◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【プロ野球】<落合博満氏>現在のプロ野球界に“真の4番”は「はぁーーー」と大きくため息をついた後に「いない」とバッサリ!...★2 [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1649501803/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2022/04/09(土) 19:56:43.56ID:CAP_USER9
現役時代に三冠王を3度獲得し、監督としては中日を4度のリーグ優勝に導いた落合博満氏(68)が8日、YouTube「落合博満のオレ流チャンネル」を更新し、理想の「4番像」を明かした。

打順を決める際に「まずは4番を決める」というウワサについては「合ってる」とし「4番を決めると後が楽。4番がないと、どうやって組もうかと一苦労する」と、4番打者がいないと頭を悩ませることになるとした。

 また、現在の12球団の中で「4番打者」を問われると「はぁーーー」と大きくため息をついた後に「いない」とバッサリ。まさかの回答に焦ったスタッフから「4番に指名したい選手」と質問が変わると「んーーーー」と腕組みをしながら考え込んだ。

 そして「しようがねぇよ、コイツを4番に据えとこうかという分には候補はいる」としながらも「真の4番っていうのは、俺の中ではスーパーマンでなければいけない」と、自身の理想の「4番像」を明かした。

スポニチ 2022年04月08日 17:00
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/08/kiji/20220405s00001173477000c.html

写真
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/08/jpeg/20220405s00001173476000p_view.webp

1 Egg ★ 2022/04/08(金) 17:37:08.46
http://2chb.net/r/mnewsplus/1649407028/
2名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 19:57:49.58ID:RQpVnxq80
今は2番が重要だしね!
3名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 19:58:46.30ID:mbK10rIc0
会社にこういう上司が居ると嫌だ
4名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 19:59:03.58ID:phxR0cyX0
ハァー、バッサリバッサリ!
5名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:00:48.18ID:vplwlutc0
村上、岡本はようやってる
ま、全盛期の落合や松井には劣るが・・・
6名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:04:29.43ID:i/XclbkJ0
あの早稲田出身のおにぎり君は駄目なの?
7名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:05:53.38ID:HrJC/0sz0
こいつセ・リーグしか見てないだろ
清宮とか知らなそう
8名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:06:48.03ID:GS2f3TIT0
和製4番を育てると豪語してた結果どうだったんだよ
9名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:07:55.08ID:Xm3kCyar0
落合の野球に関するところは疑う余地はないんだが、家族に対しても大衆に対しても溜息なんかするもんじゃない。
その辺が変人だと思う。
10名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:10:56.73ID:bbM7Sftk0
まあ確かにセリーグにはいないわ
パは柳田とか吉田とか西武のひととかいけるんじゃね?見てないから分かんないんだけど
11名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:11:21.71ID:MJBx9uYC0
>>8
ウッズと和田を買ってもらいましたw
12名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:11:56.13ID:s4zHBFWp0
いまってそんなに大したことない選手ばかりなん?
13名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:12:06.34ID:geMpYHuF0
>>10
40本うったことある?
14名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:20:44.32ID:wamWC/o80
村上くんがいるだろうに
まあでも若いから敢えて挙げなかっただけかな
15名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:23:15.04ID:jJwiJW4K0
全盛期の山田くらい万能感が欲しい
16名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:26:31.37ID:mY3gQFtq0
>>10
柳田も吉田も4番打ってないから
17名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:27:51.34ID:eYgoGX7Y0
今メジャーでは最強打者は2番にもってくるって聞いたんだけど、日本もそうなの?
18名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:28:47.85ID:l2Fvu+Eh0
もう打順四番にこだわるような時代じゃなくなってる
19名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:32:04.31ID:JSMOT0v80
>>18
この四番ってのは真の強打者って意味だろアホ
読解力ない奴は本当困る
20名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:32:22.66ID:qJsv2JMq0
メジャーは統計データを元に何番が最も重要かを検証し、2番最強説という結論を出した
一方、日本は何十年経っても何の検証もせずに無根拠で4番最強説を言い続ける

そりゃあに日本は経済成長もしないはずだわ
21名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:33:10.12ID:oGtOpp0P0
岡本と村上おるやん
22名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:34:07.97ID:X8rw6Mys0
最後の相応しかったお人が誰なのかまで言ってほしかった
23名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:34:39.08ID:+WVrxgja0
清宮は?
24名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:35:04.38ID:VlCQCZgd0
岡本は打率が低いからまだダメ。打率をつけたら真の四番
村上は成績はいいがまだ実績が足りない。あと数年実績を積んだら真の四番

みたいな論調だったと思う
おかわりなんかも当然ダメだろう。打率ないから。3割切ってるのは論外だと
25名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:36:32.22ID:QNKJPfQr0
その落合をして俺をもってしても絶対打てないと言わしめたのが郭泰源
26名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:37:34.33ID:qJsv2JMq0
落合さんってもっと賢い人だと思ってた
若い頃は常識にとらわれず、練習方法や打撃フォームも自己流で結果を出し来たのに
お爺ちゃんになったら、4番最強説という明らかにおかしい常識にも逆らえなくなるんだな〜
27名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:38:52.05ID:M40Cl5XR0
>>5
この二人は凄い、全盛期はこれから
28名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:39:03.17ID:oVIRNzaq0
>>26
しかし、ドラゴンズを何度も優勝させた監督に対して、賢くないとかおかしい常識とか上から目線で語れるんだから5ch民はすごいわな
29名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:39:16.48ID:BcqA3IJT0
>>25
信者は勘違いしてるけど落合だって打てない時のがはるかに多い
30名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:39:34.49ID:7CSWsaIt0
にわかの俺は中田しか知ってる奴がいない
31名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:40:16.80ID:nzxJk1V40
一時期「必ず初回に打順が回って来る3番に最強打者を置くべき論」みたいなのが流行ったけど今はどうなん?
32名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:40:32.16ID:Vj9ELLjy0
適正体重の話は中々面白かった
33名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:43:28.36ID:qJsv2JMq0
>>28
落合さんの能力を全否定することはもちろんできないけど
少なくともこの件に関しては明らかに間違ってるんだから、賢くないというのは事実

相手が何者で、私が何者であろうが、事実は事実
天才数学者が何と言うが、1+1=2、それは誰にも変えられない
34名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:44:04.67ID:ZFozLhtL0
この人をいちいちムカつかせる喋り方はなんとかならんのか
こいつの性格の悪さは5冠王レベルだわ
35名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:46:50.33ID:DkJiFkKg0
日本は4番信仰でもいいんでないか?
メジャーの真似して先発100球とかバカ丸出しなんだし
36名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:47:08.86ID:VlCQCZgd0
>>31
3番4番の有用性はそのままだけどメジャーで2番最強説、NPBでも2番にバント専の俊足非力打者ではなく
それなりの強打者置くのが流行った
37名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:47:28.61ID:NgqdKtxb0
岡本
38名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:48:10.91ID:r3MY1Xwb0
>>31
今は初回をツーアウトランナー無しで迎えることが多い三番は、やや1〜4の中では重要度が落ちるというデータになってる
まぁ差はほとんどないから三番に最高の打者置いても特に問題はないけど
39名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:51:05.17ID:qJsv2JMq0
ここ数年、送りバントをあまりしなくなったのは送りバントが効果的ではないということが
統計データによって明らかになったから
もういい加減、打順についてもそれをやった方が良いんじゃないのか?

4番最強説でもいいけど、それは統計データ出検証した上で言ってるなら良いけどさ
大昔に誰かが言い出した「1回に1番・2番・3番が出塁したらノーアウト満塁で回って来るだろ?」
っていう全く意味不明な言い伝えが4番最強説の唯一の根拠

そんなもんをいつまで信じてんだよ、原始人じゃねえんだからさ
40名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:55:20.73ID:jIpE7Qp/0
だから打順の意味での四番の話はしてないんだが
読解力のない奴が多すぎるな
41名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 20:59:31.38ID:qJsv2JMq0
>>40
>打順を決める際に「まずは4番を決める」というウワサについては「合ってる」とし
>「4番を決めると後が楽。4番がないと、どうやって組もうかと一苦労する」と、
>4番打者がいないと頭を悩ませることになるとした。

その上で4番について語ってるんだけど・・・
42名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 21:01:00.74ID:QqQXVptg0
落合嫌い
43名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 21:05:45.90ID:csldTpLM0
>>1
あんたが凄すぎる
二度と出てこないレベル
44名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 21:30:43.33ID:kudpiLEb0
(68)にビックリ
45名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 21:34:58.23ID:nWlqwGCv0
>>25
伊東勤も受けてる捕手の立場で見て一番凄かった投手は郭泰源と言ってたな
それで落合も伊東も共通して言ってるのはクリーンアップ以外には完全に手を抜いて投げてたと
落合は全部の打者に本気で投げてたら防御率0点台とか1点台で投げてただろうと言ってるな
46名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 21:37:37.32ID:upX5T7TR0
何が真の4番だよ昭和脳はもう不要
47名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 21:55:35.24ID:hs6pZBC00
ヤクルト時代のペタジーニ。率残してホームランも打てる。
大谷が日本に帰ってきてまともに勝負してもらえるならホームランは、当然として率も残せるようになると思う。
48名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 22:00:30.14
落合は両翼60Mの川崎球場で今なら浅いフライがスタンドに入るんだから率もホームランも残せた
今は両翼100Mクラスなんだから落合は通用しない
49名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 22:01:40.08ID:KVReMhJP0
読売とかいうのが四番を聖域にしたのがあかんね
第○○代目四番とか数えてるのにはマジで呆れる
戦術の幅が狭まってるのに、一度聖域にしたせいで今更撤回できず
四番打者を4番目に打つ人にしちゃうと長嶋茂雄の名誉が穢されると思ってるんやろな
50名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 22:02:31.47ID:hqJqEIiH0
>>48
そんな球場でも当時結果を出せなかった人が大多数なんだからやっぱりすげーなぁ
51名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 22:03:03.34ID:3k5QPFu+0
非力打者がゴロゴロいるNPBはMLBとは違う
年間でHR1〜2本の奴でもレギュラーいるからな
52名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 22:03:43.09ID:wmkzWXV90
まあ3番にいいの置くんじゃない
53名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 22:03:50.12ID:BcqA3IJT0
>>43
それはないw
54名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 22:03:52.41ID:A5zhQ3To0
>>8
森野をこじんまりとさせました
55名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 22:07:01.07ID:hqJqEIiH0
>>43
落合自身はいつかでてくるって言ってたよな
ノムさんとの会話の時かな
二人を交互にさしながらこうやってって言ってたような
56名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 22:57:30.05ID:Uknqi54A0
>>14
村上はインタビュアーの方から話題に挙げて、落合は「実績が全然足りない」ってコメントしてた。

落合が四番打者に求めるレベルが異常に高い。
57名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 23:57:26.45ID:MggMiGdk0
4番じゃなく最強打者という意味では
大谷、誠也、村上、柳田、吉田あたりだろう
58名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 23:59:54.32ID:dzfIdMoK0
昔からの中日ファンだが、4番落合は『こんな程度か』ってイメージだったぞ。
59名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 00:15:28.67ID:98CdohUl0
>>17
第1群…1番:出塁寄り、4番:長打寄り、2番:理想は両方備えた
第2群…5番:クラッチ、3番:器用・万能
第3群…6〜9の順で並べとけ

と個人的には解釈しとる
60名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 00:23:38.67ID:98CdohUl0
>>39
初回の無死満塁で満塁ホームラン〜は昔からオイオイと感じたね
1番 俊足が内野安打 無死1塁
2番 1番盗塁か送りバント 一死2塁or3塁
3番 進塁打→2死3塁 犠飛→+1点、2死
4番 ??????
61名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 00:30:50.96ID:VfA/l9ty0
>>17
日本だと巨人の坂本ぐらい
メジャーで激減してるバントの数もあんまり減ってない
やっぱNPBは最新理論より旧式経験が幅きかす世界
62名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 02:09:56.22ID:S3APp6cX0
4番?岡本しかおらんやろ。ワイ中日ファンやがこれやろ。柳田もおったか。うーん。どっちやろか…
63名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 02:35:42.61ID:VfA/l9ty0
岡本より村上の方が全然上
松井以来の逸材
というか高卒4年時点ではすでに超えてる
64!ninja
2022/04/10(日) 02:39:46.96ID:Gqi/zFFf0
村上は今年が勝負
壁に突き当たる可能性もあり
65名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 03:51:20.82ID:dutWZmvd0
>>7
いつも西武の中村は誉めているイメージ
パリーグ というかおかわりは好きみたい
なんとなくフォームは似ている気がする
66名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 04:43:19.46ID:VfA/l9ty0
4年目までの成績
      村上    松井
打率  ・268  ・289
HR   104    91
打点   296   272
出塁率 ・386  ・369
OPS ・926  ・886
打席  1531  1910
    HR王@  MVP@
  最高出塁率@ ベスト9A
    MVP@
    新人王
   ベスト9A
67名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 06:20:16.78ID:hU/WfW4T0
>>39
野球をロクに知らない鳩山由紀夫が送りバントは効率悪いという論文書いたんだよな。凄い人だよ
68名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 06:50:17.49ID:nNzzBT1l0
キャッチャーと同じで一人に頼るってチーム編成を止めたせいでは?
69名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 07:14:00.38ID:0Ov8gKI/0
俺は山本浩二が嫌だった。やばいって時にいつも打たれてた印象
70名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 07:25:16.20ID:SHFWvD8Z0
>>63
村上は年齢の割に貫禄があるな
71名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 07:39:27.53ID:/TsAAq6/0
三冠王じゃなくても得点圏打率が最低3割以上で年間本塁打数が最低30本あれば打点は自然と付いてくるだろうしこれなら4番は任せられるな
現状そんな打者居るかと言われれば居ないよな
72名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 07:47:10.00ID:EvsdBxQC0
>>17
ラミレスがそれに近いことやって、他もやりかけたけど結局は日本の野球には馴染まなかった
73名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 08:02:12.77ID:pauKypUK0
おかわりくんは筋トレ一切やらずに統一球でホームラン50本だしな
74名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 08:49:52.82ID:Qq4TJnTQ0
清宮がいるだろ!
75名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 09:25:41.28ID:aJGD2N8t0
お前の時代より飛距離伸びてんだよ

狭い箱庭で3冠王とったお前が言うな

今なら10本も打てねーだろw
76名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 09:30:26.72ID:C15sPGH/0
>>75
箱庭でも何も出来ないお前より遥かにマシなんだが?www
77名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 09:33:28.98ID:aJGD2N8t0
>>76
比較が俺なのかw

落合ってそんなしょぼい打者なんだw
78名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 09:45:26.03ID:zxXSmyZB0
>>1
結局、老害になっちゃったな
79名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 09:55:02.06ID:QT9Mfd8o0
真のの4番を語れるのは長嶋さんと王さんだけ
と言っとけばよかったのに
80名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 09:57:42.49ID:i4eix8ip0
統一球でただ1人ホームラン打ちまくった

10年前のおかわりくんこそ真の4番
81名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 10:01:10.06ID:jBt1Amec0
>>39
ねぇ、素朴な疑問なんだけど
送りバントは効率的ではないとやらの統計データがあるのに
日本はおろかメジャー様も拮抗した試合の大事な終盤になると送りバントし出すのはなんでなの?

教えて?
82名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 11:37:17.56ID:/TsAAq6/0
>>77
人の事disるならdisられるのも上等じゃなきゃただただ格好悪いだけだよwwe
83名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 11:39:41.86ID:6TBicZcK0
落合チャンネルで対談やっても毎回マウント取ったり言い負かすだけになりそう
84名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 11:44:31.20ID:QZb8EhBx0
監督時代も真の4番は結局T.ウッズとブランコたけだったからな
85名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 11:53:24.73ID:Vh0iU8u00
そんなことより久しぶりに見たら歳の割にガン患者みたいに痩せててビックリした
やっぱり人間現場にいると若々しくなるのか落合に比べると原はめちゃくちゃ若く見える
86名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 15:14:00.50ID:LFzLklRw0
>>85
落合と同学年の主なOB
田尾、中畑、梨田、真弓
元々老けてたけど実際病気になったしなんか覇気がないよな
87名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 15:15:35.10ID:FEJP61tz0
王だって全盛期は3番だったじゃん
88名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 15:20:46.35ID:FZ2GUppy0
確かに言われてみるといないな
89名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 15:21:08.41ID:e+w5yABG0
>>85
本人はいたって健康なんだろうけどもう少し肉つけて欲しいね
90名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 17:13:27.38ID:xvsx9cJP0
80年代といまの速球投手のレベルとちがう
91名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 17:16:36.25ID:YUmHEu/h0
あんたも星野監督に「お前それでも4番か!」怒鳴られて頭をはたかれてたやん
プロ野球史で真の4番は長嶋、山本浩二、清原の3人だけだろう
92名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 18:28:11.93ID:yUtfxp3T0
>>81
得点の期待値を最大化するのと1点取るための確率を上げるのは別だから
93名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 18:35:10.71ID:VfA/l9ty0
落合は3タイトルが基準ぽいから
たしかに今三冠王獲れそうなのはいない
村上が一番近いとは思うけど
94名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 18:35:50.82ID:REz2hy3E0
岡本がいるだろw 能力的に当時の落合を超えているぞ
95名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 19:27:38.82ID:Nzv/s9vs0
レベル低いからな
96名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 20:13:32.01ID:ZmeluRhi0
なんか一気に老け込んだような・・・・病気か何かか?
97名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 20:25:23.62ID:ZmeluRhi0
>>35
NPBも分業制整ってきてて先発でも多くて120〜130球くらいだろ
メジャーなんて試合数も多いし、中4日だと結局年間とおして球数多いだろ絶対。しかも先発しない日でもチームに帯同義務付けられてるから、シーズン中まともな休み全く取れない
NPBは悠々としたスケジュールで、調整日・先発日以外は休みだから家族と過ごし時間が増えたって助っ人外国人が言ってたな
98名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 21:29:24.47ID:ISzhSD6/0
>>1
3冠王を取ったシーズン、チームは1度も優勝できなかったくせに偉そうだねこの人
どうでもいい時に打っただけ
99名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 21:45:33.21ID:ppQceJ8T0
>>97
広島のバリントンやね
この環境を手放したくないから必死にやる、と
100名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 21:52:32.85ID:NFP1V9KH0
このジジイやたらメディアに露出してるな
ヨボヨボなのに阪神監督を狙ってるのか?
101名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 22:02:42.53ID:F1X59f4A0
>>17
ヤクルトは若松か誰かのときは助っ人外人のガイエルとかホワイトセルとかホームランバッター系を2番に固定してたシーズンがあるな
落合も昔解説で2番に1番良い打者置いとくと勝てるって言ってたし一応2番最強理論はメジャーより日本のが先行の戦術ではあるんだけどな
102名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 22:13:15.07ID:gtRuim/20
>>101
前田智徳が売り出し中の頃は二番だったな
103名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 22:25:59.29ID:Qfw0SnCM0
暗黒時代の90年代阪神でもチームで数少ない長距離打者の桧山を
2番に置く「超攻撃型オーダー」とかいうのやってたな
104名無しさん@恐縮です
2022/04/10(日) 22:31:29.14ID:dzkDnonC0
2番じゃ打点王取るのほぼ無理だしなあ
105名無しさん@恐縮です
2022/04/11(月) 07:12:17.83ID:hUEkAevU0
>>98
そりゃ三冠王取っても他が壊滅的にダメだったら優勝なんか出来ないだろ
野球知らないのか?www
106名無しさん@恐縮です
2022/04/11(月) 11:41:12.31ID:4xBjH0Uq0
>>96
江川とか中畑と同じくらいの年齢なのに一人だけ老化速度がマッハだよな
107名無しさん@恐縮です
2022/04/11(月) 15:22:11.58ID:VD9wHymF0
>>20
いや4番最強打者はセイバー的にも別に間違ってないよ
【プロ野球】<落合博満氏>現在のプロ野球界に“真の4番”は「はぁーーー」と大きくため息をついた後に「いない」とバッサリ!...★2  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
108名無しさん@恐縮です
2022/04/11(月) 16:15:18.20ID:Nz044hit0
「誰だって自分ぐらいはできるはず、出来ないのは努力が足りない」という考えなのかね
109名無しさん@恐縮です
2022/04/11(月) 22:58:10.59ID:e20KoP3p0
>>96



これが3年半前だからそれからえらい老け込んだなあ
110名無しさん@恐縮です
2022/04/11(月) 23:25:13.17ID:Un0jdfii0
>>78
年寄りが何か話すだけですぐ老害認定するおまえみたいな奴が一番老害の素質あるよ
111名無しさん@恐縮です
2022/04/11(月) 23:33:15.38ID:iTY/vmZd0
落合がやってた時代と今ではボクシングでいうフライ級とライト級くらいは差があるよ
112名無しさん@恐縮です
2022/04/12(火) 15:57:56.28ID:ImpaAMCV0
足が遅いメタボが4番でやれる時代じゃない
113名無しさん@恐縮です
2022/04/12(火) 16:00:06.67ID:5A0h0ZpE0
「はぁーーー」
これが意味わからんわ
そんなに俺が凄いって言いたいのか
114名無しさん@恐縮です
2022/04/12(火) 16:50:04.89ID:z26OniWF0
声ヤバいな
115名無しさん@恐縮です
2022/04/12(火) 16:54:12.19ID:rwh7J/I40
たしか直近で評価してたのラミレスだったかな
つっても10年以上前か
116名無しさん@恐縮です
2022/04/12(火) 17:03:42.89ID:t/xMgR6m0
2番最強打者論ってDHあり前提じゃね?
なしだといまだに3、4番あたりに最強打者ってほうが多いと思う
117名無しさん@恐縮です
2022/04/12(火) 19:42:53.73ID:KQ+O0ZxZ0
"DHなしも"だよ。そもそも強打者1.2番は打席数を多く与えるための手段
打てる確率を増やすのであれば自ずと打席数増やせば確率は上がるということ。ヒットでもフォアボールでもこの1.2が出塁してくれれば3以降は進塁打でもゴロでも打って得点確率も上がると
118名無しさん@恐縮です
2022/04/12(火) 23:41:47.35ID:aESxIZMk0
4番に最強打者を置くのは
初回にノーアウト満塁を作って最強の4番打者って作戦なの?
119名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 02:50:32.81ID:++qU8xUA0
4番に最強打者置くと5番に強打者置かないといけない
優秀な打者は固めておくのがセオリーだから、1-3番まで揃えないといけない
5人も優秀な打者いないチームは最強打者をもっと前に置いた方がいい
120名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 03:58:15.26ID:NX9PcObV0
岡本って巨人の4番なのに全然人気も存在感もないよね
何でなんだろう顔が地味だからか?
121名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 05:09:07.18ID:QSdB4bJs0
>>120
顔も地味だし打ち方に個性もないからな
王のような一目でわかるインパクトのあるフォームでも
長嶋のような野生味のあるフォームでも
原のようなスタイリッシュなフォームでも
松井のようなゴリラパワーフォームでもない

坂本に四番打たせてた方がまだ世間に認知されてたろうな
122名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 06:08:45.22ID:LYp6+RmV0
落合の時代は、メジャーで日本の打者なんて絶対通用しないっていわれてたからな、そう考えると、大谷はとてつもない打者と思う
123名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 06:42:51.06ID:s7lAsrwU0
>>118
初回もだけどそれより7回8回位の勝負所で回ってくる率が統計的に高いみたいね
124名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 06:48:21.49ID:R46HmxUI0
落合痩せ過ぎじゃない?
125名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 08:09:16.98ID:vhndrBLt0
そりゃ、落合と比べたら可哀想だろ
126名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:12:44.69ID:wDj+vcYM0
とにかくこのツルッパゲジジイは平気で嘘をつく
山井の交代も試合直後は一番勝つ確率が高いから岩瀬に代えたって
言ってたのに叩かれたら山井から代えてくれって言ってきたに変わった
127名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:16:47.90ID:pfsaFZO/0
昔からいないって言ってたような
自分と比べて基準が厳しすぎるんだよ
128名無しさん@恐縮です
2022/04/13(水) 19:50:47.96ID:HbFe8L0m0
>>121
単に時代だろ
昔は巨人戦は毎試合地上波ゴールデンで放送されてたし、岡本がその時代の選手なら今とは知名度段違いだったよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214134854
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1649501803/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【プロ野球】<落合博満氏>現在のプロ野球界に“真の4番”は「はぁーーー」と大きくため息をついた後に「いない」とバッサリ!...★2 [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【野球】落合博満監督は性格が強過すぎる谷繁元信を買っていた【秦真司 間近に見た「名将」の真実】 [砂漠のマスカレード★]
【野球】落合博満「プロ野球」広角メッタ斬り160分(3)古巣の「お前」問題をチクリ
【テレビ】落合博満氏 大谷に「休むことは勧めません」二刀流進化の要因解説 [爆笑ゴリラ★]
【野球】プロ野球界のイメージ悪化が止まらない  「賭博」に続き「覚醒剤」「実弾所持」がキャンプを覆う
【テレビ】新庄剛志氏 日本球界復帰の可能性「1%」も「俺はプロ野球選手に教える能力がある」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】史上最高のスイッチヒッター・松永浩美氏 2度の詐欺被害で1億円超失う 現在はユーチューバーも
【野球】新型コロナウイルス感染で入院中の片岡氏が徐々に快方へ。高木豊氏が現状を報告「点滴がやっとはずされた」
【野球】野村克也氏、新庄剛志の現役復帰宣言に「無理だ。歳には勝てない」
【テレビ】八木亜希子 女子アナ時代のプロ野球取材は厳戒「ピラニアの池に飛び込むと思え…と」
【社会】みずほ銀行の“頭取候補”だったエリート行員、タクシー暴行事件で転落…現在は職を解かれ自宅待機
【総選挙】地方の民進は「焼け野原」? 前原誠司代表、合流の真意訴え…枝野幸男氏との“友情”にも言及
【野球】中日・立浪監督 清原和博氏の人命救助に「さすが先輩ですよ。早く野球界に戻ってきてほしい」 [爆笑ゴリラ★]
【高校野球】毎日新聞社が聖隷クリストファー落選について説明 「地区大会は参考資料で本大会の予選ではない」「総合力で大垣日大」 [jinjin★]
現プロ野球の外野手ベスト3は秋山、柳田は確定として残り一人は?
【河野太郎氏】ワクチン供給スケジュールは「現在、未定」 [首都圏の虎★]
【国際】世界GDPランキング、日本と中国の格差拡大、ロシアは9位転落―中国紙
【博多弁】を使えば今すぐ憧れの男の子を落とせるとよ? 現在日本最強の方言は博多らしい・・・
【野球】<このままではいけない!プロ野球界の未来へ向けた提言>森祗晶「今、ボールが飛ぶよね」
監督「このバスには選手優先だ。マネージャーは走れ!」→野球部女子マネ、3キロを25分で走った後に倒れ意識不明に
【小林麻耶】番組クビの全真相――「神のお告げ」で収録現場を混乱させ…最後は生島ヒロシへ捨て台詞 ★2 [首都圏の虎★]
仲良しグループ男2女2で集団行動の時に一番年上の女だけが美人なのに未婚で彼氏もいなくてプライドも高い場合の空気の張り詰め方は異常
【テレビ】さあ27日衆院選 各局が特別速報態勢 ドラマ休止 フジは石丸伸二氏参戦 TBSはプロ野球日本シリーズと異例W中継  [muffin★]
【プロ野球】<コロナ禍で深刻収入減!>12球団の大半は入場料収入が大きな財源「サッカーJ1の入場料収入の割合は20%程度」★2 [Egg★]
なぜサッカーは筋肉番付で野球に負けるのか?
ハロプロ出身で1番の成功者が真野ちゃんになりそうな件
【文春】あだち充先生の高校野球作品は、現実とこんなにリンクしていた
【画像】日本女子卓球界にガチの美少女(20)が現れ、業界がざわつく...
【野球】「まさか札幌から出ていくとは…」 日ハムの移転に札幌市民は肩を落とす
【野球】侍J小久保監督 気になる大谷起用法「基本的には投手。一番大事な試合に先発で」
【悲報】立憲民主党の支持率、ついに5%にまで下落 野党はなぜ国民から見放されたのか
【野球】斎藤佑樹、自主トレを公開 ケビン山崎氏の指導受ける 来年への課題は「球速アップ」
【政治】鳥越氏が落選、最大の責任は民進党に…野党共闘路線の見直し論が浮上も★2
【野球】巨人優勝!長嶋茂雄氏も祝福「丸君の活躍は予想を超えた」一昨年、山口に直電も【全文】
【画像】最近はどこのプロ野球チームにもこういうグラビアアイドルグループみたいなのがついてんの?
【野球】ソフトバンク・サファテに正力松太郎賞!外国人選手では初 王氏「幅広く選考の対象に」
【野球】WBC3度目Vはプロ野球の人気回復につながった? 開幕2週間の平均入場者はコロナ前を下回る [ニーニーφ★]
【メディア】張本氏発言への番組内での訂正・謝罪は拒否…中大・野村部長が明かす「自分に喝!と言って」
【野球】楽天・浅村、フリーアナ淡輪ゆきと結婚「来シーズン日本一、世界一の瞬間を妻と分かち合えるよう」
【世論調査】野党支持率、足しても19% 立憲民主党10%に下落、民進党と希望の党は1% 一方、自民党は40%
【野球】DL入り大谷に厳しい現実 米紙コラムニストが「忘れられている」 米国内で野球は陰に隠れた脇役のスポーツ
【野球】大谷翔平が岡本和真に伝えた言葉「テクニックは言い訳。フィジカル、パワーを付けるのが正解」 [ネギうどん★]
競合他社にどんどん抜かれて人気も落ちている今のハロプロでも『歌』を武器に出来ている『あのグループ』だけは今もこれからも強いよな?
「美しすぎる検事」として2014年に話題になったロシアのナタリア・ポクロンスカヤ氏(33:当時)の現在のお姿
バイデン大統領「プーチン氏は戦争犯罪人」発言にロシア猛反発 「米国は世界中で空爆し、多くの人を殺害」 [ボラえもん★]
【野球】野球殿堂入りバース氏「多くの時間を過ごした」岡田氏、掛布氏、真弓氏に感謝「もちろん川藤も」 [マングース★]
【シャンティプーラ】「球体連合」「銀河連合」「光の銀河連邦」、それぞれの現在のトップからのメッセージ [みつを★]
【野球】清原和博氏 送りバントを巡る強烈すぎるエピソード告白 巨人時代に「ブチ切れてゴミ箱叩き割りました」 [首都圏の虎★]
野田クリスタル「プログラミングの勉強に挫折するのはきれいなコードにこだわるから。天才の1行は100行書けば再現出来る。」
【グラビア】「泡ニップレスのシーンはとてもセクシー」 現役女子大生・桜田なな 真面目な女の子の大胆なポーズが話題[12/03]
立憲民主党など、「森友」改めて追及 →内閣支持率が上昇、立民などの支持率は下落 政権批判が支持につながらない現状が浮き彫りに
【NGT48】山口真帆さん暴行被害5つの「なぜ」 犯行現場はオートロックマンション 向かいの部屋に住んでいたメンバーは?
【サッカー】<元プロ野球選手の高木豊氏の三男・FW高木大輔>J2レノファ山口からガンバ大阪に完全移籍!自身初のJ1の舞台へ!
【調査】<いまスポーツファンが「熱狂している」「他の人に勧めたい」のは? >熱狂度でプロ野球がラグビーを上回る [Egg★]
JOY「俺はあんまり野球わからないんですけど、チームメイトに暴行して出場停止の選手でも移籍するとすぐ試合出れるんかな?」 [Anonymous★]
【酒販組合】<自民に抗議> 西村氏の取引停止要請に「乱暴な発言」 「業界内には大きな反発がある。政府にもぜひ伝えてほしい」 [Egg★]
【御用達】渡部建、不倫女は「政治家や力士やプロ野球選手の集まりに行ってると」「こういう人たちなら安全に遊べるのかなと思って」★2 [Fender★]
【色が変わって合図する】消石灰劣化可視化技術が農業技術10選に 山中真也准教授「我々としては期待の表れというふうに考えています」 [水星虫★]
【プロ野球】阪神・岡田彰布監督再登板へ これで「掛布雅之監督」誕生の芽は永遠に潰えたか… 掛布監督は幻のまま終わってしまうのか [jinjin★]
【グラビア】WEEKDAYはグラドル日記 大好きな「相棒」の出演を夢見て身長144pを武器にグラビア界で全力投球する『牧野澪菜』 ©bbspink.com
【ジャニーズ】MBS『関西ジャニ博』の新番組名は『Aぇ!!!!!!ゐこ』に決定 詳細は21日の放送で発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球/テレ朝】11/19(日)アジアプロ野球チャンピオンシップ2017・決勝「日本vs韓国」(18:11〜20:54)の視聴率は9.4% 侍Jが初代王者に★2
【プロ野球/テレ東】エスコンF開幕戦 日本ハムvs楽天の世帯視聴率は17:30-19:00は不明、19:00-21:24は5.5% ※9回にWBC優勝戦士・松井登板 [ラッコ★]
プロ野球史上最強の6,7番コンビ
プロ野球史上最低の監督は誰だ? Part16
23:48:55 up 32 days, 52 min, 0 users, load average: 91.88, 83.95, 71.12

in 0.70132207870483 sec @0.37601399421692@0b7 on 021413