◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ゴルフ】<松山英樹>マスターズで首位と5打差の2位へと浮上! [Egg★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1649469029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2022/04/09(土) 10:50:29.04ID:CAP_USER9
 ◇米男子ゴルフ マスターズ第2日(2022年4月8日 ジョージア州 オーガスタ・ナショナルGC=7510ヤード、パー72)

 5打差の19位から出た前回大会優勝者の松山英樹(30=LEXUS)は4バーディー、1ボギーの69で回り、通算3アンダーに伸ばし、首位と5打差の2位に浮上した。史上4人目の連覇へ、好位置で決勝ラウンドに向かう。

 今季3勝で世界ランキング1位のスコッティ・シェフラー(25=米国)が3位から出て67をマークし、通算8アンダーの単独首位に立った。

 松山の他に11年マスターズ優勝者カール・シュワーツェル(37=南アフリカ)、任成宰(24=韓国)、19年全英オープン優勝者シェーン・ローリー(35=アイルランド)も2位につけた。

 ハロルド・バーナー(31=米国)、20年マスターズ優勝者ダスティン・ジョンソン(37=米国)、ケビン・ナ(38=米国)、キャメロン・スミス(28=オーストラリア)が通算2アンダーの6位に並んだ。

 昨年2月の自動車事故からの復帰戦となるタイガー・ウッズ(46=米国)は10位から74で回り通算1オーバーの19位で決勝ラウンドに進んだ。

 金谷拓実(23=Yogibo)は74で回り通算5オーバーの53位、アマチュアの中島啓太(21=日体大)は79と崩れて通算7オーバーの64位で予選落ちした。

写真【ゴルフ】<松山英樹>マスターズで首位と5打差の2位へと浮上!  [Egg★]->画像>1枚

スポニチ 2022年4月9日 8時42分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21974425/

2名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 10:51:00.89ID:DgJ6OiI60
5打差もあんのかよ(´・ω・`)

3名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 10:51:03.51ID:nLNLHFnh0
これには安倍晋三もニッコリ

4名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 10:52:08.59ID:y9xCElhC0
首位の人も1日は崩れるだろうからそこでどこまで追いつくかだな

5名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 10:52:55.31ID:ZtUT7zlt0
>>2
2日目の5打差なんて、野球で言えばまだ3回で5点差リードくらいのもんよ
まだわからん

6名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 10:53:05.52ID:dKpSNVj50
女人禁制マスターズ最高だね

7名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 10:53:28.19ID:aOI1MOLo0
明日どこまで伸ばせるかだな

8名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 10:53:37.45ID:EznMU8r30
今年のシェフラーこのまま独走しそうな感じなんだわ

9名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 10:54:05.60ID:X5FWF7MM0
石川は?

10名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 10:55:42.74ID:1f5s9XVZ0
ワクワクしてきた
ゴルフ全く興味ないけど

11名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 10:58:40.19ID:OpVWDSOa0
やっぱりすごいんだね

12名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 10:58:57.19ID:c6uY60z20
前回優勝がまぐれでなかった証明に5位以内になれ

13名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:01:08.64ID:4bYLokOj0
タイガー骨折からの復帰戦なのに74だからすげーわ

14名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:03:52.25ID:9o13yXNM0
シェフラーは止まらんよ
今年の好調さがわかる

15名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:06:05.75ID:GcElEUX80
>>5
3回で5点差なら割りと絶望じゃないかねww

16名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:06:47.25ID:TOMk7MkO0
タイガーはスイングには影響ないみたい。しゃがんだり歩くのが辛いみたい

松山は200ヤードくらいでもラインだしコントロールショット出来るのが凄すぎる。やっぱり飛距離出ないと海外では無理

17名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:09:09.42ID:+QiX7njJ0
50位が足切り?

18名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:09:21.46ID:xjitSWgt0
>>5
結構しんどいすな(;^ω^)

19名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:15:06.18ID:b8Qq/p1O0
シェフラー好調なのは間違い無いがメジャーそれもマスターズだからな
まああんな見た目でもまだ25歳だから笑勢いで行くかもしれんけど松山も連覇が期待できる良い位置だ

20名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:18:59.78ID:FXGJbAVw0
>>4
ランク1位たぞ

21名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:19:58.39ID:FhmtIjCk0
240ヤードでパー3とか
俺なんかドライバーでも届かない

22名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:22:08.09ID:oCXIN19m0
優勝=連覇 を目標としてるんだから

× 首位と5打差の2位浮上
○ 首位と5打差を詰められず残り2日

だろ

23名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:22:16.25ID:+r02R4Ug0
シェフラーの出来が良すぎたわ
松山もいいゴルフしてたよ
タイガーもまさかここまでやれるとは

24名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:22:47.32ID:DcsLw6ex0
>>16
タイガー18番2打目はケガを考慮して飛ばないと思ってたのが予想外にケガする前くらい飛んじゃったのかな?

そんな飛距離のズレが明日以降出てしまうとちょっとヤバいな
優勝しなくても良いからタイガーのスーパーショットが見たいよ

25名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:25:01.11ID:HzJJqILM0
マスターズは世界ランク1位が優勝するのは稀ってジンクスに期待だな

26名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:26:37.50ID:8E4bvhfb0
松山くん今年はケガで予選落ちだと思っていたのに素晴らしい
決勝も頑張って

27名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:27:00.52ID:/AH79apN0
タイガーウッズてやっぱり凄いな
試合勘戻すだけでも大変だろ

28名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:28:57.81ID:FhmtIjCk0
勝つのは3年か4年に1回ぐらいでいいよ、連覇なんかしたら朝鮮人みたいに嫌われるぞ、

29名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:30:08.96ID:q3TOWc7d0
松山渋野日向子って日本で実績残せなかったのに海外では凄いんだな

30名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:32:08.46ID:kFBsVHK/0
>>9
お前キモいわ

31名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:33:59.10ID:s95y4IRp0
>>29
賞金ランキング1位なってるのに実績ないとか

32名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:35:39.54ID:hkGN04hf0
みな我慢のゴルフだったな。
一人だけダントツで良かったが。

やっぱタイガーは存在感別格だけど、
もう脚が…痛々しい…

33名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:35:42.02ID:kFBsVHK/0
>>29
松山 2013賞金王
渋野 2019賞金ランキング二位
ゴルフ知らんのんなら黙っとけカス

34名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:39:28.07ID:Om7F8e7Y0
>>29
松山は海外で優勝何回もしてる世界ランカー
渋野はぽっと出ラッキーの1勝のみの一発屋やで

35名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:54:40.50ID:4DbrkdR30
石ヲタさんイライラし過ぎ^^

36名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:54:58.10ID:ISvZZBog0
足首と膝の骨が粉砕してよく歩けるな
足切るかどうか迷ったみたいだけど
タイガーウッズ

37名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:56:29.46ID:Oi111wKB0
>>29
松山は初年度でさっさと賞金王になり、メジャーへ行った

38名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 11:58:17.18ID:+LQNyGrK0
>>5
阪神「せやな」

39名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:00:17.19ID:+79tLz7B0
オーガスタの5打は上にいる方がキツい
チャンピオン経験者が追い上げてきてるのはマジで怖いとと思う

40名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:01:30.20ID:+79tLz7B0
もうタイガーには日本のぬるいコースでエンジョイゴルフしてほしいな
あれは完全復活無理だろ

41名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:03:28.36ID:MjuPT/C30
オーガスタナショナルはやっぱり特別だね
ここでプレイするのは日本のどんな富豪でも絶望的らしいな

42名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:04:18.28ID:fo93ZUwA0
全4日のトーナメントで今2日目終わってトップに立っている選手は
ここ最近5試合で3回優勝しているんだよねぇ・・・
でも、まだメジャーは勝ってないのでは?
それなら、他のトーナメントとはプレッシャーが段違いだから、
まだチャンスはあるかもね
誰だったか忘れたが、メジャーを初優勝した時、『正直言って、
もっと早く勝てるかと思っていた』とか言ってのけた選手もいたからねぇ
まぁプレッシャーの掛かり方は、人それぞれかな

43名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:09:11.53ID:a+UviIYS0
>>41
ビル・ゲイツは政財界、ハーバード全てのコネをフルに駆使して5年待たされたらしいな

44名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:10:48.95ID:a+UviIYS0
>>42
3日目4日目に守りにはいるのをパトロンが許さないからね。
常に攻めるコースマネジメントを求められる。

45名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:12:55.45ID:TvpqrTYJ0
朝テレビつけたら我慢のゴルフが続きますって言ってたな

46名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:14:32.61ID:FXGJbAVw0
>>45
微妙な距離のパーパットが多かったからね

47名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:24:35.06ID:3NE8yhse0
俺が遥かなるオーガスタやったときは2位に10打差はつけてたぞ

48名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:27:06.26ID:pEvdKKgv0
5打差5位じゃなくて2位タイだからまだ全然わからんよね。ゴルフメジャーは魔物キッツイし

49名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:28:07.95ID:NgqdKtxb0
なんかマスターズとか全英って途中まで毎回、誰かが一人飛び抜ける印象あるけどなんで?

50名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:31:06.44ID:jY4tVP8H0
>>47
懐かしいな。自分もそれやりまくったから、実際のコースが中継で映っても
13番のクリークだな、とかわかるようになってしまった。

51名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:31:46.05ID:uiOAoiWl0
1日でもう首位争いか

52名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:32:17.57ID:8+1xFvwV0
2位じゃダメなんですか?

53名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:32:30.50ID:8ArR6Bis0
 
期待してます(・∀・)
−−−−
★★メジャー歴代一桁台★★

・2021マス1位 松山 ←←★NEW!!★
・2017プロ5位 松山
・2017全米2位 松山
・2016プロ4位 松山
・2016マス7位 松山
・2015マス5位 松山
・2013全英6位 松山(1992生。不当ペナルティが無ければ3位)
・2009マス4位 片山
・2006全英5位 谷原
・2004全米4位 丸山
・2002全英5位 丸山(1969生)
・2001プロ4位 片山(1973生)
・2001マス4位 伊沢
・1989全米6位 尾崎
・1988全英7位 青木
・1988プロ3位 中島
・1987全英8位 中島
・1986マス8位 中島
・1986全英8位 中島
・1984プロ4位 中島(1954生)
・1982全英4位 倉本
・1981プロ4位 青木
・1980全米2位 青木
・1979全英7位 青木
・1978全英7位 青木(1942生)
・1973マス8位 尾崎(1947生)

http://golf.gundan.net/major.html

54名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:33:43.25ID:kluQOMMg0
オープニング感動したわ

55名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:33:58.08ID:/L8SR8qV0
首位のシェフラーは今シーズン絶好調だからなぁ
勢いあるからこのままいくかも

56名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:34:10.00ID:8+1xFvwV0
>>47
俺もそれやってたから、実際に大会に出場してもトップ10に入る自信はある

57名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:34:55.37ID:uiOAoiWl0
昨日上位が下がってきたんだ
あと中島くんって予選落ちか

58名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:36:24.86ID:v+EXely10
3日目なら厳しいが2日目ならまあ射程圏内

59名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:37:13.48ID:pEvdKKgv0
>>49
ゴルフは攻めないとスコアが縮まらない競技で、マスターズや全英はその攻めに行く判断も難しければ結果を伴わせることも難しいので、ピョコンと数人突出することがある
ある程度のレベルならパーセーブは簡単だし
普通の試合でも同じ理由で(コースの難易度はプレイヤーレベルと合ってるし)似たような曲線になるけどね

60名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:39:55.02ID:l6Kn8oug0
>>53
石川って一回もベストテンにすら入った事無いのか。日本の試合では毎回優勝候補みたいに取り上げられるが

61名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:40:22.86ID:q3MJlAZn0
タイガー見れてないけどやっぱりキツそうなん?
歩くのしんどそうというのは聞くけどスイングとかは怪我前と変わってるのか

62名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:41:25.12ID:giOEWe/Z0
連覇は絶体無理だろうけど上位に入るだけで十分

63名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:41:27.67ID:FXGJbAVw0
>>61
しゃがめない

64名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:43:09.07ID:c4aKGPY+0
風の大地で言うと、どんくらい?

65名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:46:38.30ID:f/JjeWf20
>>34
アスペ過ぎる
29は日本の実績を書いてるんやで?

66名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:46:56.31ID:tUNTzFMU0
ウッズすげーな。
脚大丈夫だったのか。

67名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:47:56.63ID:DcsLw6ex0
>>61
だいぶ下半身が使えてない感じ
ドライバーも前より30ヤードくらい飛んでないらしい

68名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:48:09.47ID:8ArR6Bis0
>>60> >>53 > 石川って一回もベストテンにすら入った事無いのか。日本の試合では毎回優勝候補みたいに取り上げられるが

石川はマスコミが騒いでいるだけ
−−−
●石川遼 メジャー成績
<2009> ※18歳
 マスターズ 予選落ち
 全英    予選落ち
 全米プロ  56位
<2010>
 マスターズ 予選落ち
 全米    33位
 全英    27位
 全米プロ  予選落ち
<2011>
 マスターズ 20位  ※キャリアハイ(20歳)
 全米    30位
 全英    予選落ち
 全米プロ  予選落ち
<2012>
 マスターズ 予選落ち
 全米    予選落ち
 全英    予選落ち
 全米プロ  59位
<2013>
 マスターズ 38位
 全米    参加できず
 全英    参加できず
 全米プロ  29位(特別推薦枠)

※2014年以降は全て「参加できず」か予選落ち

69名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:48:12.68ID:gAuaG0mn0
>>5
首位が調子落としてくれないと、タイガーチャージ並みの猛追しても追い付かん

70名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:50:16.79ID:H7Rrj5Cq0
5打差は余程のことがないと無理だろ・・・
ウッズが戻ってきたのはいいね

71名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:54:17.49ID:iwnxMbsP0
予選落ち
J.スピース
B.ケプカ
X.シャウフェレ
B.デシャンボー

72名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:54:27.23ID:DcsLw6ex0
>>70
逆に言えば明日以降誰かが爆発してシェフラーがずっこけたらそれだけで入れ替わるよ

73名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:55:19.17ID:TOMk7MkO0
まだ2日終わっただけだから5打差なんて全然分からんよ。

松山もいつオーバーになるか分からない

74名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:55:32.93ID:uWCwpVv10
その余程の事が度々起こるのがマスターズだから

ジョーダンスピースの大叩きはびびったな
普通の大会とは色々違うんだろうなと思う

75名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:56:12.30ID:8ArR6Bis0
>>5打差

ダブルボギー2回で+4。5打差なんてあっという間。

76名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:56:14.45ID:b8Qq/p1O0
>>70
と思うだろ?
メジャー特にオーガスタでは最終日バックナイン入る時5打差あっても安心できないんよ
今年はコースの改修で11番激ムズになってるしね

77名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 12:57:35.43ID:TOMk7MkO0
超難易度セッティングにして、上がボロボロ落ちてくる中、ウッズがタイガーチャージして優勝ってのが一番盛り上がる

78名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 13:01:31.38ID:Hh4r3ZoF0
>>71
まじかー厳しいねえ

79名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 13:02:26.62ID:hkGN04hf0
>>53
トミー中島さんは、ジャック復活の
86マスターズのときは優勝争いしてたんだよな。

バック9のニクラウスの猛チャージに
パトロン大喝采で、地鳴りみたいだったらしいが。
このとき一緒に優勝争ってたノーマンは
結局終生マスターズ勝てなかったし、
ホント松山は去年よく勝ったよ。

80名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 13:04:51.45ID:+BaFb49N0
2ボギーと3バーディで簡単に追いつく

81名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 13:06:13.06ID:s6y5/wiZ0
5打差は結構厳しいな
向こうも落ちてきてくれんと

82名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 13:15:17.46ID:0Y7brtm30
メジャー大会ではトッププロでも高難度ホール1ミスから大叩きするなんて珍しくないし
マスターズはアーメンコーナーあるし、最終日残り数ホールにならんと。

83名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 13:22:59.34ID:w0u8R3pt0
2年間遠ざかったら知らない選手めっちゃめちゃ増えてる
自分が世界ランキング1位を知らないなんて唖然としたわ

84名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 13:29:23.59ID:/pjNb1Yv0
>>12
去年の最終日の終盤にガタガタ震えながら勝った
実力以外のなにものでもない

85名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 13:34:06.86ID:F4AHW26+0
ほえー
松山ってやっぱ実力あるんだな

86名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 13:36:29.97ID:ytOtOttQ0
>>2
マスターズは最後の最後までわからん
沈みやすいから
3打差でもすぐ追いつける

87名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 13:37:36.06ID:CA4DxL6o0
錦織圭と松山英樹はいまいち人気でないよな

88名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 13:39:09.71ID:7xXgTKPA0
安定感

89名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 13:39:52.10ID:TOMk7MkO0
どちらも華がなさ過ぎ。

もし石川遼が松山みたいな活躍してたら凄い事になってるだろうな。石川遼も今みたいにグレることも無かった

90名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 13:39:53.34ID:45l/jbvS0
去年も松山が最終9ホールで4打差くらいリードしてたけど、ギリギリ追いつかれそうになったんだっけ?

91名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 13:40:01.88ID:gb0yrRta0
チョンなら自然と落ちてきそうだな

92名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 13:43:01.12ID:fafOPBM70
>>62
「絶対」とか言い切れないわ
松山のマスターズ連覇はサッカーの久保がレアルマドリードでレギュラーになる確率よりは高い

93名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 13:48:10.95ID:KNDTisRq0
連覇した人が5人ぐらいしかいないはずなので、2位につけている時点で十分にすごいこと
逆転で連覇できたら、タイガーウッズなどの歴史に残る選手になれる

94名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 13:48:18.18ID:WbUOm6mI0
シェフラー独走しすぎてなんだかなー
オーガスタって急にコンディション変わったりする?

95名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 13:50:53.08ID:8ArR6Bis0
 
オーガスタに限らず、強風が吹けばすぐに入れ替わる。

明日、明後日予約録画だ!(・◇・)

96名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 13:52:23.14ID:FaiCxLVz0
>>5
そんなにねぇよ
初回に2点とられたくらいの差だろ

97名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 13:55:22.16ID:NjHptHKz0
タイガーパラリンピック行きかと思ったがゴルフではやはり人間離れしてる

98名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 13:57:02.11ID:7sPlx43+0
>>70
ノーマン・スピース「せやな」

99名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 13:58:02.93ID:pPSO7FNu0
>>1
なんでジャンボ尾崎の写真が?

100名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 13:59:22.74ID:FXGJbAVw0
>>99
つまんない

101名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 14:16:36.84ID:CB2+9YPU0
2打差だったのに…

102名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 14:26:35.86ID:ngpAQ+4K0
今朝ちょっと見たけど1位以外の上位陣崩れて松山のとこまで落ちた感じか

103名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 14:31:29.10ID:72fvNTdU0
韓国人も2位やん

104名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 14:34:45.89ID:y3AmVW700
野球やサッカーと違って往復ビンタで差が縮む競技だから差の問題では無く
崩れなければ追いつけない方が厳しい

105名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 14:42:34.50ID:bhf2T6Qs0
扱い小さすぎw

106名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 15:03:09.47ID:q3MJlAZn0
>>63
>>67
やっぱりキツそうかあ
帰ってきたのが奇跡レベルの事故だったし残念だわ
これから良化してくれればいいけど

107名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 15:03:36.98ID:R9CQmMVO0
>>2
最終日だけで6打差引っくり返された
岡本綾子というゴルファーがおってな

108名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 15:08:25.49ID:M/yR31Hi0
大谷がゴルフしてたら松山以上に活躍しただろうな

109名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 15:30:06.40ID:FXGJbAVw0
>>107
メジャー勝ったか?

110名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 15:40:04.05ID:l68YJOMM0
今日は後半池にぶち込んだりとボロボロだったのに2位というのはタイガー同様「オーガスタに愛されている」としか..

去年みたいに明日爆発したら連覇あるかも

111名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 15:43:53.06ID:7ybv+SQV0
タイガーはグリーンで芝読むのにしゃがむのが辛そうだったな。
あとハゲた

112名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 15:45:10.34ID:l68YJOMM0
>>71
スピースって12番以外はオーガスタ最強だったのに..
シャウフェレ今年は何があった?

113名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 15:51:16.45ID:xtstcd/00
マスターズで2日目終わって2位と5打差をつけた選手は過去5人いる
そのうち4人が優勝してる

114名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 15:52:46.21ID:Z8S3kVNi0
ふつうにレジェンド級やんけ

115名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 15:55:44.76ID:bIwxOYWb0
>>29
勝手なデマ書いてんじゃねーよ
一生ROMってろ

116名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 16:19:54.38ID:nWlqwGCv0
2年連続グリーンジャケット来るか?

117名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 16:22:19.61ID:cXVmijxe0
>>108
それはないが、あの通訳と2人で楽しそうしてる
姿は想像できる
あ通訳はダメだからキャディー役か

118名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 16:27:57.11ID:Hjtzooz80
松山って北?南?どっち?

119名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 16:42:33.90ID:rfXVSvvZ0
>>52
記録にも記憶にも残りません

120名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 16:45:27.71ID:rfXVSvvZ0
>>111
ただでさえスポーツマンは性豪なのに、セックス中毒だぜ
俺らなら30代でツルピカレベルだよ

121名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 16:46:12.15ID:Idf7re8K0
松山は安定感が凄い
マスターズあと1〜2勝はするよ

122名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 17:02:06.73ID:Idf7re8K0
>>86
経験がものを言うマスターズだからなあ、最後まで調子続くかな?
分からん分からん

123名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 17:06:11.58ID:v0MZmXW60
松山英樹の実績は日本スポーツ史上でも最上位
実力備えたスターなのにメディアには塩対応だから過小評価され過ぎだわな

124名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 17:46:54.35ID:rKs2JosE0
>>21
俺は7番アイアン2回でオンするぜ

125名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 17:48:44.89ID:1QOp41UW0
松山もケガからタイガーなんてあんな大けがのあとなのにすごいよ
感動とうれしさで涙でる

126名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 17:48:45.95ID:QaCmhoIj0
ちょっと良純顔

127名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 17:50:19.09ID:TOMk7MkO0
騒がれるの嫌だから過小評価のままで良しと思ってそう。

実力は大谷と松山共に日本人の域を超えた存在になりつつあるね。
フィジカル系のスポーツで日本人がトップになるのは嬉しい

128名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 17:54:14.13ID:y3AmVW700
5打差の19位でスタートしたら
5打差の5位で終わった

持ってるな

129名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 17:54:45.34ID:Xl1cgvWm0
すごいやんー

130名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 17:55:33.43ID:rKs2JosE0
>>43
7年と書いてあった

131名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 17:56:09.25ID:rKs2JosE0
>>47
懐かしい!
めちゃくちゃやったけど、一切ホールは覚えてないわ

132名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 17:58:05.05ID:rKs2JosE0
>>89
石川は髪型がずっと変でダメだこりゃと思った

133名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 17:58:30.19ID:3KI2b52R0
まっつん!

134名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 17:58:53.34ID:1vlQ/Y3c0
5打差になっちゃったか3打差の時も有ったんだけどな
首位以外はみんな崩れたんだね
英樹は悪いなりに良く粘ったというところ

135名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 18:19:01.47ID:b8Qq/p1O0
今日のベストスコアは-5でトップのシェフラーとJT松山は-3
もう少し伸ばせたってのはあるけどそれは誰にでも言える事だし
多くがオーバーでまわった中さすがチャンピオンってゴルフだったよ松山は

136名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 18:22:51.80ID:n0Ijw9ZH0
>>47
あれ一ラウンド回るのにむっちゃ時間かかる

137名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 18:25:14.30ID:n0Ijw9ZH0
>>126
良純+堤下

138名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 19:21:08.52ID:m+ZltjoX0
首位がやべぇ
なんつースコアだよ

139名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 19:38:48.06ID:lUlT8MSm0
玉転がし

140名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 19:43:49.12ID:rqbUTamr0
>>103
マスターズディナーが、
まさかのキムチと焼肉?

141名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 19:53:19.14ID:jY4tVP8H0
>>68
これじゃあメジャーに出る気は無くなるだろうね。
国内で強くてもメジャー向きじゃない選手って結構いるんだな。ジャンボとか

142名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 20:03:40.91ID:fxZ0UN/n0
ハニカミ王子を知っていますか?

143名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 20:12:08.77ID:0lB0iY0b0
まぐれ勝ちかと思ったら、もしかして連覇あるのか?
松山英樹って実はすごい選手なのでは

144名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 20:13:09.83ID:fl8PNoq30
すげー黒いな

145名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 20:14:08.66ID:n0Ijw9ZH0
下手な黒人より黒いからなw

146名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 20:16:13.61ID:4DbrkdR30
まぐれ勝ちとか現実社会で言ったらこいつ馬鹿?って思われるだけだから気をつけた方が良いよ

147名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 20:16:44.48ID:LAuIRilV0
今日は早く寝よ

148名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 20:57:21.75ID:hno9TSYR0
>>143
マスターズはマグレで勝てるような大会じゃない
出場するのだってマスターと言われるように一流しか出場できない仕組み

149名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 22:28:38.36ID:nw+3E/KU0
大谷がゴルフやってたら
今頃はメジャー二桁は軽く勝ってたな

150名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 22:33:00.37ID:6KaGqCiP0
松山英樹って、本当にほんの少しだけ松山ケンイチに似てなくもないときあるわ

151名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 22:40:09.82ID:jY4tVP8H0
>>124
だったら1オン出来るんじゃね?

152名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 23:00:33.01ID:0XCUwd510
長年世界ランク1位だった「ホワイトシャーク」ノーマンだって、
メジャー4勝のマキロイ、ケプカだって勝ててない。
マキロイは今回も駄目っぽそうだし、ケプカに至っては
カットされちまった。

そしてマスターズの申し子、かつての世界最強ゴルファー
タイガー・ウッズは復帰不可能とまで言われた大怪我からの
復帰戦にオーガスタを選んだ。

それがマスターズ。特別な試合だよ。

153名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 23:03:19.53ID:TOMk7MkO0
>>150
太ってない時は結構似てたよ!

今は筋肉に贅肉くっついている感じでデブって感じだからデシャンボーみたいに筋肉隆々で顔をもうちょっと引き締めて欲しい。

日本人はやはり筋肉つきにくいのかな

154名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 23:04:50.40ID:Lm0cXxLc0
去年は快挙が大谷にかき消されてボヤいてたからなw
今年も勝てば時代がくるかもしれんぞ

155名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 01:03:49.45ID:6IU6lzRf0
韓国人の任君に頑張って欲しいニダよ!

156名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 07:35:26.47ID:9oxHSxkW0
3日目大崩れ( ´Д`)


lud20220523015923
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1649469029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【サッカー】<元バルサ指揮官・ファン・ハール氏>メッシをまさかの辛辣批判!「エゴイストすぎる」「もっとチームのためにプレーしろ」 [Egg★]
【芸能】離婚した尾野真千子が狙う「ふたりの男性」
【芸能】来年NHK大河ドラマ主演の柴咲コウに「偽装破局」疑惑が浮上
【テレビ】<ホラン千秋> やりづらい芸能人は田中みな実「綿密に緻密に計算されてるんですよ」と暴露!
【どついたな!オトンにもしばかれたことあれへんのに!】ガンダム公式、『大阪弁のガンダム』作成
【舞台】ハローキティ・シナモン・プリンら歌舞伎に初挑戦 ピューロランドで新作ミュージカル上演へ
【芸能】ぺこ&りゅうちぇる他「同棲中」芸能人が増加中!?
【女子サッカー】なでしこ、初戦黒星から2連勝で2大会連続8強進出 ナントで東京五輪に続く男女8強進出…パリ五輪 [征夷大将軍★]
【NMB48】人気振付師が山本彩のダンスセンスを絶賛「アイドルにしておくのはもったいないと思うぐらいすごく上手」
【デヴィ夫人】「9月入学大賛成」 [臼羅昆布★]
【サッカー】<湘南ベルマーレ>FC東京からGK秋元陽太を完全移籍で獲得へ…2年ぶり古巣復帰
【芸能】 山口真帆、研音にも見限られる!?
【将棋】藤井聡太三冠、勝負を決めたAI超えの絶妙手「▲9七桂」 解説棋士も「普通の人が見る世界と違う」 [あかみ★]
【サッカー】<W杯ポーランド戦放送 のフジテレビ>“お台場の奇跡”の行方..午後9時から翌午前2時まで5時間ブッ通しで放送! ★2
【INDY CAR】マクラーレンが40年ぶりにインディカーシリーズフル参戦へ、2020年から
JOC幹部急死「文春報道」に抗議 山下泰裕会長「事実と違う」「何かを隠していると国民に思わせるような悪意に満ちている」 [muffin★]
【ボクシング】<54歳タイソン>米紙に衝撃告白…15年ぶり復帰の試合直前にマリファナを使用していた!吸ったか?「もちろん、イエスだ」 [Egg★]
【野球】イチロー練習試合で3安打、大谷は紅白戦で2安打
日本シナリオ作家協会 誹謗中傷などで【密談.特別編】削除 出演者の伴一彦氏が怒りの投稿 東野圭吾氏へ「そんな発言してません」★5 [おっさん友の会★]
【テレビ】明石家さんま 解散後初対面の元『雨上がり決死隊』蛍原をいじりまくり! 「巻き込まれた俺が…」 [jinjin★]
【芸能】要潤「おケツが痛みに襲われました」夜中に原因不明の激痛…ファン心配 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】フジ「4月改編不発」、抜け出せない蟻地獄
【サッカー】U-17W杯組分け決定! 日本はE組でフランス、ホンジュラス、ニューカレドニアと激突
【芸能】中居正広が会見 退所理由明かす…解散後に意欲沸かず「環境を変えよう」
【ラジオ】蛍原徹 「雨上がり」解散後の宮迫博之との今後「またなんか面白い事できたら」も今は「考えられへん」 [爆笑ゴリラ★]
【丸山穂高】和田アキ子へ「紅白すら出てないようですが」「私もテレビ見ていて和田さん出たらチャンネル変えてます」★2
【芸能】ウッチャンこと内村光良はなぜ輝き続けるのか…ポケビ、笑う犬、イッテQ、内村プロデュース、紅白歌合戦など
【芸能】配信休止中の宮迫博之 9月6日「解散後初」会見で語るべきこと [ひかり★]
【HKT48】 指原莉乃、SMAPの騒動に便乗? ツイッターでファンとバトル
23:17:10 up 30 days, 20 min, 0 users, load average: 137.03, 148.05, 152.79

in 0.32893085479736 sec @0.32893085479736@0b7 on 021213