マグミクス2022.05.24
https://magmix.jp/post/91819
半世紀前に誕生した際に、正式名称が与えられなかった『帰ってきたウルトラマン』。後に「ウルトラマンジャック」という名前を授けられましたが、そこからファンの間の名前論争は激しさを増しました。
この『帰ってきたウルトラマン』というタイトルは、現在のウルトラシリーズに多く見られる『ウルトラマン○○』といったパターンと比べると、異質だと感じる人もいるかと思います。実はこのタイトルは、第一期ウルトラシリーズ第二作目『ウルトラマン』のウルトラマン本人が、タイトル通り「帰ってきた」からつけられたものでした。つまり2つの作品のウルトラマンは、同一人物だったというわけです。
しかし、このアイディアは商品上の都合で廃案、登場するのはまったく別のウルトラマンということになり、デザインも変わることになりました。この時、タイトルを変えてウルトラマンに個別の名前をつけなかったことが、後々のファン論争のきっかけとなります。
TV作品本編ではウルトラマンはひとりしか出てこないので区別する必要はありませんが、雑誌で紹介する場合はそうはいきません。当時の雑誌を見てみると、「前のウルトラマン」、「古いウルトラマン」という呼び方に対して、「新しいウルトラマン」という区別がされていました。
これが徐々に「初代ウルトラマン」と「新ウルトラマン」という呼び名で区別されるようになります。個人的には、この「新ウルトラマン」を略して「新マン」という呼び名が一番しっくりしました。
ところが、正式に決まっていないことから呼び名は人それぞれ。子供たちのなかには帰マン(きマン)、帰りマン(かえりマン)と呼ぶ人もいました。当時は今でいう公式の見解はなく、「帰ってきたウルトラマン」を何と呼ぶかで、争う子供も少なくなかったと思います。
ちなみに筆者の子供時代の周囲は、「新マン」呼びがほとんどだったので特に問題はなかったのですが、高校時代になって別な地区の人と同級生になった際、別の呼び方が主流だった人といざこざになったことがありました。
TVの方でも統一見解のようなものは発信されず、続編『ウルトラマンA』(1972年)では初代ウルトラマンとの区別でいきなり「ウルトラマンII世」という名前で呼ばれたり、以降の『ウルトラマンタロウ』(1973年)や『ウルトラマンレオ』(1974年)では新マンと呼ばれたりしています。
そんな『帰ってきたウルトラマン』の名前問題に進展があったのが、1984年に公開された映画『ウルトラマンZOFFY ウルトラの戦士VS大怪獣軍団』でした。同作で過去のウルトラマンたちを紹介する際、製作側も各々に固有名詞の必要性を感じたそうです。
そこで『帰ってきたウルトラマン』のウルトラマンに、あらためて「ウルトラマンジャック」という名前がつけられました。ちなみに映画内でも、ゾフィーがジャックという名前がつけられたことをファンに報告しています。
これにより以降の書籍や関連グッズなどでも、「ジャック」という名前が使われるようになりました。ちなみに「ジャック」は『ウルトラマンタロウ』の企画時の名前でしたが、当時はハイジャック事件が多発していたこともあり、ジャックという名前にマイナスイメージがあったことから使われなかったそうです。
ところが、この『帰ってきたウルトラマン』の名前問題が過熱するのはここからでした。今さら新しい名前をつけることに、拒否感を示した古参のファンは少なくなかったのです。その結果、「ジャックとは呼ばない。」という意思表示を声高に言う人が出てきました。
しかし、そう言われても「ジャック」という名前が名づけられて2022年ではや38年です。それ以前の固有名詞が決まらなかった時代は13年。単純に年数の問題ではありませんが、ジャックと名づけられて以降に生まれた世代のウルトラファンも多くいますので、違和感を払拭するには十分すぎるほど歳月が経ったことと思います。
2008年に公開された映画『大決戦!超ウルトラ8兄弟』では、ウルトラマンメビウスに変身するヒビノ・ミライが、「ジャック兄さん!分かりませんか?だったら、新マン兄さん!帰りマン兄さん!」というセルフパロディがありました。公式的にもファンの間の名前問題は理解しているのでしょう。
後から名前がつけられたと言えば、2009年公開の『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』でウルトラの父に「ウルトラマンケン」、ウルトラの母に「ウルトラウーマンマリー」という名前がつけられています。こちらがジャックほど大きな問題にならないのは、普段はあくまでも「ウルトラの父とウルトラの母」だからでしょうか?
(加々美利治)
※長文の為一部略
★:2022/05/25(水) 06:44 帰マンとか帰りマンなんて言わねーよ
言っているのどこの県のやつらだよ!
皆さん何歳なんですか?
こんな時間に仕事してないんですか?
ジャックよりも初代なんとかしてあげてよ
ずっと「ウルトラマン」なんだぞ
かたおか徹治版だか内山まもる版だか定かじゃないけど、漫画の作中ではウルトラ兄弟間でも「新マン!」と呼んでいたことを思い出した
のちに定められたジャックという正称には当初違和感を覚えたが、
身内なのに便宜上の呼称を使われ続けている方がよっぽどおかしいと気づき、受け入れた
>>4
私を宇宙人だとでも言いたいのかね、やめたほうがいいキチガイ扱いされるだけだ エースとタロウが会話をする時はおいエースなんだいタロウで済むけれど
初代ウルトラマンと帰ってきたウルトラマンはー会話がややこしいー
おーい初代ウルトラマンなんだい帰ってきたウルトラマン
かもんたつお思い出したわ
怪獣退治は嫌だと言って
燃~える街を後にした~
帰っていったぞ
帰っていったぞ
ウールトラーマーン
>>5
ゼットでは「マン兄さん」呼ばわりだったしなw 初代ウルトラマンはずっとウルトラマンシンでいいんじゃないかと思ってた
ハヤタ・シンのシンで音もシンプルで合うと思ってた
シン・ウルトラマンの登場でそうも言えなくなったが
ウルトラマンゴーストでいいんじゃね
あれは初代の幽霊として戻ってきたとの設定で
>>11
ゼラン星人だっけ?
帰ってきたウルトラマンで1番好きな回だ
一切台詞の無い子役の演技が上手すぎる ウルトラマン→セブン→帰ってきたウルトラマン
この流れでなんで別のウルトラマンになるんだ?
同一でいいだろ
エースか太郎の時にウルトラ兄弟が揃った時にウルトラマンと帰ってきたウルトラマンがいて、は?となったわ
帰マンは番組名の略称であって個体の名前としては使わないような
>>14
劇中の設定でもメタ的にも彼には固有の名前が無い
>>18も言っているように便宜上、「マン兄さん」と呼ばれる 29名無しさん@恐縮です2022/05/25(水) 13:44:59.65
一般的には新マンだけどな。
それにしてもウルトラセブンやった1967からの4年間ってやるやらないで結構揉めたんだろうな。
よく調べてる記事だな
しかしメビウスは昭和ウルトラマンの集大成作品だった
Q.どのような狙いをもって『ザ・ファブル』のキャラを生み出したのか、
今回は以下の2人に焦点を絞ってお聞きしたいです。
『ナニワトモアレ』&『なにわ友あれ』を14年描いてきて、大きな収穫の一つがゼンちゃん(作中最強の男)のキャラでした。そこで次回作は、ヤンキーのケンカレベルじゃなく、生き死にまで背負って戦えるとことん強いキャラを描きたくなりました。そうなると職業が限られてきます。軍人、傭兵、ヤクザ、そして殺し屋・・・・。ただ軍人、傭兵には専門的な知識がハンパなく必要で、ヤクザを描くには社会的な問題がありました。そこで「殺し屋」を選んだんです。しかし、殺し屋をテーマにした作品は沢山あります。なので、この「よくあるテーマ」を「見た事のない」やり方で表現したいと考え、「人を殺さない」方向で話を練りました。無敵の天才殺し屋が「今日から1年間休業しろ!」と宣告されたら、どんな風に社会で暮らすのだろうか・・・・。そのアイデアを思いついた時、ファブルが誕生しました。
ファブルの構想初期に女性を主人公にしたらどうかと考えた時期がありました。無敵の天才女殺し屋の「1年間休業物語」です。今考えても面白いものが描けそうな気がしますが、ただ、長期連載を考えた時、やっぱり主人公が男のほうが僕には描きやすいと思ったんです。ならこの女キャラは相棒にしようと考え、今に至ります。読者的には色々意見はあるのでしょうが、僕的にはこんな女なら騙されても憎めない、そう思えるキャラにしているつもりです。
Q.1話1話を描く上で、どのようなスケジュールで進行をされているのか、
また、モチベーションをどう維持しているのかをお聞かせください。
まず、風呂は1日に2回入ります(笑)。寝起きと仕事終わりに湯につかりながら、その日のやる事や、明日やる事を考えながらボ~っとしてます。仕事のスタートは毎週木曜日で、担当とネームの打合せをします。金曜日から原稿へ向かい、月曜から水曜にスタッフも集合して追い込んで、締切です。残りの時間は、ほとんど飲むか寝るかで(笑)、ストレスを溜めないように気をつけています。
https://yanmaga.jp/columns/articles/514 ウルトラ6兄弟で定着した
「新マン」
以外、ありえん。
ジャックってなんだ。豆でもまくのか、飛行機乗っ取るのか。
第一、新マンじゃないと酒場で酔いつぶれなくなるじゃないか。
口に出して言うタイミングそうそう無いけど会話の中で使うならそのまま帰ってきたウルトラマンて言うと思う
ウルトラマンが通じるような相手なら新マンかジャックにするかも
まあ「帰ってきた」が名称だっていうなら
帰る前はなんだったんだってなるわな。
出ていったウルトラマン?
団次郎主演の「ウルトラマンジャック」作ったら誰も文句言えなくなるんじゃないの?
新マンはまだいい
ウルトラの父や母の名前がつけられたのは2009年の映画でウルトラの父の親友で母の元彼ベリアルが登場した時だ
ウルトラマンケン、ウルトラウーマンマリー
ケンメリのパクリで
藤子・F・不二雄は帰ってきたウルトラマンを見て
帰ってきたドラえもんを描いた
これ豆な
初代と新マンはやはり別人で良かった
ウルトラの星光る時で新マンを助けに
颯爽登場したセブンと初代の格好良さたるや
新マン、帰マン、帰りマンは卑猥な誤解を招くので却下
「ウルトラマンだ!ウルトラセブンだ!ゾフィーだ!エースだ!新マンも!タロウもいるぞ!」
よって新マンが正しい
>>24
既出だけど「新キャラにしないとグッズが売れねえだろ」の一言で別個の生命体とした
なお当初の構想通りマン→セブン→マンの流れを作ったら、おそらく次のシリーズはセブンの再登板になり
兄弟展開という発想自体生まれなかったと思われる >>5
ずっとトヨタ!とか日産!と呼ばれてる感じだな 最初の設定では同一人物だったんだ、知らなかった!しかし隊員は別人だけどウルトラマンは前と同じとか面倒くさい設定を考えたもんだwww
新マンだなっ!
ごく稀に帰りマンと
呼ぶ人も居るが。
帰ってきたウルトラマン(別人)
これ知った時はビビったわ
当時見てた子供はどういう反応だったんだろう
ヤメタランスはじめ、傑作が多いシリーズなんだけど、
いじめられっ子の回だけが異常。本当にトラウマ。
長いこと新マンで慣れ親しんでたから2世言い出した時は違和感しかなかった
後にジャック命名されても急に現れた生みの親みたいで未だに慣れない
謎の宇宙人…ジャック
2代目ゼットンを操って大暴れする。
新マンに似た姿をしているが、腕にはめているブレスレットが実は本体で、腕から抜かれると力尽きてガクッとなる。
シン・帰ってきたウルトラマンでは、たぶんこういう設定になるだろう。
弱いキックボクサーが榊原るみにフラれる回があった
あんなの子供が見て理解できるのかねえ?
大人になってから見たほうが切ないわ(笑)
新マンならただのウルトラマンはマンって略すってこと?⎛´・ω・`⎞
帰ってきた〜をどんな名称で呼んでも個人の自由だけど、
ジャックと呼ぶかそれ以外の名前で呼ぶかで年が分かる
80年代の再放送や平成から入った人はほぼジャック
ただし英語でジャックと言うとエースより格下になるから
長幼の序から言って違和感のある命名なのも確か
整形手術をして帰ってきたので整形ウルトラマンだろ
整マン
>>59
新しいウルトラマンが地球に返ってきたとしか思わん
マン、ゾフィ、セブンもウルトラマン括りだし あのウルトラマンが帰ってきたと喜んでいたらとんでもない駄作でムカついたもんだwww
そもそもジャックとかいらんやろ
ウルトラマン、ゾフィー、セブン、タロウ、エース、レオで6兄弟ってイメージが強い
エースの頃は完全に仮面ライダー派になってそれ以降みたのはウルトラファイトwwくらいで
大人になってジャックってのは俺が知らない別シリーズなんだと思ってた
本人も円谷もジャックと言ってるんだから彼の名はジャック
新マンで慣れ親しんでいたけれど
市川染五郎が松本幸四郎になるように受け入れるだけ
何でセブンはセブンって付けたのに新マンはウルトラマン呼ばわりに戻したんだろうな
>>76
新マンおらんかったらZATがスカイホエールに丸ノコ積んでベムスターぶったぎり作戦おもいつかなかったから要るやろ。
結果丸ノコは何の役にも立たなかったが 何十年もジャックなんだからもう良いだろ
出て来る度に文句言ってんのか
新マンがまぁ1番スタンダードだよな、帰りマンもタイトルからそう呼ぶのは分かる、だがジャックは公式だかなんだか知らないが全くしっくりこない、どこにジャックって要素あるんだよw
アンヌ隊員は永遠のアイドルだけど榊原るみは仕事を途中で投げ出したダメヒロインwww
それより「帰ってきた」ってタイトルが詐欺だよね。別人てか「別ウルトラマン」なんだから。
この反省があったのか
最新のシンマンでは光の国での固有名ちゃんとつけられてたな
>>82
セブンはウルトラシリーズとして制作されたが
ウルトラマンとは違うものを目指して作られたので「ウルトラセブン」(マンが付かない)
「帰ってきたウルトラマン」は放送終了後も玩具人気が高かった
ウルトラマンの続編を作ろうとしていたので明確に「ウルトラマン」を意識している >>75
ウルトラファンの中国人は帰マンが最高傑作と言っていた
セブンは過大評価とも。自分もそう思う
ちなみに、わざわざ書かんでも誰でも知ってると思うけど、
庵野秀明は学生時代に帰マンのパロディ実写作品まで作っていて
エヴァの使徒も帰マンに出てくるプリズ魔に影響されたもの >>71
変身ポーズを真似て顔面を打ち付け、そのまま病院に担ぎ込まれた友達ならいる。
前歯が乳歯でよかった。 いつからジャックになったんだ。当時の作品中で明かされなきゃ知らんぞw
しかし、ジャックと言う名前にハイジャックってマイナスイメージ付くから難色示したって、マイティジャックって名称は誰も反対しなかったのか
当初無かった名前かどうかは置いといて、「ジャック」という名前けっこう似合ってるよね?
初代に比べていい意味で青臭さがあって。
タロウ以降は雑誌でも新マンで統一されてたはず
まあジャック呼びの違和感もメビウスやる頃にはなくなってたけどな
未だジャックじゃないと言ってるのはただの頑固ジジイだろ
子供の頃団次郎がすごくかっこよく見えたが
大人になって見たらそうでもなかった
>>101
「ウルトラマンZOFFY ウルトラの戦士VS大怪獣軍団」(1984年)
当時の社長・円谷皐が命名 初代をリアルタイムで見てた世代だが普通に帰ってきたウルトラマンと呼んでたw
どっちでもいいだろ
なんかFF呼び派とファイファン呼び派の争いと同レベルな感じ
>>93
これ
他人になりすまして帰ってきたフリしてるとかおそろしい >>113
もうウルトラマン見に行く年じゃなかったから知らんw 帰ってきたウルトラマンがなければワンダバも無い
しかし何故かウルトラの父がケン、ウルトラの母がマリーと命名された時は違和感なかったんだよな
むしろ父母の青春時代が感じられて
帰ってきたからといって同一人物だと思ってみてた子供はいなかったと思うぞ
ウルトラマンは「ウルトラ星の人」って意味で「地球人」みたいなもんやないの?
>>30
これ!
当時はこれが普通、みんなの呼称がこれ >>124
今はウルトラの星生まれや出身じゃないウルトラマンもいるからな 君たち、ハヌマーンって覚えてる?
あれはスベってたよなあ(笑)
>>59
新シリーズで帰ってきたXXというのは当時よくあったので、あまり気にしない >>96
マンがつかなかったのは、単にウルトラのあとに文字をつける意識だったからウルトラの後にセブンってつけただけでしょう。
カプセル怪獣も最初はレッドキングなどマン怪獣を予定してたり、没脚本にマン怪獣登場予定だったり、それほど差別化を図っていたわけでもなさそうだし。
大人の事情がなけれは、2期もウルトラA、ウルトラタロウ、ウルトラレオになっていたと思うし。 ケンは聞いた事あったけど
ウルトラウーマンマリーは今日初めて聞いた
新マンだろ。最新映画のはカタカナのシンと区別すりゃいい
破綻その1
・劇中でジャックとは一切言ってない
破綻その2
・別人なら「帰ってきた」はおかしい
破綻その3
・百歩譲ってジャックとした場合に
今度は初代マンだけ名無しになってしまう
つまりどう転んでも破綻しかないんだよ
キン肉マン世代からすると細かい設定なんてどうでも良くなってくる
タロウのムルロア回で新マンと呼ばれていたからずっとそうだと思っていた
>>140
初代の名前はマンだから。セブンと同類。 >>124
地球で最初にあの宇宙人を「ウルトラマン」と呼んだのがハヤタ
この時ハヤタが思いついたのか、一体化している宇宙人が自称したのかは不明
後発作品などでは
「地球人が尊敬と親しみを込めてウルトラマンと呼んでくれている」と彼らは言っている
そういう経緯からM78星雲の彼らの母星「ウルトラの星(光の国)」はたぶん通称 ウルトラの星でのウルトラマン族の間での新マンの呼び名
「新ちゃん」
作品を呼ぶときは帰マン、新マン。個人を呼ぶときはジャック
というのが一番しっくり来る
中国では90年代以降にジャックとして放映されたのでジャックが主流
当時応援していた子供たちが付けた名前でいいよ。
なんかそれが一番キレイじゃん。
>>140
ベムスターの回でウルトラセブンからブレスレットを受け取って地球に戻ってきたウルトラマンを見て
MATの加藤隊長がわざとらしく「ウルトラマンが…帰ってきた」と言っているのでその2は無効 ウルトラ親父ってケンなのか…もっと強そうな名前かと思ってた
>>137
それ!
論争自体が捏造民族が関わってる事を疑うレベル ウルトラマンよく知らんけどゾフィーが帰ってきたやつかと思ってた
何で初代「ウルトラマン」を中心に名前が振られてるの?
一番古くから存在してるわけでもないのに基準点の名前になってるのおかしいよね
リアルタイムでみていた時は
帰ってきたウルトラマンはウルトラマン
無印は初代って感じだったな
ウルトラ Qちゃん
ウルトラ マン
ウルトラ セブン
ウルトラマンヲタ同士ならキマンで十分通じる
それほど詳しくない奴には新マンでいい
でもヲタク脳じゃないちゃんとした人間なら万人が分かるように「帰ってきたウルトラマン」と言う w
>>151
ウルトラの父って若い頃はヒゲ生えてないんだぞ ウルトラマン=マン
帰ってきたウルトラマン=シンマン、ジャック
シン・ウルトラマン=?
ウルトラのケンがいるウルトラのマリーがいる
どうしてタロウと名付けられる
帰マンだな
新マン呼びもわりといるな
今の30代以下はジャック呼びなんだよな
1970年代のハンサムな人といえば、団時朗と草刈正雄
>>54
そもそも、横から入ってきたシン社長が強権で何でも決めて思い付きや恣意的に改竄するのはコンテンツ商売として終わっているからな 時代設定上は「ウルトラマン」は21世紀、「帰ってきたウルトラマン」は1970年代なので、
「ウルトラマンが帰ってきた」なんて言うはずがない。
>>156
惑星ベジータの王子ベジータみたいなもんかな 昔は子供番組だらけ
今は芸人だらけ
3時間も4時間もアポナシ やってみた だらだらと芸人しゃべり
>>176
そうなのか。まだ見てないから知らんかった ウルトラ兄弟という設定が出来ると「新マン」じゃどのマンか分からないから
たぶん「帰マン」やジャック(公式)の表記の方が多くなっていったんだろう
そのまま帰ってきたウルトラマンでいいじゃん
新マンとかジャックとか何故後付けのネーミングで揉めてるのか分からん
フォーククルセイダーズの帰ってきたヨッパライを頂戴したタイトルだよな
郷秀樹とか当時の歌謡曲文化から頂いたネーミングだしな
>>182
ファミコン時代の名前4文字縛りの影響だな >>176
あった?
ゾフィー以外知らない
名字は? >>184
西城秀樹と郷ひろみのデビューより「帰ってきたウルトラマン」の放送開始の方が先 >>1
新マンは非常に弱いけど、万能ブスレスレッドが出てきて、視聴率確率となんかかっつよくなった。でもアレウルトラシリーズでは反則だよね。
あのブレスレッドを悪用して新マンを倒そうとした少年。実は敵宇宙人がいたな。
旧隊長の時かな? 初代のマン兄さん基準に新マンが何者かわからなくなってしまう為のジャックだから
マン兄さんはマン兄さんのままでいいんだよ
>>119
↑
リアルタイムの世代はこういう人が多いと思う
80の後に新作が続かなくなって離れた子が多いだろう
当時の小さい子供達は他の特撮のメタルヒーローやアニメに行ったか、
大き目の子供達はゲームに行った時代だ >>172
YouTubeで化粧品のCMでこの二人の引き継ぎシーン見たけどあまりに若くて笑ってしまった >>181
自己レスするとウルトラ兄弟の設定が生まれたのは帰マンだから、
正確にはエースあたりからじゃないのか(適当な推測)
ウルトラ兄弟も当時の少女漫画の影響で生まれたとか割といい加減
そういう姿勢で決めてるからあんまり真剣に議論しても仕方がない 野暮を承知で言えば地球側の人間が勝手にウルトラマンとか呼んでるだけで彼らが自己紹介で名乗ったわけではないわな
光の国の言葉で名前があるだろうに
帰ってきたウルトラマンは帰ってきたウルトラマンだろ
帰ってきたウルトラマン
略して てマン でええやん
最初のウルトラマンと帰ってきたウルトラマンは
まったくの別人ってマジなのか?
新マンをジャックというのは許せるが、聖徳太子を厩戸皇子っていうのは許せない派です。
>>181
全然違う。
ウルトラ兄弟の設定ができて「新マン」という名称が定着した。
帰りマンや帰マンは、80年代発行の書物から広まった。 >>208
別人も何も帰ってきたウルトラマン本編に初代がゲストで出てきてるし セブンは近未来の設定だったからアマギフルハシソガといったカタカナ名がしっくりきた
新マンで南隊員(こいつしか思い出せん)と
漢字名にして急に現代感が出た
昭和シリーズは時系列的にセブンが一番未来なのか?
リアルタイムで見た世代が呼ぶ新マンだけが正義
他の世代は勝手にやってろ
おまえら知ってた?
MATの隊長の奥さんはペギー葉山なんだぜ!
>>216
>>215
つまりサンコンが一時帰国して帰って来たと思ったら
ボビーオロゴンだけど両方黒いから帰ってきた黒人と呼ぶようなもんか >>201
実はマンにだけ名前がないんだよ
ウルトラの父にはケンって名前があるのにね
ウルトラマンという主族名がそのまま名前になってるというのは不思議
サイヤ人がサイヤって名乗ってるようなもの
特別扱いされてる初代ウルトラマンとはいったい何者なのか >>193
聾唖者の少年に成り済まして郷を孤立させる頭のいい宇宙人だっな
最後は病院の霊安室で伊吹隊長に射殺される >>217
レオの方がセブンより後じゃないかな
変身できなくなったモロボシ・ダンが隊長やってたような… レオ観ててアストラが出てくると、得した感があったよねw
性感帯は?
「ヘアッ!」
今どこにいるの?
「部屋っ!」
なんか声遠くない?
「受話器っ!」
マン
ジャック
セブン
エース
太郎
レオ
80
統一性が無いね、皆さん腹違いだっけ?種違いだっけ?
>>222
最初は人気者のサンコンが帰ってきた事にしていた
でもいまいち人気が出なかったので
サンコンとウィッキーさんが助けにくることにした(ここで明確に別人にされた)
しばらくの間、外見に違いがあるのに「新サンコン」とか「帰りサンコン」と呼ばれていたが
「ボビー・オロゴン」と改めて名前を付けられた >>229
別に本当の兄弟じゃないし 義兄弟だもの いちばんの問題はブラックキング以降の怪獣たちがことごとくしょぼいこと。
>>229
なんとなく80だけ可哀想だなあ
数字だからか 小学生のときバド星人っていうあだ名の奴いたな
出っ歯で頭が変な形してたやつだった
>>223
ハヤタが彼に名前なんかないって、言ってたじゃん。セブンだって観測員○号だし。
その星で呼ばれた名称を名乗るのが彼らの本質なんだろう。 >>227
平泉成も出てたから更に得した気分だったわ 本当は初代ウルトラマンが帰って来たって企画だったのね。
なる。
>>82
局の枠的には「キャプテンウルトラ(東映)」もウルトラシリーズなんだよ、円谷のウルトラシリーズとは全く関係ないけれど。 一番可可愛かった→榊原るみ
一番エロかった→石田えり
>>24
いや、その前に「帰って来たウルトラマン」のナックル星人の回で三人が共演している。
対ベムスター戦でセブンに助けられてブレスレットを授けられた時はまだ初代本人だと思っていたから、別人と知った時はショックだったわ。 >>223
マンが名前らしいと聞いたぞ
ウルトラ マンゾフィー
ウルトラ マン
(ウルトラ マンジャック)
ウルトラ セブン
ウルトラ マンエース
ウルトラ マンタロウ
ウルトラ マン80
これが正式名じゃないのか?と聞いた事ある いつかセブンに変身してくれるとワクワクしてたのに、ウルトラ念力しか出さなかったのが残念、マゾ隊長がセブンに変身してたらもっとおもろかったと思う。
ザ・ウルトラマンてなんかいつも仲間外れになるな
なんかアニメのやつ
ウルトラQのオープニングは当時の白黒のが不気味さあるな
>>229
父(ケン)と母(マリー)の息子がタロウ
タロウの息子がタイガ
マリーの姉の子がセブン、つまりタロウとセブンは従妹
セブンの息子がゼロ
つまりタイガとゼロは「はとこ」
みなしごだったエースはケンとマリーに養育された
エースとタロウは義理の兄弟
レオとアストラの兄弟は獅子座L77星の王族
つまりウルトラマンたちから見ても宇宙人
初代、ジャック、80、ゾフィーは他人 「キャプテンウルトラ」の主題歌は冨田勲が作曲したんだな
シンウルトラマンで良いんじゃね
もしくはウルトラマンリブート
>>242
そいつのせいでウルトラシリーズって呼び方が使いにくいとかなんとか
だからウルトラ「マン」シリーズって少々めんどくさい呼び方になってる 変身アイテムがないってのも異色だよな
初期は自分の意思で変身できないっていうすごい設定だったし
ウルトラマンの子供はウルトラマンコ。
これ、絶対言ってただろお前ら?(*´・ω・)
新加勢大周
二代目そのまんま東
帰ってきたウルトラマン
>>256
へー、ケンと太郎は似て無いけどな、脚本は置いといて、ケンのマスクはジャック改な。 新マンに決まってるだろ
いつから「帰マン」とか「ジャック」変わったんだよ
放送後の再放送時代のてれびくんやコロコロコミック等の児童誌は新マンで統一されてたと思う
そっkら数年後の映画でジャックって名前が決められた
当の団時朗は後から言われてもピンとこないと言ってる
>>103
ハイジャックが頻繁に起こっていなかった時期のこと言われても 芸能人になるとか言って東京に出ていったくせにノコノコ帰ってきたウルトラマン
新マンがしっくりくる世代だが、もうジャックの名前がついて40年近いからジャックでいいよ
>>243
初代として出された原案を元にしたもので
原案どおりカラータイマーがなし。
テレビ撮影用にピンチが判りやすいように付けたカラータイマーは庵野氏に否定されてるので、
「初代だけど、テレビの初代とは違うもの」になる >>244
アンヌ隊員なんか大人向けの映画で脱いだからな。子どもの夢壊すなー。 もう略さなくていい、
帰ってきたウルトラマンでいい。
普通に新マンだろ
俺はリアルタイムで通ってきたから
そんなような呼び方されてた気がするわ
次々新しいウルトラマン出てくるし設定もどんどん後付け
>>258
ウルトラマンキングは伝説の超人
仙人や神のような存在で彼の事を詳しく知る者は光の国にもいない
一度崩壊する宇宙をつなぎ止める為に霧散したが
いつの間にか元に戻っていた >>254
ジョーニアスだろ
今は実写でも活躍しとるぞ ウルトラマンが帰ってくるという予告が
当時の雑誌、小学〇年生とかでいっせいにされたときの
当時の気持ちってのはすごかったんだから
セブンがいくら活躍しても心の中にずっとゼットンのトラウマがあったんだよ
>>256
新マンは母の妹と結婚して姻族になったんじゃ? >>287
長い
帰ってマン
ウルトラ帰って
でいい ウルトラマンってガチ兄弟設定なんだよねw外伝のマンガ読んだ記憶
初代ウルトラマン、ウルトラセブンの主題歌が交響曲っぽい感じで
新マンになってちょっと歌謡曲っぽくなった
でもあれがすごく希望にあふれた曲に当時は聞こえた
オープニングの最初のキラキラっていう音がもう今聞いてもゾクゾクっとする
>>254
ジョーニアスはU40の英雄として実写にも客演している
ジョーニアスに憧れる若き戦士・タイタスは「ウルトラマンタイガ」の主人公の1人
ザ☆ウルトラマンがマイナーだとかスターシンボルがだせーとか
小馬鹿にすると激しく怒り出す そのまま、帰ってきただな
初代ウルトラマンってくらいだから、二代目ウルトラマンなんだけど二代目とは呼ばれてないな
ウルトラマンだよ
初代は初代ウルトラマンか初代マン
>>289
ウルトラマンだったら何でもいいんだよ
今になって思うとウルトラマンはビートルズで
セブンはストーンズなんだよ
正統派はウルトラマン >>286
小学館の児童雑誌に掲載されただけで円谷公式記録はなし
今後、新キャラが出来る時にその設定が公式化するかもしれない >>293
すぎやまこういち大先生の名作だからね。 >>297
タロウだったか劇中で2世とは呼ばれてたけどな >>302
いい曲だよな
設定がちょっと悲劇的な新マンに合っている そういやタイガのマッチョフォームってジョーニアスみたいな星付いてたな
ジョーニアスに憧れてたんだアイツ
中の人の都合ならぬ外の皮の都合なのかもな
初代のスーツがあまりにもボロボロになり作り直さなくてはならなくなったとか
>>297
それはまだ大向うに立ったことが無いからだろ
歌舞伎座大向うに立てば大体の人に
「よぉっ!〇代目!!!」 と声がかかるものだよ 当時の子供は
帰えウル
と言ってた
新マンとか
帰マンとか言ってない
それは後付
>>260
うそはやめて。
ウルトラエースで行くつもりだったか、大人の事情でマンをつけざるを得なくなったんだよ。 >>306
初代ですら何回も作り替えてるのに
そもそもデザインも違う >>310
当時の子供は「ウルトラマン」だよ
区別が付くくらいになると「初代」と「ウルトラマン」
小学校にあがると雑誌の影響で「ウルトラマン」「新マン」 主題歌が
松村和子の「帰ってこいよ」と
歌詞を入れ替えることができるのは
一部のネットでも知られているが
実は「銭形平次」もなかなかだ。
帰ってきたウルトラマンが終わる頃と仮面ライダーが始まる頃と
太陽にほえろが始まる頃がかなり近かった記憶があるんだよな
エースがカッコ悪かったせいで仮面ライダーの時代になっていく
>>267
若い人は昔何て呼ばれてたか知らないから >>312
あれ、じゃあウルトラシリーズって呼び方にしないのは東映のキャプテンウルトラ含まれるからってのはガセだったのか
すまぬ 挿入歌にPYG 「花・太陽・雨」を使用したのはこのシリーズだったか
>>317
それは単によくある七・七の四行詩の形式だからw
茶摘みでも、バロム・1(効果音を除く)のメロディでも歌えるから、
歌ってみw >>321
えらいぞ
よくぞ謝った
それでこそウルトラマンキッズだ! >>301
小学館の学年誌で、「ウルトラセブンはウルトラ3兄弟の中で一番勉強ができなかったが、体育の成績だけは良かった」と書かれていた。 >>318
ごめん説明が足りなかったな
当時ウルトラマンタロウでウルトラ兄妹が集まった回で
確か北斗がウルトラマン2世と呼んでたということ >>103
ジャック・バウアーは世界共通になったこのご時世 今でも覚えてるのは
当時の初恋の女の子が「ウルトラマン太郎てーw」と言った瞬間
俺の中でウルトラマンを卒業した
確かに太郎て、と我に返った
ところで主題歌はもちろんすぎやま御大の曲も素晴らしいのだが、
円谷一の歌詞がいいんだよね
1番から3番まで通して聞くと、ウルトラマンの出現から帰還までが、
たいへん詩情ゆたかに綴られてます
1番しか知らない人も、ぜひフルコーラス通して聞いてみてね
ハヤタの名前がシン
なので
初代ウルトラマンをシン・ウルトラマン
帰ってきたウルトラマンをヒデキ・ウルトラマン
って呼ぶとか
ハヤタ・ウルトラマンとゴウ・ウルトラマンの方が座りがいいけど
タッコング
ザザーン
ツインテール
グドン
ベムスター
シュガロン
ヤメタランス
ササヒラー
キングザウルス3世
こんなもんか覚えてるの
新マンかなあ
ジャックだとジョーニアスとややこし…くはないか
子供の時に
「ジョーニアスなんていません~」と
バカにされた苦い思い出
>>335
ファンの間で何度も出てくるのが
ムルチとプリズ魔
そして葬り去りたいのが
ゼットン(二代目) ハヤタもムラマツも出て、ウルトラマンも本人な
初期企画だったら捻れなかったのだろうが
>>1
>ちなみに「ジャック」は『ウルトラマンタロウ』の企画時の名前でしたが
ちなみにタロウ最終回のバルキー星人はタロウの企画時のデザインでしたがNGに 雑誌などの媒体ではなく子供たちが何と呼んでたか思い出してみたんだが
「帰ってきた」だったわ(笑)
>>340
なんで?
新マンと違ってザ☆ウルトラマンは本編中ジョーニアスって普通に言われてたじゃん >>321
補強しますと、あの時代の武田薬品一社提供のものがウルトラシリーズです。
帰ってきた以降は武田薬品一社提供じゃないんで、ウルトラシリーズと公式に呼ばれることはなかったでしょう。 >>145
セブンは7番目のウルトラ警備隊隊員だから意味がある
そして本名は別にあるはず ちゃんと帰ってきたウルトラマンと呼ぶ人は気マジメな人
>>345
子供はバカだから
ザ・ウルトラマンはザ・ウルトラマンなんだよw >>332
その女の子の方をを卒業せんとは
ウルトラヲタ失格 >>340
初代ウルトラマンの名前ってジョーだった気がしたけど気のせいか? 俺は新マンかな
内山まもる先生の漫画を読んで育ったからな
そもそもさ
帰ってきたんじゃなくね?別人だよね?
タイトルに偽り有りじゃね?
ザ・ウルトラマンといえば、
ジョーニアスよりは内山まもる先生のメロスだよ!
当時の内山先生画のウルトラ戦士は、ガチでかっこよかった…
後年のティガとかはやっぱり画風が硬くて好きになれなかった
>>354
ウルトラマンはウルトラマンだよ?
何を勘違いしてるのか >>215
それは途中から設定が改変されて、視聴率稼ぎの一環で同一人物のはずの初代ウルトラマンが無理やり出されたから 何とも呼ばん
見てた子供たちはもうそういうの卒業しとるんよ
>>360
メロスはメロスで後のアンドロメロスと混同されるので面倒くさい 「新マン」は雑誌など文字として使われてた表記で、しゃべるときは「帰ってきたウルトラマン」ときっちり言っていた
帰りなんたらなんて見たことも聞いたこともない
>>49
パワーアップして帰ってきましたでよかったんじゃないかと・・・
コスチュームも帰れば問題なかったと思う 初めて見たウルトラマンが再放送のコレだったので、俺の中でウルトラマンはコイツ(´・ω・`)
なんでこんなんで2まで伸びてんだよ
シンウルトラスレはもう伸びねえのに
>>367
当時の玩具屋の発想なんてその程度よ
1号ライダーでさえ復帰の際は2本線入れて2号と区別できるように工夫してるのに >>362
同一人物は企画段階まで。
放送開始から新しいウルトラマンになっている。
当時の書物を見てご覧。セブン登場前に、すでに初代との模様の違いとか解説されてるから。 >>367
中見的に初代スーツアクターの人の方が筋肉質で強そうだよね 一般人が帰ってきたウルトラマンって口に出す事
話題にする事が生涯で何回あるんだろうか
オタクが好きなように呼べよ
でもファンの間では
ブレスレット
っていえば通じるよね?
最終回でゾフィーがウルトラマンと呼ぶから本名ウルトラマンなんだろう
宇宙人と人間の融合体をウルトラマンと言うのか、
イデに名前を聞かれて適当に自称した名前かも知れん
雑誌に「次はウルトラエースだ」と予告記事があって、ウルトラマン、ウルトラセブンときてるから
ウルトラエースもそのまま受け入れていた
ところが始まってみたらウルトラマンエースとなってる。なんじゃそりゃと違和感バリバリ
(パクリ商品にウルトラエースの商標を取られていたことが原因らしい)
あとになればウルトラマンシリーズとひとつにまとめられるからいいネーミングになったかもしれないが
その時の違和感はずっと取れず、タロウに至ってバカバカしくなって卒業
俺が小学生の時、なぜか朝の5時ぐらいに帰ってきたウルトラマンの再放送をやったことがあった
俺はなんと毎朝5時に起きて、それを見てから学校に行っていた
我ながらあの頃の情熱はすごかったなあと思う
>>187
墓標のあれは
人間ジャミラが事故で消息不明になった年らしい >>381
っていうか初代は話のたびに設定が変わるから
ゴモラの回は数年後に大阪万博だし >>378
昔は早朝か夕方ってアニメか特撮の再放送枠だったね
平成初期にTBSで朝5時か6時頃タロウの再放送やってた記憶 5番目を守るのが難しい
一、腹ペコのまま学校へ行かぬこと
一、天気のいい日に布団を干すこと
一、道を歩く時には車に気を付けること
一、他人の力を頼りにしないこと
一、土の上を裸足で走り回って遊ぶこと
アニメの『ザ★ウルトラマン』放映時にウルトラマンジョーニアスという固有名詞が付いてる事をうけて、当時の新マンファンの間で「兄弟も増えてきたし新マンにも固有名詞必要じゃない?」みたいな事が起きた
当時ネットも何もなかったけど自分のとこにもそういう話は聞こえてきて、色々候補があった中で「ウルトラマンGO」というのが断トツで1位だったんだよね
最終的に新マンと郷秀樹は一つの人格となってウルトラの星帰還した事から、郷秀樹の郷をとってウルトラマンGO
確かファンが円谷にその要望も送ったんだよね
でもガン無視でジャックになった
この辺りのいざこざ?が今になってもモメてる要因なのよね
>>387
あれ?一つ、人より力持ちじゃなかった? ミラーマン
ミラーセブン
帰ってきたミラーマン
ミラーマンA
ミラーマンタロウ
>>5
ウルトラマンはウルトラマンであって名前なんて付けてほしくないな
あとセブンやタロウみたいな子持ちにもなってほしくない
当初初代がもっていた神的要素と正体不明の不気味さをずーっと保っていてほしいな だいたいジャックなんて取って着けたような名前は、円谷内部でもまだ納得していない人もいるみたいだし・・・・
それに名前が決まったのって、ウルトラマン80の後じゃなかったっけ?w
正確に行くと、帰ってきたではなく、初めましてウルトラマンですね。
>>394
ウルトラマンゾフィーの時だから1984年 >>383
セブンも80年代設定と言いながら、柏戸だの当時の巨人の選手名連呼してるしね。 >>388
俺も付けるとしたらウルトラマンゴウがいいと思う >>393
新マンって射精後の俺のおちんちんみたいな設定背負ってたんだな。 >>393
スペシウムを撃つときに初代が背中を丸めるというのは、
まさに古谷さんの姿勢だな
あと、その姿勢から十字を組んだ腕は少し前に突き出し気味だが、
新マンの腕はわりと身体に密着しているという差異がある >>366
セブンから3年、円谷も他作品を頑張ってみたけどパッとしないから
帰ってきてもらったんだよ >>185
服も巨大化するってどんな理屈なんだ?
実用化出来たらスゲーけどw >>403
ぶっちゃけマイティジャックがヒットしたら方向性は変わってたと思う >>18
ずっとマンさん呼ばわりされてるマンさんに謝れ ウルトラマンとセブンはTBS空想科学シリーズ枠内の作品で
以降のウルトラマンは少し間を置いて開始したから「帰ってきた」なのか
より子供向きに作られていた記憶
バカボンのパパも、バカボンが生まれる前は何て呼ばれてたのか気になる
>>392
子持ちなんかにしたら年齢設定上、セブンは初めて地球に来たときにはすでにゼロだっけか、いた事になるよな。
子持ちのくせにアンヌにあんな態度取ってたのかと。最終回のイメージ台無し。 >>409
✕空想科学シリーズ
○空想特撮シリーズ >>392
アントラーの時の初代ウルトラマンの石像は震えたわ >>407
特撮はさすがという出来だったけど、肝心の話がつまんなかったのがなぁ
もうちょい練ればよかったのにと思う いま公開中の映画が三部作だとすると、名前問題は解決しなければならない課題なのだろうか?
ジャックってエース、セブン、キングとかトランプぽいから付けたのか
ジャックなんてE電みたいなもんだろ 拒否されてるっての
>>412
ゼロ登場したのはメビウスから数千年後の世界だからおかしくはないよ 俺の子供の頃は新マンで統一してたぞ
昭和でどう呼ばれてたかが正解
なんで何十年もジャックは受け入れなかったのに
リピアは数週間で受け入れてるんだよ
>>419
続シンウルトラマンが帰ってきたウルトラマン相当の話って言われてるけど
庵野なら初期設定通り本当に帰ってきたウルトラマンにすると思う ジャックでも新マンでもどっちでもいい
どっちでも意味通るし
>>428
初代ウルトラマンがリピアという名前です、ったら反感買うけど
シンウルはあくまで別キャラだからね >>5
山岳部の奴が高校3年間「山岳」と呼ばれ続けてた そもそも科特隊だったりウルトラ警備隊だったりMATだったり、こんな組織が一年でスクラップアンドビルドされるはず無いんだから
本当は全く別の世界じゃないとおかしいんだけどな
同一人物ならなぜ途中で初代が出てくるんだよwww設定ぶれぶれw他にも隊長交代ヒロイン死亡ウルトラマンが弱すぎてセブンにウルトラブレスレットを恵んで貰うとか色々変わりすぎ。やっぱり駄作だ。
>>424
そうなのか。ありがとう、知らなかった。
じゃあゼロは平成や令和時代には登場してこないのか、基本。
ま、時やパラレルワールドを超えるらしいぐらいの知識はあるから、出てこれるのかもしれないけど。 >>436
今のニュージェネレーションにたまにゼロ出てくるけど
あくまであれはM78世界とは別の地球だからね [再]帰マン、[再]帰って来た
テレビ欄のスペースの関係でこんな表記されていた
昔の特撮は今みたいに売り出し中の若手とかあんまりテレビで見ない人とかじゃなく第一線でバリバリ活躍してた俳優を普通に起用してたからスケジュールの都合で隊長が降板したり副隊長が2人も変わったりとかザラにあるわ。
一部ネット界隈でネタにされてた「謎の宇宙人ゾーフィ」の方は
まさかの今になって公式がネタを取り入れるというねw
まあ、庵野はウルトラマンヲタクとしても有名だから当然この辺のネタは知ってたろう
何故父と母の実子がレオ アストラ系の容姿なんだ?
セブンの見た目もL77系だよね
妻の出産に立ち会ったら黒人の赤ん坊が出てきた駒田みたいじゃないか!
>>441
少なくとも番組当初はそういう設定で作られていた
でも途中から設定が変わり初代とは別人と言う事になったので
色々ややこしくなった ジャックとか新マンよりウルトラマンがただのウルトラマンなほうに違和感があるんだが
お前代表なのかと
まあ後付け設定の整合性考えることほど虚しい物はない
>>442
いや庵野も大月さんから聞いて初めて知ったらしいよ >>392
そんなあなたにシンウルトラマン
ルピアという名前にも泣けたわ 帰りマンですらちょっとどうかと思うのに、新マンなんてありえん
ウルトラマン倶楽部ってゲームだとしんマン(新マン)だったなー
売れっ子の子役だった杉田かおるが自分は見たことないのに同級生達がウルトラマンに夢中だったから私もアレに出たい。という鶴の一声みたいな感じでウルトラマンレオ出演したという話は昭和スゲーなって感じる。
>>443
宇宙人なんだから地球の生物遺伝で考えてもしょうがない なんか最近はよく知らんけどタロウの息子とかもいるんだろ?
家系図すごいな
それより誰か「セブン上司」に名前つけてあげて!
結局、だれだったんだよ、あの人は?
そういやシンウルトラマンは今後ウルトラ兄弟に組み込まれるのか?
>>438
こうなると、もうお手上げしたいw
ウルトラマンセブンとか言ったり、初代マンと新マンの区別がわからない世代を笑えない年代になったと言うことか。 >>222
無茶苦茶乱暴な説だけど一番しっくりくるというのがなんとも >>463
初代と新マンはストーリーの途中まで別人かどうか不明だったぞ
初代がゲストに登場するまで >>466
あれあくまでも番組タイトルだろ
作中ではウルトラマンって呼ばれてたように記憶してるし
後にジョーニアスとかいう名前が付けられた ジャックが後付けなのは知ってる
セブンの視聴率悪かったから最初のウルトラマンのリメイクという扱いだったような
だから新マンも最初は普通にウルトラマンと呼ばれてた気がする
ウルトラマンごっこでも新マンはアイテムやポーズが曖昧で不遇の扱いだったなー
片手挙げて歯と舌の隙間から「シチー」みたいな音出しくらいしかできんかった
新ウルトラマンから、怪獣が
ぬいぐるみ感満載。しかも、チャック
も見えた回もある
初代マンは量産型の雑魚の1人だった内山まもるの漫画…
>>455
富永みーなも出てるしな
主人公より周りの役者の方が華があって上手かった
今見るとレオって面白うんだけどな
最後の敵を小学生が集団リンチで殴り殺すところとか
レオがランドセル背負った小学生に
君が怪獣から地球を守るんだ!と無茶振りして去るとことか最高 アストラのツノはマグマ星人に切られたらしいがカット上手だよね
>>460
公式に「セブン上司」が名称って見解だから
ウルトラセブン・ジョーシ
って名前じゃないのかと >拒否感を示した古参のファンは少なくなかったのです。
>その結果、「ジャックとは呼ばない。」という意思表示を声高に言う人が出てきました。
めんどくせーヤツらだなぁ
>>481
あれは光線技でも取れなかったって設定だっけ? タロウが好きだったのにこればっか再放送されてた記憶がある…
ウルトラマンの記憶で一番ワクワクしたのはメロスが出てくる漫画だわ
本屋で立ち読みしたのに親にねだって買って貰った
これは本当に大問題だから、この際とことん議論したほうがいいよ
>>478
ルミ子に次郎を押しつけて逃げた郷のほうが鬼畜w
ていうか光太郎も恩人の子供を見捨てたようなもんか
みんな薄情 >>467
あなたは多分、当時の小学館学習雑誌や原色怪獣怪人大百科を見ていなかったのでしょう。
放送当初から模様の違いとか、新しいウルトラマンとして別人設定されてましたよ。 >>484
テマンの亜種みたいだしそれでええやろ
ID赤くなるほど張り切ってるのもいるけどw いつの間にかジャックとか言う変な名前付けられてたな。
変な後付はやめてほしい。
>>478
蟹江敬三がレオをノコギリで解体してるの見たあとにガイアの夜明けで渋いナレーションしてる人を思い出すと時の流れを感じれる。 >>485
>めんどくせーヤツらだ
それ俺だわw
だって、かなり時間が経ってから唐突に「ジャック」と言われてもなぁ・・・という感じだった
しかもジャックと言う名前が良くない。ありきたりというかカッコ悪いというか
なんか子ども心にも微妙なものを感じたわ(´・ω・‘) 企画段階では同一存在だったがスポンサーの反対で別人にされ放送
だそうな
>>490
身近に海野さんという最強の一般人がいるんだからケンイチくんは大丈夫だろ >>412
「運命の再会! ダンとアンヌ」でそこら辺のいきさつは詳しく
パラレルという設定やけど MXでやってる昭和の特撮ヒーローモノ録画してるけど、一体いつ見るんだろ
てか昔の特撮は1クールとかいう概念無かったのかよ
コマネチもっこりパンツマン
・・・・(;´Д`)ハァハァ
>>491
雑誌の設定はいい加減だし
最初はウルトラマン二世とかウルトラエースとか言ってたし 帰マンはジャックなら初代はウルトラマンなに?
ハヤタ・シンが変身するからウルトラマン・シン?
ウルトラマンのこーどーも~こーどーも~こーどーも~♪
ウルトラマンのこーどーも~♪
ウールトーラふふふーん♪
ウルトラマンは放射能汚染のせいであんな姿になったんだよな
元は人間と同じ容姿だった
>>506
ライダーは見なくて消していいと思うw
レオと太郎は一応見とけばこういうとこでネタ的に語れる 実は「セブン上司」の名前も後付けらしいのだが、これは誰にも文句言われないなw
ウルトラ家の誕生
ウルトラ家の黎明
ウルトラ家の繁栄
ウルトラ家の分家問題
ウルトラ家背乗り問題
ウルトラ一族の内乱
ウルトラ家の滅亡
>>501
>「運命の再会! ダンとアンヌ」
アレ正直要らなかったな
あんな中途半端な再会させるくらいならアンヌ出さないほうが良かった
しかも二人とも当時既にけっこう老けてて、まるで「中年不倫愛」を匂わせる感じで
そこも良くなかった。今見ても失敗作だと思うぞ >>486
キングの爺さんが取ろうとしても取れなかった(笑) >>491
それ因果が逆ですよ
円谷側は初期は同一個体にしたかったが、マーチャンダイジングの関係で、見かけをかえろって言われたので
魂(命)は同一、ハヤタの時と状況、地球人身体が違うからマイナーチェンジしたって裏設定で作品作りしたら、件の雑誌が別人設定を言い出すし、ウルトラマンと郷が別人だから弱いって描写入れてると弱いウルトラマンは人気なるなるし…
でウルトラセブン出すと人気あがったのでウルトラマン出すために途中から別人設定にしたんだよ
そもそも勝手に設定捏造する事に定評がある小学館雑誌だよ シンマンは、ケツマン。みたいなので、
ジャックで良い。
>>511
昭和ライダーも味わい深い気が
昭和ウルトラマンはスーパーマン
昭和ライダーはバットマン >>31
昭和ウルトラマンの各設定回収が多かったね。
最後には設定しか無かったエンペラー星人も登場させて。
80の生徒役が当時の生徒役だったら完璧だったが。 それメビウスの時の話だっけ
当時はいろいろ盛り上がったなあ
その後、ミライもリュウさんもサコミズ隊長も、
あんなことになるとはつゆ知らず…(涙)
今思うとサコミズ隊長って西島秀俊にちょっと似てるな
もしかして、そこもリスペクト?
今NHKでやってるスーパーマンの視聴率どんなもんなんだろ
>>511
ライダーマンの部分はめちゃ熱いぞ
ストロンガーもデルザー軍団編もよくできてる
勝ったおれはストロンガーに勝ったぞ!
ちゅどーんw ケイブンシャの怪獣大百科では新マンだったから新マンかな
新マンやな
パチンコでジャック言うのを知った
つか新マンとは別もんやと思ってた
>>517
そもそもでいうと、ウルトラ兄弟設定作ったのが小学館だからなw
よく円谷の許可無くあんな設定作ったもんだと思うわ >>514
割合マジで見てみたいぞw
特に「背乗り」から「滅亡」までは特に見たいな >>91
自分が主役のドラマで忙しかったんだから仕方ない >>466
中学校の英語で「ジ・ウルトラマン」が正しいと習うからな 初代より弱いからブレスレッドを送られた、
とか可哀想な設定を後からつけられてたな。
スペシウム光線の威力が低いとか。
なぜセブンはブレスレット届けるだけで
一緒に戦わなかったのか
>>485
連続するコンテンツを売り続ける商売とはそういうもんだ ウルトラの父とか母とかマン中心で考えられててあれですな
バカボンのパパみたいなのだ
ユリアンって変身してもしなくてもブスだったなアイツづて枕でもしてねじこまれたんか?
名作ウルトラマン物語でもジャックなのに聞いたことないとかニワカが喋んなと
>>532
>それ円谷一族じゃねーか
親が死んだら兄弟同士でひたすら
足の引っ張り合いしてるのな
そりゃウルトラマンの権利も乗っ取られますわ ゾフィ
ウルトラマン
ウルトラセブン
帰ってきたウルトラマン
お互いに他人なんだろ
>>539
え?あれが名作?迷作の間違いでは・・・ >>110
名前は忘れてしまったが、ある女子アナは間違えて、放送で「ウルトラマンコ・スモス」といってしまった。
話はそれるが、フリーアナウンサーの赤江珠緒。
ラジオで期間を空けて2回も「チコちゃんにシコられる!」といってしまった。
平常、チコとチンコは響きが似てるわねえと思っているからだろう。 むしろいまの若い人が物分かりが良すぎるんだよ
俺たちの頃はヤマトの続篇が作られたら怒り
009と003のベッドシーンがあると怒り
ルパンの赤ジャケは偽物と憤り
新ど根性ガエルには石を投げたもんだ
>>491
あんなもん信じてたら設定なんぞ千も万も乱立するけどな
リアル世代で小遣いで買ってたけどウルトラマン各種に昭和仮面ライダー各種、ガンダムでさえぐちゃぐちゃだった 最終回で杉田かおる他ガキたちに囲まれボコボコにされて死ぬラスボスのバット星人・・・
ウルトラシリーズ史上最高に情けない
>>550
それレオのブラック指令だぞ
記憶が曖昧すぎる >>528
帰ってきたウルトラマンの最終回より先なの? >>551
それは当時散々言われたなぁ。
ウルトラの母人間体のガチ夫だけに。 >>554
そうよ。
で、困った円谷がしかたなく「血の繋がりはないが本当の兄弟のように仲がいい」って誤魔化した >>529
両雄並び立たず
醜い内輪争いの間に余所者に乗っ取られて一族滅亡
「鎌倉殿の13人」のようなブラックな展開が期待されるよね 団時朗は役者として生き残ってくれてなんか嬉しい
洛志社大学ヒースロー教授役がいい
ところで団時朗で意外に思ったこと
●本名が村田英雄
●生まれも育ちも京都
●お父さんが米国人だけど英語は話せない
>>554
その次の回のエース第1話が「輝け!ウルトラ五兄弟」だから、
先っちゃ先、後っちゃ後だねw ウル卜(うら)マンとウルトラマンだったんだよ
二階堂ふみと宮崎あおいみたいな別個体
>>565
郷「ルミ子さん、次郎(の筆下ろし)を頼みます」 >>559
>醜い内輪争いの間に余所者に乗っ取られて一族滅亡
それに加えて「多額の使途不明金や背任横領、
謎の契約問題、社長のセクハラまで絡む」って
どんなウルトラ家やねんw >>560
洛志社大学w
京命館大学とか龍山大学とかも有りそう >>557
風呂入ったか?
飯食ったか?
勉強したか?
また来週
だったかな >>563
ウルトラ兄弟でもヒエラルキーがあるらしいよな
ゾフィー、マン、セブンの3兄弟がヒエラルキートップらしい マン
新マン
7
太郎
A
レオ、アストラ
The
ティガ
ガイヤ
マンス
あと知らん。
>>557
優しさを忘れない
弱いものをいたわる
互いに助け合う
どこの国の人とも仲よくする
その気持ちを何百回裏切られても忘れない >>572
今はセブン派閥がデカいからな
後ろにキングの爺さんも付いてるし そういえばリュウソウジャーにゲスト出演してたな
何のために出てきたのかはよくわからんけど
長老だったかな
タロウの人みたいに特撮に関わらない人と
藤岡弘、みたいに関わる人がいるな
藤岡弘は撮影時失踪したけど
そうか、「帰ってきたウルトラマン」のグッズを売るために別のデザインにしたのか
>>486
アストラの鎖は「絶対に切れない鎖」なので
レオもウルトラ兄弟も手を出せず諦めていた
しかしキングがアッサリ引き千切る(本当)
「絶対に切れないくらいで千切れないとおもったか!」
キングはこの世の理の外側にいるので
あらゆる論理・法則に縛られることはない
一説によると、全知全能で無敵の創造神様をボコったので
この世界の全てを従えることができ、
他所の世界の神様たちを順調にシメていって
縄張りを増やし続けてるんだとか… >>572
ゾフィ(マン)、タロウ(父)、セブン(レオ)の三巨頭性じゃね? >>578
藤岡弘、は今でこそ本郷猛であった事をウリにしてるけど
当時は売れっ子の役者だったから。子ども番組俳優の
イメージが付くの恐れて色々策謀してたの知ってるぞw
その結果が失踪事件でもあるんだけどな 当初は初代ウルトラマンと同一設定でスーツもつくって撮影も始まってたが、スポンサーのブルマァクが同じじゃ玩具が売れねぇと強くダメ出しして、設定を変更し差別化するようスーツを改修して再撮影したんだと。
>>585
ストロンガー最終回からアギト劇場版でゲスト出演まで
一切客演とかしてないからな
一応あの人なりのポリシーはあったようだけど >>586
ウルトラシリーズはA以降がむしろ過激なんだけどな
十字架に磔にされたりブロンズ像にされたり
挙句の果てはカラータイマー取られて萎んだりもする
当時リアルタイムで見てて凄い衝撃だった >>584
(チャララチャラチャララチャララ~♪)パァーパッパラパパパラ~♪(チーン)が新マン 帰ってきたウルトラマンは帰ってきたウルトラマンだろ
略すヤツキメーよ
>>590
ヒッポリト星人のブロンズ像化はトラウマレベル
美術館とかにあるブロンズ像も人を固めたモノじゃないかと不意に怖くなって泣いた >>43
当時の防衛隊のユニフォームで出たのって凄いよな アストラが急にやってきてウルトラ兄弟達にアストラを殺せ!って言われてた時って
ウルトラマン達が偽物だっけ?アストラが偽物だっけ?
どっちも偽物じゃないんだっけ?
なんかたまにアストラが助けにくるのは覚えてるんだけどそこまでの流れの記憶が曖昧
ウルトラマンの次がウルトラマンセブンじゃないし新マンとか80とか変な名前ばっかし
昔ラジオでアシスタントの女子アナ?が「ウルトラ マン」「ウルトラ セブン」という区切り方だと思ったようで
「ウルトラ マンタロウって言うのも有るんですね」と言ってたw
アストラに化けたよく似た宇宙人がウルトラキーを盗んだので
取り返さないとエライコトになるからと皆でシメにきた
で、ギリギリ間に合わずエライコトになる直前に
キングが出てきてめだたしメデタシ
>>594
タロウのテンペラー星人回も当時の防衛隊の衣装で出すつもりだったんだけど
約1名太っちゃって着れなくなった人がいたせいでお揃いの衣装に変わったらしい 同一人物じゃないのに帰ってきたとか言っちゃったのか
しょうがないから「ウルトラさん」と呼んでお茶を濁すのがいい と思う
「帰ってきた」んだから初代のウルトラマンがタトゥー入れてまた来たと解釈するのが普通だと思うけど後にそうじゃないと知った。
>>598>>600
アストラが偽物だったか
確かにウルトラキー盗んだとかなんかあった気するわ ファミコン最高峰のRPG、ウルトラマン倶楽部では新マン表記なんだよなぁ
仮面ライダーも1号2号、ウルトラマンも初代、新マン、あの当時は新デザインって発想なかったのかね?
単にヒット作回帰路線だったのか?ライダーは怪我で急遽ってのは知ってるけどさ。
>>609
2号は急だったから仕方がない
それでも旧1号とは若干だがデザイン変えてるし >>590
バラバラにされたのは帰ってきたウルトラマンとレオでしたっけ? >>609
初代マンの後はまったく顔の違うセブンだからちゃんとやってた
でも天才デザイナーがいたからできたこと
初代マンのマスクが完成されすぎてたから回帰で新マンになったのは仕方ない
その後山ほどデザインされた全特撮ヒーローの中でも
やっぱ初代マンフェイスは1位じゃないかと思う >>534
マン一族とは仲悪かったんじゃないかな。寄り目だし >>575
自信ないけど京都人の密かな愉しみでは
故あって洛志社大学教授から寺男として現実逃避してたところじゃないかな
今週土曜日1930 NHK BS Premiumで京都人の密かな愉しみの最終回が放送されるので、そこで団氏の近影を拝めると思いますよ >>590
タロウでウルトラ6兄弟がバーベキューパーティーやったり
南夕子が月からやってきて餅つきしたり
ふざけんなと思った >>557
一つ!SNSで個人情報は迂闊に書かないこと!
一つ!情報ソースは5chとは言わないこと!
一つ!おっぱいの大小は優劣ではないと知ること!
一つ!お世話になったAV女優さんに石を投げないこと!
一つ!死後にHDDの中身を残さないこと! ウルトラマンって子供のときはなんとも思わなかったけど、大人になって見返したら結構エグかったりするのよねw
スペクトラマン、アイアンエース、ミラーマン みんか顔似たり寄ったりで初代のウルトラマンが決定的な影響を与えたんだね
>>613
あぁーなんかわかる。アニメ漫画版のウルトラマンもマンがかっこいいしなー
セブンが日本刀武器にするのも好きだけど。 ウルトラマンやセブンって自ら名乗ったんだっけ?地球人が勝手に名付けたんだっけ?
>>622
あれはなんか見た目アイアンマンっぽくてちょっと >>622
ありゃULTRAMANであってウルトラマンじゃないので >>625
そっかー、俺は近代技術でウルトラマンに成るっての空想特撮的で好きなんだけどなー >>370
あれは一本線が1号、2本が2号のつもりで製作側は作ったのに佐々木剛が何も考えずに一本線の方を選んで着てしまったという話 >>1
オタクはこういうのでいざこざになるからなアホだわ 新マンと認識してたから、最近はジャックって言うらしいって知った時は時代やその時の都合で決まったりするんだなぁって感じたけど、英語圏のありふれた名前じゃなくて創作すれぱ良いのにとも感じたな。
>>624
セブンはシナリオの段階では「ウルトラ警備隊7番目の男」という感じで
ウルトラ警備隊の誰かが命名していたけど
実際には映像化はされなかった。 劇中では、ウルトラマン
古い世代は、新マン
再放送当たりから、帰りマン、帰マン
ジャックは映画での公式後付け
こんな感じ?
子供のときは新マン以外聞いた記憶がない
帰ってきたウルトラマンは1971年に放送はそんなもんなあと思ったが
太郎よりAが先だったんだなw
>>637
・・・そんなわけないじゃん
2本線再改造1号なんて2号登場の9ヶ月後だぞ >>640
たしか米で帰ってきたウルトラマンはジャックで放映してヒットしたからだと記憶している。
その頃からジャックって名前を聞き出したんじゃなかったかな? >>647
エース、セブン、キングがいるならジャックって
トランプ由来の安直な理由じゃないんだ >>469
いや、そういう意味じゃないだろ?
英語を全く知らないのか? 当時は帰マンて言ってたわ、その後新マンになったが帰マンが一番しっくりくる
>>650
それは由来の一つでありそうよね。完全否定は無理w >>652
「ジ・」なのは承知なんだけど
ジだと日本人には馴染みがないのと、当時のザ・ベストテンにあやかって付けたらしい ウルトラマンジャックのパンツ、ハイレグみたいでエロいよな
小さい頃、普通に勃起してたんだが俺だけかな?
新マンの放映時にハイジャック事件があって、ウルトラマンジャックが当時は立ち消えた説があったような???
ウルトラマン
ニセウルトラマン
二世ウルトラマン
>>657
違うよ
最初タロウがウルトラマンジャックにする予定がハイジャック事件の影響で没になったの
で、その没ネームを新マンに使ったりしたのでオールドファンが文句言ってるわけ 新マンでしょ。帰マンてのも見た事はある
ジャックって相当後に出てきた呼び名だよな
帰りマンなんて聞いたこともない
帰りマンって呼び方を初めて聞いたのって桜玉吉のしあわせのかたちだったかも
>>660
記憶が混ざっていたようだ
ありがとうございます
自分は新マン派だなあ つか新マン、帰マンなら
初代は初マンか?
処女食いみたいでエロくなるやね
>>229
全部ウルトラの母が産んだ。ウルトラの国は蜂社会。 >>631
西田敏行が歌ってるバージョンを買ってしまい、心折れた 放送当時は色々な呼ばれ方があったけど公式がジャックと設定したんだから今はもうジャックと呼べば良いだろ
謎のこだわりでジャックを拒否してる連中はなんなの
当時帰りマンなんて聞いたことないな
新マンならある
>>662
東京だけど自分のまわりでは新マンだったな
かえりマンなんて呼ぶ子はいなかったよ >>670
それ嘘だよ
西田敏行の歌ってたのは挿入歌のMATの歌であって主題歌なんか歌ってないぞ >>671
古参ヲタって頑固というか情報をアップデートしないというか
例えばオダギリジョーはクウガを黒歴史にしてるとかルパン三世やドラえもんは先代以外認めないとか
本人が否定したり公式が認めても直さないんだからしょうがない 子供心に坂田兄妹が殺されたのがすごいショックであまり見なくなったなあ
円谷が公式にジャックって呼び始めて、それで子供らが目ェ輝かせて楽しめてるんなら、
もうジャックでいいじゃねえか。
「昔は新マンって呼んでたよね」「ウチの方じゃ帰りマンだったよ」ってだけだろ?
認めないとか、あり得ないとか言ってる連中って、何様なんだよw
そんなもん、大人が寄って集って侃々諤々やるようなことか?w
>>674
俺もその口で、歯切れの良いおやじが歌ってたバージョンあったな、B面の怪獣音頭はこのおやじバージョンが俺のふるさと。 長くて間抜けだけど「帰って来たウルトラマン」一択だ
ウルトラマン2世とも呼ばれたような
エースかなんかで
何がジャックだよ、廃品利用してるだけだから名前とキャラの関係性がどうしても繋がらなくて思い入れもないからいつまで経っても定着しない
ネトフリ版ULTRAMANみたいな立ち位置ならジャックでも名前良かったがな
漫画の呼び方が刷り込まれているわ
初代は「マン」ジャックが「新マン」
>>585
藤岡弘がスカイライダーに出演拒否したのは
有名な話
仮面ライダーに全く愛情がないから劇場版に
口出ししてあんな酷いものにするんだ 新マン
の呼び名からの
シン・ウルトラマンなの?
両方見てない人だけど
>>689
仮面ライダー1号酷かったからねえ
藤岡自身が本郷猛というキャラを理解してないってのはよくわかったよ 怪獣つかいと少年はトラウマになるよ
あんな鬱な特撮ヒーローのエピソードはないな
>>630
よく見ると今の父とは姿が違うがコレは加齢によって姿が変わったのではなく
光の国に伝わる聖剣・ウルティメイトブレードの力でパワーアップした結果って事に今はなってる 郷が外人顔だからそれでもいいけど
遅すぎたな
最初からジャックならジャックだった
>>700
最初からジャックにするならもっと大幅にデザイン変えてたと思うよ 帰ってきたウルトラマンを話題にした事が一度も無いが、ジャックは違和感ありすぎだし、一般人には通じないだろ
>>630
なんでこの両親からタロウが産まれたんだろう
ウルトラの母不倫してたんじゃないか😙 ジャックとか言われてもなカエッテキタで良かったのに
>>24
嘘つくな
先行してセブンが客員で出てきてその後、テコ入れで初代も客員で出てきたが、子供に雑誌では既に書かれてた ウルトラマン()
80年代には誰も興味示さないオワコン扱いだったろw
ヤマトもそうだが。
ガンダム出てから完全消えてた
ザ・ウルトラマンとアンドロメロスってやつがよくわからん
仮面ライダーシリーズだとゼクロスもようわからん
>>534
自殺しようとしたのを助けたから疲れた
大人しくじっとしてたら共闘したろう
自殺志願者とは距離おきたいよ
普通
情緒不安定が持ち味 Re:ULTRAMAN(レ・ウルトラマン)レマン、リーマン
ウルトラの母と仮面ライダーが交尾して子供が産まれたら
ウルトラマン仮面
団時朗って帰りマン当時は団次郎名義だったんだな
本名の村田秀雄を知った時はびっくりした
旧ウルトラマン ウルトラマン猫背
新ウルトラマン ウルトラマン背筋ピン
最初に放映でジャック言われたの劇場版の何かだったっけ
あっ!戻ってきてくれ・・・すみません人違いでしたマン
しかしジャックとかセンスがねえネームだな
もう少し考えろと
もうウルトラマンジャックでいいだろう
他の押しネーミングが出てるわけでもないし
>>4 不動産業界は水曜日休みが多いし 飲食店も水曜日休みは結構あるぞ >>705 セブンと浮気した説はあったな タロウは赤いし 助けに来てくれてたもんな ジャックはねえだろ
マイティジャックと被る
ウルトラマンネオがいいわ
>>136
日産のCMにあったケンとメリーからつけた名前
ケンはケニーやケネスの愛称だから外人が使っても変ではない 1980年放送のウルトラマンだからと名付けられたウルトラマン80も大概だな
変身時に自分でエイティー!て叫んでるけど、なんで異星人が地球の西暦名乗ってんだろw
ジャックはメリーの妹の旦那
セブンはメリーの姉の子
タロウはケンとメリーの実子
ゾフィーはケンの友人の息子
ゾフィーとエースと80は親を亡くしてケンのところに来た
マン以外の昭和のM78組はケンとメリーとは何かしら関係あり
平成になってもジードもケンの友人で悪堕ちしたベリアルの息子、ゼロはセブンの息子、タイガはタロウの息子とM78組はいる
>>705
セブン母とタロウ母(ウルトラの母)が姉妹なので、
従兄弟同士(セブンとタロウ)が似ている、という設定が過去にあった。 昭和ウルトラマンって何で80だけ仲間外れな感じだったんだろ?昭和はタロウが最後みたいな感じにされてなかった?
最初の企画通り初代が帰ってきたほうがワクワクするけどな
仮面ライダーもそうだけど、おもちゃ会社が口を出すとダメになる
>>737
2017年ならオッサンが「セブンティーン!」と叫ぶのか
すごい変態チックな変身シーンになるんだな >>312
マルサンがウルトラエースの商標登録してたんだよね >>740
一番大きい理由として80にウルトラ兄弟の客演がなかったから >>1
初代が帰ってくるはずだったのに大人の事情で人事が変わったのかw
ウルトラマンもサラリーマンと同じやん >>599
すすめ!!パイレーツだったっけか?
うるとら家のまんたろうとナナちゃんの兄妹 ジャックって言われてもなんか後付けっぽくてな
新マンでいいやん
ウルトラマン本体よりも戦闘機と隊員がかっこいいんだよなぁ
このスレを見ながら、「怪獣対ウルトラマン(M12)」と「夕陽に立つウルトラマン(M13)」を
エンドレスで流してる。まあ、ほぼ同じメロディーなんだがw
すぎやまこういちの主題歌もイイが、冬木透のBGMも好きなんで。
あとハヌマーンも意味不だった
子供の俺には顔が怖すぎた
地球人 (日本人) の呼び方·····新マンなど
本名·····ジャック
で いいよ
>>756
原作と違い飛雄馬はメジャーに行って最終回なんだよな 80はアクションはすごいんだっけ
まあガンダムやって特撮よりアニメって時代になってたからな
ウルトラマンは今更って思ってたな
ライダーもスカイライダーなんて誰も語らんやん
>>751
兄妹じゃなくて夫婦。最終話で結婚した。
奈々ちゃんの旧姓は「馬留丹」。 >>739
ウルトラの母がいい年した女のツインテールみたいで笑える >>760
80は特撮がすごい
正確に言うとストーリー面があまりにお粗末でそこしか褒めるところがない >>764
このスレでツインテールは
いやなんでもない 最強ウルトラマン
キング、ノア、サーガ
次点
父、レイガ
>>742
しないよ。ハヤタとウルトラマンを切り離す企画なんて。
最初はハヤタ除く科特隊メンバーそのままで、ウルトラマンになるのは別人だったそうだし。
それで企画前にキャップ役の小林さんに、それとなく話したらハヤタが出ないならムラマツとして出るのはと難色示して、その案はなくなったそうだから。 幼稚園の時お祭りで
じいちゃんにお面買ってもらったのを思い出した
タロウとレオ… オッサンなので
中国で当たらない理由がないよな
問題は公開できるかどうかだが・・・まだコロナだし
>>778
中国だとティガとゼロ人気だからどうかねえ ウルトラの父の父親はなんて名前なの?
ウルトラの祖父?
>>29
イントロのランニングベースを練習したよ
バンドはXTCとギャング・オブ・フォーのコピーバンドだったので披露出来ずじまい
まあ下手糞だったし大したことないんですが
ホーンセクションのカッコ良さも最高だし歌メロの優しさも沁みる名曲 ウルトラマンのこども
こども
こども
ウルトラマンのこども
ウルトラ マンこ
帰りマンしか聞いたことない。
新マンなんて誰が言ってるのwwバカじゃない?
そういや同じ頃に放映されていたスカイライダーも仮面ライダー(新)とか言われてるな
きマン、かえりマンなんてリアルタイムで言ってた子供なんて一人もおらんかったな
>>784
タロウやレオ見ていれば出てこない妄想乙 >>785
ありゃ番組タイトルが紛らわしいので便宜上新って付いてるだけ >>784
円谷が細かい設定を作っていなかったのもあるが
小学館の学習誌などが掲載記事に勝手な呼び名や設定を盛りまくったから
帰ってきたウルトラマンの呼び名は人によってバラバラになっている
だから敢えて言うが帰りマンでも新マンでも帰マンでもない
ジャックだ >>776
いいなー
こういうの、結構高くて(あの当時で700円くらい
?)絶対に買ってもらえんかったわ 帰ってきたんだから旧も新もないでしょう
同一との認識
どう見ても郷秀樹のキャラの方が強く出てたよな、昭和のシリーズでは
ちなみにウルトラの母のバラードの歌詞では両方「マン」なんだよな・・・
テレビマガジンでは
ずっと新マンだったのが
ウルトラマングレート(名前未決定?)を新ウルトラマンとよぶようになってから
帰マンよびになった
個人的にはグレートが新ウルトラマンで
平成ウルトラマンもグレート
メビウスの呼びかけネタは笑ったけどもう14年前なのか
新マン派です
>>792
企画当初はその予定だったけどスポンサー様の横槍で別個体になりましたので
今更すぎますけどその認識は改めてください ガキの頃は確かまわりでは帰マンと言ってたような記憶がある
昔テレビくんとかいう雑誌があって新マンと載っていたがそれはそで納得できた
しかし後年ジャックとか聞いてもなんじゃそりゃ?だったわ
ウルトラ兄弟のなかではゾフィーに対しては他の兄弟が結構適当に扱っている印象がある
セブンは結構敬われてるのに
酒が入るとタチが悪くなるウルトラの叔父、肝っ玉母ちゃんのウルトラの叔母とかは居ないの?
>>24
ウルトラセブンは当初ウルトラマンアイのタイトル予定だったとかネットで読んだ事ある。
必殺技のアイスラッガーはその名前の名残りとか。
ウルトラセブンの名前に合わせてセブンスラッガーでもカッコイイと思うけどな。 本当はジャックだったんだけど地球では初代ウルトラマンが有名だったんで成りすましたでいいんじゃない
ウルトラマンAでニセ郷秀樹が出てきた時は子供心にショックだったよ
アンチラ星人の野郎め
>>797
私、今度ホームドラマの主役やるの。だからジャリ番組はさようなら。
と、言うことで、スタッフがあんなひどい演出したとも。ま、嘘だと信じたい。 弟(早退な新キャラ)がいっぱいいるのに
何が新ウルトラマンなのかという思いの方が強い
子供の頃、NHKでウルトラアイという番組やってた。
新しいウルトラマンかと思って見てたけど、スタジオでひたすら小難しい話をしてるだけの番組でガッカリした。
>>807
どっちかというと
「卒業」に際しての
見せ場を作ってあげたつもりだったんじゃないかなあ
根拠ないけど >>802
セブン視点から見るとケンとメリーは叔父、叔母になる >>21
市川森一さんが上原正三さんに次ぐローテーションシナリオライターで、セブン以上にハードな話が多くなった。 >>809
テレビ東京でやってた「ウルトラマン0715」
は次から次へとダイジェストを見せてくれたなあ
今から思えばちょびっと何だけど >>802
ウルトラマン族にはニートもホームレスもネトウヨもいる >>806
あれは最後に本物の新マンが出てこないと駄目だよな ウルトラマン○○は地上の人が勝手に名付けたという設定になっているのもある
>>818
セブンの本名はレッドマンのはずなのに
なぜか兄弟もセブンといっている >>818
「光の国(≠ウルトラの国)からやってきた巨人」というのを
膨らませたのがティガとかだと思ってる そういえばジャックはメビウスの映画で神戸にあるレーシングチームのオーナーという設定があった
マンが飛行場所長、セブンが牧場経営、エースがレストランのオーナーシェフだった
タロウは学芸員という設定もあったらしい
もしレオがいたらフィットネスクラブのトレーナー、80がいたらカリスマ予備校講師になっていただろう
自分の意思で変身出来ないウルトラマンだっけ
ピンチにならないと変身出来ないから川とかに飛び込んでなかったっけw
>>825
当の本人は他のウルトラマンみたいな変身アイテムが欲しかったらしい >>817
あれは紛れもなく頼れる我らの宇宙警備隊隊長
昭和ウルトラを完結させる最凶最悪の戦いにおいて
ゾフィーは長年地球を影ながら守っていてくれた
劇場版や最終決戦においても
これまでの不名誉を全て払拭する見事な活躍を見せてくれる >>827
少し話はそれるけど
ウルトラマンゾフィーの歌はカッコイいw >>823
元々岸田さんもかなり多忙だったのと
ストーリー的に郷さんと次郎君の関係性に絞ったほうがいいってことで退場してもらったらしい 何個か前のウルトラマンで マン兄さん とか言ってた
ジャックの名前なんかよりウルトラマンとウルトラセブンが兄弟って言うのが後付け感満載で当時違和感あったわ。
>>826
ご本人はジャックという名前がついたこと
を長らく知らなかったのは有名な話だけど
「ジャックていうんだって」とか言ったときは流石に笑った >>825
ウルトラマンニツグ タダチニヘンシンセヨ
モハヤカンベンナラヌ カイニンダ >>831
当時から雑誌等で本当の兄妹じゃないて言われてたから
違和感とか無かったけど >>825
スペクトルマンも「ネビュラー71、変身願います」とか申請してたな。 >>834
父母はケンとマリーっていう名前があるので マーチャンダイズで他のキャラになったみたいだけどよくアイテム無し変身許可出たよな
俺はこの変身の仕方が一番自然で好きただバンダイが絶対に許さないから今後二度と無いだろうけど
すぎやまこういちのOPが素晴らしかったな
シルエットもカッコいい
初代と新マンの見た目の違いは身体の模様が二重線入ってるんだよな。あと新マンはギミック武器に頼るのと、郷が無鉄砲で立ちはだかる問題に葛藤するイメージ。ハヤタの方がスマートかつお茶目。怪獣星人もリユースが多いけど、タッコング、ツインテールの魚介系怪獣は秀逸、食べても美味いらしい。
>>841
実際には結構違うよ
マンは首赤いけどジャックは首銀色 昭和の時代、新マン兄さんが「ジャック」なんて呼ばれてるのは一度も見聞きした事ないな。
たいてい「新マン」とか「二代目ウルトラマン」とか呼ばれてた。
シンウルトラマン絡みで色々見るまで新マンがジャックとか知らなかったし、ゾフィーがエースとしか血が繋がってないとかも知らなかったw長生きするもんだ…
帰マン、新マン、ウルトラマンジャック、ウルトラマン二世
ウルトラマンAとかのドラマの中ではウルトラマン二世って呼んでた気がする
>>847
ゾフィーとエースの血の繋がりってなんだ?
そんな設定聞いたことないぞ? >>841
ハヤタは元々エリートだけど郷さんはアマチュアレーサーあがりだからな >>848
初代マンの頃から円谷ヒーローの企画時に仮称としてつけられてた 帰ってきたウルトラマンは後半の怪獣の造形が極度に悪化するそのため特撮としての評価がウルトラマンやウルトラセブンに比べて低くなりがちなのは否めない
しかし各話のストーリーの面白さは前2作に劣らないと思う
特にMAT隊員の人間性の描写が非常に丁寧だった印象が強い
個人的に最も好きだったのはナイスガイ上野隊員で泣ける名台詞が多数ある
タロウは 大人になったら お父さんの様に つのが伸びて ヒゲが生えてくるゾ って ウソか?
そもそもウルトラマン作った時に、あの時代の子供相手の特撮ヒーロー物の数多くの中の一つが、三つの時代をまたいでまで続くなどとは、夢にも思わなかったろう
後付け設定ありまくりで当たり前
>>860
ゼットン星人とかキングジョーはあと付け >>791
園児だったので金額は覚えてないですが
コレ付けて友達やじいちゃんや飼ってる柴犬と
怪獣ごっこしてたのは覚えてます
田舎の幼稚園児 >>861
数多くの中の一つっていうか巨大特撮ヒーローの始祖で金字塔じゃないの
後から始まったのは結局どれもウルトラを超えることはできなかった 当時、初代と同じウルトラマンが衣装を変えて帰ってきたという認識で見てたわ
セブンがウルトラブレスレットを渡す前までは
私は
ウルトラマン ジャクリーヌフランソワ
と呼称している
70年代
腕時計型の無線機と、紙テープの通信に憧れと遥かなる未来を感じた
テレビなんて高価な物だから一家に一台、家族みんなで同じ番組を見るしかなかった
ウルトラマンシリーズ、トラウマ回も結構あったが、親子で見ていて気まずいのはなかったのはさすがと思う
オプチカルプリンター(で合ってます?)
かなり無理してでも購入して
使っていって良かったな
光線とか色々 今のCGに繋がる合成を
当時の最初のウルトラマンから出来てたもんな
それが無かったら
ただ格闘して勝つだけだもんな
放送当時世代は新マンだわな。あとからジャックとか言われても知らねーしw その頃大きくてもう見てないし
帰ってきたウルトラマンを庵野秀明が映画化したらシン新マンになるのか?
当初は(初代マンが)帰ってきたってしたのがややこしくなった元だわな
劇中でもウルトラマンとしか言わないし
主役の団次郎さんは、つい最近まで「ジャック?何それ?」だったらしいな。
>>867
マグマ大使の影響でウルトラマンが作られたわけではないから始祖とは言えない 帰ってきたと言いながら、初代とは別人のウルトラマンなのはタイトル詐欺
そんなことより、ウルトラマンの姿って宇宙服だって知ってる?あれ脱いでプレデターみたいの出てきたら子供泣くぞ
「新マン」に思い入れがある人は多いが、「ジャック」に思い入れのある人なんて、ほぼいないでしょ。
公式でよんでるからそう呼んでるだけでしょう。もし「デッカー」でも公式ならそう呼ぶわ、ぐらいのもんでしょう、違いますか?
なら「新マン」が公式です、と円谷が反省して、タロウやレオの劇中で呼ばれた名を元に戻せばすべて解決。
そんなに悪さしてない怪獣をがんがんぶっ倒してたイメージ
>>888
えええ、メビウスの映画出てた頃はふつうだったのに >>896
すぐ信じるんじゃないよ
団さんもジャックになった話なんて全然聞かされてなかったってだけだよ 怪獣大百科によると 帰って来たウルトラマンは 怪獣じゃ無いから載ってなかったらしいw
>>903
ライダーで例えるならスカイライダーでしょ >>862
えーっ キングジョーもなのか
神戸市民後年ブーム組は生まれた時からキングジョーや
作り方簡単そうなクレイジーゴンの方が好きだったけど\(^o^)/ 帰りマンじゃねえの
何だよジャックってwバウアーかよw
>>905
初めはただのペダン星人のロボットだったかな
後に脚本家の金城哲夫氏からとってキングジョーに 帰マンて呼称は早再放送層の新聞テレビ欄のせいだろうな
帰ってきたウルトラマンなんて長いタイトルを早朝再放送の枠に書けないし縮めに縮めて「帰マン」になったと
>>907
なるほどー
キングジョー怪獣カードとガメラ対バルゴンパンフレットで予習してからポートタワーに連れて行かれたワタクシです^_^ 帰って来たヨッパライにはリンクしてるんでしょ
だからオラが正しい
>>911
帰ってきた○○って元祖タイトルはやっぱそれなのかな
帰ってきたウルトラマンは子供心に変なタイトルだなあ
でもワクワクするなあってタイトルだった 新マンって自分が面倒見てる子供を隣の若いねーちゃんに押し付けて国に帰ったんだよな
レオも似たようなことしてるけど
なんにしてもワンダバワンダバワンダバを生んだ本作は偉い
>>909
ウルトラマンヒデキでいいな
なんならウルトラマンゴーでも 例えば突然仮面ライダー2号に名前がついたら皆どう思うよって話なんだよ
呼び方としてワンダバで定着してるけど
ワンツースリッフォッワンツースリッフォの方が先なんだよな
どうせ一般会話じゃ「帰ってきたウルトラマン」ていうんだろ
じゃ帰ってきたウルトラマンでいいよ
>>5
いやおかしくない
「ウルトラ」兄弟であり
「ウルトラ」マンなの
「ウルトラ」セブンなのであり、
ウルトラマンセブンじゃないよ
つまり、「ウルトラ」万太郎 新マンだと思ってたけどタロウだかレオの再放送みたいなの見てたら子供たちが帰マンだーって言っててキマンなんだぁって思ったわ
お前ら、チェルノブイリ→チョルノービリは受け入れるくせに、
そこまで頑なにジャックを忌避する理由って何なの?
当初からシリーズ構成してたわけじゃなく行き当たりばったりなんだから再構築くらい許してやればいいのにな
>>815
自虐思想の自称リベラルもいるの?
ウルトラマンに化けている異星人かも知れないけど 郷秀樹さんと一体化してるしウルトラマンGOでお願いします。
帰りマンのりはどこからきたのか
帰ってマンだろ
まあそれだと帰れみたいな感じになるから帰ったマンの方がいいだろうけど
いとこの兄ちゃんにGBのソフト借りたときシンマンだったな
なんてゲームだったか思い出せないけど
>>932
変な略し方するくらいだったら
帰ってきたマンでいいだろ ジャックはファイナルファンタジーをエフエフと略すようなスカした感じがあるわ
新マンでありファイファンなんだよ
ウルトラマンレオ
ウルトラマンアストラ
ウルトラマンゾフィー
ウルトラマンタロウ
ウルトラマンコスモス
ウルトラマンは種族名でいいんじゃないか
短パン兄さんでいいだろ
初代はステテコ兄さんでもバミューダ兄さんでも
>>913
続編や新シリーズのタイトルにに帰ってきた○○とつけるのはよくある手法
若山富三郎の映画「極道」のシリーズ二作目「帰って来た極道」とか、TV時代劇では「俺は用心棒」のシリーズ三作目「帰ってきた用心棒」とか
要するに海外の「○○リターンズ」というやつだよ 素直に公式を認めたらいいのにと思う半分それだけ熱くなるファンがいる幸せってことかな
今の50代でジャックに違和感が有るのは、丁度思春期を迎えた頃に大人の事情で付いた後付の名前だから、新マンで良い。
そもそも続とか新とかならまだ分かるが帰ってきたとかふざけすぎだろ
>>224
そうその子。役を演じた根上淳さんは2005年10月24日(82歳)で亡くなられているのですね。ご病気だぞうですが、82まで生きられたので長生きといば長生きですが、闘病生活は辛かったでしょうね。
ご冥福をお祈りします。
ただあの回が郷がウルトラマンであることを伊吹隊長が気がついた回ではなかったのかなと思いました。 >>942
昔懐かしのウルトラマンを現代にリメイクしようって企画だったから
ガンダムのリメイク企画がゼータガンダムになったようなもの
ひょっとすると、うる星やつらのリメイクだって後付けで実はラムちゃんの妹だの子孫だのだったという設定にされるかもしれない >>942
バットマンリターンズとか普通の感覚だと思うけど
新マンはやはり嬉しかったな
初代せぶんはもう伝説でそれに立ち会えたからな ウルトラマンである以前に郷さんだからなあれ
郷さんでいいんだよ
>>942
当時は続編に帰ってきた○○とタイトルつけるのがよくあった
帰って来たヨッパライの影響もあるかも >>852
ゾフィーとエースはマリーが浮気して作った子。タロウとは異父兄弟。 福岡県中間市をPRするアドバイザーに就任したのは、『2ちゃんねる』の
創設者で、フランス在住のひろゆきさん 中間市の福田市長は今後、
若い世代が市の未来について、ひろゆきさんと語り合う場を作り、
SNSで配信していくとしています。
この60代の福田市長こそ20歳の成人式の日は特撮の
撮影でウルトラマン80の着ぐるみ着てたという
そりゃウルトラの歴史長いわな
>>953
朝からよくそういうつまらん書き込みができるな… ウルトラ80って久々に作って
更にそれが爆死知って認識でいいのか?
続編が消えたもんなww
ウルトラマンの新作とかネット記事でたまに見るけど初代辺りのシンプルな造形のウルトラマンでデザイン完成されてるよなあ
>>957
同時期に製作されたスカイライダーは視聴率がダメになって
歴代ライダーの客演をメインにテコ入れして作風も変えて
次のスーパー1にバトンタッチ出来たけど
80はトコトン客演だけは避けて無駄なテコ入れをして爆死したからなあ ウルトラマンジョーニアス
ザ・ウルトラマンはこんな名前だったのか
ここまでニューマン無し。
それはポールがいたから。
>>937
初代はトックリセーターにステテコ
新マンはTシャツにブリーフ >>963
ジョーニアスは普通に本編中にそう名乗ってるから 続編の時のタイトルはこれで。
このウルトラマン、めんどくさい
>>957
80は先生続けていたら良かったんだよ
魔女先生だって続られたのだから >>520
あとはまあ・・・御本人の意向だから仕方ないけど、篠田さんが出てくれてたらなあ。 新しいウルトラマンが来るたびに
地球の怪獣対策組織が変わってるのなんで
>>975
看板の架け替えするたびに予算の項目増やしていって
裏金のプールがしやすくなるからという官僚の都合 >>975
新組織立ち上げの際の特別予算をお偉いさんがピンハネするため こんな古いの知ってるのは当時10歳としても還暦のおじいちゃん
存命なら今年で121歳か円谷英二
ゴジラ ウルトラマン
もうあと10年もすると
じいちゃんが幼稚園の時からやっている
になるね
一口で60年といっても
そんなにマジに考えるなよ
中にはおっさんが入ってんだから
>>983
初代スカイライン時代からやっているからな
動くスカイライン映像てウルトラqしか観れない貴重な映像 >>975
科特隊は宇宙人の侵略が激しくなり、警察機構では荷が重い。
警備隊は善良だから良かったが戸籍のない宇宙人を安安と隊員にした失態おかし組織見直し。
マットは再起不能で解散。
タックは上層部のブラック企業さが目立って解散。
ザットは大きな鈴だの、こんなこともあろうかとの予算使いすぎで破綻。
マックは全滅 仮面ライダーが71年から
ウルトラマン66年から
そこらへんが小学生だった今のじいさんはたまんねー時代だったな
羨ましい
>>988
第一オタク世代だな
まさしく庵野秀明たちの世代 40の俺でも初代ウルトラマンとかガキの頃に見てたから、再放送も何度もされてたんやろうなあ
初代仮面ライダーは流石に知らんが…
ウルトラアイって番組がNHKに昔あって、セブンの続編だと思って観ていた。山川アナという黒眼鏡のおじさんが司会の科学教養番組だったなぁ。たまに若い女のモデルさんが人体実験やっていて結局見続けた。
子供いるけど
あいつらどうやってセックスしてんだろ
>>990
ウルトラマンは違う世代でも再放送で小学生の間でだけブーム作ってたけど仮面ライダーはそうはいかなかったな
再放送されてもあまり見られず、再放送の途中でひっそり打ち切られてた >>961
この頃は円谷暗黒期
英二も一も亡くなっており、残された兄弟で骨肉の争いをしている時代 ウルトラマン タロウなんだね
ウルトラ マンタロウだと思ってた
>>995
主題歌で「タロウ」って連呼してんのに? >>995
江口寿史の漫画でそんなパロディキャラがいたな >>1
ウルトラマン、おかわり(うるおか)
とか
ウルトラマン、恥ずかしながら帰ってまいりました(うるはず)
とかでええやん lud20221130180535ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1653453250/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【帰ってきたウルトラマン】半世紀におよぶ名前問題 『帰ってきたウルトラマン』を何と呼ぶ?ジャック?新マン?★2 [征夷大将軍★]YouTube動画>5本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・帰ってきたウルトラマンっていつジャックって名前になったの?
・実は主人公の名前が番組終了後に後付けされた「帰ってきたウルトラマン」wwww
・【テレビ】ウルトラマンシリーズ半世紀の歴史に『セブン』あり その功績に迫る
・【帰ってきた】新マンか?帰マンか?ジャックか?part4【ウルトラマン】
・【帰ってきた】新マンか?帰マンか?ジャックか?part3【ウルトラマン】
・【帰ってきた】新マンか?帰マンか?ジャックか?part2【ウルトラマン】
・いい加減ウルトラマンジャックって名前を受け入れろ老害ども
・【話題】「ウルトラマンパワード」がブルーレイに! ハリウッド版ウルトラマン 四半世紀ぶりに映像商品化
・【ジャーナリスト】田原総一朗氏、『シン・ウルトラマン』を評価 「日本の安全保障を真っ向から描く問題作だ」 [muffin★]
・円谷プロ、中国の“無許可ウルトラマン”巡る裁判に勝訴 2017年公開の「ドラゴンフォース〜さようならウルトラマン〜」問題。 [ひよこ★]
・【ジャック禁止】帰ってきたウルトラマン#1【メビウス禁止】
・新しく始まるスーパー戦隊に帰ってきたウルトラマンジャック2世出るのかよ
・【尼崎市】朝鮮学校に坪10円/月で半世紀貸与問題 賃上げ交渉し坪90円/月で再契約する
・【金融国家】ロンドン銀行間取引金利(LIBOR)昨日で公表終了 不正操作問題で半世紀の歴史に幕… [BFU★]
・【国有地払下げ問題】日本維新の会・丸山穂高「まだ怪しいものがある、朝鮮学校。半世紀以上、格安で貸して売却している」
・【日本学術会議】共産党による「日本学術会議」私物化の歴史 半世紀前から指摘されていた問題点とは(藤岡信勝) [すらいむ★]
・『帰ってきたウルトラマン』の「11月の傑作群」…実は作品を褒めていなかった? [きつねうどん★]
・【特撮】追悼・上原正三 円谷プロ『帰ってきたウルトラマン』第33話「怪獣使いと少年」を無料公開
・【謎】初代ウルトラマンの名前ってなんて言うんだ…?
・冷静に考えたらウルトラマンタロウって名前ヤバすぎるよな
・地球人「こいつをウルトラマンと名付けよう」 ウルトラマン「ワイウルトラマンって名前やったんか...」
・「昭和ウルトラマン」って世のはがゆさや社会問題を提起する話が結構あったよな。子供向けじゃないだろ。
・男女が合体して変身!?「ウルトラマンA」設定がチャレンジすぎた問題 父親がカブトガニに、伝説怪獣になって子どもを守る… [朝一から閉店までφ★]
・カナダ・ファッション業界の大御所が逮捕される 四半世紀におよぶ女性への性的暴行容疑 [ひよこ★]
・【テレビ】デーブ・スペクター氏、財務省セクハラ問題 女性記者は「帰ろうと思えば帰れた」「発信力のあるメディアが名前を伏せる」
・帰ってきたウルトラマン
・帰ってきたウルトラマン 46話目
・帰ってきたウルトラマン 38倭
・帰ってきたウルトラマン 24話目
・帰ってきたウルトラマン 25話目
・帰ってきたウルトラマン 27話目
・帰ってきたウルトラマン 35話目
・帰ってきたウルトラマン 38話目
・帰ってきたウルトラマン 37話目
・帰ってきたウルトラマン 30話目
・帰ってきたウルトラマン 36話目
・帰ってきたウルトラマン 28話目
・帰ってきたウルトラマン 32話目
・帰ってきたウルトラマン 34話目
・帰ってきたウルトラマン 33話目
・帰ってきたウルトラマン 36話目
・帰ってきたウルトラマンの思い出
・帰ってきたウルトラマン 27話目
・帰ってきたウルトラマン 31話目
・帰ってきたウルトラマン 46話目(IP表示)
・帰ってきたウルトラマン 51話目(IP表示)
・帰ってきたウルトラマン 44話目(IP表示)
・帰ってきたウルトラマン 54話目(IP表示)
・帰ってきたウルトラマン 52話目(IP表示)
・帰ってきたウルトラマン 49話目(IP表示)
・帰ってきたウルトラマン 52話目(IP表示)
・帰ってきたウルトラマン 40話目(IP表示)
・帰ってきたウルトラマン&特撮総合スレ
・帰ってきたウルトラマン 43話目(IP表示)
・帰ってきたウルトラマン 42話目(IP表示)
・帰ってきたウルトラマン 41話目(IP表示)
・帰ってきたウルトラマン 43話目(IP表示)
・帰ってきたウルトラマン 50話目(IP表示)
・帰ってきたウルトラマン 45話目(IP表示)
・帰ってきたウルトラマン 48話目(IP表示)
・帰ってきたウルトラマン 42話目(IP表示)
・帰ってきたウルトラマン 55話目(IP表示)
・帰ってきたウルトラマン 39話目(IP表示あり)
・ウルトラマン倶楽部2帰ってきたウルトラマン倶楽部
・【マット...】喧嘩稼業2324 木多康昭【帰ってきたウルトラマンですか?】
・「帰ってきたウルトラマン」 <=これ、当時の子供たちはどう受け止めてたの?
08:18:10 up 2 days, 9:21, 0 users, load average: 10.21, 9.62, 9.76
in 0.35447001457214 sec
@0.35447001457214@0b7 on 011522
|