◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MLB】大谷翔平が3打席連続三振 開幕24打席連続本塁打なし [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1649812924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★
2022/04/13(水) 10:22:04.40ID:CAP_USER9
4/13(水) 10:06配信
デイリースポーツ

 「米大リーグ、エンゼルス−マーリンズ」(12日、アナハイム)

 エンゼルスの大谷翔平投手(27)が「1番・指名打者」で出場。6回までの3打席で3連続三振を記録した。

 相手の先発・ルサルドは、アスレチックス所属時の昨年6月15日の対戦で、98・1マイル(157・8キロ)直球を敵地右中間席へ本塁打にしていたが、この日は2三振。6回からはスコットに継投したが、空振り三振に終わった。

 開幕5試合の打率・143(21打数3安打)はメジャー5年目で自己ワースト。開幕から21打席本塁打なしは19年の26打席に次いで遅い。

 大谷はこれで開幕から24打席連続で本塁打なし。エンゼルス打線は五回まで左の剛腕ルサルドを前に12三振を喫していた。

【MLB】大谷翔平が3打席連続三振 開幕24打席連続本塁打なし  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdb366d68dd8ac1d43d893f08cae4c4f36e18535
2名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:22:45.39ID:znEOw7UA0
ゴミの中のゴミ
3名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:23:05.30ID:0fBxANCV0
引退やね
4名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:23:30.41ID:WGovyOJA0
三振王目指してんのか
5名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:23:39.08ID:nAoT3zH20
やはり去年の後半が本来の姿だったな
これからは鈴木誠也と佐々木朗希の時代
6名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:23:53.23ID:f63vFt310
確変終わってたの?
7名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:23:56.20ID:Ij60Gcql0
オワコンやんけ
8名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:24:05.80ID:pNs+MIbv0
去年の活躍で対策されてるんだろ
9名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:24:43.32ID:QUBDFwtd0
ここからまさか100連続本塁打打つとは今は誰も思ってないだろう
10名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:24:54.98ID:aa86yIBw0
秋山なんて2年もHR無しだぞ
24打席無いなんて誤差程度だ
11名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:24:59.53ID:rKuGEqoG0
トラウト復帰で大谷と勝負せざるを得なくなる!ホームラン増える!

とはなんだったのか
12名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:25:10.62ID:5zzZ3WHQ0
野球ファンもさっさと佐々木に乗り換えてるしかわいそうなオオタニサーンw
13名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:25:17.80ID:TMRokUMw0
三振か三振。極端やなー
14名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:25:21.10ID:50tfUZsr0
まだまだこれからとは思うが、ちょっと重症かな
一本出れば変わると思うんだけどねー
15名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:25:23.91ID:i4WXzp9O0
これじゃ二刀流じゃなくて二流じゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:25:27.76ID:aqfsWrnU0
これはピッチャーが凄い、左で160km近い豪速球は打てんよ
17名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:25:28.71ID:HtqwRyYy0
トラウトがウトウトになってなぁ
18名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:25:32.03ID:fDDo3b1c0
一番が悪いよ、もっと打順を下げないと
19名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:25:37.29ID:MHiKgqj+0
大谷凄くない日本人凄くない俺凄くない
20名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:25:38.76ID:7rbGfzJv0
去年で満足だろ
胸を張って巨人に帰ってこい
21名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:25:50.57ID:NEBAzd0q0
大谷は「俺が一番すげぇ。他の奴らみんなクズ、能無しw」みたいな
人をバカにして見下した状態でないと力を発揮できないからな
トラウトがいる今シーズンは小さく縮こまって平凡な成績で終わるわ
22名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:25:51.07ID:znEOw7UA0
>>15
五流やぞ
23名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:25:52.01ID:W2yOqy5/0
まず審判に嫌われてるのをなんとかしたほうがいい
24名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:25:53.58ID:5yvsuDvT0
ヘラヘラしてたら打てなくなったンゴ
25名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:26:04.90ID:C+GriEz40
俺じゃないような気がしてきた
26名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:26:22.23ID:5ES0TPdN0
空席だらけなのが気になる
27名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:26:24.28ID:C8eT8Hk80
今はマジでボールに当たる気がしない
28名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:26:37.13ID:rAToXjB90
これはまずいですね
MLB側としてもリーグ1のスターとして扱っているのに
29名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:26:54.80ID:KdsU2I730
俺たちの大谷が戻ってきてるのか?
【MLB】大谷翔平が3打席連続三振 開幕24打席連続本塁打なし  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
30名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:26:55.82ID:aLBiWRg50
オワコン
31名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:26:59.84ID:Ij60Gcql0
>>15
やめたれw
32名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:27:13.05ID:14UxeuCL0
去年がマグレだったんでしょ
33名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:27:15.84ID:KeikK7gM0
一発屋だったか・・・
34名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:27:16.87ID:Ij60Gcql0
オワタニ笑平wwww
35名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:27:26.95ID:2BA24IHO0
俺とは何の関係もない
36名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:28:11.88ID:v/L7UVE10
調子に乗りすぎ 態度に出てるわ
37名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:28:25.14ID:wRLIoDTH0
粗大ゴミ
38名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:28:46.20ID:AZXPmnk50
せっかく大谷ルール作ってもらったのにこれは恥ずかしい
39名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:28:48.91ID:A0QzhuEC0
令和のブンブン丸
40名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:28:51.18ID:8VmjdN4+0
オワタニがハジマタニ
41名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:28:55.99ID:gPwzEi4O0
ドーピングかと思うくらい急に打ち出すからな
心配すんなw
42名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:28:56.71ID:p8NZDHjD0
長島三奈「サン球サンティン、サンサンティン」
43名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:28:57.02ID:Elk7FWy50
去年は疲労で後半打たなくなったと思ってた
疲労の無い序盤にこれだと研究攻略されたって事だな
もう今シーズンは打てない
44名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:29:03.78ID:JiSiUuDU0
やばい
45名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:29:09.56ID:JymVRenz0
大谷も2020年の最悪のシーズンに戻った感じだな

あの時はマジで哀れでネタキャラにすらできなかった
46名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:29:26.00ID:9Rv4Er/F0
これはハンカチや石川遼コースかな(*^^*)
47名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:29:33.67ID:UkHAKXnP0
俺今日から鈴木になるわ
48名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:29:37.32ID:d8sWc8A60
新庄とか大谷とか開幕前にあんまり持ち上げるから
49名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:29:38.14ID:GljOTipT0
もうアホほど稼いだし俺なら引退する
50名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:29:43.04ID:vsOG7FS30
今日の大谷選手、3打席連続三振チームに貢献しました
51名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:29:49.90ID:RyVJUDd30
>>26
それが日常だぞ
開幕戦が特別なだけ
52名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:29:52.65ID:uNJDJyj40
オワコン谷三振平
53名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:30:02.18ID:VGejHYb20
去年後半からずっとこんなだな
54名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:30:02.54ID:XRR6Qz/L0
急ぎ契約延長交渉しなくて正解だったなどうみても確変終了オワコン
55名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:30:03.92ID:UsbusYqC0
去年も三振多かったし何も変わってない
56名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:30:04.99ID:t7btMRlc0
>>4
三振数8でMLB6位タイ、ア・リーグ4位タイの成績だな
57名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:30:16.98ID:KPW3AlJh0
おわったな
58名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:30:23.65ID:ILPqhs+K0
たんきゅうたんてぃんたんたんてぃん
59名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:30:25.36ID:htPx6T830
日本に帰国してビッグボスの下でやり直せ
60名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:30:26.07ID:JASpXtKM0
最後の打席で決めてくれるよ
61名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:30:27.76ID:8VmjdN4+0
つーか昨シーズン後半の成績から見ればこんなもんだろう
調子が良ければ固め打ちしだすけど
もともとシーズンを安定してたことなんかないだろ
62名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:30:29.45ID:Ij60Gcql0
サカチョン歓喜wwww
63名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:30:30.03ID:kvyvkxaj0
足はあっても三振かHRの大谷って1番向きじゃないよな
64名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:30:46.98ID:Ij60Gcql0
サカチョン嬉しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:30:48.89ID:MHiKgqj+0
>>58
本物聞いたことないけどほんとに言ってるの?w
66名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:30:58.09ID:JZUNJDwB0
タコ谷ショーヘイwwwwww
67名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:31:03.06ID:bfE1qtcr0
振らずに三球三振w
68名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:31:11.83ID:aIFk93m70
バット変えてからノーパワーになったな。
69名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:31:12.71ID:AyCzGfkx0
元々アベレージがいいタイプでもないからなぁ
去年からアッパースイングになって長打狙いで更にアベレージ下がってるから
去年のデータ集めてゴリゴリ対策されたら一気に打てなくなるんじゃないかな?
去年の打ち方のままなら良くなることはないだろうね
70名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:31:14.64ID:ej19LseQ0
これだと去年がマグレだったと思われるぞ
71名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:31:21.49ID:iLWejrma0
コロナバブル終わったか
米国人やる気ないから
72名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:31:24.17ID:++qU8xUA0
日本人打者成績

誠也 .417 3本 8打点 0盗 O1.696
筒香 .259 0本 2打点 0盗 O.485
大谷 .125 0本 0打点 1盗 O.292
秋山 40人ロースター外
73名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:31:33.44ID:0uzd4EBS0
>>47
俺も俺も

今年は生粋のカブスファンで押し通すわw
74名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:31:35.72ID:lfM4wUID0
メディアのゴリ押しに騙されて野球を始めた子供がかわいそう
今からでも違うスポーツや習い事を始めたほうがいい
75名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:31:53.64ID:JASpXtKM0
終わってみたら鈴木誠也より打ってるから安心してください
76名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:31:59.70ID:aa86yIBw0
>>63
トラウトを2番として大谷は3か4番に入るくらいの打線組めたらいいのにな
77名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:32:20.42ID:AwwF0pBx0
彼女できたのか?
78名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:32:26.96ID:14sVYQbu0
去年後半からの力みが継続中
これでは打てるわけがないし、ストライクゾーンも把握できてない
79名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:32:31.68ID:ba4tmi9u0
三振王は余裕そうだな
80名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:32:37.72ID:KmvcnUN60
唯一打ったのもライナー
フライの上げ方を忘れたっぽいから当分は無理やな
81名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:32:39.98ID:X39dGS3C0
自分の打撃能力を過信しすぎた結果だろう
いざ開幕して執拗に苦手なコース攻めされたら何もできなくなってて笑う
82名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:32:40.74ID:s3X1Kgav0
やっぱ1年だけやったか…
83名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:32:51.74ID:7LL/psMU0
>>68
今季は自身打球最速出してるしパワーは衰えないんじゃね?
絶望的なほど当たらないだけで
84名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:33:13.75ID:M4TdKYOu0
>>53
去年オールスター開けからずぅーと悪いわな
85名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:33:20.05ID:E/LD6j5p0
去年は凄過ぎたけど、その前の2020年は1割9分とかだったよな
不安だわ
86名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:33:59.95ID:e0mRu81H0
攻略された?
87名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:34:05.85ID:vHB7BP560
ダメじゃん
88名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:34:07.67ID:IIjbj8Es0
俺スゲー出来るようになったら教えてくれ
89名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:34:08.56ID:wL9bmbdG0
【MLB】大谷翔平が3打席連続三振 開幕24打席連続本塁打なし  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
90名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:34:33.63ID:gPwzEi4O0
2億程度で年俸調停してた去年前半だけ頑張りましたって感じかw
91名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:34:34.00ID:lbuIiT7S0
オワ谷
92名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:34:39.91ID:bjA7Ojeb0
去年はオープン戦で全然打てなくて心配してたら、開幕したらホームラン王競争するレベルになった
今回はオープン戦打ってたよな・・・今年は三振王争いをするのかもしれんな・・・
93名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:35:06.84ID:5mLS9eol0
アホみたいにマン振りしてるけどあれなんなの?大谷ってもっと軽々振ってスタンドインって感じだったろ
94名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:35:22.55ID:6M/HBV4t0
兎に角選球眼が悪いよね
投手がバッターやってる感じがアリアリだ

鈴木誠也とは選球眼のレベルが違う
95名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:35:23.80ID:f2u4xfsu0
ガチで去年お薬使ってたのか
96名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:35:32.01ID:3FcmgUYR0
だから言っただろ。
研究されたら本来はこんなもんなんだよ。
打順も悪い、選球眼も悪い、性格も悪い、志も悪い。
なにがしたいのか、又は何が出きるのかをハッキリさせなきゃ駄目よ
97名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:35:36.98ID:izNpR0Ra0
ルサルドは速えー
左で160近い球だもん。
98名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:35:39.94ID:bfE1qtcr0
正直言ってバッティング練習よりも
選球の練習した方がいいよね
99名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:35:46.17ID:Ij60Gcql0
サカ豚ウッキウキやなwwww
100名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:35:48.78ID:14UxeuCL0
やきうw
101名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:35:58.09ID:ooltjVKM0
そろそろ打つよ。
でもそれは相手投手の失投待ち。
配給が読めないで、ボール球を強振している間は、打ちごろの球を待つしかない。
102名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:36:23.04ID:QtHMSE0m0
>>75
それはないな
誠也の適応力は異常
研究されても早い段階で対応できる
103名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:36:28.33ID:gPwzEi4O0
1番バッターなのにHRばっか狙って大振りで三振の山
こんなチームプレイ出来ない奴を1番にすんなよ
104名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:36:36.82ID:Siff9su30
>>88
来年まで待っても厳しいかな…マジで
105名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:37:01.69ID:HzXh3N190
てか大谷ってピッチャーやってても投げるテンポ遅すぎないか何かいらない儀式みたいなのを毎回繰り返して兎に角遅い印象
106名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:37:04.06ID:izNpR0Ra0
左Pの時の開いて構えるのやめたら?
107名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:37:21.78ID:55yOLgbu0
1番で使う意味が分からん
108名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:37:51.34ID:RjOtgRfd0
長嶋美奈よろ
109名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:37:52.01ID:5mLS9eol0
ただの脳筋になっててガッカリだわ
周りからチヤホヤされて調子こいちゃったんだろ
しばらくスタメンから外せよ
110名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:37:53.75ID:oiDhmrvr0
>>94
当たりゃスタンドなんだが全く当たる気がしねえ
111名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:38:09.43ID:rqN1mOZV0
そりゃ相手も調べて対策してくるからな
大谷の好きにはさせないだろ
112名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:38:41.11ID:/ewPngbY0
お前のために新ルール作ったのにwwwww
113名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:38:44.69ID:OxduchQg0
まだ始まったばかりじゃん
114名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:38:53.41ID:RjOtgRfd0
とりあえず短打狙いでいいんじゃないか
115名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:39:04.04ID:EpyPTG4g0
チーム全体でトラウト以外13個も三振してんだから、相手が良いんだろ
116名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:39:04.71ID:z7CGlG7p0
去年の後半はかなり失速してたからなああんまり期待出来ない
117名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:39:10.12ID:GrqJgMLg0
去年の終盤見てたら予想できたろ
118名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:39:10.66ID:oYMZthhC0
鈴木も調子良さそうだけど最初だけかもしれんな
119名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:39:45.30ID:0pjY2xPB0
うっわ
なんかもうキモいなタコ谷
120名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:40:01.97ID:aFRFZDFQ0
中身入れ替わってるだろ、誰かと
121名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:40:18.60ID:ue0MIbmh0
和製ランスに戻ったな
ホームランもないからそれ以下か
122名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:40:48.37ID:ZCjNl4Y50
攻略wiki
【中BOSS】オオタニ
弱点属性 ブレーキングボール

力パワーはラスボスより強めですが
遠距離からは
比較的安全です
123名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:40:57.55ID:0pjY2xPB0
もうただのデブで巨体の生理的に受け付けない邪魔なやつじゃん
124名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:40:59.55ID:p8NZDHjD0
大振三平
125名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:41:02.15ID:OVb3ypME0
スープレックスかけたヤツが悪い
126名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:41:35.43ID:RjOtgRfd0
ミート狙いでいい
127名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:41:39.69ID:eTiRXRXC0
とりあえずヒット
128名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:41:42.33ID:p8NZDHjD0
>>58
そういえば、3も言えなかったなw
129名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:41:57.53ID:KmvcnUN60
右の変化球はなんとか当った
130名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:42:18.21ID:Y2OneFFh0
三振王か?
131名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:42:22.46ID:SuJ0fsJ60
これかなり深刻だな このままの感じだと2刀流すらさせてもらえなくなるかもよ
投手に関しても今年同地区のチームの打撃が去年よりもいいから前回みたいな不安定な
制球だと厳しいかも 次のテキサスもシーガーとセミエン加入してるしね
132名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:42:26.89ID:Ij60Gcql0
オワコンオブオワコン
133名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:43:16.76ID:i+myxthX0
ざまぁwwww
134名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:43:30.55ID:EpyPTG4g0
さすがに4回連続はやられないか。

低めの変化球上手く拾った。
135名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:43:56.50ID:ycqo5nAv0
去年終盤の強引な引っ張りスイングのまま
136名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:44:03.26ID:yiCgaeTy0
去年後半の落ち込み具合から予想できた
137名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:44:04.01ID:UElrukKv0
24打席wwwwwwwww
大谷さんが打てるようにめちゃめちゃ周りが気を遣ってるのにwwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:44:06.79ID:LM1tgysC0
お財布パンパンになって安心してもうたんかなあ
139名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:44:07.96ID:TqMUedXe0
2020成績(打)
出 場:44試合
打 率:.190(153-29)
出塁率:.291
長打率:.366
OPS:.657
本塁打:7本
打 点:24点
得 点:23点
盗 塁:7個

去年はまぐれ当たり
2020を上回れば今年は上出来だ
140名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:44:15.65ID:yYoFhmEu0
オワオワコンコンオワコンコン
141名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:44:36.72ID:xbKosFfS0
フォーム良いとは思うけど、打てないってことはかなり対策されてるな
まあ、ホームラン上位10位レベルなんて普通に対策される
ここからどう成長するか楽しみ
142名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:45:22.37ID:KmvcnUN60
最悪かよ
143名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:45:59.08ID:+qg2NaQ10
オオダニの時代はもう終わった
やはり日本人はすぐ劣化するんだよなw
144名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:46:07.34ID:kgSIWp7N0
入金待ちやろ
145名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:46:38.54ID:tfFzaE+B0
確変終了
146名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:47:00.05ID:c9qjwBUN0
奇跡だったのか?
147名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:47:01.41ID:+qg2NaQ10
ソンフンミンを見習えオオダニw
148名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:47:25.34ID:oICU2gKK0
>>23
見逃しの時のリアクションが良くないのは確か
149名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:47:28.16ID:MraEVmVw0
三振が多いってことは絶好調だな!
4-1でも打率上がるんだからぶんぶんふってりゃいいよ
首になることもないんだし
150名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:47:35.30ID:QUBDFwtd0
大谷張り切りすぎやろ
151名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:47:44.60ID:KN8Rwm570
無刀流w
まぐれ当たりは終わったか
152名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:47:59.97ID:UsbusYqC0
投手らしい成績だからセーフ
153名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:48:17.14ID:EzKU+PI80
清宮の生き霊でも乗り移ったんかな
154名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:48:29.81ID:PPFvpBFY0
いいぞいいぞ
マスコミが取り上げなくなるまで三振してほしい
155名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:48:36.33ID:vZckbIt20
まあ今年は調子悪そうだよな
対策されているのか去年が確変だったのか
156名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:48:42.16ID:gxmeYpIj0
後ろにトラウトがいるから大谷とは勝負する
結果大谷は勝負に負けまくる
こういうこと?
157名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:48:53.31ID:c9qjwBUN0
打率0.143割って3軍レベルじゃん。
158名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:49:21.16ID:OnSxRQBF0
引退考える時期か。
159名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:49:38.31ID:ql3Q9Hbs0
女子アナも興味無くなってそうやな
160名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:49:49.21ID:Y7OARnf60
3三振なんて俺でも出来るわ

・・なんてことだ
つまり大谷は俺だった!!?
161名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:50:30.45ID:biiFJ9sG0
こんなの俺じゃない
162名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:50:38.89ID:Wg1CLUVr0
掌返しすごいけどまぁ仕方ないね
がんばれー
163名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:50:49.31ID:0ztpAN1O0
ダメダメじゃん
164名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:51:19.49ID:gOX2S3t+0
ストレートに必ず振り遅れるし重症だな
元々年単位で活躍したりダメだったりする選手だから今年はダメな年なんだろうな
165名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:51:22.38ID:jzFT/26/0
選球眼って投手のノーコンと一緒でずっと治らないもんなのかね
同じパターンでクルックルとかバカに見える
166名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:51:29.02ID:qher4FRV0
>>147
損糞民はまだ現役なのか?
167名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:51:46.64ID:ORYZbB0/0
指名打者でこんなに打てなくて良いなら誰でも二刀流だ
168名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:51:54.61ID:+u5KwPt70
オールスターから狂ったな
169名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:52:09.40ID:D0ZYRhvA0
大谷すごくない
お前らすごくない
俺すごい
170名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:52:12.27ID:bC5mEm9c0
ショーヘイヘーイ
171名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:52:14.27ID:LraBYMoR0
安定しないな
172名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:52:25.91ID:ZsVWwZXo0
俺じゃないからどうでもいい
173名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:52:28.29ID:g+kTp1EA0
なんだか調子が悪いと思ったら今年の俺は大谷ではなくて鈴木だったみたい
174名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:52:32.70ID:RMjqRctM0
去年全く対策されてなかったの?
175名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:52:34.42ID:u9TDOU0O0
二刀流でもなんでもない
ただの二流や
176名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:52:40.58ID:XdlU0EtY0
元々メジャーでゴミだったわけだし基本ゴミで変わらんくね
177名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:52:43.34ID:LKg8drja0
研究されてるな さっぱりだ
インハイのスピードボールに弱い
178名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:53:09.65ID:XdlU0EtY0
完全に一発屋芸人だからな
179名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:53:47.74ID:u9TDOU0O0
二刀流
刀抜ければ
ただの二流
180名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:53:53.57ID:x8gp/cxj0
中の人が松井になった?
181名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:53:56.70ID:LKg8drja0
去年の後半からずっと打てないな
182名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:54:10.79ID:gOX2S3t+0
>>155
シフトでヒット消されたりもしてるけどそれよりもど真ん中振り遅れるしフォームがバラバラだしで全然ダメ
183名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:54:40.25ID:GCEqONMG0
ざまあ
開幕前に天才打者のイチローを見下した発言してた時点でこうなると思ってた
自業自得
バンドヒットやれよ
184名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:54:42.18ID:lYLGgNZ90
松井秀喜のほうが余裕で上な
185名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:54:47.40ID:ll3xU25W0
例年通りじゃん
これで怪我してまた休むんだろ
186名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:54:54.92ID:bwailr5f0
ヒット打ったけど牽制かなんかでアウトになってた
駄目だなこいつw
187名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:54:55.87ID:hNTUSwBP0
リアル無刀流
188名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:55:05.97ID:EJlVVgat0
オワタ
189名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:55:07.34ID:KffJ4i1P0
安打が無いのかと思った
スランプかと
190名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:55:09.47ID:6HxAeRuR0
年俸上げる要求したくせにこれかよ
191名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:55:12.99ID:UlIccfaE0
おーい、頼むよぉ
192名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:55:38.39ID:r9iMtEMC0
7打席に1度ヒットを打つ1番
193名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:55:57.07ID:hCmF+svC0
与三振show time
194名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:56:01.83ID:CNE4nemB0
どうした俺!?
195名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:56:12.08ID:ROE2URNO0
メジャーの投手相手に去年まぐれで残せるような数字でもなかったのに何があったんだ?
196名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:56:24.03ID:KLhKjdP+0
取り合えずアウトローに変化球とインハイ速いの投げとけば簡単に抑えられてるな
今の大谷ならど真ん中でも空振りしてくれそうだけど
197名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:56:25.82ID:LKg8drja0
大谷のmlbショウ8000円もして糞だわ
ウイイレ2022は無料だって言うのに
198名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:56:42.17ID:oICU2gKK0
>>177
確かにな
去年はインハイも何本かホームラン打ってたけど
それでもちゃんと弱点として見破られてるんだな
やっぱメジャーは一筋縄じゃいかねーわ
199名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:56:53.10ID:BsAlO87S0
三振上等ぶんぶん丸のまぐれな
200名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:57:02.03ID:oDY/EoaJ0
大谷
ア・ナリーグ三振王(現在)
鈴木誠也
ア・ナリーグ本塁打王(現在)

日本人凄い俺凄い
201名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:57:08.98ID:u9TDOU0O0
ホームラン競争からふりがおかしくなった
202名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:57:18.61ID:KlmCGqia0
投手成績も去年は指標的に上振れてたんでしょ?
終わりじゃん
203名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:57:23.21ID:oDY/EoaJ0
>>199
見逃し三振ばかりなんだけど
204名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:57:27.01ID:G+BjHCQs0
まだ6試合だろ
去年の6試合目はどんな状況だよ
4月そんな打ってるイメージないぞ
去年覚醒したの6月だし
205名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:57:32.42ID:+qg2NaQ10
>>166
つい最近ハットトリックを決めましたけどww
オオダニみたいな色物とは格が違うよなw
投げる方も佐々木朗希に抜かれたしw
206名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:57:59.05ID:KlmCGqia0
>>195
やっぱりどこかでピッチャーだからって舐めてたんだろ
ちょっとした意識差でもトップレベルだと大きい
207名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:58:00.22ID:aa86yIBw0
>>197
そのゲームのパッケージに採用されるとダメになるような気がする
208名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:58:10.89ID:ubclwU8t0
阪神「まだまだ大丈夫だ」
209名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:58:25.37ID:a866JGg70
>>197
しかもあれだけマスゴミが大騒ぎしておいて、MLB show2022の日本語版の販売なしだからな
日本で売るのも英語版w
210名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:58:52.30ID:+8HiHtY30
予祝が足りない
211名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:58:57.41ID:CNE4nemB0
>>205
赤の他人の成績でイキり散らして楽しい?
212名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:58:59.89ID:LxAHhk4J0
三流刀
213名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:59:07.91ID:noaGXS5/0
盗塁牽制死
214名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:59:12.04ID:6MjHlZ/Y0
打順イジッたのがダメや
1番じゃない
215名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:59:30.59ID:ZN1wQMIa0
外の球を力で運ぼうとして
ボール球振って三振してる
足あるんだから選んでいいんだけどなあ
216名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 10:59:31.76ID:Q6hkuyA50
リアル岩鬼
217名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:00:01.35ID:KlmCGqia0
>>209
なにそれ?ゲーム?
メディアが騒いでるだけで大谷日本ではそんな人気ないんじゃない
218名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:00:11.35ID:KLhKjdP+0
まぐれでシングルヒット打って塁に出れば挟まれてアウトになるわほんと何してんだよw
219名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:00:12.42ID:Xlih0UAp0
オニータン なんでや 打って欲しいなオータニン
220名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:00:41.07ID:KlmCGqia0
バットの芯を根本の方に変えた影響あるの?
221名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:00:50.27ID:5MmUSOok0
大谷のホームラン一本は金メダルより価値があるらしいから一本だけ打っても勝ちなんじゃないの??
222名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:00:57.25ID:bA+F6GlQ0
去年オールスター開けから別人のように打てなくなったからな

ピッチャーが頭すっからかんでブンブン振ってる感じ
あれじゃバットに当たらん
223名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:01:20.47ID:uB6kafhc0
マスコミ騒げなくなったな
昨期は後半ペース落ちてたもんね
224名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:01:44.91ID:Mc71f5Jv0
ホームランがないことは別にいいんだが
DHで打てないって完全にチームへの貢献度0だな
225名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:02:01.42ID:U2TaiOjP0
>>29
これが本来の実力だろ
去年前半が確変してただけ
226名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:02:02.54ID:N0Owhrys0
>>72
阪神の勝率上回っているし、まだ大丈夫だろ
227名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:02:11.20ID:Zgf+T2M50
マスコミが盗塁しか言わなくてワロタ
228名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:02:15.36ID:QMSYDIN40
相手にされなかった日本のマスゴミはざまあみろと思ってそう
229名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:02:16.88ID:d7YcLck30
眼科行った方がいい。
ボール球に手を出している。
230名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:02:19.32ID:mU733MS90
やっぱり去年が最初で最後の日本人のホームラン王になる最初で最後のチャンスだったな
あとはプホルスのようにピーク過ぎて落ちてくだけ
逃した魚はあまりにも大きい
231名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:02:57.25ID:KlmCGqia0
>>224
これでローテちゃんと守ってるならまだマシだけど
ちゃんと中5でやるんか?
232名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:02:59.83ID:rc4ZXhRM0
ひょっとしてヤバイ感じなの?
233名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:03:04.70ID:BK5+lQdh0
>>4
去シーズンも目指してたでw
234名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:03:09.70ID:jzFT/26/0
せっかく出塁したのに走塁ミスでアウトになってるし
焦ってんだろうけどチームメイトは白けきってるぞ、これ
つーか無駄な盗塁やめた方がいいわ、大した成功率じゃないし怪我の元だし
235名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:03:10.11ID:gOX2S3t+0
>>184
ポテンシャルよりも安定して成績残せる選手の方が上だわな
松井イチローが素晴らしかったのはこの点だからね
236名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:03:53.78ID:/LyBkbuB0
打率0.230
本塁打18本

今年はこんなイメージちゃうかな
指名打者としては落第だな
237名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:04:07.60ID:GLFu1Fbb0
日本でも去年くらいの活躍してたならともかく確変だったになりそう
238名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:04:15.55ID:a866JGg70
>>217
そう。ゲームだよ。
大谷の英語力がメキメキ上達しているという設定だったのに、ゲームカバー務めておいてオープニングムービーでも日本語で喋り、画面下に英語の字幕入ってる体たらくだがww

【野球】大谷翔平がゲーム『MLB The Show22』オープニングで「目標達成シート」を世界に公開…能力もモンスター級
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0c012b6a7168767dcfca6ca8d93d1d86172c3c2

>前身作を含め20年以上の歴史がある「The Show」シリーズで日本語の音声が流れるのは史上初。世界共通のオープニングのため、画面の下には英語の字幕が入っている。
239名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:04:17.27ID:Kj8Q5lIq0
脱法プロテインで一年だけ活躍した選手として
記録にに残りそうだな
240名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:04:17.44ID:Zgf+T2M50
これがリアル二流
241名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:05:01.90ID:FXCJk3g90
まぁサイ・ヤング賞目指せ
242名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:05:06.39ID:l/0NR1pv0
???「おまえがホームランを打つのはYouTuberの中だけ」
243名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:05:26.41ID:jBFIcgZc0
いい加減に、明らかにアウトなのにビデオ検証アピールするのはやめろよ
恥ずかしいからって厳しい現実から目を背けるなよ
メイトが睨んでるのがわからないのかな?
頭の悪いプレーが多すぎだぜ
244名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:05:27.28ID:xdFLBbv30
昨年だって前半戦の貯金の本塁打数
245名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:05:31.99ID:vt9Qw3gT0
ざっこ
皿洗いでもしとけ
246名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:05:42.55ID:lpcTMitT0
??? 『去年の数字が二刀流の基準になるだろう』
あれれ?
ちょっと大きくでたなと思ったけどここから盛り返せえええ!
247名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:05:48.06ID:BK5+lQdh0
まあ昨シーズンの前半中半が確変なだけだしな
その確変がどのぐらいの周期で来てどのぐらいの期間持続するか
248名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:05:48.52ID:rJ6bmty30
もうメッキが剥がれてきたの?
あんがい早かったね
249名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:06:10.13ID:C5j0BlKG0
5勝2割19本とかだったらMVP 選ばれる?
250名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:06:14.94ID:+ajTxkJa0
>>1
まず1番ってのがどうかと思うけどな
マッドンは新庄病がうつったのか
251名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:06:20.38ID:EpyPTG4g0
地味にスタッシーも3三振かよ
252名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:06:44.50ID:++qU8xUA0
開幕25打席の成績

18年 .348 3本 8打点 O1.139 7試合目
19年 .190 0本 3打点 O_.510 6試合目
20年 .160 2本 7打点 O_.600 6試合目
21年 .292 2本 4打点 O_.945 7試合目
22年 .160 0本 0打点 O_.360 6試合
253名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:06:50.34ID:lpcTMitT0
バーランダーのインサイドあれは
完全にストライクだよ。
あれに狼狽えてるようじゃいかんな
254名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:07:20.46ID:jBFIcgZc0
>>218
本当にまぐれだよ、あれ
三振したくないから初球から振っていったら引っ掛かっただけ
今日のテレ朝は大谷の何を大袈裟に褒め称えるプランなんだろ?
255名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:07:32.12ID:WqMN6g4I0
ミーハーニワカの誠也オタうざすぎ
調子に乗るのはせめてオールスター前まで待ってろ
256名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:07:36.79ID:EpyPTG4g0
なんとも締まらない勝ち方だけど、勝ったからいいか
257名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:07:47.71ID:+ajTxkJa0
>>252
去年は出だしからよかったんだな
258名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:08:05.24ID:kVcwQerA0
OP戦でバッティング好調だと開幕後不調に
なる説
259名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:08:10.99ID:bi6+F+PB0
研究されてるから、もうダメよ。
昨年も後半打てなかったし。
260名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:08:42.96ID:jBFIcgZc0
アホみたいに飛び出してたよ
飛び魚かよ?
261名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:08:56.32ID:Kx3Lg1Qb0
実力以上の結果残しちゃうとその時は良くても後で苦しむ事あるよな
ハードルだけが上って
スポーツ以外でもでもこういう事はある
262名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:09:20.00ID:WywPoHQp0
リアル二刀流!
打率1割 0勝
263名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:09:28.59ID:joG0nAx/0
三冠を狙うって三振王の事だったのか

三振王
低打率王

あと何があるんだ?
264名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:09:43.20ID:B0Z4tj9b0
去年の後半からこんな感じだもんなあ
去年の前半が出来過ぎだっただけかなあ
265名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:09:51.70ID:C/Y1ubFS0
確変野郎を持ち上げ過ぎた結果ww
錦織と一緒やないかいw
266名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:09:54.63ID:Kj8Q5lIq0
>>259
あの大失速は疲れとかじゃなかったんだな
267名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:10:15.93ID:PG4bWNJT0
>>1
調子に乗ったらこうなる
まさに典型的な恥さらし
268名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:10:32.62ID:jBFIcgZc0
おでこに「目立ちたいからワガママ盗塁したいです」
って書いた紙を貼り付けてファーストベース上でオロオロしてる間抜け
269名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:10:45.30ID:Kj8Q5lIq0
>>263
ゴミ拾い王
270名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:11:12.57ID:TJTXHrFm0
異様に大谷を持ち上げてたアホどもは松井に謝った?
271名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:11:23.44ID:x2d//ewO0
自分の事しか考えてないなほんと 勝敗とかマジでどーでも良さそう
272名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:11:33.04ID:Q/Hd2YTb0
三振怖がると地獄見る気がするけどな
HRなんか無理だわあれじゃ
すげー悪循環
273名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:11:38.17ID:zsR0Jmkq0
翔平オープン戦では絶好調じゃなかったの?
274名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:11:45.63ID:G+BjHCQs0
>>252
46本塁打のポテンシャルからしたら誤差でしかないねw
275名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:12:21.06ID:SCN3bfYk0
スズキサンが2本打ったからそれでいいじゃん
276名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:12:33.70ID:eu97fhTw0
>>268
平日昼間から仕事もせずにMLB中継見てあら探し
何か哀れで可哀想
277名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:12:39.88ID:bCFLkY3O0
>>233
その前の年もトップ争いしてた
278名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:12:42.98ID:6XGuv0zc0
三試合連続安打
279名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:12:45.38ID:pWY8ur2Y0
スタベンが現実的になった
280名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:12:55.48ID:fuL+b6Xh0
イチローと一緒でチャンピオンリングとれずに終わりそう
281名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:13:22.62ID:/LyBkbuB0
5〜6年アベレージで30本ホームラン打ってるならスランプなんだろうが

大谷の良かった時が
去年のオールスター前までだからな
あの時だけ確変したと言ってしまうえば

今が大谷の真の実力なのかも知れない
282名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:13:26.16ID:EpyPTG4g0
単発の連投臭すぎだろw
ばれてないとでも思ってるのか?
283名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:13:28.75ID:4O/kSEwj0
一番ってのも良くないよ。ランナーいない状況だし。
大谷ルールといいすべて裏目にでてる。
監督がはしゃぎすぎ
284名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:13:46.23ID:KlmCGqia0
>>265
錦織確変か?
285名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:14:01.63ID:yhBL9dAG0
ジャアアアアップ
286名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:14:22.07ID:ZTGiQWbp0
オンナは足にくるらしい
287名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:14:31.57ID:KlmCGqia0
>>281
せめて日本で化け物成績残してたらねえ
288名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:14:37.55ID:uo+AyB2h0
>>273
オープン戦は投打の確認のためのモノで、本番になれば話は別だし。
289名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:14:49.19ID:6qmYkh5z0
今年もMVPクラスの活躍をして当たり前の大選手みたいにNHKをはじめテレビで持ち上げてたけど
1年だけ活躍する選手なんて結構いて、そこから研究、対策されても活躍し続けるかが重要なわけで
大谷は去年後半で大失速したことを考えると、とっくの昔にトッププレーヤーなのかは黄色信号が灯ってたわけだ
290名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:14:59.01ID:RzcKJhJm0
イチローってops低いし、ホームラン打てないし打点少ないし、なにを評価されてたの?
291名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:15:07.31ID:wL9bmbdG0
日本刀とバターナイフの二刀流
292名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:15:18.99ID:gZMtRgDy0
エンゼルスもボンクラの集まりだから丁度いい
毎回フォアボールから始まるピッチャーを変えない監督
同点にされて最終回になって急にせこい野球しだすw
293名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:15:36.25ID:RFqGg0Bm0
鈴木はレベルでも打てる
大谷はアッパーでしか打てない、この違いは大きい
294名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:15:54.77ID:Kj8Q5lIq0
>>282
バレたか、全部俺だぞ
295名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:15:59.60ID:KlmCGqia0
>>290
OPSって見てるだけじゃすごいってわからないレベルの選手を評価するためのもんだぞ
296名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:16:44.30ID:6qmYkh5z0
去年、AS疲れがとかいい加減なこと言ってた連中は擁護ありきの
見る目がない奴らだったんだろうな
297名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:17:07.67ID:fdKBc9ym0
おお、もう...
298名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:17:10.98ID:JjQAg94c0
でも打球速度があるから!
299名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:17:25.03ID:4O/kSEwj0
審判に嫌われたのもね。
有利なカウントにもってけないでしょ。
まあ監督が悪いと思うよ。
300名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:17:30.69ID:JOk9aET30
オワタニ
301名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:17:46.25ID:7hUKhxD+0
昨シーズンの尋常じゃない疲れが出てるんだろうな
302名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:17:55.14ID:4PBLQDxv0
何してくれんのや
303名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:18:03.05ID:C/Y1ubFS0
>>284
どう見ても確変やろ
全米オープン準優勝以外デカい実績ないやん
304名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:18:29.35ID:FXO/qHcE0
三振王に俺アナル!
305名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:18:41.45ID:bwailr5f0
エンゼルス勝ったからダルの試合見たら初回で4点取られてるしw
306名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:19:07.49ID:+ajTxkJa0
ダルwww
307名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:19:29.09ID:4PBLQDxv0
大型扇風機なのですか?
308名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:19:35.73ID:N0Owhrys0
>>298
体鍛えて振りが早くなって自分の感覚とずれてんのかもね(´・ω・`)
309名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:19:42.29ID:Kj8Q5lIq0
>>290
バットに球を当てる競技で
バットに球を当てるのがうまかっただけの選手だよ
310名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:19:43.46ID:++qU8xUA0
オープン戦良かったから期待してたが
打撃が去年の悪い時になってる…
311名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:20:18.91ID:4O/kSEwj0
>>307
アッパースイングだからそうなりがち
312名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:20:29.39ID:joG0nAx/0
>>298
震え声かよ
313名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:21:10.42ID:l/0NR1pv0
あれ?ダルビッシュ先発なのに1回裏の相手の攻撃でもう0-6になってる。
314名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:21:16.56ID:OmIsI0dG0
当たれば飛ぶしまたホームラン量産するんじゃね
315名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:21:36.83ID:vF9bBity0
メッキが剥がれちゃったか
316名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:21:44.44ID:wLNky8pm0
ビックフライスズキサーンの中継しろよ
317名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:21:45.72ID:+ajTxkJa0
ダルもダメw
318名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:21:55.10ID:LP+Na0Tp0
下手糞過ぎだろ野球やめろよ
319名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:21:59.25ID:7zfWPpSm0
>>68
225にバットと運を吸い取られたw
320名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:22:30.87ID:/LyBkbuB0
>>298
去年の前半ポンポンポンポン当たって
60本ペースでホームラン打ってたんだよな
当たれば凄いんだが
今シーズンは全然当たらんよな
321名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:22:32.85ID:RFqGg0Bm0
>>314
外投げられたら飛ばねえぞ
322名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:22:33.86ID:ByTIEN9V0
去年の後半からあかんかったしな
こんなもんやろ
323名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:22:54.21ID:l5aw7B920
お、今日も打率を上げてるじゃん
さすが大谷日本の誇りだなこりゃw
324名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:22:58.71ID:JSjYmgCw0
トラウトはどうなん?
325名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:23:01.74ID:TqYK0zd10
なぜ日本人は最初だけなのか
326名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:23:04.97ID:2CYrgi9z0
野球みたいな競技人口少ないマイナー競技ですら活躍出来ないとか終わってんな
327名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:23:07.09ID:Ty4czonG0
性や右左に見せつけちゃうね
328名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:23:28.47ID:ePlkZwfZ0
次の契約金も安そうだな
329名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:23:43.86ID:SD8CkUeJ0
大谷獲得に阪神がアップをし始めました
330名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:23:50.80ID:A0QzhuEC0
>>298
三振じゃあ…
そやスイングスピードとか測定してみては?
331名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:23:59.59ID:cfBgik9Z0
ホームラン打つのが早いか痛いンゴ言い出すのが早いか
332名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:24:42.14ID:LKg8drja0
菊池3回ko
ダル初回6失点
333名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:24:43.10ID:TkMbWvIM0
ダルビッシュも大炎上
334名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:24:57.95ID:TkMbWvIM0
日本のやきうはオワコン
335名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:25:04.50ID:fD6JyFZG0
第四打席ヒットなら良かったじゃん
盗塁失敗はいただけないが
336名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:25:21.05ID:NtmFY0UD0
終わったな
337名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:25:21.99ID:jA79D2k50
日本選手少なくなったなぁ
338名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:25:41.65ID:qPeHpOF00
去年の活躍が
まぐれだって証明されたなw

本来の実力はこれよ
339名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:25:57.78ID:LKg8drja0
鈴木も最初だけだろ 今年日本人全滅だな
340名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:26:11.76ID:gOX2S3t+0
ダルや大谷見てると野茂や松井イチローがどれだけ偉大だったか分かるよな
しかもこの3人はクリーンだからね
341名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:26:12.96ID:+ajTxkJa0
>>328
何しろ扱いにくさではMLBナンバーワンだからな
スターであることは間違いないが
MLB球団は数字にはシビアだろうし
342名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:26:13.50ID:tn3N/+z00
4打席目のヒットもライトが守備もうちょい前出てたらフライで終わってたあたりだから完全に抑えられてる感じ
343名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:26:20.58ID:81r7kEQI0
m9(^Д^)プギャー
344名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:26:21.64ID:q/VWZgDC0
誠也に会ったら陰から睨みつけそうな大谷さんw
345名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:26:26.70ID:eUGs2epT0
はやく佐々木と子供作ったほうがいい
346名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:26:29.78ID:sjSgQ5FN0
バット変えたら馴染めなかったか
347名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:26:40.80ID:vq9zvIlm0
オオダニ終わったな・・・
348名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:26:53.09ID:Elk7FWy50
引退だな
349名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:27:04.86ID:bwailr5f0
>>339
まだデータがないから相手もテキトーに投げてくれるからねw
350名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:27:18.14ID:bwCfeYu20
46本は凄いけど、まだバッティングだけなら松井には及ばないな
351名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:28:29.55ID:gPwzEi4O0
DHでチームバッティングしない常にHR狙い
自分だけローテは長く
こんなわがまま選手欲しがるチームホントにあるの?
352名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:28:35.88ID:KlmCGqia0
>>303
確変ではなく数年間安定してたでしょ
むしろ確変しないのが悩みの種だっただろ
353名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:28:41.33ID:81r7kEQI0
オワタニorz
354名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:28:43.70ID:MiZx0KAk0
研究されたら打てなくなったね

一発やで終わりそうだな
355名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:28:46.32ID:9BSBA7dr0
リアル無刀流
356名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:29:26.33ID:ECARJUUl0
清宮と一緒
357名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:29:33.97ID:mNV0Kuh/0
オオダニwwwwww
大谷と同じ日本人が恥ずかしいorz
358名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:29:34.82ID:4ugDDsBM0
もう引退か・・・
359名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:29:36.87ID:sL1Y1rku0
ザマああああああああああああwwwwwww
360名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:29:40.19ID:Uv1gT7Pl0
鈴木誠也も今だけだろうしな
日本人のフィジカルエリートは世界トップレベルに通用しないな
野球やサッカーに限らずだけど
361名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:30:07.54ID:XJPPWrRc0
大谷翔平 藤井聡太 横山武史
令和の3大天才は全員偽物っぽいよな?
サイン盗みや八百長や馬質が良いだけ?
362名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:30:13.21ID:TkMbWvIM0
菊池雄星も4回途中でKO
363名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:30:23.17ID:KlmCGqia0
鈴木誠也は今の3分の2以上の成績を期待したいな
364名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:30:27.87ID:uMhAwrnL0
ルール変更までしたのに
365名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:30:37.69ID:v3xBwiam0
なおエンゼルスは・・・
366名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:30:48.24ID:21GZ917H0
三谷タコ平wwWwWwww
367名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:31:00.27ID:LKg8drja0
打てないけど内容は悪くない
この言い訳 もういいよ
368名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:31:16.11ID:7Ixq+uB+0
でも去年の後半からこんなんじゃね
369名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:31:30.04ID:XJPPWrRc0
>>362
粘着物質を使えないからしょうがない
370名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:31:31.80ID:E1BjlHQO0
韓国人に人気だけどやっぱ法則働いたか。イチローみたいに嫌われるともとに戻るかもw
371名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:31:48.48ID:/OLVWntq0
第四打席ヒット出たから打率修正しとけ>>72
372名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:32:06.35ID:v3xBwiam0
>>362
岩手株下落
373名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:32:06.94ID:9fMpo/sJ0
三振が多すぎると率が残せない曰く佐藤輝
374名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:32:55.19ID:vkeyUnaC0
もしかしてチームメイトに嫌われてる?
375名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:33:19.78ID:3jRe0JEu0
ホームラン意識し過ぎて力んでいる
ヒットでいいと思ってもっと楽に打った方がいいわ
376名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:33:38.22ID:SuJ0fsJ60
>>303
錦織はベスト8以上で常にジョコに負けて終わってたけどマレーには勝ってた事もあるし
ナダルにはオリピックで勝ってたから確変ってわけではなかったよ
ジョコ以外のBIG4には勝てる力はあった全盛期は
377名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:33:55.19ID:BGeXANI20
たった1年で確変終わっちゃったの?w
378名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:33:56.86ID:qKRHkFHR0
>>360
メジャーには黒人選手がレアキャラで中米選手がわんさか大活躍するくらいトップレベルも大したことないから
もっと日本人が通用しないとおかしいんだがな
379名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:34:20.43ID:VFhGnmtd0
去年てやっぱりお薬使ってたのかな?
380名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:34:53.86ID:v3xBwiam0
>>377
何が1年や、半年やで!
381名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:35:28.77ID:gOX2S3t+0
>>379
それは分からん
ただスパイダータックは発売元がエンゼルスの職員だし確定だろうな
382名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:35:53.11ID:ho4bLWQJ0
確変終わったか パチンコと同じだな
383名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:35:59.42ID:++qU8xUA0
>>371ほい

誠也 .417 3本 8打点 0盗 O1.696
筒香 .250 0本 2打点 0盗 O.485
大谷 .160 0本 0打点 1盗 O.360
秋山 40人ロースター外
384名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:36:01.10ID:51PUDc5E0
誰よりもアッパースウィングだよな
あれでは当たらん
385名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:36:01.83ID:eUGs2epT0
水原「カッコつけてたのでイラッとした」
386名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:36:18.55ID:7LbzZAAk0
よくこれでTIME誌の表紙を飾ったな
387名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:36:23.48ID:KlmCGqia0
>>361
八百長は無茶ない?
ソフトカンニングならわかるが
388名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:36:45.85ID:cz6JN0uT0
大振りしすぎ。ホームラン王なんて狙うなよ今年は対策されて無理だから
389名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:37:07.90ID:mNMZfskT0
>>356
清宮に失礼

清宮 OPS .841
390名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:37:08.36ID:AfwOq2wM0
鈴木誠也と大谷翔平、どうして差がついたのか…慢心、環境、実力の違い
391名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:37:11.48ID:gOX2S3t+0
>>387
忖度はあるだろうな
392名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:37:40.49ID:snoU5w+i0
左Pのチェンジアップ?にクルックル回ってたな
393名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:37:44.20ID:2cAQjtvv0
>>15
全然面白くない

まあ去年のを警戒されて対策立てられてんだろうな
394名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:37:46.79ID:pk1MpPy40
オワ谷
395名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:38:10.38ID:+ajTxkJa0
去年のオールスターから継続してる感じの打ち方だよな
まずは謙虚にならんと
396名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:38:15.48ID:A+8XoruZ0
こんなド下手くそ野郎は日本の恥だ
397名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:38:21.05ID:3vnICdVc0
(イチローみたいな)シフトの合間狙って打つようなのはセコいですよ面白くないw

www
398名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:38:21.50ID:aOii+L2s0
>>267
>>>1
>調子に乗ったらこうなる
>まさに典型的な恥さらし


打席でヘラヘラしていて気持ち悪い
399名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:38:24.26ID:Tbu3cIxq0
対策されちゃったのか
大谷自身の不振で不調なのか
そこら辺はどうなの
400名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:38:35.66ID:dzOr6XjK0
数年先の結果が大切
結局は野手はイチロー投手は野茂ってなるよ
ダルビッシュは充分だと思うが
401名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:38:41.20ID:u/kp72Og0
日本の恥
早くアメリカから立ち去れ!
そして二度と野球するな!
402名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:38:53.41ID:A+8XoruZ0
大谷のせいで日本人が差別される
403名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:38:53.62ID:JimrNJsi0
鈴木が二試合連続HRだというのにずーとタコ踊りの戦犯大谷
404名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:39:00.93ID:iDwoEBqE0
ぶっちゃけ去年のオールスター前7月の始めあたりから大谷はこうすりゃ抑えれるみたいに
バスター・ポージーとかに丸裸にされちまってたもんな
405名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:39:07.82ID:snoU5w+i0
>>15
OPS.360は二流どころじゃないな
406名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:39:28.07ID:a0Fh66300
大谷もこの程度か…
407名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:39:31.22ID:opnNftt80
臭い球をカットする技術がないから俺様判定で審判に嫌われる悪循環
408名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:39:45.83ID:MwYEnoDJ0
去年派手な事したから研究されるわな。
メジャーはそんなに甘く無い。
日本のマスコミ大人しくなるからええわ
409名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:40:09.15ID:8L20RFz80
アップトンニキ、レンドーンニキのエンゼルスだぜ
お前らほんとセンシティブちゃん
410名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:40:09.45ID:pCYp9CeQ0
大谷「私たち…」

おれ「入れ替わってるーー?!」
411名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:40:19.16ID:VgN6yaDv0
今年は40本かな〜
412名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:40:24.09ID:mOt9sUAS0
大谷シフトに文句いってるあたりから天狗になり出してる予感がした。
413名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:40:24.09ID:KFPUpAMx0
甘い球を3球ただ見逃して三振したのはどうしたんだろうな
414名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:40:49.11ID:aQ4AIi5Q0
開幕戦の4打席めがホームランにならなかった時点で今年はだめだとおもったよ。
415名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:41:37.18ID:SnFvcB800
シフト関係ないよな三振じゃ・・
416名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:41:57.70ID:7n0d/X2/0
早くHR出ないかな
マスコミやバカ信者がどういう持ち上げ方するのか興味深いw
417名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:42:18.89ID:+ajTxkJa0
未だに通訳なしでまともなコミュ取れないのもどうかと思うわ
鈴木みてみろよ
お菓子とか駆使して必死に溶け込もうと努力してる
そういう姿を見るからこそチームメイトも仲間に入れようとしてくれるんだろう
418名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:42:47.92ID:7aC5jNdk0
でもチームは勝ったから問題ない
419名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:43:14.47ID:2cAQjtvv0
>>375
なるほど、それはあるかもしれんね
420名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:43:21.35ID:aKvO1lMG0
ダルも2回持たなくて8失点降板はひどいな、大炎上だ
421名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:43:29.78ID:c7yhy9K70
エンゼルス勝ったし大谷ヒット打ったし良かった
422名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:43:58.45ID:Uv1gT7Pl0
サッカーのsofascoreみたいな機械採点があったとしたら
大谷は5点台だっただろうな
423名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:44:10.82ID:tRW/xEbx0
オワ
424名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:44:32.46ID:v/L7UVE10
>>420
ノーノーからのこれは落差酷いな
425名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:44:54.00ID:cKyd9WDY0
あんまり振り回さなくても芯に当たればそこそこ飛ぶと思うけど
426名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:45:09.45ID:KlmCGqia0
>>400
ダルビッシュは松脂でケチついちゃった
その前でもよくやってるって成績だったのに
427名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:45:20.74ID:P71rr8b20
大谷相変わらず審判に厳しいジャッジされバランス崩してるね、こりゃ長いスランプに成りそう、下手すりゃこのままシーズン終わる
428名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:45:27.51ID:x/hujsGY0
ここまで四球も0?
一発出たら流れも変わりそうだけど…
429名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:45:31.27ID:pGqlR74A0
ゴルフスイングやめてアベレージヒッターになれ
もう今季は遅いけど
430名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:45:44.21ID:7LbzZAAk0
でも一応3試合連続ヒットだからな(震え声)
431名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:45:46.25ID:WvoiY3vM0
>>398
ほんまそれや

オールスターのホームラン競争でも気持ち悪かった
432名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:46:03.32ID:0ZH0BFeA0
オワコンオオタニサン
433名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:46:24.69ID:WmgBugUz0
日本人で活躍してるの誠也だけになったな
434名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:46:49.31ID:2vn1JbYK0
鈴木誠也の方がすごい
435名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:46:49.69ID:ruaW2TYp0
去年確変しただけでこれが大谷の通常営業じゃんw
血ウ々パワーだけbフ打者で頭も状給オ判断も悪いし試O振だらけ
一昨年の大谷覚えてないのか?
確変期が終わっていつもの大谷に戻っただけ
436名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:47:04.50ID:7n0d/X2/0
ダルもかよ
437名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:47:55.50ID:XJPPWrRc0
>>387
まあ八百長でもカンニングでもどっちでも良いよ
藤井聡太が偽物の天才であることに変わり無いし
438名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:47:57.03ID:ruaW2TYp0
>>400
年俸の差やサイ・ヤング賞に明らかなように野茂よりダルビッシュの方が現地では遥かに評価高いぞwww
439名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:48:11.56ID:ki3ziQX40
もう引退か
440名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:48:14.29ID:AFKOmTEt0
>>400
ダルビッシュは複数のタイトルもとってると思うから、
投手ならダルビッシュでも良いとおもう
441名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:48:48.12ID:+ajTxkJa0
>>398
日本人はあれを笑顔でプレーと思ってるようだが
向こうの受け止めは全然違うからな
何ニヤニヤしてんだバカにしてんのか?だからな
これは明治時代から日本の外交に大きな影響を与えてきた
442名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:48:55.72ID:v3xBwiam0
DHをアデルに譲れよ!とか思ってるチームメイトいるだろうなあ
443名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:49:19.93ID:B3Zhu0R20
活躍しないと全く報道しないのな
444名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:49:29.28ID:QyhSnuFZ0
去年が放映権の契約更新年説に信憑性出てきたなw
445名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:49:35.77ID:70XWRlZ20
来年は阪神か、ソフトバンクかな
446名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:49:55.65ID:x8gp/cxj0
25打席目に本塁打が出てやっと、筒香、松井レベル


日本人メジャー通算 本塁打率ランキング

01 大谷翔平 0.0664 15.05打数に1本塁打
02 筒香嘉智 0.0413 24.19打数に1本塁打
03 松井秀喜 0.0394 25.38打数に1本塁打
447名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:49:58.99ID:xVzkuBxF0
オワ谷コン平
448名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:50:42.97ID:x2d//ewO0
>>443
大谷が最後の望みだからな 都合悪い事は全て美談にする
449名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:51:33.80ID:IU3sWsqk0
やっぱ、バッターとピッチャー両方で毎年好成績を望むなんてハードル高すぎたんや
450名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:51:48.85ID:TkMbWvIM0
>>369
大谷みたいに髪に小細工してチェックの時はサラサラしてる物使わないとな。
451名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:52:06.75ID:PRHYsppQ0
おわた
452名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:52:09.97ID:pXaFUTX+0
セコいヒット狙いなんて面白くないの答えだぞ
453名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:52:21.31ID:enW3Wn+z0
開幕から内角手が出ず見送り、アウトロー泳がされ放題の安牌に
なっとるわ
NHKいいかげん直江はもういいからダルビッシュと鈴木の試合放送しやがれやい
454名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:52:30.15ID:wVao2C540
今年はもうダメそうだな。
マジで昨シーズンにHR王を取っておくべきだった。
455名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:52:44.06ID:+ajTxkJa0
映画プラトーンでもわかりやすい描写があった
若いベトナム男性に対して何ニヤニヤしてんだとキレながら銃を乱射する米兵
もちろんそのベトナム人そんなときに笑うはずもなく目は真剣(恐怖に怯えてる)そのもの
だた、結構な出っ歯で歯が出てるだけだった
456名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:53:06.46ID:ptbUnES+0
やっぱり投げながら打った方がいいのでは
457名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:53:14.13ID:1WIlcoGg0
>>441
マーリンズのアイスクリームクラブ使ってる黒人とかニコニコプレーしてて楽しそうやぞ
458名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:53:26.83ID:3XaHKGft0
去年のオールスター挟んで研究された感じ?
459名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:53:43.17ID:Xrjs4tif0
オフの間に研究されまくったのかね?
460名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:53:57.67ID:t7btMRlc0
OPS.360でリーグ95人中86位
打率.160でリーグ95人中73位
三振数8でリーグ5位タイ、あと一つでトップ
461名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:54:27.06ID:Q8m/krHo0
まだ始まったばっかりだけど、打てないね
セイヤはポンポンホームラン打ってるみたいだけど
462名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:54:37.38ID:gZMtRgDy0
>>376
BIG4が異常なんだよな
そのBIG4も流石に負け増えてきたから錦織は時代が厳しかった
463名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:55:37.97ID:UqSKmnY/0
対策もクソもメジャーは1日単位で全てデータ解析される
大谷自身の打撃の問題
464名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:57:40.20ID:XJPPWrRc0
>>434
鈴木誠也 打率.417 3本 8打点 OPS1.696
大谷翔平 打率.125 0本 0打点 OPS.292

圧倒的に差が付いたな
465名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:58:07.89ID:QyhSnuFZ0
>>443
普通に3試合連続安打って大騒ぎしてるぞ
466名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:58:08.31ID:F4XJsNuT0
まぁプレッシャーだろうなw
色々注目されすぎた
467名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:58:11.77ID:04pqJ2D30
>>427
別に厳しくないよ
ストライクを大谷がセルフジャッジでボールとみなしておいて審判に向かってオイオイ目ついてんのか?wみたいなジェスチャーしてるだけでしょ
468名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:58:21.99ID:beerFbtH0
オオタニサーン...
469名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:59:26.37ID:N1PxLH7/0
二兎追うものは一兎も得ずという諺がある
結局それなんだと思う
470名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:59:33.86ID:fVzDmd/n0
もしかして去年から全く成長してないのか
471名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 11:59:39.06ID:6LctsrMp0
流し打ちしろ
472名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:02:31.12ID:wx+oPY0M0
昨年はすごいけど正直一年だけすごい選手なんて腐るほどいるからなあ、まだ松井以下でしょ
473名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:02:39.33ID:pGqlR74A0
誠也→金メダリスト
大谷→ノーメダリスト
この差はデカい
474名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:02:45.61ID:9gUbICSJ0
三年後はプロレスラーになってそうだな
475名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:02:47.78ID:m7l77UsP0
最初だけチヤホヤされて終わるパターンか
石川尿と一緒だなww
ザマああああああああああwwwwwwwwww
476名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:02:51.30ID:haw3wVFv0
大谷情けない、ファンもMLBもリーグ最高の選手として扱ってるのだからその期待に応えろ
人々の期待に応えるのが本物だ、やはりコイツはベーブ・ルースに遠く及ばない雑魚
477名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:03:16.24ID:gZMtRgDy0
>>421
ヒット打って盗塁失敗してチェンジだったよ
478名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:03:22.74ID:uex+dDyK0
今日のオオタニサーン
479名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:05:44.61ID:UtYkROd10
期待値が大谷のビーカーから溢れ出ると大谷は活躍できないな ほどよく期待しないと
480名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:05:55.56ID:BDUv82iW0
超ショータイム
481名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:06:00.47ID:1xInvAoh0
もう帰ってこい
482名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:06:04.51ID:RL8wEhhv0
>>441
娯楽・スポーツにわざわざ政治を持ち出す奴ってお爺さんなんだろうな
483名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:06:49.77ID:bS66lHNo0
また打球スピードがどうこうで大活躍してる風に報道するように戻るの?
484名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:07:12.06ID:6hy/T7JR0
通常運転
485名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:07:17.52ID:ScL5kOMZ0
三振してニュースになる打者になれ
486名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:07:52.41ID:ulLU44ai0
確実性においてそもそも誠也とは見せてきたものが違うからな。
何より違うのは毎シーズン安定して活躍する所だけど。
誠也はその点は日本のトップレベルと言えるし。

大谷は打球速度と練習での飛距離は世界一レベルなのは確かなので、ツボにはまるとデカい系なんだよな。
誰もが評価するのはやはりピッチャーとしての能力。
487名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:07:56.52ID:eMY/jfPq0
もうだめだなこいつ
488名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:08:13.83ID:BBKK5cJa0
去年オールスター期間中に各チームに大谷攻略対策されて、オールスター後は見ての通り下降線気味で今年も同じ流れだな。
489名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:08:50.73ID:Hylr9eqw0
対策完璧にされてるね

全てデータ化されて、どこで打つとか振るとか全てお見通しや
490名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:09:38.68ID:3lRGjs1t0
こうしてアンチを大はしゃぎさせておいて
アジャストして打ち出すのがオオタニさんなんだよなあ

最終的に20~30本はほぼ確実にいくから
ブックメーカー買える奴は今のうちに賭けとけ
491名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:09:51.25ID:ybs5Z7D20
サカ豚ホルホル
492名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:10:02.85ID:8/JmMb8T0
>>9
阪神も残り試合全勝するらしいしな!
493名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:10:35.42ID:jU8oAvSO0
スタジアムがガラガラなのも大谷のせい
494名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:10:36.06ID:1I8PClYd0
今シーズンこうなるのは分かってた
馬鹿騒ぎしてるのは日本のメディアの野球の素人だけ
495名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:10:41.30ID:WpPVtSS20
お薬抜きだとこんなもんやね
496名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:10:43.38ID:Hylr9eqw0
去年と同じままじゃ、打てないぞ
497名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:10:59.54ID:4gBJULdm0
オワコン
498名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:12:21.53ID:ukP1dCPn0
大谷キュン昨年だけの一発屋なの?(´・ω・`)
499名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:12:36.47ID:Tk5r3+zR0
え?まさかいまだにホームランどころか打点も0?
野球のような点の入りやすい競技で?
500名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:12:56.95ID:u2+Mxn8u0
また三振記録を伸ばしてる!さすが大谷
501名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:13:14.05ID:NvXdJQhL0
そもそも、オープン戦はどこで打ってホームランになるとか対策する為だしな
502名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:13:54.52ID:321EJgko0
去年の後半でもホームラン数はゼロではないんだからいつかは打つだろ
503名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:13:58.15ID:zbTwmZyy0
去年と比べてボール見すぎてるな
504名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:13:59.59ID:TJAtpo+A0
棒振ってるだけw
505名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:14:13.64ID:qPeHpOF00
>>464
OPS.292とか
完全にチームに迷惑かけてるやんけ
506名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:14:33.48ID:YktZsuca0
佐々木、鈴木に完全に持っていかれたね
507名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:14:39.07ID:0ziKn7U80
対策されて確変終了か
加えて昨年のAS以降、打球の角度が悪くなって上にあがらなくなった
508名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:14:57.28ID:liPZ3VZc0
大タコタコ平って何で急に打てなくなったの?
509名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:15:01.73ID:SNSOiHEe0
内角高めがなあ
510名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:15:03.34ID:zbTwmZyy0
>>464
鈴木はまだデーターが少ないからな
来年が本当の戦い
511名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:15:06.38ID:cjT2c7bs0
去年だって後半戦はこんな感じだったよな
オールスターの時期に「シーズン66発ペース」みたいに騒いでた記憶がある
512名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:15:10.95ID:poJIkx8n0
インハイのボール球捨てればいいのに
あれ打ちに行こうとするからカモられる
513名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:15:11.83ID:Uv1gT7Pl0
>>493
どこもガラガラだけどなw
514名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:15:20.17ID:5HUs94JA0
鈴木誠也は好調なのに攻略されちゃったか
515名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:15:41.78ID:EGAEw4QT0
日本での成績も打者としては鈴木誠也の方が圧倒的に上
大谷が勝ってるのさガタイとパワーだけ
516名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:15:44.89ID:u2+Mxn8u0
スポーツ選手は結果出してナンボだからな、他もそうなんだが、他はまだ誤魔化しというか緩やかに消えていくのに対し、スポーツ選手は一瞬で消える。儚いものだよ
517名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:15:56.75ID:zbTwmZyy0
>>511
後半より悪くなってる
518名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:15:58.27ID:zEmRrLkm0
研究されたか
519名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:16:21.69ID:zAA8DMrJ0
そしてスペ発動
520名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:16:27.35ID:AFKOmTEt0
昨年の後半戦くらいから、
なにか対策された可能性はないのだろうか
521名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:16:53.08ID:f/ZGC03W0
二刀流()
ゲームのパッケージにもなったのにこのままじゃ恥ずかしくてやってられないでしょ
522名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:16:55.21ID:s0D3NXtC0
おやおや おやおやおやおや
523名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:17:30.33ID:DQ3YVZST0
焼き豚は大谷棍棒にして久保を叩いてきたよな
それが全部大谷に返ってくるとは
言霊のようなものがこの世にはあるのだろう
524名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:17:34.78ID:hR6Q56cG0
2打席目の三球三振やべーな
そこらの高校生でも大谷から三振取れそう
525名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:17:40.06ID:1Oec8dSf0
大谷は力み過ぎてアッパースイングが酷くなってる
当たっても全部ボールの上だからテニスみたいにドライブ回転がかかってる
526名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:17:42.42ID:TdlgHk3A0
ショータイムを楽しめよw
527名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:18:11.12ID:0ziKn7U80
やっぱASでHR競争出た選手はHR打てなくなるっていうジンクスは当たってるんだな
力んで変な癖がつくんだろう
528名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:18:58.19ID:q9ZHYDU10
打率.143 出塁率.143 OPS.333 得点圏打率.000
529名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:19:45.47ID:KZ4iFqaz0
去年がキャリアハイになるでしょ
こんな休みなくフル稼働して長く続く訳がない
530名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:19:45.51ID:PVbtkXrM0
力みすぎ
531名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:19:52.83ID:Bu/yyjuQ0
誠也「大谷さんwwwwwwwwwwww」
532名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:20:49.99ID:jm1r71pr0
石川尿みたいにバカ丸出しのボーボー長髪にしたらどーよww
533名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:20:58.77ID:QMSYDIN40
二軍へ行けよ
534名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:21:01.80ID:4+bCHJQy0
もうダメ😾のバッター
535名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:21:06.84ID:Zs8Yek6R0
確変終了😄
536名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:21:12.87ID:BsOiFe5G0
たった1年間活躍しただけではスターになれない
継続が重要
537名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:21:45.93ID:qBd8yqTZ0
オオタニサーンどうしちゃったのー
538名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:21:52.50ID:CHbZ9wJS0
330 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/13(水) 09:58:57.88 ID:0dnW5Lxpd
大谷さんに呆れる応援スレの皆さん


659名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 09:51:51.93
3 連 続 三 振

661名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 09:51:53.61
あっさり終わったオカマ振りしながら

666名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 09:52:06.02
三振三振三振

668名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 09:52:27.59
開幕6試合で3打席連続三振が2回ってふざけてるのか?

669名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 09:52:29.24
控えめに言ってゴミ

670名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 09:52:32.23
ゴミかよこいつ

686名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 09:54:05.94
今の状態では株式会社斎藤佑樹からも三振するわ
539名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:22:29.69ID:UqSKmnY/0
>>527
HR王になったペレスも出てただろwwww
540名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:22:31.84ID:CHbZ9wJS0
今日も0勝1敗・打率1割の大ダニをゴリ押しするマスゴミ


テレ朝「サンデーLIVE!!」4月10日 番組構成

ニュース
大谷 (●2分00秒)
ニュース
大谷 (●6分00秒)
ニュース
大谷 (●1分00秒)
ニュース
大谷 (●3分10秒)
ニュース
大谷 (●8分30秒)
MLB (▲4分30秒)
プロ野球 (▲9分30秒)
ゴロフキンvs村田 (1分20秒)
その他スポーツ  (5分20秒)
女子野球 (▲1分15秒)
天気予報
ニュース


野球ニュース 35分45秒
(大谷 20分40秒 その他野球 15分15秒)

野球以外スポーツ 6分40秒
541名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:22:33.55ID:DQ3YVZST0
どこか怪我したってことでしばらく休んだ方がいい

傷(ショウ)タイムな
542名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:22:49.60ID:K0hMGfEP0
これはメンタル弱い系ですわ
活躍に波がありすぎ
543名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:22:58.39ID:6cqLe5yS0
いい時と悪い時の落差が異常に大きすぎ。本田圭佑みたい。
544名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:22:59.99ID:zbTwmZyy0
ダルの炎上は良くなったり打たれたりいつもの事だから
545名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:23:03.17ID:poJIkx8n0
難しい球に手を出して甘い球けっこう見逃してる
読みが外れてるのか、難しい球を打ってやろうとしすぎてるのか、よくわからんが
546名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:23:17.72ID:CHbZ9wJS0
TVニュース放送時間ランキング(週間)より
https://www.screens-lab.jp/ranking/tvnews

3時間35分56秒  日ハム・新庄剛志新監督・就任会見
2時間34分16秒  日ハム・新庄新監督・秋季キャンプ視察
1時間23分50秒  日ハム・新庄監督・ド派手にキャンプイン
1時間05分31秒  新庄監督・”ビッグボス”として初采配

2時間10分39秒  大谷翔平・キャンプ初日から二刀流調整
1時間40分13秒  大谷翔平・オープン戦第2号ホームラン
1時間32分18秒  エンゼルス・大谷翔平・開幕投手に決定

1時間17分52秒  サッカー日本代表・7大会連続W杯出場決定 
55分54秒  世界フィギュア・坂本花織が金メダル
42分52秒  北京パラリンピック・閉幕

  ↓ 視聴率

新庄公式戦地上波初放送 … マスゴミ、視聴率隠蔽

大谷開幕戦 … マスゴミ、やっぱり視聴率隠蔽
547名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:23:32.65ID:0UCzInQM0
直江
548名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:23:35.75ID:aXVwNKun0
オールスター明けから何も変わってないな
549名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:23:37.78ID:pGqlR74A0
昨年MVPプレイヤーとして求められる最低ライン
.270 30本 6勝
550名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:23:40.51ID:m/AVviUj0
やっぱただの確変だったな
単年活躍しただけの有象無象でしかない
スター選手には程遠いわ
551名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:23:42.76ID:U0xGRie40
研究されてんだろうな
552名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:23:43.22ID:sDu4XSYC0
これが実力だろ
去年のまぐれと比べたら駄目だわ
553名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:24:00.86ID:a1Hz5XlN0
夢とは、やがて須く醒めて消えるのが道理だと
554名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:24:27.06ID:BsOiFe5G0
イチローの凄さがわかっただろ
555名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:24:36.67ID:06SkLfav0
オワコン?
556名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:24:38.91ID:vWOWoawr0
三振が報じられるってもはや球聖だろ
557名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:24:48.41ID:076SJiXh0
野球は競技ではなくエンタメ
大谷は今年の枠から外れただけだよ
558名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:25:46.51ID:0wG4cnum0
鈴木のが上やん
大谷ってなんだったんだろう
HR狙ってばかりみたい
もっとチームに貢献するバッティングをしないと
559名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:26:04.98ID:3vq+TIdN0
何でこんなゴミをニュースにするんだよ
三振でニュースなら、その辺のオッサンに棒降らせたニュースでもいいじゃんw
560名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:27:06.47ID:OlvZBYC10
ホームラン打とうが三振しようが何も変わらない野球はもう人気ないし終わりだよ
561名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:27:10.84ID:0wG4cnum0
去年これだけできたんだから今年はもっとできると言ってたけど
それは甘いな
562名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:27:30.48ID:wLg3pXnx0
>>546
大谷はテレ朝率が異様に多くないか?
563名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:28:09.97ID:CHbZ9wJS0
佐々木だ鈴木だで誤魔化してるがあれだけマスゴミが騒いでいた
大谷開幕戦の視聴率がまったく記事にならない


959 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/12(火) 14:16:51.87 ID:Rvz6ug6Da
マスターズ最終日のテレビ視聴率は3.6%
https://news.yahoo.co.jp/articles/f850a512d79e5e4e2d4789957a004f0f034899d9

連覇を目指した松山英樹が14位で終えた海外メジャー「マスターズ」最終日の平均視聴率(TBS系列地上波/日本時間11日午前5時〜8時20分)が3.6%(関東地区、以下同)だったことが12日、ビデオリサーチの調べで分かった。
最も視聴率が高かったのは、松山が2位グループからスタートした3日目の同時間帯で、5.7%だった。

こんな数字が出るのに世界の大谷が出ないのはどういうことだw
564名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:28:37.83ID:EOpyJgPa0
まあ大谷も頑張れよ
565名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:28:47.12ID:emvlnHRS0
大谷の切りぬきで生活してるからこのままじゃ洒落にならん
マジでそろそろホームラン打ってくれ
566名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:28:48.12ID:UlIccfaE0
三振ばっかでつまんない
567名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:30:06.49ID:EUGPll7+0
大谷終了w
568名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:30:41.42ID:cqo5kkFR0
>>1
さすがにやばいな
569名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:30:41.82ID:3TjzAiTy0
ドコカヘイッテ歯を磨いてこいこの三振王
570名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:31:13.86ID:0ziKn7U80
>>539
今季絶不調のペレスさんが何か?
571名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:31:21.47ID:+33rVbuq0
打法を解かれたか
572名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:32:26.13ID:v3xBwiam0
最近すっかり大谷系Youtuber達の動画タイトルが楽しみなんだが
573名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:32:30.54ID:4PGPa4Oy0
おや?オオタニサァンのようすが……?
574名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:32:39.69ID:94iln53e0
大谷グッズのプレミアが暴落する前にメルカリしなきゃならんな
575名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:32:41.01ID:Z8M6grmh0
>>549
> 昨年MVPプレイヤーとして求められる最低ライン




現実.220 16本 8勝
投手としてはそこそこやれそう
576名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:33:32.14ID:0wG4cnum0
>>560
サッカーがんばってね
577名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:33:38.33ID:8+uRUMLs0
またバカの大振り3三振かよおクスリ切れた雑魚専門インチキまがい物木偶の坊WWWWWW
ナ豚のクソ雑魚ナメクジ相手にまぐれ当たり期待してキーキー泣き喚いてる
にわか雑魚谷マニアのやきう防衛マスゴミ今夜のスポニュもお通夜モード継続ざまみっろWWWW
578名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:34:19.39ID:0wG4cnum0
>>571
弱点を研究されるからね
579名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:34:19.98ID:ulLU44ai0
>>527
力むと崩れるってのは確かだから
参加した後十分気をつけるんだろうけど繊細なものなんだろうな。

テレビ番組の打球速度競争で
本気で打ちまくる選手と
普通に一回、二回打ってやめる選手がいて面白かった。
ヤクルトの山田は速そうなのに後者だったな。
型を大事にしてるのだろう。
580名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:34:46.46ID:39ebHZTk0
>>570
オールスター関係ないだろw
581名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:35:12.32ID:/UPom/yD0
攻略されちゃったか
582名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:35:12.57ID:YoR+eqg80
一般人が飛びついたところが天井の法則
583名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:35:31.27ID:4M8WSwHt0
大谷が野球やってたら、三振王
584名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:35:48.69ID:OxduchQg0
なんか様子がヘンです・・・
585名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:36:11.69ID:8+uRUMLs0
いつものお客様2A3Aレベルのドマイナー集団ア豚中地区のクソ雑魚ナメクジ豚どもと対戦するまでまぐれ当たり出ねえんじゃねえの雑魚谷くん
WWWWWWWWWWWWWWWW
586名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:36:32.67ID:RPJLiJmM0
昨年後半戦の不調は疲労からくるものと思ってたが単純に研究されただけだったのね
587名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:36:42.95ID:vXlgbmxk0
周りが期待しすぎ
他チームも大谷対策してるだろうし
588名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:36:55.63ID:U2TaiOjP0
石川尿

ハンカチ王子

三振の達人オオタニ
589名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:37:01.00ID:8ZzWaN2y0
加齢で落ちぶれたな
590名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:37:16.00ID:f3nb9yfn0
開幕前元プロの解説者が調子は昨シーズンより良いって言ってたし研究されたんだろう。大谷事体が相手を研究して投打するタイプだから調子上げるまで時間かかりそう
591名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:37:23.95ID:8ZzWaN2y0
ルー・ゲーリッグコース?
592名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:37:46.70ID:4YEoMuSC0
スプリングトレーニングは調子良かったのに、なんでこうなった
593名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:38:05.97ID:WZDMLinM0
>>437
藤井に親でも殺されたのか
藤井にボコられてる渡辺のファンなのか
わかんねぇな、これ
594名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:38:29.98ID:NC9HPEUS0
大谷笑平www
595名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:38:46.38ID:fuL+b6Xh0
外人て活躍すると選手間でもめちゃくちゃリスペクト発言してるけど
内心は穏やかじゃないのね
596名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:39:11.21ID:NC9HPEUS0
>>592
今なんかボールに手を出し始めてしまっている。
597名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:39:11.73ID:qRc80Bd50
大谷おわた
598名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:39:14.56ID:0ziKn7U80
>>580
MLBにそういうジンクスが元からあるんだよ
大谷は二刀流で疲労もあるし、HR競争辞退した方がいいとの論調があったのは事実
599名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:39:21.23ID:U2TaiOjP0
ゴルフで言うイップスとか言うやつか?
それともオワコンか?
600名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:40:07.81ID:0wG4cnum0
>>577
甘い球を見逃し三振してたよ
昔の大谷に戻ったね
やっぱ2年続けるのは厳しいなあ
601名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:40:10.54ID:m93sJiW+0
今年の成績予想

率243
本 26

9勝12敗
602名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:40:20.86ID:P8wCdKF20
>>376
いい訳だな
全盛期でも全仏ツオンガやガスケみたいな勝てる相手に負けてる時点で話にならん
典型的日本人の勝負弱いタイプでしょ錦織は
603名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:40:28.45ID:Ir8QW4zY0
オワコン化早ぇな
604名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:40:28.71ID:HYZDAx6n0
>>588
藤浪「おれは?」
605名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:40:30.16ID:TIQoOfT90
甘い球も来るっちゃあ来るんだが打ち損じてファールによくなるんだよな
それでカウント悪くしてアウトローで三振よ
606!omikuji
2022/04/13(水) 12:40:42.97ID:8Vp7Y8cA0
太田にはオワコン
607名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:40:43.16ID:qUsHloGo0
お手々フリフリくん頑張れ
608名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:40:59.83ID:ewm/uh+o0
>>599
今までの成績考えたら去年が異常だっただけだな
去年の活躍で注目されて薬やりにくくなったとかやろなぁ
609名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:40:59.99ID:CIl6S0mF0
ジャアアアアアアアアアアアアア
610名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:41:03.72ID:+6NFABFz0
エンゼルスが来年契約する場合もあり高額年俸取られたくないから1番に置いて潰しにかかってる
3番にしろ馬鹿
611名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:41:03.80ID:fuL+b6Xh0
>>601
俺野球ニワカだけど
それっぽい数字でワロタw
612名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:41:05.76ID:39ebHZTk0
>>598
大谷が急に成績落とすのはいつものこと
薬物でチームメイトが死んだ時も急降下した
ちなみにホームラン競争で成績落とす理由ってフォーム以外に実はすげえ悪い理由が囁かれてるんだけどそっちの方が信憑性あるかもね
613名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:41:21.34ID:z5Od7D+n0
ゴロうって
ゲッツー量産するより
三振の方がマシだから
フライ打てないなら三振でええよな
614名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:41:21.46ID:dE+Uy8np0
もう終わったのか
615名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:41:35.42ID:4YEoMuSC0
鈴木誠也みたいにセンターを狙えよ
セイヤーは既に3HRでMLBトップに並んだぞ
616名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:41:55.97ID:hWMspKx30
相手が先発右に揃えてくるから、左バッターがいい感じになる効果はある
617名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:42:37.51ID:0jyhbMgl0
お前ら叩ける素材が出てきて嬉しそうやなw
618名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:42:41.85ID:CHbZ9wJS0
>>615
日本人メジャーリーガー、誰も彼も最初だけは好調なんだよねえ、
最初だけはw


■MLBデビュー戦

松井稼頭央
 3打数3安打3打点1HR2二塁打2四球 (初打席初球本塁打)

城島健司
 デビューから2試合連続HR

福留孝介
 3打数3安打3打点1HR1四球


派手なメジャー・デビューで活躍した福留孝介。その後は4年間で3チームを渡り歩く/日本人メジャーの軌跡
2021年11月27日(土)
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&;id=097-20211127-14&rf=yamp

メジャー・デビューとなった08年3月31日の開幕戦で派手な活躍を演じた。五番・右翼で出場し、3打数3安打。特に0対3とリードされた9回裏、ブリュワーズのクローザー、エリック・ガンエーから同点3ランを放ってリグレー・フィールドのファンを大喜びさせた。

ちなみにこのとき、スタンドでは「偶然だぞ」という謎の日本語のボードを掲げるファンがいた。これは100粕Nぶりの優勝を滑閧、「It’s gonna happen(それは実現するぞ)」を自動翻訳したもので立派な誤訳なわけだが、愉快なニュースとして報道された。

こうして派手なスタートを切り、7月にはオールスター戦にファン投票で選出。ところが後半戦は厳しい攻めにあって失速。前半戦は打率.279、7本塁打、36打点だったが、8月以降は打率1割台。結局1年目は打率.257、10本塁打、58打点。プレーオフではドジャースとの地区シリーズで3試合に出場し10打数1安打0打点に終わり、チームも1勝もできずに敗退した。
619名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:42:50.88ID:F9A/RI1+0
去年の松井のコメント返してくれ
620名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:43:02.21ID:4M8WSwHt0
>>598
大谷っていっつも疲れてるな
621名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:43:26.83ID:8+uRUMLs0
もしかして過大評価のはずだったパチもんスズキ2世のほうが当たりだったのでわ
WWWWW
622名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:43:43.94ID:aaCa2lxH0
イチローだけか
研究されてもパカスカ打ちまくった選手
623名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:43:48.60ID:0wG4cnum0
今年の大谷さんは期待しない方がいいだろう
NHKはどうするつもりだろう
大谷さん(エンジェルス)の実況今後も続けるのだろうか
624名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:44:27.08ID:LKg8drja0
インハイにスピードボール投げればいいからな
625名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:44:30.42ID:4M8WSwHt0
焼き豚どーすんのこれ
626名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:44:49.79ID:3TjzAiTy0
まあ大谷の場合毎年打法やバットを変えたりしてるから成績がムラばかり
王さんやイチローみたいに継続できないと本物の超一流にはなれないよ
627名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:44:57.15ID:z5Od7D+n0
>>622
内野にころがしてカサカサしてただけだよ
ゴキさんは
628名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:44:59.57ID:aFmSdhmS0
もう鈴木誠也に乗り換えたよ
629名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:45:05.59ID:C93JMZOu0
阪神に戻ってこい
630名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:46:16.34ID:LKg8drja0
去年後半から大失速w
631名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:46:54.64ID:g/UpjSO+0
はいもう通用しない。
日本に帰ってこい、中日で待ってるよ。
632名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:46:59.97ID:4HpcgIuS0
鈴木誠也と佐々木朗希≫大谷翔平
633名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:47:08.25ID:0wG4cnum0
>>622
打ったというよりバントヒットみたいなもんだろ
634名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:47:27.77ID:lWdsnclo0
焼き豚死ねい!
635名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:47:40.57ID:4M8WSwHt0
おーい、やきぶたぁ〜〜〜〜

隠れてないででてこいよ〜〜〜〜〜〜〜
636名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:47:51.93ID:LKg8drja0
大谷も研究されて後半大失速したからな
鈴木も最初だけて200%分かる
637名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:48:19.97ID:63xwOOMD0
>>630
1日中仕事もしないで、全くおまえに関係ない大谷に粘着
638名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:48:29.64ID:1WIlcoGg0
>>633
野球知らないんだろうけど、守備ってのがあるんやぞ
639名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:48:33.94ID:4YEoMuSC0
鈴木誠也のバッティングはトラウトみたいだね
ああいうセンター中心の打撃はAVGもHRも期待できる
640名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:48:35.73ID:9SZX3X4C0
もういい日本に戻ってこい
今の阪神を救えるのは君しかおらん
641名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:48:43.90ID:63xwOOMD0
>>636
おまえもかよw
642名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:48:44.09ID:6OoZV8sZ0
NHKも誠也の試合中心に切り替えてほしいわ
643名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:48:58.85ID:6NPyLSUr0
>>1
もう運を使い果たしたのか
644名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:49:15.15ID:CHbZ9wJS0
◇12日(日本時間13日)MLBエンゼルス4―3マーリンズ(アナハイム)

大谷翔平選手(27)は「1番指名打者」で出場。
1回は低めの変化球に空振り三振、3回は見逃しで3球三振。
6回も空振り三振。

3対3で迎えた8回1死の第4打席で右腕サルサーから今季4本目の安打となる右前打でチャンスメークしその後二塁を狙ったがけん制球に誘い出される形で盗塁死。
ビデオ検証でも判定は覆らなかった。

大谷は、ここまで開幕から25打席連続ノーアーチが続いている


414 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/13(水) 12:39:03.15 ID:0dnW5Lxpd
このポンコツが1番DH 固定とかYHKマネー最強だな🤓

404 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/13(水) 12:25:13.55 ID:W+DS9gG4d
YHKさん
大谷の3試合連続安打を強調
盗塁チャレンジ失敗隠蔽

415 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/13(水) 12:40:00.53 ID:1JKx5Xwx0
大谷のせいでチームがメチャクチャw

【MLB】大谷翔平に「好きなようにさせる」 ノーサインで盗塁OK、マドン監督が明言
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a8481f765c132a7f52443ef44f4c7452ddde370
645名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:49:20.51ID:f7xXff4W0
中途半端やからこうなんねん
鈴木を応援しますわ
646名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:49:26.71ID:8+uRUMLs0
雑魚谷が暴れないほうが勝てる
ゴキローと同じ流れになってきたな?
WWWWWWWWWWWWWW
647名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:49:37.23ID:CHbZ9wJS0
大谷盗塁憤死、チャレンジもアウトでお怒りの応援スレの皆さん🤓

956名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 10:46:15.95
迷惑系メジャーリーガーwwwwwww

964名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 10:46:37.44
大谷ってなんでいっつも普通にアウトの時にチャレンジ要求すんの

968名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 10:47:10.15
マジでチームに迷惑しかかけてないw

970名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 10:47:16.77
リアルに戦犯やんけw

974名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 10:47:34.75
おうさっさと戦犯リストに加えろ

978名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 10:47:42.96
今盗塁失敗した直後にトラウトがふざけんなみたいな雰囲気出してたね

998名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 10:49:02.72
ガチで戦犯
648名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:49:38.59ID:4M8WSwHt0
大谷のフィジカルってなんか意味あんの?
649名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:49:51.23ID:qPeHpOF00
>>633
大谷翔平はそれすらできないからなw
650名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:50:05.49ID:U2TaiOjP0
日本にさっさと帰って
中田と同じチームで仲良くやったらどうだww
お似合いコンビでウケるぞww
651名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:50:08.32ID:rDX3wi4/0
もう研究されたのか
652名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:50:46.30ID:CHbZ9wJS0
大谷盗塁憤死、チャレンジもアウトでお怒りの応援スレの皆さん🤓

956名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 10:46:15.95
迷惑系メジャーリーガーwwwwwww

964名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 10:46:37.44
大谷ってなんでいっつも普通にアウトの時にチャレンジ要求すんの

968名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 10:47:10.15
マジでチームに迷惑しかかけてないw

970名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 10:47:16.77
リアルに戦犯やんけw

974名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 10:47:34.75
おうさっさと戦犯リストに加えろ

978名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 10:47:42.96
今盗塁失敗した直後にトラウトがふざけんなみたいな雰囲気出してたね

998名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 10:49:02.72
ガチで戦犯
653名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:50:51.22ID:7PHGgERD0
>>1
去年が出来過ぎだったからなー。
特に驚きはない。
投手としては佐々木朗希よりも下だし、
打者としては鈴木誠也よりも下だと思う。
二刀流だから注目されただけで。
654名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:51:02.13ID:4M8WSwHt0
焼き豚は大谷の打球の速度を誇ってたけどあれなんか意味あんの?
655名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:51:05.35ID:CHbZ9wJS0
330 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/13(水) 09:58:57.88 ID:0dnW5Lxpd
大谷さんに呆れる応援スレの皆さん


659名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 09:51:51.93
3 連 続 三 振

661名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 09:51:53.61
あっさり終わったオカマ振りしながら

666名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 09:52:06.02
三振三振三振

668名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 09:52:27.59
開幕6試合で3打席連続三振が2回ってふざけてるのか?

669名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 09:52:29.24
控えめに言ってゴミ

670名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 09:52:32.23
ゴミかよこいつ

686名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 09:54:05.94
今の状態では株式会社斎藤佑樹からも三振するわ
656名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:51:07.81ID:E03Nb/230
鈴木隆行
鈴木啓太
鈴木優磨
鈴木彩艶
鈴木一郎
鈴木尚徳
鈴木誠也

鈴木姓の有名スポーツ選手多すぎ凄すぎ問題
657名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:52:11.27ID:7fZ3Uqvl0
日本に帰ってこい大谷
かわりにロウキーが世界を取るから
658名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:53:05.21ID:4M8WSwHt0
>>657
そいつもコロナ禍利用しただけの雑魚じゃね?
659名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:53:14.47ID:RwRQvnl/0
>>523
20年大谷がトミージョンからの復帰で苦しんでた時叩いてたのがサカ豚だろ
その久保も夏にビジャレアル移籍してまったく通用せず死亡
大谷は21年MVPの歴史的大活躍ででチビフサをゴミのようにすり潰す結果になったのは最高に痛快だったわw
あれほど爆笑した時はなかったw
660名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:53:34.85ID:PEhqpUya0
無責任な期待が大谷にプレッシャーを与えてる
661名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:54:23.18ID:qPeHpOF00
鈴木誠也・・・日本代表の4番として金メダルに導く
大谷翔平・・・国籍の問題で日本代表になれず・・・・


この差よな
662名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:54:24.36ID:mrw1UqtA0
開幕6試合でHRないだけで騒ぐってマスコミって頭おかしい
663名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:54:38.49ID:4M8WSwHt0
>>659
大谷のフィジカルってなんか意味あんの?
664名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:55:09.99ID:FBmPDCIy0
3割とは言わんでも松井や青木みたいに.280前後は安定してないとこういう時ダメなんだよ
665名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:56:00.57ID:4M8WSwHt0
>>662
客のサラダ直撃するくらいで騒いでるんだから
苦境でも等しく騒ごうよw
666名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:56:03.47ID:U2TaiOjP0
>>660
プロなら期待されて当たり前
それで活躍するのが本物
667名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:56:31.30ID:YC1fmpv50
オワタコン
668名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:56:36.98ID:l0ia9cx+0
今に在日コリアンがビックリするぐらいの快音を響き渡せるさ!
669名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:57:31.82ID:4i65IhLd0
一発屋だったね 
残念
670名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:57:33.51ID:okmQZZnS0
選球眼0で調子悪い時に歩くという技が使えないから打てない時は出塁も0で何の役にも立たないのが痛い
671名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:57:56.79ID:GqG546Y30
ダルに救いたい動画作られるかと思ってたら8失点したから助かったな大谷
672名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:58:00.55ID:h1UPEO9/0
ホモじゃないけど誠也の太もものパンプアップが凄いよな
673名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:58:03.10ID:3RP3otsw0
金返せ
674名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:58:06.22ID:zbTwmZyy0
>>660
プロだからこんなのはじき飛ばせと思う
675名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:58:17.66ID:CHbZ9wJS0
>>659
ほら負け犬は現実逃避するwww
676名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:58:46.07ID:v3xBwiam0
>>573
キングボンビー改めキング凡打ー だな
677名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:58:58.93ID:CHbZ9wJS0
>>673
まあ安いし

大谷なんかあれだけマスゴミ総出で持ち上げられてても
現実に受け取れる年俸ひとつ取ってもこうだもんな


年俸 手取り額推移(野球は日米とも税込み金額発表)

◇久保建英 年俸推移 (全て税別・手取り額)

2019年 約2億4600万円  18歳
2020年 約3億1000万円  19歳
2021年 約2億8000万円  20歳


◆大谷翔平 年俸推移(税率65.1%として推定)

2018年 約2094万円    24歳
2019年 約2513万円    25歳
2020年 約*995万円 ※  26歳
2021年 約1億1520万円  27歳

 ※ コロナ禍の試合数減により通常年俸の37%に


大谷は今年550万ドルと言われていたけど試合数が削減されていたら
また久保に遠く及ばないとこだったんだよな
まあフルシーズンやってても税率が本当に65.1%だったら、今年も
手取り額は2.2億程度でやっぱり久保にかなわないんだけどね
678名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:59:12.14ID:Uv1gT7Pl0
>>642
昼の試合は夜中3時すぎからだけどそれでもいいの?
そしてカブスは昼の試合が他に比べて多いと思うけど
679名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 12:59:55.59ID:suHoZgEC0
マジで悲惨な成績
開幕でテンション上がってるファンが離れそう
680名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:00:04.97ID:/UPom/yD0
オワタニさんに戻っちゃったか
681名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:00:11.92ID:XhF5W+NI0
クソやん
期待されたらダメなやついるよね
たった1年の確変で持ち上げ過ぎだったわ
682名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:00:35.64ID:fWk30Ysa0
一刀で突き抜けた佐々木が出たから二刀流は尚更疑問がつく
683名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:00:40.60ID:iA+nHG6i0
去年のmvpのハーパーも前半はクソみたいな成績じゃなかったっけ?
684名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:01:03.20ID:bKCFOqX+0
クズ
685名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:01:50.45ID:DNsp68SV0
大谷ルール採用により昨年より50打席 ぐらい増えるのでホームラン数も昨年より…とか言ってシーズン前はスポーツ番組テンション高かったのにな…
50のアドバンテージまで0本だったら笑うぞ
686名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:02:24.37ID:fWk30Ysa0
長い目で見れば大したことないでしょうね
ルールも大谷よりになったと聞くし
687名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:02:27.62ID:OHf9yKLY0
今年はお薬やってないの?
688名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:02:36.38ID:re9+XW5Q0
石川尿
ハンカチ
オワタニさん
689名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:02:39.30ID:4M8WSwHt0
>>681
1年ではない
去年の前半の2,3ヶ月だな
690名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:02:52.38ID:OvnhwX1j0
1安打打ったやんけ
今日の相手の先発は大谷以外からも三振奪いまくりだったし
691名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:03:56.60ID:/u8NQ3t20
去年の終盤から打てなくなってたから
去年の前半が確変してただけなのかもな。

でもそのうち打つでしょ
692名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:04:25.97ID:OxBn9C3i0
なんだっけセイバーマリオネットJみたいなやつで対策されたんだな
693名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:05:27.79ID:kGKosWqD0
大谷は太り過ぎ
694名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:06:20.00ID:2rB+c7Q10
まさか、三振王の記録作るんじゃないだろうな
695名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:06:24.72ID:+eiBkw600
投手有利の時期やしな
これからでしょ?
696名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:06:27.90ID:v/L7UVE10
打球速度おじさん
697名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:07:07.90ID:JufJofXD0
三振でもスイングスピードはトップレベルだから・・
698名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:07:15.83ID:TxWBy0uP0
昨年だけかよ、さよなら
699名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:07:25.75ID:3gukCx3v0
クソガキ大谷翔平キライなので飯がうまい
700名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:07:38.91ID:v3xBwiam0
>>694
三振王&奪三振王
701名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:07:41.71ID:vQguedgB0
2021年前半の活躍はマグレ
2020年の成績が実力
702名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:08:26.29ID:Okk/Lym10
大谷はゴミだけどチームは地区2位なのが救い
703名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:08:46.92ID:TxWBy0uP0
顔が大人にならない男の全盛期は短い
704名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:09:27.93ID:NgSAQ8uM0
オオタニサン…?
705名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:10:05.78ID:ZYworO050
誠也にホームランの打ち方教えてもらえよ
706名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:12:21.87ID:iNMgWWQ80
獲った三振より自身の三振が多くなるんじゃ
707名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:13:23.17ID:b05drw3y0
今年は鈴木に期待だな

大谷はもうどうでもいいわ
708名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:14:40.07ID:+TbFwPIf0
オワッタにショウヘー
709名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:18:58.21ID:CzWhRbQ00
人気のオワタニでファンも期待してるから大不振になっても先発から外しにくいよな
で、更に症状が悪化する
どーする監督?
710名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:19:24.20ID:NKoJyQvJ0
もう日本に帰ってこい
新庄が待ってるぞ
711名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:19:57.89ID:v3xBwiam0
ちなみに昨季HR王とMVPを争ったゲレーロJr は打率0.333 で 1HR みたいだな
712名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:19:58.71ID:ImmSYu0o0
さんきゅうたんしん タンタンしん!!
713名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:20:31.99ID:+/g3xNUm0
いつも通りのオオタニさんやな
714名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:22:06.46ID:5yo20a5g0
>>562
オープン戦初戦を朝のトップニュースに持ってくる局だぞ
ロシアウクライナを差し置いて
715名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:22:08.01ID:MBJD8vDH0
結局研究されたらおわりなんだな
716名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:25:55.81ID:pByAX/iV0
解説者が、日に日に元気が無くなっていると予想。
717名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:25:58.93ID:opnNftt80
研究されたら尾張ならメジャーの選手全員終わりだろwww
イタチごっこなんだから適応能力次第
718名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:26:40.40ID:d//YIyKA0
三谷振平
719名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:26:53.55ID:vPXXXbpE0
誰こいつ?知らんわ
720名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:27:08.73ID:3zc7S9ae0
>>714
昨年MVP選手なんだから取り上げて当然だ
試合映像使えない日テレGoing!ですら開幕戦は大谷特集するほど
721名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:27:41.79ID:YO5bgDns0
もう帰ってこい…😭
722名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:28:16.43ID:zbTwmZyy0
セルフジャッジも酷くなってるからな
723名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:28:32.44ID:u5OTnH4S0
このまま松豚コースやな
724名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:29:22.23ID:VdQlkjXF0
確変終了
725名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:34:44.75ID:enYe53nD0
今日も絶好調だな
726名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:35:31.12ID:PjidhFM90
大谷翔平とはなんだったのか
727名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:36:20.59ID:1I8PClYd0
大谷よ、ホームラン打たないと全米が悲しむし、全世界の野球不安が悲しむし、全米がガッカリするよ
活躍して全米を震撼させて、全米を熱狂させてよ
728名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:43:51.36ID:DCIPIExH0
>>662
ゴリ推ししないと忘れられちゃうじゃん
729名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:44:28.51ID:SDyNCz2+0
恥ずかしい奴だな
730名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:44:43.84ID:/oNPgo9E0
研究されるからな
そら打てなくなるわ
731名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:45:11.64ID:/bOgBs4Z0
野球みたいなマイナー競技で毎年最下位とか終わってんな
732名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:45:22.86ID:K15PEsBt0
対策済み
733名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:45:37.13ID:VdM0HTU50
もう佐々木出てきたし大谷いらんやろ
734名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:46:44.25ID:W/qYWVcZ0
例年通りのゴミ谷さんだな

やっぱり去年前半だけの確変だった
735名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:46:53.48ID:Uv1gT7Pl0
>>733
佐々木がメジャー行くまでは必要だろ
736名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:50:03.07ID:yv6oxC8/0
扇風機?
737名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:52:22.00ID:ITcmDhon0
三振では得意の打球速度自慢もできないw
738名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:55:07.50ID:fPAN8HWs0
大金貰う前に引退とか神だな
739名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:55:10.27ID:lh11SL5o0
所詮イロモノ枠の二刀流
740名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:55:54.33ID:8uzm2XBZ0
誠也がいれば大谷用無し
741名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:56:02.79ID:32nhsn8U0
イチロー松井超えたんじゃなかったのか
742名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 13:59:01.76ID:8+uRUMLs0
売国犬HKは毎年100億もお布施して全試合放映権買ってるのにほぼ雑魚谷専用chにしやがって
挙げ句にホームのベンチに雑魚谷専用カメラ3台とか雑魚谷忖度マネー垂れ流しまくりの気持ち悪いことやりたい放題
だから売国犬HK不払い運動が起きるわ雑魚谷アンチ激増すんだろバカが自業自得
743名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:00:39.82ID:qF3ZKXR/0
プロ野球選手二人分の体力あるって
マジ人間じゃないだろ
744名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:00:56.49ID:zUWrtxgh0
うるせー!
棒振りがダメでも玉投げがあるんだ!()
745名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:01:54.47ID:zUsTmWBa0
ゴキロー「打率2.20でいいならホームラン40本打てるよ(笑)」
746名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:03:36.98ID:vdDoWKLs0
やきう終わってる
747名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:03:48.94ID:DNQ/oMZ10
拾ってきた
鈴木やばいなw
大谷と逆にほとんど一人でやっつけてるw


i.imgur.com/1lJjNrx.jpg

鈴木以外うんち
748名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:04:11.22ID:l/Ey5BKh0
>>745
さすがイチロー
引退して数年経つのにまだアンチが湧くw
749名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:04:34.73ID:rcyWH8PS0
まあ順当な結果やろ
実力的にはな
ヒットの延長でHR打ってるわけじゃないからこうなる

ピッチャーとしてはローテーションの一角で貢献できるかもだが、バッターとしてはそろそろ限界だね
もちろん相手が研究しているしな
750名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:04:56.73ID:lh11SL5o0
体力無いくせに二刀流なんておふざけやって他の選手に皺寄せが行っている
751名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:05:13.74ID:dZvLTgx30
ピッチャーとしてすごいから俺は今年はピッチャーの大谷をメインでみようと思ってるなぁ
752名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:05:43.31ID:lh11SL5o0
エンゼル低迷の元凶
753名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:06:54.60ID:iwmdV+8m0
打者は鈴木誠也
ピッチャーは佐々木

オワタニコンペイだね
754名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:07:04.93ID:waU0KVvo0
一平が変装して打席に立てば?
755名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:07:41.67ID:ITcmDhon0
まだ他のスターもせいぜいホームラン1、2本
とにかく1本打って追いつこう
756名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:07:50.20ID:3K5dlDQ50
大谷ってバッティングの波が荒いな
パワーしかないから当たらなくなると面白いように打てなくなる
757名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:08:31.65ID:vdDoWKLs0
焼豚はあれだけ持ち上げてた大谷くんを否定して
佐々木?とかいう人の時代だとかいってるけど
そいつが去年の大谷くんほど活躍できるわけないのに
本当に焼豚は池沼
758名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:08:38.99ID:dZvLTgx30
普通に合わせればスタンドインするパワーなんだけどな
タイミングがつかめてない気がするな
759名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:09:43.10ID:zbTwmZyy0
イチローは非力ではないからな
勘違いしてパワー無視して小技とかやった秋山 翔吾は首になったけど
760名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:09:45.02ID:UFfaynR80
トラウト離脱したら気合が入ると思う
761名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:11:03.21ID:ITcmDhon0
>>758
去年ならホームランになるような当たりでも今年は失速する
引きつけて打つというアップデートが失敗している
762名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:11:36.00ID:zbTwmZyy0
佐々木は壊れて終わりそうなんだよな
763名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:11:50.72ID:lh11SL5o0
ボールが飛ばなくなっただけかもしれんw
764名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:13:40.04ID:m2GODUAb0
外低め狙われ過ぎてどうしようもないしどうしようともしてないのが致命的
765名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:14:17.13ID:yv6oxC8/0
背番号三振w
766名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:15:17.21ID:qJrAjEDT0
昨年の敬遠祭りが嘘のようだ
767名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:16:15.21ID:YQAXCQWX0
ピッチャーとしてもダルビッシュの方が全然上だよな
768名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:16:32.33ID:/lRNJqQ40
イチローが悪い
去年後半マリナーズが大谷抑え出したからな
大谷の弱点知り尽くしたイチローが、大谷攻略法伝授したんだろ
我が子を崖から落とすライオンのように
だが大谷は、はい上がれないだろうな、ひ弱
769名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:16:38.80ID:+wASjQJQ0
だいたい野球はシーズン長いから開幕当初は投手が有利だな
日本も完全試合があったし槇原も5月か
投手に疲れが出てくる6月くらいから打者有利になってくるな
他のスポーツに比べて162試合を半年かけてやるというのは長い気がする
シーズン後半は実力通りの力出せてない
770名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:16:43.72ID:tAPbU/7e0
他球団から対策されたのか
対策されてから真価が問われる
771名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:17:14.33ID:iwmdV+8m0
終谷恨平
772名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:19:15.59ID:LD0XzYSY0
【MLB】大谷翔平が3打席連続三振 開幕24打席連続本塁打なし  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
773名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:22:44.75ID:xeSD8Aur0
>>760
ていうかトラウトが後ろにいたら勝負してもらえるから成績上がるってのが嘘なんだわ
露骨に勝負避けて貰った方が四球増えるから指標系の数字は上がる

パワーは凄いけど勝負されながら四球もぎとるってほど選球眼良いタイプじゃない
774名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:30:38.98ID:pGqlR74A0
オフで日本に帰って来た時、女に骨抜きにされた説ない?
野球以外の事を考えるな
775名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:32:30.56ID:I7TFx03q0
そもそも大谷ってメジャー行って活躍したの去年だけだもんな
776名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:34:38.23ID:ZlaorUjW0
オオダニwww
777名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:35:21.77ID:iaGbkVMj0
ホームラン打てなきゃただの黄色い木偶の棒
778名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:35:49.58ID:iaGbkVMj0
>>774
え?こいつホモだと思ってた
779名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:35:53.34ID:iwmdV+8m0
>>775
しかも前半だけな
780名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:36:13.12ID:1+/qz6F40
>>764
背が高くストライクゾーンが広いからな
投手が本業の大谷では打てないだろ
打撃ばかり練習するわけにはいかんし
781名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:37:33.55ID:SjA9KVQS0
カブス2−1で勝利

鈴木 2打席連続HR


ベンチに入るとけっこうチビだな
782名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:38:31.41ID:WmkuKxFD0
まさかここまで落ちぶれるとは
オワタニ〜😵‍💫
783名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:38:35.44ID:j1CIuoU00
>>644
直江ヨシ!
絶好調
784名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:39:00.18ID:bvq2khSB0
162試合は長いよ
まだわからんちん
785名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:39:46.46ID:rA69058x0
優遇され持ち上げられてた分ダメになったら一気に風当たりキツくなりそう
786名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:41:03.96ID:KFPUpAMx0
打ち始めたらまた手のひらなんだろうけどまあそれでいい
しかしこのままずっと打てなくなるんじゃないかという不安もある
787名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:41:05.84ID:8kkuaYfE0
オワコン大谷
788名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:43:53.08ID:/XL+K5n10
ベーブルースって何年も活躍した選手なんだろ?
大谷みたいに数ヶ月活躍しただけのゴミと比較されてかわいそう
789名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:44:19.32ID:MveRy0hh0
おーたにさん😨
790名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:44:23.67ID:orZpGZpf0
期待が大きすぎてキツい
かわいそうで見てられない
791名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:44:48.31ID:4X5lIye30
仮に去年と同じような打撃成績残すなら去年よりビックリするわ
792名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:44:55.79ID:WmkuKxFD0
石川尿
ハンカチ
中田ナントカ
オワタニ
793名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:45:07.83ID:xRpREH+80
バッティングフォーム昨年から変えた?
794名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:45:49.83ID:orZpGZpf0
過剰に持ち上げすぎたアメリカメディアが悪い
大谷は悪くない
795名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:45:54.54ID:ZtBn/AHe0
オープン戦で糠喜びしてたカスどもwww
796名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:47:16.93ID:ZtBn/AHe0
一発屋のオワコンでしたね
797名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:47:26.65ID:/Hx3GYVq0
今からでも遅くない
MLBの試合は鈴木誠也の試合を毎試合放送したほうがいいぞTV局は
798名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:49:35.60ID:e+KvVzqS0
終わったな
対策完璧
799名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:51:01.02ID:Bb1hhs/+0
>>794
正確にはアメリカが過剰に持ち上げてるように見せた日本のメディアな
日本で男子バレーボールで活躍した外国人選手特集しまくったところでほとんどの人は見ないだろ?
アメリカでの野球の立ち位置ってそれくらいだよ
800名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:51:25.91ID:/2kJs80X0
鈴木も終わってみれば.260 15本ぐらいだったりとかもありえる?
801名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:54:40.15ID:noaGXS5/0
鈴木はオオダニみたいな華がないからな〜
マスゴミも担ぎ上げ辛い
802名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:55:07.77ID:rw3yKNig0
明らかに狙い過ぎ、強振し過ぎ
重症だろこれ
803名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:55:15.13ID:+wASjQJQ0
開幕当初は投手もピンピンしてるんだよ
6月くらいからだんだん疲れ出てきてちょっと落ちてくる
去年もその頃くらいやたら打ってた
それ考えるとロッテの佐々木は飛ばし過ぎな気がしないでもない
シーズン通しての実績がないからペースが掴めていない可能性がある
804名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:55:25.07ID:iA+nHG6i0
>>689
一番凄かったの6,7月くらいじゃなかったか
ヒットがほぼホームランの月があった
805名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:57:11.53ID:TCMnMe+I0
持ち上げすぎたな
806名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:58:59.16ID:qPeHpOF00
去年みたいな数字を
10年間残して
やっと殿堂入りするかどうか
だからな

調子に乗るなよ、大谷
807名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:59:01.32ID:759pb+IW0
なんだかんだ本塁打なくとも3試合連続でヒット打ってんのよね
だから大谷叩く連中も実は大谷への期待値がとても高いわけよね
808名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 14:59:03.64ID:heacDZk00
頸髄損傷してたらそりゃ打てんわ
809名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:00:02.66ID:LXlSM6w10
大谷のおかげで松井の評価が上がっていく
810名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:00:44.45ID:+JThDnhk0
逆に誠也が凄い
連続ホームラン
811名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:01:05.94ID:9IwgNmEB0
本当僅かな期間に異常な打ち方するだけで基本的に全然ダメな選手だな
不自然極まりない
812名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:01:27.47ID:AheCY74a0
全体的に酷いが特に左投手は打てる気しないな

左の時は暫く外した方がいいわ
ウォルシュですら外れてんだから
813名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:02:20.33ID:+sXnvzlH0
去年の絶好調のとき、バットに当たりさえすればホームランになっていた時期が1ヶ月ほど続いた。
皮肉にもアレが大谷自身を勘違いさせてしまったのかも知れない。
814名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:03:09.04ID:Kj8Q5lIq0
今季は対策され出したとかじゃなくて、単に大谷の問題なん?
815名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:04:19.15ID:comhQpp90
自慢のスイングも当たらなきゃただの扇風機
816名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:05:19.06ID:c1K8otRq0
去年大活躍で変な余裕できて気を抜いたか
他球団は相当研究したはずだからその上を行くぐらいでないと
817名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:07:16.75ID:oICU2gKK0
>>807
並の選手なら5〜6試合HR無くても騒がれないからな
818名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:08:17.35ID:by4YUepP0
ハムでなんとかスタメンレベル
819名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:08:52.40ID:SW4Mjd2G0
お前ら、佐々木もプロ行くときにさんざん言ってたやつらだろw

大谷は復活するだろ

お前らは焼き土下座の準備でもしとけw
820名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:09:16.57ID:dfZkMkzu0
そのうち確変入るよ
今は潜伏中
821名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:09:28.37ID:5yo20a5g0
今の所四球0だからな
ホームランよりそっちのが不調に見える
822名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:11:06.53ID:nhOZuRrI0
>>26
いつもじゃんw
823名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:11:13.60ID:s3X1Kgav0
臭いとこストライク取られた時のリアクションが相変わらず腹立つんだよな
イチローの線引きより酷いリアクションなのによく退場ならんな
824名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:11:58.98ID:YYsVQsGG0
しかし去年の大谷さんが、ど真ん中激甘スローストレートや、変化のしない変化球をいつも投げて貰って、
飛ぶボールを使ってた事を知ってる人間って全然居ないんだろうな
去年が調子良かったのではなくて、物凄いサービスを受けてただけの話しだからな
今年はサービスタイムが終了しただけの話な
825名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:14:15.01ID:DNQ/oMZ10
かなり球威あるストレートを
スタンドに放り込んでる
これはもう
シカゴのトラウトだな

I LOVEトラウト打法の鈴木に鋤なし!
826名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:14:49.41ID:uD+fWUzy0
ブンブン丸ってシーズンによって成績がガラリと変わる感じ
メジャーだとそういうの多そう
827名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:15:46.47ID:H8vdw7650
恋かな?
828名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:16:35.85ID:Qxzn+gSZ0
愛かもよ
829名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:17:01.42ID:cKVKSCbA0
最後うまいことヒット打ったよ
830名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:17:17.40ID:yzcTTzQE0
まあエンゼルスなんて優勝狙えるわけでもない雑魚チームなんだし気長に待ってろよ
831名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:17:31.62ID:NeROqK0s0
去年までは投手だから遠慮して内角攻めされてなかったとかそういうこと?内角全くダメだよね
832名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:18:16.07ID:Y1TVhJz30
>>807
6試合 .160 0本 0打点 1盗塁 三振8 OPS.360 

並みの打者にしても当たってないねって成績なんだが?
833名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:18:52.14ID:rUfpD7fA0
怖いなスポーツは
経験値がそのまま積み重ならない感じ
834名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:18:56.85ID:NVr3qOCa0
どうしたのかな?
835名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:20:37.47ID:ByTIEN9V0
たった1年で確変終了w雑魚はさっさと引退してラーメン屋でもやっとけ
836名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:20:56.95ID:LgclJ+nv0
前半戦(チーム89試合)
打率 279 本塁打 33 打点 70 OPS 1.062 出塁率 364 長打率 698
後半戦(チーム73試合)
打率 229 本塁打 13 打点 30 OPS 839 出塁率 382 長打率 458

この数字から分かるように二刀流大谷は後半に息切れするのでスロースターターではなく明らかにスタートダッシュで成績を残すタイプの選手なのだ。
つまり今絶不調の大谷に今季は期待してはいけません
837名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:22:49.10ID:v3xBwiam0
大谷のチームメイトにも鈴木おるけどな
838名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:23:07.98ID:IHzP35Gb0
阪神も開幕3連敗ぐらいのときはまだシーズン始まったばかりだとか言われてたんだよな
839名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:23:14.58ID:ArQNs7Yt0
雑魚w
840名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:23:34.51ID:lmluWkFD0
弱い
841名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:26:36.56ID:rUfpD7fA0
それより澤村のビジュアルすっかりアメリカ人で笑った
842名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:27:26.57ID:ArMmUvXD0
これはもうだめかもしれんね
843名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:28:07.61ID:Dknqky/K0
去年はまぐれだったか
また韓国が圧勝してしまった
844名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:28:40.28ID:xRpREH+80
>>808
それは藤浪
845名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:29:11.73ID:+JThDnhk0
>>841
怪しいアジア人にしか見えないけど
846名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:32:01.28ID:uUNh8Ub20
今までで一番良いコンディションなんじゃなかったの?
847名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:33:17.45ID:RXMkv16l0
翔平、もう中日来いよ
848名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:33:30.60ID:H52IyWsD0
石川尿
ハンカチ
中田ナントカ
清宮ナントカ
オワタニ
849名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:34:16.43ID:OlvZBYC10
打っても打たなくても元から観客いなくて人気ないからダメージないし何も変わらん
850名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:41:56.96ID:AffjVRY90
昨シーズンが確変してただけか
851名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:43:05.18ID:06SkLfav0
三振がニュースになる大谷翔平と佐々木朗希
852名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:45:16.64ID:WbfqlhJw0
2年目は絶対無理だな
853名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:47:27.98ID:jBFIcgZc0
>>610
3番だと邪魔なんだよね
854名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:47:44.15ID:k3Jv7tNM0
ランスwwwwwwwww
855名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:49:16.02ID:/j8rEVBx0
もう目が見えてないんだよね
イチローや新庄と同じ
856名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:49:47.75ID:o75r9H5Y0
二兎を追うものは
857名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:50:56.18ID:JLctv+Kp0
オワ&コン
858名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:51:29.12ID:HT6nbWRb0
今年は15勝して本塁打王になる予定じゃなかったのかよ…
859名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:57:21.67ID:cblGVe/k0
打球速度と飛距離が大事だから本数は少なくていいんです
860名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:59:06.22ID:lMiFWAMh0
ホームランの誠也よりスレが伸びる
これぞスターや
861名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 15:59:46.34ID:G/TKIDpg0
ダメになるの早かったな、神戸こいよ補欠で使ってやるから
862名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:00:39.89ID:fPzoWQ+R0
大谷爆笑ゴリラ
863名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:01:24.59ID:fPzoWQ+R0
三振じゃ打球速度すげーできないじゃん!!どうしてくれんだよ!

こんなの俺じゃない
864名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:01:56.93ID:oUq/TpML0
もうダメかも分からんね
865名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:03:18.03ID:fgtd4chT0
>>851
そのうち三振してもニュースにならなくなる
つーかニュースで一切話題にもされなくなる
866名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:05:31.61ID:22xGNdVP0
大谷ほど応援して疲れる選手も珍しい
イチローのような安定性が全くない
867名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:07:37.52ID:AAgabjRz0
>>342
ニワカ乙
868名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:10:02.56ID:tX4FpidG0
所詮は一発屋芸人だったか
869名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:10:20.00ID:wHdfLXN30
ここまで人気あって品行方正で神格化されてると
マジで結婚は引退後になるかもしれないなぁ。相手もプレッシャーだし。
その点イチローは日本にいたころから少しひねくれてる感じと芸能人との交流もあって
結婚もそんなに衝撃じゃなかったし早く出来た感じでよかった。
870名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:12:05.68ID:lDsesJNI0
猛虎魂を感じるわ
871名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:16:51.66ID:UFfaynR80
>>773
おまえ語りたいだけだろ俺に向けるな
872名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:18:01.79ID:+WFDGgaG0
不調な理由は色々ある。
昨年オールスター前はホームラン狙いやアッパースイングってよりも、ひたすら強くボールを叩くってイメージで、コンパクトにアジャストしてた。それの延長で良いアッパースイングに。長打が多く、左も苦にせず、変化球にも対応できてた。
昨年後半からはホームランダービーの影響で力んで最初からアッパースイングが顕著に。コンパクトなスイングがなくなり大振り傾向に。前半の様なバッドの出がコンパクトでシャープではなくなった。それに加えて後半は警戒されはじめ、元々打率やせんきゅうがんが良くないのも合わさり、メジャーの広いストライクゾーンに打撃フォームを崩された。
今年数試合見ての感想は昨年後半と同様に対策をされ、ストレート勝負なく、2ストライクまで追い込めば臭い変化球で対応できると各球団は見ている。
彼が覚醒するには早いカウントでの甘い変化球を狙うか、あまりストライクゾーンに固執せずに打てそうな球を弾く勇気と決断力だ。同時に松井や二岡、慎之助の様に広角に、変化球に対する柔軟性が必要だ。
873名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:21:09.92ID:o1Ke6lAo0
珍カス魂を感じるで
874名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:26:40.35ID:PI+z29iN0
6月末あたりでどーなってるか楽しみだなww
良くても悪くても5ちゃんは祭りだなww
875名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:28:19.87ID:17flhrVS0
マジゴミ
早く手のひら返しさせてくれ
876名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:31:04.74ID:UdJGQvMM0
お前らさぁ、大谷凄い凄いと言って野球復興すると言ってるが、MLBを観るのはDAZNでサッカー日本代表観るより遥かに大変だぞ
子供は時間帯が合わないMLBの試合なんか全然見ないぞ
親戚の子供達は八村渡辺のバスケに夢中でシーズン終了を嘆いているが
877名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:31:12.86ID:hfWuf6mr0
>>11
そういやそんな書き込みたくさん見たな
878名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:31:57.01ID:+WFDGgaG0
つづき

また今年の彼は少しふっくらしているのも印象的だ。顔が丸く、体格も良くパワーを付けているのが見てとれる。しかしながら、パワーと腰回りのシャープさは昨年のが完成形だと思う。オフシーズンに取り組むべきだった優先課題は体型を維持し、外角への変化球対応、広角打法だった。
頭の柔らかさも必要だ。ストライク判定に手を振るなど審判や視聴者をイラつかせる行為はやめて欲しい。ストライクゾーンについて言及すれば、我々から見て、何故その球を見逃してしまうのかと多々ある。多少ボール球でも振りにいけよと。
フレッチャーを見習ってほしい。
今年数試合見て、対左は絶望感がある。対右においては慎重になりすぎだ。
879名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:34:23.20ID:e2YL3AlJ0
大谷駄目だな去年とはぜんぜん違う
880名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:35:40.82ID:fPzoWQ+R0
こんなのに国民の受信料何百億使ってるってなあ
そりゃ叩かれるわなあ
881名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:36:04.00ID:rm9DlnHP0
>>872
なんとなく分かる
昨年絶好調時はスイングが一瞬だったな
いつの頃からか軌道が大きく見えるようになった
ま、個人的な感想ですけどね〜
882名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:36:32.94ID:PEIPBGLN0
去年も前半だけだったしな
本質的には2割20本くらいの選手なんじゃね
883名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:36:47.99ID:yRT0eWJO0
オープン戦は弱点せめずにやってくれるからな、対策されてても気がつけなかったのかな
884名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:36:50.49ID:wQKNYQV90
誰この人
聞いた事ないんやけど
885名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:38:13.49ID:Ym35GKFt0
>>772
種?
886名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:38:40.78ID:Wkqhvc7+0
>>6
終わった
正確に言うと去年の後半で確変が終了してた
後半からは時短状態だった
今年になってその時短も終了
887名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:39:02.57ID:OtKNR6Ym0
テレビ「大谷凄い!ビッグボス面白い!」

世間「野球ごり押しウザい」
888名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:39:43.83ID:rm9DlnHP0
>>841
あっちはまだ寒いんだろ
889名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:42:15.50ID:+WFDGgaG0
>>881
うむ。
コンパクトに、一瞬での振り抜きの閃光弾。
890名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:44:17.99ID:rm9DlnHP0
それにしても今日のような大谷のライト前ヒットって初めて見たような気がする
891名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:44:56.02ID:fGy0J3Tp0
元々去年の40本越えが出来すぎやからね
ホームラン打つポテンシャルはスゴイけど確度が低いから本数は毎年かなりばらつきが出そう
試合必ず録画して見る位にはファンやけど、打席数増えるから50本いけるって風潮はやめて欲しいと思ってる
892名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:47:51.59ID:SNSOiHEe0
今年はマーシュに期待しよう
893名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:48:24.42ID:+WFDGgaG0
>>891
30いけば良いと思う。
894名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:49:00.83ID:TGkgRXIE0
爆笑ゴリラ
895名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:51:23.45ID:GQ3bZgen0
ストライク見逃してボール空振りしてる。
やっぱ去年の後半状態だな。
思い切って全球レフトスタンド狙いでもすれば良いのに。
結果的にシフト破りにもなるし。
896名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 16:51:33.76ID:v3xBwiam0
30本打つには甘い球を逃さず長打にしないといけないから今のスイングでは
厳しいけどまだ始まったばかりだから慌てる段階ではない
ただ、去年の大谷は甘くない球までホームランにしてた
897名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:01:41.24ID:+wASjQJQ0
だから開幕当初だからまだわからいよ
昨年の例だと投手に見えない疲労が出てくるオールスター前の1ヶ月間でどれだけ打てるかがポイント
ただ昨年はその時期に投手がさらに不利になる粘度規制というボーナスステージがあったが今年はどうなることやら
898名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:03:26.72ID:/Z4JXMDj0
オワコン?
899名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:07:11.18ID:lZz7mkrO0
あまりの粗大ゴミっぷりに現地でも解雇の声が高まってる
今月中にクビもありえる
900名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:10:00.70ID:WkDUPd1q0
完全終了と言っていいだろうな
去年のオールスター後から明らかにおかしい
901名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:15:22.57ID:XsraQdAJ0
>>841
ああいう風貌じゃないと舐められるのかなと
902名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:16:28.58ID:GR92tRJ10
何故か急に打てなくなるよな大谷って
903名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:17:23.04ID:yjwXYvAL0
・フォームが好調の時とは違っている
・打順一番は向いていない
・完全に相手ピッチャーの大谷対策が行き渡ってる
・チームは2位と好調なのでチーム的には問題ない
904名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:18:31.10ID:yjwXYvAL0
大谷が打てないと勝てるエンジェルス
905名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:19:22.37ID:Boy3J9T+0
マスコミが打球速度がーって一生持ち上げてくれるよ
906名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:21:40.41ID:gqBYJP1J0
オオタニさん
907名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:23:05.29ID:JfnTA7LE0
オワ谷コン平(笑)
908名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:25:43.86ID:XJxYFA850
はあ
909名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:25:44.66ID:PPa2TfKF0
会社のワキガの先輩が大谷の信者やってるんだけど
そいつの顔と臭いで大谷のその日の成績が大体分かるようになったw
大谷駄目なときは表情暗くてとにかく臭えw
910名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:26:29.98ID:8uzm2XBZ0
大谷の時代は昨年後半の時点で既に終わっていた
911名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:26:46.39ID:vRfUg+cj0
相手が弱小のマーリンズのおかげで戦犯にならなくて良かったな大ダニ
912名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:27:08.39ID:pAZ6kAuR0
ぶっちゃけ今の大谷が日本に戻ってきたらどれくらい活躍出来そう?
15勝防御率2.00 3割50本ops1.10 あたりが順当?
913名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:27:31.44ID:PnXpm1nt0
タコ
914名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:27:58.14ID:Dknx2yY10
小谷www
915名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:33:10.65ID:iBPGX1tF0
mvp取るレベルで注目浴びたからな
どこにどう投げれば打たれないかっていうデータも出て対策されてるだろうね
916名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:34:07.05ID:fgl53SVm0
大谷打ってないから気にならんけどメジャー2番最強説が信じられん。大谷みたいな打率の低い一発屋の一番もあってるのか?ワカラン。
917名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:37:27.92ID:Zsi6ODzy0
元気があってよろしい
918名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:37:41.78ID:Mw37pJfl0
5月になったら元気になるよ
919名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:38:01.15ID:ur/xBPtl0
今シーズンは終わったな
来シーズンに期待だ
920名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:38:11.13ID:s4Hu4qyt0
鈴木が打ったスレよりもこっちのほうが勢いあるってどういうこと?
921名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:38:36.52ID:iBPGX1tF0
>>912
分からん
アメリカと日本は違うからな
実際メジャー帰りの奴らは大した成績は残せてない
ヤンキース田中も衰える前に帰ってきたのに今微妙な感じだからな
ピッチャーは特にマウンドが違うから苦労するだろう
922名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:39:07.42ID:noaGXS5/0
>>920
オオダニの方が華があってスターだから
923名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:41:19.54ID:cBNv/kNc0
試合中の態度が横柄になってきたからなんか好かん
924名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:43:32.76ID:IOYvSZQb0
大谷ってマラソン何時間で走れるん?
925名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:44:06.54ID:pAZ6kAuR0
>>96
お前より顔とスタイルは格段に良いと思うよ?
926名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:45:20.05ID:MjUgO9ia0
>>923
チヤホヤされてからの石川尿と一緒だよww
天狗になってきた兆候
927名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:46:22.62ID:7fXpLnkq0
バット変えたらこれってよっぽどインチキみてえなバット使ってたんだなこいつ
928名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:46:29.26ID:JnocEHdl0
結局波があるなあ
日本時代も全然成績安定してないし
929名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:46:41.23ID:iPEaCIoi0
野球選手の速度感覚な当て感なんてテニスやればひっくり変えるのに、なんでやらんのか不思議だ
イチローがトレーニングでテニスしてる時もジュニアレベルの速度ですら全く反応できなかったけどさ
テニスやってたら決められた場所にくる160kmとか止まってるのと同義やぞ
930名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:48:04.20ID:2WAf21120
堂林みたいなもんだなw
931名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:49:31.00ID:fPzoWQ+R0
>>927
去年は飛ぶボールだったってすでにばれてるよ
932名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:50:36.33ID:QmZnqmSQ0
もう期待できそうなの誠也ぐらいしか残ってない
933名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:51:51.98ID:f8kiGWso0
今年は三振王確定やな
934名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:52:06.82ID:CHbZ9wJS0
21世紀になってからの19年間、MLBで3年連続規定打席をクリアできた日本人って 
イチロー、松井、井口、青木の四人しかいないんだよな

そして大谷の、日本でのプロ入り以来の成績はというと


NPB1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達 

NPB2年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.61

NPB3年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.24

NPB4年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

NPB5年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

MLB1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

MLB2年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

MLB3年目 ●規定打席未到達・打率リーグ最下位争い ●規定投球回未到達


こんなゴミを持ち上げ続けていたのが、日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ
935名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:52:50.30ID:fPzoWQ+R0
誠也以外野球全滅してて笑えないな
936名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:53:14.82ID:ntEgaG270
たとえ失敗しても挑戦者はたたえたい
そうじゃないと歴史は停滞する

批判されても挑戦する勇気は大事

このまま成績悪かったらどっちかに絞るだろうし応援するよ
937名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:53:26.78ID:CHbZ9wJS0
一昨年、打者一本に絞っても規定打席にまるで到達できなかった大谷

信者は「に、二刀流に挑んでるのに規定なんか届くわけない!未知の領域にチャレンジしてるのに
古臭い物差しを持ち出すな!」などと泣きわめくが、規定打席に届かなくてもいいと言うなら、
そんな「二刀流」は過去にもそして現在もいくらでも存在していたんだが? 

じゃあ大谷は一体どういう基準で「新しい」ことをやってると言い張るんだろうw


620 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 20:20:33.55 ID:EzHL0xF/0
ザック・グレインキーとこのおじちゃん、どっちが二刀流でつか?

8勝3敗
防御率3.08 WHIP 0.95
打率.306 3本塁打 OPS1.009


ザック・グレインキー 2019年シーズン最終成績

18勝5敗 防御率2.93 WHIP 0.98
  +
打率.280 3本塁打 OPS 0.888
938名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:53:48.74ID:/ZYTfHBr0
まだ5試合でこんな騒がれる時点でスーパースターってことだわな
939名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:54:23.11ID:CHbZ9wJS0
味方のピンチに守備位置からマウンドへ、豪速球で相手打者をねじ伏せ、喝采を浴びて
ベンチに戻ったその回の裏、打席に立って試合を決めるホームラン
そして最後の守備につき、華麗なグラブさばき…
「二刀流」ってこんなイメージなのに大谷さんの現実は


◆メジャー1年目、チームを崩壊させた大谷の「忖度ローテ」

332 名無しさん@恐縮です 2018/05/04(金) 17:35:58.93
1日目 投げます、5回か6回で降板します、DH出ません 投げるだけ
2日目 投げた翌日は全休
3日目 DHのみ
4日目 DHのみ
5日目 DHのみ
6日目 DHのみ
7日目 明日投げるので全休

普通に中4日で回せるPのほうがDHも固定できるしいいんじゃね

117 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/27(日) 18:03:05.16
(^◇^)まさか投手としてここまで投げないとは思わなかった w
明日の田中マー戦でDHやるなら中8日以上確実で、中5日なんてやる気なさそう
打者としても限界が見えたし、どうしたいのだろう…

128 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/27(日) 18:11:23.69
シーズン前、規定投球回数到達を合格ラインにあげてる
視スラーが多かったけど、全然ダメというか、予想の斜め上だな。
40イニングしか投げてないわ、打率は3割割るわじゃ、
何か悪ふざけしてるようにしか見えん
940名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:55:00.33ID:CHbZ9wJS0
一昨年までは前田の方が打って投げて、よほど「二刀流」だったな

↓昨年

【MLB】前田7回2失点 8勝目ならずも打率は大谷超え.286 7勝4敗 3.76
http://2chb.net/r/mnewsplus/1561349145/

バットでは2打数1安打とし、打率は2割8分6厘に上昇。
打席数に大きな違いがあるため単純比較は出来ないが、22日時点での
大谷の2割7分2厘を上回っている。

マエケンはPL学園時代から打撃力に定評があり、高校通算27本塁打を放ち、
日本で2本、メジャーでも1本の本塁打を放っている。
941名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:55:30.03ID:QmZnqmSQ0
まだ5試合っていうけど(ほんとは6試合)去年の後半からこんな感じなんだよな
6試合だけならまだ良かったけどな
942名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:55:30.63ID:CHbZ9wJS0
【アメリカが報道した「リアル二刀流」】

以前も話題になってたけど、「真の二刀流」ってこういうのを言うんだよなあ
守備もできない・投げながら打つことすらできないオオダニみたいな欠陥品の
電通詐欺フレーズとは根本的に次元が違うんだよなあ


690 名無しさん@恐縮です 2018/12/10(月) 07:29:03.65
大学アメフトでMVP経験があるオクラホマ大QBのマレー選手が
メジャーリーグのアスレチックスからドラフト1位指名を受け
「メジャーとNFLの両方とプロ契約する」と宣言して
今アメリカは「来年は真の二刀流が誕生!」という話題で持ちきりらしい
それにしても「真の二刀流」とかさ……なんか刺のある言い方だよな

693 名無しさん@恐縮です 2018/12/10(月) 07:38:12.84
真の二刀流すげぇな
ちゃんと日本のマスゴミも報じろよ

457 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/10(月) 10:28:33.71
もともとアメリカの学生はシーズンごとに複数競技やるのが当たり前だからな。
野球しかやらない高校球児がこのあとアメフトやらバスケやらやるかというノリのアメリカ代表に全く歯が立たないまま敗退してたな


…そして彼はあっさり野球を捨て、NFLの選手として最優秀新人となる

「全米大学フットボールでプレーし年間最優秀選手に贈られる2018年のハイズマン賞も
受賞したマレーは、野球選手として得るはずだった433万ドル(約4億8000万円)の
契約を破棄し、自身の決意をツイッターで明らかにした。」

「NFLのQBになるべく、信念を持ちながら全力で自分の人生と時間を費やしている」
「これまでの全人生においてアメフトに愛情と情熱を注いできた。自分はQBとして
プレーするために育った。史上最高のQBになって優勝するために、自分自身の
100%を棒げることをとても楽しみにしている」
943名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 17:56:23.34ID:CHbZ9wJS0
一昨年、大谷がMLBの記録に残るところだったw


◆大谷がメジャーの長い歴史に名を留めるかも!


メジャー新記録達成まであと1ヶ月!

メジャー歴代最低打率選手(規定打席到達打者)

.179 ロブ・ディアー   (1991年)
.179 ダン・アグラ   (2013年)
.168 クリス・デービス  (2018年)

.169 大谷翔平 (2020年・暫定)



…結局この年はシーズン終盤になって欠場し規定打席不足、
恥ずかしい記録は残らなかったんだけどw
944名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:00:02.16ID:Thn3TTo30
もうファイターズに帰って来ればのに。
新球場も出来る事だし。
945名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:07:03.24ID:ewWJTtO70
>>938
マスコミの異常なゴリ押しで嫌われてるだけなのにこういう風に脳内変換する奴って哀れだよね
946名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:10:18.60ID:J2nxcnGH0
無理やりスポーツニュースにされて可哀想になってきた
947名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:23:05.45ID:yjwXYvAL0
チーム勝てればいいから結果おkだろうな
1試合一本は変わらんけどヒットだと地味だな
948名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:24:50.65ID:yjwXYvAL0
このままヒット打って打率あげてエンジェルスが優勝しても注目されないんだろうな
949名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:25:15.50ID:wGXipi+W0
さっきニュースで、「3試合連続ヒット!!これにはファンの子供も大興奮!!」と紹介されていたぞ
さすが日本の誇りだね
950名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:27:17.78ID:LEAMr8vS0
三振王帰って来たか
951名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:29:46.21ID:P9odSVdO0
薬飲めよ
薬やらんとあかんやろ
952名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:34:57.79ID:s2I6/g8l0
勝ったから良かったけど
負けてたら戦犯だった
トラウト怒ってたし
953名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:35:21.62ID:nxd4DLv/0
ウクライナに配慮してんねや!
954名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:36:31.68ID:Js6uP/CH0
DHで得点にまるで関与しない人っている価値あるの?
955名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:38:22.37ID:O2Yhf7cz0
スイングがもうやばい
素人から見てもバラバラだってわかる
956名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:38:58.06ID:O2Yhf7cz0
>>945
嫌われてないから
957名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:38:59.80ID:VSPqxNLV0
>>949
それ見てたよ
ヒット打っただけでテレビが必死に持ち上げ
もうお笑いww
958名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:39:05.27ID:OYs9SdHb0
過疎ワロタ
959名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:40:23.08ID:HbFe8L0m0
専門的になるから控えるが、大谷はいまのままでは打てないよ
改善しなきゃならないところがあり、そこに本にが気付くかだね
960名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:42:18.02ID:fimL9CZl0
5年後くらいには「あの人は今」に出てたりしてな
961名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:42:56.89ID:7juk2Ouz0
もともとメジャーの審判はアジア人に対する差別意識がある。
それに加えて大谷の態度も良くない。あれでは差別意識を悪化させてしまう。
どうしてコーチとかがちゃんと指導しないのかナゾ。
962名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:43:54.10ID:ejK4C3Yq0
満票MVPとか対策されて当たり前
963名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:44:03.75ID:ycqo5nAv0
もうバックスクリーンへのホームランは見れないのか
964名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:44:19.31ID:meiL5iKA0
去年の成績自体大したことないのに忖度MVPでどんちゃん騒ぎしたツケが今年に回ってきたな
これもう本人もやきう界隈もパニックだろ
ざまーみろw
965名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:46:48.03ID:OAaqVWn90
>>1
研究し尽くされたのか
966名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:48:33.67ID:ntEgaG270
結果でないと叩かれるのはわかるけど

嘲笑うみたいなことはやめたげて 

一部信者とかがいけないけど本人は全力でやってるんだし
967名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:49:19.84ID:O2Yhf7cz0
なんつうかな
去年の前半は体の芯がしっかりしててその芯で回転して腕が後から回ってくる感じ
いまは腰が引けて腕だけでバット回してる感じ
カーブとか変化球で崩されたときだけでなく速球でも
968名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:51:10.77ID:mSf5tsIp0
>>627
お囃子おつ
969名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:52:31.16ID:FsRCkg2g0
>>28
NHKも
恐らく鈴木誠也見せろってなる
970名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:53:23.13ID:/O3DgC2v0
でもよまだ6試合で大騒ぎじゃなくね?
971名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:54:41.08ID:HbFe8L0m0
>>970
それは浅はかな素人の意見
内容がてんで駄目なんだよ
形よくたまたまではない
972名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 18:55:37.30ID:LKExvB230
>>971
じゃあ大谷はどうすりゃいいってのよ?
973名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:01:14.09ID:4l/jzYxI0
今年の大谷は杉本みたいになるで
974名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:08:19.87ID:KELYTyBD0
使えないな
とんだかませ犬だったな
975名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:09:44.56ID:OAaqVWn90
佐藤輝と一緒で、「わかられちゃった」のだろうね
976名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:09:44.62ID:fimL9CZl0
俺みたいな野次馬はどうでもいいけど
スポンサーは気を揉むよな
大金払ってるし
977名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:10:34.32ID:dgU3YQla0
今年は平凡な結果になりそうやな
978名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:11:56.96ID:CUQzG92g0
ユンケル飲めよ
979名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:24:35.05ID:yjwXYvAL0
もうホームランは諦めてアベレージヒッターになろう
980名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:26:48.02ID:X831V4+80
>>909
わかる
大谷信者や大谷ヲタって口が臭かったり、脇が臭かったり、髪から異臭がしたり、呼気が毒ガスだっりすることが多いよね
981名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:32:29.84ID:X831V4+80
>>931
開幕戦のライトフライ
あれ、去年までの飛びすぎるボールならホームランなんだろ?
大谷はホームランの手応えだったらしい
そういうことだろうな、クク
982名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:33:08.77ID:QbRZHpzZ0
去年の打てないところからスタートしたみたいだな
983名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:37:50.32ID:X831V4+80
>>949
かわいそうに…
みてないけど、アナウンサーやキャスターが顔をひきつらせながら大谷を大袈裟に褒め称えてる痛々しい光景が目に浮かぶよ
984名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:39:12.78ID:5XI9hlA90
そろそろ戦力外通告あるで
985名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:42:28.98ID:nxd4DLv/0
また、1から出直しだな!昌平!
986名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:42:43.24ID:0py5jtm+0
バット変えたのが影響出てるんじゃね
987名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:43:33.81ID:ntEgaG270
結果でなけばどっちかに絞るでしょう

投手ならまだ数年は大丈夫じゃない?

打者と守備になったらまた化けるかもしれないしどっちかになるまで楽しもうよ
988名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:44:03.70ID:ekhY9Dle0
ほめるとこないから打球速度のことばかり言ってるな
マスごみは頭おかしいわ
989名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:48:29.26ID:IefQZEP/0
もうメッキ剥がれたのか😅
ガッツリ研究されたんだろうな😅
990名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:48:35.63ID:gSBGaTTf0
何かみんな嬉しそう、
そんなに妬んでたのか、、
991名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:48:49.71ID:BGeXANI20
打てない奴にDH独占されてるチーム かわいそw
992名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:49:29.41ID:LKg8drja0
研究されて打てなくなるのが日本とメジャーの違い
だからいつも最初だけになる
993名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:51:27.43ID:fimL9CZl0
石川尿が全然活躍しなくなってもゴルフのニュースで今日の石川尿は〜みたいに必ず石川尿を話題にする石川尿コーナーあったけど
オワタニも同じような扱いになるのかな?
994名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:52:52.66ID:noaGXS5/0
【MLB】大谷翔平、今季4本目の安打も25打席ノーアーチ エンゼルスはサヨナラ勝ちで2連勝 [ひかり★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1649818263/
995名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:58:53.78ID:uE71ScBo0
佐々木ローキと交替で日本に帰ってくるのかな?
996名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:59:14.44ID:vd0AKlaL0
>>972
大谷が打つためにできることはドーピングしかあるまい
メジャーの検査が緩々なのは薬物の件で明らかになったし
997名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 20:01:47.88ID:fimL9CZl0
ゴルフかプロレスに転向でどーよ?
998名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 20:02:16.93ID:NWJwbDru0
去年のオールスターから明らかに挙動がおかしい
何かしらあったのか
999名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 20:06:23.37ID:XsraQdAJ0
>>996
バレたらえらいことになんよ
1000名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 20:16:46.60ID:yu1PHImE0
今シーズンはとんでもい悲惨な成績になりそうだな
去年のオールスター前までが出来すぎてたんだろうな
-curl
lud20241214022342ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1649812924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MLB】大谷翔平が3打席連続三振 開幕24打席連続本塁打なし [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【MLB】大谷翔平ついに出た!ドジャース移籍後初本塁打 最も遅い開幕9試合目、41打席目で [フォーエバー★]
【MLB】大谷翔平、水原氏騒動後.091… 13打席連続ノーヒットでOP戦終了、本拠地開幕へ不安 [冬月記者★]
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 3打席連続三振など4打数無安打、打率・077 チームは完封リレーで今季初勝利 [ HOU 0-2 LAA ] [鉄チーズ烏★]
【MLB】大谷翔平が4打席音なしでペレスに2本差つけられる 三振184は球団最多タイ記録 [ひかり★]
【野球】大谷翔平が前人未到の大記録「50本塁打、50盗塁」を達成 2打席連発&2盗塁で一気に決めた [征夷大将軍★]
【MLB】大谷翔平、3打数無安打1四球2三振で打率.322 敬遠には大ブーイングも ドジャースはベッツ&フリーマンの初回ソロ本塁打などで連勝 [フォーエバー★]
【MLB】大谷翔平が13勝目&先制打 圧巻7回8奪三振無失点 打席&投球回史上初ダブル規定達成に大前進★2 [フォーエバー★]
【MLB】大谷翔平4打数1安打、第4打席に二塁打 エンゼルス4連敗借金21、7年連続シーズン負け越し(日本時間15日) [愛の戦士★]
【野球】「やられっ放し」巨人・坂本勇 3打席連続空振り三振 4打数0安打 3試合 091 0本 0打点
大谷翔平、2打席連続6号満塁ホームラン! [Anonymous★]
【MLB】大谷翔平 2打席連続タイムリー三塁打 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷 ナックルカーブにタイミング会わず2打席連続空振り三振
【MLB】大谷翔平 特大144m弾で日本選手初4年連続30本塁打 全米中継で今季チーム最多6発 レ軍スイープ [フォーエバー★]
【大谷翔平】自己ワースト更新の16打席連続無安打…5打数無安打で打率・171、チームは3連敗で借金10 [首都圏の虎★]
【MLB】大谷翔平 神様ベーブ・ルース超え!史上初の2年連続「2桁勝利&2桁本塁打」大偉業達成!★4 [首都圏の虎★]
【野球】<大谷翔平>「でぇじょうぶだ」第3打席で3試合ぶり中前打!志願スタメンで快音..今季ワーストの11打席連続無安打となっていた
【大谷翔平】自己ワースト更新の16打席連続無安打…5打数無安打で打率・171、チームは3連敗で借金10 ★3 [首都圏の虎★]
【速報】大谷翔平、3打席連続四球に球場騒然 45号以降“10打席で7四球”の異常事態 [Anonymous★]
【MLB】大谷翔平 2試合連続本塁打&マルチ!昨年サイ・ヤング賞右腕から同点2ラン エンゼルスは延長13回サヨナラ勝ち★4
【MLB】筒香3打席3三振。4戦12打席連続ノーヒット 26打数5安打12三振 .192 1本 
【野球】ハム清宮  「5番・DH」で先発 3打数0安打2三振 .打率175 19打席連続ノーヒット★2
【侍ジャパン】大谷翔平2打席連続弾&6打点の強化試合中継、20・2%の高視聴率マーク! ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【MLB】大谷翔平、野茂超え5戦連続2桁三振の快挙 圧巻の7回11奪三振6失点で敗戦投手の権利をもって降板 [牛丼★]
【野球】<筒香嘉智外野手(タンパベイ・レイズ)2打席連続で三振に倒れ、代打を送られて交代…打率.188… [Egg★]
【野球】<大谷翔平>「4番DH」二ゴロ、四球、右飛...今季オープン戦の過去7試合は、18打席で14打数2安打1打点、9三振
【野球】巨人・坂本勇人 21打席連続無安打&OP戦打率・065 1週間後に開幕も快音響かず [Ailuropoda melanoleuca★]
【MLB】 6戦いまだ本塁打なし…大谷翔平に囁かれ始めた“失望”の声、SNSには「金の無駄遣い」とまでも ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
【野球】エンゼルス大谷翔平がチャレンジ猛アピールで判定覆り7打席ぶり安打、苦手左腕から俊足飛ばし内野安打 [征夷大将軍★]
【MLB】大谷翔平が快足“右前二塁打”で7戦連続安打、右脚打撲の不安払拭!3打数1安打 94試合.291 19本 53打点 8盗塁
【野球/WBC】大谷翔平がMVP獲得!WBC史上初の“二刀流”投手で2勝1セーブ、打者で打率.435、1本塁打、8打点、10四球 [THE FURYφ★]
【MLB】大谷 3打数無安打2三振 7試合連続安打ならず チーム連勝ストップ
【MLB】大谷翔平、レンジャーズ戦「3番・DH」スタメン、8戦ぶり本塁打なるか、右腕サンプソンと対決 9月25日11時〜
【MLB】大谷翔平が2勝目 今季最長7回1安打0封で防御率0.47、4の1で自己最長34戦連続出塁 [ひかり★]
MLBネットワークが選ぶトップ100選手 大谷翔平がジャッジ抑え2年連続No.1 [首都圏の虎★]
【MLB】エンゼルス・大谷翔平がメジャー通算100本塁打 デビューの地で日本人最速到達 ★2 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷翔平よ、打者に専念して「本塁打60本」を目指せ!
【野球】阪神開幕3カード連続負け越し阻止へ セ見どころ [首都圏の虎★]
【MLB】エンゼルス・大谷翔平は3打数無安打 2戦連続快音なし 打率・285に下降 [ LAA 2-7 DET ]
【野球】大谷翔平、DHとして来季の開幕を迎える意向。トミー・ジョン手術回避の可能性も [征夷大将軍★]
【MLB】<イチロー>代打で三振!途中出場9戦連続快音なし...打率157(51打数8安打)
【MLB】「不可能ではない」真夏に“無双状態”と化した大谷翔平にかかる期待! 「サイ・ヤング、MVP、本塁打王を獲ったらどうなる?」 [jinjin★]
【MLB】大谷翔平、11奪三振も7回に6失点し5敗目 “連敗ストッパー”ならず 偉業達成はおあずけ [ひかり★]
【MLB】ヤンキース・ジャッジが特大の2戦連続48号本塁打 9試合快音なしから再び量産体制へ [愛の戦士★]
【MLB】筒香嘉智2試合連続出番なし…レイズ地元紙が処遇に厳しい論調 12試合 .154 0本 1打点 17三振 [砂漠のマスカレード★]
【野球】パ・リーグ F 2-4 L[10/1] 西武逆転勝ち 山川2打席連続HR 19号同点弾&20号勝ち越し3ラン 日本ハム3連敗 堀が被弾 [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ T 4-5 C[9/30] 広島6連勝!! 鈴木誠也2打席連続31号&32号2ラン、小園4号勝ち越しHR 阪神3連敗 小野寺にプロ初HR [鉄チーズ烏★]
【MLB】大谷翔平“快足二塁打”&1得点もチーム逆転負け 第3打席は好機で申告敬遠
【MLB】大谷翔平 メジャー史上初の「40本塁打・10勝・20盗塁」を達成 [ひかり★]
【MLB】大谷翔平なら日本人初トリプルスリーも?このペースで打ち続ければ 54本塁打、144打点、36盗塁 [ばーど★]
【野球】阪神 福留がブレーキに 22打席連続ノーヒット
【MLB】大谷翔平は波に乗れば55本塁打可能 水原通訳も「もう一度流れがくる」 [jinjin★]
【MLB】大谷翔平に6本差 ホワイトソックス・ロベルトが38号本塁打 5戦3発で驚異の追い上げ [このもん★]
【MLB】大谷翔平vsソトの本塁打競争 ESPN視聴者数868万5000人 [鉄チーズ烏★]
【野球】中日根尾、ウエスタン開幕戦先発出場も3三振 4打数0安打
【MLB】大谷翔平、2打席連発28号  弾丸ライナー 松井に並ぶ月間13本 ★9 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷翔平、2打席連発28号  弾丸ライナー 松井に並ぶ月間13本 ★8 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷翔平、今季最終戦で46号先頭打者弾!本塁打王は逃すも松井秀喜以来の100打点到達 ★2 [ひかり★]
【MLB】大谷翔平、5打席目に中前安打 左腕アルバラドから痛烈な弾丸打球放つ
【野球】ロッテ フィリーズ・バティスタ獲りへ メジャー通算344発&2年連続本塁打王
【MLB】大谷翔平35号!ヤンキース戦3戦連発 昨季の本塁打数超え、21年46本に次ぐ2番目の本数に [首都圏の虎★]
【野球】ヤクルト村上宗隆「ホームランを打つ夢見た」 5打席連続に [ひかり★]
【野球/MLB】大谷翔平、12打席ぶりヒット!9回に同点の中前2点適時打[05/24]
【視聴率】大谷翔平 本塁打競争 平均17・2%、瞬間最高は20・4%!平日午前異例の高視聴率 NHK総合生中継 [ひかり★]
【MLB】大谷翔平、4打数1安打で2戦連続安打 光る走力!12戦ぶり2得点でエンゼルス大勝に貢献
【MLB】ドジャースが一発攻勢で連勝 ベッツ3戦連発、T・ヘルナンデスが2打席連発 大谷翔平は4打数無安打もベンチで歓喜 [フォーエバー★]
【MLB】三冠王達成でMVP!? 本塁打王争いで大谷翔平に迫るゲレーロに海外メディアが沸く理由 「オオタニだけを推すのは不可能だ」 [jinjin★]
17:55:08 up 41 days, 18:58, 0 users, load average: 94.08, 79.91, 86.02

in 1.9024240970612 sec @1.9024240970612@0b7 on 022407