に投票しました。」

って言ってたなwww
325名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:00:18.65ID:fe67qtGI0
>>319
そのゴミに君ら惨敗したでしょうがw
本当は自分らがゴミの自覚無いのかよ
326名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:00:19.55ID:vKYJ01Mp0
こいつ偉そうに上から行くから嫌いだわ
327名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:00:51.53ID:Pq/qHkWH0
ガーシー当選したらインタビューしろ
328名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:00:55.23ID:cvKB3A0t0
>>324

>>322
329名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:00:57.03ID:OCrVw5YC0
太田レギュラーでもっとバラエティやればいいのに
330名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:00:57.23ID:Y2TTkRvv0
変わらないな。
331名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:01:01.50ID:WZ5TvH4E0
さすがウクライナ人レイプしようとしたテレビ局
332名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:01:30.60ID:M0jlXuQJ0
まだそんなに歳食ってないのに
動きがお爺ちゃんなんだよな
談志を真似てるからああなるのかな
333名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:01:46.45ID:xZD/J4nT0
れいわをコケにしてくれたら大笑いをあげます
334名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:01:48.69ID:71E/BZQ+0
>>1

立憲民主 信者の太田光を

選挙特番に出していいのか?w
335名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:01:49.51ID:j84HNsVI0
>>65
櫻井のドヤ顔キャスターごっこよかましだわ 同じ毒づきキャラのナイツの塙、鬼越の坂井を呼んでコクのあるトリプルプレーが見たい
336名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:01:50.11ID:z0T4Tjga0
「どうせ野党は負けるんだから、掻き回して滅茶苦茶にしてやれ!」

な予感
337名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:02:13.57ID:XPHeKn0i0
政治家とのバトル時間切れが多かったから今回は長ったらしく話すなよ
338名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:02:33.34ID:+1dQxZSK0
また首が伸びて青筋を立てるのが見れるのか
339名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:02:53.42ID:fe67qtGI0
>>336
いやもうそれしか無いでしょ
前回でさえ一番視聴率最低だったから
炎上くらいしか手が無いw
340名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:03:04.42ID:uKpVoucI0
>>306
今、検索したら、名前が出ているわ
341名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:03:05.51ID:ECW9C9nl0
なんだかんだで
このスレにいる奴ら全員見るんだろうなw
チョロいカモだわ
342名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:03:17.07ID:5nnry+Be0
こういうダメダメだった前回から逃げることなくチャレンジする精神力は素晴らしい。
しかしTBSとすりゃ文句言いたいために見る視聴者もしめしめなんだからずる賢いというか
343名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:03:32.27
>>1
立憲民主w 応援番組wwww
344名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:03:43.94ID:tYV+6k5+0
政治家もTBSの中継インタビューは断ってもいいんじゃないの
345名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:03:47.44ID:trkNPJXB0
テレビ報道自体が愚民向けのものだから何の異存もない
346名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:04:16.67ID:KAqk1Ibq0
>>341
選挙番組なんかみない
結果だけをみればええ
347名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:04:21.48ID:KHhF3XVe0
前回の選挙特番は、何が悪かったと言って視聴率が全局中最低だったからな
それでまた起用するというのは、視聴率をかなぐり捨てても
太田が「立憲民主党に投票しました」と言って
自民党に暴言を吐いてくれればそれでいいというのがTBSの姿勢だということ
偏光報道をものともせずやるのがすごいな
気が狂ってるよ
348名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:04:26.80ID:9YRDndBF0
本当に自由に暴れてるなら
「こんだけ外してたら、マスコミの出口調査なんて嘘っパチじゃないかよ!w」
って言うハズなんだよね。
でも絶対に言わない。
危なっかしいようでいて誰かが敷いたレールの上を進むだけのただのジェットコースター。
349名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:04:36.69ID:HnwQGgKc0
そもそも視聴率だって全局で最低クラスだったのに
こんな奴の話題性なんかで数とれる訳があるはずもなかろうに
こんな番組に付き合わされる局アナが哀れでかわいそうで仕方ない
350名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:04:38.41ID:71E/BZQ+0
野党惨敗でお通夜モードw
351名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:04:45.04ID:fe67qtGI0
>>340
ググったら出てきた
チョン丸出しな顔だった・・・
352名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:04:52.51ID:cvKB3A0t0
元TBS記者の佐治洋氏らが立ち上げた動画ニュースサイト「Choose Life Project(CLP)」が
立憲民主党から番組制作費として1500万円以上の資金提供を受けていたとされる問題について

CLPは、公式ツイッターとHPで
2020年3月からクラウドファンディングで自分たちのファンドを運用できるまでの間、
立憲民主党から「番組制作費」として、広告代理店や制作会社を通じて
CLPが資金提供を受けていたことは事実です。
353名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:05:26.13ID:YGKoEJsU0
>>17
まあ全局やるからな
354名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:05:35.09ID:HnwQGgKc0
>>347
なるほど
一理ある
355名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:05:40.85ID:MqFzm3bC0
やるからには暴れろよ
日和るんじゃねーぞ
356名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:05:42.82ID:KZTEnp460
>>1
えっw
357名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:06:09.40
立憲 太田光 VS 反ワク山本太郎



討論を3時間やったら?w
358名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:06:10.54ID:hy/mMX5H0
日本の民主主義のレベルに合ってていいと思う
359名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:06:14.25ID:KHhF3XVe0
>>344
しかし政治家ももちつもたれつだからなかなか拒否も出来ないんだろう
今回だけはTBS完全拒否して自民には気概を見せてもらいたい
360名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:06:31.20ID:c8ArZ3Wi0
ワロタ
361名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:06:55.27ID:BpY2zN070
いい加減な発言を垂れ流しても結局は「芸人が言ってることなんだから」で茶化して終わらせる
一事が万事これだから芸人が他分野に口出しするの嫌い
362名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:07:00.38ID:8SuG+fpq0
殺されればいいのに
363名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:07:15.67ID:Ree0EXTc0
隣に光代置いとけば大体解決するぞ
364名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:07:45.75ID:fe67qtGI0
CLP使って裏工作までやってたTBSだからな
こいつら工作員がテレビマンやってるようなもんだから
365名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:08:24.38ID:ye39pePD0
太田は別に考えてないだけで乗り越えてないだろ
TBSは炎上させたいだけだし
366名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:09:19.42ID:SvmRmCU/0
選挙の時だけへいこら頭下げる政治家しかいないんだから
太田くらいボロカス言ってもいいんだよ
まだ足りんくらいだわ
367名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:10:53.53ID:9E4fZ50T0
放送法とは
何だったのか
368名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:10:59.37ID:t7oFtOvV0
>>329
視聴率とれないからいらん
369名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:11:10.56ID:dXgxPWji0
TBSは社長がニュース23出身だし
BPOも激甘
370名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:11:16.48ID:fe67qtGI0
番組始まった直後は本当に
立憲が勝つと思い込んでたような顔してたからなぁ
こいつw
371名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:11:38.61ID:cLFZ0TWN0
期待してるぞ、太田(´・ω・`)
372名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:12:16.43ID:HnwQGgKc0
あと左寄りで大型番組の司会ができそうなのは古舘伊知郎や坂上忍くらいか
少なくとも太田よりかはマシにはなりそう
観ないけど
373憂国の記者
2022/06/09(木) 10:12:26.23ID:HdxEeXvl0
>>340
もう名前出ちゃったかそうすると文春が動くね

6月末あたりには TBS は会長社長辞めなきゃいけなくなってるな多分

それだけではすまない。
官房長官にもちろん記者会見で質問が行くだろうからこれは由々しきてことだね

TBS は免許取り消しでいいんじゃないかしら
374名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:12:55.11ID:dXgxPWji0
辻元の比例復活当選で2時間くらい特集組みそう
375名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:13:01.10ID:mkJyARN+0
マジ終わってるわ
376名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:13:14.62ID:cvKB3A0t0
>>372
久米宏でええやん
377名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:13:57.89ID:j84HNsVI0
>>366
この書き込みがTwitterなら迷わずいいね!を付けるわ
378名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:14:06.84ID:jOxQ0UDK0
べつに乗り越えてはいないよね

TBSが話題になりそうだとまたよんだだけ
379憂国の記者
2022/06/09(木) 10:14:12.40ID:HdxEeXvl0
いや TBS はウクライナの問題があるからウクライナの問題ちゃんと対処できないようであれば自民党は胸を張って出演拒否できる

他党も同じ

誰も主要政党が出演しない開票番組は誰が見るの?wwww

そのまま社員を守ってあげて楽しみだから
このあとの展開
380名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:14:12.64ID:7PgzKmGo0
「立憲共産党」改め「脱糞共産党」に焼肉屋の脱糞事件について突っ込んだらちょっとは認めるかも知れない
381名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:14:26.93ID:b8tER5EX0
太田きらいじゃないけどあり得ないわ
前回逆の意味で話題になったから視聴率取れると思ってるんだろう
選挙すらエンタメにして数字さえ取れりゃヤラセでもなんでもいいの精神
まあ誰も見ないんですけどね
382名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:14:41.27ID:VbH/PoLs0
まあ、おふざけテレビとしては妥当
383名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:15:14.39ID:irbV6L+Y0
太田は特番とかお祭り的な場所ではしゃぎ暴れる自分を抑えられない発達障害
また同じことやるぞ
384名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:15:20.94ID:OCrVw5YC0
>>368
最近の若手より余程面白いのに
385名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:15:46.83ID:UMIcDXgO0
期待してる
386名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:15:53.30ID:d67SWEsw0
光代社長が頑張ったんだろな
387名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:15:56.42ID:+N51gcGh0
なんだかんだ言っても太田がやれば話題になるからな
388名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:16:01.09ID:dXgxPWji0
>>306
頼みの綱が文春しかない日本
389名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:16:19.62ID:SkwhAA410
安住紳一郎アナ TBSでは韓国語が出来ないと出世出来ない
390名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:16:34.22ID:zn+oz5Ex0
炎上商法ばかりやってるからそりゃテレビ離れ進みますわ
391名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:16:37.41ID:fe67qtGI0
自民が基本勝利するんだから
比例して視聴者も自民支持者が多いわけで
前回も視聴率悪かったのは当たり前

サヨクって結局こうやって先鋭化していくんだよ
自分の殻に閉じこもってな
392名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:17:15.46ID:KHhF3XVe0
自民党は太田の発言を一切無視するのが良いだろう
中継がきてもし太田が何か言ったら
「太田さんですか?あなたね、人にものを聞くときは
最低限礼儀というものをわきまえて発言をしないといけないよ」
と言ってあとは一切答えない
というので貫き通すと良いと思う
393名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:17:28.50ID:anx97Qcd0
金平をコメンテーターにだせよ
394名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:17:41.61ID:Tqb/LeD/0
>>335
ナイツ塙って月30本近くTVドラマ見るオタなんだし
政治家個人に対し毒吐けるほどの興味がないと思うw
395名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:17:49.22ID:fe67qtGI0
>>387
だから前回全局の中で最低視聴率だったろw
396名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:18:00.99ID:dXgxPWji0
>>383
日テレ24時間に出たらいいのにね。障害者側で
397名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:18:32.42ID:DNsGNwgL0
前回最低視聴率だろ?
それでも起用する反日売国企業TBS
398名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:18:50.97ID:cvKB3A0t0
>>394
公明党枠なのかな
399名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:19:08.30ID:vfBkoFNz0
ええやん、不快に思うなら他のチャンネル見なよ
政治家なんて糞が多いのは事実
400名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:19:21.31ID:8YCodkRi0
>>250
TBSを見なきゃいいだけだろwwww
馬鹿だコイツwwwwww
401名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:19:24.54ID:mhs36O7T0
ツッコミ横に置いとけよ
402名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:19:41.00ID:fe67qtGI0
最低視聴率でも
前回同様起用って
ほんとTBSって自分のイデオロギ―主張の為には
手弁当ねぇw
403名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:20:01.18ID:PbbwaLO20
在チョンだらの反日TBS
404名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:20:01.57ID:7xME2l370
大丈夫か?
また炎上しそう
405名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:20:14.66ID:UIHEc9Al0
まあ太田がやるなら今度は見るって層は居るだろ
東谷みたいなのを応援してる奴らとか
406名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:20:31.70ID:HnwQGgKc0
まあ反自民の番組構成が本当であるならば
それこそ同局の極左番組の「報道特集」とキンペーをそのまま格上げして「選挙特集」にすりゃいいだろう
左丸出しになるが左寄りの奴らは太田よりかは観るだろ
407名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:20:41.41ID:vVo2LW/r0
>>250
選挙とはいえただのテレビ番組
見なきゃいいだろ
408名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:20:48.21ID:7qDY199A0
報道番組じゃなくてバラエティ番組なんだろ?
議員から出演拒否されるかもしれないなw
409名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:20:50.77ID:4Y+Mns3f0
>>112
開票最後までやればよかった
石原兄ゾンビさえならず
甘利ゾンビ
石原ひろたか最後の当選者
410名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:21:15.06ID:hHvwohLH0
ガーシーと直接対決か
411名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:21:26.26ID:8SuG+fpq0
政治家に権力があるというのなら、こういう糞野郎はほんと殺されていい
412名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:21:30.05ID:zUP+Ol6b0
チョンまみれTBS
413名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:21:49.30ID:jRagLEyO0
炎上で誤魔化す提灯記事
問題は視聴率爆死で需要が無いことが露呈したことだろ
414名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:22:15.89ID:6QzC7l5w0
おまえらの凡人の太田の悪口
「太田で笑ったことない」

プロの太田イジリ
「一度でいいから見てみたい 太田が爆笑とるところ」 有丸です
415名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:22:19.68ID:4mGGUAKe0
2回かんじちゃう
416名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:22:20.12ID:cgVwj9wL0
>>404どうせそれ目的で見るんだしいいんじゃね
417名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:22:50.24ID:cvKB3A0t0
>>407
選挙権ないのかよ
418名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:22:55.29ID:KlLGHnSg0
毒のある選挙特番あってもいいと思うよ
419名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:23:28.67ID:xNwSM9Ch0
生放送の失言炎上は100%本人の責任。
しかし同番組で続投があった瞬間に、それは「番組として正解」であったと局がお墨付きを与えたことになるので、本人の責任は0%になる。

太田光代はその辺がわかっているから必死で続投に動いただろう。ちゃんとアタマがいい。リスクヘッジをわかっている。数字に目がくらんでこの辺を理解していないTBS編成がバカ。
420名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:23:50.80ID:74O/2Xcj0
お前の芯がなんなだよ
公共の電波に流すものなの?
TV局も炎上狙いなのが見え見えなんだよ
421名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:23:59.52ID:XeBkKKO10
成功という判断か
お前らの負けw
422名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:24:35.53ID:dXgxPWji0
太田は本当に「反権力」なら落選した公明党議員に
「ギャハハ!ご愁傷様です」とツッコんでみ?
423名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:24:35.63ID:ARHA4N+20
炎上視聴率狙ってんのか知らんが不快だから二度と見ない
424名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:24:44.01ID:02xGE1yg0
えいだん
425名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:25:12.48ID:cvKB3A0t0
>>418
山本太郎にすら、コテンパンにやられてるのにか。
本筋に入れば、「だってさ」から始まり
子供のワガママみたいなこと言うだけじゃん。
426名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:25:19.29ID:29jHl7rY0
太田上田で選挙特番やれ
ついでに社長を横に置いとけ
427名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:25:49.71ID:a357bikr0
不買運動ならぬ
見ない運動したほうがええぞ
パヨクTBSは酷すぎるわ
428名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:26:20.16ID:fe67qtGI0
どうせまともに作っても視聴率取れないのなら
前回ので太田が狂ってるの知られてるから
前回より数字取れるという算段でしょ

朝鮮人の考えそうな事だよ
429名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:26:21.41ID:29jHl7rY0
太田は面白いからまた見るねぇ
430名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:26:35.72ID:lGN7vwRV0
全局中継やるんだから横並びのスタイルの必要もない
政治家に無礼なこと言う局があってもいいだろ
431名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:26:45.33ID:nJbsiNth0
TBS話題集めに言ったなw
432名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:26:54.74ID:dXgxPWji0
>>418
曲がりなりにも毒があったのは昔の池上だけだろ
433名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:27:16.98ID:29jHl7rY0
毒にも薬にもならない選挙特番みたいならNHK見るわ
434名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:27:33.41ID:cvKB3A0t0
>>426
立憲資金変更番組のCLPの佐治洋は
上田晋也のサタデージャーナルをやってたからな。
引っ張り出すのも一つかな。
435名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:27:41.08ID:MKVIjsyy0
ギャハハ太田名義で出るくらいしないと見る側がリアクションに困る
436名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:28:02.07ID:It1sgbxv0
>>418
失礼なことを言うだけで毒があると思う視聴者がいるんだから、チョロいよなw
437名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:28:02.36ID:sFWEQmGX0
前回、数字悪かったのにまた起用ってことは
更なる炎上発現期待してんのか
438名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:28:19.18ID:KHhF3XVe0
>>418
毒はあってもいいけど
バカはいらない
439名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:28:46.03ID:4Y+Mns3f0
>>422
公明って落ちないし
非自民という括りなら東京や大阪は今回も優勢に
進めてるやん
440名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:29:02.64ID:CPdUCNE/0
引いたら負けって算段なんだろうが次やらかしたら批判は前回の比じゃねえぞ
本人もTBSもそこんとこ覚悟してんのかな?
441名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:29:43.48ID:jG4JOTtd0
ウィル・スミスとクリス・ロックのくだりには期待しよう
442名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:29:44.08ID:hm6Zz99v0
こいつどこにいれたんだっけ?共産党?
443名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:29:48.08ID:KAqk1Ibq0
>>430
選挙特番の趣旨って無礼なことをいうためだったのか
なーるほど
444名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:29:53.42ID:4Y+Mns3f0
>>433
立花が当選した時のnhkは最高
445名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:29:55.22ID:GpcRpaJM0
>>30
その恨みが文春の冤罪セクハラ報道の元になってんのか
リベラルの恨みって陰湿だな
446名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:30:10.51ID:cDsL6AEb0
こりゃ楽しみ。
前回もメディア関係者には評判良かったみたいだから今回の起用も当然でしょう。
447名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:30:20.19ID:a357bikr0
与党オール出演拒否でもして
立憲共産だけ出るって番組にでもすりゃええんやw
糞TBSに恥かかせたれ太田
448名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:30:36.22ID:veVLE/kU0
コイツ、民主党が政権取った時にも散々民主党贔屓の発言してて
金美麗が、TVやメディアが民主党を推したから支持率が上がったんだって言われても
TVやメディアにそんな影響力は無いですよってキレ散らかしてたんだよな

TVやメディアの操り人形ですって奴を今回も持ってくるのか
449名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:30:37.39ID:cvKB3A0t0
まず誰が特番の司会をやるかを選挙しろよ。
450名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:30:40.09ID:278RVYBP0
炎上って下手だから叩かれたんだろ
変われよw
451名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:31:29.96ID:n6gHLGdx0
そら視聴者減るわな…
452名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:31:50.55ID:DMhTSoDf0
日大ごときの知的障害者が報道とは笑わせる
453名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:32:09.06ID:dXgxPWji0
>>439
甘利が落ちた原因も公明党だしなぁ
454名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:32:23.89ID:QJsAYlPG0
今回は最初から自民党圧勝が出ると思うから
どんな感じになるか楽しみやな、前回は誤報で自民党ヤバイって感じだったし
455名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:32:25.43ID:4Y+Mns3f0
石原兄沈んだし甘利はゾンビ、
二階も和歌山じゃなければ危ない空気だったろ
456名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:32:39.95ID:/vVx8clE0
なんで炎上したかもう忘れた
457名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:32:42.52ID:eQZsO/Lv0
池上さんのはジャーナリストのテクなんだから政治家として負けちゃいけない
458名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:32:45.60ID:Gfcz4Rjr0
太田がどうこうじゃなく、単にTBSの問題だろ
459名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:32:56.18ID:UUj8LITs0
日本テレビ「zero選挙」(午後7時58分)午後7時58分からの第1部で10・8%。個人全体7・0%。

テレビ朝日系は「選挙ステーション2021」(午後7時58分)を編成し、午後7時58分からの第1部で7・2%。個人全体4・1%

テレビ東京系は「池上彰の総選挙ライブ」(午後7時50分)午後8時からの第2部で7・6%、個人全体4・5%だった。

フジテレビ系は「Live選挙サンデー」(午後7時58分)を放送し、午後9時からの第2部で7・6%、個人全体4・6%。

TBS系は「選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ」(午後7時57分)午後7時58分からの第1部で6・2%、個人全体は3・7%。

民法系ダントツの最下位視聴率なのに太田を使うバカテレビ局
460名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:33:06.14ID:fe67qtGI0
>>454
あいつらマジで野党共闘で勝てると
夢見てたんだなぁw
461名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:33:33.43ID:2an+3Qt/0
この人人の話し聞かないよね
一方的に毒吐いて怒られせてバカにする
462名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:33:47.68ID:4Y+Mns3f0
>>454
東京選挙区や大阪に特化するよ
自民圧勝って外しまくる選挙プランナーかな
463名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:34:10.20ID:wi3QaVRG0
死ね
464名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:34:58.74ID:4Y+Mns3f0
>>460
必死なところに自民支持の焦燥が滲み出てて
ワロタ
465名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:35:08.88ID:KAqk1Ibq0
>>454
誤報というより
押し通していく予定笑
民主野党連合政権の時も効果的だったし
実績がないわけでもない
466名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:35:12.58ID:HnwQGgKc0
ちなみに去年の衆院選特番の視聴率一覧

17.7% NHK 「衆院選開票速報2021」 瀧川剛史・上原光紀
10.8% 日テレ 「zero選挙」 有働由美子・櫻井翔
7.6% テレ東 「池上彰の総選挙ライブ」 池上彰・大江麻理子
7.6% フジ 「Live選挙サンデー」 宮根誠司・加藤綾子
7.2% テレ朝 「選挙ステーション2021」 大越健介・大下容子
6.2% TBS 「選挙の日2021 私たちのミライ」 太田光・ホラン千秋
467名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:35:48.28ID:MZyn3f8s0
>>7
で、キミには、その茶化しすら出来るのかい?
ボクちゃんよっっ!
468名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:35:55.80ID:yQww/wjV0
>>1
ウクライナ事変以降、太田は「憲法を護れ!」とは一切言わない。なぜ?

太田はエアガンマニア、ラジオでコレクションを自慢していた
楽屋に持ち込んでADや後輩芸人に向かって乱射しては喜んでいる
選挙特番の時もエアガンを持ち込むのだろうか?
469名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:35:55.92ID:XPHeKn0i0
今年は池上彰見るわ
470名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:36:17.43ID:S3MBD9m80
>>458
TBSは太田の事なんてどうでもよくて注目集めたいだけだよね
471名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:36:25.92ID:FNZgpEQb0
前回、ぜんぜん必要なことが話せてなかったんだよね
よくまた出ようと思ったな
472名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:36:36.15ID:fe67qtGI0
>>464

なんで圧勝してる側が必死に取られるんだよ
精神メクラか?
473名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:36:55.14ID:dWYqMN/N0
前回見たけど、太田はめちゃくちゃ不器用だったけど直接対決は見応えはあった
初めてちゃんと見た選挙特番だったw
474名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:36:59.90ID:quYJ0Lac0
水道橋博士とのバトルくらいか
475名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:37:25.16ID:cvKB3A0t0
>>466
フジの特番 橋下は書かないの?
476名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:37:39.03ID:FNZgpEQb0
>>438
これなんだよね
前提知識がなさすぎて毒にすらなってない

こんなに無知な人だったのかと驚いたもんな
477名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:37:53.16ID:4Y+Mns3f0
>>466
自民ヨイショの日テレが伸びるのは
自説は否定されたくないジジババ理論かな
478名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:38:02.68ID:/a0q/TSX0
本人が馬鹿を自覚しないのが
マジの馬鹿?
479名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:38:07.46ID:OL2oi2HQ0
局がバカなんだよ
480名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:38:10.66ID:cvKB3A0t0
>>470
ゆたぼん風に言えば「ロボットや」
481名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:38:14.27ID:FNZgpEQb0
>>465
イミフ
482名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:38:30.30ID:BHL0DJnF0
別に誰も見ないからどうでもよくない?
483名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:38:36.83ID:zxqloYXt0
こいつがダサかったのは
自民負けの事前予想が出てたのを鵜呑みにしてはしゃいで暴言吐きつづけたことだろう
世間はオレの味方だと勘違いして
484名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:38:51.00ID:Jej5/7g20
日テレもうぜえな
番組終了時にKPOP流すからよ
485名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:38:58.91ID:cvKB3A0t0
>>473
どの議員との直接対決が見応えがあったの?
486名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:39:02.91ID:FNZgpEQb0
テレビ局は、まだ視聴者のニーズを理解してないんだな
487名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:39:27.66ID:HnwQGgKc0
>>475
司会を並べただけなんだけど
確かに橋下は書いてやってもよかったな
488名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:39:45.89ID:FNZgpEQb0
>>473
皮肉でもなんでもなく、無知には面白いのかな……
489名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:39:54.40ID:4Y+Mns3f0
>>474
博士
中条きよし
松野明美
辻元清美
生稲晃子
山本太郎
乙武
猪瀬
福山
みずほ
490名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:39:55.51ID:A9n2ziV40
せめて田中は呼べよ
491名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:40:28.11ID:/1hbrAII0
生稲晃子とか博士とのやり取り楽しみ
視聴率あごるでしょ
492名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:40:49.37ID:HRU/rheD0
まず前回視聴率悪いという認識は奴らに無いぞ
今までダントツビリだったのが殆ど横並びになったじゃんぐらいの感じ
493名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:40:54.29ID:cnIlQ01s0
有吉を未だに出し続ける痴情派ですから
このキチガイも有りなんでしょう
494名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:40:56.54ID:cvKB3A0t0
>>487
タイタンのタレント太田と橋下がTBSとフジってのが
印象的だったので。恐縮です。
495名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:41:24.93ID:/1hbrAII0
>>488
バラエティ感覚で見るといいよ
496名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:41:31.03ID:jEVxveIz0
テーマが変わるなのにTBSは反省なしで変えないのか
まあ選挙時はTBS観ないけどまたネットで炎上して知ることになるかも
497名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:41:33.28ID:fe67qtGI0
下手したら自民議員はこの番組
NGすらありえるw
498名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:41:41.68ID:BlqTlUXl0
政治家はこの番組だけ取材拒否で良いんじゃない?
499名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:42:02.20ID:dWYqMN/N0
>>485
誰かの息子の議員に農業の事言ってたやつ
500名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:42:10.61ID:4Y+Mns3f0
>>488
著名政治家を呼ぶのが一番いいんだよ
全体の結果なんて関心がない
石原兄落選の時は放送時間枠外だったかな
501名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:42:29.69ID:U/QzBEqf0
軽度の発達障害だけど政治家も似たようなもんだからいいか
502名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:42:59.95ID:FNZgpEQb0
>>466
ほぼ、まともな順だね
大越、大下はまともなのに報ステが低いのは意外だけど
503名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:43:05.95ID:HnwQGgKc0
>>477
8時から一斉に自民圧勝・立憲惨敗の速報連発されたからね
それで右寄りの視聴者が爆増したんでわ
504名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:43:39.26ID:6QzC7l5w0
まあ芸人さんはガチで政治ネタはやらないほうがいいよ
ガチの笑いオンチが絡んでくるから
もちろん太田さんはシャレも入れてるつもりなんだろうけどさ
505名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:43:56.52ID:dXgxPWji0
>>497
いやいや、太田の無礼を全国に晒した方が効果的
506名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:44:07.68ID:CoJbza7d0
太田好き
507名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:44:12.57ID:HnwQGgKc0
>>502
これも同じで自民圧勝・立憲惨敗の速報で
左寄りの視聴者がテレビを消したんだと想像するんだ
508名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:44:12.73ID:M0jlXuQJ0
わざとだな
509名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:44:26.26ID:vEa5x7Dp0
田中いないとまた暴走するぞ
510名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:44:33.38ID:FNZgpEQb0
>>495
うん、世間はどう感じてるのかなと思って書いたんだけど、>>466 でニーズはないことがハッキリしたからもういいやw
511名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:44:55.27ID:KHhF3XVe0
>>491
視聴率は今回も全局中最低だと思う
太田は何をやらせても全局中最下位の視聴率を取ることで有名なんだから
前回の選挙特番もそうだったし、大晦日の番組も必ず最低だったから
ずっとやってたけどさすがに降ろされた
他の番組もみんなそう
サンデー・ジャポンだけは若者に人気のタレントが出るから視聴率が高い
太田は数字を持ってない
512名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:45:29.55ID:4Y+Mns3f0
>>497
それはない 自民当選者で出たがる人もいる
太田も捌けないような胆力のないジジババは
論外という見方もできる 
成田ひろゆきの番組でマジレスしてた泉は
いただけないw
513名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:45:32.14ID:fe67qtGI0
>>507
そして少しでも溜飲下げたいサヨク連中が
太田のいじり期待で見てるって事でしょ
ほんと憐れだわ
514名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:45:35.75ID:U+LjvJk50
田中か上田を置けばいいだけ
515名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:45:56.11ID:11pT3cy30
今回は自民の議席減るから言いたい放題できると踏んだか?
516名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:47:06.92ID:E+hFDQ6p0
もう一度頭強打して出直すってか?
517名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:47:19.38ID:mGchDK8B0
太田の質問は無視して、政治家は自由に話したほうがいいな
518名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:47:22.63ID:cvKB3A0t0
>>499
個人の感想なので特に何もありません、
興味があったので教えていただいてありがとう
519名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:47:27.29ID:VBO/+baj0
田中か上田か小木を横に置いておけ
520名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:47:29.36ID:FNZgpEQb0
>>500
そうなのかな?
世間は専門知識を求めてると思う

ウクライナ侵攻の各番組がそれ
タモリがほぼ話さず、専門家に話させて賞賛されていたのも象徴的だった
521名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:47:59.97ID:Ff6Fyf910
言動も容姿も大嫌い。
どこに需要があるのかマジで分からん。
522名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:48:11.74ID:3KpcrGz40
ええやん
どうせまともな選挙報道は他局でやるんだから
暴走特番やりゃいいよ差別化できる
523名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:48:51.02ID:FNZgpEQb0
>>507
右がテレビを付けたのと、視聴率のランキングにどう関係が?
左が馬鹿ってこと?
524名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:49:24.06ID:5ASqgBHD0
こいつの家に街宣車とかでやり返してやったらいいんだよw
お互い様ってことで
525名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:49:24.41ID:obUOYL2Z0
テレビ局自ら炎上商法で視聴率稼ぎかよ
526名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:49:30.42ID:cvKB3A0t0
まず放送時間の数時間を椅子にちゃんと座れる人にしようよ。
太田ってすぐに姿勢を崩すじゃん。だらしないんだよ。
国会の杉尾や福山を見てる感覚で本当に汚らしい。
527名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:51:45.26ID:HnwQGgKc0
>>523
立憲惨敗 → 左惨敗 → 左視聴者面白くない → 左視聴者特番観ない → 左向けTBS・テレ朝・テレ東苦戦
ってこと
528名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:51:46.02ID:uaKP3iNZ0
こいつ相手に喋らせないで自分の意見に時間割くからなー
太田が延々自説を述べて、政治家が「で?」って感じで中継お時間です、のパターンばっか
529名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:51:46.17ID:QHaui/IT0
>>497普段討論慣れしてんだから屁でもないだろ。アツくなった太田に冷静に返すだけで向こうが自爆して評価上がんだからむしろ利用しない手はない。
530名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:52:01.02ID:FNZgpEQb0
>>477
お前がそのジジババなのでは

有働は全くヨイショしてなかったし、的外れなくらい厳しかったよ
531名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:52:16.65ID:dXgxPWji0
確かに義理のジジババが立憲支持だが、選挙に行ってないな
「国民はバカだ」が口癖
532名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:53:04.97ID:mt1p4wg40
>>503
逆にサヨク系は一斉にテレビ見るの辞めたの?
特にTBSが。
533名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:53:14.79ID:3KpcrGz40
>>519
隣りに小木もええな
534名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:53:25.01ID:FNZgpEQb0
>>527
実際の番組を見たら、有働の読売も厳しかったけどね
他の番組より批判的な意味で切れてる場面もあった
535名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:53:36.69ID:MJeGYpAJ0
また炎上狙いか
536名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:53:48.75ID:4Y+Mns3f0
僅差1人区複数で流動的じゃね
松田予想 6.8
自民 110→116
公明 28→28
与党計138→144

立民 45→43
維新 15→21
共産 13→11
国民民主 12→9
れいわ 2→5
NHK 1→1
社民1→0
参政0→1
野党計89→91
諸 無所属 16→13
537名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:54:50.02ID:opGKRMsY0
嘘っーーー信じられない
二階とか「君失礼だろう」とか言っててまじで怒ってたぞ
538名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:55:24.42ID:JtdkQ1lU0
>>15
まぁ仕方ない
539名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:55:35.29ID:mt1p4wg40
>>534
有働も岸田に自民惨敗を前提とした質問してたよね。
ほぼ情勢が判明した後で。
540名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:55:40.22ID:mHmF6zWI0
コイツを野放しにしているBPO(放送倫理・番組向上機構)が如何にクソだと言うことがよくわかる
身内に甘すぎ
541名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:57:04.10ID:FNZgpEQb0
>>539
うん、失礼だなと思うくらい厳しくやってたと思うよ
542名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:57:09.31ID:1KvTOQ0O0
TBS「嫌なら見るな」
543名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:57:20.14ID:3tlHMcY/0
今回も自民に維新が現状維持か票伸ばすんだろ
544名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:57:22.81ID:+ImBZs+B0
れいわとの時凄い空気になりそうだw
545名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:57:31.98ID:MxsEvqfO0
池上とどっこいどっこい、いちいち特番なんて見る必要もねぇべや
546名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:58:12.45ID:n2F+YDL90
普通につまらないからなコイツ
無礼である事を横に置いておいたとしても
つまらないのはどうしようもない
547名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:58:23.68ID:4vsoXb3H0
テレビは面白いとか面白くないって以前に、
もっと積極的に日本を滅ぼそうとしている存在だと思っていた方がいい
売国左翼と在日チョンは、テレビでコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている
.
韓国が「対日世論工作費」を三倍に増やしたけど、
あの異常だった東京五輪中止運動と関係あると思う

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

.
日本の売国左翼マスコミは完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
548名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:58:25.28ID:FNZgpEQb0
>>542
確かにそういう意思表示に見えるw
549名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:58:33.67ID:HnwQGgKc0
>>532
TBSは左視聴者落胆だけでなく池上二番煎じの烙印を押されての大惨敗だったと思う
いつも民放トップのテレ東池上が8%切れを観てもサヨク系の元気のなさは明らかだっと思う
550名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:58:44.22ID:vTdGxEff0
乗り越えってw
都合がいいから使うんだろ
551名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:58:47.37ID:PVdM9sk/0
TBSアホなん
552名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:58:57.28ID:rXtBC4a60
博士との絡み楽しみ
553名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:59:00.96ID:54fuGA3i0
爆問の田中の方がいいだろう
554名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:59:03.81ID:4ZCdGFmN0
炎上しねえかなあって呼ぶスタイルだね
太田橋下三浦瑠璃
555名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:59:08.16ID:9BKjxbjt0
そりゃTBSからしたら前回は大成功だからな、今回も宜しくってなるわ
556名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:59:38.81ID:QHaui/IT0
>>495そうだよな~。前回のもあったしなんJ民とか喜んでスレ立てしそうだもんなw
真面目なの見たければ他のチャンネルなりネット使えばいいしね。
557名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:59:42.09ID:9BRSSxf00
クズだと?
558名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:00:22.90ID:KPPJ9Ff60
田中がいないと歯止めが効かないから笑えないところまで行っちゃう
559名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:00:25.61ID:HnwQGgKc0
>>534
右翼保守系には番組に他の選択肢がなかったからね
今選挙も自民圧勝濃厚だから右寄りに割り切った番組にする方が数取れるだろうに
560名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:00:28.49ID:dXgxPWji0
>>539
有働はNHK大阪出身、
くりぃむ上田やマツコと同じ事務所に所属
日テレは報道局じゃなくスポーツ局が報道番組やってる
561名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:00:49.76ID:mt1p4wg40
>>558
大して暴れてないじゃん
562名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:00:56.08ID:KeQCSs1Z0
テレビ的には美味しかったのか・・・
563名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:01:48.04ID:cvKB3A0t0
>>544
山本太郎は、高橋洋一を呼んで勉強会とかやってるからな。
ゲートが開くのを待ってる競走馬みたいに、
喋りたくて仕方がない状態だから、太田は無理だよ。
橋下もバトルしたけど、橋下が言ってることが間違ってると
視聴者が最終的にジャッジしてるから。
564名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:02:14.08ID:3KpcrGz40
どうせなら昔のTVタックルみたいに政治家と大げんかしてくれ
NHK飽きたあたりで見るわ
565名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:02:34.73ID:FNZgpEQb0
>>559
テレビが選挙でヨイショする必要は全く無いけど、だからといって無闇に批判的になるのももう辞めたほうがいいと思う

特に選挙は視聴者である国民の民意なんだしね
566名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:02:46.70ID:UtmQ1G5Q0
大田もメンタル凄えな。このくらいじゃなくちゃ芸能人は出来ないっつーことか。
567名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:03:19.16ID:TwW/G+uV0
太田自身がもう呼ばれないって言ってたのに
TBSはアホなのか
568名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:03:50.36ID:cvKB3A0t0
>>564
世耕、原口、河村、山本一太、青山、福山
あの当時色々出てたよな。
569名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:03:57.64ID:KHhF3XVe0
>>546
面白くないのが一番の問題だからな
なんせプライドが高いから、裏口問題のときに「俺は地頭は良いんだよ」と言ってた
お笑い芸人が「俺は頭が良い」なんて言い出したら終わりなのに
それが分かってない時点で太田はマジで頭が悪い
570名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:04:59.99ID:Yi3kENhs0
TBSは本当腐ってんなあ
太田は奇行なんかより無知ぶりがやばいわ
山本太郎の経済論全く理解できずに遮って誤魔化してた
571名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:06:02.13ID:HnwQGgKc0
>>565
当然理想はその通りでそうあるべきなんだけどね
でも池上のあの喧嘩腰が結局大ウケであれが国民が求めてるものと認識されちゃってね
特にTBSは感化されちゃった
572名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:06:14.28ID:6VZvHYLW0
これは偉いね
一度怒られただけで降板させるくらいならTBSは腑抜けだなと思ってたけど、なかなか骨があるじゃないか
太田も反省するところは改善して取り組めばいいんじゃないかな
573名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:06:43.29ID:WSf+vgON0
太田「博士! 博士に聞きたい! いつまでやるんですか?」

水道橋「…おい!(涙目)」
574名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:07:46.37ID:/61PrSkd0
ゲストに重信房子でも呼んできて団塊気違いサヨク歓喜の番組にすればいいだろw
575名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:08:30.13ID:b6p0ANth0
いまだに第一線でやって漫才もやってる太田さんは凄いよな。
576名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:08:45.75ID:6VZvHYLW0
>>565>>571
俺はあの池上の痛いところついてやったぜーみたいなのが大嫌い
正当な批判ならいいんだけど、単なる底意地の悪い質問が多い
まだ前回の太田の方がマシだったと思う
いや太田もダメなんだけどさ。今回はどうなるのか期待したい
577名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:09:35.35ID:cvKB3A0t0
>>572
だったら、あの後半年間受験勉強なみの
政治の勉強しないと無理だよ。
行き詰まって「だって、のぅぎょうが大切だと ぉもうの〜」って
駄々をこねてるだけだったしな。
578名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:09:36.35ID:dWYqMN/N0
>>573
お笑いから逸れてしまった博士になんて言うかは楽しみだわw
579名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:09:51.36ID:GWNlnls+0
他の特番見ればいいだけで問題ない
580名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:10:28.17ID:HnwQGgKc0
>>576
うん安心してくれ
自分も両方嫌いだ
581名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:10:38.48ID:XQ2Gu9Ud0
NNN以外見る価値無し
582名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:10:48.32ID:i/f/LoqJ0
太田の何が悪いって言うより
一人あたりの尺をちゃんと取ってない
TBSの制作が悪い
話の途中で全部時間切れ
太田の良さも悪さもこれじゃいかされないよ
583名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:11:27.31ID:6VZvHYLW0
>>570
うんあれは良くなかったね
だけど太田って「お前勉強してこい」とか専門家に言われた次の回で「勉強してきました」とか言うところは持ってる
一応、サンジャポをずっとやってるので政治を知らないわけではないだろう
584名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:11:40.89ID:KE9/h9iK0
局内の力ある奴にめっちゃ気に入られてるのかな。再度があるとはなあ
スポンサーをよく説得出来たなw
585名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:12:12.84ID:VpqZSAJq0
太田のは悪ふざけであって面白くもなんともないんだが…
586名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:12:26.36ID:jUxh7FUc0
鬼越坂井もホンコンには言えても太田には言わないか?
587名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:12:51.12ID:KW2tmUuu0
こんなん芸人としてのメリットはゼロやろ
政界進出を匂わせてるロンブー淳にでもやらせとけばいいのに
588名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:12:52.39ID:6VZvHYLW0
>>580
池上はウケたもんだから今も調子ぶっこいてて逝ってよし

太田は前回の批判を受けてどう変えてくるかは期待したい
589名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:12:55.73ID:cvKB3A0t0
テレ東 官邸キャップ篠原裕明の政治解説くらいのレベルでやれよ。

佐久間 宣行の部下でバラエティ担当だったんだぞ。
めちゃくちゃ勉強してるし。
590名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:14:09.15ID:pLd5v6y+0
太田の暴言や立ち居振る舞いより、そもそも無知すぎて番組が成立してなかったことが問題な気がするのに、それで続投って誰が見るんだ
591名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:14:12.60ID:6VZvHYLW0
>>569
それは知らないけどマジで言ってるなら終わってる
冗談で言ってるならわからんでもない
592名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:14:32.80ID:mHmF6zWI0
選挙番組に中立性とか全く考えないTBS
593名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:15:32.65ID:kFOEvNrw0
なんで炎上したんだっけ?
炎上の理由は忘れたけど、太田光でええやろ
594名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:15:33.81ID:KE9/h9iK0
太田は嫌いでもないけど、悪いが他局を見させてもらうよ。選挙特番としてはノーサンキューかもw
595名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:15:57.09ID:KHhF3XVe0
>>570
太田は何も知らない上に、議論にも弱いので
分からないと相手の立場話を妨害するしかない
昔太田総理を見ていたら、議論に簡単に負けてしまった太田が
「そんなことどうでもいいんだよ!関係ねえんだよ!」と
青筋立ててわめいてたのを覚えてる
負けを認めたくないから、そんな暴言で逃げるしかない
負けを認める度量すらない
596名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:16:26.15ID:ZMnbhg8E0
>>30
これって国民民主党との党名被りでもあったよね
立憲って本当に卑怯だわ
597名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:17:14.58ID:pgLQ33IJ0
>>1
[ライブ開始] 6/9 福井 【参政党・街頭演説】神谷宗幣 武田邦彦
3,830 人が視聴中
http://y2u.be/kbPJaeSq3Xo
598名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:19:44.59ID:mNK/8OwS0
>>5
スポンサーもな
599名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:21:07.68ID:1vd4qRhE0
「じゃあ見ないと言う選択で良くない?
何でも否定するのがカッコ良いスタンスは俺には理解できない」

「君の家……、TVのチャンネル1個しかないの? 
あと電源切れないテレビなの?」



(田村淳さんのTwitterより引用)
 
600名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:22:42.55ID:997eDapI0
なんだかんだ言って気になるからみんな見ちゃうw
601名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:22:58.78ID:QrIj/TG80
井上と小川じゃ太田を調教できる訳ないのにまた井上と小川使うのかTBSは本当にバカしか居ないのか?超一流の猛獣使い安住が居るだろうに
602名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:23:00.67ID:cvKB3A0t0
>>599
と世間を否定してる俺カッコいい

by 田村淳 ってこと?

ツベでアンチとバトルしてるけど、自分もスルーできてないよね。
603名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:23:24.13ID:FNZgpEQb0
>>571
は?お前が >>559 とレスしてきたから、それに答えただけなんだけどw
559でも思ってたけど、なんか論点がズレる人だね
お前のレベルに合わせてレスして損したわw
604名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:23:27.48ID:l9s3Nj4y0
>>593
小選挙区で落ちた甘利を棒で叩いた
605名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:23:28.48ID:QHaui/IT0
なんとなく以前よりマシ程度で変わらんと思うけどな。大人しく進行するなら太田じゃなくてもいいし。まぁTBS社長と良好だからな。
606名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:23:40.72ID:mHmF6zWI0
TBS社員がウクライナ避難民女性にセクハラ行為をして済みませんでした
と毒の効いた謝罪から入るなら見てやるwww
607名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:23:45.72ID:yN14SnZt0
どうせNHKや池上には敵わないからな
面白いから太田でいいと思う
俺は見ないけど
608名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:24:19.96ID:1R58fOUR0
政経がらみの痛いとこ突いて挑発する池上と
ただの悪口、無礼で怒らせる太田は全くの別物
視聴率で惨敗したのにまたこのバカにやらせるクソ局
609名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:24:24.22ID:zocr/PKA0
163 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/05/22(日) 23:19:45.93 ID:BbBwmS9e0
テレビ局もアンチを呼び込んで視聴率稼ごうと
不快なやつ、ネットで評判の悪いやつをわざと使おうとするんだよな
そういうやつが出てる番組をわざわざ見るやつが馬鹿なんだけど
610名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:25:13.92ID:jZ5yp/Ex0
>>17
ほんとこれな
一斉にどこも選挙特番やるんだからマジでみなきゃいいだけ
611名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:26:29.96ID:KE9/h9iK0
>>608
池上さんのは見れるね。太田は妨害と悪口しか言わんから見るにたえない
もう少し政治家の言い分も聞きたい
612名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:26:55.92ID:cvKB3A0t0
>>609
実際は、わざわざ見るやつは居なくても見てることにして
翌日にネットの記事になって、炎上することで、
スポンサーに既成事実を作ってる。
613名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:26:58.90ID:IEL61XJX0
視聴率はとれそうだけどな。付きあわされる社員は嫌だろうな
614名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:28:56.73ID:lT9zouwK0
>>1
なんかお笑い芸人ひとりの正論に振り回されてる奴ら、テレビ番組相手に馬鹿みたいだよなー

そんなに自民党がこきおろされるのが嫌ならスルーするかチャンネル変えればいいだろう
615名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:28:58.66ID:FNZgpEQb0
>>613
ただし去年は取れてないぞw
616名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:29:03.63ID:TpF7/WcZ0
こんな事してると当日TBS党本部出禁になるんじゃねえの
617615
2022/06/09(木) 11:29:24.74ID:FNZgpEQb0
去年じゃないや、前回だ
618名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:29:47.25ID:U/rTYjPj0
必要なのはエンタメ性じゃなくて的確な解説なのよ
専門家呼ばないとダメでしょ
619名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:30:02.51ID:fe67qtGI0
最低視聴率叩き出したくせに
芯だとか調子のいい言葉使って自分を盛り立てるのも
サヨクの特徴w
620名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:30:30.86ID:zds2Kdze0
しかし不思議なのは、政治家に失礼なことをするな!って大批判するのに、
その口で皇族の悪口は口を極めて言ってること。
特にヤフコメ

実際政治を動かしてる政治家には失礼なことを言ってはいけない、尊敬の念を持てとか言っといて
別に好きでやってるわけじゃなくそこに生まれてしまったから
仕方なくそういう生き方しか出来ない人たちを税金泥棒だ俺らの言うとおりに生きろって
人権すら無いような言い方で批判するのが両立するのがマジで良くわからん
621名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:30:48.63ID:BvIetXI00
パヨクの犬の太田www
622名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:31:04.17ID:FNZgpEQb0
>>618
その通り
この意見が一度でも見れて良かった
623名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:31:36.68ID:jZ5yp/Ex0
マジでこれに関しては嫌なら見なきゃいいだけなのに
アホが多いよなあ
624名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:31:39.41ID:a3vq1vVJ0
恵の選挙特番より数字よかったからな
殆どの人はNHK見るんだし隙間層取り込む戦略はあってる
625名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:32:23.93ID:lT9zouwK0
まだ太田みたいなやつがいるうちは日本は安泰なんだよ。
人は十人十色でそれぞれの立場の違いから賛否両論があるんだからさ。

逆にテレビで自民党の悪口を言うやつが1人もいなくなったら日本は独裁者に支配され続けて終わるぞ。
626名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:33:15.50ID:t3K8zbvl0
>>605
変わらないどころかもっと煽って欲しいね
前回の悪評のおかげで見る人は増えるのは分かってるしな
627名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:33:57.00ID:dqcEkeeo0
立憲支持と公言してる太田のためにも
壊滅的な惨敗に終わって欲しい
628名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:34:21.33ID:lT9zouwK0
>>620
ヤフコメの皇族叩きは国としてヤバいよな。

あんなネトウヨたちは国の恥だからヤフコメは廃止にした方が良いと思う。
629名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:35:10.65ID:ooH3QCy30
>>510
コア視聴率はTBSが民放一位だよ
もう世帯は意味のある数字ではない
630名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:35:26.80ID:oIYc0B4w0
面白そうだからまたみるわ
いつやるの?
631名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:35:28.48ID:cvKB3A0t0
>>626
煽るなら勉強しないとな。

ガーシー「国会で寝てる議員を起こす」
太田「顔がアレに似てる、でいつ辞めるの」

ガーシーより酷いから。
632名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:36:00.66ID:kadhwmw50
変な踊りして、ケーキ踏んづけて、気失って痙攣するって芸は斬新だったな
あんなの誰も真似できない
633名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:36:14.04ID:M6mdu++u0
太田より光代の方ががヤベエ
634名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:37:02.96ID:NzVaZuBt0
>>608
太田自身がその違いがわかってないのがなぁ
それを筋道立ててつめると、おれ芸人だしと逃げるし
635名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:37:52.16ID:lT9zouwK0
テレビで悪口や批判できるやつが1人もいなくなったら日本は民主主義国家として終わる。

ひとりの権力者の同調圧力に誰も逆らえない中国やロシアみたいなになるからな。

太田みたいなやつがテレビから消えたら、ロシアのプロパガンダと変わらないレベルになるだろうな。
636名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:38:29.74ID:a357bikr0
>>627
8時ちょうどでお通夜やろTBSw
後はずっと与党叩きのメンバーやし
637名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:38:37.80ID:aJVWNxZw0
あれだけのことがあってまたやろうってのは凄いな
638名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:39:11.80ID:cvKB3A0t0
>>635
悪口は要らんけど。
太田が政治批判できてりゃ誰も文句言ってない。
639名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:39:12.98ID:ooH3QCy30
>>593
自民幹事長を公開論破したらねとうよす
640名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:40:11.07ID:R+WCuvyS0
そもそも参議院選挙は面白くないからな
変わる言うても変わるわけない
641名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:40:15.91ID:+N51gcGh0
そしてまた視聴率最下位に
642名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:41:12.54ID:UIEhgGHz0
TBSは選択から消えた
ご愁傷様でーすギャハハ
無くても太田みたいな馬鹿見たくない
普通でいいんだよ
芸能人いらん
643名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:41:25.49ID:dqcEkeeo0
「うひゃひゃひゃ、ご愁傷様でした」
今度は誰に言うのかね このクズは
644名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:42:21.34ID:K0NQBVcy0
変わるって太田が一番出来ない事じゃねえかw
645名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:42:58.06ID:9llhhdq40
>>642
TBSも13〜49歳しか相手にしてないから去年そこで無双した太田が再登板なんだよ
646名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:43:10.67ID:cvKB3A0t0
読書家の太田さんもう57歳っすよ。

57歳であれはないでしょ。無知、幼稚すぎる。
647名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:43:28.41ID:zds2Kdze0
>>628
政治家を皇族のように崇拝して逆に皇族を貶すって
まぁ誰かが絶対が裏で煽ってるよね
648名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:43:41.96ID:gBgsVChd0
茶化した議員に投票した有権者に殴られても仕方ない
649名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:44:52.34ID:5+QdD2Mw0
太田は立憲民主支持者だと言わなきゃな
650名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:47:58.48ID:mAfn1PgZ0
水道橋さんご愁傷様でーす笑
ってやって欲しいな
651名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:48:39.48ID:cvKB3A0t0
昨年の辻本落選時の橋下との議論後、「私、橋下さん好きです」という言葉に橋下が何も言えず
デレデレした瞬間。

セクシー小泉も、橋下に反論をせず、取り込もうとした瞬間が面白かったな。

あとは山本太郎がゴングが鳴る前からフライングしそうな勢いで経済を語ろうとして
コメンテーターが正論で返せなかったことかな。
652名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:51:09.89ID:TRQrZal50
偏向報道でBPO案件では
653名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:52:07.99ID:FFme5XRi0
また炎上するのか、かわいそう
654名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:53:39.22ID:K0NQBVcy0
>>650
そうか‥‥
あとガーシー、生稲晃子辺りとの絡みもあるだろうね
655名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:55:16.55ID:cINlut/D0
>>620
英国も最近王室に対して酷いのが居て諜報機関が80人ピックアップして内偵してるそうだから
日本もウラが有ると思ってる
656名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:55:45.16ID:uL92y0p90
TBSは今、記者がウクライナ人女性を誘い出した疑惑で炎上中で
太田がどうとか言ってる場合じゃないだろw
657名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:56:09.09ID:KE9/h9iK0
>>653
で、数字も取れないんだぜw むしろTBSの中の人の頭を疑う。何が得でやるのって
658名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:58:10.08ID:NA9G2wu/0
テロBSでラジオもやってたよね、確か
659名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:58:58.82ID:yLtGv6QA0
これはいいじゃんまた自民ディスってよ
660名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:59:58.28ID:BRlPEdMj0
悪ノリもいいとこだな
昔のフジみたい
661名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:00:03.29ID:KNwY/2vh0
ふざけんなよコイツ。
662名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:01:59.45ID:SIwLF2V90
前回は何をやらかしたんだっけ?
どんな失礼な振舞いをしたの?
忘れちゃった
663名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:02:19.81ID:90f+E8aJ0
>>17
確かにw
どうせどの局も選挙特番だしな
664名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:02:35.31ID:yLtGv6QA0
正直太田光で笑ったことないけどご愁傷様ですはちょっと笑ったよ
665名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:03:05.02ID:KNwY/2vh0
政治家に失礼とか空気読めないとかじゃなくて、単純につまらないんだよ。
笑いはいらねーよ。そもそも笑えねーけど。
666名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:05:00.03ID:yLtGv6QA0
前回のやつガチで暴言吐きまくりだったからな海外なら暗殺されてるよw
667名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:05:00.12ID:f1cmj4ef0
炎上いうても元々大した話じゃないし
続投って事は数字とったって頃やろ?
アンチの心情以外はなんも問題ないだろw
668名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:05:19.28ID:8ovaDQWp0
なにより
面白くない
というのが致命的なんだよな

せめて笑いはとれよと
669名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:05:40.33ID:MRTErzvP0
前回よりは話題性があるからな
670名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:06:06.84ID:9Uo06I2o0
炎上しかできない無能
671名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:06:27.05ID:EOz34Qqp0
太田ファン見てて思うのはほぼ宗教みたいなものだよね
政教分離を揺るがす・・・あ、公明がいるか
672名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:06:36.74ID:SDu858py0
おちょくる姿勢はいいとしても立憲共産党に入れたッテ公言するやつ使うなよ
673名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:07:10.66ID:R6//Vf420
見なきゃいいだけ
674名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:07:13.24ID:A9n2ziV40
>>519
一番効果あるのは光代
675名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:07:22.61ID:dWYqMN/N0
>>662
甘利に御愁傷様、二階にいつやめるんですか
今思うと全然大した事ない事で炎上してた
676名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:07:35.75ID:F6kyUmpN0
太田「2Fさんご愁傷様です」

これは笑った
677名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:07:40.06ID:JFMEiG980
政治家はボイコットしてもいいと思うぞ。
678名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:08:11.40ID:+3lMlhcB0
炎上なんかしたっけか
679名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:09:28.91ID:dYQ7ijMb0
TBSの方があたおかなのか
ということはTBSは前回みたいなのを希望して起用してるわけだ
680名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:10:03.27ID:5FGXFcqX0
選挙特番なんかNHKだけでいいだろ

フジはMr.サンデー、テレ朝はサンデーステーションの中でやればいい
他は通常通りバラエティかドラマやってろ
681名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:11:09.81ID:JFMEiG980
落選した水道橋博士をいじれよ。そこだけは見てやる。
682名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:11:23.43ID:zerxpQQD0
良いぞ前みたいにやれ
もう1回やれるならTBSは評価してる炎上してなんぼ
683名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:11:30.14ID:EodJgiga0
TBS見るか
面白いよね大田
684名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:12:19.26ID:sFWEQmGX0
文句言ってるなら見なきゃいいのになw
文句言うために見るお前ら哀れすぎw
685名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:12:23.82ID:zerxpQQD0
ちゃんとしたの見たいならNHK見れば良いからな
ハッキリ言って民放は色付けられないならやる意味無いよ
686名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:12:55.13ID:1IbZ0NYO0
芯ねえ笑
687名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:14:19.49ID:HGHWpqT50
ネットで文句言ってる奴等なんてごく少数だから相手しなくても問題ない
殆どが閲覧のみで書き込みなんかしないから
キチガイが大量に文句書いて周りキチガイだらけだから多数派と勘違いする
688名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:14:20.02ID:wlsdVcLL0
この番組に限らず、一斉に選挙特番になるのやめてほしい。
689名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:14:22.56ID:yD5XtEIT0
当選した人たちが太田との対談を拒否する場合とかあるのかね?
690名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:14:46.70ID:S5ERkLOT0
芯は変わらない
じゃなくて、変えられないんだろ
何の知識もなく応用力もないから
691名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:14:53.08ID:yLtGv6QA0
>>490
田中はいらん暴走止めちゃうだろ
692名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:15:20.89ID:nq75XmXU0
また炎上するのかw
693名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:15:53.33ID:yjNY5qte0
おまえら文句言いたきゃちゃんと選挙に行けよ
694名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:16:42.76ID:jEVxveIz0
芯が腐っててもう対処出来ない可能性
695名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:16:55.01ID:nvtwRXvj0
視聴者有権者をバカにし過ぎ
おまえの稚拙な弁論を聞きたいわけではない
696名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:16:58.12ID:O6CovPrg0
仕切りは井上小川、速報系のブッコミはホラン。進行の主導権を与えないで、太田はコメンテーターに徹するんだろうな。
697名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:18:19.51ID:VbH/PoLs0
逆張りのゴミ野郎、政治が外国勢力におもちゃにされる
698名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:18:27.46ID:ROm2YSX90
結局見ちゃって文句言うのはTBSの思うツボだぞ
699名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:18:30.00ID:IbpfWf+E0
炎上して嫁に怒られてその話を他の番組でしてファンは大喜び
ここまでワンセット
700名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:19:09.61ID:xOG2gSFH0
まぁ、TBSだからお察し
701名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:19:37.52ID:ppTs+DWs0
変わらないしん
702名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:19:41.24ID:yLtGv6QA0
次は阿呆あたりに暴言吐いてくれよ庶民はスカッとするから
703名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:20:23.77ID:VbH/PoLs0
外国籍多めのテレビ局ならではの茶化し
704名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:20:41.74ID:B+cP9GCn0
辻元清美さん御愁傷様でした。
705名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:21:13.02ID:w6zmwOSd0
今の自民党はナメ腐ってるから丁度いいのかもしれんな
706名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:21:29.82ID:VbH/PoLs0
大金持ちのお笑い芸人が世間を代表するのか?ゴミテレビは
707名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:22:01.44ID:x7EEaLRp0
維新に言ったら面白そう
708名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:22:18.62ID:BsZ/8rua0
マジで嫌なら見るなよw
NHKが一番シンプルなんじゃないか
709名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:22:28.05ID:z6xPH+X10
太田叩くために見る人も多そうだもんな
710名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:22:34.63ID:yD5XtEIT0
山本太郎に態度悪いねって言ったのは覚えてる
TBSはまた山本太郎vs太田をやりたいんだな
山本さんまた来てくれるかな
711名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:22:38.18ID:FAjP66Xw0
前回は太田総理みたいなスタンスでいくのかと思い楽しみにしてたのに
あまりに下品極まりなったんで速攻チャンネル替えた
712名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:23:03.04ID:VbH/PoLs0
自民党批判すら浅すぎてなんの批判にもなってない、馬鹿の政治批判
713名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:23:43.05ID:jFg+chaW0
タイタンの維新礼賛番組だよ
気をつけろ、連中は電波を私物化している
714名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:24:17.06ID:BsZ/8rua0
これがきっかけで博士とまた仲悪くなりそうだな
715名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:24:18.12ID:VbH/PoLs0
>>709
いや、各局横並びの視聴率が太田の出たTBSだけ、特に低かったらしい
716名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:24:23.21ID:9GNqzwY90
>>39
なんでこれ次スレ立たないんだろ
717名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:24:38.73ID:vAa/9oPJ0
太田はこういう芸風なんだから起用する方が悪い
次炎上したら太田じゃなくてTBSの社長が責任取れ
718名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:25:50.52ID:qv80Mlyg0
維新に何言うかが楽しみ
719名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:25:56.57ID:QEaMqUST0
バズればなんでいいとかテレビ業界が見下してるYouTuberの理論じゃないですか
720名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:26:12.76ID:yD5XtEIT0
>>714
れいわとは因縁の対決みたいな感じになってしまってるよな
721名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:26:17.74ID:RqFUmwlm0
立憲民主党支持を表明してる太田をあえてメインで起用するってことは、TBS…そういうことなのね。
分かりやすくて良いと思う。
722名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:28:53.12ID:9D+MnXlx0
ターゲットの自民側も、対応してくると思うが。
723名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:29:14.82ID:3sQ4lbjy0
二階が不機嫌になってビビってた大田w
724名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:29:29.83ID:oOyrDBE+0
またご愁傷さまって炎上するんか?
725名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:29:33.17ID:B3thq4t10
前回炎上してずいぶん話題になったし
それ当て込んでるのかな
726名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:30:02.05ID:VbH/PoLs0
自民党批判も浅いんだよ、ざまあみろとか、2ちゃんねる以下
727名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:30:24.28ID:zRrHu+LX0
絶対見る(´・ω・`)
728名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:30:30.26ID:7Ur/pHyF0
そらもうお金さえ頂戴出来たらお望みのまま何でも口走る
電波芸者じゃけえのう
恥も糞もない訳じゃけぇ
729名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:30:33.77ID:xctwzTP10
スポンサーどこ?


在日アイリスオーヤマなら

不買運動


不正な

癒着

立憲と
朝鮮人TBSは癒着してます
730名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:31:55.95ID:BkaWVz7E0
>>103
太田のやることってマニュアル通りなんだよね
破天荒風っていうマニュアルの通りに行動してるだけで全然予測を裏切らないから全く面白くない
731名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:31:58.84ID:/95dZWHS0
また自民が勝つのにお通夜だなw
732名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:32:01.20ID:VbH/PoLs0
頭の悪い太田犬に吠えろ命令する飼い主のTBS
733名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:32:07.46ID:yLtGv6QA0
海外ならガチで暗殺されるレベルの暴言吐いてたからな
734名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:32:45.58ID:XPtKTsZF0
大外れ予想であれこれ喋る下手なバラエティより無駄

前日か後日にやれよ
735名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:32:59.28ID:9D+MnXlx0
>>732
ふたりでモリカケ!
736名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:33:40.67ID:ejdypQBf0
>>215
コテハンつけてるジジイってなにを楽しみに生きてるの?
737名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:34:26.70ID:yLtGv6QA0
ダメなのは日和ることだぞ太田前回より暴走するんだぞ
738名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:35:02.86ID:w6zmwOSd0
こんだけ経済政策で失敗してるのになんで擁護してる人多いんだろう?
739名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:35:27.77ID:7Ur/pHyF0
開票の真っ最中にうんちくを垂れまわるテレ東ばっかり見てしまう
テレ朝は開票の数字発表が比較的早いから時々替えてみる
地元の議員はNHKが詳しいからそれも見て
740名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:36:14.52ID:GsyoQJXj0
他とは違う事をやりたくて、この人を使った選挙バラエティにしたいのなら
選挙特番なんかやらずに普通のバラエティ番組をやれば良いのに
741名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:37:34.80ID:S6xX3TTF0
マジおもろかった
「二階さん怒ってる」連発のとことか
742名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:37:53.01ID:wjHeKYAH0
田中も出せよ
743名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:39:54.07ID:sDuLLuc+0
TBSよくやったよ
誰を呼んでも後発の司会者では太田より色なんか出せないから太田を使い続けろ
親中の二階なんかを先生とか慕ってるのは売国ネトウヨだけだ
744名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:40:47.81ID:7Ur/pHyF0
国政選挙だから受け狙い炎上狙いみたいなのは見ないよ
また後で2ちゃんで様子を聞くわ
745名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:41:10.68ID:aQkRjPMj0
>>667
ニューヨークが「今のTBSはゴールデンでも3%で合格」とか言ってたからな

打ち切りの基準が世帯視聴率では無くなったから、王様のブランチでも
瞬間最高視聴率はなくて「つぶやかれたランキング」とかやってるんだろう
746名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:43:13.99ID:wjHeKYAH0
タイタン金ないんだから長井秀和だしてよ
747名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:43:44.11ID:3p1kMxfs0
選挙特番にかかわらず、コイツが出ている番一切みないので何も影響ない
748名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:43:53.49ID:u2QTnSo10
こいつが選挙の話しても
全然共感できないんだもの。
何? 政治語り芸人にでもなりたいの?
749名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:45:07.84ID:7oRXC7a10
田中がいないと単品じゃ機能しないポンコツ
750名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:46:13.83ID:wjHeKYAH0
田中と山口もえも出そうぜ
751名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:47:25.80ID:2DzMFrmg0
何かあれば「芸人だから」で逃げるからな
セコい政治家とやってること変わらん
752名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:50:02.16ID:/L5tfybR0
>>24
お前は甘利に不愉快にならなかったのか?
753名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:50:10.22ID:1rLGOBRK0
>>1
>「韓国よりも日本のほうがずっと強敵 」と話した。

サッカーブラジル代表のDFマルキーニョス(マルコス・アオアス・コレア)が、対戦した韓国と日本を比較し「韓国よりも日本のほうがずっと強敵 」と話した。

 ブラジル代表は6日、東京国立競技場で日本代表と親善試合を行い、1-0で勝利した。これに先立ち、去る2日にはソウルワールドカップ競技場で韓国代表と対戦し、5-1で韓国を破った。

 韓国戦と日本戦をどちらもフルタイムで消化したマルキーニョスは、試合後ブラジルメディアのインタビューに応じ「韓国と日本、どのような点が違っていたか?」という質問に「韓国戦は、よりボールをコントロールして勝利した。韓国戦よりも日本戦のほうが厳しかった」と回答。

 また「日本戦では試合序盤、ミスが多かった。僕たちにとって厳しい試合だった。日本はカタールワールドカップ本戦に出場するレベルのチームだった。今後もきょうの日本戦のようにゴールが難しい試合はあると思うが、ワールドカップに向けて良い経験になるだろう」と述べた。

 また、ブラジル代表のアデノール・レオナルド・バッチ監督は、日本との試合終了後、記者会見で「ブラジルと日本の両チームとも、高いレベルの試合を見せてくれた。日本はテクニックを重要視したサッカーで守備も硬かった。韓国は活動量が多く、フィジカルが強いサッカーをするチームだった」と比較した。
2022/06/08 16:09配信 Copyrights(C) Mydaily wowkorea.jp 4
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0608/10351140.html
754名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:50:26.16ID:i0Z2yyYD0
選挙特番はどれを見てもすぐにローカルになってしまうという
タイトル詐欺に近い地方民なので
良かった悪かったという記事を読んでもさっぱり分からない
755名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:50:46.61ID:9BNWOmDA0
こんばんは。ゼレンスキーです。は確定か
756名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:51:04.50ID:+DZyipJ10
太田はまだいいけど池上はやめてほしい
あの時間に限っては当選速報や落選した有力候補者の事務所の様子やら知りたいわけで選挙の仕組みのクイズやらいらんねんてw
やるなら選挙の前日とかにやれよ
公明党バスツアーとか今やることか?ってディレクター思わねーのかな
757名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:51:53.79ID:dM5esVeb0
うわぁ
またかよ
関口宏はいなかったか
あいつがいないならまだマシだがこいつも要らんだろ
そもそも選挙特番に糞つまらん芸能人なんか要らんよ
758名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:52:10.90ID:jd5+r3Ss0
>>745
毎週サンモニが1位もしくはトップ3に居座って、連ドラが日曜劇場以外ランクインしないから、こうなったんだろ
759名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:52:17.02ID:AYSs9vJf0
芯から汚い牧伸二
みたいな末路を辿らないといいね
760名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:53:01.53ID:yLtGv6QA0
>>742
田中はいらん暴走止めちゃうから
761名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:53:37.82ID:+BOpcQng0
ウクライナ避難民女性から性的搾取しようとしたTBSらしい人選ですね
762名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:53:57.01ID:hONpfs3E0
太田は3Pレイプの件もちゃんと突っ込めよ
763名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:54:02.56ID:dggKovBh0
TBSはラジオも落ちぶれているし、こんなもんなんだろうな
764名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:54:30.00ID:yZCuY20j0
こういった発言しといて本番でヘタレるのが太田クオリティ
765名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:55:45.03ID:92R9EYmt0
炎上はともかく視聴率最下位だったのに続投させるのか
766名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:56:19.31ID:oCwE1hjF0
うんこネタぶっ込めれば、うんこだけど。
767名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:56:40.69ID:/0YPyDku0
✕芯が変わらない
○成長が無い
768名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:58:53.70ID:UAtilAJC0
結局甘利二階には噛みついたけど辻本枝野には何もしなかったんだっけ
票入れた相手に噛みつきづらいのもわかるけどどうせなら全方位に噛みついて狂犬キャラで言ったほうが受け取れそうなもんだけど
769名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:58:55.48ID:SfoES4Xt0
馬鹿は

死ななきゃ治らないって言うしね
770名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:59:14.03ID:dWYqMN/N0
>>765
前回の選挙特番より上がったから
普通TBSは選択肢に入らない
771名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:00:14.59ID:gzi+Eh190
芯がどうのとかじゃなくて

単に「話が下手」ということじゃないのかな
772名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:00:41.24ID:RniNqEif0
乗り越えたんじゃなく視聴者の声に無視を決め込んだだけだろ
773名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:01:43.52ID:ESliFiHx0
芸人の鏡
774名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:02:57.25ID:ESliFiHx0
嫌なら見るな
俺は見る!
775名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:03:32.44ID:Nzhl19Hl0
話題になりゃなんでもいいんだろ
776名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:03:41.24ID:xXAc12Og0
芯は極めて左らしい
777名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:06:24.35ID:xsUr4LpK0
おんなじ事繰り返しそう
778名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:11:37.13ID:BzzEVJ+d0
意味不明すぎて政治家ブチギレて喧嘩になる謎の番組またやるのか
779名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:13:40.88ID:Wk3z3Z//0
朝鮮テレビ局に重用される太田光
780名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:13:43.31ID:zerxpQQD0
>>756
NHK見ろ
781名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:14:03.34ID:SDm+mn6s0
不愉快過ぎて見る気はしないから
構わん
782名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:14:35.30ID:Wk3z3Z//0
ウクライナ難民に3P持ちかけたTBS
783名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:15:25.29ID:6QzC7l5w0
弄るとはこういう事だ。勉強しとけ。凡人アンチ太田ども

「一度でいいから見てみたい 太田が爆笑とるところ」 有丸です
784名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:17:08.72ID:UtDciGNk0
怒らせる怒らせない以上に
時間内に話せる知識と語彙がないのよこの人
こんなんMCにする🐷はおかしい!
785名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:17:09.56ID:gzDdCyXy0
こいつの選挙番組面白かったから見るわ
786名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:19:03.94ID:QFaMpu5y0
政治家もこんな番組の取材なんか受けなければいいのに
787名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:20:24.31ID:4js2ViTz0
小倉直樹を出せ
788名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:20:48.06ID:BzShf9Ct0
お前らは見なきゃいいよw
俺は太田好きだから見るわ
お前らも見ないと言いながら見るんだろ?w
789名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:22:18.67ID:YXHvQFB/0
地方住みなので結局はTBS系列のローカル放送局に映像が切り替わることが多い
東京?関東?エリアの視聴者より太田さんを楽しめないのが残念だ
790名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:22:33.82ID:Gk5No4PZ0
失礼なこと言って面白がるってDQNと同じ思考だろ
791名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:22:54.36ID:VL53D6Pt0
ウクライナ避難民女性にTBS社員が〝不適切言動〟のSNS情報拡散 局はホテル誘った事実否定(6/8)【東スポ】 [少考さん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1654692814/
792名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:23:53.45ID:QEX/0fBF0
キャハハハハ!!
御愁傷様で~す♪
793名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:24:14.16ID:6jKUp92+0
ヘイト管理できるの?
794名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:25:42.50ID:BzShf9Ct0
太田は忖度なく政治家に突っ込むから好きだわ
相手によってころころ態度変える橋下より数段まし
795名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:27:08.26ID:oWms3wqY0
>>794
太田は立憲の議員には媚びてるぞ
796名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:27:30.01ID:J3Uc6w8e0
また小川イジリするんだろ
797名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:28:07.86ID:+LgNmg7B0
┃┃¨ ╋┓
798名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:29:11.64ID:JIyiNGRq0
関口宏の後釜は太田になるんだろな
799名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:29:37.73ID:ns3VSuQI0
>>742
Mリーグの生放送があるので無理
800名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:31:10.51ID:kh8gotvf0
脱糞強酸倒を頼む。
性行為伴うAV禁止する法制定を別途検討 立憲民主党が方針 「テレビの殺人シーン
で実際に殺さない」 ★16
http://2chb.net/r/newsplus/1653560201/

【共産党】漫画、アニメ、ゲーム等「非実在児童ポルノ(18歳未満)」の規制
を選挙公約に 啓発の体制を強化★4
http://2chb.net/r/newsplus/1634562063/
801名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:31:44.58ID:HBBQL0nY0
茶化したりふざけたりは別に良い。
ただもうちょい勉強すればいいのにと思う。
番組前の2週間1日1時間の家庭教師つけるだけで全然違うだろ。
802名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:32:44.29ID:SN5mglPI0
太田にケチつけてる奴は黙って真面目な特番見りゃいいだろ
受信料払ってNHK崇めてろよ
803名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:33:37.24ID:ilgRhjCH0
野党与党変わらずやれないと
噛みつき芸には価値がないんだよ
804名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:33:52.79ID:dx7KpjSN0
左翼マスコミからは賞賛されただろうしな
別に国民の支持はいらんのよ
805名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:34:13.65ID:kh8gotvf0
>>800 追加
つか、オマイら、タイーホw

【立憲公約】立憲民主党さん、児童ポルノ“のように見える「2次元絵」”の単純所持を
犯罪化する請願を国会に提出 [742927912]
http://2chb.net/r/news/1650969293/
※児童=18歳未満

AV規制法案に活動家が「AVを違法化しろ」と騒いで大混乱
https://agora-web.jp/archives/2056439.html
>このバックには共産党がいるようです。いつもの人権活動家も出てきました。
>伊藤和子の要求は事実上AVの禁止です。特にゲイAVは完全に違法化されます。
806名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:34:43.39ID:N2KX/3bC0
TBSらしくて草
807名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:34:51.54ID:XLXn1n4q0
選挙なんてすでにお祭りイベント化してるだろ
芸能人候補だらけだしNHK党みたいに
本気で政治をやる気があるのかないのか
わからないコミック政党まで出てきたし
NHK党なんてあのガーシーを公認候補にして
出馬させるらしいからな(笑)
808名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:35:15.03ID:3O+vbmAD0
>>802
公共の電波と国土に賤しいエベンキ族が踏み入る権利はないのよ
809名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:35:44.07ID:bbIP2Cvc0
>>5
ウクライナの避難民に手を出す会社だぞ
810名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:36:20.33ID:wo7tUgBH0
井上アナでいいよ
炎上させて数字あげたいとかみっともない
811名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:36:38.65ID:kh8gotvf0
>>800 >>805 追加
オマイらの味方↓

【参院選】比例代表では「候補者個人名」を書く方が「政党名」より断然お得って知ってま
したか
http://2chb.net/r/newsplus/1562680553/
>例えば比例代表から出馬した〇党の△候補を応援したい場合、「〇党」
と書くと確かにその「〇党」の得票数にプラスになりますが、「△候補」
と個人名を書いた場合は「〇党」の得票数にプラスになった上、「△候補」
の党内での当選順位をも押し上げることになるのです。

【表現の自由戦士】ラブひな赤松健「表現の自由を守るために、自民党公認で参院選
への立候補の意志を固めています!」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1639661080/
812名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:36:54.51ID:GZJg4iok0
>>752
突然甘利の話持ち出してどうしたんだ?
太田の失礼なふるまいが不愉快と言っていることと、あなたが言う甘利が不愉快にどういう関連性があるの?
会話にすらなってないからアホなの自覚して他人に絡むのやめた方がいいですよ
813名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:37:02.53ID:Z7F0ZytI0
横に上田晋也つけてよ
17%行く
814名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:37:51.33ID:Dhqnocbg0
>>800
素晴らしい。
くだらない日本の番組はいらない。
韓流の輸入の方が安く済む。
815名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:38:13.43ID:U/rTYjPj0
ロクに知識ないのに政治家に俺は知ってるぞみたいな体で話しかけるからボロが出る
タレントでチヤホヤされるとこうなる
816名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:38:20.59ID:la4QgSGc0
>>50
「取材の前に3Pしませんか?」って言ったら尊敬する
817名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:39:13.86ID:Dl6dE4YS0
使う方が悪い
818名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:40:08.98ID:zWuUbgst0
たまに劇団ひとりとも中継で繋いで喧嘩して欲しい
819名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:40:45.83ID:PmkhdZwc0
サンジャポなどでじっくり議論する方が太田には向いてると思う
時間の制約が厳しい選挙特番はやめた方がいい
820名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:41:07.38ID:tAztN2qx0
待ってました
821名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:41:15.30ID:tOcoVBOn0
見てるこっちがハラハラするわ
大丈夫かよ
822名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:41:30.62ID:B0sHZdzd0
山本太郎とのやりとりが一番太田の思考がわかりやすい。
山本はきちんと説明できることを 聞かれてるからそれを説明しようとしてる。
太田が理解できるのは曖昧な感情論なので、 何かを言われるとそれを理解しようとするのではなく比喩をもってきて感情論に引き戻そうとする 。

これ、本人の中ではそれが感情論ではなくロジカルな話と信じ込んでるからやっかい 。
NHKでやってた爆笑問題のニッポンの教養で大学教授の専門家に同じロジックで
吹っかけて話が永遠にすれ違ってたのと同じパターン 。

太田を知性派とかそういうポジにしたメディアが悪い
823名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:45:53.39ID:wjHeKYAH0
スタジオに光代置いて暴走を防げよ
824名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:47:00.86ID:ZYiDqLR50
こりゃマジで大規模なスポンサー不買運動になるなw
825名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:47:26.28ID:la4QgSGc0
>>823
一言も発せなくて放送事故になるw
826名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:47:33.88ID:K+8gTqEJ0
毒舌とか切り込むって言うよりただただ失礼なだけだしな
827名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:47:48.29ID:RcBtKQo50
安倍に喧嘩売ってたけどその後ポチになっててワロタ。
桑田より酷い。こいつに芯なんてもんはない。
828名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:47:49.29ID:QiSeOVHl0
変態テレビ局だけあるな
目立てば何でもあり
829名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:48:22.01ID:M3K18Mrr0
アホやろTBS
830名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:48:27.00ID:BzShf9Ct0
>>823
それじゃ太田キャスティングした意味が全くない
暴走する太田を期待してるのに
俺的にはあのスタイル好きだからもっとするどい質問ぶつけて困らせてほしい
831名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:49:18.66ID:BzShf9Ct0
一番太田をうまく使ったのが山本太郎だからな
お前らみたいなやつに分かりやすく説明してくれてた
832名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:49:42.71ID:KWtXJ6uX0
太田が暴走して神田伯山に弄られるまでがセット
833名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:49:43.21ID:aSrlrQRx0
ま~たパヨに媚びて自民ディスるのか
偏向報道わかりやすくてええけど
834名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:51:29.35ID:KNwY/2vh0
裏情報によると光代が政治的に暗躍してるらしいな。
835名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:51:52.49ID:B0sHZdzd0
>>831
芸能界では太田の方が格は上だったかもしれんが
頭の回転とキレは山本太郎に周回遅れだったよな
836名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:52:22.42ID:jLX80S/q0
サンジャポはビッシリ台本があるのに、特番はないわけ?
太田はもう「何て言うんだっけアレ?」とかボケて来たから
生放送なら田中の同時通訳が横に付かないと無理なんだよ
TBSは太田を潰したいんだろうか?放っといてやれよ
837名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:52:44.97ID:aSrlrQRx0
脱糞には触れもせんのやろな
838名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:54:33.84ID:R/hRPFw/0
前回みずに、断片をYouTubeなどで見ただけだった。特番なので見逃し配信もない。
今回は忘れずに見よう。
839名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:55:30.32ID:TZL4tL0o0
>>1
戦争難民に性的交渉せまった局なだけあるな
日本の恥だわ
放送停止しろよ糞TBS
840名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:55:35.47ID:Gc68afxE0
炎上した上に視聴率でも惨敗したのに再登用とか馬鹿なのかな?
841名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:56:01.59ID:wjHeKYAH0
>>839
ラジオは許して
842名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:57:05.70ID:cDsL6AEb0
>>836
詳しいねえ。
843名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:57:19.11ID:rYckgF870
ウーマン村本の上位互換ではあると思う
844名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:58:17.16ID:6I8q3AYC0
社長がスタジオの隅で見張ってんじゃ寝る
845名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:58:18.41ID:j84HNsVI0
>>823
いつもの様に田中が側で嗜める程度が調度いい
846名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:01:09.34ID:aYkZVtLA0
既に謝った時点でお前の芯はねえよ雑魚w
847名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:01:14.22ID:3osqWgLM0
>>89
政治家と言うより、司会ね
井上やホラン千秋には、太田の扱い無理なのに
それ解ってないTBSがバカ
田中か上田か伊集院連れて来ないと
このキ○ガイ芸人の扱いは不能
848名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:04:55.64ID:k3kXr09k0
議員に失礼だろっていう炎上なんてどうでもいい
849名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:07:13.52ID:3mfcVcI40
報道のTBSの看板捨てるのか?
サンデーモーニングや報道特集のメンバーでやればいいだろ
850名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:08:33.68ID:MlNKbW6P0
何が変わったの?
言ってみて
851名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:09:22.87ID:PiAlA4aW0
まあ真面目なの見たければ他の局でいくらでもやってるしな
852名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:10:01.40ID:UdkxgqQg0
視聴率悪かったのになぜ使ってもらえるんだろうねえ
左翼だったら低視聴率でもOKか?w
853名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:10:08.40ID:Gc68afxE0
>>848
流石に甘利を舐めすぎたな太田
そもそも自民党敗北の前提で責任論を主張していたから無茶苦茶だったのだけど
854名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:10:25.85ID:dl0VvpZC0
最近まで一緒にラジオやってた良原でもいいから一緒に出せ
他のアナウンサーは全く太田のこと分かってないだろ
855名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:10:45.55ID:8xAnxDVw0
>>849
まぁ関口宏使って爆死したし
856名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:10:47.67ID:KE9/h9iK0
>>852
ニュース23チームでしょうw TBS内で力あるんだなと思った
857名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:10:49.24ID:qJohtYW80
>>1
テレビ局のこういう独善的で視聴者無視の傲慢さがテレビ離れの主因になってるってまだ気付かないんだね
858名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:10:52.24ID:9rUEu7Fp0
ラヴィットで初志貫徹して視聴率とれるようになったから
この路線続けていけばいずれ視聴率あがると思ってんのかな

なおnews23、報道特集
859名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:12:44.44ID:1pl+yF+80
要するに局と芸能事務所がズブズブ過ぎて視聴者の方を向いた番組作りをする気がないってことだろう
860名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:13:56.27ID:JDLA0t2c0
太田は無礼が売り 池上は無双が売り ミヤネは横ヤリが売り どれを見ようか迷うな
861名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:18:40.38ID:NA9G2wu/0
>>860
池上に売りなんてあんの
出鱈目しか言えねえじゃん
862名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:20:20.80ID:uL92y0p90
>>849
最近のTBSは冒険少年とか水ダウとか炎上するバラエティ番組が主体でしょ。
863名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:24:31.89ID:zwRzzuu10
乗り越え…?
864名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:27:01.50ID:eQFzqUiG0
反日カスを嬉ション垂れ流して起用する反日クズTV
865名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:28:23.31ID:jLX80S/q0
>>847
前回は居なかったホランだが、
唯一役に立ちそうなメンツだと思うよ
866名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:29:13.59ID:jLX80S/q0
>>854
アミーゴが可哀想だよ
867名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:29:51.65ID:+jrEaCC20
前回の衆院選特番の時は二階相手にさんざん毒づいたけど
二階がいちばん触れてほしくない世耕の話はいっさい出さなかったから
事前にこれは言いますこれは言いませんとかヤラセの取り決めはしてるんだろうな
868名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:32:56.77ID:9D+MnXlx0
ウクライナ避難民をホテルに誘った件に触れたら許す
869名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:32:57.30ID:jLX80S/q0
お笑い芸人を使うってことだけでも、
もうTBSの方針が透けて見えるじゃん
870名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:38:27.29ID:TZL4tL0o0
取材と称して戦争避難女性を夜のバーに誘い出した件を再現VTRで検証してほしい
871名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:41:12.46ID:s1Ew70or0
また怒らせて欲しい
872名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:41:37.21ID:TdCgHVN+0
その芯が最初から歪んでるよね
873名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:44:22.08ID:/yAZ/pEv0
プライムニュースメンバーがいるだろ、、あ、あれフジか/(^o^)\カリテコイ
874名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:44:22.76ID:b54KSX2C0
TBSは所詮TBS
875名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:45:01.50ID:OZBut/Wz0
>>742
こいつ一番無能だからいらん
876名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:46:06.78ID:9Do9Wvr40
ウクライナ女性への侮辱的な発言に対してなんも言わないんだろ
877名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:47:56.40ID:UpusEOCE0
さすがTBS頭おかしい
878名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:49:28.76ID:SL2Utczk0
頭おかしい
所詮、局と芸能事務所のズブズブの関係なんだよな。ジャニーズしかりエイベックスしかり

政治家の癒着なんか偉そうに叩けないぞ
879名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:50:39.16ID:uwX9aiYZ0
>>15
アシスタント決定
880名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:51:20.43ID:lv/i9Rtp0
政治家は取材出演拒否で良いと思うぞ
相手にする必要がない  
881名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:52:10.10
>>5
TBSは太田GJとかし思ってなかっただろw
882名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:53:40.11ID:C1N6AzIW0
さすがオウム放送局
883名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:55:49.72ID:leSs5MMn0
どの局もそうだけど、ショーにした選挙番組望んでないし、確定してから選挙振り返る番組でいいと思うんだよね

まあ誰がやろうと配信で映画みてるから関係ないかな
884名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:56:10.98ID:/yAZ/pEv0
池上氏のは失礼なんだけど基本説明責任あることばかりきいてると思う、下手くそなマネはよせ、m9(゚ω゚)
885名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:56:58.43ID:zoRR6/wg0
二階に中継拒否されそう
886名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:59:52.88ID:flvOmViy0
政治番組やSNSやらないウンナンは賢いな
887名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:00:21.37ID:Yo8Zh5uH0
乗り越えって、別に太田が努力したわけじゃないだろうにw
888名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:02:05.36ID:kmZahaJF0
そりゃパヨ同士だし炎上しようが知ったこっちゃないだろ
民放連のトップもTBSの奴でBPOもお仲間だし
そらテレビ終わるわ
889名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:03:01.33ID:uKQlm4rz0
朝生とか合ってそう
890名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:04:54.02ID:oAXryYok0
またやらかすんだろうなあ
で終わったら芸人としてやってやった感出すんだろう
891名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:07:30.63ID:Xz2LZqy00
>>871
二階は優しかった
892名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:11:35.93ID:7Ztjkn/10
浅さが売り
893名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:11:48.16ID:9EyXRVjo0
どこも同じ様な事やってるんだから異端で良いんだよ視聴率稼げて話題になればOK
894名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:12:46.70ID:jFkLDeYa0
たけしにも談志にもなれなかったポンコツ
895名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:13:01.10ID:kRP1O5810
太田「初めまして太田です」

ムスッと言葉を発さない二階氏に
太田「二階さん、凄く人相が悪く見えるんだけど怒ってますか?」


二階「君の顔よりマシだよ」
【芸能】太田光、炎上乗り越えTBS選挙特番に再び登板「私の“芯”は変わらない」  [首都圏の虎★]->画像>8枚

二階は大人だったな
896名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:14:28.32ID:9yx4tEy10
>>1
全て計算通りなんで
【芸能】太田光、炎上乗り越えTBS選挙特番に再び登板「私の“芯”は変わらない」  [首都圏の虎★]->画像>8枚
897名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:23:46.85ID:uFA+jjEW0
ほんと5chって自民党信者の巣窟だな
あんな国民より国のメンツしか考えてない政党の何が良いのか
898名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:24:03.49ID:xctwzTP10
はやく

スレたてないと


総会で

幹部全員クビ要求するよ
899名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:25:01.99ID:xctwzTP10
>>895

二階は

韓国アシアナ航空から

接待の売国奴

タイタンは在日が覚醒剤で逮捕
裁判までかくす
900名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:25:16.71ID:KHhF3XVe0
自民党は全員徹底的に選挙特番対策をして、TBSの特番で太田に話しかけられたら
一切質問には答えず
「太田君、きみはテレビで人気がないからどんどんレギュラー番組が減ってるそうじゃないか」
「前回の選挙特番は全局の中で視聴率が一番低かったんだって?自業自得だな」
「ダウンタウンの松本くんにビビッて話しかけられないそうじゃないか」
って一方的に言って嘲笑してればいいと思う
901名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:27:43.57ID:hB1LQm2M0
ネトウヨイライラで草
902名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:28:34.15ID:ULSSLs+g0
まあ、あのくらいの失敗程度なら反省してやり直してもいいわな
903名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:28:58.15ID:sADeOUVI0
太田と因縁のぜんじろうが不謹慎発言で炎上中
904名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:28:58.98ID:VDjXAB1f0
日テレの番組で総理大臣を自称してた恥ずかし過ぎる芸人
905名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:29:53.84ID:V6twtzWO0
バカなんだから、こんなん出すなよ。
906名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:30:31.14ID:sADeOUVI0
ロシアのおかげで与党安泰確実やな
野党、重信シンパのメディア残念でした
907名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:30:41.78ID:9D+MnXlx0
二階は嫌いだが、太田への切り返しで
只者ではないことは理解した。
908名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:31:19.54ID:Uz8ZPNvC0
上岡「芸人とヤクザ一緒。だから一般の人は芸人の言うことに、なるほどと思う必要なんてないんですね。馬鹿かと、こう思ってりゃいいんです」
909名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:32:56.08ID:MfZw8gnG0
こんなクソ番組と関係ないクズな理由でTBSがトレンド入りしてるね
910名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:33:00.53ID:hB1LQm2M0
>>907
ただのボケ老人だったな
911名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:33:08.74ID:dXgxPWji0
>>897
その発想が自民支持よりアンチ立憲共産を増やしてしまう
912名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:35:14.73ID:E+hFDQ6p0
>>558
バットで頭強打すれば大人しくなるさ
913名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:36:06.17ID:iO+RWyG50
流石TBS
914名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:36:08.94ID:hB1LQm2M0
>>912
ニチャァ
915名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:38:20.12ID:ov79Hl9l0
炎上したのに誰も責任を取らないし誰も反省しないで続行なんだ
916名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:38:30.29ID:8n25sR2O0
炎上というより
与党大敗と読み誤って
インタビューしてたのが恥ずかしい
917名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:39:54.11ID:8n25sR2O0
>>915
ウクライナ避難民の女性に
取材と称して3P持ちかけたTBSだからな
918名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:45:37.95ID:CY3X2ySe0
気性悪いサイコパス集団ヤクザ太田プロに隕石落ちればいいのに
919名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:46:24.79ID:CY3X2ySe0
>>917
何それ!?どういうこと?
920名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:47:45.08ID:t3m9xT9Q0
アンチの皆さん

ごしゅうしょうさまですw
921名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:53:21.18ID:WwWQjLpE0
よくよく考えてみれば政治家からしてみれば無礼な発言をしただけで不適切な発言したわけでもないしな
むしろ大人しくしてたんならなんでわざわざ太田なんかを使ったんだって逆に叩かれてたかも
922名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:54:15.50ID:fGSX45Lr0
折角話題になったのに使わない手はないな
923名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:56:15.42ID:ShtoRbLt0
TBSもチャレンジャーだな。TBSにしては高視聴率だったということか
924名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:56:16.69ID:fGSX45Lr0
>>915
間抜けが騒ぐことは炎上扱いしなくていいよ
925名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:59:25.12ID:SM3Ktqei0
太田より橋下の方が問題だと思うんだが
まさか、また橋下が出てくるとかないよな
この前は、選挙特番が維新の宣伝番組になっていて唖然としたんだけど
926名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:02:58.85ID:K06JxQ/v0
正論だな
【芸能】太田光、炎上乗り越えTBS選挙特番に再び登板「私の“芯”は変わらない」  [首都圏の虎★]->画像>8枚
927名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:04:44.93ID:zoRR6/wg0
>>907
田中の代りに二階は必要やな
928名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:05:04.52ID:RzvRFjO70
こじるりのほうがマシだとは思うが、ま、目くそ鼻くそか
929名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:08:04.34ID:KHhF3XVe0
>>591
マジで言ってるんだよ
「俺は計算ができないとか言ってるけど、こういうことは言いたくないけど、地頭はいいんだよ」
という言い方
930名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:08:30.16ID:H9Ar8j050
TBSの狙いは自民党重鎮へのヘイト
931名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:17:22.67ID:CPd1H5Lz0
>>7
ホントそれだよな
開き直った馬鹿だから害悪でしかない
932名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:18:36.42ID:uFA+jjEW0
>>911
だからなに?
俺は立憲の支持者じゃないしw
お前の世界では自民党の反対は立憲か共産しかないの?
誰も支持政党ありなんて一言も言ってないのに勝手に立憲支持者にするなよ
そういう思い込みの激しい早とちりが自民党信者のダメなところだぞ
933名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:20:30.68ID:fCcznPze0
この局は反自民・反日の人間しか起用しないよね
934名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:24:13.86ID:R+UrRh9J0
安住に任せた方がいい
935名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:25:16.73ID:jLX80S/q0
>>878
こんな嫌われ役を押し付けられてもズブズブと言うのかw
弱小事務所だから、都合よく使われてるだけだよ!
936名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:25:50.66ID:+1mnX1uF0
イカれてる色物使わなくたって、普通に安住にしときゃ間違いないじゃんw
前回も数字悪い上に炎上したのに。news23チームって凄い局内で力あるんだな
937名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:33:52.71ID:qMq3g8Lt0
>>811 追加
【国民民主党】玉木代表「国民民主党は、アニメ・漫画・ゲーム等の振興を後押して
おり、表現の自由を最大限尊重します」
http://2chb.net/r/newsplus/1634603017/

【国民民主党】たるい良和「鬼滅の刃やベルセルクから暴力シーンをなくすと
面白さは半減する。表現の規制は、共産主義みたいなもの」
http://2chb.net/r/newsplus/1635430773/
938名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:38:27.46ID:P2BOExgO0
別にいいよほぼ全局同じ放送してるんだし
2回目の太田でいちいち叩いてるならそれはもう太田のファンだよ
TBSの番組なんてわかりやすい炎上狙いが多いんだし
939名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:39:16.10ID:oN6aW7QX0
政治家をバカにするやりこめるスタンスのTBSの
レベルの低さなw
公共の電波でやることか?
放送免許剥奪してやればいいよ
940名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:40:33.82ID:qmVXvYqT0
変わらないのではなく、変わる能力がない
941名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:41:14.88ID:VLUtUUkL0
>>936
スパイだらけのチームなんだよ
公安はわかってるだろw
942名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:41:49.97ID:FhFLLLpL0
政治番組何てどれも同じだし話題になったもの勝ちだな
ここまでスレ伸びてるのはそれだけ凄いわ
943名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:41:59.81ID:P2BOExgO0
これで太田を叩くためにみるやつがいるってわかるからTBSはうまいなやり方が
944名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:42:21.10ID:V/dAAbGp0
>>919
【芸能】太田光、炎上乗り越えTBS選挙特番に再び登板「私の“芯”は変わらない」  [首都圏の虎★]->画像>8枚
945名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:43:42.09ID:rDiyVJkQ0
>>943
発想が迷惑YouTuberと一緒でプライド捨てないとできないやり方だけどな
946名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:44:08.04ID:P2BOExgO0
王道を狙ってもNHKに視聴率でかなうわけないし炎上ニッチ狙いは戦略としたら正しい
947名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:46:47.87ID:y6thACAS0
あんなに炎上したのに続投はびっくりだな
アンチもファンの内みたいな感じなのかね
948名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:48:37.14ID:uFA+jjEW0
太田が野党を茶化すと喜ぶ癖に二階モルカーを茶化すと発狂するんだろ?w
949名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:49:28.99ID:Gc68afxE0
>>948
太田が野党を茶化した事があるのか?
950名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:54:04.96ID:qd1QWfl10
二階にいつまでやるの?は誰しも聞きたいところ。
951名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:54:22.64ID:teQOPbXk0
太田は極左のイメージだわ
952名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:54:30.05ID:xO94Ib0O0
去年の炎上で数字が増えると思ってるのかな
tbsも軽い
数字が取れないのってテレビは本当に痛いんだなw
953名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:57:05.95ID:xO94Ib0O0
>>947
内容の質より数字が欲しいんやってとこかね
954名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:57:12.96ID:oOyrDBE+0
ヤフコメも反対意見だらけw
どうせ炎上するんだからやめとけばいいのに
955名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:58:34.00ID:0T+Yvf380
ほらやっぱり太田が悪いわけじゃないわ
テレビ局の意向だわ
956名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:59:41.18ID:U+LjvJk50
まぁ俺は観ますよ
期待
957名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:02:44.77ID:SBMvsBWA0
報道のTBSなんて言われてたけどオウムに入れ込んでた辺りで本当に終わってた
958名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:03:46.09ID:u665A58Y0
バカジャネーノ
さっそく抗議の電話したるわ
959名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:05:05.34ID:Me2bGGcV0
>>2
おまいらが騒いで話題になったからな
おまいらのおかげで再登板するようなものだ
960名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:05:29.38ID:MfZw8gnG0
オウム、成田闘争、日本赤軍…
他にも不祥事が山ほど…
961名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:05:35.80ID:B48ro9Ur0
TBSすげーなおい
962名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:05:47.53ID:u665A58Y0
>>30
こいつが今の衆議院議長だからな
日本がおかしくなるはずだわ
963名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:05:56.28ID:nwnnFG5S0
良いんじゃないの この人の切り口嫌いじゃない
964名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:06:03.93ID:Gc68afxE0
というか真面目に自民党はTBSとの中継インタビューを拒否した方が良いだろ
965名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:08:38.43ID:wBbIFNue0
言葉遣いからして不快
966名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:08:44.69ID:oOyrDBE+0
前回炎上したときは色んな芸能人が太田を擁護
コメントするからなかなか消火しなかったな
967名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:08:53.80ID:LkQJaGso0
なんの信念も信条も感じられない奴が話題性だけで
968名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:10:13.49ID:wBbIFNue0
まぁ負け戦なのはわかってるからこうやって話題性あるから見てみようって思うやつを捕まえたいんだろうね
969名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:10:35.77ID:LujKICw20
局が問題視して無いんなら前回も予定調和の炎上商法だったんだろ
970名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:10:53.08ID:J96lLlx80
今回、大田に攻撃されそうな政治家いるの?
971名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:11:47.53ID:qMq3g8Lt0
>>811 >>937 追加
【衆院選】NHK党公認の田中けん候補「外国人参政権に反対です。加えて帰化一世の
参政権を制限すべき。移民制限法を提唱します」
http://2chb.net/r/newsplus/1635169947/

私は、漫画アニメなど、架空の創作物における完全なる表現の自由を求める者だが、
共産党がこのような2次元の表現に規制を求めているのであれば、非常に残念だ。
https://twitter.com/edoken/status/1450631105443287041
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
972名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:12:34.61ID:2sRNE5hf0
これで無難な人間に替えたらちっとも面白くないもんな。
973名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:15:22.81ID:6VGyN1jr0
政治家より権力あるから怖いもの知らずだな
974名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:20:49.19ID:QoYV+JBo0
>>1
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー

■○○カス - 新・なんJ用語集
あらゆる者に対して使われる汎用的な蔑称。
類義語に○○豚・○○ガイジ・○○厨などが存在するが、
「○○カス」は【阪神ファンの蔑称である珍カス】から派生した言葉であるため、
セ・リーグ各球団ファンの蔑称を中心としてなんJで広く使われている。

差別用語が含まれていたり、スレが荒れたりするため使用は控えるのが望ましい。
また、カスなのは一部だけであり、その点においても頻繁な使用は控えたほうがよい。
975名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:23:42.71ID:cLFZ0TWN0
みんな期待してるぞ(´・ω・`)やらかせ太田
976名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:24:20.08ID:jW4nutkb0
やるやん
977名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:25:02.61ID:wMNVRMAx0
みんな
コイツの勘違いの俺すごい感と人間性の欠如の反省が無いことを分からせないといけないんじゃないの?

視聴率0目指して、1人も見るのやめるようにしないと
ふざけた局にも制裁必要

前代未聞の視聴率を見せてやれ
978名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:26:29.41ID:l6hMnmH00
太田光は立憲民主党支持者の
お花畑左翼だから
アホらしい
979名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:28:01.79ID:q52W1Ern0
これがテレビ
韓国ぶっ込みを批判されればされるほどぶっ込み度が上がるのと同じ構図
980名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:28:31.26ID:qMq3g8Lt0
>>811 >>971 追加
食事中のヤシは見るな↓




「このクソッタレが!」名古屋の高級焼肉店個室で“人糞”放置事件が発生 県議らの
会食後に一体何が?  店のオーナーが“憤怒の告発”
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d718545a44a271c67855b2d2affe21831e0aaec
>立憲民主党の愛知県議らの会食がおこなわれた高級焼肉店の、議員が利用した
個室に“人糞”が放置されるという前代未聞の“汚物事件”が起きたことが文春オン
ラインの取材でわかった。同店店主は既に愛知県警に被害届を提出し、現在警察
が器物破損の容疑で慎重な捜査をおこなっているという。
981名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:35:02.31ID:kg9+7bf+0
凄いなこの女
日本人の半分を敵に回したわ
【芸能】太田光、炎上乗り越えTBS選挙特番に再び登板「私の“芯”は変わらない」  [首都圏の虎★]->画像>8枚
982名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:38:01.82ID:BEC4tS680
裏口芸人
転んで頭打って死ねよ
983名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:38:13.16ID:z8PkF8+40
ふふふ・・・またやらかすぞ
984名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:38:48.65ID:6VZvHYLW0
>>981
捏造画像貼るなよ
普通に逮捕されるぞ
【芸能】太田光、炎上乗り越えTBS選挙特番に再び登板「私の“芯”は変わらない」  [首都圏の虎★]->画像>8枚
985名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:38:58.05ID:RGNipi240
太田だけはテレビで見たくない
986名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:40:26.41ID:jW4nutkb0
お前らをどんどんイライラさせてほしいわ
987名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:42:13.89ID:W7R5PkM20
立憲共産党に投票したひとか
988名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:44:24.39ID:mh3FMdsC0
>>1
ゴゴスマの石井アナ出世したなー
独立した時は大丈夫?と思ったけど古館の事務所行ったのが功を奏した感じ
ソフトだしソツが無いから同時間のミヤネ見たく無い層がゴゴスマにいってる感じ
989名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:46:49.98ID:Zw81pPpk0
生中継中のツィートを見てたが「いいぞ、いいぞ、もっとやれ」という感じの方が圧倒的に多かったんだよな
990名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:48:22.30ID:xctwzTP10
ウクライナ人の

性的関係要求した

TBS

総会で

役員総辞職へ
991名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:48:49.29ID:00Xlftx40
>>989
そら特番開始時刻に視聴率急落してたから太田信者率が濃厚になったんだろし
992名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:49:10.86ID:xctwzTP10
>>989
それ

朝鮮人だけでは?

ばか調子にのるなとしからおもいません

立憲議員に

ビルかくしてる?
993名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:49:34.53ID:xctwzTP10
>>988
ゴゴスマ

廃止へ

反日プロパガンダ番組
994名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:49:47.07ID:qMq3g8Lt0
>>811 >>980 追加
AVが禁止になるのはなぜ?性犯罪が増える可能性や世間の声は?【立憲民主党】
https://thefreshinfo.com/avkinsi-naze/
>NationMasterというサイトが人口10万人当たりの性犯罪の件数を発表しており、
対象となった119カ国のうち、日本は105位という順位だったそうです。
>ただし、”風俗店が盛んな国は比較的平和である”というデータはあるようです!


つか、↓見たヤシはホモになるのか?
くそみそテクニック
http://yaranaika.xsrv.jp/yjm/kuso-c.html
995名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:50:07.11ID:Zw81pPpk0
>>991
急落してねえよ
そういう捏造してまで工作するからお前らウヨ豚は国益に反するんだぞw
996名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:50:37.92ID:Zw81pPpk0
>>992
日本語不自由すぎるだろw
997名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:50:38.00ID:xctwzTP10
総会で


ブルージャパン勢力の在日報道特集も糾弾
998名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:51:59.64ID:Zw81pPpk0
まあこれで大人しくなったほうが批判されるから楽しみだなw
999名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:52:15.56ID:dXgxPWji0
>>932
いやぁ、スマンスマン。山本太郎支持者だったかw
確かに太田は山本に対しても失礼だw
1000名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 17:52:31.73ID:sYCbABmH0
池上彰だと何を聞いても炎上しないのに。
違いは「お笑い芸人ふぜいが」という世間の蔑視か。
-curl
lud20250204075131nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1654731998/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】太田光、炎上乗り越えTBS選挙特番に再び登板「私の“芯”は変わらない」 [首都圏の虎★]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
太田光、炎上した選挙特番を「おっしゃるとおり。何も反論できない」と反省も 選挙特番ってそんなに神聖な場所だったの?★3 [牛丼★]
【テレビ】太田光『サンジャポ』も頭を抱える「選挙特番で放言連発」の波紋 [数の子★]
「宮根と安藤さんは、もう勘弁……」 苦境のフジテレビが、選挙特番に坂上忍を担ぎ出す!? [無断転載禁止]
太田光、炎上覚悟で旧統一教会の矛盾点に言及「例えばキリスト教でも科学的な進化論とは全然別の教義」「全ての宗教にそういうのある」 [muffin★]
太田光 高嶋ちさ子氏の炎上に持論「親がボロクソ言われたら子どもはつらい」
爆笑問題・太田光「炎上覚悟で言います。コロナは大したことない。お前らビビり過ぎ(笑)」
安倍「レッツもう一回〜!まだやだ再挑戦!ドジとかしちゃったって、ゴーインにジョータイ烈波!!」 永田町ではまた解散選挙の噂?
【選挙ステーション】田原総一朗氏、選挙特番で視聴者意見に激怒「野党が酷すぎるって何だよ!」★2
20代の若者たち、選挙に行くのはたった3割 「国の代表が変わっても何も変わらない」「私生活に関係ない」「行かない権利もある」
【選挙】立憲民主、女性限定の公募検討 枝野氏「支援金を増額し、ハードルを乗り越えやすくしたい」 女性の政界進出に高い壁
爆問・太田光、首相へ訴え 桜を見る会参加の芸能人は「関係ありませんと言ってほしい」
【裏口でもいいだろ!】宮川賢氏、裏口入学疑惑の太田光を評価「日本を笑わせてくれる事に変わりない」
【テレビ】太田光、生放送で裏口入学報道に再び猛反論「やってない」「俺の前に来て言え」★7
【芸能】太田光代社長嘆く「私たち、生産性ないね」「悲しすぎる。涙って誰に流すの?」★3
【芸能】爆笑問題・太田光 サンジャポ復帰「私の反社会的な行為により…」とボケ謝罪
【芸能】太田光代社長、東京五輪陸上チケット当選を報告 夫の爆問・太田光と夫婦で観戦へ
【爆問】太田光、コロナ後は価値観が変わるに「大戦前を全否定するのに納得いかない日本人はいっぱいた。全部変わるのには賛成出来ない」 [アブナイおっさん★]
【テレビ】石橋貴明、太田光は「東京のお笑い最後の破壊者」4年ぶり共演で「お笑い番組」論
【新型コロナ】太田光代社長「鬼です、私は」経営する店の閉店、従業員の解雇を決断 [臼羅昆布★]
立憲民主党・堀越啓仁「A4コピー用紙を下さい!選挙には多くのお金がかかります」 ネット「どんだけ恥知らずなの」「黒岩にわけてもらえ
有田芳生「在特会=泡沫の極右集団日本第一党の選挙妨害です」 梁英聖「暴力事件がおきている。差別主義者、極右の政治参加は恐ろしい」 [無断転載禁止]
【1万年に1人の美少女】NMB48太田夢莉、坂道席巻「女性アイドル顔だけ総選挙」2年連続48グループのトップに
【芸能】 竹田恒泰 「選挙で勝って舞い上がっちゃってて、木の上に上ったブタみたい」日本ファーストの会の設立を批判 [無断転載禁止]
太田光「山上容疑者は社会を恨んでいるから、無差別殺人を犯した可能性だってある。結局、山上容疑者は凡庸な殺人者なんですよ」 [Anonymous★]
【知ってた遅報】総選挙1位の指原莉乃が空注文!?太田砲はありません(笑)
【芸能】「#太田光をテレビに出すな」がトレンド入り…旧統一教会・安倍元首相 “擁護” で視聴者の不満は最高潮に [ネプチューンc★]
「#太田光をテレビに出すな」がトレンド入り…旧統一教会・安倍元首相 “擁護” で視聴者の不満は最高潮に
【芸能】爆笑・太田光、女性たちの山里への評価激変ぶった切る「優しいとか背が高いなんて話、誰もしてなかったじゃねーか」
【メディア】爆笑問題・太田光の「頭強打」以外にも!? 放送事故を招く“フジテレビの劣化”とは[04/02] [無断転載禁止]©bbspink.com
【マスコミ】「FNN選挙特番」の画面脇のツイートに疑惑の目 「ほとんど自作自演と改竄ツイートだった疑惑」「直ぐにバレる自作自演w」の声多数
【芸人】太田光、「テレビの敵はYouTubeっていうのはさんまさんの美学」「僕はいずれYouTuberになりたい」
鳥越陣営「民進党岡田代表の退任宣言は選挙妨害」 [無断転載禁止]
【政治】令和初の国政選挙「7月参院選」 れいわ新撰組・山本太郎が“台風の目”に? 各党がその動向に戦々恐々の理由とは[06/13] [無断転載禁止]©bbspink.com
安倍前首相の再々登板説消えず 持病の潰瘍性大腸炎は新薬で劇的に回復 [ボラえもん★]
【爆笑問題】<太田光>唐田えりか“におわせ”投稿批判に「芸能人なんてにおわせるために生きてる」
目加田説子「安倍さんの強さは選挙制度にあったのではないか?」 ネット「ミンスが圧勝できる可能性がある選挙制度。小沢一郎の負の遺産 [Felis silvestris catus★]
【芸能】爆笑問題・太田光、テレ朝・富川悠太アナが新型コロナ感染で代役名乗り「僕が報ステやってもいいです」
【テレビ】太田光 三島由紀夫対全共闘を語る「分かり合いたいってことが一番重要だったんだと思う」
【芸煤z SKE48・須田亜香里、AKB総選挙中止理由に言及 「NGT48の騒動のせいと決めつけるのは良くない」
指原莉乃、東京都知事選挙の投票率低かった事に嘆く「自分達の世代でみんなで変えていこうという気持ちがあるなら行ってほしかった」
週刊新潮さん MOTHERファンの太田光さんが裏口入学をしたと捏造して事務所社長から訴えられる
吉田朱里「私の総選挙の順位は納得いかない、もっとヲタは頑張るべき」
ワンオクTakaくんが言うような「みんなが選挙に行けば世の中は良い方向に変わる」ってただの幻想だよね
選挙特番だらけの中、欅坂の不協和音を各局ネタにしまくるwwwwwwwwwwwwwww
【芸能】太田光、異常な倒れ方に「一歩間違えれば死んでいた」との指摘も 生放送出演取りやめで心配の声相次ぐ
愛国心の無い在日に選挙権を与える事、帰化を認める事は自殺行為です。福祉にタダ乗りし、日本国の国富や信頼を食い荒らします
太田光代社長、緊急入院した太田光について「CT検査では骨折などの異常は無いとの事ですが大事をとって病院で経過観察」と発表★6
【悲報】政治家のオタク離れか「ニコニコ超会議離れ」多額費用でも選挙に効果なし?こりゃ規制再開だわ・・・ [無断転載禁止]
【悲報】 SKE 松村香織 「去年が最後の総選挙のつもりが、直前に須藤がヤラかし再度出馬することになった。」w w w w w
【サッカー】<岡田武史氏>日本サッカー協会会長就任で「ハリル降ろし」に現実味...鍵となるのは、1月27日の次期会長選挙
太田光、小山田擁護発言で反省と指摘「『擁護した人間は同じように消えろ。同罪だから』と全体的な雰囲気がそうなってる。」★6 [muffin★]
爆笑問題・太田光“禁断”の統一教会ボケ タイタンライブで「田中君と山口もえは出会いが合同結婚式」 [きつねうどん★]
【社会】しばき隊員、はすみとしこさんに「いいね!」した人の個人情報を晒して炎上→特定される-セキュリティ会社「F-Secure」幹部か★55
【芸能】太田光、岡村隆史の熱愛を肯定?「岡村はいまだに熊田曜子が忘れられない」
【週刊新潮】爆笑問題「太田光」に裏口入学の過去発覚 コンビ結成の“日大芸術学部”入試で★3
【テレビ】<「共演NG」 >松本人志、明石家さんま、太田光が“素の表情”を見せる『宿敵』とは? [Egg★]
【お笑い芸人】爆笑問題の太田光、相方・田中裕二の現状を報告「軽いせきが出るくらい。子供たちと一緒にいるみたい」 [爆笑ゴリラ★]
【東京都知事選挙】桜井誠氏、豪雨の中「雨宿りしている人が私の話を聞かざるを得ない」と気勢★8 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]
【テレビ】<太田光代>夫婦に子どもがいないことに関する暴言ツイートを受け、「他者に言われる事ではありません」と反論
【週刊新潮】爆笑問題「太田光」に裏口入学の過去発覚 コンビ結成の“日大芸術学部”入試で★4
【加計氏会見】「混乱利用された怒り伝わった」太田光、大阪地震翌日会見の加計理事長は「罪深い」
【週刊新潮】爆笑問題「太田光」に裏口入学の過去発覚 コンビ結成の“日大芸術学部”入試で
【テレビ】<爆破問題・太田光> 警察官の前で“白い粉”を落とすドッキリ動画に痛烈!「相当やばい」
投票率低いしもう選挙制度止めて、古代中国みたいに「町一番の親孝行者」や「地域一の真面目人間」とかを推薦して政治家にしたらどうよ?
【テレビ】<爆笑問題・太田光 >フジテレビ批判の視聴者に辛辣!「どうせネットのバカだろ?」
【芸能】太田光、唐田えりかは「ここまで責められると心配」★3
17:51:31 up 21 days, 18:55, 0 users, load average: 7.98, 9.15, 9.60

in 1.6655488014221 sec @0.068065881729126@0b7 on 020407