◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大阪高校野球】大阪2強対決は大阪桐蔭が制す!ライバル履正社との大接戦を制し公式戦27連勝/大阪桐蔭3-2履正社 [征夷大将軍★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1652773744/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1征夷大将軍 ★2022/05/17(火) 16:49:04.06ID:CAP_USER9
日刊スポーツ2022年5月17日15時11分
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202205170000516.html

<高校野球春季大阪府大会:大阪桐蔭3-2履正社>◇17日◇決勝◇南港中央

大阪2強対決は大阪桐蔭が制した。

今春センバツを圧倒して制した大阪桐蔭と、19年夏甲子園優勝の履正社がぶつかる注目の一戦。大阪桐蔭はエース前田悠伍投手(2年)を今大会初めて登板させた。先制したのは履正社。3回、光弘帆高内野手(3年)の右翼線三塁打などで2点を先制した。

大阪桐蔭はその裏、松尾汐恩捕手(3年)の左翼越えソロで1点差。さらに5回に松尾の二塁打から丸山一喜内野手(3年)の左前打で同点とした。8回に代打工藤翔斗捕手(3年)の中犠飛でついに勝ち越した。

エース前田が完投。ライバル履正社との大接戦を制し、公式戦連勝を27に伸ばした。21日から始まる近畿大会(和歌山市)に大阪代表で出場する。

【写真つき詳細ライブ】大阪桐蔭が公式戦27連勝!履正社を1点差で下し近畿大会へ 2強対決はこれで23勝8敗/詳細

2名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 16:50:09.04ID:yoZl+MDj0
戦争してんDAZN

3名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 16:51:29.35ID:T+NmAejS0
>>2
何が?

4名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 16:51:59.46ID:er9ZS0kM0
大阪桐蔭ってうまい子が集まる集まりすぎ集めすぎって批判されてたところでしょ?
みんな勝つだろうと予想できてたのかな

5名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 16:55:08.07ID:f+zNtk2C0
事実上の全国決勝
3-2?大阪桐蔭相手にこんな接戦できるの履正社しかない

6名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 16:57:04.13ID:atwNN6630
3位上宮
ひっさびさ

7名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 16:57:29.73ID:xaWRwUN80
光弘帆高って名前っぽい名字で名字っぽい名前だな

8名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 16:58:00.45ID:4lKJpTj60
履正社ってもう集めるのやめて弱体化したんじゃないの?

9名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:02:39.56ID:rha6IYwH0
大阪は2校出せばいいじゃん

10名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:03:30.41ID:G9HLtJzf0
>>8
あと監督も東洋大姫路にいっちゃったしな

11名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:04:29.47ID:9hTrXjW20
もう阪神タイガースと改名しろ

12名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:06:25.71ID:mKETmydk0
>>8
部長がスライドする形で後任に就いた。
前監督とは違い、手広く選手を集めるという方針が今後どう出るか夏に注目と言ったところ。

13名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:06:58.64ID:LnSrx8k60
やっぱやるよな履正社

14名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:07:47.09ID:BIi+fPYl0
前田は大阪桐蔭の先輩、今中レベルの素材だろうな

15名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:08:44.45ID:Hks8sj9J0
なんか集める手段に制限かけた方が良いよなあ
まあ昔からだろうが
東北や北海道が勝つ辺りからかなり怪しくなってきた

16名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:10:51.36ID:18cse7Ya0
>>4
いや、強豪校のほとんどは全国から集めてる
最たる例は横浜高校
毎年、中学日本代表選手を複数獲り、今年も九州出身の中学日本代表キャプテンを強奪してる
しかし大阪桐蔭ほど育成が上手くないので大阪桐蔭に嫉妬して負け犬の遠吠えをする

17名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:17:18.32ID:YJ5uZv+B0
>>15
沖縄と北海道以外は、くっついている都府県以外禁止とか

18名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:20:18.78ID:00Z6Jkd20
>>11
もっと強いわ

19名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:21:20.46ID:f+zNtk2C0
>>16
筒香とか関西人だしな

20名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:24:11.21ID:TLhdMgGb0
まったニライカナイ

21名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:24:18.31ID:18cse7Ya0
>>19
横浜高校は大阪桐蔭や関西の学校が関東の球児を獲得すれば激怒するが
横浜高校は関西はおろか九州、中国、四国の西日本の球児ばっかり獲ってる
はっきり言ってキチガイ

22名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:26:14.48ID:HvfrufPt0
阪神→大阪桐蔭
オリックス→履正社
でこっそりメンバー全部入れ替えても誰も気づかなそう

23名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:34:43.46ID:Xy2pL/bl0
近大付は?

24名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:35:01.60ID:Xy2pL/bl0
上宮は?

25名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:35:25.45ID:UuTMF/jq0
甲子園の決勝が大差で地方大会ごときで接戦ってバランス調整おかしいやろ

26名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:40:14.71ID:yh1zIQhb0
>>8
履正社は野球、サッカーと並んでラグビーも全国レベルに強化する案があって選手集めまでしたのに、突然方針変更で集めた選手を放置しちゃった前歴があるからな

27名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:42:29.57ID:W2RHUgA/0
大阪そして近畿は
全体のレベルが
非常に高い

28名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:53:12.86ID:G9HLtJzf0
興国は去年の夏決勝戦の桐蔭戦で期待したけどやっぱりダメそうだな

29名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:53:42.15ID:mKETmydk0
分析を回避するために最少得点にしたという印象。

30名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:54:00.39ID:r3sEvxZ00
大阪大会勝ち上がるのと甲子園でベスト8に残るのと
難しいのは前者かな

31名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:54:05.25ID:8eRw9R270
>>18
弱くなるかもしれない

32名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:55:29.74ID:Hks8sj9J0
>>17
ああそのくらいで良いよなあ
引っ越し期限も決めて

33名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:57:03.75ID:Bdbesb8e0
名古屋から大阪に仕事で引っ越してきたけど野球やる環境が大阪は段違いに揃ってるわ

34名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 17:59:02.88ID:w9vI/dne0
>>6
子どもの顧問が喜んでいたわ

35名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 18:00:06.70ID:xOGmnDQU0
>>4
集め過ぎといえばそうだが、でも部員数自体は1学年20人くらいで少数精鋭の方
選抜出場校の中でも人数は下から数えた方が早い

36名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 18:01:50.30ID:w9vI/dne0
>>27
小学校からのリーグが毎日練習とかだそう
部活ではなく、外部の団体所属で野球推薦で進学もあるから、強くはなるよね

37名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 18:03:27.23ID:Zz7lBQf20
なんやかんやと桐蔭が甲子園に出たら客が入るんだよ
高野連もホクホクなんやで

38名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 18:10:01.20ID:e3HQFEBI0
競技人口激減して競争率が下がってんな

39名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 18:17:40.72ID:l3yL3ecx0
高校野球の決勝戦やん

40名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 18:50:18.69ID:BGzZBX8w0
大抵のボーイズリーグのチームは立派なグラウンドで練習してるし遠征用のバスを持ってる。ボーイズリーグだけでも同一市内に数チームあるしシニアやヤングも含めたら更に増える。

41名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 18:58:04.17ID:oz3k/RoF0
大阪桐蔭を桐蔭って言うのやめろや
神奈川にもだが、和歌山の本物にも失礼だ

42名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 18:58:19.90ID:mKETmydk0
>>33
週末はグラウンドのある公園で練習試合している小学生も見かけるし、草野球で汗を流している同年代も居るし。

43名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 18:59:55.27ID:WAKECzBc0
集める手段を制限したところで全国に散らばった大阪人が甲子園で同窓会みたいなのがなくなるだけで大阪は強いままだぞ

44名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 19:02:43.15ID:FZ9xX6Dk0
上之宮て野球は太子の方に力入れてて
上本町の本校は捨ててたん違うん?

45名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 19:03:43.12ID:4VQEVGLT0
>>7
そういう高校ありそうw

46名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 19:04:51.88ID:BGzZBX8w0
>>44
共学になってからスポーツに力を入れていない気がする

47名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 19:11:13.66ID:5py6TTQw0
他の星から来た 履正社の支持♪

48名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 19:16:50.52ID:1wf4l2zC0
>>21
それなのに、横浜の元部長の某氏 的には
うちはとってもせいぜい首都圏です
って言い分らしい
筒香の場合は向こうから来たからセーフってスタンス

49名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 19:18:15.62ID:gq6Zk+H30
横校は高浜兄弟をわざわざ佐賀から連れてきた癖に大阪が同じことやったら怒る勘違い野郎

50名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 19:30:27.48ID:bdoiQPUo0
>>49

横浜高校が怒ってるってどの情報なの?

51名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 19:58:31.20ID:zbVV4ljS0
甲子園の決勝の片方は大阪代表で固定してもいいかも

52名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 20:13:50.91ID:atwNN6630
>>34
今は太子が本体なのに、上宮がそこまで行ってくれて嬉しいね

53名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 20:29:40.12ID:oU2YgVfG0
>>48
あたおか

54名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 20:51:47.37ID:5WSq2Nkx0
高校野球をオワコン化させてる邪悪高頂上決戦

55名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 23:28:48.21ID:ioCQtHQz0
だが大阪偕星には勝てんのや!!

56名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 05:26:38.62ID:R03nbT/K0

57名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 08:42:25.22ID:QT41z6wH0
勉学の場合、ラ・サールが地元メインに変わって全国から集める学校が北嶺とかいう北海道の落ち穂拾い専門店ぐらいしか無くなったからねー

58名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 14:46:37.09ID:gQ+8hgsg0
履正社ライフ


lud20220616021946
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1652773744/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大阪高校野球】大阪2強対決は大阪桐蔭が制す!ライバル履正社との大接戦を制し公式戦27連勝/大阪桐蔭3-2履正社 [征夷大将軍★]」を見た人も見ています:
【高校野球】大阪桐蔭と履正社は選手集めでもライバル 「最終的にプロ」「大学進学前提」の違いを徹底比較 [無断転載禁止]
【大阪桐蔭】 抽選後から決勝はこの横綱2校【履正社長】
【高校野球】大阪大会は今春王者の大阪桐蔭が7-0で履正社を下し、2年連続12度目の甲子園出場 [THE FURYφ★]
履正社vs大阪桐蔭を何かに例えるスレ
大阪桐蔭は今すぐ履正社に代表返還しろよ
【2019】履正社と大阪桐蔭【秋季大会】
第89回選抜高校野球大会決勝 履正社×大阪桐蔭
第89回選抜高校野球大会決勝 履正社×大阪桐蔭★91
履正社対大阪桐蔭は歴代最高の決勝やな [無断転載禁止]
【選抜決勝】大阪桐蔭vs履正社【大阪春の陣】
【大阪桐蔭】夏の甲子園・大阪代表を予想するスレ【履正社】
第89回選抜高校野球大会決勝 履正社×大阪桐蔭★89 [無断転載禁止]
【徹底議論】なぜ東海大相模は横浜に、履正社は大阪桐蔭に勝てないのか
【高校サッカー】「大阪桐蔭×履正社」 11日決勝、選手権大阪府大会
【近畿パイア目線】@履正社×報徳学園 A秀岳館×大阪桐蔭【どうするの?】
「昭和の王者→PL学園」「平成の王者→大阪桐蔭」「令和の王者→履正社」
【高校野球】来夏甲子園の大阪大会は「南・北」で 大阪桐蔭と履正社はともに「北地区」に
【高校野球】大阪桐蔭が近畿大会出場 履正社に今夏の雪辱果たす スコア8−3 [首都圏の虎★]
【センバツ大阪大会】履正社、準決勝で敗れる 決勝は明日、大阪桐蔭vs大冠 [無断転載禁止]
【高校野球】大阪桐蔭―東海大相模、履正社―星稜が対戦 8月の甲子園高校野球交流試合の組み合わせ決定 [鉄チーズ烏★]
【高校サッカー】大阪桐蔭が履正社を撃破!9年ぶり全国へ、履正社は横浜FM内定の町野が同点ゴールも予選敗退 選手権大阪大会決勝
【夏の甲子園・大阪大会準決勝】大阪桐蔭が履正社に5回コールド勝ち!昨年、決勝戦の雪辱果たす 11安打12得点 12点目はスクイズ [シャチ★]
【高校野球】履正社が5-3で星稜との接戦制し初の全国優勝!大阪勢夏2連覇!
【高校野球】履正社が5-3で星稜との接戦制し初の全国優勝!大阪勢夏2連覇!★4
永遠のライバル対決、下関国際vs大阪桐蔭
2019甲子園決勝戦【相模乃獅子】東海大相模vs履正社【大阪の裏番長】
もし北大阪大会、履正社が優勝していたら…
第98回全国高校野球選手権大阪決勝 履正社x金光大阪
第101回全国高校野球選手権大会 準々決勝  履正社(大阪)対関東一(東東京)
【夏の高校野球】 大阪 履正社 VS 岐阜 中京学院中京 【令和最初の決勝戦】
【高校野球/交流試合】大阪桐蔭4-2東海大相模 甲子園初対決は大阪桐蔭に軍配 藪井主将が8回に意地の決勝タイムリー [THE FURYφ★]
【ついに】大阪桐蔭 × 智弁和歌山【甲子園での対決】 [無断転載禁止]
【高校野球】甲子園の組み合わせ決定 第4日に強豪対決ズラリ、春夏連覇狙う大阪桐蔭も登場
大阪桐蔭323
大阪桐蔭326
大阪桐蔭324
大阪桐蔭329
【高校野球】福井国体の出場12校決まる 大阪桐蔭や金足農
【高校野球】秋季近畿大会は大阪桐蔭が10-1で和歌山東を下し、4年ぶり4度目の優勝 [THE FURYφ★]
【高校野球】 大阪桐蔭が春夏連覇 甲子園決勝の視聴率は20・3% 今夏盛り上げた両雄が激突
【野球】プロ志望届締め切り 大阪桐蔭の柿木、根尾、藤原、横川の4選手、金足農・輝星ら233人が提出
【高校野球】3回戦 仙台育英2−1大阪桐蔭:仙台育英9回逆転サヨナラ!大阪桐蔭の春夏連覇砕く ★5
【高校野球】甲子園・決勝 大阪桐蔭×金足農 瞬間最高視聴率は24%、金足農が1点を返した3回表
【高校野球】大阪大会は大阪桐蔭が九回サヨナラ、4-3で興国を下し3年ぶり11度目の甲子園出場 [THE FURYφ★]
【野球】六大学・神宮、開幕日登場の4校で大阪桐蔭OB6人全員出場 慶大15−0東大、立大2−1早大
【テレビ】 ドラフト中継 関西視聴率は歴代最高20・9%! “大阪桐蔭効果”で注目大 瞬間最高25・2%
【高校野球】第104回全国高等学校野球選手権大会組み合わせ決まる 春王者の大阪桐蔭は初戦で旭川大高と対戦 [THE FURYφ★]
【高校野球】第95回選抜高校野球大会出場校決まる 昨夏覇者の仙台育英、昨春覇者の大阪桐蔭出場 北陸が34年ぶり出場 [THE FURYφ★]
【高校野球】<大阪桐蔭の西谷監督> 「そんなんじゃ日本一になれない」「2位じゃダメなんだ」「寮生活も日本一を意識しなさい」 [Egg★]
【高校野球】春季近畿大会決勝:大阪桐蔭が連覇、根尾3安打2打点&1失点完投 センバツ決勝再戦で智弁和歌山に競り勝つ
【話題】 ドラフト1位、大阪桐蔭・根尾昂選手、メジャーリーグ・大谷翔平選手の2人が愛読する渋沢栄一の著書 「論語と算盤」
【高校ラグビー】準々決勝 桐蔭学園が大阪桐蔭の三冠阻止 常翔学園、東海大大阪仰星、国学院栃木が準決勝進出 [THE FURYφ★]
【高校ラグビー】準決勝 国学院栃木が栃木県勢初の決勝進出 桐蔭学園3連覇ならず 東海大大阪仰星が4大会ぶり決勝進出 [THE FURYφ★]
大阪桐蔭341
大阪桐蔭360
大阪桐蔭346
【芸能】出川哲朗「大阪桐蔭のことも取り上げて!」★3
【野球】ヤクルト 大阪桐蔭高・根尾の1位指名を最終決定
【野球】大阪桐蔭・藤原恭大の野心「トリプル3をとってメジャーに」
【高校野球】大阪桐蔭・根尾 「プロに入りたい…ショートかな」
【野球】 「医者の選択肢はないです」 大阪桐蔭ドラ1候補の根尾は遊撃1本
【野球】大阪桐蔭・根尾 阪神ドラフト1位指名なら「医学部進学」へ ★3
【野球】阪神、今秋ドラ1候補に大阪桐蔭・根尾再浮上…メンタル面再評価
【LIVE】高校野球 決勝 大阪桐蔭(北大阪)×金足農(秋田) ★6
相模>大阪桐蔭>履正>中京>天理>横浜>健大高崎>明石商
【野球】大阪桐蔭・根尾 阪神ドラフト1位指名なら「医学部進学」へ ★2
08:51:38 up 37 days, 9:55, 3 users, load average: 21.86, 44.56, 58.68

in 0.09992504119873 sec @0.09992504119873@0b7 on 021922