◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】キング・クリムゾン、カニエ・ウェストの“Power”で使われているサンプリングについて訴訟を起こすことに [湛然★]YouTube動画>9本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1651149218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★
2022/04/28(木) 21:33:38.51ID:CAP_USER9
キング・クリムゾン、カニエ・ウェストの“Power”で使われているサンプリングについて訴訟を起こすことに
2022.4.28 木曜日 NME Japan
https://nme-jp.com/news/115185/


キング・クリムゾンのカニエ・ウェストの“Power”で使われているサンプリングの権利保持者はユニバーサル・ミュージック・グループに訴訟を起こしている。

『ヴァラエティ』誌によれば、キング・クリムゾンの“21st Century Schizoid Man”の複製権を保持しているデクラン・コールガン・ミュージック・リミテッドは“Power”で同曲を使用しているストリーミングのロイヤリティが少なく支払われていると主張している。

“Power”はカニエ・ウェストが2010年に発表した『マイ・ビューティフル・ダーク・ツイステッド・ファンタジー』に収録されており、キング・クリムゾンのメンバーが楽曲にクレジットされている。

『ヴァラエティ』誌によれば、ユニバーサル・ミュージックとデクラン・コールガン・ミュージックは“Power”のロイヤリティについて5.33%をキング・クリムゾンに支払うことで合意していた。

今回、デクラン・コールガン・ミュージックとその弁護士は“Power”のストリーミングについて不十分な金額しか支払われていないと述べている。

レーベル側はストリーミングの収入から規定の割合を支払っていると述べているが、それはCDで生まれる金額よりも低いものとなっているという。

『ヴァラエティ』誌によれば、権利保持者はユニバーサル・ミュージックが「ロイヤリティに関する義務を遵守しておらず、それを続けている」と述べている。

キング・クリムゾンのロバート・フリップはフェイスブックで次のように述べている。「語られるべき長い経緯があって、それは決められた日に自分の作品に対して正当な支払いが行われると信じている無邪気で普通の人々を愕然とさせるものです」

「私の意見としてはこの争いは不必要に数年間も引き伸ばされてきました」

https://www.facebook.com/robertfrippofficial/posts/540941950980589

ロバート・フリップは自身の弁護士がエド・シーランの“Shape of You”の著作権訴訟で勝った人物であることを明かしている。

「ちなみに興味深い事実があります。我々の弁護士はエド・シーランの盗作容疑をはねのけ、イギリスにおける彼の裁判で勝訴したブラックストーン・チェンバーズのイアン・ミルです」

『NME』はユニバーサル・ミュージック・グループにコメントを求めている。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 21:36:40.47ID:vsTQtI950
リゾット・ネエロ
3名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 21:37:44.41ID:VRgKVEYt0
凄いキャッチーだったよな
5.33%は妥当だし、フリップにとってもデカい金額だろ

まあ金にキッチリのイメージ通りだし
ガンガン訴訟してよ
4名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 21:38:06.50ID:yoFW2r1o0
力こそパワー!
5名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 21:49:24.77ID:ZcgEUTgg0
Power to Believe !!!
6名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 21:51:57.47ID:FfYQHLKD0
どっちなんだい?
パワー
7名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 21:54:23.92ID:T9TiiikI0
【音楽】キング・クリムゾン、カニエ・ウェストの“Power”で使われているサンプリングについて訴訟を起こすことに  [湛然★]YouTube動画>9本 ->画像>2枚
8名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 21:54:33.42ID:bcfV4Lhd0
サンプリングは文化とか言って逃げてるクリエイト能力ゼロの日本ラッパー
9名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 21:55:16.01ID:BaMeWA2W0
ああ、あーあってやつか
ゲームのセインツロウ3だかで流れてて初めてカニエを知ったわ
その後MVになんか馬とバイクが出てくる曲もよかったな。
10名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 21:56:35.92ID:Lb3zz+il0
キングクリムゾンのメンバーってまだ生きてんのか
11名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 21:59:23.94ID:hujOgUAi0
カニエざまあ
調子こいてるからな
12名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 22:00:16.15ID:+ccpgXSW0
サンプリングは盗用じゃない理論ってただのご都合主義だよな
13名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 22:01:11.50ID:tzdgxxVp0
初めて聞いたけど
なんかクイーンのウィーウィルロックユーも聞こえてくる感
14名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 22:01:14.03ID:/gVHBU8j0
これにはビリーバンバンもガクブルですわ
15名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 22:03:08.85ID:yT0NmoNp0
カニエ・ウェストじゃなくてユニバーサルを訴えてるんだよな
ユニバーサル悪どそうだもんね
16名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 22:08:10.11ID:EfDs4nmQ0
サンプリングをさらにサンプリングなんてのもあるからな
オリジナル作った人なんかやってらんねーわ
17名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 22:19:34.34ID:VPvH+3j20
ロバートフリップの奥さんでシコってしまったこの場を借りて謝りやす
18名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 22:29:56.86ID:EehdhKK10
山下達郎の街物語のサンプリングしたのは
テイラーザクリエイターだったっけ
Youtube探しても出てこない
19名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 22:33:04.97ID:yaMG5K4E0
ロバート・フィリップって権利関係煩そう
20名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 22:33:59.23ID:vz19khly0
>>10
まだやってんじゃん
ロバート・フリップは嫁さんとアホみたいなおふざけカバー動画をよくYouTubeに上げてるぞ
21名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 22:34:51.80ID:EehdhKK10
山下達郎の街物語のサンプリングしたのは
テイラーザクリエイターだったっけ
Youtube探しても出てこない
22名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 22:35:40.47ID:+s/05GJu0
>>17
勇者乙
23名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 22:39:44.26ID:iWs9OvVW0
あの曲は21th~ありきの曲だから10%くらい取ってもいいよ
24名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 22:42:18.37ID:asrw8QLH0
カニエ様に使ってもらっても良かったな
宝くじに当たったようなもの
25名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 22:45:10.75ID:2fN8YOKH0
ジミーペイジとロバートフリップは権利関係にうるさい
26名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 22:45:49.70ID:2fN8YOKH0
ところでクリムゾンはセールスこそイマイチだけど向こうじゃ相当評価されてたりする
27名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 22:47:07.39ID:FAhhxQ1L0
>>25
昔は西新宿のブート屋がジミーが来日すると戦々恐々としてたとか
28名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 23:06:10.81ID:sdyVUHSR0
ロイヤリティか

西田ひかるが契約してる事務所が
坂本九が所属していた事務所

パチンコ坂本九の開発に伴い版権管理の事務所が坂本九遺族にパチンコ会社から提示された金額より低い金額の偽造契約書を提示しバレて訴訟になった

その過程で過去の印税ロイヤリティに関しても実際の印税より低い金額で計算され搾取されていたことが発覚

遺族は事務所から版権を引き上げ遺族で管理事務所を立ち上げた

しかし事務所は引き上げられた版権を使い勝手に契約を結び印税の略取を続けこれも訴訟になる

あの事務所本当に社長以下社員も屑だからな
29名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 23:29:21.25ID:5LZnAUCH0
サンプリングなんてのは所詮パクリなんだよ
30名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 23:35:53.64ID:e4oUVEAm0
グルーヴチューブ
31名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 23:51:07.50ID:VEOv10d90
エアロスミスの本人登場みたいなイメージが頭にこびりついてる
32名無しさん@恐縮です
2022/04/28(木) 23:57:18.01ID:X+03b1Ho0
きんに君はぱわーだから大丈夫だな
33名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 00:11:38.87ID:V0wG+JDZ0
LAロックが嫌いな友人の車じゃヨーロッパやTNT、ゲイリームーアが鳴ってたな
34名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 00:19:49.50ID:J4VDdlVM0
何の話やねん
35名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 00:39:46.34ID:LBVZ/d9e0
闇からの一撃のB面の1曲目
36名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 01:08:44.67ID:hu5l0rnL0
>>29
ヒップホップに限らず絵画の世界でも大昔からある手法だぞ
名画の一部や舞台作品の一部を自分の作品にちょっと拝借
37名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 01:09:57.30ID:tcI3SE2D0
許可取ってないのかよ知らんけど
38名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 01:19:02.97ID:phYd3u1o0
>レーベル側はストリーミングの収入から規定の割合を支払っていると述べているが、それはCDで生まれる金額よりも低いものとなっているという。

やっぱストリーミングってアーティストには金いかない仕組みなんだなあ
39名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 01:20:24.19ID:tlKqbOhS0
去年のクリムゾンのラストライブめっちゃ良かったよ
とはいえyeのこの曲はクリムゾンの曲ありきだからちゃんとやるべきだと思う
40名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 01:34:28.77ID:JrvPrIX50
>>36
ツェッペリンの1stなんか元ネタ知ってから聞くと人力サンプリングアルバムみたいな内容だからな
それでも構築力が見事だし今でも大好きなアルバム
41名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 01:37:14.56ID:jYltyWHu0
ちゃんと払ってるのに、もっと寄こせと
ガメツイ老害だわな
自分の新譜なんてもう全く売れないのに
42名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 01:38:56.13ID:jYltyWHu0
老害はさっさと死ねばいいのに
20世紀世代アーティストは全部死んでいいよ
43名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 01:48:07.39ID:G2rtaDmr0
サンプリングして儲かったら金は払え
44名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 01:50:12.32ID:Ost8tYUr0
なかやまきんに君に80%持っていかれてるからね(ハッ)
45名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 01:50:25.77ID:wK4tdN+50
さすがにサンプリング使用料金を払ってるだろと思ったらちゃんと払ってて、金が少ないってことね
サブスク時代だと安いからな
46名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 01:55:09.88ID:xjkrbLOB0
氷河期世代のヒップホップ好き10代の俺は、サンプリングのおかげで、そっから元ネタ掘ってって、ロイ・エアーズとか他ジャンルに深く繋がっていけたから無駄じゃあないなと思うんだけどな
47名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 02:21:50.03ID:Rra24mzS0
サンプリングするんじゃなくそれそのものを作曲するべきじゃないの?楽器くらい弾こうよ。
48名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 02:56:13.09ID:4arvh9+90
モロ使いだから払ってるのかと思ってた
49名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 03:06:07.89ID:y4pSuW060
Youtubeで音楽を使うと、その著作権者が下の概要欄に出る
だがこれはどれがオリジナルかを判定してるわけじゃない
先にYoutubeに登録されたものが著作権者とされるだけ

大野雄二がプロデュースした佐井好子の雪女という曲



これがブライアン・ボナパルトという外国アーティストの曲だと判定されてる
聞けば、佐井好子の曲をサンプリングして使ってるだけ



だがこう判定されてしまうと、元曲を再生しても著作権料はそいつに入る
また著作権者が「他での使用を禁止」と設定すればブロックされてしまう
50名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 03:42:47.62ID:xhQOv89E0
自分の曲はストリーミングに出してないがその一部がサンプリングされた曲はストリーミング配信されてるなんてケースは取り分で揉めるかもな
51名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 03:45:12.99ID:OWyOi2N90
ヒップホップって何でもサンプリングするよな日本のアニソンまで使うと聞いて驚いた
52名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 04:09:44.14ID:5EqUQ+b10
>>48
CDとストリーミングで売上の中の権利者の取り分に差があるから両者都合の良い解釈で金額を算出してるんじゃね
53名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 04:11:10.11ID:1uGKyeMp0
音楽が金にならん時代特有のトラブルだな
54名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 07:59:16.05ID:0AzhRWG90
>>29
藤原定家「そうなのでおじゃるか?」
55名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 09:31:55.57ID:ivmJCTQE0
ゲラゲラポー
56名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 10:00:20.51ID:j1ohLto00
盗人が盗人を訴えるってw
57名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 10:18:56.93ID:wQgMxjby0
>>51
今は外国人もほとんど子供の頃から日本アニメ見てるから特別なことじゃない
むしろ日本の古い歌謡曲をあさってるほうが日本マニア
58名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 11:50:44.05ID:phYd3u1o0
ラップって創造性の欠片もない音楽だよな
59名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 12:00:39.31ID:5+ddQYZX0
きんにくんしか思いつかない
60名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 12:04:19.73ID:bo0SXm4P0
1969年の曲だろ
すげえな
あんたらヒューマニエンス見ろよ
61名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 12:15:51.95ID:X02sPocD0
B'zも盗作ばっかりだし問題ない
62名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 12:19:04.02ID:RSaQU8Vh0
>>10
Toyah & Robert's Sunday Lunch - Should I Stay Or Should I Go

63名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 13:30:32.99ID:clrIyREH0
https://
64名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 13:39:07.14ID:KMKL1Ahh0
それがいい

蟹ごときは宮殿で噛み砕いたれや
65名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 15:22:24.68ID:BzE73Eh60
ふふふ
66名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 15:23:50.62ID:Q+/jTiaV0
パワーっ!!
67名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 16:03:10.73ID:I7lq68DF0
電気グルーヴのシャングリラはシルヴェッティに印税の50%払っているそうだね
hiphopごときにフリップ爺も負けられないわね
68名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 17:40:54.69ID:G63iJaIA0
ラムゼイ・ルイスやバリー・ホワイトやその他大勢のミュージンシャンが築き上げたBlack Musicのレジェンドを台無しにしている楽器弾けない連中
69名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 18:57:21.54ID:mPE+Iyb20
人のアイデア借用して金払わない
これがラップ文化なら泥棒と一緒だな
70名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 19:09:57.93ID:IXZMP3gp0
>>69
金ははらってるわけだが

つかさ、
昭和の爺さんはサンプリング叩くけど
キーボードなんてほぼ全てサンプリング音源じゃん
自分でキーボード音源ゼロから作ってるロックミュージシャンなんて皆無だろ
ギターのディストーションもサンプリングみたいなもんじゃん

電子楽器の音色作るって部分では
hiphop含め電子音楽の方がよほどオリジナルな音を追求してる
昭和の爺さんは電子音の繊細な音を聴き分ける耳を持っていないだけ
71名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 19:19:08.19ID:4TPWnsWX0
エマニエル夫人に太陽と戦慄パートIIがパクられて以来か
72名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 19:19:35.72ID:jx2v2tZv0
>>70
ばかなの?
73名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 19:21:45.34ID:IXZMP3gp0
>>72
メロより音色にオリジナリティがある時代ってこと

ギターのディストーションなんて
昭和の爺さんは売れたバンドと同じ音出したいから
新しいディストーション買ってたわけじゃん?
74名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 19:24:27.90ID:iBEig3O30
自ら生み出せない能無しがサンプリングに頼りがち
そいつらをミュージシャン(笑)とか
75名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 19:24:48.22ID:YnI8iToc0
きんにくん危うし!🙄
76名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 19:26:08.74ID:IXZMP3gp0
電子音楽界隈ではちょい前にlofi-chillってのが流行ったわけだが
バックトラックの裏にノイズのようなものが乗ってるわけだが
このノイズにオリジナリティがあるって時代
77名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 19:29:19.59ID:IXZMP3gp0
>>74
昭和の爺さん連中だって
DX 7だのサンプリング音源買いまくって音楽やってたじゃん

生ピアノやガットギター弾いて音録って
自分で音色作ってたのなんてプロロックミュージシャンにも皆無だろ
78名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 19:36:50.87ID:IXZMP3gp0
ライブでも
生楽器を自分で弾いて
その音をサンプリングして加工して出す

先ず、世界的にも他のミュージシャンがっやってない音楽
それをやってるのが日本の【 3776 minanaro 】



【 3776 】に比べたら
キンクリなんてガキがオモチャで遊んでるような音楽
79名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 19:41:16.62ID:Mne7iAlk0
最後だから
教えてやろう・・・・・

おまえがたった今
目撃し
そして触れたものは・・・

『未来』の
おまえ自身だ

数秒過去のおまえが
未来のおまえ自身を
見たのだ

これが我が
『キング・クリムゾン』
の能力!

『時間を消し去って』

飛び越えさせた・・・!!
80名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 19:45:18.23ID:IXZMP3gp0
昭和の爺さんはlofi-chillを理解できないだろう
ほぼ全てがサンプリングによる音楽だと思うだろう

でもlofi-chillのlofiな部分
裏に流れてるノイズがメインの音楽で
自作のノイズに何を乗せるかって音楽で

ノイズで自分が居る環境を表現し
自分のいる環境ではいつもこんな曲が流れていたなって音楽
81名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 19:48:47.78ID:O6dH7QA90
ユニバーサルと複製権持ってるデクラン何とかの争いでカニエは直接関係ないのか?
82名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 19:55:13.53ID:JjJuc2b+0
サンプリングの是非じゃなくて「CDの印税はちゃんとしてるのにストリーミングの印税少なすぎるだろ」というクレームでしょ
ほんとびっくりするような安い金額なんだろうな
83名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 20:07:26.54ID:IXZMP3gp0
>>82
円盤時代の爺さん連中は
工業製品の大量生産コピー音源売る、
ラッセンのリトグラフ売りみたいな
ある意味、音楽とはかけ離れたクソみたいな商売で稼いでいたわけでさ

スタジオ音源の価値なんて今が適正だと思うよ
84名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 20:14:52.12ID:IXZMP3gp0
20世紀のように
大量生産コピー音源を神様の御札みたいに崇めてるんじゃなく

音楽が廉価になって
身近なものになって
より多くの者に聴かれ
メチャクチャ儲かってるアーティストも今がいるわけでさ

大量生産コピー音源を
神様の御札みたいにコピー以上の価値付けて売って儲けてた時代より
今は廉価でも真にその音楽が愛されて対価を得ている

20世紀の金欲老害はさっさと死んで欲しいね
85名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 20:20:16.49ID:IXZMP3gp0
大量生産コピーを工場で作って売って儲けておいて
お前の音楽の中にオレのコピー入れるなら、また金払えって
二重どりのnhkみたいなもんでさ

それをサンプリングしたアーティストは
自分の今を表現するのに
いつも聴いてた音楽がそこに流れるわけでさ
それって音楽に対する愛情だろ?

金>音楽に対する愛情

20世紀の金欲老害はさっさと死んで欲しいね
86名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 20:23:19.89ID:IXZMP3gp0
工場で作った大量生産コピー音源を
神様の御札みたいにコピー以上の価値付けて売るより

まだ、キツい労働の対価として収入得てる
コピー音源に握手券付けて売る方がマトモな商売のような気がしてくるね
87名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 20:25:09.50ID:wWWDwDst0
荒木が名前勝手に使ってるのはまだ気づかれてない?
88名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 20:28:23.52ID:EfbiUJ1a0
>>12
サンプリング音みたいな音を自分で演奏して出せば許可も金もかからない
それに気づいて楽器の練習してるDJがいてワロタ
89名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 20:29:31.29ID:IXZMP3gp0
>>88
昭和日本の音楽がまさにそれじゃんw
90名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 20:30:17.50ID:EfbiUJ1a0
>>89
今君~に~
恋してるっ
91名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 20:34:36.69ID:IXZMP3gp0
楽器演奏というのは真似できる
ディストーションがあれば下手クソでもそれなりに聴こえる

でも、例えばノイズミュージックのノイズを
真似で作るのってできないと思うんだよね
真似て作ろうとしても
自分なりのノイズに対するイメージがあって
それは自分オリジナルのノイズになる
ノイズミュージックというのはそーいったもの
92名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 20:35:48.11ID:zRs+iPEV0
>>87
国によってはスタンドの名前が変更してる
93名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 20:38:18.42ID:G63iJaIA0
当時、サンプリング音源載せたワークステーションはファアライトCMIとシンクラヴィアでとてもミュージシャンには買えない値段。後者はハリウッドユース
サンプラーKBは別にあった。イーミュレータとか。これもバカ高
DX7はFM音源。リアル楽器の音色に似せようとしたのは物理モデルのシンセ
94名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 20:38:51.69ID:EfbiUJ1a0
>>91
君はメルツバウか
95名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 20:39:17.13ID:IXZMP3gp0
現代の電子音楽は
サンプリングしようが
そのサンプリングの入れ方が自分なりのオリジナルになる

楽器演奏は
コピーに始まりコピーに明け暮れる

真似でも電子音楽を作ってみると
自分なりのイメージがわいてくる
現代の電子音楽はオリジナリティが高い

全部同じに聴こえてしまう昭和老人は
その耳が腐ってるだけだ
96名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 20:39:43.06ID:MIgy6G2S0
ジョジョ?📖
97名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 20:50:56.65ID:IXZMP3gp0
電子音楽を聴いて育った
現代のロックミュージック






とりとめのないイメージの世界
電子音楽を聴いて育つと
音楽を作ろうと思った時、
自分のイメージを表現することが音楽になる
98名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 20:54:28.08ID:zAmy8RCg0
ドレーはサンプリングで作曲者をミリオネアにした
本人はビリオネアになった
99名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 20:55:47.85ID:IXZMP3gp0
現代でいうプログレは変拍子を含む音楽の展開

現代のロックミュージック、
ロックミュージックに限らず電子音楽によるポップミュージックも
ある意味、現代のプログレよりプログレ
プログレがフツー

アイドル曲でもとてもプログレ

100名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 20:59:16.89ID:oN+N20df0
ユニバーサルけち臭くて草
101名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 21:00:14.19ID:G63iJaIA0
そこまで音色に拘るならIRCAMのMax/MSPの達人なんでしょうな
曲の引用と音色サンプリングを混同してないかね
102名無しさん@恐縮です
2022/04/29(金) 21:00:26.74ID:EfbiUJ1a0
売れない現音ポストロックプログレバンドマンがアイドルに活路求めてるの多いよな最近
103名無しさん@恐縮です
2022/04/30(土) 00:10:30.59ID:IkABeSKm0
>>95
現代の電子音楽というパワーワードにニヤニヤが止まらない
104名無しさん@恐縮です
2022/04/30(土) 00:12:08.34ID:s4ofyjad0
>>103
聞きたいな
蘊蓄
105名無しさん@恐縮です
2022/04/30(土) 00:18:15.15ID:xzhRurtw0
カニエと聞くと蟹江敬三思いだす俺ももうアラフィフ
106名無しさん@恐縮です
2022/04/30(土) 00:49:24.34ID:1xWFwfam0
これド名盤だけどこの曲だけは元ネタが強すぎて違和感ありまくりだったわ
107名無しさん@恐縮です
2022/04/30(土) 01:55:06.53ID:zzOla7N60
ベタだけどダフトパンクのワンモアタイムのサンプリングは感動したな

108名無しさん@恐縮です
2022/05/01(日) 05:59:14.03ID:PCBfD9n40
サンプリングで大好きなのは
【 鬼 】 のマドンナ la isla Bonita サンプリング
マドンナサンプリングするとこがカッコいい


109名無しさん@恐縮です
2022/05/01(日) 08:38:38.37ID:yk+lsmCS0
>>51
フルメタルジャケットの売春婦のセリフもサンプリングというか
タイトルにまでなってる
110名無しさん@恐縮です
2022/05/01(日) 08:42:40.40ID:HNkOdrNv0
>>27
全部ゼップのレコードはお土産としてあげてたんだもんな
111名無しさん@恐縮です
2022/05/01(日) 08:48:06.30ID:gf7DBMDB0
どっちなんだい
112名無しさん@恐縮です
2022/05/01(日) 08:52:22.84ID:B0tMQRtF0
サンプリング使用量のパーセンテージってちゃんと払ってるのかね
世界中で有象無象にやられてる有名曲とか
113名無しさん@恐縮です
2022/05/01(日) 09:38:58.64ID:XWL/lCsA0
昔流行ったオルタナ系のエニグマのあれとかカルミナ・ブラーナ上手く取り入れてスゲーと圧倒されたが、hiphopはどれもクズ
114名無しさん@恐縮です
2022/05/01(日) 10:30:59.30ID:nJ4eUQyV0
絵だとトレパクラーは叩かれるのにな
115名無しさん@恐縮です
2022/05/01(日) 13:00:56.81ID:P1qASfBb0
元ネタがバレないだろうとパクると風当たり強かろうな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123084605
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1651149218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】キング・クリムゾン、カニエ・ウェストの“Power”で使われているサンプリングについて訴訟を起こすことに [湛然★]YouTube動画>9本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【居酒屋モニタリング】人妻観察バラエティ22 BARを経営している奥様はデカチンにつられてホイホイとついてきちゃう貞操観念ゆるゆる妻【熟女/巨乳】 ©bbspink.com
キングクリムゾンって全てにおいてB'zに劣ってるよね(笑)2
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ21308【キング・クリムゾン】
【音楽】米ラップ歌手カニエ・ウェスト、アルバム巡る訴訟でファンと和解
【ジョジョ】結局キングクリムゾンの能力ってなんだったんだよ
岸田首相 今年の漢字は「克」。「税が」選ばれたとについて 「国民のみなさんが税に高い関心を寄せられていることをあらためて感じる [少考さん★]
河野太郎、Twitterで国民をブロックする件について「問題ない」「ブロックされてもツイートを見れる、見たければご覧になればいい」★2 [ネトウヨ★]
【訃報】キング・クリムゾンの創設メンバー、作詞家のピート・シンフィールド死去 [湛然★]
ごちうさの作者って自分の作ったキャラがオタクの性欲やカップリング妄想の捌け口にされてる事についてどう思ってるの?
(ヽ´ん`)「強者男性は、女性にAEDを使って訴訟されても社会的地位を失わない。周囲の人間が味方につくから。弱者男性には味方がいない」
【アベ仕草悲報】Colab仁藤夢乃さんに訴訟されている一般男性が東京都に開示請求→黒塗り、のり弁、文書が出てきてしまうwww
一般的に言われているハッキング技術ついて
キングクリムゾンの能力がまったく理解できないんだけど
何で俺の大好きなキングクリムゾンとソフトマシーンのスレがないの? [無断転載禁止]
スマホのドラクエのCMでキングスライムところがってる人いるけどあれ首折れてんじゃない?
突然だけど1番イラストや漫画を描かれているYouTuberランキング作ってみたから順位当ててみて
俺のスタンド「スタープラチナ・ザ・ワールド・キングクリムゾン・レクイエム・バイツァダスト」
キングコング西野、オンラインサロンについて「お金を払って働くなんて、搾取だ〜!洗脳だ〜」と叫んでいる人を徹底的に論破してしまう
狼板に24時間張り付いてる自治厨のコピペ糖質ニートの人に「お前のPCをハッキングしたぞ!」と脅迫レスをされてます(´;ω;`)
【ジャスラック】自分が作詞作曲した曲なのにJASRACに使用許諾を拒まれてライブ開けず。シンガーソングライターらがJASRAC相手に訴訟★2
【音楽】ザ・ウィークエンド、シティポップの人気曲「Midnight Pretenders」(亜蘭知子)をサンプリング 新アルバム収録の「Out Of Time」 [ニーニーφ★]
2018年パスワードを正しく使用していないランキング発表。 1位はカニエ・ウェスト、2位は米国防総省
カニエ・ウェスト「コロナのワクチンは人々にマイクロチップを埋め込むために使われる それを防ぐために大統領を目指す」
キング・クリムゾンの名盤”狂気”を語ろう!!
キング・クリムゾンの来日公演の情報を募集しますwww
キング・クリムゾン新ラインナップ決定の模様
アメリカ・ロサンゼルス地裁、慰安婦像訴訟の訴えを棄却「米下院議会決議だけでなく、日本政府も認めている」
統一教会2世「とにかく共産党を叩けネット使ってでもバッシングしろ毎日親に言われて疲れた」
【TVアニメ】3/1(金)深夜に『ジョジョ 黄金の風』第21話「キング・クリムゾンの謎」をBS11などで放送!(※前回はボスの貫通腹パンで終了)
新The Girls Liveで使われているこのモーニング娘。'16の集合写真だけググっても存在しない件
【悲報】吉村はん、武富士訴訟や維新の政治資金について突っ込まれ、高速まばたきをしながら「わいは知らん😑」
【朝日新聞】朝鮮学校訴訟、説得力を欠く追認判決 誰もが明日の社会の担い手である。社会の成熟度が問われている
【YouTuber】ヒカキン、生霊や死霊を鑑定され「日本最大級」「嫉妬の死霊」が大量についていると判明 #はと [muffin★]
音楽教室における請求権不存在確認訴訟の最高裁の判断について  (一般社団法人 日本音楽著作権協会) [少考さん★]
モーニング娘。'22ヲタがモーニング娘。'22のことを「娘。」とか「モーニング娘。」と呼ぶことについて凄く気持ち悪いと思う人いる?
Perfumeの衣装展、9日の開幕前に内覧会 メンバー3人登場、あ~ちゃん「私たちの結晶が飾られていて感動」 兵庫県立美術館 [おっさん友の会★]
桜井誠、中国に新型コロナの賠償請求訴訟へ ネット「メディアはこの事について、報道していない」「新聞テレビは全く信用出来ません [Felis silvestris catus★]
埼玉医大が長年患者達のスマホをハッキングし続けている件について
知られざる「兵庫あるある」ランキングベスト10 第1位:甲子園は大阪にあると思われている(956票)
Berryz工房の伝説の有名強ヲタ夏焼雅TOキングについて Part.1 (キングの話題以外書込み禁止)
【悲報】バイキング 教育評論家「発達障害は幼少期に叱られて脳が萎縮したり、食品添加物が原因で起こる」
【携帯】 ソフトバンク、売れているスマホは? スマートフォンキャリア別売れ筋ランキングTOP10
ロッキング・オン社、古塔つみ氏のイラスト使用したフェスTシャツなど18アイテムを販売停止 返品希望にも対応 [muffin★]
藤井聡太棋聖 「新型コロナウイルス感染症について、対策がどういう基準で行われているか、わかりづらいところがある。」
【めい】暴露本著者で人格批判した姪 トランプ氏の心境について「恐怖、怒り、無力感に襲われている」… [BFU★]
【東京五輪】菅首相、看護師500人派遣について「現在休まれている方もたくさんいると聞いている。そうしたことは可能だ」★7 [記憶たどり。★]
【三重】ネットで「死ね」は人権侵害、小学生らオンラインで人権学習 「身の回りに差別や偏見があふれていることに気づいて」 [樽悶★]
【コロナ対策】西村経済再生相、マウスシールドについて「麻生さんがよくやられているんですけども、専門家に言わせるとあまり良くない」 [記憶たどり。★]
【伊是名夏子】不正受給疑惑、子ども食堂…「私について言及されている事のほとんどがデマと印象操作」ブログは友達向けに発信した冗談★4 [potato★]
【伊是名夏子】不正受給疑惑、子ども食堂…「私について言及されている事のほとんどがデマと印象操作」ブログは友達向けに発信した冗談★6 [potato★]
【伊是名夏子】不正受給疑惑、子ども食堂…「私について言及されている事のほとんどがデマと印象操作」ブログは友達向けに発信した冗談★11 [potato★]
一票の格差訴訟について
黒子のバスケのカップリングについて語るスレ
アーノルド・ヘミングウェイについて知っていること
シンデレラガールズの百合カップリングについて語るスレ
シンデレラガールズの百合カップリングについて語るスレ Part.2
【国際】米動物園のゴリラ射殺、転落男児の両親「訴訟は起こさず」[06/02]
市職員が公園に繋がれていたタカをとんびと勘違いし放鳥、飼い主が賠償請求訴訟で勝訴
裁判所「暇空茜はデマを流しまくってスラップ訴訟をする誹謗中傷マシーン。」 認められてしまう。
ヒーリングっど♥プリキュア 第14話「元気発見!すこやかフェスティバル!」
【洋楽】山野車輪「『ネトウヨ』というヘイトラベリング造語を使っている奴は叩かれて当然」
19:18:19 up 21 days, 20:21, 0 users, load average: 9.97, 9.91, 10.83

in 3.676185131073 sec @3.676185131073@0b7 on 020409