ブンデスリーガ第31節が23日に行われ、バイエルンとドルトムントが対戦した。
首位に立つホームのバイエルンと2位ドルトムントの直接対決。バイエルンは勝利すると3試合を残してのリーグ優勝が決まり、前人未到の10連覇を達成する。引き分けでも得失点差の関係で、ほぼバイエルンの優勝が決まるだけに、ドルトムントは勝利を手にして眼前での決定を阻止したいところ。
試合が動いたのは15分。右CKを手にしたバイエルンはゴール前へのボールをレオン・ゴレツカがヘディングで落とし、ゴール正面ペナルティエリアのライン上付近でセルジュ・ニャブリがワントラップからボレーシュートを叩き込み、早々に先行する。
優位に立ったバイエルンは34分にも、相手陣で激しくプレッシャーをかけると、奪いきってトーマス・ミュラーからロベルト・レヴァンドフスキへ。冷静にGKとの1vs1を制して、リードを広げて前半を終えた。
まずは1点を返したいドルトムントは後半の立ち上がり、ペナルティエリア内でマルコ・ロイスがジョシュア・キミッヒに倒されてPKを獲得。これをエムレ・ジャンが決めて、1点差とする。このまま同点としたいドルトムントだったが、次の1点はなかなか奪えず。すると83分、後半途中から出場のジャマル・ムシアラがバイエルンの勝利を呼び込む3点目を獲得。
試合はこのまま終了。3−1で勝利したバイエルンがホームで10連覇を達成し、ブンデスリーガ創設の1963年以降で31度目の栄冠に輝いた。
【スコア】
バイエルン 3−1 ドルトムント
【得点者】
1−0 15分 セルジュ・ニャブリ(バイエルン)
2−0 34分 ロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン)
2−1 52分 エムレ・ジャン(PK)(ドルトムント)
3−1 83分 ジャマル・ムシアラ(バイエルン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/62d0252efe5f2723a36cf332f6c893a51d12f105 バイエルンとバイエルン下部組織17つで構成されているリーグ
下部組織も必死に戦うから多少はポイント落とすけど最終的な結果は何一つ変わらず
バイエルン
ドルトムント ←香川加入活躍
ドルトムント ←香川大活躍
バイエルンx10
香川いた頃2連覇なんかしちゃったから
もう許さんって本気出されてしまったな
クロップのせいだわ・・・
10連覇って巨人越えかよ
レヴァンドフスキが王でミュラーが長嶋みたいなもんか
日本はロシアウクライナよりも中国に対して警戒しとくべき
国内与党に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤
>>8
まあクロップのサッカーをパクって戦術的優位を消してさらにドルの主力引き抜きで潰したな ブンデスもリーグアンもCLで負けまくりバイエルンだけちょっと勝つくらいだしこいつら一枠でええやろ
1強固定ほどつまらないリーグは無い
これが永久に人気No.1リーグになれない理由
こういうのってリーグ的にはどうなんだろ?あまりにも1強が過ぎると結果的に衰退の道しかないような
>>15
なんかもう大企業のやり口そのまんまでつまらんわな。 J1も2020年代はマリノスと川崎しかリーグ優勝は無理だろう
バイエルン以外のサポは何が楽しくて見るの?
いい選手が育ってきてもバイエルンに取られるんでしょ
プレミアはマンCとチェルシーしかリーグ優勝は無理だろう
セリエはインテルとユベントスしかリーグ優勝は無理だ
日本人も1人ぐらいバイエルンに所属したいよなぁ
これだけブンデスにたくさんいて1人もいないのはちょっとな
CLが盛り上がる要因の一つなってるんだろうな
所属リーグで無双したクラブ同士の対決
J1リーグ戦はこれから数年はマリノスが優勝し続ける可能性が高い
昔はカイザースラウテルン、ドルトムント、シュツットガルト、ブレーメン、ボルフスブルクが優勝したりレバークーゼンが2位になったり1強リーグじゃなかったのにな
>>8
アリアンツの返済終わってお金使えるようになっただけだし
丁度バイエルンが金欠の時期にギリギリ滑り込んだのがクロップドルトムント
またバイエルンがインフラに金かけるタイミングを他のドイツクラブは狙うしかない ドルトムントが2連覇してから明らかに歪なリーグになっちゃったな
昔はブレーメンとかシュトゥットガルトとかバイエルン以外もちょくちょく優勝してたのに
>>27
宇佐美って若手がバイエルンからG大阪に移籍して当時G大阪がいたJ2を無双したのを思い出す。
他サポから反則外人ウッサミー、バイエルンから補強するなんて卑怯だ ドイツは健全経営とか言ってるけど営業努力もせずバイエルンに献上するのが常態化してるだけでしょ
バイエルンに勝つのが目的じゃなくてバイエルンに移籍するのが目的のリーグ
レッドブルが強くなりそうだったのに草狩り場になったしな
>>36
最近はプレミアに移籍している印象の方が強いが >>24
5年後くらいには、ニューカッスルも優勝争いに加わるようになると思う。 アンチェロッティとかコバチの時に崩れたのに
ブンデスの他のクラブもお付き合いして勝ち点落としてたからな
バイエルンの調子だけみたら優勝を防ぐ機会は何度かあった
ちょっと前のjリーグのようにどこが優勝するか分からないリーグがいい
これ見ると香川がマンユーに移籍したのが10年前なんだな
最終節に全チームに優勝の可能性があるぐらい均衡したリーグであってほしい
コロナが無かったら川崎が年30億以上の強化配分金等でアジア最高峰の食堂を整備して、他を圧倒してJ1リーグは川崎とそれ以外になっていたんだろうな。
>>13
レヴァンドフスキもミュラーも恫喝し回って賭博をもみ消すとかしてない 長谷部はヴォルフスブルク時代にリーグ優勝経験出来たのほんとに何と言うか持ってたんだなあ
国内はどんな感じなんだろうな
大盛り上がりなのか冷めてるのか
cl勝てないし冷めてそうな気もするが
11年前ってドルに香川がいてポカールと2冠した時って事かww
>>22
野球でいうと全盛期巨人並みの人気だぞ
そんなチームに宇佐美は所属出来たのは凄い
10年独走した期間に所属してたんだからな
試合に出れなくて挫折してたが
今思えば出れなくて当たり前なんや でもCLではリーガ7位のビジャレアルに実力負けしたから
白けるね
>>60
一流のメンタル身につけられなかったからな宇佐美
リベリーにも言われてた >>60
バイエルン退団後に成功できなかったのが駄目
宇佐美はネイマールどころか韓国のソンフンミンにも完敗したサッカー人生だった ブレーメン 勝ち点74で優勝
シュツットガルト 勝ち点70で優勝
ヴォルフスブルク 勝ち点69で優勝
ドルトムント連覇 勝ち点75と81で優勝
今シーズンのバイエルン 75で残り3試合
ハインケス集大成以降 ハイペースに他がついていけない
プレミアでもだけど強いチームがマジで取りこぼさなくなってきた
ハインケスバイエルンが好きだったな。老将が率いる軍団って感じがかっこいい
>>15
ちょうど20年前CL決勝まで行ったレバークーゼンからルシオ、ゼ・ロベルト、バラックを引き抜いて、
翌シーズンレバークーゼンは降格争いしてた。
シーズン後半シュッツットガルトからマガトを引き抜いてマスコミに流してシュツットガルトの戦意を喪失させたりと
やり方がかなりえげつないんだよ。 リベリーすら持ってた足の速さを宇佐美は持ってなかったからな
足遅い奴は欧州で成功しない
むしろバイエルンを抑えてリーグ優勝した長谷部とか香川って凄くね?
ブンデスはレベルが低過ぎる
プレミアの足元にも及ばない
ワールドカップ何故か選ばれた宇佐美
活躍してた浅野を落として
欧州各国リーグ優勝チームが固定されてつまらん
そりゃ自然と欧州スーパーリーグ作ろうぜって話になるよな
潰れちゃったけど
このリーグってある意味あるの?
バイエルンの健全経営は素晴らしいと思うけど各チームの生え抜き奪われて競争しようがない
最後に他のチームが優勝したのは香川が活躍していた時のドルトムントだけか
2006/6/12
ドイツは娯楽が少ないか?
http:
//blogs.yahoo.co.jp/mehmetlove7/36198277.html
日本に住んでると、日本以上に娯楽のある国ってないんじゃないかと思う。
各国のサッカーがこれほどTVで観られる国もない。
W杯だって、全試合放送するのは、開催地ドイツと日本くらいではないだろうか。
他はせいぜい自国代表の試合と、注目カード、トーナメント以降だと思う。
日本に住んでいる人間の特権だよね。ただ、放送権料が高くなる一方なのが気になるが。
2014/12/12
【サッカー】バイエルンが独走のブンデスリーガに「退屈」論争c2ch.net
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1419248267/
2021/05/09
【サッカー】バイエルンが強すぎる!2位ライプツィヒが敗れ9連覇決定…優勝決定後の試合も6発大勝 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1620520458/408
2016/09/06
【サッカー】セリエAが面白くなくなってしまった…… あまりに退屈な状況に観客動員数は過去10年で最低に★2 [無断転載禁止]c2ch.net
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1473145450/
2005/09/25
【サッカー】高価なチケット、退屈な試合展開、テレビの充実…14年目のプレミアを襲った観客減少
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1127656044/
2008/05/06
【サッカー/プレミアリーグ】ケビン・キーガン「プレミアは世界一退屈」
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1210056956/
2007/02/10
【サッカー】ベンゲル監督「代表戦は退屈 クラブの方が面白い」
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1171085384/
2022/04/18
【研究】「サッカー観戦はとても退屈に 数学が証明」 強いチームは常に勝ち弱いチームは負ける・・・欧州8万8000試合を分析 [影のたけし軍団ρ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1650243167/ ドルトムント優勝してなかったっけと思ったらもう10年前なのか
見る気なくすよな
ブンデスリーガの幹部は何も思わないのかな
アメリカの方法とか見習えよ
クソみたいなリーグだな
と思ったらユベントスにも最近9連覇してたか
毎年優勝チームが決まっててつまらないよね
残留争いしか楽しみがない
>>1
欧州5大リーグといっても、
プレミアが抜きん出てるのは否めないかなw
1チームで10連覇許してしまうようなリーグのレベルなんて高が知れてるもの。 サッカーは番狂わせが多いと主張する一方
毎シーズン同じ(ような)クラブが優勝するのを好むのがサッカーファンだからなw
毎シーズンバイエルン優勝は物事の本質を捉えるのが上手く質実剛健なドイツ人らしいとも言える
>>98
質実剛健(ライプツィヒから選手も監督も強奪) >>60
活躍できず燻っていたなら何の意味もないどころかマイナスだろ
短い選手生命なのに 来季マンU監督が内定してるテン・ハーグが、
ブンデスの複数チームからの誘いを断ってプレミア行き決めたのも当然よね。
バイエルンを勝たせることが目的化してるリーグの監督なんてしても面白いわけないモノ。
ドルトムントの安定感がないからな
ハーランドの怪我ってのもあるけど
現時点で8敗はだいぶ多い
今度はシャルケみたいにライプツィヒも降格させましょうバイエルン様
>>5
川崎はバイエルンのような強奪はしていない
むしろ毎年補強が地味過ぎると叩かれているレベル この10年は国内より
バルサ、レアル、チェルシー、マンC、リバポ、PSGとかとの争いが激化したからなぁ
>>40
昨年12月に最下位だったニューカッスル、今何位だと思う??既にカネ入ってきてると思う 今のCLもこんな感じだもんな結局最後はバイエルン(プレミア)みたいな
クソみてーなコンペティションに成り下がったわ
バイエルンとPSGはクラブごとプレミアへ移籍しろよ
優勝すると分配金を沢山貰えて
さらに他チームと戦力格差が広がるんだっけ?
バイエルンとバイエルンの植民地で形成されてるオナニーリーグやからね
ドイツ人がこれで良しとしてるからな
感覚が昔の読売巨人軍
数日前だったか昔に比べて各国リーグで勝つクラブが固定化してるという統計、分析されたスレ立ってたな
>>114
バイエルンの長島茂雄
ベッケンバウアー ライプツィヒも育成クラブだし難しいんよね
バイエルンに移籍したザビツァー、ウパメカノは残り1年で延長拒否した結果だし
ドルとバイエルンで争ってるライマーも残り1年で延長拒否
エースのヌクンクは残り2年
人気がプレミア一強になりつつあるのはどこが優勝かわかんないからってのもあるんじゃないの
つっても最近はシティとリバポが抜けてるけど
ドルトムントがビッグクラブになりきれないのがなぁ
だいぶ成功してるのに相変わらず転売クラブのまま
ブンデスはバイエルンに勝ったら勝ち点6
バイエルンは引き分けたら勝ち点−1
来シーズンはこれでやってみて欲しい
香川ドルトムント2連覇と
長谷部ボルフスブルク優勝のときって
バイエルンは強くなかったんか?
バイエルンはビジャレアルごときに負けるしドルトムントはGLで敗退だしなぁ
ブンデスのレベル落ち過ぎじゃね?
クロップとペップがいた頃は4チームすべてがCLのGL突破してたのに。
様々な戦力均衡策を採用してリーグそのものを活性化しようとするアメスポでは考えられない成果
欧州人てホントにアホばっか
そんな欧州システムをそのまま採用してる日本のJリーグは更にアホの極致
>>126
香川がドルトでリーグ優勝してた時は
バイエルンはCL制覇してたような >>11
フランスはレベル高いからニワカには理解できないだろう
メッシやセルヒオ・ラモスがゴミだからな
ネイマールも大したことないしw 長谷部はブンデスでバイエルンとドルトムントに所属した事無いのに
リーグ戦とカップ戦優勝経験してる珍しい選手だな
バイエルンを追放したら混戦で良いリーグになるだろう
PSGでも優勝逃したりしてるからなあ
アンもプレミアもだけど、この10年ならたまたまハマったクラブが優勝することもあった
10連覇や9連覇が出るようなリーグはやっぱり異常だよ
>>100
レヴァンドフスキは?
ドル時代と合わせたら11連覇じゃね >>132
金額上がりすぎて
獲得レースからは撤退らしい 誰が監督になっても優勝できるからつまらん
お前らが監督になっても優勝だよ
>>139
マンUとかバイエルンより金使いまくってるけどCL圏すら怪しいから監督は大事だと思う 別にドルトムントから有望選手を引き抜くのは良いんだけど、いらなくなった選手をドルトムントが買い戻しているのがな。基本的に給与も高くなってバイエルンにとってお荷物状態のやつを引き取るから、自分ところの補強だとしてもバイエルンへの援護射撃の側面が強い。レヴァみたいな本当にすごい奴は返してくれんしなw
プレミア 群雄割拠、あるべき姿
リーガ 2強、せめてこれ
リーグ・アン ときどき覇権が変わるが1強、その1強もときどきずっこける
ブンデスリーガ 愛嬌なしバイエルン
昔のバイエルンもたまにうわあーーって転落するときあって
だいたい監督との問題が表面化した時(マガトやクリンスマン)
近年だとコバチ時代にそれあったけど
フリックがすぐさま立て直したね
>>115
欧州では、リーグ優勝よりUEFAチャンピオンズリーグの方が上という見方から、
企業が各国の2位以下のスポンサーになる理由が大きく損なわれたからな
1位のスポンサーになって、CLでも勝てるほうがスポンサーとしての価値がある 今もナーゲルスマンとサリハミジッチ大丈夫か?って感じもあるらしいから
突然転げだすこともあるかもね
特にナーゲルスマンは大金で獲ったから我慢するだろうし
カイザースラウテルンが2部から昇格即優勝した時代もあったのに
長谷部も香川も凄いよ
香川はギリシャリーグどころかベルギーリーグでも通用しなかったが
セリエはユーベが没落して混戦模様になったけど別に良いリーグになったとも思わんな
永久ネタ軍団のインテルですら優勝できるようになったリーグって余計に終わってる感しかない
>>129
していないよ
シーズン中盤までは首位だったが控えが糞過ぎて終盤失速してシルバー三冠 まあアラバやチアゴが新しい挑戦とか言ってバイエルンを出るのも無理ないかもな
優勝して当たり前リーグで何年もいたらモチベ落ちるんだろうな
レアルCL3連覇した時もカルバハルやモドリッチも移籍考えたらしいしな
>>22
下位チームに日本人が所属してるから
観てるって感じ
一強リーグでも上のほうのドルトムント
ライプツィヒ、グラードバッハ、レバクーゼンとかは
日本人行けないってとこが悲しい ニコ・コバチが監督やってた時が一番あぶなかったな
たしか2位のドルトムントと2ポイント差だった
監督補強とかより一番頑張る必要あるのってスポンサー補強よな
>>21
鹿島は?ワンチャン柏だって一回くらいなら やっぱライバルチームから主力引き抜く戦略はやべーわ
4大リーグ優勝チーム
プレミア リーガ セリエ ブンデス
11/12 シティ レアル ユーベ ドル
12/13 マンU バルサ ユーベ バイヤン
13/14 シティ アトレ ユーベ バイヤン
14/15 飴 バルサ ユーベ バイヤン
15/16 レスターバルサ ユーベ バイヤン
16/17 飴 レアル ユーベ バイヤン
17/18 シティ バルサ ユーベ バイヤン
18/19 シティ バルサ ユーベ バイヤン
19/20 リバポ レアル ユーベ バイヤン
20/21 シティ アトレ インテルバイヤン
21/22 ーーー ーーー ーーー バイヤン
レヴァの勝ちか
レヴァどうすんだろなプレミア来るのかな
プレミアはレベル高い上に群雄割拠だから
いまやCLよりも上のコンテンツかもしれん
レバンドフスキはバルセロナに移籍する噂あるね
どうせ移籍するならもっと若い時にレバンドフスキを別のリーグで観たかった
ドイツ人は1強リーグを見てて楽しいのか?
頼みの綱のCLもビジャレアルに負けてるし
リーガも競合と弱小の差が激しいけどレアル、アトレティコ、バルサの三つ巴になるぶん全然マシだな
>>163
それもあるけど健全運営+外資制限のブンデスは
オイルマネークラブや高額の放映権料得られるプレミアには勝てなくて当然(バイエルンは例外)
シティ、PSGとか明らかに大赤字でルール破ってるのに普通に活動してるからな プレミアが群雄割拠とか
マンCの試合なんかすげえつまらんのに
>>168
そりゃ一極集中なんだから強いに決まってるわな
逆にそうじゃなきゃ他リーグに勝てないって側面もあるだろーし
その代わり、何の競争力もないリーグだからクソつまらん
そら、プレミアに集中してしまうのはしょうがないわ さすがにこのリーグだけはドラフト制でも導入した方がいいわ
日本もこういう1強のシステムの方が上手くいくと思うけどね
むかしヴェルディが強かった時は
ベルディ嫌いだったらアントラーズ応援してたし
鳥栖とかが強くても地元の人しかよろこばないよね
こういうの見るとサッカーは下り坂なんだろうねえ。
W杯出場の瞬間を見れなかったりとカネの力が働き過ぎている。
ゼロ円移籍になってからアカンね。スター選手も出てこないし。土壌が悪くなる一方。肥料不足の畑。
プレミア?先週のスパーズvsブライトンや昨日のブレントフォードvsスパーズとかくっそつまらんかったぞ
金返せってレベル
ガチガチにゴール前固めて崩せないしな
マジでつまんないリーグ
バイエルンのやばいとこはライバルの選手や監督、フロントまでも引き抜くからな、バイエルンのためにあるリーグ
ブンデスはスペースありまくりでガバガバだから
見る分には楽しい
>>168
レスターで笑うわ
ヴァーディー、マフレズ、カンテ、シュマイケル凄すぎ >>182
各国のリーグチケット代
それより、日本の視聴数調べろよw 1強ほどつまらんものはない
せめて3つか4つ強いクラブがないとね
>>168
イタリア、フランスとかも大概だな
でもそうじゃないとCL戦えないんだろうが >>65
フンフンフンはアジア歴代No.1FWだから、そもそも勝てるやつなんて居ないだろ。 そらライバルだったドルトムントから引き抜きまくったらどうにもならんよねっていう
>>198
香川がいなくなった年にドルはCLファイナルまでいった
香川が来ちゃったユナイテッドはGL敗退だった 資金力で圧倒的に有利な相手に優勝してること考えたらシメオネとクロップは頑張ってる方でしょ
>>168
プレミアは言うほど戦国時代でもなくてシティが抜けてるな
シティがCL童貞でチェルシーリバプールがCL獲ってるからイメージ的に
そうなってるのかな >>168
これみたらスーパーリーグ構想が実現して欲しいってなるわな ブンデス下げてる奴が多いが、こんなリーグの2部でFw失格の大迫が日本代表のエースなんだぞ
何も面白さを感じないな
チームの強化は自由競争なのに、リーグの組み方は国別という規制下っていう理屈がわからんが、売上が上がるならそれでいいんだろうけど
ブンデス絶対王者がビジャレアルに負けるw
ベスト4にすら残れない
>>139
コバチが続投してたら
優勝してないと思われ >>206
大迫ヲタがケルンでモデスト批判してた時代が懐かしい
モデストは今でもブンデストップクラスのFW ブンデス絶対王者がビジャレアルに負けるw
ベスト4にすら残れない
バイエルンって他のメガクラブと呼ばれるような歴史を持つクラブと比べて
圧倒的に地味だよな
今でこそレヴァというトップクラスのストライカー擁しているけど
歴代のアタッカーのメンツは圧倒的に地味
レバークーゼンってまだリーグ優勝したことないんだな
まあ、でも欧州サッカーは大金持ちがオーナーになったら一気に強くなれるんだろ?
>>114
CLで結果残してたから許されてたけど
ビジャレアルに負けるようなのが続くと許されなくなるだろう ブンデスリーガ もバイエルンばっか勝ってつまらんなぁ
ブンデスはレベル的にJリーグと大差なくなってきてるよな
まあだから欧州リーグ作ろうと言う意味は分からんでもないわ。
スペインリーグもレアル勝利だし、フランスリーグはパリSG。
プレミアはマンCとリバプール。
アンドレス・アンドラーデ
どんな髪型だよw ほんま高騰バブルでお金が正義になって面白くなくなったな、プレミアくらいだろ健全なの保ってるの
たまにレスターみたいなクラブも現れるし
川崎とマリノスは主力が海外移籍して
今年優勝するか分からん
ドル2連覇の頃熱心にブンデス見てていまは全く見なくなったけど10連覇か
とんでもねーな
>>177
ここ数年はもうシティとリヴァプールが中心でまあチェルシーくらいって感じだから、リーガ(レアルバルサちょいアトレティコ)と変わらん
プレミアが弱かった時代がいろいろ首位入れ替わってただけ ブンデスとかリーグアンとか優勝がほぼ決まってるリーグは興味ないな
レベルは低くても優勝争いがどうなるかわからないフロンターレが連覇する前数年前までのJリーグの方が面白かった
今だとレベルも高くて優勝するのが何処になるかわからんプレミアが1番
>>133
あれ?ならさ
バイエルンとドルトムント所属した事なくて優勝経験ある選手て長谷部以外に誰おるんやろ?
分かる方いますかー? スコットランドみたいに少なくとも2チーム強いとこがないとエンタメ的になぁ
バイヤンレベルとは言わんけどドルトムントレベルのチーム
もう一つあればもうちょい楽しくなるんだろうけど
サッカーファンだけがサッカーはジャイアントキリングが起こりやすいスポーツだと主張する
実際は無いに等しい
完全に1強リーグw日本人選手が所属してなかったらこんなリーグ見ないだろ
>>229
去年のスペイン王者はアトレだしフランス王者はリール >>240
一応近年はライプツィヒがドルトムントと拮抗してる >>231
黒人とかこういう髪型多いよな
コイツはストパー当ててんだろうけど
タヴァレスだって似たようなもんだわ
そういえばライプツィヒはブンデスで圧倒的な悪役なんだろうな
リーグ停滞の証だな
W杯で日本がドイツに勝つ見込みあるな
国内でライバルになりそうなチームから選手や監督を引き抜くんだから優勝して当たり前
事実上シーズン開幕前に優勝が決まっている
川崎が10年優勝してるようなもんか
何が楽しいんだろね
なんで優勝チームがわかりきってるブンデスは人気あるのに
毎年優勝が読めないJリーグは人気ないの?
バイエルンがどんな優勝の仕方するか一年中見守るリーグ
サッカーはエンタメだぞ?客を楽しませてなんぼなんだから3年に一度くらいは優勝できないように戦力を落とすべきだよ
リーグが旗降って改革すべき
>>256
ドイツ人は地元クラブファン兼バイエルンファンというのがほとんどだから問題ない
バイエルンはドイツ代表みたいなもの レバはバルサいくんか?
レバ抜けたらやばくないか?
ドルトムントもライプツィヒも年々弱くなってるもんな
>>259
それができるのは1国だけで競技やってるアメスポぐらいのもん
ヨーロッパのサッカーでそれやったら他の国に良い選手全部持ってかれてしまう >>260
その代表がボロボロな
ワールドカップで韓国に負けグループリーグ敗退
ユーロでも惨敗
ぶっちゃけドイツなんて日本から見ても怖くないんだわ
スペインには支配されるだろうけどドイツには勝てる そもそも欧州人でさえ一強リーグに飽きてネットでJリーグ見ていたりする
賭けにいいらしい
ドルトムントも別にバイエルンと本気で覇権を争う気もなさそうだし、そもそも資金力的に無理だもんな
でもバイエルンばっか言われるけどドルトムントもCLEL圏争うチームから選手監督引き抜いてるからな
欧州のリーグはCLの予選でしかない
中堅クラブたちはCL圏内に入ってればそれでよくて、必死にリーグ優勝目指す必要もないんよなあ
>>11
フランスはメッキですら通用しないリーグだぞ 俺の面白い順
Jリーグ>プレミア>リーガ>セリエ>リーグアン>ブンデス>ベルギー>エール
ドイツ人はまぁ優秀だよ
ドイツ人監督は明らかに優秀で数年おきに出てくるから
その監督の手腕だけではどうにもならない戦力差を経営陣が作り出し
なおかつ国内の移籍マーケットを高騰させないことで
新興の金満チームを費用対効果と、ブンデス全体の経済規模の維持で抑え込み
あまりに高額な選手はサラリーで国外に行くよう仕向けてる
ええ、そんな事になってたのかもしや香川がドルトムントいた時以外ずっとか?
クソつまらんリーグだな
他のチームのサポーターは何をモチベーションにして応援してんだ?
>>275
意味不明
ヴィッセル神戸応援してる人バカにしてんのwww >>269
でもあの時は移籍しろという声の方が圧倒的に多かったからな
まさか移籍して1年でファーガソンが引退するとは誰も予想してなかったけど >>267
リーグ戦だけで54ゴールした大久保、ジェコ、グラフィッチのスリートップやな! よくわからないけど、バイエルンは
本当に他チームでは止められないのか??
ドルトムントだってハーランドという絶対的な
タレントは居るし、ロイスも居るなら弱くは見えない。
バイエルンの中でも超チートレベルは
ノイアーとレバンドフスキくらいなもんだろう?
PSG、バイエルン、ユベントスの10年ほぼ優勝のクソ具合見てるとサラリーキャップない札束ビンタゲーつまんねーと思いつつ、群雄割拠してるプレミアすげーとも思う
レヴァンドフスキすげえなあ
こんだけ安定して毎年毎年ようやるわ
ドルトムントにいたころはこれほどのレジェンドになるとは思わなかった
>>281
ドルトムントの選手で
バイエルンでレギュラー獲れる選手なんて
ハーランドくらいだぞ
そのハーランドでさえも
システムによってはレヴァの控えの可能性大 もうヌニェスいるからスペで守銭奴のハーランドいらないわ
>>283
しょっちゅうカガシンに「香川の邪魔すんなヘタクソ」と叩かれまくってたなw レヴァンドフスキ、バリオスなどの周りを
衛星のように回っていた香川
>>287
当時はその分チャンスメイクとアシストも数字残してたからまだいい
レヴァもまだワールドクラスというほどでは無かったし >>287
サテライトと言うよりパラサイトだったな プレミアはマンCかチェルシーしかリーグ優勝できないだろう
>>290
ペップやトゥヘル、クロップがマンU率いてたら優勝争いできると思うが >>282
プレミアはシティ一強リーグだろ
金が全てwww >>292
こういうクソニワカなんなの
一番合わないクラブだろ
スター気取りの選手と戦術家気取りの監督なんて死ぬほど相性悪い マテウスが居た頃からバイエルンばっか優勝してたんだな
首都チームが弱い国なんて中々ないな
長谷部や香川は
もう10年以上前か
時が経つのは早いなぁ
>>294
クロップはバロテッリ放出してるし、ペップもトゥヘルも言う事聞かない選手使うタイプではない
当たり前だろ 全体的にはクラブ在籍期間が短くなっている潮流がある
ブンデスは選手もスタッフも出入りが激しいじゃん
そこに求められる監督の手腕は
引き出しが多くインスタントに最適化する力
チームには団結力が一番重要だと思うけど
そこはSDやらフロントの方が影響力大きい
1強になるために他のチームから強奪してもCL弱い
バイヤン以外の試合見てる方が面白い
こんなもんを面白いと思って見るからナチスが産まれるんだな
>>294
その監督たちはメッシ、ネイマール、ムバッペ、サラーにレヴァンドフスキとほぼほぼ世界最高クラスを率いてきてるんだがなw 上位のチームが下位のチームから引き抜くときは
移籍金が何倍にもなるというルールを作ればいいだけ
リーグの健全化よりバイエルンの太鼓持ちを望んでいる
他チームのオーナが一番悪い
とりあえずシーズン途中から他のライバルチームの主力を引き抜くのはやめた方がいいな。
次のシーズンからバイエルンでプレーするやつがバイエルンとの優勝争いを真面目にできるわけがない。
それでゲッツェとかフンメルスとかバイエルンとの直接対決を表向きは怪我で欠場してたし。
最低、もう1つくらい拮抗したクラブあった方が、面白いだろうに
そこら辺は欧州CLあるから十分と考えてるのか?
欧州は階級社会だからな
格差が社会の基本前提として受容されてるから違和感持つ人が少なくてこれが成り立ってる
そもそも何部制での降昇格制ていう制度からして階級別そのものだろ
そういう社会で、大都市と地方都市が平等に優勝争いさせろなんて話もならない感覚
特にフランスなんてパリ一極なんだから
逆に言うと東京一極の日本で東京一強なしにリーグ人気維持できると思える方がおかしいし、
実際、人気低迷になってるだろ
そりゃ当たり前で東京と他都市で比重がまるで違うんだからさ
リーグ順位が下だったクラブから取れないようにすればいいんだわ
優勝したら国内クラブからは取れない
>>303
有力選手、有力監督はバイエルンに行かなければ
外国(特にプレミア)に移籍する
近年はバイエルンの引き抜きよりプレミアによる引き抜きの方が酷い ドイツはバイエルンがリーグを運営してるからな
だからバイエルン抜いた順位で考えればいいてことなんだよ
結局、混戦リーグにしようとするなら、
アメスポみたく閉鎖リーグでドラフト制度が必要になるが、
欧州ではドラフトは人権侵害になるからな
そもそもドラフトなんてアメリカとその追随だけで存在してる制度でどうみても正当化の余地が乏しいんだけど、
なんなんだろうな、
例えば巨人が有力選手とったら
ずるいと批判になって、
大谷とか佐々木が地方チーム特に不人気パリーグなら応援されるてのは、
戦後の悪平等意識や権威批判の末のことだろう
降格争いしか楽しみのないリーグなのに、毎回スタ満員にするドイツサポえらいわ
引き抜き制限案は選手の立場無視してるから欧州では通らないんだよ
移籍の自由で裁判になるからな
あり得る均衡策はクラブ収入と支出の管理だろうけど、それも無理だろうな
アラブの成金が湯水と金使うんだし
同じ一強でもエムバペ、メッシ、ネイマールとかスターのいるリーグアンの方が面白い
ドイツは世界の先進国の中ではスポーツの部門で多岐に渡ってる訳ではないね、
その辺が日本の方が歩がある。
アメスポはアメリカ一国だからドラフトとキャップ制が成立するんであって
欧州もサッカーリーグが1つしかなければドラフトとキャップ制導入できるぞ
>>316
バスケもアイスホッケーもアメリカ1国じゃないし。 >>205
バカ以外誰も望んでないから潰れたんだけど ドイツ人「バイエルン強い俺凄い」
イタリア人「ユーべ強い俺凄い」
割とマジでこれらしいな
>>313
シックとかヴェルナー狙ってるらしいけど格落ち感はすごいな
しばらくはCLもベスト16〜8常連ぐらいになりそう >>1
リーグの歴史が60年間以下なのにバイエルンが半分以上の31回優勝って間違ってるだろ色々と >>321
ドイツやイタリアはワールドカップでも優勝してるしな >>317
言い方が悪かったね
一国だけじゃなくて、経済規模が圧倒的アメリカ一強状態って意味だね
バスケやホッケーでアメリカ以外の国が金に物を言わせてアメリカのトップ選手引き抜けないでしょ
だからドラフトとかキャップ制限によるアメリカの国内リーグの戦力均衡策が使える
ブンデスリーグの中でドラフトとキャップ制導入しても
選手はそれならプレミアリーグなり他のリーグに行くよね >>168
Wシンジはほんといい時にいたな
いや優勝に貢献したけども ドイツじゃアンチもそんないないんかなここまで強いとアンチいそうだけどな
CLなしで国内だけ移籍なら許されないけど
スターがどんどん抜けていくからそんなって感じだろう
>>329
本国じゃサポ以外はほぼアンチだぞ
ただ近年は完全に1強状態になっちゃってあきらめの境地に達しちゃった人ばかりだけど 今振り返るとレスターでプレミア制した岡ちゃんすげえな
さすがデブライネに認められた漢だわ
一強リーグであろうが10連覇は大したもんよ
こういう区切りは意識し過ぎたり相手クラブが
10連覇だけは阻止せねばと躍起になり難しい
モウリーニョ「ドイツは開幕前にバイエルンの優勝は決まってる」
>>219
2001-2002シーズンに三冠穫れそうだったんだけどねwアレがラストチャンスだったんだな >>337
笑い話じゃなくマジでそれ
欧州サッカーは数十年前の日本のプロ野球と一緒 ブンデスで褒められる所は珍プレー集ぐらいしかないね
>>335
ところが今季も2位のドルに10P以上差をつけて独走状態なんだが。
もう他のクラブは諦め状態だろw 811ゴール クリスティアーノ・ロナウド
805ゴール ヨーゼフ・ビカン
772ゴール ロマーリオ
767ゴール ペレ
759ゴール リオネル・メッシ
746ゴール フェレンツ・プスカシュ
735ゴール ゲルト・ミュラー
623ゴール エウセビオ
582ゴール ロベルト・レヴァンドフスキ
576ゴール フェレンツ・デアーク
575ゴール ウーヴェ・ゼーラー
575ゴール トゥーリオ
572ゴール ズラタン・イブラヒモビッチ
>>287
香川真司て守備力を買われて起用されてると
香川の有無で攻撃力は変わらないが失点が大幅に増えたとクロップは話してる
10年間もレバやバリオスがーしか言われへんのかコリアンホンシンは
そら香川ドル効果で世界はハイプレス時代に突入してもプレスをしないショートパス
もどきをやり続けてまうなザックジャパンは まあ1強じゃなくなったらリーグが面白くなるかっていっても限らんしなセリエの冷え具合みてたら
>>350
確かに香川みたいな戦えない選手がいたら失点増えそうだな >>351
ユヴェントス1強が長く続いたからと言えなくもないんじゃない? >>352
ガチでコリアンだわw
日本語読めないあたりが ドイツはロトの区分地域と全く同じで
北西ドイツ陸上サッカー連盟
南ドイツ陸上サッカー連盟に分かれる
ここでパイの争奪戦があり、
その下に行政区域があり
パイの争奪戦がある
ほとんどのヨーロッパや日本は国内リーグ>代表戦だけどドイツや南米は代表戦>国内リーグ
レヴァンドフスキって前はドルトムントにいただろ
有力選手かき集めてさらにライバルチームの戦力ダウンもさせてるんだから
強くて当然だw
これ現地の人は嬉しいのか?
ずっと一強てことだろ?
それで他クラブは経営赤字になったりしないのか?
コロナ過で業界全体が沈んでいるが
ブンデスリーガは充分な成長を維持している間は
金銭的な格差については注視するに留めると
公式エコノミックレポートに書いていたから
変わらんだろうし、それは正しいと思うが
プロ野球(笑)みたいに優勝しようが最下位になろうがなんの影響もないって事だろ
同国強豪中堅から有望株引抜き一強多弱
楽しいのか? 嬉しいのか?
ビジャレアル戦でも全員感じ悪かったしな
これ選手のモチベーションどうなってるの?
リーグで雑魚狩りやってて虚しくならないのかな
レヴァンドフスキの移籍報道が本音だろ
リーガ以下なのは明らかだしな
スーパーリーグを否定するのは簡単だけど
CLがある時点で競争力のあるリーグ以外とっくに無価値なんだよな
>>265
見てて息詰まるらしいわ
俺もリバプール見てたら早すぎてたまに息が詰まりそうになる >>302
トゥヘル (笑)
スターの前で萎縮してた雑魚や
弱そうなルカクには強く出るんだな バイエルン以外のサポーターって何が楽しいのかねこんな1強のクソリーグ
昔のブンデスリーガの映像見てると客も選手も楽しそうだわ
どうしてこうなった
1度も面白いと思った事ない
外国人も見てないだろ絶対
>>369
昔は汚いスタジアムで治安も悪く万人が楽しめるような場所じゃなかったぞ
ブンデスとプレミアはサッカー専用スタジアムの整備という基本にして重要な事を地道にしたので今の方がよほど万人が楽しめる環境になってる 逆にリーガとセリエはサッカー専用スタジアムの整備という点でブンデス、プレミアよりはるかに遅れてて酷い環境
ベルリンあたりに、対抗できるクラブありゃ、もっと盛り上がったろうに
ドイツのサッカーに次ぐ人気競技が何かってのが気になるよね。
日本の焼豚はその辺は恵まれ過ぎだな。
>>366
いまだにゲーゲン一辺倒だ思ってるの?試合ちゃんと見てる? >>11
リーグアンはたまにPSGが5年に1度しくじるところが笑えるw
去年も金がないリールが優勝したりする 外資経営を解禁にすれば盛り上がるのに頑なに拒むよなドイツ社会は
>>376
試合全部が早いわ
マンuの選手のついていけてなかったな これでバイエルンはなぜスーパーリーグ構想に反対なんだ?
やっぱ群雄割拠が一番おもろいわ
一強はつまらなすぎる
こういうスレだと
「どこが優勝するかわからないJリーグ最高!」
というレスがちょっと前までは溢れかえってたな
>>380
ルンメニゲが声明出してたけど今の欧州サッカーの構造で問題ない、健全経営で財政の問題もない >>378
外資規制
外国人の人数規制
これがあったほうが全然面白かったなぁ
外資の遊び場になって終わった感はある
神戸のように自国の成金や小金持ちが金突っ込んで失敗するから面白い 香川本人とカガシンというサッカーニワカ共を勘違いさせてしまった罪なリーグ
PSGは引き抜いても相場以上払うから他のチームも助けられてる面もあるけど、バイエルンのセコい所はボスマン狙いなんだよね
そりゃリーグも強くならないわな
レバはドルトムント以降ずっと優勝していると言うことか
ドルトムントから引き抜くバイエルン
ココが1番クソ
ドイツの人らってサッカーがなければ野球もアイドルもないし絶望に陥ることも多そうだよね
>>13
いちいちマイナースポーツに例えなくていいよ >>352
2011-2012,2012-2013シーズンのドルトムント失点は、
25点から42点へと増えてる。
勿論そのまんま比較していいもんだとは思わないが、事実として香川が抜けてから失点は増えた。
得点は80点から81点とあまり変わっていない。 サッカーは同じチームが繰り返し優勝するだけ
ドイツ:バイエルン
イタリア:ユベントス
スペイン:レアル、バルサ
イングランド:マンC
オランダ:アヤックス、PSV
ベルギー:ブルージュ
日本:青森山田