2年連続レンタルの場合は4億1000万円が必要
スペイン1部マジョルカの日本代表MF久保建英は、6月末でレンタル期間が満了となる。保有権を持つレアル・マドリードに戻るかどうかの去就が注目されているなか、
現地メディアは、「久保の獲得はほぼ除外」とマジョルカからの退団の可能性を指摘している。
2019-20シーズン以来2度目となるマジョルカへ加入した久保。現地時間5月22日のリーガ・エスパニョーラ最終節オサスナ戦(2-0)で出番はなかったが、チームは無事に残留を果たし、自身も公式戦31試合に出場して2得点3アシストという結果を残した。
レアル加入以降、3シーズン続けてレンタルに出ており、来季こそレアルでという期待も膨らむ。しかし、レアルに戻るうえで絶対条件になっているEU圏外枠に関して、
依然としてFWヴィニシウス・ジュニオール、FWロドリゴ、DFエデル・ミリトンのブラジル代表選手が3枠を占めているのは変わらず、現時点で空きはない。
マジョルカもハビエル・アギーレ監督が続投の意向を示しているなかで、来季の構想話がメディアを賑わせている。スペインメディア「OKディアリオ」は「久保(の獲得)はほぼ除外」との見出しで、日本人アタッカーの未来について触れている。
「2年連続でのレンタルの場合、費用は300万ユーロ(約4億1000万円)以上に高騰。決定的な存在ならまだしも、久保の出来は残念なものだった。リーグ戦28試合出場(計1607分)、1ゴール1アシストは明らかに不十分だ。
久保はアギーレ監督の下で2回(アラベス戦、グラナダ戦)先発するも、試合関与が減退したのは明白で、シーズンで最も重要な試合オサスナ戦では出場がなかった。
200万ユーロ(約2億7000万円)以上の久保の給料を払わなくなくなれば、マジョルカは別でもっと重要な戦力補強が可能になる」
久保のレンタル期間延長が最終戦事項ではない位置付けとされるマジョルカ。久保は来季、どのチームでプレーすることになるのだろうか。
https://www.football-zone.net/archives/383964 マジョルカって降格争いに必死で選手育成できないチームだったな。
一旦レアル戻って、ベンチでも良いからそこで結果だしてスタメン狙う方が良さそう
スペインメディア「OKディアリオ」www
叩けばいいってもんじゃないし、マジョルカCEOがレンタル延長の希望出して蹴られてたろw
久保はもうレンタルは時間の無駄だからやめとけ
枠はそのうち空くだろ
久保ももうマジョルカいやだろw リーガ下位は守備固めて放り込むだけや
見るの苦痛だからやめてくれ
>>8
レアルが売る気ないから面倒な話しになってるんだよ 2019-2020 マジョルカ
2020-2021 ビジャレアル
2021 ヘタフェ
2021-2022 マジョルカ
2022-2023 ?
たらい回し生活が続くね
3シーズンのうち7割は右往左往するだけの経験しかつめてない
レアル戻ってもついていけないんじゃ
電通ゴブリンはサイドで1人かわしてるだけの典型的な曲芸だからな
それで外からいいクロスあげる訳でもないし
グラウンダーのクロスもワンテンポ遅いからDFに引っかかってアシストつかない
やっとレアルで輝くタケが見れる
周りのレベルが低いクラブではタケは活きないから
たらい回しされるのはキャリア的にも良くないぞ
もれなく良い選手いないでしょ
ベルギーやオランダでも結果出せるかどうか微妙でしょ
いいとこないんだから
イガインとの差が広がりすぎ
これが現実か(T_T)
神戸が降格しないんだったら神戸でいいけどどう見てもJ2落ちるからな 2部でやるなら久保の将来は終わりだろうし
1607分出て1ゴール1アシストで年俸1億以上とかどれだけコスパ悪いんだよ
レアル久保くん
バルサで背番号なしの安部
極端に差がついたな
1部下位でも通用しないとなると他国リーグも視野に入れる時期じゃないか?
もうドルトムントで主力だった香川と同じ年齢だしな
>>6
この記事のリンク先はFootball ZONE
運営元は株式会社Creative2
他に運営しているサイトはFull-Count、THE ANSWER マジョルカ 21-22 (今季終了)
チーム内
得点数
5得点 ヴェダット・ムリキ、サルヴァ・セビージャ
4得点 アンヘル・ロドリゲス
3得点 ダニ・ロドリゲス、アブドン・プラッツ
2得点 フェル・ニーニョ、アントニオ・ライージョ
1得点 イ・ガンイン、アントニオ・サンチェス、パブロ・マフェオ、イドリス・ババ
久保建英、ブリアン・オリバン、フランコ・ルッソ、ジョバンニ・ゴンザレス、クレモン・グレニエ
アシスト数
4アシスト ハウメ・コスタ
3アシスト ヴェダット・ムリキ、ルヴァ・セビージャ、ダニ・ロドリゲス、パブロ・マフェオ
2アシスト アンヘル・ロドリゲス、イ・ガンイン
1アシスト イドリス・ババ、アマト・エンディアイエ、マシュー・ホッペ
シュート数のトップ5
ヴェダット・ムリキ 51本(5得点3アシスト)
久保建英 48本(1得点0アシスト)
ダニ・ロドリゲス 42本(3得点3アシスト)
イ・ガンイン 36本(1得点2アシスト)
パブロ・マフェオ 29本(1得点3アシスト)
毎年ブラジル人の枠が空くと言われて全く空かないよな
まさかマジョ初年度より成績下がるとは思わんもんなあ
まあまだ若いのでこれからブレイクするかもしれんけど
リーガ通算
2019-20 マジョルカ 35試合出場 4得点4アシスト
2020-21 ビジャレアル 13試合出場 0得点0アシスト
ー(1月〜)ヘタフェ 18試合出場 1得点1アシスト
2021-22 マジョルカ 28試合出場 1得点0アシスト(今季終了)
94試合 6得点5アシスト
国際Aマッチ
2019年6月9日A代表初出場
2019年 7試合出場 0得点0アシスト
2020年 4試合出場 0得点0アシスト
2021年 2試合出場 0得点0アシスト
2022年 2試合出場 0得点0アシスト
A代表通算15試合0G0A
タケ!タケ!
レアルマドリードサポの歓喜が聞こえるのも近いだろう
アンチは黙って見てろよ
さっさとどっかに完全移籍しろ
レアルになんか戻れるわけねーだろ
日本代表の将来担う久保建英
レアル復帰選択してくれ
いきなりビッグクラブからのレンタル生活ってよくないわ
>>41
味方にパス出すべきところで無理にシュート打ってそうな成績だな
基本良いタイミングでパス来ないから味方も準備せずアシストつかない悪循環 スペインにこだわり過ぎたな
試合に出れるチームに行くべきだった
年齢的には数年主力張れるクラブに移籍しなきゃ厳しくなってくるな
リーガ1部でプレーした日本人MF
久保建英
94試合6ゴール5アシスト(今季28試合1ゴール0アシスト)
中村俊輔
13試合0ゴール0アシスト
家長昭博
18試合2ゴール1アシスト
乾貴士
166試合16ゴール12アシスト
清武弘嗣
4試合1ゴール2アシスト
柴崎岳
29試合1ゴール0アシスト
おまけ
イガンイン
74試合3ゴール6アシスト(今季30試合1ゴール2アシスト)
レアルに戻ってもEU圏外枠が空かないと試合にも出られないんだよね
現役ブラジル代表を押し退けるだけの実力を身につけてから戻らないとダメ
あれだけアシスト未遂多いからなwwww
パスより放り込みに使える選手とったほうがいい
同じ理由でイカンインもいらないだろうな
2人ともうまいからりーが以外にいったほうがいいぞリーガはもうプロレスサッカーになってるデータもでてるからなwww
一度レアルでみたいね
今の久保ならアシストしてくれる仲間がいる、ゴールしてくれる仲間がいるところに行けば
かなり活躍できると思う
おそらくこのまま徐々に消えていくんだろうな
3年後にはあの人は今状態に
アジア史上最高の選手がいる韓国が羨ましい
1/15 vs RCDエスパニョール(カップ戦)←1ゴール
1/22 vs ビジャレアル 0G0A
1/27 vs 中国(A代表・W杯最終予選)0G0A
2/1 vs サウジアラビア(A代表・W杯最終予選)日本勝利で2位に浮上!←ベンチで出番無し
2/2 vs ラージョ・バジェカーノ(カップ戦)0G0A
2/5 vs カディスCF 0G0A
2/14 vs アスレティック・ビルバオ 0G0A
2/20 vs レアル・ベティス 0G0A
2/26 vs バレンシアCF 0G0A
3/2 vs レアル・ソシエダ 0G0A
3/6 vs セルタ・デ・ビーゴ 0G0A
3/14 vs レアル・マドリッド 0G0A
3/20 vs RCDエスパニョール 0G0A
3/24 vs オーストラリア(A代表・W杯最終予選)日本勝利でW杯出場決定!←ベンチで出番無し
3/29 vs ベトナム(A代表・W杯最終予選) 0G0A
4/2 vs ヘタフェCF 0G0A
4/9 vs アトレチコ・マドリッド 0G0A
4/16 vs エルチェCF 0G0A
4/19 vs アラベス 0G0A
5/1 vs FCバルセロナ 0G0A
5/7 vs グラナダCF 0G0A
5/11 vs セビージャFC 0G0A
5/15 vs ラージョ・バジェカーノ 0G0A
5/22 vs オサスナ (今季最終節)マジョルカ勝利で1部残留が決定!←ベンチで出番無し
6/2 vs パラグアイ(A代表)親善試合← 次ココ!
現在出場20試合連続ノーゴール、ノーアシスト中?
>>3
こうゆう奴はマジで言ってんのか釣りなのかわからん
マジレスするとレアルのレギュラーどころかベンチなんて入れるわけねえだろ 途中出場ばっかりなら神戸でイニエスタと一緒にやって欲しかった
アセンシオ居なくなるが監督があれだしな。フリーになる2年後までバルサに水面下で交渉しとけよ
うーんどうすんだろうな現状ではレアル戻ってもベンチすら無理だろうしマジョルカでもおそらく構想外だろ
ムバッペ取り逃がしたのにレアルから声が掛からないwwww
ただスペシャルな選手ではなくなったってだけ
少しほっといてやれ
ドイツ行けよと思ったら給料がネックなんか
久保だったらスポンサー付きでいけるから手上げるクラブはすぐに見つかるだろう
だから言ったろこいつは紛い物だって
本物はピピだけ
普通に下部組織でちゃんと指導受けてたらもうちょっと変わってたかもな
チビテクだからだろ
いい加減分かれ ちびテクはワールドクラスにはならないて
レアルはムバッペ取れなかったからもうクボッペで頑張るしかないね(´・ω・`)
ここ2年全然成長無しでもうオワコン
まだ若いから見逃してもらってるだけ
>>13
だよね。いい加減に獲得した移籍金で放り出して欲しいもの。育成もろくにしていないのだから移籍金を増やす理由はないし。 20歳からブンデスで二桁ゴールを始めてたソンと比べるとだいぶ遅れている
なんで?
途中出場でもチームを“活性化”させてるんでしょ?
あのー、
ソースのOKディアリオってゴシップ専門メディアなんですが…
こんなんソースにして記事作ってスレ立てるなや
同じく放り込みサッカーのウニオン原口は2ゴール6アシスト
ポテンシャルは三苫伊東純也以下
20だからスルーされてる 中身は何も無い
プロ入りから現在まで
定期的にオフ・ザ・ボールで動け
守備ちゃんとしろと言われ
シュートもパスもいまいちな選手
ブンデスで需要あるの?
>>89
気持ち悪くはないだろ
実際にプレミア得点王なんて偉業中の偉業だし こんなやつでも一瞬とはいえ大谷マウントのためにサカ豚が利用できたの笑うわ
サッカーはいいねえ、数字で出ないもんねえ
もう久保なんて日本でも話題になってない
日本じゃ大谷、佐々木だし
>>60
消えるならいいけど、ごり押しは勘弁
> アジア史上最高の選手がいる韓国が羨ましい
単発だけ。数年後何も残らないのが韓国代表 >>100
まあ数字が出る部分はショボすぎて
数字以外の部分で活躍してるんだそうだ
なおチームには不要な模様 >>44
ここからブレイクするのってスピードがあるとかパワーがあるとか身体がデカいとかだけどな
それらに経験とか技術の向上が加わってブレイクする
久保の場合、自身のテクとサッカー脳をフルに使ってこの結果だからな 攻撃の選手で28試合1G1Aとかひどすぎ。プレッシャー緩いエリアでちょこまかしてるだけで全然ダメダメやな
ウーデゴーアもなんだかんだでアーセナルの中心だし久保も早く定住クラブ見つけるべき
マジョルカも久保もお互いに向いてない相手じゃないか
あまりリーグに拘らず行き先を探したら
逸材だと期待された少年が思ってたより成長しなかったってのはサッカー界ではよくある話し
>>104
サッカー脳?
何故かやたら言われるけど
複数監督に言われてる欠点直せないようなやつが
サッカー脳とやら使えてるの? >>104
両足のテク、視野の広さ、プレーの切り替え、全て劣ってる。アンダー世代の活躍で満足して伸び代がない 19歳で年俸2億7000万円とはすごい
サッカー凄すぎる
決定力ないのはただの実力不足
リーガで通用してない
最終戦勝って残留出来てパンツ一丁で踊ってたって記事見て草生えた
試合にも出れなかったのに自分に悲しくならんのかね
久保はアルゼンチンとかメキシコに行った方が良いな捏ねるの好きだし
無理やもう何年も成長しとらん
プロ歴長いだけの凡人になりつつある
いつも安全圏でボールこねて下手なシュートかパスしてるよな
ポルトガルがいいんじゃないか?
ポルトガル語はスペイン語に近いし
語学力も生かせる
2得点3アシストってそこら辺のサッカー好きでも31試合も出ればやれそうだな
>>106
ソシエダでブレイクしてたからステップアップの準備は出来てたと思う
久保は結果を残さないと移籍先すらないと思う ベルギーかスコットランドから出なおすのがいいでしょ
年俸が高すぎてそれすら無理か
>>117
メキシコリーグはレベル低くくないよ
オリンピックの時来たフランス代表のトヴァン覚えてる?あんまりメキシコで通用してないみたいだぞ 一年間転んで審判に反則アピールしてるだけで大卒上場企業社畜の生涯年収を稼ぐTAKE
>>104
テクニックはあるとか久保を評価する人がいるけど、
前線の選手なのにシュートもアシストも苦手、視野も狭い選手を
テクニックがあるとは言えないでしょ。
>>126
実力の割に年俸が高すぎる。こんな働けるどうかわからない選手に200万ユーロは出せない。
レアルが残りの給料払ってクビにしたら、少しは選択肢が増えそう。 >>106
ソシエダで主力で活躍したからアーセナル行ったわけで、ヘタフェ、マジョルカみたいな弱小クラブでゴミの久保とは格が違いますけど 日本人にソンフンミン級の選手は無理っぽいな
久保も今がピークだろ
やっぱ日本人は野球だね
このブサイク坊っちゃん
プライドだけはやたら高いからな
所属リーグの格下げることすらできなそう
CLストレートイン争うクラブでスタメン争いしたいならマジョルカレベルなら不可欠な主力くらいにはなれないと無理だろ
レアルなんて夢のまた夢
チームメイトのレベルが低すぎて久保が活きないとすら言われなくなってきた。
>>63
釣りとしか思えんのだけどマジレスなんだよ残念ながら… マスコミの前でイイ子ちゃん演じるのは上手いけど性格悪くて嫌な奴の臭いが凄い
サッカーなんて世界中がマーケットだから日本のスポンサーが幾つか付いてる所であんま意味ないからな
同世代のヴィニシウスだって初めは久保と同じ様にレンタルに出されてたけどそこできっちり結果出せたから今は呼び戻されてレギュラーなんだし
サッカーが日本一うまい小学生がサッカー素人の大人に試合で勝てないようなもん
なんでみんなこれが分からないかな
>>142
ヴィニシウスは1回もレンタルなんか出されてません
し、1年目からトップチームで試合に継続して出場していたけど、何で知らないのにそんなにドヤ顔で語っちゃうの? アンチェロッティもアギーレもいらないってさ。まあ当然だけど
久保君のおかげでリーガの中位、下位のレベルの低さを知れたわ
>>145
関わった全員の監督から言われてる
ピッチ外のスターと笑われてた ポジションとかプレースタイル変えるべきかもな
アーティスト的雰囲気のボールの持ち方するけど何もないってシーン見飽きたわ
まあレアルももう修業は終了って感じなんじゃないの・・・・・スペインリーグであの体格で頑張ってると思うよ
>>146
そこで全く成績を残せずベンチになってる久保の悪口言ってるの? でも五輪じゃ大活躍だったよね
大舞台には強いんじゃないかな
伝統的にレアルマドリード所属でレンタルに出されるのは修行なんて意味はほぼゼロで要らないのサイン
ペドロレオンやセルヒオカナレスもこのコース入って追放
>>144
アレ、だったら誰だっけ?
久保と同時期にレンタルに出されたけど今はトップチームでやってるやついるよな 現状はサイドで役に立たないコネコネドリブルするだけなもんな
精度のいいクロスも上げれない、中に入ってミドルも打てない
そりゃ点アシスト付きませんわ。
うまくてもゴールに直結しないしチームを勝たせられない選手
イニエスタとかもそう
うまいけどノーゴールノーアシストでチームを勝たせてくれない
久保はパスが下手なんじゃない
ラストパスが下手なんだ
縦のドリブル、状況判断、ポジショニングは日本人でずば抜けてうまい
でもラストパスが下手なんだ
シュートも当たらなくなったんだ
久保の適正ポジションはサイドバックだな。
ウッチーに弟子入りして頑張ってほしい。
>>160
走らない守備しない
新感覚サイドバック >>158
IJみたいにサイドからひたすらクロス放り込めば良いんじゃね? マジョルカの延長希望はもう2回か3回断られてるやろw
ディスるのもちょっと可哀想なくらいに
どこをどうすれば良くなるとかも分からんのよ
サイドではドリブルで一枚剥がせるけどスピードないからそれだけだし
パスはタイミングも質も悪いしシュートも精度不足
たぶん一手二手先をイメージできてないのと視力に問題抱えてるんじゃないかね
久保使えねえじゃん
実績無いのに評判だけで名門入って何もない
>>164
IJは雑魚相手にやってるだけだから分かりづらいよね
ラリーガはポンポンクロスあげれないし バルサに戻ってればなあ
1人じゃなんも出来なくて周りと連動しながら崩していくスタイルなんだからバルサしか無理でしょ
>>158
パス下手だよ
味方の右足につけなきゃいけない時に逆行ったり
渡ったとしても味方のスピード殺したりする >>164
IJは以前と違ってチート級のクロス能力を身に付けてるから無理かと
右サイドで右利き、オヌアチュ、ベルギーの守備ってのもあるだろうけど
久保はまずコロナ明けのフィジカル取り戻して
中左右でドリブルとパスを駆使するIHの道じゃないかな
ウインガーとしては限界だと思う 久保に関しては場違い感が強い。
頑張っているとか頑張っていない以前に、能力的に困難。
久保と代理人はレアルにさっさと詫びを入れて契約を打ち切り、
もっと実力相応なリーグで実績を積むほうがいい。
IHしか無いと思うけどな
数年掛けてフィジカルと持久力上げれば
1枚剥がせるドリブルは武器になる
「ある程度守備出来て中盤からボール運べるIH」を目指そう
宮市、森本はJで実績残してから海外行ってたら
本田香川みたいな代表のエースになってただろうな
守備が出来て動けるって
もう根本から改善しろって意味だけどな
プロになってから複数の監督から指摘されてんだから
>>158
それなんだよな
パスもトラップもシュートもゴール前のチャンスであればあるほどボールが足につかなくなる >>175
IHなんて一番パスするところなんだから無理だ
全部のパスがずれてんのに 久保はサッカーが下手だと部類の人間だと思う
周りが見えて無さすぎるし自分も見えてない
だからチームスポーツ無理
もうリーガで通用しないってのは証明されちゃったから他所のリーグに売り抜くしかないだろうな
まだ若いからもう1シーズンぐらいはこいつで稼げないか我慢してくれるかもしれないが
まあ、クポのスタッツ活かすにはビッグクラゲじゃないとな………
香川はこの年齢でドルで無双
久保はもう終わりやで
ここから伸びる可能性もあるが
レンタル生活で実力上がってんの?
素人目線だと全然無駄な時間だったって印象なんだけど
サッカー選手のこの時期の3年ってすごい貴重なんじゃないの?
実力は少しは上がっているけど、身体能力的に厳しい感じなので
あまり成長してないように見られても仕方がないかなと思う
メッシやムバッペはもうこの歳辺りから爆発しだしていたからね
ムリキ シュート数51 枠内シュート18 5G3A
久保 シュート数48 枠内シュート8 1G0A
マフェオ シュート数29 枠内シュート7 1G3A
ムリキ クリア数29 インターセプト6
久保 クリア数4 インターせプト8
マフェオ クリア数60 インターせプト46
久保はやるべきことをやらず
誰も望んでないのに不適切で不確実ななシュート打ってるだけの選手
内でも外でも、攻めでも守りでも役に立たないただのスター気取り
どのみち枠空かなきゃ無理なんだから実力どうこう以前の問題
ヴィニシウス市民権取る取る言って何年経ってんだよ
>>169
マヨルカの今のスポンサーは日本の「アルファゲル」だから、胸スポンサー料で久保建英を雇えるけど
FCバルセロナやレアルマドリードは、久保建英に【活躍の場を与える】ために存在してるチームじゃないからな
レアルやバルサに入れれば古橋や三笘薫でもソコソコ活躍するだろ
でもレアルやバルサは古橋や三笘薫を生かすために獲得する事は無いだろ
三笘薫がベルギーからブンデスに移ってドイツで無双してたら獲得するかも知れないけど ブラジル人ってスペイン枠とれないのか?
他の南米は余裕で取れるのにな。
ポルトガル系しかいないのか
まぁ戦力としてみてくれてるのだから素晴らしい話だけどね。
実際は久保が入ればスポンサー収入でそんな高額ではないけどね
>>154
そうだね
ヴィニシウスもロドリゴも60億で買い取られてすぐトップデビューしてるもんなあ
最初から安い額でのレンタル前提の移籍は評価されてないってことなので
ほぼ意味なし (´・ω・`)なんだコイツも南野といっしょにjリーグに帰ってくるのか
サカ豚もう阿鼻叫喚だろ
ポジショニングが悪すぎるから一年くらい裏抜け専門でやらせてみたい
リーガが日本人をEu枠外から除外してくれればいいのにな?
アフリカみたいにさ?
まだ20歳でしょ
比較的レベル低いブンデス辺りなら活躍できそうだし
まだまだこれからよ
スペイン降格圏ベンチがブンデスで通報するとはならないでしょ
イガンインはまだぶつかる守備できるんだけど久保はできないから厳しいと思う
1ゴール1アシストしかしてないのかさすがにキツいな
あと一週間で21歳だしもう若くもなくなってきただろ
成長しないままの選手はどこもいらない
バルサBじゃなくレアルに行ったのがターニングポイントだったなぁ
頭悪いし謙虚さもないから伸びないよ
多少なりともあるならずっと同じ欠点言われてない
俺はレアルマドリーの選手だぞってのは心のどこかにあるだろうな
韓国人のほうが活躍してたな
スペインに久保の居場所はない!w
久保はヤヌザイコースかもしれん
このままだと代表定着できない可能性すらある
散々言い尽くされたことだろうけど、久保が通用する場面は
サイドでボールをもらって相手1人かわしてドリブルするところだけで、
アシストパス、シュート、ボールがないところでの動き、守備時の予測、
相手選手とのコンタクトなどは不合格点なんだな。
これだけ通用する点が限定された選手は使いどころ難しいよ。
全盛期のインザーギみたいにゴールだけは得意とかなら別かもしれないが。
つうかよく2回もレンタルしたな
まじでフロントは久保のことが好きだろ
>>211
ヤヌザイならいいほうだろ
ボージャンコース オリンピックで一皮剥けなかったな
この一年で期待値はかなり下がった
日本人選手に有りがちなユースの時は世界で通用したけど大人になったら世界で通用しなくなった選手
>>217
そんなの日本人に限らず世界中にわんさかある 最強プレミア得点王のソンフンミンはうちが今買ったら200億円なのま??だってことしうち今お金ないんだもん!ww
>>215
久保への期待値は3年間下がり続けているよ。
オリンピック期間だけが狂い咲きだっただけ。 レアルとかビッグクラブで出番がない選手ってみんなこんなもんなの?
そろそろ売られちゃう?
リーグレベルを落として
上位チームでゴール癖をつけろ
何年か前のまだ子供だった頃のインタビューとか見たらめちゃくちゃ賢そうに見えるけど、実際かなり頭の回転遅くね?
中田英とかだとカウンター時にドリブルで駆け上がって100%正解のパス出してたけど、久保は判断遅すぎてパスすら出せずに潰されてるシーン何度も見たことあるわ
実際のところ久保ってかなり頭悪いのか?
宇佐美みたく早熟だっただけ
どんどん下手になってきてる
>>214
ボージャンは若い頃久保よりはるかに活躍していた
久保は宇佐美やハリロビッチ程度の選手 >>224
まあネイティブレベルでスペイン語出来るからなあ海外でやってる意識あんま無いんじゃないの 久保は頭が悪いとか謙虚さが足りない以前に、
リーガで戦うのに必要な体力や走力、コンタクトの強さ、
パスやシュートの精度が足りない。
一時的に収入は減るだろうがレアルとの契約を終了させて、
一度フリーになって確実に出番をもらえそうなクラブに行くほうが
本人にとってプラス。
オリンピック、怪我もあって今シーズンきつかった
セビおじががんばってしまったのもある
>>201
>>201
久保はスタメンクラスの実力はあるみたいよ
でも練習でやる気の見えないプレーしたからスタメン落ちしたみたい
久保もレンタルとしての範囲ではやる気はあるだろうが 普通の選手のようには
いかないだろうね。所詮、降格しても逃げられる外部の人間なので >>201
いうてもイガンインも降格要因だからどうなるかわからない。 >>237
練習でやる気がないからだけじゃないよ
ようは試合中動かねえから外してる
スタミナがないから動けないなら途中に出すしか使い道ねえし
それでも動かねえんだから監督だって使いたくない 市場価値
2020年 3000万ユーロ
↓↓↓↓
2022年 900万ユーロ
これが現実
>>240
2020年3000万ユーロは2001年生まれで3位
現在は45位 試合で経験はつめてるんだが全く伸びてないのがきつい。
これから伸びる感じもしないし。
客観的に見てようやく残留決めたチームでも干され気味なのにスーパースター軍団で使われる道理が無い
>>239
メチャクチャ動いてるよ
久保はトップスピードも走行距離も毎回のように上位だし
弱点であるメンタルさえ改善すれば大化けしそう >>245
それでオフ・ザ・ボールで動いてない
守備しないと言われてるんだから
無駄に動いてるか幻見てるかのどっちかだな >>14
成長してるん?
なんかスタイル活かせなくて
伸びてないようなレス多く見えた
他ならもっと育成してくれてたような 次は買い取り付きでベルギーオランダあたりか
もうレアル側もブランド維持を気にしなくていいし
信者はレアル復帰がどうこう言ってるけどマジョルカですらレギュラー取れない奴がレアルでやれる訳ねーだろ
>>246
守備しまくってるよ
守備放棄してオナドリしてパス出さないSBの分まで守備してるし
過剰すぎるくらいだ このチビって玉けりが言うには年俸20億ぐらいなんだろ?
それがレンタルでたったの4億円なの???
マジョルカがいらないんじゃリーガでプレーできるチームないじゃん
マジョルカ
久保レンタル→降格して返却→昇格してまた久保レンタル
バルサ育ちなんだからペップの下でハーランドとコンビを組めばいいのに
2人合わせて30ゴールくらいは楽勝だろ
唯一の武器だったドリブルすら通じなくなったしな
もうリーグレベルを下げるしか道はない
たまに確変して点に絡みまくるとかそういうのもないからな
ずっと安定してぱっとしない
来シーズンは香川ドルトムント1年目と同じ歳か…
まじで過大評価で終わっちゃいそうだな
>>285
久保のドリブル突破62%
三苫41%
五輪ワールドカップ予選でも久保が上の上でドリブル通用しなくなったという奴がいるのが謎 肖像権ボーナスの分はマヨルカは負担していないんだね
基本給150万に出場給、勝利給等が上乗せされ200万程度
レアル並みの収益部門はマヨルカにはないし
外部委託するにしても費用がかかる、ヨカッタヨカッタ
ぶっちゃけ肖像権ボーナス貰えていないだろう
>31試合に出場して2得点3アシストという結果を残した。
カンテラで同世代と比べても馬鹿みたいに点取って活躍してた選手がこうなるとがっかり感が強いな
この年齢の日本人選手でリーガの1部で試合出てるだけで日本屈指なのはそうなんだけど
>>264
まあアンダー23で久保より出てるのラリーガでキーパー入れて5人おらんからね
ラリーガではトップクラスの若手だよ 安くないレンタル料を払っているからには出場させなきゃだし、出場させてもゴールアシストに全く貢献しないし
まあ1番高いリコを簡単に外したしそんなのはないだろ
南野なんかはザルツブルクを選んだ理由を言ってたけど
弱いチームでボールが頭の上を行ったり来たりされるとどうしようもないからって言って
一応ステップアップに成功した訳だけど久保もリーグ変えてみたらどうだ
リーガでそういうチームだと試合に出られなかったんだから
レンタルの若手だと出場時間ラリーガトップの時点で異常なんだけどな久保
ハードル高すぎ
>>268
ステップアップってレアルに入ってる選手にいう言葉か? 久保は完全に期待はずれだったな
伸び代もないよ、絶対早熟だわ
>>268
南野の面白いとこはそれなのに適性はそういうチームでゴール前に陣取って乞食ゴールという >>251
守備放棄オナドリってまんま久保のことだろ
監督もそう判断してるから代表でもクラブでも控えなんだろ >>273
マジョルカでも前線では1番守備回数も成功数も多いぞ久保 >>270
レアルに入ってるレアルで試合したことのない人間にはいう言葉だね 代表でも森保はスペイン戦での久保の守備大絶賛してたぞw
さすがにSBやボランチの守備範囲までカバーさせられてケチつけられて守備してないは草
>>264
カンテラって過大評価するやついるけど3部リーガー養成所だぞ
最後まで残ってプロ選手になれたら成功って場所 久保の世代が狂ってるだけで普通はこんなことないからねカンテラ
アンス久保エリックやらみんなラリーガプレミアで主要3人が1817から試合出てる世代とか奇跡やで
信者が言うようなドリブルできるマケレレみたいな選手になってるのならレアルが即延長してトップで使うだろうな
早く延長しないと数十億のオファーでプレミア勢が取りに来る
そりゃ下位チームは、上限見えたやり口同じ選手より
新しい未知数のアタッカーを試した方が戦力になるからな
1年目はコソボでもトルコ出身あたりでも十分戦力になるレベル帯だし
あと久保が出来ることはマフェオの方がより良くプレー出来ることが痛かった
サイドからのクロス・アシストにしろ
ファイナルサードでの得点につながるドリブルの運び方にしろ
PKも2回だったか稼いだしな
久保はレアル戻ればいいだけ
もうレンタルと、あきらかに自分に合ってないサッカーやるのも無駄ではないが
もういいだろ、守備力も総力もフィジカルもついたし
そもそも久保は点を穫るタイプではない、サイドで違いを生む選手であり連携で崩す
サッカーを仕込まれた選手、つまり周りが上手い選手だと輝くタイプ
レアルで使われれば確実にアシストの数は増えていくだろうしひとつのオプションになる
>>283
というかLGPのサッカーがウイング使わずにSB使うサッカーだったからなあそれ
久保どうのの問題なの?
結果ムブラ、ラゴ出しちゃってあれしか出来なくなった上にDFすら補強せずに詰んだ
よく残留出来たわ 何が悪かったって久保が怪我した間にイガンインがクソすぎてセンター使うサッカーやめたのなんだよな
森保代表と同じ
鎌田がクソで4−3−3になってどっちも久保のポジションと仕事なくなった
久保という才能のかわりがいない証拠でもあるんだけどなそれ
>>285
ルイスガルシアは元リバポの方じゃなくて、元DFの方なんだよな
だから左サイドからいい形でクロス上げるコスタとか
DFが活きるシステムだった可能性もあるが
マフェオとコスタはアギーレでも結果出したからなぁ
下位チームの選手の精度を考えると、久保は同じ形のチャンスメイクを繰り返す
継続性がなかったのが問題かね
その点両SBは良くも悪くも同じプレーの形を繰り返してた
なんにせよ1・2年で取っ替え引っ替えした方がいい選手以上の評価を得られなかったのが
まずいかな >>284
スタンド観戦がメインになるけどいいのかw >>284
アンダーでは活躍できてるのにA代表では活躍できないのは何で? >>290
レアルのスカッドってスタンド観戦ってほぼないぞ ブサイクすぎるのが決定的だな
これでイケメンだったら、まだ大目にみることができたが
>>291
ちゃんとしたポジションで使った時は活躍してるけど まぁ、試合観ていないで成績だけ見たら叩かれるわな
一部、連携無視するヤツとかボール出さない馬鹿がいる中で良くやっていたと思うよ
それがあるから出しても機能しない事が多々あるのをわかっていて「すぐ消える」「持続しない」とか
アギーレおめーだクソ馬鹿
監督がー味方がー
久保くんんだけよくやってたんだ
誰が信じるんだよそれ
今の市場価格900万ユーロまで落ちたけど
給料200万ユーロが高過ぎるからな
久保レベルの実績じゃどこも買いたがらんよ
299名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 16:38:02.57
>>298
あの市場価値算出サイトはどこのチームに今いるかで算定されるからレンタル選手の値段見るにはあんまり意味ねーよ
レアルに戻った時に更新されたら二十億くらいになるわけで 301名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 16:38:33.25
>>296
まさに久保信者の愚かさが集約されたようなレス
マジョルカが残留出来たのはアギーレの英断と指揮のおかげなのに 304名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 16:40:08.96
>>302
LGPとフロントの補強ミスのケツふいただけだわな >>302
それとこれまたクボシンが嫌いなムリキとマフェオのおかげ >>300
試合見ればー
一番試合見てるであろう監督達が同じ欠点指摘してるのに
久保くんだけがすごいんだとか言ってるんだろ
お前が試合見ても何も理解できないだけじゃん 308名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 16:42:14.34
アギーレがやったことって補強しろってまともに試合見てたやつらが全員いってたルッソしか控えのいない地獄のCB組含める
ディフェンスラインに手を入れることで4バックだと出来なくて5バックにして
ムブララゴも出してて久保で上手くやれてた頃のサッカーに戻れないから縦ポンに搾り、
キーパーとして上手くやれてなかったリコを外してLGPと不仲でフロントから外されていたレイナを戻した
こんなもんだよ
309名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 16:42:31.36
310名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 16:42:44.27
同じ欠点は別に指摘してないぞ
>>309
オフ・ザ・ボールで動かない
守備しない
FC東京居たときも指摘されてる
複数監督にそこ直せばもっといける言われてるのに一向に改善しない 久保は潰れ役とかダイビングヘッドするくらいのポジショニングしたらチームメイトの見方も変わると思う
味方がフリーでクロスあげようとしてるのにそんな動きしたことない
レンタルという転校生なんだからヨゴレ役もやらないと
ドリブルにしてもポジショニングにしても相手やゴールから遠ざかるからこわくない
314名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 16:48:27.96
>>311
守備しないなんて久保に言った監督欧州で誰もいないけど 315名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 16:49:01.26
>>311
意味不明なんだけど
マジョルカのアタッカーで一番久保が守備してるよね?
ラリーガ全体のアタッカーでも守備スタッツ上位なんだけどどういうこと? 316名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 16:49:11.88
信者が散々宇佐美バカにしてたけど宇佐美未満だったな
319名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 16:50:39.16
>>317
頭悪いのか?宇佐美と久保なんてもう比べられないレベルで久保が上だろ
何一つ欧州の表彰がない宇佐美と比べるとか草だろ 現代サッカーで守備放棄してなにが問題なのかわからんのが擁護してんのかよ
そら久保に魅せられちゃうわ
久保くんは一番守備してるんだまで出るのかよ
ヤベえわ
本当にチームメイトと意思疎通が出来ていて
ABチームで試合練習をしているのだろうか
スポンサー付くのにそれでもいらないって言われる選手w
一度違うリーグでやってみたらいいんじゃね?
意外とスペインが合ってない可能性もある
325名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 16:58:28.24
>>321
マジョルカのアタッカーで圧倒的にディフェンスのスタッツ優れてるのは久保だしそりゃそうだろ
圧倒的だぞ 326名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 16:59:17.13
>現代サッカーで守備放棄して
いつ守備放棄したのかkwsk
むしろ現代サッカーでウイングやSHがしないところ
ボランチやSBが守備するところまで久保がやってる謎なんだがw
327名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 16:59:31.78
守備放棄してるのはマフェオなんだが
ID変えるから対立煽りの業者っぽくなるのに
数字じゃなく試合みたらアリバイ守備でしかないよ
ケガしてから余計にひどくなった
329名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 17:01:56.96
>>328
はいどの試合のどこ?
アリバイ守備でアタッカーの奪取数やインターセプトタックル数がチームトップになりますか? 330名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 17:02:12.75
少なくとも東京の時はチームを勝たせててた、よね。。。
332名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 17:05:00.51
1試合のタックルとインターセプト数
久保2.70
ダニ2.60
アンヘル1.63
ガンちゃん1.59
ムリキ1以下
ちなみにフランク鎌田 2.31
ロドリゴ 2.35
?????
333名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 17:05:22.83
久保は守備してないッ!!!!!!!!(ガイジ)
ムバッペがPSGに残るのは久保にとって追い風になる
ポジション争いの相手はロドリゴになるからな
>>321
ヤベえわじゃなくてハッキリ数字で根拠示せばいいじゃない
印象だけで語ってるようにしか見えんよあんた イガンインは堂安戦力外のPSV移籍が1番良い
サンプドリアやブラガは論外
イ・スンウといい場違いなクラブを選ぶからクソみたいな戦績になる
そんだけ払うなら違う取ってこようって気になってもしゃーないな
レンタル二回で4億1000万だから単年のレンタル料は2億500万か
340名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 17:27:17.28
PSVに来年いらないって言われたからでは?
久保の駄目なところってどう見てもシュート精度やろ
ソンフンミンはシュートも繊細で上手いが、久保は動作ががさつ
ハッキリ言ってシュートが下手ってのは絶望的なんだよなこの業界だと
フィジカルが平均の日本人以下なのがきついな
ゴールした後ユニフォーム脱いで貧相な体をアピールするのはやめた方がいい
345名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 17:41:13.04
>>342
また恥ずかしい意見いってるガイジがおる・・・ 346名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 17:41:24.57
久保以下の堂安や鎌田のフィジカルどうするんだよ・・・・
>>1
本当に宇佐美2世だったな
給料泥棒だから宇佐美より酷いか エメリボルダラスアギーレ「守備の穴になるから外すわ」
ガイジ信者「久保は守備がすごい」
どっちを信じる?
浪人でid消してる奴がいるが、浪人の心配があるのは久保の方じゃないだろうか
351名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 17:55:55.48
>>348
ボルダラスもアギーレもそんなこと一言もいってない
>>350
あんなにマークつけてロドリゴが殴った時やべえって顔してたのにんなわけねーだろガイジw カスティージャでもいいからマドリーで競争したいと残ったロドリゴ
一方クボリゴは…
久保って毎回監督からの信頼を失って出番減らすんだよな
ビジャレアルでもヘタフェでもそうだった
356名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 18:05:06.69
357名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 18:05:41.30
一年目のロドリゴの給与でレンタルでいけるチームはラリーガにありませんでした
残ったもクソもいけるところもなかったのになにいってんるだ?
358名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 18:05:58.45
>>354
あたおかはクソデマ野郎のお前だろガイジ 359名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 18:06:07.68
360名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 18:07:47.67
ビジャレアル:むしろ出番増えてきた中で移籍。減ってない。チュクウェゼよりも久保が使われるようになっていた状態
ヘタフェ:信頼なんて失ってない。久保が出られないのは他の一部選手たちと同じ。得点上位だったアンヘルやクチョと同じく契約延長ない選手はスタメン落ちとなっただけ。ボルダラスが語ってます。
361名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 18:08:18.66
久保アンチ嘘つくのやめないか?
362名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 18:08:32.33
嘘つかないと叩けないって時点で負けだろ
>>349 >>354
ID消してるのはマドリースレでもあたおか扱いされてる奴な
本物の選手に噛みつく使えねー選手ヲタすらあたおか扱いまではされないのに
マドリースレで唯一あたおか扱いされてるやつ 久保は再度挑戦できる期間ではある
予算規定上の公式戦18試合出場を満たした場合
U23以下は次年度、18→8試合出場となるため
ビジャレアル、ヘタフェの年のような失敗ならペナが無い
久保サイドかレアル主導なのか知らんがそれなりに計算していると思われる
現状「リーガで可能な契約」は
給与下限は予算規定上の公式戦出場数を満たしたシーズン直近2か年の多い方の年の半額迄
給与上限はスペイン国籍不所持者の場合クラブサラリキャップの20%
給与昇給はクラブがサラリキャップ上の重加算が憂慮する場合は
予算規定上の公式戦出場数を満たしたシーズンが3あるため、1.3×1.3×1.3=2.197倍内迄が昇給範囲となる
まぁ、大谷翔平が11人いればワールドカップも優勝出来るんだけどな
来季はロナウドとレアルが待ってる
ブラジルロナウドがオーナーやってるレアル・バリャドリード(ラ・リーガ2部)
城彰二が居たところ
>>367
負け犬のデマ乙
マドリースレで唯一?
CBおじやらバカクレだろそれ 373名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 18:43:17.71
>>367
おれにいつも論破されてる負け犬粘着アンチくやしーねー
嘘バレるんだからつくなよ
またうそうそうそ
嘘しかないの?負け犬には 374名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 18:44:02.34
マドリースレであたおかされたどころか現地行って情報やらとれないものうつしてきて感謝されてるわな
375名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 18:44:34.12
底辺負け犬久保や金持ちの俺に対する粘着はまじださいw
376名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 18:45:01.51
そらぽんぽん現地にいってみられる金持ちにはなれんもんなー
377名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 18:48:09.08
ブラジル戦も良席とってすまんなw
現地からリポートするからたのしみにしとけよまけ犬w
こんな選手が数年前までソンフンミンより上みたいに言われてた事実…
日本人マジでサッカー見る目ゼロ
383名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 18:57:06.96
>>379
夕飯食いにいこうとスマホに移動した時にミスったw SH伊東に負けて、トップ下鎌田に負けて、次はIH田中に勝負をかける
385名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 19:03:53.15
そもそも伊東と争ったことは過去1回もないそれは堂安
トップ下は鎌田が負けて代表更迭されただろ
またデマw
386名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 19:04:11.29
>>384
嘘しかいえないなー
アンチきっつw
キムチくっさw ゴールとアシストが少ないのは代表でノーノーだから、運も多少あるが久保自身の実力だよね
日本人は大谷という本物を見て気づいてしまったからな
久保が今後活躍できるなんて思ってる人はいないだろう
久保はリーグレベル落として中位以上のチームで成功体験と攻撃センス磨いた方が絶対いい
下位クラブで守備に追われてたらいくら4大所属でも成長できないよ
スポンサーとかユニ販売とかで回収してんじゃないの?
394名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 19:28:23.57
別にアギーレとは関係ないけどな
アギーレのサッカーってあんなのじゃないし
395名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 19:28:58.65
>>393
前にU-23アルゼンチンいったときにはヘタフェやらマジョルカユニの久保ファンたくさんいたよ >>390
言う程守備してるか?
アリバイ守備しかしないでダラダラしてるからアギーレから干されてるんと違うんか?
練習態度も舐めプで叱られてたし ムバッペはレアル不参加でインスタフォロワー100万人くらい失ったな
久保もレアル所属じゃなかったらすごく減りそうやな
>>395
コレが海サカ板トップの嵐100レスガイジだからスルー推奨 >>372 >>373
マドリースレにいるのは否定しないんだなw
いつも複数人で自演体制できて浪人サイコーだねww 402名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 20:00:36.95
403名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 20:02:58.71
久保がマジョルカで出られなくなったのは後ろの補強せずに前ばかりとってボランチ二人で耐えてたのに
一人は調子崩してもう一人は今季絶望で死んだ結果ディフェンス壊れたから縦ポン5-3-2しかできなくなってポジションなくなっただけ
前二人なら縦ポン5年近くやってるアンヘルでええし
スタミナないし守備もできんが実質8バックだしどうせ60分交代なんだから
404名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 20:03:39.75
繋ぐ必要もないし
405名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 20:04:11.11
負けてたら久保即投入のためにアップだけさす
406名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 20:07:38.89
後連取態度って言うけどサボってたわけでもねえじゃん
407名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 20:07:56.55
最後までそこはアギーレ愚痴ってたし
408名無しさん@恐縮です2022/05/28(土) 20:08:56.41
いわゆる声出ししないとかだろ
日本の部活サッカー的な熱血
絶対残留するぞー!
ふぁいお!ふぁいお!みたいなのしないっていうの
それを熱がないというタイプだからそれはもうあわねえわな
今やブンデス>ラリーガなんだから
メッシクリロナもいないスペイン幻想捨てて
ブンデスあたりでキャリア積むべきだった
今季のブンデスvsラリーガ
○バイエルン6-0バルセロナ●
●ヴォルフスブルク1-3セビージャ○
○レバークーゼン5-1ベティス●
○ライプツィヒ5-3ソシエダ●
○フランクフルト3-2ベティス●
●バイエルン1-2ビジャレアル○
○フランクフルト4-3バルセロナ●
久保は守備力がない
久保のハイプレスからボール奪取しての得点って記憶にないわ
まあ今季の久保の成績なら記憶になくても仕方ないが
ボールロストも多すぎる
ファウルアピールする前に身体鍛えろ
要はフィジカル不足だな
>>10
こーゆーチームで目立って引き抜かれるんだぜ、普通は
チームとともに消えちゃうし、それ以下じゃお先真っ暗よ >>1 【拡散希望】公安警察の監視対象であり、米国CSISに親中派認定された宗教団体の公〇党・創〇学〇の信者が大学の敷地内でやりたい放題やってるのに、
国公立大学の大学執行部が被害妄想として揉み消した。
生活安全警察が大学に無許可で学生にガスライティングを実行させてる。
また、創〇学〇の信者が大学の敷地内で交通事故の誘発行為などの違法行為を長期間やってる。
大学学部・研究 > 【重大】警察が大学に無許可で学生に学内で違法行為させてる問題
http://2chb.net/r/student/1653499190/
【スレの要約】
・2019年から2022年5月現在まで、関東圏の国公立大学Tにおいて、警察が大学の許可を取らずに学生・留学生に大学内で違法行為=ガスライティングをさせてる。
・大学執行部はこの問題を把握したが、杜撰な調査方法で証拠不十分として、被害妄想として隠蔽。
現在も学生の加担者がいるのに放置。また、教育・研究を円滑・安全に行える環境でない。
国公立大学であれば、経済安全保障上も重要であり、米国CSISに親中派認定された創〇学〇の信者が大学の敷地内で違法行為をやってるので、安全保障上の問題にもなってくる。
・政治的な左右イデオロギー(大学の自治、学問の自由など)とは無関係の問題
そもそも、加害者は公安警察でなく一般警察の生活安全警察、および、公〇党・創〇学〇であり、被害者は公安警察の監視対象でなく政治活動歴・犯歴のない無実の一般人である。
しかも、その内容は普通に憲法違反なので根拠法が作れず同時に法律違反のため、大学内外とか関係なくやってはいけない警察犯罪である。
そのため、大学の自治だとか学問の自由だとかそういう政治的な、それも左翼的な思想とは全く無関係の問題である。
見る人が見れば、自分の大学のことだと分かる。また、ここで説明した依頼を受けた人は卒業などで学外者であっても、
大学執行部に即連絡して警察からおかしな依頼を受けたと告発して下さい。 >>373
よくレス見たら誰だよ?それw
お前にいつも構うやつなんてまずいないと思うけど?
マドリースレで厄介払いされてる負け犬にも気づけないキモ汚くんw こんなチームでもマフェオは大活躍して英雄になってアトレティコ行きの話出てるもんなあ
久保君さんは何処へ行く?王様トップ下出来るクラブに行かないと活躍無理だろうから現状は厳しいなぁ。
>>422
向こうでのイガンインの扱いは久保と全く同じでボロクソだから
あまりおかしなこと言わない方が良いぞ
今年のマジョルカファン投票で期待外れ部門の2トップだからな 現時点での能力という面ではそう問題ないと思うが、市場価値という面では今期はガタ落ち
この先もう1段上の選手目指すならレンタルという身分では限界きてる
来シーズンベンチでもレアル行けないなら切り替えて完全移籍選択しないと先はない
外務省も宮内庁職員も大変だなぁ
まあ、真子様が惚れたのだから仕方無いが、正に吉野家常務が言った通りの展開だわ。
あれ、向こうのサッカーはスタッツを重視するから久保は優秀だとか言ってたのに
結局、1G1Aでダメって言われてるじゃんw
一年目は良かったけど今年の久保はかなり酷かったからな
マジョルカもムリキ中心のサッカーやって残留したから久保は必要ない
普通に戦力外みたいなもんだろ
ムリキに放り込むサッカーが一番理にかなってるしクロスの精度低くて決定力も低い久保はマジョルカ残ってもベンチだろう
エメリやアギーレのような名将が久保を使わないのは決定力のなさとスタミナのなさと守備意識の低さだろう
エメリは久保の守備に苦言を呈してた
日本企業スポンサーとユニ売れで
マジョルカは儲かる算段だったんだろうけど
1億円ちょっとの胸スポンサーの
日本企業が付いただけで
久保の年俸すらペイできない有様とは
久保はどの監督にも守備が駄目と言われてるのに決定力もなければ運動量もないからな
今だとベルギーでも通用するか怪しい
それくらい久保の価値は落ちてるし代表レベルでもない
久保を持ち上げてるのはレオザくらいだろ
一方でレアルマドリーは
久保の年俸はレンタル先に肩代わりさせて支出ゼロ
3年間のレンタル代金で数億円もうけてるってな
やっぱ一流クラブは商売が上手いわ
日本サッカー界全体で持ち上げてたけどな
メディアや解説者も
もちろんここの奴らも
久保くんの3年間をこいつらは必死こいて返せよ
>>432
本人の意識が低かっただけなんだから
信者がただのバカでも責任はねえよ >>431
> やっぱ一流クラブは商売が上手いわ
いやいや、信用問題。欠陥品を送りつけた もうプレー読まれてるからスペインは無理や リーグ変えないと
ゴールから遠いところでDFが足出すの待ってボールこねてるだけ
ベトナムの選手でもプレー切り抜きだけ見たら上手いよね
久保はそれと同じカテゴリの選手だと思う
CLではっきりしたろ
リーガーはスペースがなくドリブル対応力も高い
下位チームはさらに引きこもり縦ぽんと久保の良さが全く活きない
プレミアは下位チームでもライン上げてくるからサイドアタッカー天国
リバプールのディアスがマジョルカ来ても久保と変わらんぞ
>>437
得点とアシスト数で久保はマフェオにすら負けてる現実を直視しようよ
妄想で語っても意味ないよ >>438
ゴールとアシストだけで評価するのはにわかだけだぞ
久保が守備放棄のSBだったら今よりアシストは稼げてる
マジョルカの戦術的にね
本日世界1になったクラブの右サイドバルベルデはレアルなのに31試合で1アシストだ アギーレが久保をベンチにしてから勝率は上がり
最後は久保フルベンチで残留フィニッシュまでしたのが現実や
2年続けてまぐれの1点しか取れなかったわけで
結局のところMFとしての守備、ハードワーク能力がお粗末で
アタッカーとしてもカスやからどこいっても扱いがわるうなったんやね
アギーレが久保をベンチにしてから勝率は上がり
最後は久保フルベンチで残留フィニッシュまでしたのが現実や
2年続けてまぐれの1点しか取れなかったわけで
結局のところMFとしての守備、ハードワーク能力がお粗末で
アタッカーとしてもカスやからどこいっても扱いがわるうなったんやね
アギーレが久保をベンチにしてから勝率は上がり
最後は久保フルベンチで残留フィニッシュまでしたのが現実や
2年続けてまぐれの1点しか取れなかったわけで
結局のところMFとしての守備、ハードワーク能力がお粗末で
アタッカーとしてもカスやからどこいっても扱いがわるうなったんやね
アギーレが久保をベンチにしてから勝率は上がり
最後は久保フルベンチで残留フィニッシュまでしたのが現実や
2年続けてまぐれの1点しか取れなかったわけで
結局のところMFとしての守備、ハードワーク能力がお粗末で
アタッカーとしてもカスやからどこいっても扱いがわるうなったんや
エメリもボルダラスもアギーレも久保の実力不足を認め出番を無くし成功した
ハードワークが出来ない
いつも腰に手を当てて、しんどそうな顔してる
日本サッカーって詐欺集団やん
おまえらは都合悪いと韓国叩きにシフトチェンジするし
CL制したクラブに久保復帰とか来季の連覇も固いわな
>>56
ここ2シーズンは失敗した先人と変わんないレベルなんだよなあ
これで来季レアルって冗談きつすぎる 久保復帰を望む人は増えただろうな
CLのライバルたちから
この子いつも口をポワーンと開けて苦しそうに息してるよな
久保は「俺はこんなんじゃない、もっとやれるんだよ!!」
「周りが俺についてこれないだけだ」
「もっと上のチームに行けば、もっとやれる」
って本気で思ってると思う
守備って言っても回数だけが問題じゃないからな
ビジャレアルでは味方がボールロストしたらみんな一斉にプレスをかけボールを奪取するための動きをしていたとき
久保は一人だけ脚を止めて天を仰ぎ審判にアピールするパフォーマンスをしていた
これを見て久保は守備が駄目、分かってないとエメリに不合格と判断されたんだろう
久保ファンは散々エメリコケにしてたのに今期はユーベとバイエルンに勝っちゃうんだもんな さすが名将
久保ファンは散々ムリキとマフェオを馬鹿にしてたが最終戦で活躍したのは久保じゃなくてその二人なんよな
そして数字でもその二人が久保に勝ってるんよな
シュートとパスがイマイチだからこれからも厳しいだろうなあ
代表見てるとリーグレベルの問題とかじゃないし
久保くんは高校サッカーから出直そう
部活で上下関係を学びなさい
久保信者が必死に叩いてたエメリムリキマフェオが結果出してるからな
一方の久保はアギーレにも見捨てられてベンチになった
久保は守備駄目だし運動量ない
久保の守備を絶賛してるのはレオザだけだよ
さーてどこに行くかね
リーガで結果出して活躍できそうなとこはどこなんだろ
サイドの選手なのに縦にドリブル突破出来ないのは致命傷
真剣にフットサル転向を考えた方が久保くんにとっていいかも
>>458
こういう事実誤認ばかりしてどこでも同じこと言ってる久保アンチって一人なの?どこかが組織してんの? >>462
むしろ誤認と言い張るお前こそ一人ぼっちだろ
日本中が久保の下手くそさに気付いてるんだぞ? >>464
組織だのなんだのと被害妄想の病気だと思うよ?
明日、朝一で心療内科に行ったほうがいい レアルCL優勝といい、ビジャレアルEL優勝といい
ベンチでも取れる可能性もあったのに
久保がこの期間に逃したタイトルがやばい
タケ、お前にはよく考えてもらいたい。お前は日本サッカー界の中でも特別な才能を持った選手だ。
それなのに今、試合に出ていないのは監督のせいなのか?
少し前までお前と同じ場所にいた、お前と同じくらいの才能を持った選手たちは、
もう違うステージでプレーしている。その姿を見て、どう思っているのか。
お前は、3人ドリブルで抜いて4人目でとられる。
その後、カウンターで失点してもドリブルで抜けたことで満足している。
それはプロではなくアマチュアの発想だ。単に楽しくやっているだけだ。
クボシンの中では特別な才能を持ってるて思ってるのだろうけど
もうクボシン以外は思ってないぞ
ウーデガルドコースになるかなと思ったが
彼フェーレンフェーンとソシエダでしっかり活躍してからのアーセナルだもんな
久保も今年で21歳、中田がペルージャで香川がドルトムントで活躍してた年齢になる
どうなるというのか
>>176
森本はセリエで数年間はそれなりに活躍したもんな
タケはどうなるのか >>142
スペインなんかでやってるから日本のスポンサーに飛び付くんだろう 今のままだと割とガチで宇佐美、柿谷以下のキャリアになるぞ
期待もしてたし応援もしてたけど
今は期待してない
応援はするけど
ヴィニシウスとすごい差がついたな。三年前はまだ半歩後ろくらいの差だったのに。
>>478
久保と同類だから期待せんほうがいいよチョンくん。 香川は同じ年齢でドルで活躍
久保はもう期待外れや
ここから成長するかもしれんけど
このままじゃレアルで使い物になる日なんか来ないのにいつまで保有してるんだ
>>482
使えないしどこも引き取らんから契約切れるまでベンチ外で飼殺しやろ
アンチェロッティがこんなん使うとは思えないしな >>479
むしろヴィニシウスが久保を見て何こいつめちゃくちゃウメぇ
とか言ってたぐらいなのにな >>485
森本もダメだった選手みたいに言われるが
二十歳の頃はイタリアで公式戦24試合9G5Aしてるしな
弱小カターニャで
あのパトから「僕らの世代でナンバー1はモリモト」とか言われてたのが懐かしい マジョルカみたいな縦ポンサッカーでは久保の良さが生きなかったというのもあるし
SBのマフェオの守備を実質久保がやってるようなもんだったらかなり損な役回りだったと思う
チームにまともなSBがいたら 久保も攻撃にもっと専念できてたし結果ももっと出せてたはず
今期の久保は自分を犠牲にしすぎた チームのためにそこまで黒子に徹することはなかったと思う
その部分を全く見れずに酷評ばかりしてる人ははっきりいってサッカーを見る目はない
来シーズンはちゃんとしたクラブでプレイしてほしいし
それさえできれば能力は間違いなくあるんだから間違いなく活躍できる
>>481
ブンデスとはレベルも難易度も全く違うのではw >>486
今年だけの一発屋にならなきゃいいけどね
後半戦は全然点取れなかったし
ベンゼマいなきゃなんもできんし 久保が凄く見えるのはボールタッチの小手先技術だけ
走力、持久力、体幹のすべてが平均以下ってことがバレて終わった
しかもその弱点は日本人のなかでも平均以下
>>488
つまり監督より俺はマジョルカについて詳しいんだと
すごいサッカー見る目ありますね
その理論で監督にしろ俺が勝たせてやるって売り込んでくれば? >>488
名言すぎる
相手をリスペクトしすぎたみたいな スケールはかなり違うけどこのままじゃ平山相太みたいな早熟の天才扱いで終わってしまうんじゃない?
平山も良い時と悪い時の差が激しい選手だったけど
>>488
マヨルカみたいなって言うけど、ビリャレアルでもヘタフェでも代表でもどこに行っても活躍したことないじゃんw
その擁護は苦しすぎるわ 久保が輝いたのは五輪のU-23レベルのしかも予選だけ
これが久保のレベルを物語っている
韓国のエースアタッカーは20点も取ってプレミア得点王なのに
日本のエースアタッカーは2年連続たった1点で信者は天才だと持て囃し続ける
日本人で恥ずかしいです
戦力争いに負けた以外の何物でもないんだが
どういう言い訳なの?
レアルの過去のレンタル選手の扱いを考えると外国人枠が空けば取り敢えずいったん戻すと思う
戦力として戻すんじゃなく少しでも高く売り飛ばすために
枠が空かないならまたレンタルかな
でも今度は久保の意思尊重せずリーガーじゃなくプレースタイルに合う中堅以上のチーム
ブンデスやリーグアン
>>489
マジョルカなんてJ並みのクラブやろ
マジョルカでスタメン獲れないならJでも無理じゃね >>503
リーグアンなんて黒人に吹っ飛ばされて終わり ビリャレアルでEL要員みたいに使われてた頃が一番活躍してた気がする
しばらくはそれで我慢してれば良かったのに
胸スポンサー頼みの試合出場だから実力は結局ニセモノだったね
サッカー観が昔のバルサのままで止まってるように見える
もっと言うと試合の流れより個人の活躍だけを重視してるようにも見える
今シーズンは一枚剥がす事に拘ってたように見えたけどうまくいかなかったね
今では叩かれまくりの香川も今の久保の年齢でドルトムントで大活躍して代表ではすでに9得点をあげていた
中田も21歳で今より遥かにレベル高かったセリエで10得点6アシスト、代表でもキング
>>514
捏造乙w
中田の時代のセリエはすでにレベル低下してて
今とあんま変わらん >>515
中田が特に活躍した98~01ぐらいのシーズンはデルピエロ、ロナウド、ジダン、ルイコスタ、バティストゥータ、インザーギ、シメオネ、カフー、メンディエタ、グアルディオラ、ヴェロン、トッティ、サビチェビッチ、バッジョ、シェフチェンコ、オルテガ、ネドベド、ボバン、ビエリ、レコバ、ビエルホフとか
挙げればキリないほど世界中のスターがセリエに集まってた時代なんだが。 はよ日本戻ってこいよ
まだまだ間に合う。一から出直しだ
2002−03シーズン時点でも中村俊輔が当時のセリエAは世界一のリーグだったからそこでプレーしてみたくて移籍を決断したとか言ってたしな
久保は早熟?
U21s with most smart passes per 90 in Europe's top 5 leagues 21/22 by Wyscout:
🇪🇸Pedri - 2.21
🇩🇪Florian Wirtz - 2.18
🏴Jude Bellingham - 1.45
🇯🇵Take Kubo - 1.4
🇧🇷Vinícius Júnior - 1.39
🇫🇷Sofiane Diop - 1.36
🇫🇷Yacine Adli - 1.35
90分で最もラストパスを出したU21選手ランキング
>>518
何か聞いた事もない選手も数名混ざってるし、ほとんど全盛期過ぎた選手ばかりやんw
それなら全盛期ベッカムやオーウェン、ギグスのいたプレミアは神か? ラストパス出してアシストがあの結果って
選手が決めきれないだけだな
となるわけでなく
たんに追い詰められてパスで逃げてるだけじゃねえの
上手いパサーって受け手が次にやるべき動作
ドリブルなりシュートなりパスなり
スムーズに移行出来るような受け手の動きを
加味したスペースにパス出すけど
久保はそのセンスはないのよなー
クロスにしても同じ
中田時代のセリエ
リーグランク CL優勝 準優勝 4強
98年 1位 スペ イタ ドイ・フラ
99年 1位 イン ドイ イタ・ウク
00年 2位 スペ スペ スペ・ドイ
01年 2位 ドイ スペ イン・スペ
02年 2位 スペ ドイ イン・スペ
03年 2位 イタ イタ スペ・イタ
04年 3位 ポル フラ イン・スペ
05年 3位 イン イタ イン・オラ
そんな決定力のあるFWが降格争いしてるチームにいるわけないし
味方に文句言う前に自分で蹴って決めれば良いだけ
98年以降の10シーズンでバロンドール受賞者輩出数はセリエA6人、リーガ3人、プレミア1人だから2006年辺りに起こったカルチョスキャンダルで地盤沈下するまでは普通にイタリアが世界のサッカー界の中心だったわな
残留ギリギリのヘタフェマジョルカで連続で失敗したのは痛いな
2連チャンじゃ言い訳のしようもない
プロ入りして成長出来てたのはFC東京に居た間だけだった
いくらレベルの高いところでやってもあまりに実力とかけ離れてたら逆に成長を阻害するというのがよくわかる事例
>>528
捏造乙
きえろ
ぶっとばされんうちにな 何いってんだこいつ
セリエA ジダン ロナウド ネドベド シェフチェンコ カンナバーロ カカ
リーガ リバウド フィーゴ ロナウジーニョ
プレミア オーウェン
アンダーから活躍し続けるのって大変だな
W杯初戦で途中出場からの決勝ゴールで伝説つくろうぜ
>>532
セリエの受賞者がジダン以外は何かショボいな
今でいうデブライネやサラークラスですらない
イタリアだから何かしらの忖度があったんだろうな >>1
もう1500万でも警察に駆け込むくらいのぼったくりバー高杉 >>536
リーグ戦28試合出場(計1607分)、1ゴール1アシスト
引退かクビだろ