3/31(木) 18:11配信
東スポWeb
天龍源一郎(左)とザ・グレート・カブキ(東スポWeb)
「ジャンボ鶴田23回忌追善興行」(5月31日、東京・後楽園ホール)の来場ゲストが31日に発表され、豪華ゲストが一堂に会することがわかった。
全日本プロレスマットで鶴田さんとの鶴龍コンビで活躍し、また対戦相手としても激しい試合を繰り広げたミスタープロレス≠アと天龍源一郎をはじめ、東洋の神秘<U・グレート・カブキが来場する。
この他、全日本の四天王だった川田利明、田上明氏、小橋建太もゲストとして会場を訪れることが決定。鶴田さんの追善セレモニーは全試合終了後に行われる。
同大会はこれまで、タイチと鷹木信悟(ともに新日本プロレス)、諏訪魔(全日本)、グレート小鹿(大日本プロレス)、秋山準(DDT)、藤波辰爾(ドラディション)の他、タイガー戸口、大仁田厚、谷津嘉章、越中詩郎、井上雅央の参戦が発表されている。また、対戦カードは未定ながら、タイガー戸口の引退試合が行われる予定だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d66a4eaf010b2505253c393cba1b33f1fea2ce72 スター扱いされてたけど何がすごいのか分からんかったわこいつ
橋本とジャンボのどっちが先に亡くなったんだっけ?ってくらい遠い記憶になってるなあ
またカブキ来るのかよ
よく出てこれるよなあこの老害
プオタ向けの本じゃ鶴田のこと貶めまくってるクズのくせに関係者もバカじゃねえの
>>11
ジャンボ→冬木→橋本→三沢→ハヤブサ
テストに出る >>14
あ〜その辺りは確実にテストに出るな
馬場さんはいつ亡くなったんだっけ?って俺は落第決定だわ オブザーバーとかでいいからハンセンやテリーゴディなんかも顔だしてほしいなぁ
プロレスのOBは見るに堪えんな
長州なんかは元気だが、藤波は現役だし
>>20
ジャンボの全日本退団は馬場さんの死がきっかけ。これで覚えるんやでよ カブキは馬場と鶴田をディスるような発言ばかりしてるのに
去年の馬場23回忌に続き今回も来場するのかw
>>22
君の書き込みゴディだけ故人だから扱いに困るわ 91年北海道の大会に行ったとき、
ジャンボに三沢のTシャツにサインしてもらった。
ライバル同士だったから、怒られるんじゃなかと思ってドキドキした。
>>33
もう一度見たいんです、キリがないけど、ブルーザー・ブロディだってね >>34
俺は物販コーナーにいた馬場さんに
鶴田のTシャツを買ってサインしてもらったわ >>1
> また、対戦カードは未定ながら、タイガー戸口の引退試合が行われる予定だ。
え⁉︎ ジャイアント馬場 享年61
ジャンボ鶴田 享年49
三沢光晴 享年46
仲田龍 享年51
ジャイアント馬場さんの近所に住んでたから
当時はレスラー大集合で怖かったな
体でかすぎるんだよ
タイガー戸口とかカブキとか
死人に口なしをいいことに
ジャンボの陰口あれだけ叩いてたのに
よくもまあ…
ジャンボ鶴田はいつ死んだんだってくらい記憶にないな
鶴田といえば、菊地を持ち上げてトップロープに股から落っことし
落第の俺が言う事じゃねえけど、19時台にこういう話題がビャーっと伸びない辺りに
昭和(平成)は遠くなりにけりを感じるね…
今プロレス関連で茶の間で活躍してるの長州さんだけだしなぁ
>>49
菊地が懸命に攻撃してるのにビクともしない鶴田の容赦ない反撃は見てて気の毒だった
チキンシンクも本当に辛そうだった 鶴田が菊池にやるダブルスレッジハンマーとキチンシンクとコブラツイストと逆エビ固め。これだけで楽しめるわ
『パワフル爆弾』「トミー・ボンバー」。アマレス仕込みのテクニックと無尽蔵のスタミナを持ち、
『実力世界最強』とうたわれたエリートレスラー。
闘病から蘇った最強の男はこの世界選手権にすべてをかけ、予選を勝ち抜いてきた。
エリートは死に場所を探していたのかもしれない。
彼も「オマエラ」と同じように迷路の出口を探していた。
目的は違えど同じ志を持った男たち。「トミー」もまた、歴史を創ろうとしていた。
ガラケーの時はずっと鶴田の入場曲を着メロにしてたわ
カブキは馬場鶴田の悪口で姉稼いでるんだから呼ぶな
当日ブーイングの嵐が起きることを願う
>>31
カブキなんかより渕や百田、小川が来場するほうがよっぽどマシだと思うけどなあ 地方の体育館で四天王時代のレギュラー陣の似顔絵が描いてるタオル買って馬場さんにサインして貰ったな
アンドレは来てなかったから馬場さんより大きな人間を間近で見た事無い
nwo世代だし名前しか知らない
大木が真似する奴だっけ
>>44
戸口はジャンボのことは褒めてなかったか?
カブキがなぁ…
ライガーのチャンネルでも言い出すし 当時唖然としたのを覚えてるよ。強くて無敵な鶴田しかみたことなかったもんなぁ 鶴田軍と超世代軍の抗争が熱かったなぁ
>>49
エグいという言葉が一般的じゃなかった時代ながらエグいという言葉しか無かったな >>53
アトミックホイップもあれは酷いと思った
鶴田の頭の上だから2.5m位まで持ち上げてそのまま自由落下させるんだもの
毎回菊池がグシャっと落ちてた 天龍がカブキに出るように頼んだんだろうね
それしか理由が考えられない
戸口は条件付きで鶴田を認めてるよ
一番いい試合が鶴田との試合で、試合後元子から馬場さんが試合をほめていたと言われた
鶴田が歯痒いのは間違いじゃないしな
ドロップキックはノー助走
下手したら相手を飛び越えてしまう
仲野、三沢への制裁マッチなんてえぐいえぐい
まあ馬場も本気で十六文をミスター珍に掛けたら半身不随になりかけたからな
鶴田は手加減しながら試合しなきゃならんから可哀想ではあるな
子供の頃にジャンボ鶴田のみカッコいい思た
年齢的には親世代から強い父ちゃんってイメージだったのかなー
もっと早くに亡くなってたのかと逆にまだこのくらいしか経ってないのか!と驚いた
>>9
ドロップキックもバックドロップもすごいよ
受けたから分かる 世界四大ジャンボ
ジャンボ鶴田
ジャンボ尾崎
ジャンボジェット
元祖オカダカズチカ
会社に作られたスター
自分から何かアクション起こす気は皆無
たしか国内で肝臓移植受けられなくて
臓器移植ブロイラーの斡旋でフィリピンで手術受けたんだよね
俺は鶴田のプロレス嫌いだった
四天王の中でも1番プロレスが下手だったと今でも思うわ
小林麻耶いたこで
あきらをへそで投げるバックドロップしたら信じるわ
>>1
天龍は脳梗塞で車椅子じゃないの?
止めたほうがいいわ。
脳梗塞でプロレスやり続けた
高山は半身不随で植物人間だしね。
曙みても、北尾みても 剛竜馬みても
プロレスは不幸になるだけだわ。 アマリロで鶴田のインスタントラーメンを分け合って食べたハンセンは来ないのか
鶴田の強さもブック
フォールされるかされないかわ馬場が決めていたそうな
脳天空竹割りババチョップ一発で倒れるのも台本
サーカス時代
>>104
超世代の頃は馬場がブック書いてた訳じゃないでしょうよ 試合が終わって控室に戻る花道で鶴田の肩にタッチしようと思ったら
間違って乳首ら辺にタッチして鶴田に睨まれた
>>106
鶴田は馬場に三沢にフォール負けをするように
言われたが鶴田がピンフォール負けだけは拒んだというのは
有名な話 >>104
プロレスはサーカスの出し物カーニバルレスリングが起源なのはそれなりに好きな人は知ってるだろ
それをしたり顔でブックだの馬鹿じゃね >>96
そうでしたスマン
でも鶴田が菊池のミサイルキック食らって腕振り回しながら後ろに倒れまいとするムーブが大嫌いだったわ
あんなわざとらしいムーブしてる選手他におらんわ >>111
それは91年9月の武道館の話だろ。ターザンが市瀬経由で馬場に流して鶴田が嫌がるからなぁと嘆いた奴 >>112
力道山時代から洗脳された観客がいるからなw もう、誰がまだ生きてて、誰が死んだのかわかんねえわ
>>116
最初の対決のバックドロップの切り返しの切り返しのやつ?
あれ最後に三沢が上になった時に鶴田が下から三沢の首を腕で押さえてフォールの体勢が崩れないように組み立てたるんだよな
ピンフォール嫌がったの話は何かで見たけど嫌がってたらあんな事するかな?
何か時代の節目であえて三沢に取らせた行動に見えたけど 田上明はもう故人かと思ってた。
誰と間違えたんだろうか
>>120
それは90年6月。ギブアップ負けしたのは三沢川田の世界タッグに挑戦した奴。あれが実質最後の武道館になるんだからなぁ >>122
実質最後というのがよくわからんが
92年3月と6月にも武道館のメインタイトル戦で勝ってる ラッシャー木村 享年68
永源遙 享年70
大熊元司 享年51
泉田純 享年51
ロッキー羽田 享年43
上田馬之助 享年71
園田一治 享年31
ジョー樋口 享年81
アンドレ・ザ・ジャイアント 享年46
ブルーザー・ブロディ 享年42
飛行機事故で亡くなった園田は本当に気の毒
>>124
あ、勘違いしてたか。その年の11月の最強タッグを肝炎で欠場したと思ったが次の年からだったか。
最後と書いたのは肝炎の悪化の事ね >>42
全日は大きかったね。そこでは小さく見えた渕や川田だって多団体のヘビーの選手と対峙したら見劣りしなかった
逆に新日でデカいなと思ったのは安田くらい >>83
ジャンボ堀
ジャンボマックス
チョコモナカジャンボ >>128
いたみたいだ
過去のパートナーだもんね >>116
金権編集長に書いてるけど「ワンツースリーはちょっと…」と難色示したのは90年6月のシングルだよ
フェースロックでギブアップ負けに関しては特に裏話聞いたことはない >>113
わかる。
鶴田のセールは胡散臭かった
例の倒れたときのピクピク痙攣芸もわざとらしかったし デビュー間も無い頃の鶴田のフロントスープレックスとジャーマンは芸術品
ドロップキックも御大の顔に当たってて凄い
身長198cmが2mの高さを真横になって飛んでるんだから
>>133
でも猪木ばりに闘志に溢れた鶴田は見たくない感じもする テリードリー、ハーリーレイス、ニック、ハンセン、マスカラスあたりが来れば
>>134
テリーに決めたジャーマンはゆっくり過ぎて逆に凄い
怪我絶対にさせないみたいな >>132
初出はなんだだっけかなぁ?ピン取られるの嫌だけどもギブアップならOKと言ったそうだが俺にはむしろ逆じゃないか?と感じたわ >>133
それはまあ猪木芸が流行ったから
対してプロレス知らなかった人間がやっちゃったんだろう >>125
馬場全日繋がりなら他には
輪島、原、百田兄、桜田とか ジャンボは母子感染だとあえて公表してたのに
ソープ好きで感染したと故人をいうのは酷いや
全日のレスラーはデカいってよく聞くけど実は新日の方がデカくね、
坂口、前田、カーン、高野弟、安田、武藤、他
歴代日本人UN王者
猪木、坂口、高千穂(カブキ)、鶴田、天龍
のうち死んでるのは鶴田だけか
>>148
190cm以上だと全日は馬場、鶴田、戸口、羽田、田上、高木とかいたか。
猪木は天龍よりちょっと大きくて日プロ時代は
ドリー・ファンク・ジュニア、ジャック・ブリスコとかと同じぐらいの体格だった。
馬場、戸口、羽田、坂口、カーンとかは元々、日プロだけど 「ジャンボ鶴田が一番強い!また戦いたい!」と言っている戸口が来るのは良いが
馬場と鶴田の悪口ばかり言っているカブキが来るんじゃねえよ
日銭をもらえればノコノコ来るのか?
>>148
20周年記念の6人タッグはいちばん小さいドリーで190センチだよな >>133
少年時代にあのわざとらしさを見てて
ああ、この人絶対本気出してないぞと感じてた
逆に本気出したらどれだけ強いんだろうとも思ってた ブッチャーのエルボードロップ食らう前の
悲壮感あふれる表情は見事だったけどな
>>138
あれを速めにしたのをレイスにやって
激怒された >>65
天龍革命や超世代軍との抗争の時も?
その前なら100パーそうだけど。 >>12
ジャンボに対して文句を言う人も
体力のポテンシャルとか認めてるけど
カブキはそれすらも認めていない。
戸口は文句言いながらもどこか認めてる。
カーンも認めてないけど理由がある。
鶴田が雑誌でカーンの顔の事を揶揄したから。 >>156
タイコ腹のレイスはこういう技の受け身は苦手 > 馬場と鶴田の悪口ばかり言っているカブキが来るんじゃねえよ
これ
タイガー戸口の引退試合
タイガー戸口 vs キム・ドク
実現しないかな…
>>149
鶴田からUN取った外国人レスラー
ロビンソン
マードック
ブッチャー
レイス
ブッチャーだけが健在か。体格的に一番アレなのに 晩年はファミリー軍団やってたけど、やらんで欲しかった
>>164
ふ━━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━━ん 当時は全日も新日も欠かさず見てたよ
いい時代に出会ったと思ってるよ
久々に見た時の
鷹木(新日所属)、秋山(DDT所属)の衝撃よ
本当にプロレスは何がどうなるか解らんな
大仁田が現役?
それは驚かない
当時のプロレスが面白かったのか、それとも少年だったから何でも真に受けて洗脳されていたのか悩むところである
カブキって寸止めのアッパーで太ももを叩いて音を出してる
ペイントしなかったら人気のない地味な中堅で終わってた
試合もつまらない
高千穂明久時代はもう少し頑張ってたのになあカブキはアッパーとトラースキックだけ あと水吹き
長与千種と組み合った時に鶴田のタテヨコの大きさを感じた
戸口とかヒアキラとか朝鮮人が嫌ってる印象だな
長州は人格者
ヘソで投げるバックドロップはいまだに脳を混乱させる
鶴田は上に伸びあがってるのに
なんで相手は真っ逆さまに落ちてるんだ
ルー・テーズに伝授される前の鶴田のバックドロップは
ドリー・ファンク・ジュニアとかがやってた
足を抱えて投げるやり方だったな
>>176
というか古いタイプのレスラーっていかに少ない技で会場を沸かせるかが美学だったんじゃね
猪木は工夫していたけど馬場や坂口なんかもカブキと似たようなものだったし 馬場は実は技はかなり多彩
最晩年はDDTを得意技としSTFまでやってた
>>175
叩いてるのは肩な
つまらないのはその通り 鶴田は後年の黒タイツ時代でのドロップキックが相手を吹き飛ばす感じですごかったな
普通にフィニッシュにしてもいいような威力に見えた
日本語がおかしいのはプロレス板の住人ならよくあること
>>139
そりゃ「ギブアップしてないのに、レフリーが勘違いして」が使えるからな。あの時もすぐにギブアップしてないアピールだったもの >>161
フレアーとのダブルフォールは懐かしいw