◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】パ・リーグ F 3-5 L[3/30] 新庄・日本ハム開幕5連敗…西武6回に7連打5得点 松本航6回途中3失点 [鉄チーズ烏★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1648642261/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★
2022/03/30(水) 21:11:01.43ID:CAP_USER9
西武.    0 0 0  0 0 5  0 0 0|5 
日本ハム  1 0 0  0 0 2  0 0 0|3 


【バッテリー】
(西)松本、佐々木、水上、平良、増田 - 森
(日)加藤、古川侑、宮西、井口、杉浦 - 宇佐見、清水

【本塁打】
(西)
(日)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/pl2022033004.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005448/score

明日の予告先発:
(西)與座 海人
(日)立野 和明
http://npb.jp/announcement/starter/
2名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:11:08.86ID:dIdxIJwW0
大阪桐蔭のが強い
3名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:11:16.33ID:9z0dSg+k0
ナイスプレーライオーンズ!
4名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:11:22.19ID:H+6rHFbN0
よええええええええええええ
5名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:11:22.51ID:uERhxEo90
ん?ホームでも遊んでたの?
6名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:11:24.89ID:lgU2+k+S0
ハムウララ
7名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:11:30.80ID:fN0SaZsZ0
どうすんのこれ…
8名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:11:31.41ID:2zQkWBLp0
珍庄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:11:31.38ID:oEg7aS3j0
いつまで遊んでるの?
10名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:11:35.05ID:S/aMN7W10
ビッグボス(笑)
11名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:11:36.91ID:pyZnGgiS0
30連敗くらいして欲しい
12名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:11:40.77ID:ybKGpicS0
安心してください

矢野も負けましたよ
13名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:11:41.01ID:NU5UymDb0
阪神と連動してる
14名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:11:42.82ID:H+6rHFbN0
>>5
2アウトから7連打www
15名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:11:44.81ID:3DRz0gbj0
日ハムも弱いが阪神はもっと弱い
16名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:11:44.87ID:Z5dnDaaF0
日ハムファンは楽しんでるから問題ない
17名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:11:46.86ID:nvi/rYMj0
4月中に休養かな
18名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:12:00.13ID:p62it3e+0
阪神のほうがやべえよ
19名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:12:03.31ID:Nm0Q6CP80
やりますねえ
20名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:12:06.64ID:8ggP7Q4v0
こりゃホンモノだw
21名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:12:07.24ID:f28tlQ0m0
他球団「ビッグボーナスww」
22名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:12:14.94ID:35iCWhip0
山川怪我多すぎやろ‥‥
23名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:12:19.63ID:cLuYYI460
新記録狙える

開幕12連敗くらいだっけ
あ、阪神も付き合ってくれてるぞ
24名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:12:26.86ID:hrC8piGy0
祝開幕5連敗
25名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:12:27.08ID:MuiaL3tz0
遊んでるからな
26名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:12:29.07ID:MKoavWLQ0
ホンマに負けてどうすんねん^^
27名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:12:29.62ID:2dqWoDAE0
札幌ドームは糞
28名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:12:31.75ID:hGOZSiLT0
そろそろ解任しろよ。もう楽しんだろ
29名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:12:35.47ID:hrO2KmC30
開幕三連戦で遊びすぎたな
30名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:12:40.41ID:jyjZTl6Z0
阪神も負けてるけど新庄のせいだろ
どっちが弱いんだろ
31名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:12:43.99ID:8mCtULyX0
ちょっとお通夜みたくなってきたな
32名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:12:47.56ID:pd+3vXfB0
伊藤大海の先発時以外勝てなさそう
33名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:12:51.68ID:yFvHxzgS0
惜しい試合してるんだけどな
34名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:12:57.39ID:kv4Kq3jx0
日ハム以外にも5連敗してる球団があるから多少はね
35名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:12:59.71ID:P3xSLjbe0
まあ阪神も5連敗ですし…
36名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:00.68ID:5t9T5oEG0
ベンチが暗すぎる
37名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:08.31ID:e9T7/NVz0
今日もBIGBAKA
38名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:12.59ID:BX1gEO/s0
いや、プレーしてるのは俺じゃないからw
あくまでエンターテイナーですから俺はw
39名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:13.81ID:sTIk/pIH0
今日もまた阪神とハムが負けたか
両方とも先制点取ったのに
2アウトから連打で逆転って暗黒っぽいな
40名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:14.53ID:Myaq7Qj/0
新庄パンダの賞味期限は終わったよ
41名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:15.48ID:URjGYtIN0
「4月は遊び」
42名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:15.85ID:ZVZD3kvt0
あれ何で6連打満塁の時点で代えなかったのかね?
43名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:15.85ID:ZbheDjva0
開幕5連敗でも楽しめる日ハムファンが羨ましい
44名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:16.71ID:q6BvEE/h0
まーた負けてるとこで杉浦投入か
投手コーチ三人もいてコイツら何やってんだホント
てかなんで三人もいんだよ三人も
45名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:17.00ID:PB3QRl5m0
ファーストゴロからのゲッツー取った清宮の得意げな笑顔が良かったね
少年野球を見てるような微笑ましさだったよ
46名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:17.66ID:skkrNJ+g0
【野球】パ・リーグ  F 3-5 L[3/30] 新庄・日本ハム開幕5連敗…西武6回に7連打5得点 松本航6回途中3失点  [鉄チーズ烏★]->画像>3枚
47名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:17.87ID:j4wSliVH0
どこがビッグなんだ?
48名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:19.82ID:xcSfKVoh0
BIGBOSS(笑)
49名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:20.44ID:vFvT5JbD0
どうすんのこれ…
50名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:32.08ID:ioqPlpEM0
優勝なんて目指してないんだから良いだろ
51名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:34.28ID:uKdwpK7t0
斎藤佑樹が監督したほうが良さそうだな
52名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:35.80ID:vGh7e3h80
勝ちパで負けてる
53名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:38.20ID:3QEfDDU90
ふざけるのは結果が伴ってないと反感を買うからなあ
自業自得だけど
54名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:38.15ID:QDTLE4SU0
これ3番近藤4番アルカンタラ5番清宮でいいな
今日はこれまでで一番野球できてた
あと万波は二軍に落とせ…ひどすぎんぞ
55名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:41.38ID:47BTHHbS0
ハムの初勝利投手は連日酷使されるぞ
56名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:46.98ID:NFlBcz3u0
ここから怒涛の猛反撃w
57名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:57.04ID:5n8Amibv0
阪神と日ハムどっちが先に勝つかな
58名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:57.54ID:z2l5zYiD0
今シーズンは遊ぶってことか?
59名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:59.13ID:LEqOgQGI0
冷静な奴は判りきっていた結果
60名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:13:59.27ID:/Y99SzKq0
#新庄やめろ
61名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:14:00.05ID:yrR2XkUN0
新庄が金○に見えてきた・・・
62名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:14:00.25ID:DV7NkCD30
別にファンがいいならそれでええやろ、知らんけど
63名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:14:00.81ID:FE2LuPAQ0
新庄にペースを乱された選手たちが可哀想
新庄はノンテンダーメーカーになるんじゃないか?
64名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:14:06.32ID:TZuPH3B10
ホークスにエース級ぶつけとけば
65名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:14:24.85ID:wJM7InG70
4月中に休養コース確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:14:26.02ID:RfLebrh90
やっぱり落合の言うことは当たるのかなあ ……
67名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:14:35.50ID:ySow3HAv0
新庄負けて酒が美味い!!
68名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:14:35.79ID:cy3aBEMP0
ビッグ・カスに改名した方が良いんじゃねw
69名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:14:38.31ID:fWqvb0sq0
>>32
オリも山本先発の時以外勝てなさそう・・・
70名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:14:40.58ID:jyjZTl6Z0
日ハムのファンは文句無いんだろ
訳わからん事言って持ち上げてたもんな
71名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:14:41.90ID:MZ22Zj1B0
明日の予告先発:
(西)與座 海人
(日)立野 和明

イースタンの試合みたいな先発だな
72名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:14:45.58ID:TBK9drbZ0
BIGBAKA
73名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:14:51.14ID:5t9T5oEG0
万波君はブンブン振ってアウトを献上するマシンなの?
74名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:14:52.00ID:jXgHmUqh0
観衆1万7千人ってコロナで制限してるの?
75名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:14:53.87ID:Vj6Y1QkW0
ただでさえ弱いのに、素人を監督にするから
76名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:14:54.29ID:VNwoSOTB0
新庄どうすんこれwww
77名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:14:55.48ID:GRWNu+lo0
山川ケガしたんか
78名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:14:58.17ID:tOYg5nBD0
ハム二軍は連勝してるらしいし
最も入れ替えるべきは監督で間違いない
79名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:15:01.06ID:PnQ/ZGkj0
良いエンタメだな。
まだまだ負けて欲しいぞ!
80名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:15:02.07ID:5ITS/UQA0
新庄ファンにとってのニュース

チーム5連敗

プロ野球ファンにとってのニュース

山川負傷
81名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:15:02.29ID:TMExYJYY0
>>22
何して怪我したん
82名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:15:07.37ID:8Xt6Y/Ob0
>>45
初めて打席見たけど誰やコイツってぐらいシュッとしてたw
83名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:15:09.14ID:VNwoSOTB0
新庄オワタwww
84名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:15:12.71ID:tUIX6w5Y0
ハムは戦力的に落ちるから力負けな面はあるだろうけど、采配で負けた試合もある?
85名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:15:14.76ID:aGW4A6LW0
新庄内心めっちゃ焦ってそうで草
86名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:15:15.14ID:ZrfBzU3p0
>>47
負けの数がビッグ
87名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:15:15.51ID:9obc6QQq0
ビッグバカ
88名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:15:17.70ID:VNwoSOTB0
クソワロタwwwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:15:19.20ID:V0ky9zp+0
>>58
遊ぶのはいいが少しは真剣にやらんとな
90名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:15:26.07ID:QWvWjGDT0
勝ったとき新庄が泣くところまでは予想できるな
91名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:15:26.75ID:PZzGuBuW0
注目を集めるのはいいが、もしそれで期待はずれなら大ブーイングをくらうんだぞ。それも監督じゃなくて選手がな。
92名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:15:26.76ID:VNwoSOTB0
日ハムオワコンwww
93名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:15:27.68ID:Nm0Q6CP80
長いこと野球から離れてた奴にやらせたらそらこうなるわ
94名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:15:28.15ID:ySow3HAv0
新しい言い訳語録マダーーー?!
95名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:15:39.84ID:H+6rHFbN0
>>41
3月や
96名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:15:43.10ID:QQ+T7nbE0
BIGLOSE
97名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:15:43.73ID:o2P2Bpex0
ビッグボス理論

「いい投手を3、4番目に持っていったら相手の投手は3、4番手。勝ちはもらえるよね。(投手は)何勝も挙げられる。オレはそっちの考え方」
98名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:15:46.15ID:0e5HRld+0
勝てない時にどうなるかってのは気になるところ
思ってたほどメリハリがなくて重視ふざけてる印象なので
99名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:15:46.20ID:cgk1we4n0
ビッグバカ
100名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:15:58.99ID:jU5aUG/a0
新庄みたいにただただ常に逆張りし続けて、稀に当たれば凄いと言ってもらえるみたいな考え方の人間ショボくて苦手だわ
101名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:16:07.02ID:xcSfKVoh0
野球に監督の差とかあるの?
102名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:16:08.94ID:lzsDWWiE0
共感性羞恥で苦しい
103名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:16:09.63ID:TZuPH3B10
清宮確変続行中?
それともまた寝た?
104名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:16:18.43ID:e9T7/NVz0
そろそろメディアも叩き出すかな
105名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:16:18.58ID:q6BvEE/h0
平日ナイターとはいえ17,000人
満席の半分しか入れない制限とってるがそれでも明らかにスカスカ
ちなみに昨日のホーム開幕戦は20,800人
興行的にもダメだねこりゃ
106名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:16:19.94ID:H+6rHFbN0
>>74
制限してるよ
107名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:16:25.34ID:mSv95GxE0
なんで6回表に5点取られてんのか
やばいと思ったらサッと変えないか?思考停止?w
108名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:16:27.31ID:Qc8ady2U0
加藤を引っ張り過ぎだよ
1番から7番まで連続安打なんて選手が壊れる
109名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:16:29.18ID:TMExYJYY0
監督飽きたわって言って投げ出してくれたほうがチームとしてはいいかもね
110名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:16:33.83ID:sTIk/pIH0
まだ5連敗 大したことないさ
111名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:16:35.92ID:Pph9fRF10
このペースだと今年0勝143敗だぞ
いいのか?
112名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:16:37.12ID:vB6qSeGj0
加藤と上沢も普通に打たれるんじゃビッグボス関係ないな
113名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:16:38.08ID:cblHgGoP0
ビックカス
114名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:16:42.81ID:p06WNNFT0
過去にいたか知らんけどGW前に辞めるという記録を作ってほしい
115名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:16:44.11ID:SmK5OhRn0
ビッグボス首まっしぐらwwwwww
116名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:16:45.01ID:ZrfBzU3p0
>>84
打順と継投がうんこだしローテも舐めてるしポジションもあたおか
たらればの話はわからんが
少なくとも現メンバーでのベストオーダーとは思えん
117名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:16:54.39ID:bj9T/LZ30
新庄といい生涯3割打ったことない雑魚が監督なんてやるな
遠投の練習なんていいから打てなきゃ勝てんぞw
118名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:16:54.60ID:qOOENuyM0
わかったや?
119名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:16:58.78ID:cLuYYI460
>>84
今んとこない
ていうかこの打撃陣じゃ勝てねえよw
120名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:17:02.94ID:cgk1we4n0
>>101
やる事決まってるしモチベーションくらいじゃないの
整形してふざけてる奴で出ると思う?
121名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:17:03.31ID:JeebhsoV0
清宮がスリムになってたw
122名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:17:11.39ID:6MOZsXut0
清宮くんは満足できてるんやろか
123名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:17:11.84ID:kOCgABrT0
あのな、オモロイことって、切羽詰まったときに言うてこそ、価値があるんやで
124名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:17:13.84ID:GOpxRvJ/0
交流戦で阪神と全敗対決だな
125名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:17:14.42ID:kX4h7gjj0
ハルウララ超えられるかな!?
126名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:17:16.32ID:H9xK6rNJ0
加藤がボコボコにされてるのに何もできない無策のだるま
127名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:17:18.28ID:ySow3HAv0
まるで昭和の漫画だな
めっちゃカッコつけまくってイキりまくってパフォーマンスに夢中のキザキャラが
いざ試合が始まるとコテンパンにやられてシュンとなるのw
128名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:17:20.02ID:eGDZXS/10
知ってる打者が近藤と元巨人の宇佐美しかいない
清宮も知ってるけど実績がない
129名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:17:21.12ID:H7K5NgwE0
この人セオリーに反抗してるだけでMLBの最新野球とも別方向行ってるからただの無茶苦茶だよね
130名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:17:25.96ID:SmK5OhRn0
ビッグボス首まっしぐらwwwwww
131名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:17:28.31ID:V0ky9zp+0
>>101
監督というよりはチーム全体が焦りがあるみたいだからなあ
132名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:17:31.31ID:Rn8+Qmza0
エンタメバラエティーやきう
133名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:17:34.03ID:VNwoSOTB0
ビッグボツwwwwww
134名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:17:37.11ID:UsTt4GbY0
>>22
えっまた怪我したん?
135名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:17:40.36ID:OJ0WRX7q0
真剣勝負やってるんだから負けて当然
136名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:17:44.82ID:ZrfBzU3p0
>>103
そもそも確変などしていない
137名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:17:47.75ID:Bvq1Uweh0
内乱からの解雇かな
138名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:17:54.05ID:xooQFw3w0
これは酷いwww
139名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:03.47ID:fTlbsEUk0
因果応報
140名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:03.57ID:gRTow/wY0
さすがに開幕10連敗したらクビかな
141名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:03.70ID:i9Yk42200
山川の怪我のシーン
黒田コーチに文句言ってるのがいるけどああいう場面で隙あらば一つでも先の塁をの走塁意識なんだからぎりぎりまで見極めてゴーかストップは仕方ないと思うけどな
142名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:04.44ID:huiBwk6R0
>>81
全力疾走しオーバーラン後帰塁時に
143名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:08.29ID:PnQ/ZGkj0
>>104
戦力無いの皆解ってるからな。
144名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:09.21ID:ZFO1usZ10
野生パンダ以外
145名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:09.38ID:BZJd5bz70
いつまで遊ぶの?
146名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:11.68ID:oEg7aS3j0
連敗記録を塗り替えてほしい
147名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:19.56ID:gk6Wh3dm0
  
ライオ〜ンズ( ^ω^)おっおっおっラ〜イオ〜ンズ♪

( ^ω^)おっおっおっラ〜イオ〜ンズ( ^ω^)ラ〜イオ〜〜ンズ♪


∩( ・ω・)∩ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ばんじゃーいっ
148名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:20.34ID:0/KC1ksj0
流石にヤフコメでもビックボスは叩かれはじめたな、本拠地で3タテはいかんだろ、明日は勝たないとまずい雰囲気になりそう。
149名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:20.45ID:dvoXmtT+0
>>28
まぁ、新庄でカモフラージュされてるけど、
ノーテンダーで西川・大田だして、ピッチャーも上沢・伊藤大海くらいしかまともなのいないからな。
補強もほぼしてないし、新庄じゃなくても、誰がやっても勝てないかと。
150名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:23.42ID:5t9T5oEG0
まぁ清宮はそこそこ育ってきてる気がする
今のハム打線で相対的にそう見えるだけかも知れないけど
151名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:24.64ID:EcXZKKzG0
メイクドラマ2
152名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:27.31ID:bj9T/LZ30
他球団も日ハムに負けるのは恥だと思ってるから本気でかかってくるだろうしこの先もなかなか勝てなさそうだなw
153名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:38.93ID:sNGcn89C0
山川…
落合はマジで許せないわ
154名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:39.76ID:SL4zRm/T0
Big B●●●●●SS
155名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:40.28ID:2zQkWBLp0
日ハムファンは楽しいの?w
156名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:40.33ID:QDTLE4SU0
>>103
今日は普通に活躍してたぞ
157名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:44.04ID:ubJ+KYsh0
同じ貧打の中日見てみろよ
しっかりキャンプやって若手3人使えるようにした
一方適当にやってた日ハム
誰も出てこない
158名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:45.92ID:syZo0ihy0
当然でしょ
アマチュア監督とアマチュア選手の球団がNPB相手に試合したらそうそう勝てるわけない
159名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:47.13ID:bxr/RjCd0
またウーさんに頑張ってもらうか
160名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:47.75ID:cgk1we4n0
ミーティングしても歯白っとしか伝わってないんじゃないの?
161名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:49.85ID:sC7/qXPT0
5連敗凄いなw
BIGBOSS辞めさせるためにわざとじゃないよな
162名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:50.53ID:jvoLmK6T0
>>36
遊んでいるなら暗くなる必要無いのにねw
163名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:53.30ID:FMnlX/ul0
投手交代機を完全に逃してるもんなあ
今日の敗因ははっきりしてる
栗山が悪い
164名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:57.72ID:ZK84ahceO
9回の一瞬抜かれた新庄の表情、暗かったなぁ〜
試合終了即ベンチ奥へ退散も栗山思い出した
165名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:18:59.74ID:C5VU4ZP20
>>70
ないよ。勝てるメンツじゃないし育成とエンタメとして割りきって見てるわ
166名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:19:05.57ID:3ELuG0520
>>81
3塁回ったとこでコーチャーに止められて急停止→ハムストリングいたた
167名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:19:07.12ID:kk9MW+Gh0
2アウトからあそこまで繋がるとはね
まあしかし山川自爆したから明日は楽勝っしょ
168名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:19:08.49ID:Df2xTtQ90
開幕からの連敗%分だけ北広島のマンション値引きしろや
原資は日公球団とBBが出せ
169名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:19:10.68ID:eGDZXS/10
日ハムファンがこれでいいのならかまわんけど
どうなんだろう
170名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:19:16.15ID:1SqW+Hqq0
じゃあどうすればいいって、どうすることもできない戦力だから叩くとアホがバレる
171名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:19:16.72ID:hrC8piGy0
おまえら冷静になれ ここからハムが5連勝したら五分だぞ
172名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:19:17.85ID:QDTLE4SU0
>>150
他がひどすぎるだけともいう
173名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:19:20.64ID:uKdwpK7t0
プロと社会人ぐらいの差がある
174名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:19:28.63ID:jyjZTl6Z0
>>158
フロントもアマチュアなんじゃないの
スポンサーは流石にプロだな
175名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:19:29.72ID:BQiJptGH0
日ハムファンは野球に興味無いから大丈夫
176名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:19:32.85ID:2oVxe35S0
加藤が5回過ぎに突然ビッグイニング作られるとかファンなら何回も見てるから
実況では点取られる前からそろそろ交代とか何人も言ってたからな
去年までの自チームの選手を知らない監督とか論外ってことだよ
177名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:19:41.24ID:YnrYQ0ID0
>>165
先発をリリーフで肩酷使することが育成ですか?
育成って言葉だけでやってること今勝つための采配すよね
178名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:19:50.17ID:CjnUvmMe0
新庄に監督は無理
野球IQは低い
179名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:19:58.46ID:ySow3HAv0
開幕戦はチマチマ継投してたのに、今日は明らかに変えるべきところをズルズル引っ張って
何考えてるんやろw
180名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:20:01.21ID:NH136LEF0
チーム打率はドベ争い、チーム防御率もダントツ最下位
これ、どうしようもないのでは…
181名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:20:02.39ID:aq70ne1P0
>>165
涙拭けよ道民
182名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:20:04.96ID:ZFO1usZ10
ベンチでクーデター起きそうw

采配拒否してもいいんだぞ選手、選手は監督のおもちゃではない
183名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:20:09.69ID:joWxPFFi0
結果に一喜一憂してコロコロ変わる考え方の人間ショボくて苦手だわ
184名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:20:15.20ID:B9Oavm8q0
清宮が二塁打を打ったからそれだけでいいや
新庄は清宮を使い続けろ
185名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:20:21.46ID:gUM2yfLq0
>>103
結構順調だよ
今年覚醒すると思う
186名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:20:24.98ID:q6/CPQ/z0
プロ野球選手が近藤だけで残りはアマに毛が生えた連中
ピッチャーが12回0で行かないと勝てないよ
187名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:20:28.39ID:eLVQjQfP0
やっぱり野球も監督によって結果変わってくるんだと気づかせてくれただけ良かった
188名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:20:31.78ID:aq70ne1P0
>>178
まるで通常のIQはあるみたいだな
189名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:20:38.87ID:QDTLE4SU0
>>179
正直投手の使い方は下手だよねえ
190名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:20:42.45ID:PSYqsTBI0
一軍と二軍を入れ替えればいい、監督を
191名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:20:42.86ID:7tmMi7fn0
ハムざまーm9(^Д^)プギャー
192名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:20:46.40ID:zt6NC3mq0
思ったより新庄が煽り耐性なくてメンタル弱そうなところが心配だわ
193名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:20:48.54ID:ZbheDjva0
誰よりも野球を楽しんでるBIGBOSSと日ハムファン
194名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:20:51.32ID:UxRjTiqq0
新庄には阪神の監督をやってほしいわ
195名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:21:00.47ID:n6ztIL+30
チーム編成とか稲葉が実権握ってるんだから稲葉の責任追及されなきゃおかしいんじゃない?
196名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:21:00.94ID:rywzosy/0
BIGB●●●●●SS
197名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:21:04.15ID:8Xt6Y/Ob0
>>185
スイング良くなったな
198名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:21:08.74ID:nkPYH7ZS0
ほら、またいつものやってよw
この戦力じゃ仕方ないってw
199名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:21:10.03ID:ZrfBzU3p0
>>169
いいわけないけど俺が決めるわけじゃないからな
まぁ諦めてるわ
200名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:21:12.74ID:5wcD/who0
強ければ何やっても良いと思うが
弱いくせにパフォーマンスだけ派手派手とかカッコ悪すぎ

まぁ、もう少し猶予はいると思うけど
このままでは厳しいな
201名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:21:12.90ID:ySow3HAv0
>>165
この言い訳もう10回以上見た
言い訳癖は直したほうがいいぞ。人生に必ず影を落とす
202名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:21:14.41ID:cnzm77Iy0
まーたコンサファンに笑われてるでーーー

236 U-名無しさん (スッップ Sd9f-UAfT [49.96.47.160]) sage 2022/03/30(水) 21:01:47.99 ID:3pGZX6pWd
緑も逆転したし、後は豚次第でとっても良い1日になりそうだな。


241 U-名無しさん (スプッッ Sd1f-5+kx [1.75.197.129]) sage 2022/03/30(水) 21:08:13.32 ID:IJ/vNtQVd
BBアカンか

242 U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-x0WF [27.140.48.89]) 2022/03/30(水) 21:09:01.97 ID:0ffsKWkX0
肉屋また負けたか
203名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:21:19.35ID:D7BCTrbJ0
新庄「明日も負ける!
204名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:21:26.68ID:Nil/G5yX0
お前ら謝罪するときが必ず来るぞ
205名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:21:28.87ID:7E1seKZ80
>>81
3塁コーチが急に止めたとか何とか

その程度動けないのなら体重減らせとしか言えんわ
毎年怪我してるのに学習できんのか
206名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:21:32.62ID:cnzm77Iy0
まーたコンサファンに笑われてるでーーー

245 U-名無しさん (ワッチョイW 5fe6-ifBZ [118.1.84.113]) sage 2022/03/30(水) 21:10:02.40 ID:MZVKkM7/0
コンサ5試合ドロ
ハム555555連敗

247 U-名無しさん (ワッチョイW df74-dlq2 [114.180.186.84]) 2022/03/30(水) 21:11:05.80 ID:LGuK16E30
今日は横浜、ケサイさん、ハム屋と最高の結果だなw

249 U-名無しさん (ワッチョイ ffe8-jggX [121.103.134.103]) 2022/03/30(水) 21:12:45.03 ID:7fBrUa2c0
野球なんて選手が99%だろ
誰がやっても雑魚なんだから開き直って監督をパンダにした
それだけの話だ
207名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:21:37.04ID:88q5cziu0
野球詳しく無いから杉谷しか選手知らないけど試合出てないの?
208名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:21:37.63ID:Gfmw/qrd0
新庄は早く清原にごめんなさいしろよ
209名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:21:40.44ID:aq70ne1P0
>>195
新庄がバカなのは日本中知ってるからやらせてる奴の責任はもちろんあるな
210名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:21:44.43ID:EbAuiqZR0
>>176
途中ちょっと見てたけど
この手の軟投派は抑えてても突然打たれるのはよくあるパターン
新庄はその見極めがまるで出来ないんだなあ
211名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:21:47.22ID:LAP5Y32j0
由伸みたいに監督として結果出せなくても岡本起用して育てた実績あるからBIG没も清宮ずっと使い続けて覚醒させたらまだ監督として何か残せるぞ
212名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:22:00.78ID:cblHgGoP0
まず相手が絶対負けてはいけない相手として気合が一段高くなるからなw
213名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:22:06.16ID:ChHhai1F0
今日も飯が美味いwww
214名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:22:12.19ID:wq17k26M0
結局近藤は指定席の3番になってるけど開幕は6番だったよな
ああいう意味のない事するからだめなんだよ
215名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:22:17.27ID:SOcYVbfL0
ぶっちゃけ選手はどー思てんの?
216名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:22:35.99ID:+zDMsDbw0
日本ハムタイガース
217名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:22:38.41ID:XoUb+auh0
>>215
歯が白いなー
218名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:22:39.97ID:9h1my4Z50
ビッグボス 対戦相手は ビッグボーナス
219名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:22:42.21ID:V0ky9zp+0
攻撃が点を取らないと今日の加藤見たくなるだろうな
220名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:22:44.09ID:WuYNVKt/0
馬鹿のふりしてたら
ほんとに馬鹿だったwww
221名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:22:44.10ID:CLnZiuMh0
ボス、ボスw
どーすんのこれ
どーすんの?
222名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:22:49.16ID:jWe0IRtY0
話題になっていいじゃん
223名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:23:01.02ID:eRuLhVs50
>>208
マジでこれな
キヨのファンとしてはキヨ叩いてた馬鹿共は謝罪しろ
清原と新庄じゃ選手としての格も違う
224名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:23:01.61ID:FE2LuPAQ0
>>97
小の部隊には中の部隊をぶつける
中には大をぶつける 
大には小をぶつければ
最終的に勝てる、というのは孫子の兵法にもある
225名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:23:04.94ID:fiNbRZEK0
阪神という仲間がいるから安心
226名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:23:10.32ID:5HtAJvx00
客商売だからパフォーマンスはおおいに結構だと思うんだが新庄は競技への真剣さが感じられないのがな
このまま最下位爆進してどうなるかね
227名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:23:11.98ID:JlwLr5K10
>>1
がんばれ新庄w
228名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:23:18.33ID:WYKzPL+/0
日ハムから目が離せない!wwwwww
229名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:23:19.08ID:7E1seKZ80
ウーは絶好の機会だし一塁のレギュラーがっちりつかんでしまえ
アグーはDHでええだろ
230名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:23:21.66ID:IB8zHyJW0
>>192
新庄、そこはスルーかうまい事返さなきゃいかんかったよな
まぁ内心、焦りとか色々あるんだろうけどそれでも、このキャラで行ってんならせめて煽り耐性ないとな
231名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:23:27.60ID:cOiHRTea0
しかし辻はなんでアイトなんて使ってるんだ?
まだ上でやるようなじつりきないっしょ
232名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:23:27.91ID:4cJFYrG10
明日も負けるとさすがにヤバい
やってる事が全部マヌケに見られる
233名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:23:28.64ID:13rTyvxW0
監督が奇をてらってるだけだからな
234名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:23:32.38ID:ySow3HAv0
>>192
もともとメンタルは弱い
ちょっと気に入らないことあったら野球やめる!とかグズったり
マイナー落ちしたら愚痴っぽくなったり
235名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:23:35.29ID:0AYFa1qQ0
弱いチームでも人気ある・出る場合は多々あるが
弱くてふざけてるチームは厳しいんじゃないかね
236名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:23:47.05ID:gUM2yfLq0
近藤と清宮が噛み合うようになれば、それなりに得点力は上がると思う
237名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:23:49.81ID:ZFO1usZ10
>>215
○○ばいいのに
238名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:23:50.65ID:6g4QQVE30
今日の展開で勝てないんたから
18連敗するんだろwww ざまぁー糞新庄
239名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:23:56.31ID:QVvkctCZ0
加藤はキレてもいいだろう 開幕戦あんな感じの起用で今日だぜ
マジでもう解任したほうがいい
240名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:24:07.47ID:hrC8piGy0
ぷーちんと新庄の交換トーレドを要求します
241名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:24:07.53ID:WP0Nby/h0
北広島移転としては最悪のタイミングじゃね
242名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:24:12.78ID:f9Q1E/6i0
無能珍庄だっさ
243名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:24:14.93ID:qTvHMZIn0
もう新庄が思い描いている野球とはまるで違った世界になっていることを本人が認められるかどうかだろうな
244名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:24:16.04ID:FV0XRvd60
伊藤はいつ投げるの?
245名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:24:20.88ID:V0ky9zp+0
>>226
ファンにサービスするのは大いに結構だが肝心な試合があれではちょっとまずいでしょう
246名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:24:23.01ID:10J7mmo30
連帯責任で罰ゲームまだやってるの?
247名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:24:23.76ID:qt/xmmAk0
5回までしか投げられない一昨年までの加藤に戻ってしまったのか?ってくらいの崩れっぷり
このままだったらちょっと不味いかな
248名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:24:31.78ID:ZrfBzU3p0
>>214
6番最強説唱えだしたから
249名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:24:31.89ID:bf3KpDyR0
マジでさいてょに監督させろよ
たぶん一勝くらいは出来てたよ
250名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:24:32.57ID:GOpxRvJ/0
日ハム「新庄監督をノンテンダーと致します」
251名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:24:36.03ID:U4Hi5jyZ0
新庄って自分好き好き人間だからもう耐えられなくて逃げ出すだろ
252名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:24:39.31ID:j/Z/3hhF0
新庄はわけのわからないパフォーマンスをやめろ。
253名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:24:42.48ID:5t9T5oEG0
近藤清宮アルカンタ ここはマシ
それ以外が酷すぎ
254名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:24:43.32ID:FE2LuPAQ0
DeNAのデブアキ今夜もやらかしそう
255名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:24:44.69ID:Df2xTtQ90
今年日ハムが優勝したら北海道新幹線をボールパーク駅まで延伸しろ
256名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:24:50.15ID:D0AooIEq0
交流戦まで持たない説
257名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:24:54.35ID:BITa2VnF0
ビッグバカwww
258名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:24:56.08ID:Db4RfGSU0
去年の三浦監督は9試合目で初勝利だった
まだ余裕
259名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:24:59.36ID:s+Qmj8M00
まだ遊び続けてんのかw
260名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:25:06.42ID:PnQ/ZGkj0
中田のお陰で監督依頼来たし弱くなったし
新庄より中田だからな原因はwww
261名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:25:11.11ID:/YjOWikm0
俺、カープファンだからパリーグってあんまり見ないんだけど
それでも、まぁまぁ選手は知ってる
知ってるんだけど日ハムの打順見て驚いた
知ってるのが清宮だけだもんw
日ハムって今こんな感じなんだな
これじゃあ誰が監督やっても無理だよw
新庄を責めるのはかわいそうだよ
このメンバーじゃあw
262名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:25:12.35ID:LulSLhs20
>>232
今はマヌケに見られてないとでも?
263名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:25:16.41ID:PBU/nAyO0
監督が選手さしおいて目立ちまくって出てる弱いチームはキツいな
ビッグボスって名前がしんどいw
264名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:25:17.96ID:N1paQOjT0
去年の順位からしても日ハムはこんなもん
優勝争いしてた阪神がやばい
265名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:25:19.22ID:ZFO1usZ10
史上初の、ベンチで選手が監督を殴るのを見てみたいw
266名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:25:22.28ID:vnWwGwMX0
>>176
そこも含めて来年が勝負って言ってるんだろたぶん
267名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:25:24.00ID:jGNL+3aI0
バリ島で遊んでた素人のタレントみたいなヤツに監督させるなよ
これなら稲村亜美が監督のほうがまだいいわ
268名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:25:27.35ID:HCv9WGDv0
なんか笑ってしまう
269名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:25:31.57ID:qNUl0Ljt0
遊びでこれならまだマシ。阪神は本気であれ。
270名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:25:32.24ID:qTvHMZIn0
>>214
昨日は1番だったぞ
271名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:25:38.85ID:7K5FIRJr0
まだ遊びなんだろ?
272名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:25:46.71ID:2oVxe35S0
なぜ5番石井にこだわって近藤とアルカンタラを分断させるのかも意味不明
273名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:25:54.19ID:MRMbtluy0
今からでも遅くない
ビッグボディに改名するんだ
274名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:25:56.41ID:a9hgoSmJ0
流石阪神OB
275名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:25:58.71ID:OKExlnFY0
石井一久なら負けてくれるだろ
276名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:26:00.94ID:ZFO1usZ10
>>263
まだ客寄せパンダの方が気楽だったな
277名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:26:05.12ID:ZL/axzYW0
阪神とどっちが先に勝つやろなぁ
278名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:26:25.77ID:mHs+7XPZ0
札幌から本気って言ってたのに
279名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:26:33.28ID:WP0Nby/h0
誰か清宮4番の意味を教えてくれ
あんな実績ゼロが4番に座って誰が納得できる
280名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:26:35.81ID:id7BbwIu0
勝ってたんやないんかい!
281名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:26:40.71ID:tkX2XHPZ0
でも新庄のおかげで去年日ハムの試合を一試合も見てないおれが
ここまで全試合みてる
282名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:26:41.71ID:uRq4KEPd0
どうせ負けるんだから、新庄が出れば?
283名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:26:43.06ID:KpO2VoP80
まだ本気出してないのか?
284名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:26:51.06ID:yH7oMOyJ0
新庄ビックマウス
285名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:26:53.62ID:phCphS3Y0
ビッグ阿保
286名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:26:56.62ID:s2s7dxb90
明日も喝!
287名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:26:58.80ID:WSAv2QHT0
今日は普通に弱かったな
BIGBOSSの見せ場が無かった
288名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:27:11.34ID:nouqXrA00
そろそろビッグボスに勝たせてあげて欲しいです
289名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:27:13.16ID:cnzm77Iy0
まーたコンサファンに笑われてるでーーー。

254 U-名無しさん (スッップ Sd9f-GusE [49.98.167.106]) 2022/03/30(水) 21:14:50.79 ID:IrRLJkk9d
PIG BAKA ひっそり逃げ出しそうw

258 U-名無しさん (スッップ Sd9f-o2PP [49.98.139.38]) sage 2022/03/30(水) 21:19:03.19 ID:MSnmotRmd
>>256
大嫌いなチームが負けてウレションや

260 U-名無しさん (ワッチョイW ff74-D7/5 [121.117.212.159]) sage 2022/03/30(水) 21:20:09.21 ID:faQbD1oX0
無敗と全敗
290名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:27:16.16ID:ySow3HAv0
>>251
意外とメチャクチャ自尊心高いからな
耐えられないと思う
291名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:27:25.68ID:xjBZ1N440
>>6
いいねェ
292名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:27:29.18ID:ImVahzCG0
日ハムの選手は重いユニフォームを着てやってるから
293名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:27:29.55ID:O8iG5+Ev0
ビッグカスよっわwww
294名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:27:33.81ID:EbAuiqZR0
>>267
モイネロも初対戦まで知らなかったというくらいだから
自分アピール以外は全く興味ないんだろうな
団体スポーツの監督なんて一番向かないタイプ
295名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:27:35.00ID:syZo0ihy0
酒が美味い
酒が美味い
酒が美味い
296名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:27:37.11ID:cLuYYI460
>>176
気持ちは分かるが投手変えて
抑える信頼あるリリーフがハムに控えてんの?
297名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:27:38.46ID:7wsP/D+60
昨日も今日も二軍の試合って感じ
298名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:27:45.33ID:ubJ+KYsh0
>>279
近藤4番でいいのか?
123誰が打つんだ?w
299名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:27:47.98ID:WuYNVKt/0
ピッグボスwww
300名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:27:48.37ID:ObpA8qfH0
ノムさんの解説聞きたいなあ
301名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:27:50.76ID:ZrfBzU3p0
>>279
他に実績ある選手が近藤か未知数の外国人くらいしかいない
302名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:27:54.32ID:iAynnDep0
>>171
いやいや、6連勝するかもな
そしたら貯金やで
303名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:27:55.98ID:PSYqsTBI0
中途半端が一番良くない
20連敗でも30連敗でもして話題になればハムの勝ち
304名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:27:57.74ID:iaP2HIqo0
クソワロタwww
305名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:28:06.32ID:Alke9QwZ0
大丈夫、矢野が寄り添ってるぞ
306名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:28:07.36ID:iaP2HIqo0
ビッグボツwwwwww
307名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:28:10.57ID:nouqXrA00
開幕もそうだけど、
ワンイニングで相手に持っていかれてるよねw
308名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:28:11.55ID:rgFm+6nv0
BIGBOSSの新しい野球
楽しんじょう!

明日も楽しませてくれ
309名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:28:12.40ID:qTvHMZIn0
>>241
札幌ドーム関係者はむしろ喜んでるかもなw
310名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:28:14.55ID:dk+dcf/g0
オールスター前に監督辞めそうw
311名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:28:15.07ID:Db4RfGSU0
「最初のカードは遊ぶ」
これはNGワードだったな
そんな余裕は無いチームなのに
312名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:28:15.99ID:PnQ/ZGkj0
阪神が最後まで残るのがベストだな。
313名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:28:22.62ID:iaP2HIqo0
アカンでー
314
2022/03/30(水) 21:28:33.74ID:MwaTtQ2T0
選手は頑張ってるのに、監督が無能だから
315sage
2022/03/30(水) 21:28:35.75ID:xgdhop6c0
>>1
今シーズン125試合、全敗記録樹立は近い、頑張れ新庄、歴史に名を残せるぞ
316名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:28:47.78ID:01cz2SPp0
おふざけも4位ぐらいがやるから意味がある
最下位がやっても白けるだけだろうな
317名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:28:52.58ID:5ITS/UQA0
明日は日ハムが絶対に勝つから連敗記録もここまで
新庄ファンは明日を楽しみにして寝ろ
318名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:28:53.23ID:x4BJhb2S0
サングラスしないと死ぬの?
319名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:28:56.31ID:mOqrL/uR0
コメディアンを監督にしたばっかりに・・・
320名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:28:57.04ID:baOa+yAp0
BIGBOSSのパフォーマンスが相手球団の選手の闘志に火をつけてるのか
321名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:28:59.55ID:mhthzlTA0
清宮くんてファースト守れるんだね
運動神経ないからどこも守れないってのはデマだったか
322名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:29:13.51ID:IB8zHyJW0
そら監督が1番の目立ちたがりで優勝目指しませんとかほざいてたらヤル気もついて行く気も失くすよな
はよ監督変えたれや
323名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:29:19.01ID:cnzm77Iy0


新庄ビッグボス 25年ぶり開幕5連敗 広報通じ「あした!あした!」(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c705533a7986b168a5f8f994eb426f506fb8b3f5
324名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:29:23.44ID:cgk1we4n0
>>317
フラグ立てなくてもいいのに
325名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:29:24.92ID:SLPlgU5u0
>>261
中田、西川、大田を放出したんだからしゃーない
326名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:29:26.17ID:IDYBx+gS0
阪神と新庄どちらが先に勝つか
327名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:29:33.52ID:ZrfBzU3p0
>>296
堀でも井口でも良さげ
日本ハムの投手は去年の数字を見ても別に悪くない
328名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:29:34.20ID:fr8bzEyU0
主力が何人か抜けたんだっけ。
戦力が低下した上に監督もあまり良くない、
そりゃ勝てないわな。
329名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:29:44.49ID:ru6DFcKG0
びっぐぼすwwwww
330名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:29:47.25ID:PSYqsTBI0
>>294
そもそもハムの選手もまだ半分ぐらい知らんと思う
331名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:29:48.55ID:mHs+7XPZ0
オープン戦でそこそこ勝てたから、自信持っちゃったのかな。
332名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:29:48.58ID:R6rRUzkC0
野村待ち
333名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:29:49.32ID:puc17Cy60
客入りスカスカとか道民最低だな
334sage
2022/03/30(水) 21:29:50.04ID:xgdhop6c0
>>28
田尾と代われよ
335名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:29:53.65ID:PBU/nAyO0
7連打されて試合が傾いたけど
途中で止める対処しなかったのはどうかと思う
336
2022/03/30(水) 21:29:53.95ID:MwaTtQ2T0
開幕10連敗くらいの記録は既に有るんだろうけど、超えそうだな
337名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:30:08.41ID:++JtXlSA0
野球はいいよな
いくら負けても降格ないんだから
338名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:30:09.34ID:cLuYYI460
>>273
最近やってるのだと、
あいつは大活躍やぞw
339名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:30:11.18ID:6VDthkLm0
もう無理ゲーだろうな
340名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:30:12.40ID:o9labsRo0
山川身体絞らないと選手生命終わっちまうぞ
体重無駄に大きくしすぎだわ
341名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:30:14.98ID:CjnUvmMe0
近藤とアルカンタラだけが打てるんだから、少しは考えろや
342名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:30:15.66ID:ZL/axzYW0
2死からの7単打5失点はさすが草だわ
それも加藤続投でとかもうね
343名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:30:16.43ID:ySow3HAv0
これだけ負けてスカっとするチームは久しぶり
ありがとうビッグボス(笑)
344名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:30:21.88ID:IB8zHyJW0
>>320
正直、それある思う
ベンチじゃカメラ意識してすごーいって感じで新庄みてるけど大半、腹立ててるやろ
345名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:30:25.35ID:ubJ+KYsh0
キャンプをまともにやらない
OP戦もまともにやらない
開幕3連戦は遊ぶ

そりゃ選手も育たないし勝てるわけないw
346名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:30:35.13ID:hrC8piGy0
清宮もう5年目なのにさあ なんかバッターボックスで構えている姿の小物感
5年間なにやってたのコイツ
347名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:30:40.10ID:2zQkWBLp0
100敗以上したら褒めてあげるわw
348名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:30:42.67ID:SzisMzgA0
よく藪に文句言えたな
藪が正しいじゃねーか
349名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:30:43.80ID:0VQdpPCW0
>>1
新庄 途中で解任やな
350名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:30:49.55ID:0S6uiSvF0
>>71
山川のケガもあるし、いよいよビッグボスに初勝利のチャンス到来か。
でも得てしてこういう時、與座が良いピッチングするんだよなw
351名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:30:50.25ID:eGDZXS/10
プロなんだからとにかく勝たなきゃダメなのよ

勝っていればパフォーマンスも叩かれない
352名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:30:55.47ID:2hnV0Gqc0
BIGBOSS
入院しそう
可哀想
353名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:30:57.85ID:HG5N1ri90
連敗のネタあったよね

3連敗 まだなんとも思わない
5連敗 ユニの無料配布の日だけが楽しみ
10連敗 なんたらかんたら

みたいなの
354名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:31:00.88ID:+jMzHh800
おハム…
355名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:31:04.30ID:cfwwPc3d0
明日も勝つ!
356名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:31:22.58ID:PZThG3mW0
>>1
はむザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
357名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:31:25.68ID:IuiRde2H0
ファンもお通夜で全然盛り上がらないね
358名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:31:27.79ID:MXvn8obU0
>>320
それはあると思うわ
おれも敵チームなら頭にくるもん
359名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:31:39.97ID:S7d92h2l0
汚物
360名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:32:17.22ID:6VDthkLm0
万波が役立たず。
361名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:32:20.99ID:aCYZN9fa0
ビックボス今季限りで退任
自分の責任でーっちゅって笑ってごまかしそう
362名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:32:34.27ID:L19ESxjI0
100敗あるでw
ビッグボスよ 野球はパフォーマンスじゃねえんだよw
363名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:32:38.89ID:SLPlgU5u0
山川いなくなっても、今の西武打線は繋がるから明日もムリだろw
期待は金曜からのオリだが
金曜は山本来るんで土曜日かな?w
364名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:32:40.23ID:rdn08l/00
プロスポーツは互いに真剣勝負してるから面白いのであって
遊びとか言ってたら勝っても負けても白けるだけだわ
365名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:32:44.50ID:QVvkctCZ0
ベンチがムリにニコニコ明るくしてるのがまた辛いんだよねぇ
366名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:32:47.76ID:cF43R1Uf0
5連敗してもこれからのメンバーだからって応援してくれるんだろ
そりゃファンは宝物だわなw
367名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:32:52.23ID:tm94FCmA0
外れるのはカス、ビッグカス
368名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:33:03.78ID:tOYg5nBD0
>>300
多分
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし
みたいなことを言うだろう
369名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:33:05.42ID:nkK6kVGL0
相手からしたら、ここに負けたら恥と思って
燃えてると思う
ガチ勢vsエンジョイ勢だわ
370名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:33:13.01ID:XYJGdg040
130敗も夢じゃねえな
371名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:33:14.24ID:qTvHMZIn0
>>311
監督就任からの発言はだいたいスベってるがこれは本当に余計だったな
372名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:33:19.77ID:ggbMHPVH0
新庄への興味は試合内容には一切なく負けたっていう結果だけ
これでいいのかハム
373名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:33:27.92ID:cmTO8i+j0
所詮シーズンオフの賑やかし要員
成績は度返しだろw
374名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:33:29.07ID:5t9T5oEG0
正直これなら斎藤佑樹もう一年やっても良かったんじゃね
375名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:33:29.33ID:yf3pz4pB0
野村はファームの試合でてんだろ
もう上げろよ
試合出てるなら怪我治ってるやろ
間に合わなくなるぞ
376名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:33:34.59ID:PZThG3mW0
>>149
ハムフロントって一体補強もせずに何がしたいのだろうか
新庄のパフォーマンスもその内で道民でも飽きてくるだろうし
ファンに対しては勝ちで満足してもらわないとダメになるのに
どうするつもりなんだろうか
377名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:33:39.43ID:ZK84ahceO
大丈夫。ハムの大海だよ。
378名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:33:55.78ID:ykavihbo0
明らかに采配で負けてますけど大丈夫なんすか?
今日も投手交代のタイミング遅いすよ
379名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:34:14.76ID:SLPlgU5u0
>>360
あいつの口開けてガムくちゃくちゃは
見てるだけで不快
誰か言ってやれよ
380鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP
2022/03/30(水) 21:34:18.10ID:FNKsmlFQ0
>>1

責任投手
勝利投手 西武 松本 (1勝0敗0S)
敗戦投手 日本ハム 加藤 (0勝1敗0S)
セーブ  西武 増田 (0勝0敗2S)
381名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:34:23.02ID:M85QSPGZ0
開幕連敗記録は12連敗の西鉄がトップか
次点は11のロッテ
382名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:34:26.85ID:WI3oCTyG0
パンダの賞味期限は夏までもたないか
383名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:34:34.68ID:K7MPIwJz0
わたしまけましたわ
384名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:34:59.25ID:QP3jXeTR0
ざまあみろ
385名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:35:22.04ID:Sdg5qSBX0
ガムくちゃくちゃしてるクロンボが不快でしょうがない
あいつ外せやビッグボス
386名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:35:32.79ID:eOwRsXY20
ビックバカwwwww
387名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:35:34.09ID:ySow3HAv0
そりゃ監督が野球そっちのけでテレビとかCMとか試合前のパフォーマンスに夢中だったら・・・

こうなるわなww

もう何億も稼いだんだろ?もう満足したろ?
たった半年遊んだだけで億万長者になれて本当に羨ましいよビッグボス(笑)
388名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:35:53.45ID:GKAI3VvW0
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
389名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:35:55.50ID:ijp/P53Y0
>>369
それ大きいと思うわ。スコアだけ見れば全試合そこそこ途中まで戦えてる印象は有るけどな。
相手チームがやっぱりちょっと気合入るんだろうな。
390名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:36:04.30ID:WI3oCTyG0
1億円のパンダなのに人気も実力もなかったな
391名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:36:05.87ID:cgk1we4n0
これ会見拒否したって事かな
メンタル弱いんだな

新庄ビッグボス 25年ぶり開幕5連敗 広報通じ「あした!あした!」(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c705533a7986b168a5f8f994eb426f506fb8b3f5
392名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:36:52.27ID:O1DpwM7p0
そもそもパフォーマンスって言うほどすごい事やってるか?
なんか派手な車乗ったりってだけでバブル時代の古臭い感じしかしないんだけど
393名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:36:53.49ID:2oVxe35S0
札幌から本気とか言って伊藤温存したのかと思ったら明日立野やで!?
それでオリ初戦に山本に伊藤ぶつけるの?
信者この意味を説明してくれよw
394名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:36:55.91ID:Nm0Q6CP80
暗い世の中を明るくしてくれてありがとうビッグボス
395名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:36:58.67ID:xKMm3ksg0
明日は山川欠場(涙)だから勝機あるんじゃないか
396名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:37:00.48ID:uKdwpK7t0
>>300
外野手出身の監督は細かいことができない
https://baseballking.jp/ns/129350
397名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:37:09.34ID:ubJ+KYsh0
首になった西川は楽天で安定して4割以上の出塁率
398名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:37:10.38ID:PBU/nAyO0
>>149
戦力は弱いです、でも頑張ります、って地道に監督だけしてたら
こんな見方はされてない
399名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:37:14.95ID:K3MRG7HS0
ハムは元から弱いし戦力も落ちるんだから、開幕5連敗はビッグボスだけのせいじゃないだろ。
400名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:37:19.97ID:azTiEuo30
あーあ笑えなくなってきたな
401名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:37:31.24ID:F2BJGrnC0
ハムは今日も負けか、阪神だけが心の支えだな
402名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:37:34.06ID:n39F5gI+0
まあヘラヘラしてる地蔵って感じ
無策もいいとこ
403名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:37:51.97ID:uLAurzDO0
あと10試合やれば勝てそう
404名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:37:59.58ID:IffmlIeE0
上沢と伊藤も楽天が引き取ろうか
もう日ハム解体やろ
405名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:38:01.80ID:AdH0qt0+0
いつか日ハムの選手の名前忘れそう
てか覚えてないかも
406名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:38:02.69ID:4b3s0y1D0
何で伊藤大海に先発させないの?
407名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:38:07.30ID:WI3oCTyG0
明日負けたら9連敗も十分あるからな
408名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:38:07.46ID:uv2mEmnL0
ピッチャーが本物のゴミ
409名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:38:15.69ID:cmTO8i+j0
>>399
弱い上に素人みたいなやつが監督してんだからそりゃ負けるわなw
410名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:38:15.88ID:F2cDkChT0
ボスが目立っているからまけてもファンもりあがっとるやろ最高のチームやんけハム
411名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:38:32.08ID:ZL/axzYW0
>>393
ほんと何だったんだろうな、開幕戦のちょい見せは
412名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:38:41.57ID:V0ky9zp+0
>>394
そう思っている人何人いるだろうか
413名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:38:55.43ID:kuzZAD9G0
なんで人気あるのかわからん
414名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:38:56.20ID:179lVJH20
>>50
お笑いでも目指すかM1とか
415名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:39:16.55ID:mG4HPI530
ああぁああああ
416名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:39:17.40ID:9RCIt+aI0
日替わりスタメン
でたらめな投手起用
シーズン終了時これで年俸査定されるのは納得できないってアメリカなら訴訟案件だろうな
417名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:39:22.03ID:zapaenTe0
伊藤大海先発させずに開幕連敗は
他球団ファンの俺も困惑
418名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:39:34.92ID:WI3oCTyG0
たどりついたら今日も雨降り
419名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:39:39.75ID:iM1cUEKf0
ボクシングの亀田みたいに試合前に新庄が歌えばいいんじゃね?
420名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:39:52.65ID:ijp/P53Y0
>>261
3人くらいは毎試合ルーキー使ってるしな。どうしても実力差は出てしまう。でも選手は公約通り使ってもらえるんだから頑張ると思うわ。
俺は新庄応援し続けるよ。特にハムファンでもないから勝ち負け関係なく見てられるのかも知れんがw
421名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:40:00.75ID:r+0ZPqDB0
夢の全敗もしかして狙えたりする(´・ω・`) ?
422名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:40:14.29ID:ZL/axzYW0
>>413
球場の入り見てもただメディアが過剰に騒いでるだけなんじゃね
423名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:40:18.91ID:xQuOxA340
プロ野球ってシーズン途中で監督更迭ってあんの?
424名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:40:25.78ID:PRUwPNVl0
近藤カンタラ清宮の123番にして1回でも多く打順を回そう
425名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:40:27.28ID:0Zg301mX0
ビック馬鹿、珍症が、いる限り勝てない。
馬鹿なリーダー、敵より怖い。
新庄辞めろ〜。
426名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:40:31.61ID:V0ky9zp+0
>>413
あれだけド派手なパフォーマンスやれば人気出るだろう選手時代なら許されるが監督となった以上悪ふざけが許されない事もあるからなあ
427名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:40:38.33ID:A3u5BtGQ0
選手が勝手に負けてるのにボス批判はスレ違いだろ
428名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:40:40.39ID:/DcxU/2S0
笑ってる顔が笑ってないBIG BOSSが好きになれない
429名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:41:05.96ID:m2kpgXkA0
弱!!!!!wwwwwww はんちんもwwww
430名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:41:09.76ID:fSg9HXO00
ローカル番組の気持ち悪さ
431名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:41:11.21ID:r+0ZPqDB0
>>423
見たことない気がする
降格ないから最下位になったとこで別にだしな(´・ω・`)
432名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:41:14.39ID:uKdwpK7t0
金と時間使って見に来てる客がかわいそう
433名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:41:40.16ID:HG5N1ri90
>>376
補強無しとか新庄もまさかここまで戦力がペラッペラだとは知らずに引き受けたとか?
434名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:41:42.16ID:rgFm+6nv0
BIGBOSSの勘ピューターが外れてるなぁ……
流石にそろそろ当たるでしょ
435名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:42:00.83ID:7qx7ERMc0
>>420
こんな使い方で
結果が出てのびるのは、
かなりの実力者だけのようなきがするが
436名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:42:11.26ID:WI3oCTyG0
一発狙いしかできない置物をを4番に据えてさらに投手は固定しない。それいて監督もバカでは勝てませんわ
437名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:42:34.74ID:jWe0IRtY0
ニュー速トップw
438名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:42:37.75ID:WpzOBEMN0
保険掛けてて良かったね
439名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:42:53.31ID:+ujl50zH0
宣伝マンに徹して優勝は考えてないと言ってたしな
けど最下位だとさすがにやべえか
440名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:43:08.64ID:j4wSliVH0
>>97
じゃあ明日負けたら7戦目8戦目は自動的に負けか
441名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:43:10.48ID:7qx7ERMc0
>>433
補強なし?
補弱だけするっていったい??
442名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:43:14.64ID:qhfTxmmb0
>>423
ある。オリ石毛とかGW前に首になってる
443名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:43:16.36ID:WI3oCTyG0
選手はようやっとるけど頭がバカでは限界はあるわ
444名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:43:20.62ID:V0ky9zp+0
>>427
まあそれが監督になった使命だからね
負け続けると監督が休養するというのはそういう事なんですわプロ野球は結果もついてこないといけない世界だから
445名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:43:41.86ID:gwQ/v0vO0
勝てて良かったです😀
446名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:43:47.56ID:kTcj4c7V0
だから、野球ファン以外を
ターゲットにシテンダヨ

テコ入れ、これは新庄にしか出来なぁい
447名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:43:53.94ID:O1DpwM7p0
ナイトゲームの試合でわざわざ見えにくいサングラスしてるし
試合より自分がどう映ってるかの方が大事なんだろうな
2試合目はなぜかサングラス2つに増えてたしw
448名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:44:02.14ID:WI3oCTyG0
早く本気だしてくれよビックボスww
449名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:44:02.32ID:WuYNVKt/0
開幕連敗記録
パ・リーグは12連敗
頼むぞピッグボツ
450名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:44:11.87ID:ubJ+KYsh0
>>439
マスコットでバク天してればいいんだよ
監督やる必要がない
451名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:44:15.24ID:eGDZXS/10
>>439
日ハムファンがいつまでついていけるのか・・・?
452名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:44:26.44ID:amQdogQA0
明日、ロジン伊藤投げるもんだと。

金曜にロジン伊藤なら、開幕先発だろ。
453名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:44:40.45ID:ZL/axzYW0
>>440
明日勝たないと金曜は山本由伸です…
454名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:44:46.14ID:ySow3HAv0
>>399
すべて一身に批判を受け責任を負うのが監督の役割
まさかそれが分かってなく引き受けたとでも?
455名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:44:54.41ID:vgKskcfS0
>>114
ヤクルトが武上監督の時に4月下旬に休養してるが
武上監督は5年目だったからねえ。
楽天1年目に、マーティー·キーナートが4月中にGM解任でアドバイザー降格ってのもあったが
456名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:44:56.14ID:xhni8rnJ0
サッカー…素人の森保でワールドカップ出場決定

野球…素人の新庄で開幕5連敗

サッカーは野球と違って単純なスポーツだから素人でもワールドカップ出れる
457名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:44:57.27ID:FV0XRvd60
伊藤をホームで見たかった
458名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:45:16.12ID:jGNL+3aI0
やっぱハムみたいに若い子多いけど戦力としては心許ない選手が多いチームは、カープ出身者ですら心配するほどの猛練習を課す鬼軍曹みたいな監督が良かったんジャマイカ
459名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:45:17.75ID:amQdogQA0
点取れないのは仕方無いけど、取られ過ぎ。
守りをしっかりやって欲しい。
460名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:45:23.34ID:7k8WRW7d0
相手チームのあんな奴に負けてたまるかっていう気合の入り方がすごい
勝手にモチベ上がってる
461名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:45:33.41ID:kTcj4c7V0
だから、新庄だから許される
462名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:45:39.15ID:xQuOxA340
>>431
たしかにw
降格の心配ないからダメージとかそんななさそうだしな
463名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:45:42.71ID:KNFxNIdt0
道民は楽しんでいるので問題ない
464 
2022/03/30(水) 21:45:46.22ID:pQ3NBwyP0
>>433
アルカンタラ
ヌニエス
465名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:46:05.17ID:PobBr/P70
観客少なかったけど、制限ある?
466名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:46:17.17ID:amQdogQA0
>>457
明日、二番手かなぁ。
明日投げさせないで、金曜先発。なら、開幕先発で良かっただろ。
467名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:46:23.84ID:swiiQ87c0
加藤に6回まで行かせたのは頭おかしすぎだろw
468名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:46:23.92ID:d+E17QgP0
ザマァネェナーwwwザマァ( ´゚∀゚`)
オールスター前に休養かなw
469名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:46:28.20ID:ZVZD3kvt0
>>368
バッカじゃなかろうかルンバだろwww
470名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:46:29.73ID:TfboOwwg0
ビッグボーナスはさすがに草www
471名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:46:41.70ID:Qz1eYe5H0
>>434
>勘ピューター

古すぎるだろw
472名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:46:44.41ID:OR1hekjZ0
自分が目立つ事しか考えてないんだもん新庄は
もうやめて欲しい道民の恥
473名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:46:51.32ID:PobBr/P70
>>456
サンフレで3連覇してるのに素人なはずあるかよ
474名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:46:54.87ID:amQdogQA0
>>463
流石に点取られ過ぎ。
475名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:47:01.94ID:I5HAPYYR0
新庄さんって怪傑ズバットの変身前に似てるよね。
シリーズ終了後に日本じゃ2番目だ!とか調子こいてほしい
476名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:47:15.20ID:xQuOxA340
>>442
GW前に更迭とかすごいな
477名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:47:15.55ID:tM+xUJD20
なぜ日ハムは勝てないの?
日本プロ野球のシステムは長い目で見たら三位までに入れば優勝のチャンスあるだろうけど
478名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:47:18.88ID:V0ky9zp+0
>>463
果たしてそうだろうかあとこの状態1ヶ月続いたら道民からもそっぽ向かれるかもしれんぞ
479名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:47:20.72ID:k5PjaOfL0
3点あったら続投したくもなるだろ新庄でなくとも
知ってたとか言ってる奴以外
480名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:47:20.94ID:DDncwF/p0
あのな、去年も高濱と野村を起用した後半は調子良かったろ
今年はまだこの2人を使ってない
これがどーいう意味かわかるだろ
もう2人ともスタンバイばっちり
連勝街道始まるよ
まあ、見てなって
ぐっばい万波
ぐっばい今川
清宮は首の皮1枚やな
481名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:47:26.11ID:ggAD+MCL0
4月に解任されそう
482名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:47:29.83ID:0RcS4Yfy0
BIGBOSSismが浸透するのに少し時間がかかるようだね
483名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:47:37.36ID:xQeUGUp60
試合全然見てないけど選手に嫌われててわざと負けてるってことはない?
484名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:47:56.31ID:IATWqPZT0
ハムの選手がかわいそう
485名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:48:05.92ID:kTcj4c7V0
はっきり言うと

たかが、野球! 野村監督、死ね
486名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:48:06.57ID:Db4RfGSU0
新庄、サングラスと上着を羽織るのとタートルネックみたいなアンダーシャツはヤメレ
フツーの格好で十分にカッコいいし、自分PRは必要無い
そうすれば勝てるぞ
487名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:48:11.09ID:HG5N1ri90
ナカタ呼び戻すか?
488名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:48:44.30ID:hby7tuso0
こうなるの分かってただろ
アホすぎる
489名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:48:50.06ID:amQdogQA0
>>458
猛練習の方向性をビックボスは示してくれてた。と思ってたけどなぁ。
点取られ過ぎ。
490名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:48:57.14ID:ewO8F3Rh0
バット振ったり走ったりしたりするだけで負傷するヤツもアレだな
491名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:49:00.42ID:1s6saasP0
いくら負けても6位より下がることないし
492名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:49:00.68ID:YEiCl4MY0
>>234
多分今のファンはその過去しらんやろなw
493名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:49:02.33ID:PRUwPNVl0
今使っておるのがその10倍界王拳なんじゃ…
494名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:49:29.12ID:GvtqCSVi0
>>423
更迭じゃなくて休養という体をとった例はいくらでもあるよ
495名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:49:43.09ID:ZVZD3kvt0
>>456
森保はJリーグ優勝3回
新庄はコーチ歴すらなくバリ島で10年遊んでた人間
496名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:49:47.32ID:V7O4Babn0
>>2
根っこは大産大のスポーツ学校だからな
やり方がきたねぇんだよ
497名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:50:17.93ID:CDiE76Qv0
清宮打ったん?
498名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:50:27.20ID:amQdogQA0
>>478
一回りまでオープン戦。で観ないとキツイなぁ。
明後日、ロジン伊藤で何とか勝って欲しい。
499名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:50:33.00ID:9vAKNWbg0
>>1
新庄「なあ、おれあと何敗できる?」
500名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:50:44.47ID:4L0PcJCv0
勝ち負けじゃないんだろうね
501名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:51:10.43ID:ubJ+KYsh0
>>479
1イニングで継投しまくって負けて
続投して負ける
試合を読む力と選手やデータが頭に入ってない
502名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:51:14.64ID:CjnUvmMe0
ハルウララみたいな方向性でいけ
503名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:51:34.56ID:amQdogQA0
>>490
どすこい
504名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:51:49.97ID:kHhByX7F0
開幕は小刻み継投やっておいて、今日は先発引っ張りすぎて継投が遅くなり逆転を許すという糞采配
505名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:51:58.01ID:ZK84ahceO
中田、西川、大田、秋山よ
今のハム見て何を想う
506名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:52:40.93ID:amQdogQA0
>>501
勝ちパターン使い過ぎだよな。
杉浦、肩壊さないかヒヤヒヤ。
507名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:52:42.28ID:W8CJ4Xom0
だせえな
508名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:53:03.25ID:2oVxe35S0
メチャクチャな采配やっても素人信者は騙せても自分の選手は騙せないからな
選手が監督信じて一致団結できなくなったら終わりだよ
509名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:53:14.36ID:Db4RfGSU0
今回球団が新庄監督に託したミッションは2つある。
一つは常勝軍団を作り、ファンに勝利を届けること。
もう一つはファンサービスを実践して、ファンに喜びを届けること。
「さらに、その順番を間違えないでいただきたい」とも球団社長は話した。
510名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:53:15.86ID:ioqPlpEM0
お前らの性格がなんか可哀想だなって思いました
511名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:53:29.34ID:2fErKO9V0
ねえねえ まだ遊びなの?
512名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:53:35.81ID:r2BQiOXi0
>>479
3点ないよ
1-0
んで加藤
栗山なら2連打の時点で交代しとる
無知無策を晒したわけだ
なにもわかっとらんよBBは
513名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:53:47.13ID:ZVZD3kvt0
パフォーマンス言うけどさ
15年以上前にメジャーからハムに入団した時の劣化セルフコピーじゃん
そんなの通用するわけねえだろ
514名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:54:02.51ID:amQdogQA0
>>505
秋山?
居なくて良かった。と思ってるだろうな。
515名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:54:19.06ID:mjMu+4z10
組織はリーダーの力量以上には伸びない
- 野村克也 -
516名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:54:21.46ID:ZK84ahceO
秋山じゃない秋吉かw
517名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:54:35.46ID:amQdogQA0
>>511
一回りするまではオープン戦
518名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:54:42.49ID:mZMz7mGY0
新庄5連敗はまだ許容範囲やろ
阪神矢野5連敗の方が深刻や矢野なにしてるんや
519名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:54:59.50ID:Db4RfGSU0
秋吉投手を呼び戻せばいいじゃん
520名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:54:59.80ID:ioqPlpEM0
>>456
森保もサンフレを優勝と降格させてるから素人ではないぞ
521名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:55:13.32ID:xbXgqwjt0
開幕10連敗まで あと5つww
522名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:55:18.84ID:4i0Jl3zr0
???「監督引き受けるにあたってちゃんと予祝したんか?」
523名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:55:33.26ID:/CymYZHd0
まあこんなもんやろ
524名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:55:47.50ID:amQdogQA0
>>509
だから、守備強化。の筈なんだが。
開幕してから、ボロボロになってるんだか。
525名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:55:48.82ID:mjMu+4z10
まあある意味
期待を裏切らないパフォーマンスだったな
526名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:56:39.98ID:lSOr5+sp0
まぁどうせ日ハムが買ったところで
普段の特売より高い記念セールとかやるだけだからな
527名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:57:05.70ID:TpDpFCMv0
現状を日ハムファン的にはどうとらえてるの?
528名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:57:39.51ID:3+cd91Fh0
>>463
ロシアの恐怖から現実逃避か
529名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:57:47.30ID:amQdogQA0
>>518
去年、逃げ過ぎたから、これ位出遅れた方が。
(笑)

虎キチ
530名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:58:12.42ID:k5PjaOfL0
>>512
ごめん1-0か
そこは新庄なのか武田勝なのか知らんけど
新庄が邪魔してるだけならそのうちまともになるでしょ
531名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:58:17.97ID:Qy4gfdCu0
5点取られて2死1,3塁で投手交代した公
交代して出てきた投手が1球でチェンジに
その裏、1点返されて2死3塁で交代した猫
猫で交代して出てきた投手はタイムリー打たれさらに1点取られるも次の打者でチェンジ
監督がーとか選手がーは置いておいて、セオリー通り早目に交代させた猫の勝利
野球はサッカーより自由度が少ない分確率重視の競技だからこそ、蓄積された膨大なデータに基づくセオリーには説得力がある
それを無視するにはそれ相応の積極的理由がなければならない
「負けに不思議の負けなし」
532名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:58:19.13ID:amQdogQA0
>>527
点取られ過ぎ
533名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:58:50.19ID:ARmyGlEc0
阪神とズッ友チキンレース
534名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:58:56.35ID:SLPlgU5u0
オリクソの貧打線の方がもっと凄いからな
金曜からが楽しみだわ
535名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:58:56.87ID:i+mxObur0
早くもメッキが剥がれてきたなw
536名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:59:02.43ID:/sebVbF20
>>458
メンタル的なことをよく言ってたけど選手には全然響いていないと思う
それよりも真剣にプロの野球を叩き込んでほしいと思ってるかもな
それには新庄は絶望的に合わないが
537名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:59:07.05ID:03kkm6Yu0
無様な継投だったなぁ
6回で先発があんだけ連打食らって代えないってアホでしょ
ベンチでお祈りしてるだけ
538名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:59:23.78ID:pSKrXqyF0
どうやったらそんなに弱くなるんだよ
539名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:59:32.71ID:W8WU2Vq80
新庄を現役復帰させて飼い殺してたほうが傷口は浅かったんじゃねえの?
致命傷通り越して死亡確認待ちじゃねえか
540名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:59:32.84ID:MKasqHfm0
>>21
笑ったけど、冷静になるとどこにも負けるかろボーナスじゃない
ただ、選手は個人成績上げるチャンスではあるか
541名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:59:41.16ID:amQdogQA0
>>519
公文かも
542名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:59:49.07ID:pxQ5EK0u0
さすがに開幕10連敗はないやろ
543名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 21:59:58.92ID:js0mHSWQ0
15連敗くらいしたら流石に休養せざるを得んだろうな
544名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:00:28.05ID:xxAhc3ge0
阪神とどっちが先に一勝するか
545名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:00:37.69ID:Db4RfGSU0
去年の三浦監督は9試合目で初勝利だったよ
まだ余裕あるよ
546名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:01:17.85ID:mlEeZw4t0
試合見てないけど点はとれてるし5失点くらいに抑えてるなら
そんなに内容悪くないんじゃないの。
547名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:01:21.19ID:UpWhB/WL0
まあその内勝つだろうがシーズン中10連敗クラスを何度も食らうだろうな
548名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:02:01.47ID:W8WU2Vq80
ある意味、優勝の鍵を握るチーム
549名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:02:36.17ID:UDps3b9b0
でもサッカーよりは人気あるし
話題になってるのは確か

否定しても無駄だよ
550名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:03:03.71ID:XpcrO9e50
不動の最下位
評論家たちの確かな目
551名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:03:16.76ID:nouqXrA00
明日こそ勝てそうな気がするね
552名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:03:20.71ID:amQdogQA0
>>534
檻のバッセンになりそう。(笑)
頭、ロジン伊藤だろうが、檻は山本か。
553名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:03:36.91ID:Ck5z6QQI0
>>545
三浦なんか今年も開幕3連敗してるからな
554名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:03:44.51ID:amQdogQA0
>>551
まぁ、無理だろ。(笑)
555名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:03:46.99ID:PhicgX760
明日伊藤かと思ったら違うのか 次オリ戦だから山本じゃねえか つくづく意味わかんねえことするな
556名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:03:55.55ID:PFMNVaTU0
どうせなら連敗記録は作って欲しい
それでこそ新庄劇場
557名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:04:11.68ID:RmV9DjLS0
日ハムはメンタルも弱そう
558名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:04:40.97ID:amQdogQA0
>>546
5失点なら勝てんだろ。(笑)

守備のチームにする筈なんだが。
559名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:04:50.16ID:QYhwOFkb0
真のエンターテイナーなら
連敗記録を塗り替えてみせろ
それが一番盛り上げる
560名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:04:53.86ID:ygM5+y+l0
>>548
なにそのロシアンルーレット
561名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:04:56.89ID:pEtmXUct0
ごめんお前ら
もう応援したくなったわ😭
弱いチームこそや
562名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:05:20.09ID:RodV8T8v0
>>279
最下位覚悟の育成&実験だろ
ビッグボツに勝つ気がないんだから
563名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:05:28.88ID:m2kpgXkA0
煽られてピキった結論
564名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:05:48.83ID:WUafGEu60
よし清宮は一安打一四球か まずまずだな

人気の監督がいて猛打を誇る強打者がいればファンは満足するもんだ
多少の負けは問題ないさ
565名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:06:09.74ID:uKdwpK7t0
>>456
お前は5chの素人
566名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:06:12.03ID:amQdogQA0
>>555
全くその通り。
なら、開幕先発にロジン伊藤だよな。
明日、二番手有り得る。
それか土曜、ロジン伊藤 対 宮城かなぁ。
567名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:06:34.68
加藤はショートスターター以外は無理
568名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:06:37.09ID:/rLWc7Gw0
ただのバカでした
569名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:06:43.48ID:QcdiFBHC0
強くたってつまらなければ意味がないから、、、
570名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:06:43.67ID:ZVZD3kvt0
>>531
あんた分かってるな
セオリーの裏を行くのもアリだけどそれには相応の積極的な理由がなきゃいけないんだよな
単にセオリー無視するのはただの阿呆
571名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:06:45.43ID:QVX4PJgP0
何が本気出すだよ
572名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:06:48.69ID:HLSB7kCW0
監督が目立ち過ぎてるチームなんかに
他の球団は負けてたまるかってなるよね
573名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:07:03.57ID:mlEeZw4t0
>>558
でも投壊という程ではないじゃん。
継投がダメで後半大量失点とかだともうシーズン終了だろうけど。
574名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:07:18.81ID:W8WU2Vq80
>>567
江川の100球肩より酷いか
575名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:07:20.56ID:30bSLVbb0
なんだかかみあってないって感じだな
これまでの試合みてても完敗ってわけではないからもうちょい上手くやれると思うんだが
576名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:07:55.26ID:ZVZD3kvt0
>>549
悪目立ちで喜んでるとか
YouTubeの迷惑系レベルだなwww
577名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:08:03.13ID:MKasqHfm0
まぁ、楽天2年目程度のメンツだしなぁ
578名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:08:35.67ID:w/H3MjdC0
抑えが問題なの?
579名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:08:55.91ID:amQdogQA0
>>573
5失点以上なら、投壊だろ。(笑)
580名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:09:13.76ID:zUciXU1G0
監督が目立ちすぎて選手のモチベーション低いんじゃね
581名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:09:16.48ID:EvQiUud00
自分は野球知らないから分からんが、やっぱり監督のしての采配は変だったりするの?この四連戦。
582名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:09:16.83ID:5t9T5oEG0
まぁどっかで勝てると思うけど
最下位は間違いない
583名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:09:26.16ID:UDps3b9b0
5連敗だと話題独占ですねw
これが2勝3敗とかならサッカーみたいに話題にならん
584名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:09:40.42ID:js0mHSWQ0
世界ではボルチモアオリオールズの開幕21連敗があるからまだまだ大丈夫
585名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:10:02.63ID:l+5Gugc50
まあ森に打たれたまではしょうがない
しかし山川のとこで変えるべきだった
なぜヘロヘロの加藤を右の山川で交代できなかったのか
ほんと謎だ
586名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:10:08.21ID:W8WU2Vq80
>>580
モチベーションというより危機感がないんだと思う
勝たなくてもいいんだし
587名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:10:17.28ID:ei+zQUBV0
取り返しつかない感じになってきたね
588名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:10:20.44ID:XTH8M44T0
いやもう、楽しめるレベルではないよ。今年は試合を見ようと思ってたけど、もうどうでもいいや
589名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:10:22.34ID:W+ASKsTB0
ゴミ監督新庄
590名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:11:07.94ID:amQdogQA0
>>578
どこで炎上するか分からんよな。
堀、北山を後ろで固定すれば良いんに、ブーム過ぎたオープナーをまだやるとか。
591名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:11:16.58ID:L9byewCu0
ハムは全部負ける気なの?
592名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:11:36.01ID:W8WU2Vq80
次の監督はやりやすいだろな
なにやっても新庄よりまし、って
593名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:11:44.95ID:ZY/7tCSP0
>>337
昨年末の天皇杯、J2降格決まったチームが準優笑 w
594名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:12:17.81ID:89AalTql0
長嶋みたいなもんだな
あれは戦力豊富だったからなんとかなったけど
595名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:12:22.57ID:amQdogQA0
>>578
虚塵みたいに北山をストッパーにすれば良かったんにな。
宮西、杉浦よか安心出来る。
596名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:12:26.45ID:mJZngTfd0
はいクビ〜
597名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:12:44.97ID:CRW1D56j0
そのうち自殺しそうじゃね?
598名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:12:45.92ID:/pB5f3Td0
会見拒否ったらしいじゃん
キャラに似合わずケツの穴の小さいこと(笑)
599名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:13:15.92ID:lLKPzMxa0
ビックカツに改名
600名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:13:16.81ID:amQdogQA0
>>592
次は稲葉だしなぁ。
その為のビックボスだろ。(笑)
601名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:13:27.84ID:js0mHSWQ0
素人の野球ファンが適当に聞きかじった采配した方がよほど勝てるだろうな。普通に先発ローテ組んで普通の打順で
602名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:13:38.79ID:mJZngTfd0
ロッカールームで「俺に恥をかかせるな」とか言ってそうだよな
603名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:13:44.99ID:SLPlgU5u0
そもそもどこがビッグだったんだ?
604名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:14:12.32ID:W+ASKsTB0
>>598
異常な打たれ弱さ
そんな器小さい女々しい性格じゃ大将なんて最初から無理
605名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:15:00.21ID:4LqwJ/X80
やっぱあんだけチャラいとそうなるよなwwww
相手は真面目にやってんだよ
606名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:15:04.99ID:eqSYjI+R0
>>241
本番は移転してからだから、移転するまでは新庄で良いらしい
607名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:15:08.07ID:amQdogQA0
>>581
変。
エースにエースをぶつけるのは勿体無い。と言っておきながら、開幕戦二番手にエースのロジン伊藤を無駄遣い。
608名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:15:41.34ID:D/fTsW5t0
やっぱりプロは勝たないと駄目だなこれ
説得力が無くなってくる
609名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:15:49.99ID:ZVZD3kvt0
>>601
采配だけだったら新橋の赤ちょうちんのオヤジの方がマシ
610名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:16:28.22ID:4LqwJ/X80
せめて今段階で2勝くらいしてればエンターテイメントとして成立してるんだがなあ
611名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:16:35.67ID:PhicgX760
怪我人が続出とかでもないのに打線が固定できない意味不明な継投 未だにオープン戦気分なんか
612名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:16:42.04ID:K4dtH+N+0
遊びだからな
ガチでやって負けてる阪神の方角悲惨だぞ
613名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:16:42.92ID:BSVw8CDr0
今日の試合をジャグラーで例えてくれよ
614名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:17:10.21ID:fiKD3YsP0
>>581
すっごく変
ちぐはぐ
615名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:17:23.09ID:PYEhVxlx0
GW後には球場ガラガラになってそう
616名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:17:33.32ID:DHjJKvcg0
うーん
なんで連打連打でボコボコなPを致命傷くらうまで代えなかったのか
617名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:17:48.18ID:Gha3/RKS0
生まれて初めて開幕5連敗したー
618名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:18:15.27ID:amQdogQA0
>>601
打てる奴から打順並べる。
で、アルカンタラ一番で2本ホームラン打ったけど、ソロだしなぁ。
やっぱり、クリーンアップとか6番位に置いて、塁貯めた状態で長打を打ってくれんとなぁ。
619名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:18:47.55ID:+8enRDjL0
新球場まで持たなそうだな
620名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:18:55.52ID:ubJ+KYsh0
>>603
TVでやってたが現地人が金払いがいい気前がいいやつを
BBと呼ぶんだけど新庄はいきなりハーレーのバイク屋いって
即決で買ったからそこでBBと呼んだって
そしたら調子に乗っていろいろくれたらしいよ
621名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:19:23.29ID:30bSLVbb0
早いとこ野村と高濱あげてほしいな
622名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:19:39.13ID:SzisMzgA0
>>619
監督にするの一年早かったな
623名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:20:00.07ID:amQdogQA0
>>612
阪珍はあれがデフォ。去年の今頃がおかしい。
(笑)
624名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:20:24.77ID:4i0Jl3zr0
西武のローテ5番手6番手なんて三流レベルじゃないのか

それすら打てないの?
625名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:20:46.08ID:amQdogQA0
>>611
一回りするまではオープン戦なんじゃ。
626名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:20:56.64ID:Q5q2eDLv0
有り余る才能をバックに遊びで野球やってたボスだろ
自分を目立たせる以外には
そこらの凡人選手を育成は似合わないとゆーかムリだろ
627名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:20:57.61ID:SLPlgU5u0
>>620
ただのアホおっさんやんw
628名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:21:33.06ID:amQdogQA0
>>616
引っ張るんだか、コロコロ変えるんだか、統一して欲しいよなぁ。
629名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:21:55.09ID:ZK84ahceO
後々のインタビューか自伝で、あの時はほんっっっとに苦しかったって語ってそう
630名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:22:29.42ID:sGhETiRs0
いくら監督がアレでもやってるのは選手だからな
631名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:22:39.29ID:SQk9JXs+0
ハムファンが楽しそうでなにより
632名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:23:18.94ID:CoSko+yV0
降格ないからノーダメやろ
負けても客呼べるからwinwin
633名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:23:23.37ID:LCwVQ/YD0
ビッグボス(笑)が会見拒否したってマジ?
634名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:23:26.76ID:22qC4lcV0
>>381
西鉄じゃなくて西武なんだわ。
所沢移転一年目
635名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:23:40.55ID:xSJsRlWI0
マスコミに弁当配ってるからどんなに勝てなくても悪い事書かれないよ
636名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:23:44.89ID:JIKD8qT70
>>616
山川怪我したときに交代してたら同点だったのにな
637名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:23:45.27ID:amQdogQA0
>>608
信念や意図を持ってやって欲しいよなぁ。
ロジン伊藤の使い方とか、意味分からんもんなぁ。
エースにエースをぶつけない。言ってて、普通にぶつけてる癖に、開幕先発じゃなく、二番手だし。
638名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:24:19.15ID:DG5V6yx00
日ハムは投手陣は去年もそこそこ良かったんだから変なことしなきゃそれなりに勝てると思うんだけどな
639名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:24:31.86ID:amQdogQA0
>>631
色々、ビックボス采配で騒げるからな。
(笑)
640名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:24:33.87ID:2oVxe35S0
エンゼルスも大谷トラウトレンドンウォルシュで固めてるやろ
打順なんて何も考えずに2番から良いやつから並べればいいしそれが統計的にも正解なんだよ
近藤の打順コロコロ変えたりアルカンタラを下位にしたり余計なことやりすぎ
641名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:25:08.83ID:JIKD8qT70
ソフトバンクと西武に5連敗ってぱっと見実力負けに聞こえるけど
実は去年4位と最下位のチームに5連敗なんよね
642名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:25:12.68ID:amQdogQA0
>>640
アルカンタラ一番にしたら、ソロ二本。じゃ、勿体無い。
(笑)
643名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:25:21.29ID:WVak2rrN0
フロントも新庄監督にした時点でこうなるのは覚悟の上だろ
644名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:25:23.32ID:RDJKMYhW0
登録名ビッグボス、あたりからダメやな、と思うようになった
645名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:25:55.61ID:ShY8/wxt0
サングラスかけて居眠りしてるんだろ
サインも出さんし投手コーチも間を取らない無能
646名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:26:16.65ID:amQdogQA0
>>638
堀をああ使うのがよく分からん。
勝ちパターンに固定させれば良いんに。
647名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:26:17.44ID:DHjJKvcg0
>>628
嫌な感じで連打されてんだから一旦間を置く意味でも交代するとかしないとなぁ

今までのマシンガンのせいでリリーフ温存したかったとかなら裏目すぎる
648名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:27:23.69ID:amQdogQA0
>>647
結局、勝ちパターン使ってるだろ。
(笑)
最後までブルペン持つんかね。
649名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:27:38.85ID:ubJ+KYsh0
偉大な監督みたいな感じだけど
実際は金払いがいい気前がいい人をBIGBOSSと言われてただけだからな
まぁTVの取材ではじめて呼んだ人を取材してたのが事実ならだけど
650名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:27:46.15ID:XTOkqsdf0
代打オレ
651名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:28:19.68ID:0oxj4ptb0
堀は栗山のときから変な使われ方しとるからまあしゃあない
そういう運命なんだろう
652名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:28:49.43ID:RDJKMYhW0
どうせダメなんだから、清宮を一年使い続けろよ
653名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:28:55.79ID:5wVqdNWO0
いいねいいね 良いネタやんか
654名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:29:00.76ID:V7O4Babn0
ポイントは打線を固定しないからだろ
655名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:29:13.79ID:8WgHOMN/0
こうなってくると、最初に新城に負けるのは誰かって話になってくるw
新城に1回負けるが大ダメージになるぞ
656名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:30:27.39ID:MiEuCkHY0
>>6
評価する
657名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:31:14.30ID:nI4yMRLQ0
外れとはいえドラ1だからな堀は
なんとか使い道をと考えた結果オープナーだったんだろう
オープナーって言葉が日本に来てから初オープナーちゃうか
元祖オープナー堀や
658名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:32:19.80ID:aRuwDMWu0
森のバッティングは惚れ惚れするな。あれでキャッチャーなんだもんな
659名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:32:46.55ID:nUHj1Bt90
5連敗位で驚いちゃいかんよ
まだまだ続くんだから
660名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:33:53.83ID:lOZLUlyT0
どうせなら100対0ぐらい派手な負け方してくれんと
661名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:34:36.73ID:GD7o1Uad0
ボスが目立ち過ぎ

ファンが喜ぶなら別にいいけど
662名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:35:10.01ID:ShY8/wxt0
「野球って観ててつまんないだろ。」
って自分で言ってるし
サングラスかけて居眠りしてんだろ
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3851309/?amp
663名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:40:05.84ID:v7+yWcBb0
矢野阪神より面白い、ビッグボス
664名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:42:06.71ID:XA3acOAf0
>>61
玉?
665名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:44:12.13ID:SQLPVTX+0
ライオンズが勝って嬉しいけど複雑よ
新庄監督の人気思えば…
666名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:46:13.29ID:/i9Z/KAa0
勝ったことより山川が心配で
667名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:47:15.75ID:j7jaDtmO0
>>644
シーズン開始直前くらいから全ての言動行動が裏目にでちゃってるよね
668名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:47:53.47ID:ZX+lrMm+0
6回な
加藤とはいえ2アウトだったし鈴木、オグの連打では変えられないのは
森も左対左だし勝負したかったんだろうよ
ここで同点までは仕方がない
右打者の山川のとこで名将なら動く。凡監督ならまあ続投もありえるだろう。2アウトだから
な。ここで続投して逆転
同じく右の中村を迎えたらさすがにアホ監督でも動く4連打くらっとるし明らかにガス欠やからな。ここでも動かずダメ押し
またまた右の外崎。5連打くらっとるわけだからどんな馬鹿でも変えるわな。ここでも動かず。もはやだるま。ダメ押し
ようやく左対左の栗山。まあ変えられるはずもなく打たれて5点目
次のまったく当たりのない絶不調の愛斗でようやく交代
もはやキチガイだろ
669名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:48:18.84ID:Sl2ACZO/0
まぁ元々弱い球団だし
新庄になったからいきなり強くなるわけではない
670名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:48:22.20ID:KZTdNdaB0
>>22
体重がな、、、
足腰に負荷かかり過ぎんだよな
671名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:49:48.89ID:jY0CMwaw0
開幕2カードは遊び
672名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:50:15.96ID:mJZngTfd0
新庄が調子こいているのを眉をひそめて見ていた人たちは、メシウマだろうね
嬉しいよ
673名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:50:37.33ID:dk+F1Dq+0
打てるのが近藤とアルカンタラくらいなのに、その間に自動アウト置いちゃうのがダメ
674名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:51:37.32ID:W+ASKsTB0
>>672
今こそ清原に反撃してほしいw
675名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:52:28.18ID:CoSko+yV0
日ハムファンが楽しんでるからこれでいい
676名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:53:19.19ID:mJZngTfd0
>>674
清原が何だって?
677名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:53:27.60ID:mt5c0rtg0
深いところで野球舐めてたんだろうな
678名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:56:11.90ID:ClNXrozT0
ファンはブーイングしないんだ
まあ降格制度もないから別に関係ないか
679名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:58:36.44ID:a8lwTUuI0
>>615
ホーム2戦目にして既に売れてない
【野球】パ・リーグ  F 3-5 L[3/30] 新庄・日本ハム開幕5連敗…西武6回に7連打5得点 松本航6回途中3失点  [鉄チーズ烏★]->画像>3枚
680名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 22:58:45.55ID:/H8dmAGS0
悪いのはビッグボスの期待に応えられない選手たちだよ?
681名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:01:27.25ID:PSErUaBe0
投手使いすぎじゃね?
682名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:02:11.04ID:mlrbGv0c0
センター近藤がかわいそう
683名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:06:51.88ID:945Dz6Ww0
>>45
草野球レベルのプレーだけどな
あれはまずセカンドに投げないといけないし、走者も何故か塁間に止まってて
ランナーは八百長レベルの酷いプレーだ
684名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:07:11.77ID:JmgWpP/O0
土下座して中田翔さん呼び戻して来いよ…
685名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:08:41.21ID:ta3J1P+00
ビッグバカポイントたまってんね
686名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:08:57.18ID:81+VZHID0
まああの監督使うてことは運営は勝ち負けは気にしてないだろな
687名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:09:22.39ID:p9q4eVrs0
山川は未だに落合の呪いが解けんのかw
688名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:09:41.83ID:qzwf1UO00
いやいや野村も高濱も怪我治ったみたいやしここから猛ハム打線爆発よ
上がってくるまで遊んどくわ
689名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:14:28.96ID:sjBm6ReN0
今日もそうだけど、明日のチケット売れてなさすぎw
他の球団ならいざしらず、これだけ何ヶ月もマスコミにゴリ推しされてたから許されないだろ
whttps://ticket.fighters.co.jp/event/venue/220331L01DSR
690名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:19:13.53ID:+0dCs4W+0
これ一年で終わりそう
691名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:22:01.03ID:qGBmmSAq0
アンチはどう転んでも負け戦なのによく頑張るねw
692名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:22:27.27ID:pd+3vXfB0
ただでさえ選手層薄かったのに有原西川中田いなくなったらこうなるだろそりゃ
693名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:22:29.85ID:eMbMko210
投手陣は元々悪くない、清宮かなり良くなってる、新外国人も当たりっぽい
余計な事せず普通にやればそこそこ上に行く戦力有るだろ
694名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:23:49.43ID:77Kz8fFP0
でも日ハムはエラーがまだ2つしかないから、守備は悪くないんだろうね。
695名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:24:06.94ID:dvzIobZ00
>>690
1年もつの?
696名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:25:48.09ID:CDEPCFFx0
監督が目立てば勝敗なんかどうでもいいチームだからな
697名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:32:03.49ID:8Xt6Y/Ob0
>>687
走塁でぶっ壊れただけで打率.444HR4本だぞ
698名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:34:31.64ID:YjhE8Z0Y0
オープン戦は勝率5割くらいあったよね?
セ・リーグが弱かっただけ?
699名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:35:06.92ID:ShY8/wxt0
ホームゲームでも相手の本拠地で試合したほうが客入るだろ
日ハム相手だと勝てるんだから
700名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:39:35.57ID:hwWML3pa0
>>698
阪神も横浜もオープン戦強かった
オープン戦の勝率などあてにならんってこと
701名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:40:52.62ID:Qf9Rdfrq0
>>698
つまり、負けてもいい試合で欠点の洗い出しが出来てなかったって事だろう。
702名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:41:18.64ID:r8bHqDPB0
>>305
立浪も仲間に入れて
703名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:44:52.05ID:geV2u9mi0
山川また怪我かw
こんなこと繰り返してると、気付いたら30歳超えてて選手生活が終わるぞ
704名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:45:57.70ID:2zQkWBLp0
>>698
オープン戦の成績なんか糞の役にも立たんよw
705名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:46:23.75ID:T4oIovjK0
初戦勝ってれば全然違ってたんだろうな
あのホームラン打った選手その後全然駄目なのになぜあの時だけw
706名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:48:48.44ID:gIkW5ZBL0
今北

また負けたんかビッグボスwwwなんの記録狙ってるんだよww
707名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:51:02.60ID:UjuewUfn0
開幕3連戦で舐めたことしたからだよ
選手のモチベーション上がるわけない
708名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:51:52.37ID:EmGc0XDg0
>>668
ファンの方が西武打線のこと知ってそう
ろくな指導経験なくいきなり監督は厳しい
今年は新人監督のお勉強の時間になるかもしれない
709名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:51:55.54ID:YO6Xk8Ls0
一巡するまでは遊びです
710名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:52:04.17ID:VYKPWIHO0
BBまた継投失敗w
くっそワロス
711名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:52:57.35ID:f3JKon3E0
もしかして…ライオンズが投手王国になったのか?
712名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:53:30.58ID:O1DpwM7p0
そらファンより先に選手がこの人野球に興味無いんだなって気付くわ
713名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:53:31.29ID:DngfgIS70
全部得点は取ってるんだよな
ピッチャー陣も悪すぎるほどでもない
采配で負けてる
修正できれば日ハム優勝するぞ
714名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:54:15.34ID:qt/xmmAk0
一番バッターがいない状態だ
出塁してくれなきゃ返せない
ホームランだけが得点源なんてできるほど打つ人いないし
去年と変わらないなあ
715名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:54:22.25ID:zh9oELw/0
ハマのファンタジスタ大ちゃん監督思い出すレベル
716名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:54:37.11ID:VYKPWIHO0
ぶっちゃけBBじゃなければ5連勝しててもおかしくない
717名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:54:39.59ID:8Xt6Y/Ob0
>>711
佐々木と宮川が去年と別人なのが大きい
718名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:54:40.56ID:7yM+fn4h0
ファンは満足だろ?
育成の年だからいくら負けても新庄のパフォーマンス見てればいいんだろ?
719名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:56:01.60ID:1Exv1gwW0
道民だけどボケハムは全敗していいよ
720名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:57:08.84ID:VZJ/zfno0
新庄はケイダッッシュグループ所属だから、テレビ出演のタレントは
ヨイショばっかり。
タレントやコメンテーターのコメントなんか忖度ばかり。
721名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:57:11.43ID:Hl9bMFEI0
プロ野球OBはそりゃ苦々しいだろ
なんか日本ハム新庄の名前連呼してもらうために正攻法じゃなく
手段を選ばないみたいな
722名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:58:02.97ID:mJZngTfd0
新庄を監督にするより
北海道民が球場に来たら日本ハムの商品半額券配ったほうが
人集まると思うがね
723名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:58:33.20ID:2zQkWBLp0
オールスターまで遊びます
724名無しさん@恐縮です
2022/03/30(水) 23:59:04.97ID:tNY1lIJ50
西武には内海がおるからな
面倒見がいいし育てるのがうまい
今年は兼任だからもっと育つかもしれない
ええのもろうたわ
725名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:00:59.93ID:m2RL+DYF0
清宮が4番だしなほかにおらんの?
726名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:03:40.64ID:K37AXBIQ0
浅間 .077(13-1)
渡邉 .143(7-1)
石井 .125(16-2)
万波 .071(14-1)
水野 .000(11-0)
佐藤 .000(8-0)
ヌニ .143(14-2)

善戦する新庄はむしろ優秀
727名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:04:08.07ID:KOnpLeyH0
こいつ辞任しても詳しい理由は絶対に発表しないぜ

※誰か「何で?」って俺に聞いてくれ
728名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:04:12.74ID:byvmSgRI0
遊びでプロ野球できるわけないw
729名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:04:19.39ID:bKoi3kcw0
>>726
万波なんか偉そうなこと言ってたのにダメダメやん
730名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:05:21.95ID:x0GdWXef0
NPBとしても客寄せとして期待の監督なんだろ
潰れられても困るからそのうちテキトーに勝たせてやるだろ

そーゆーとこも見る価値ないよ野球
731名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:05:46.98ID:NSWryAeE0
プロだから客が呼べればいいんじゃね
弱すぎていつまで続くか知らんが
732名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:06:34.95ID:m2RL+DYF0
>>726
去年から時間あったわけだしこうしたのは新庄じゃね
733名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:07:50.66ID:w9ehYRYN0
>>680
プーチンにメチャクチャに使われてるロシア軍人みたい
734名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:08:24.53ID:bepTZv570
これどういう意味?

#BIGBOSS たった5試合終わっただけでマスコミもやいやい言うてくる。 この弱さは日ハムの本来の姿。 新庄だけ悪い訳ではない。 今まで通り新庄を応援する📣 残り138試合 138÷143=勝率96.5%で優勝だ!
Ginta0621
@d_taka053
5分前
735名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:08:31.61ID:w9ehYRYN0
>>731
いつ切るか難しいよなw
736名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:09:41.89ID:c/7gkNm/0
逆張りして喜んでる監督
737名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:13:17.02ID:pqtSxmJh0
>>698
オープン戦終盤はボロボロだった
738名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:13:19.61ID:vmepg7Wc0
>>736
逆張りとはまた違うな
野球が本当は好きじゃないやつがはりきりました的な感じ
739名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:14:52.33ID:FFVbZLVs0
近藤、アルカンタラ以外ボーナスだから煽り抜きで100敗はするよ
740名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:15:36.23ID:2FkxwwI10
もはやプロ野球はビッグボスと阪神がどれだけ連敗記録を伸ばせるかの戦いになってるね
741名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:20:04.38ID:2NDwzwe00
>>731
それがチケットが全然売れてないんだ
弱くても新庄のパフォーマンスで客呼べればいいという試算だったろうが
応援するチームが弱いと試合が退屈で、お金払ってまでお客さんはこなかった
新庄のパフォーマンスだけ見たいなら、テレビ中継どころかニュースのスポーツコーナーだけで十分なんだ
742名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:21:39.52ID:6H9iuyb90
チケット1,000円とかで売られててびっくりした
J3以下じゃん
743名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:24:51.32ID:sU2bnRbr0
>>714
破格の価格で一番打者放出あざーす
744名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:24:57.32ID:KOnpLeyH0
プロ野球詳しくないから分からないけれど
日ハムの戦力っどこが弱いの?
745名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:25:00.18ID:eeSd7zno0
J1でも安い席は1000円くらいやで
行ったことないんかいな
746名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:27:13.03ID:jvQdzhVV0
>>744
絶望的な貧打の上に
然したるピッチャーも見当たらない

打てない、打たれる、走れない

一応、「守れる」だけはやろうとしてる、
でもこれだけでは…イメージ的に昔のベイかな
747名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:29:27.88ID:KOnpLeyH0
>>746
貧打だけかと思っと
詳しくありがとう
748名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:29:37.36ID:naGl1PmJ0
>>745
J1で一番安いチケット1000円の定価のところなんてあるの?安くて1500〜2000円じゃね?
749名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:31:58.11ID:naGl1PmJ0
ホームタウンとケンカ別れ
ピエロ監督連れてきて勝利を放棄
自ら暗黒に向かうスタイルが斬新ですよねw
750名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:33:56.83ID:kF+JWBd90
清宮はデブだったころより打球スゴい気がするけど気のせい?
751名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:35:23.82ID:6H9iuyb90
>>745
全部行った訳ではないけど複数スタジアムに行ったことのある俺の感覚では安いところでも3000円くらいってイメージだな
J3は1500円だった
752名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:36:04.08ID:sU2bnRbr0
公フロントは強くするっていうより栗山政権末期の空気一掃したかったんだろうから
今シーズン途中の解任はしないんじゃないの?
753名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:36:15.64ID:6H9iuyb90
あ、ゴール裏は行く気がないから知らないけどそこは安いのかな
754名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:36:40.29ID:7ZJtnFM60
>>748
まだまだ剰ってるから好きなスタジアムの買え
どーせ買わんだろうし興味ないんだろうけど

https://www.jleague-ticket.jp/
755名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:40:25.85ID:naGl1PmJ0
>>754
具体的にどこが1000円なの?
756名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:45:14.41ID:E+vwqXjO0
西武スレで700超えとか異常だわ
なんだかんだで新庄効果ありじゃない
757名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:48:39.35ID:TH9vaDOf0
>>751
税リーグは無料招待が当たり前
鹿島なんて開幕戦から16000人無料招待

だから税リーグは客単価1000円切る
758名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:49:33.79ID:t7jYElvi0
>>756西武の話は全然してないけど
けが人出た西武もやばいんでは
759名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:49:41.19ID:naGl1PmJ0
>>757
そういう話じゃないよねえ?
Jリーグのチケットの一番安いのが1000円くらいって話だよねえ?
760名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:51:33.64ID:ql0IuG720
>>757
サンフレッチェ広島が先週土曜日に2000人だったわ
洒落になってない
761名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:53:12.75ID:fmyonuIA0
>>759
Jリーグも転売屋行けば500円とかで投げ売りされてるよ
762名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:54:41.10ID:wVsC441s0
試合見てた人がいたら聞いてみたいのですが、ビッグボス采配のどこが悪くて勝てないの?
763名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:55:02.43ID:naGl1PmJ0
>>761
そういう話じゃないよねえ?
764名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:55:49.52ID:THgCM7P50
>>760
30年前のパ・リーグくらいやな
765名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:56:07.90ID:giH0Z+1Q0
>>759
公式見たら確かに一番安いので1000円のはあったぞ
むしろ900円だった
766名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:56:37.70ID:fmyonuIA0
>>763
どう言う話なん
>>742ってそのへんのチケット屋の価格のことじゃないの?
ならJリーグも500円とかで売られてるよ、って話をしたんだけど
767名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:57:21.06ID:HxwHEoAd0
史上最短で4月中で休養に入って伝説残して欲しい
768名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 00:57:47.21ID:8CNa5pdj0
ゴールデンで3%なんだから100円で売れりゃ十分だろwwww
769名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:00:50.61ID:8CNa5pdj0
必至に子供価格を言う焼き豚wwwww


そらゴールデンで3%叩き出すわwwwwwwwwwwwwwwwww
770名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:01:53.37ID:naGl1PmJ0
>>765
だからどこか教えてよ
>>766
公式サイト示されてんだけど?
771名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:02:37.82ID:8CNa5pdj0
伝説の3%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
772名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:02:49.42ID:/N5x98GE0
>>760
1番やばいのって一切話題にならないことだからな
野球で2000人なんて記録したら中傷記事が1000本書かれるレベル

書かれないってことはそういうこった
773名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:02:58.91ID:naGl1PmJ0
え?子供料金の話なの?
なんだよ
774名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:03:38.36ID:CK/CzpoI0
>>141
走者山川の時にやる必要ない それに勝ち越してる状況だから焦って点とる必要もない場面
775名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:04:24.61ID:naGl1PmJ0
先週の土曜日ってJリーグカップの予選でしょ?
776名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:05:03.97ID:br+C8gSA0
>>770
1番安いのでも1500円じゃない?日ハムサイトより
777名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:05:14.55ID:8CNa5pdj0
1番やばいのって沢山宣伝してゴールデンで3%叩き出すことだからなwwwwwwwww
これはこの先一生ネタにできるレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:05:33.86ID:naGl1PmJ0
>>776
そうなのね
779名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:06:09.77ID:RxtStV1u0
>>757
グランパスもタダ券撒きまくってる
地元だけど勧誘すごい
780名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:06:24.96ID:naGl1PmJ0
>>777
3%はソースあるの?
781名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:07:54.88ID:Ei1hDyLd0
>>751
どこの税リーグ見に行ったんだよw
782名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:08:05.36ID:HmUX+SgY0
>>772
実数発表元年に横浜が本当に実数発表して2000人を記録してる
他球団からクレームがあってその後すぐに実数風にあらためた
783名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:08:18.44ID:LIaQe6BU0
試合後、辻監督は「キツいんじゃない、ハムは。調子良いときは気をつけないといけないんだけどね。(長引きそう?)わからん。病院行ってから。ハムはきついやろ。痛いよ、一番調子よかったんだから。痛いけど、もし無理なら考えてやるしかない」と語った。

※山川のケガについてのコメントです
784名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:08:36.17ID:q4if/wrN0
とにかく早打ちやめさせろや
チェンジでトイレ行って戻ってきたら、また相手の攻撃になってるとかアホかと

そもそもビッグバカなんだkら、足りない頭で余計なことすんな
785名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:08:57.84ID:gBM+DLVW0
>>782
ソースは?
786名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:09:13.66ID:A8j6cG+a0
>>13
セは阪神
パは日ハム
この2チームを応援してる俺を誰か慰めてくれ…
787名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:10:41.18ID:HmUX+SgY0
>>785
公式記録に残ってるから調べてみ
たしか5月くらいまでに2〜3試合で2000人台を記録してるはず
788名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:11:19.64ID:vpfidwA90
加藤は昨年は長いイニング行けたんでまあ6回は行かすのは普通なんだが
問題は開幕戦使って中4日だったことよ
789名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:13:49.38ID:eTv1bh5/0
>>786
阪神の監督はシーズン終了後間違いなく責任取るから
今シーズンは我慢しろや
790名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:14:31.42ID:gBM+DLVW0
>>787
ソースを求めてるのでソースを出してください
クレーム云々のやつも

じゃないと「自分で調べろ」と言いながら作り話でもかけてしまうからね
791名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:15:08.78ID:HmUX+SgY0
>>790
甘ったれるな
792名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:15:32.83ID:g/NtAKZY0
週一で土曜日なのに2000人ってJリーグやべーなあ
793名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:15:49.49ID:g/NtAKZY0
>>791
おまえの負けや
794名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:17:59.55ID:ShMDFhel0
>>534
投解vs貧打という最弱の盾と矛の対決か。
795名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:18:08.65ID:73Mw/etC0
外国人助っ人でマシなのいないのか
796名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:22:07.28ID:naGl1PmJ0
>>792
それはJリーグじゃなくJリーグカップの予選
797名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:27:07.68ID:g/NtAKZY0
>>796
Jリーグじゃねーか
天皇杯ならJリーグじゃないけど。主催はJFAだから。
798名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:28:51.39ID:1YDPEkrX0
選手温存するためにも半分くらい棄権したらいいのでは
799名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:31:52.51ID:naGl1PmJ0
>>797
リーグってのはリーグですよw
大相撲トーナメントを大相撲と言ってるようなもんw
んでわざと昔から客入らない試合取り上げて揶揄してるわけねw
ちなみにここまでのJ1の平均動員は12000人
広島ホームの試合は3試合で平均7884人
800名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:32:56.72ID:eSS4CgpJ0
清宮幸太郎と斎藤佑樹が覚醒すれば新庄剛志監督にした効果です
801名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:34:22.88ID:Xy5Neevn0
交流戦の阪神戦で、勝った方が連敗脱出
802名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:34:37.77ID:naGl1PmJ0
>>800
ん?斎藤佑樹はCMタレントとして覚醒って意味?
803名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:35:30.14ID:SduV4hp50
15連敗くらいは許そうと思ってる
804名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:41:31.39ID:L1vzhqrN0
20連敗した後10連勝してまた20連敗して欲しい
805名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:41:50.36ID:KxYbQaJn0
弱いけど何故か楽しかった阪神暗黒時代を再現してくれるかもな
806名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:47:09.78ID:YKCwsBUJ0
明日も普通に『いい練習』で西武勝って
山川は心配

例えば5連敗のあと5連勝したら、また出る杭のポジションで語るでしょう
「ようやく自分の考えとチームの考えが一致してきた」とかね
807名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:49:07.61ID:YSa4qFZg0
>>799
平均マジックやな
808名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 01:54:31.70ID:URtflk5r0
これでまた山川打てなくなるパティーンやん
809名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 02:16:20.62ID:aaLWbvDb0
開幕5連勝でドヤ顔されなくて良かったわ
810名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 02:41:04.93ID:uL4A6lag0
足が早くて出塁率の高い一番が欲しい
当っても単打が多そうなのでチャンス作れる一番がいないと点が入らない
ホームランは去年よりは多いかと期待してるけどどうかわからないし
811名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 02:42:49.06ID:YXsmG7lL0
新庄どうこうより日ハムはあの戦力じゃパリーグじゃ勝てないだろw
むしろ阪神があの戦力で勝てないのがやべーよ
812名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 02:44:11.72ID:uYz9o3KO0
>>458
もう練習した中日さん…
813名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 02:47:41.79ID:uL4A6lag0
加藤が一昨年の加藤に戻ってしまってた
こうなると替え時はキチンと見極めないと昨日みたいになってしまう
栗山前監督に使い方を教えてもらえばいい
814名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 02:50:32.48ID:uL4A6lag0
というか他チームの監督らにまで助言を乞うなら栗山氏に聞いたほうが選手把握しやすいと思うんだけど
栗山氏は日ハムのプロフェッサーとかいうなんだかわからない役職についてるんだから聞けるでしょ
815名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 02:51:08.95ID:00n4zlR+0
>>727
何で?
816名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 03:01:34.93ID:3Pt3zXox0
大阪桐蔭に普通に負けそうな弱さ
817名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 03:01:53.99ID:u4DUCxtX0
栗山てムード作りしてただけで実質の試合中な指揮者はコーチだろw
818名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 03:10:18.38ID:cAPFw6Q70
選手にテレビ出演禁止させたんだから
60勝するまでメディア禁止にしたらいいのに
負けてるのにCMやイベントでにこにこ
気分悪いわ
819名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 03:15:18.97ID:uWcWYmDm0
今日立野ってことは土曜のOB初戦まで伊藤温存か
でも相手も山本だし次の日宮城まで8連敗はもう確定だな
820名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 03:18:14.13ID:rZ8tRvvZ0
BIG💩出た?
821名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 03:42:46.77ID:UVuIL1EX0
>>179
開幕戦もマシンガン継投のわりに杉浦を早く交代させればよかったのに
挽回させる機会を与えているのか傷口が広がって敗戦だったから
勝負勘がない
822名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 03:54:10.08ID:mB/81sm00
>>149
補強はしてる
外人に5億かけてる
823名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 04:06:31.51ID:UVuIL1EX0
>>756
5連勝したチームより5連敗したチームの方が話題になっているからな
824名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 04:20:24.81ID:La6pHep+0
さすがに明日の先発与座はナメプすぎだから初勝利あるかも
825名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 04:28:40.67ID:c2ri7h/r0
投手の柱が上沢加藤伊藤
野手は近藤とアルカンタラ
どんなチーム設計意図したらここまで弱いチーム作れるんだろうか
826名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 04:29:44.76ID:DsUO78HN0
BIG BOSSの悪口言うと、謝罪させられるから
827名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 04:29:53.89ID:vwwj0lFJ0
新庄は予防線を張ってばかりでがっかりした
828名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 04:56:19.42ID:m0Z8UAwq0
新庄、分かったから
そろそろ真面目にやってくれ!
829名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 05:05:14.75ID:wOjh9z4x0
何連敗しようが誰も困らん
負けたら悪いというのもわからない
プロだからいろんな野球があることが大事
830名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 05:08:35.73ID:oKjEOqtQ0
新庄は整形して鬼というか悪魔みたいな人相になった
はっきり言って失敗
831名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 05:12:02.95ID:ETgSp6Ev0
今シーズンはトライアウト
来年から本気出す
832名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 05:12:57.06ID:rD2Vc8Mq0
開幕したら手のひら返されると思ってた
勝負事は勝つことがすべてだからな
833名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 05:16:10.78ID:j+Qzjh9A0
伝説の100敗を見せてくれ
834名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 05:25:54.97ID:rti87clT0
>>829
そんなわけない。選手は野球成績によって
次の契約があるかクビになるかの瀬戸際
負けてもいいとか遊びとか言ってる監督のトリッキーな采配によって
成績が下がるようならやりきれない
835名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 05:26:03.65ID:IyCJher90
ビッグボス騒ぎは老人国家日本の病巣
中老男性がアイドルのように持ち上げられる異常さに誰も気づいていない
836名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 05:27:43.32ID:UpDPq8I90
弱くてもパフォーマンスが楽しければ見に行く
そんなわけないよなあ
パフォーマンスだけで何万人も集められるならとっくにその道で大成功してるだろう
あくまで野球ありきだよ
837名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 05:27:51.29ID:xW5o+DR90
西武は平石加入とか組閣変更したらどんよりな空気かわったな。
838名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 05:29:23.61ID:BeBRoYgt0
始球式だけのビックパンダ
839名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 05:30:29.70ID:AMNWa5Rx0
ぶっちゃけ選手のモチベは下がってんだろw やりたくない野球やらされてる感あるし呆れてると思うわw
840名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 05:31:50.57ID:xW5o+DR90
あとセリーグは新庄の古巣が矢野が予祝なんてやったら開幕5連敗か。
841名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 05:32:22.48ID:dTWxnE3C0
ハムて主力放出しまくってるけど一体何がしたいの?
842名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 05:33:42.30ID:VT/zlnH40
6回に先発を引っ張りすぎたのはなぁ。
采配ミスと言われても仕方ない。
843名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 05:35:22.26ID:rti87clT0
勝ちにこだわらないとか散々いいながら
5連敗で早くも取材拒否
当日ロコソラーレの始球式じゃ監督が真ん中で出てたのに  
844名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 05:45:45.33ID:mwnJanC40
>>789
新庄は1年目だからで大目にみてもらえるとこあるけど
矢野はこのままだとシーズン途中で休養になるな
845名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 05:46:42.06ID:zS9VZ6890
新庄負けると飯ウマだわー、もっと頼むわ
846名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 05:47:32.07ID:kraFszFF0
中田あげようか?
847名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 05:50:04.74ID:sSqlGJFG0
負けても一瞬勝った見たいな報道の仕方をそろそろ止めろよローカルテレビ局
恥ずかく不愉快になる
見たく無くても何処もかしこもハムハムの
ごり押し
ハムの腰巾着のテレビ局
批判すれば取材させてもらえず太鼓持ちが機嫌とり
新庄劇場とやら何時まで続く?
848名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 05:50:17.70ID:T5wZYlP80
新庄では勝てないと俺は断言した、その通りになった
あれこれアイディアがあるのはいいと思うよ
でも実際の試合では勝利が求められる
善戦しました、面白い試合だったじゃダメなんだ
一つの勝利を得るのがどれほど大変か
新庄はその厳しさが理解出来ていない
849名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 06:04:26.65ID:j+Qzjh9A0
新庄初勝利の噛ませになりたくないから
パの5チームは負けられないな
850名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 06:05:53.10ID:nsrQYSVL0
今のハムさんは暗黒臭漂いつつあるから心配。
851名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 06:08:41.73ID:I7zrt5fe0
>>476
2年目だけどね。
852名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 06:13:24.73ID:7kU0oT2C0
>>850
三年連続五位の球団に暗黒臭がしないほうがおかしい
てか、NPB公式のハム年度別成績表が
2020 栗山 英樹
2021 栗山 英樹
2022 BIGBOSS
こうなってて笑ったw
853名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 06:14:17.32ID:r/J1GzAw0
いくらなんでも負けすぎ
これではミニボスやで
854名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 06:30:55.50ID:N8+DT9ae0
ビッグボス基準では95敗しなければ成功らしい
855名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 06:36:05.81ID:BgpRsmKR0
ハムファンの俺は5年も前から暗黒予言してたけどな
予言の次の年はAクラスだったけどw
856名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 06:46:05.82ID:ElEWKrwJ0
仕方ないよ
戦力補強してないし 監督どうこう以前の話
それより阪神オリクがヤバい
857名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 06:50:55.14ID:xW5o+DR90
あと意外と千葉ロッテも中継ぎで負けてるな
858名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 06:56:52.72ID:Wc92mNK40
大丈夫大丈夫、阪神おるやろ
859名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 06:57:10.72ID:2Lkm3Au20
3点取れてるだけましでしょう
2点に抑えられなかったのが残念
860名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 07:04:54.42ID:NWb6fjHV0
開幕から面白いのは凄いな
さすがビッグボス
861名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 07:13:26.37ID:7VlDT8Ah0
加藤投手すごく良いピッチャーだね
途中まで打てる気しなかったもん
862名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 07:14:09.37ID:Ue9INTy40
ユニフォームからしてもう弱そうだもんな
863名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 07:30:21.12ID:7VlDT8Ah0
まあまだまだわからんけど
開幕直前西武を最下位予想つけた解説者たちに
泡ふかせてやりたいわ
864名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 07:41:56.81ID:3VrvSJHPO
開幕2カード6試合経ても、伊藤大海の先発がなかったのは納得いかんわ
865名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 07:46:57.28ID:VV52HXWE0
>>32
その伊藤大海が6連戦一度も先発しないという
866名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 07:49:14.02ID:m4Qb61bm0
>>835
女性の2人に1人が50代以上
867名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 08:01:09.39ID:OmsDky5E0
>>861
加藤は打者一巡するまでは抑えられるがそこから崩れ出す
868名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 08:02:08.06ID:VV52HXWE0
>>703
山川は既に30歳
869名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 08:28:52.23ID:wq8l4iYK0
初戦に中継ぎで投げただけの昨年度10勝投手がいるらしい
そのレベルがローテ外れる日ハムの層の厚さよ
870名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 08:36:28.51ID:kraFszFF0
自分じゃなくて、選手を目立たせろよ
871名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 08:39:38.87ID:Uoy/agfh0
>>870
昨日も始球式では目立ってた
でも試合負けたら取材拒否w
872名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 08:57:40.70ID:9L0yfqeF0
むしろ真面目にやった方が弱くなったな
かき回していたSB戦の方が善戦していた
873名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 09:02:59.01ID:kDcM4d560
開幕投手やって話題になった北山ってあれ以来投げてないのか
次も先発なのかな?
874 
2022/03/31(木) 09:09:17.06ID:N+nG0Cp40
>>873
ベンチ入りはしてるからたぶん抑えなんだけど出番がないだけ
875名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 09:25:17.57ID:l++2r2ZH0
>>869
今日投げるのかと思ったら投げないのか
シットボスは何考えてんだ狂ったのかな
876名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 09:30:36.20ID:e/mTBmeW0
18連敗までいくと思う
877名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 09:45:46.40ID:fLWj8yWF0
ジャイアント・キリングのタッツミーを模倣してんだよ
ここから巻き返すから震えて待て
878名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 09:49:12.41ID:hEoV6WiP0
山川、今シーズンはもう終わり?
879名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 09:55:08.86ID:sWYGwLXT0
>>863
去年も6カード目くらいまでは良かったから
まだまだ心配
880名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 10:06:50.69ID:wBxcydyb0
>>176
まじこれ
加藤引っ張るとか自分のところの選手を知らなすぎ
881名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 11:00:49.56ID:IGi4s7RN0
士気が最悪
882名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 11:09:44.53ID:p7IXLQpq0
交流戦まで遊び
883名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 11:21:13.67ID:iHTF9U0K0
ホームラン10本しか打てない外野手なんか要らないとこき下ろした近藤健介だけが唯一5試合ともスタメン
近藤健介いなかったらこの打線はゴミどころでないからな
そしてちゃんと結果出してるし
でも嫌になって出てきそうな予感
884名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 11:23:35.61ID:URtflk5r0
新庄は監督じゃなくて広報やらせればいいのに
885名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:26:07.82ID:/EZRK0aY0
オープン戦で選手に監督やらせてる場合じゃなかった
新庄本人が監督の練習せなアカンやろw
886名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:15:56.41ID:VAgWqIL90
今日は勝てそうですか?
887名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:22:36.10ID:m3Bl2MTq0
あんまりひどいと片八百だと思われるぞ
888名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:24:37.55ID:XR/ynH3F0
おそらく昨日が最後の連敗
これ以降は勝ち続けるのが見えてる
これからが新庄ドラマの始まり
889名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:25:08.91ID:tWuEk2+D0
>>884
とりあえず稲葉と交代だな。ビッグボスは客寄せパンダとしてスタジアムで客の出向かいをして試合中は便所掃除でもしてればいいんだわ。
890名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:27:16.90ID:ImgCNum20
負けてもニュース、ビックボス
日ハム、宣伝効果だね❗
891名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:51:47.20ID:PX0fUBjh0
今日のスタメン見て吹いたわw
絶好調のアルカンタラとか覚醒したのかと言われてる清宮外すとか
勝つつもりも育成するつもりもなくてマジで意味不明なんだけど
892名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:53:34.45ID:mj4bPMOA0
まだオープン戦なのに開幕とか悪質なフェイクだなあ…
893名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:53:34.88ID:Q1bZKCb50
マジかよ
894名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 18:14:45.06ID:wq8l4iYK0
アルカンタラ外してきやがったw
しかも近藤がセンターw
895名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 20:05:58.82ID:IzMi48qP0
つまんねえ。勝ったらビックボスの面白さがなくなるのにな
896名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 20:10:37.71ID:5mL0Vu0C0
あっ、しれっと佐々木またいでるw
897名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 20:35:08.49ID:XR/ynH3F0
王は何で入れたんかな
898名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 20:40:30.67ID:BfEjGgk00
まだ52だしわからんよ
899名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 21:25:54.62ID:Ud/xeOyD0
BIGBOSS初勝利
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250124152535
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1648642261/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】パ・リーグ F 3-5 L[3/30] 新庄・日本ハム開幕5連敗…西武6回に7連打5得点 松本航6回途中3失点 [鉄チーズ烏★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【野球】パ・リーグ F 6-2 L[3/31] 新庄・日本ハム初勝利!!淺間先制2ランHR 松本3安打2打点 立野5回2失点 西武連勝ストップ [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ F 2-6 L [9/24] 西武3位浮上!松本航7回途中2失点7勝目、栗山3安打2打点 日本ハム追い上げるも直後に失 [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ M3-6F[7/8] 2回大田泰先制打!6回西川・中田翔適時打!小刻み継投日本ハム勝利 ロッテ酒居6回途中5失点
【野球】パ・リーグ L1-5F[9/22] 中田翔先制弾!清水も1発!西川適時打上沢好投日本ハム快勝 西武高橋光4回途中5失点 [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ L5-8F[8/26] ビヤ先制弾!大田清水適時打に 渡邉1発!日本ハム4連勝 おかわり1500安打も榎田3回途中7失点西武5連敗 [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ F 3x-2 E[4/10] 日本ハム延長10回近藤のタイムリーでサヨナラ勝ち!!楽天・松井失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ F3-0Bs[7/28] 堀6回途中0封初勝利!近藤犠飛適時打ゴロ全打点!継投決まり日本ハム勝利 打線2安打オリ8連敗
【野球】パ・リーグ F7-0E[9/12] 大谷6回途中1安打0封&163km!横尾先制弾!西川も1発!日本ハム快勝 楽天美馬5失点・打線は3安打
【野球】パ・リーグ E 2-8 F [9/4] 日本ハム快勝 加藤8回無失点6勝目、上川畑3安打 楽天4カード連組負け越し 早川5回2失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ M 4x-3 F[10/23] ロッテ荻野サヨナラタイムリー!! マジック4 佐々木朗希6回2失点 日本ハム9回守備の乱れ... [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ F5-3L[8/6] 中田翔先制打に大田適時打初回3点!西川石井も適時打日本ハム勝利 西武與座4回途中KO [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ M1-9L[9/1] 高橋光7回途中まで無安打!栗山2適時打!山川1発1適時打!西武3連勝 ロッテ3年ぶり登板大嶺7失点 [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ H7-5F[10/2] 川島先制打!松田宣逆転弾!柳田2適時打中村晃も適時打!ソフトバンク勝利 日ハム上原4回途中5失点 [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ M 3-4 H [8/10] ソフトバンク連勝 柳田15号先制HR、2者連続スクイズ!東浜7勝目 ロッテ3連敗、佐々木朗希3失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ L2-9F[9/8] 大谷先制弾含む2発4打点!大田泰・太田賢・松本適時打!日本ハム快勝 西武野上4回途中崩れる [無断転載禁止]
【野球】日ハムドラ1吉田輝、2回途中3失点KO プロ4度目の登板も打者9人に41球と課題残す 12.27
【野球】パ・リーグ B4-10F[7/8] 宇佐見中島太田適時打に近藤1発2回7点!8回さらに加点・日本ハム快勝 鈴木7失点KOオリ連勝止まる [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ E4-12H[5/16] 松田1発1適時打3打点!福田4安打3打点!デスパは4打点!ソフトバンク3連勝 楽天美馬5回途中6失点
【野球】パ・リーグ F3-2H[7/21] 松本先制打に中田翔1発初回3点!移籍初登板杉浦5回無安打0封!日本ハム勝利 ソフトB9回痛恨走塁死
【野球】パ・リーグ Bs1-4F[7/16] 初回アルシア先制弾!4回石川亮適時打!有原完投・日本ハム4連勝 オリ西いきなり痛い3失点・援護は1点
【野球】パ・リーグ M3-4F[9/23] 松本・中田翔反撃打などで同点!8回大谷決勝弾!日本ハム逆転勝ち 3点差守れずロッテ連勝止まる [無断転載禁止]
【野球】パ・リーグ H1-5F[7/15] 近藤先制打・渡邉田中賢適時打初回4点!ショートスターター奏功日本ハム快勝 ソフトB大竹初回痛い4失点
【野球】パ・リーグ F14-6M[9/17] 近藤2適時打4打点!岡・レアード・大谷・中田翔・西川適時打!日本ハム快勝 ロッテ関谷3回持たず8失点 [無断転載禁止]
【野球】セ・リーグ T2-0C[10/21] 初回マルテ先制弾!青柳6回途中0封!継投も決まり阪神勝利 広島打線散発3安打沈黙 [丁稚ですがφ★]
【野球】セ・リーグ D2-5T[8/22] 初回福留先制弾!5回糸井・ナバーロ適時打!才木好投阪神勝利 中日小熊5回途中5失点
【野球】セ・リーグ T0-1DB[7/8] 今季初先発井納6回途中0封!敵失の1点を守り切る0封継投・DeNA3連勝 阪神5投手好投も援護なし
【野球】パ・リーグ F3-1M[9/19] 中田翔先制犠飛・大田貴重な適時打!有原8回0封日本ハム勝利 ロッテ初先発石崎早め継投も得点1点 [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ F4-3L[9/30] 大田泰1発にレアード同点打・横尾決勝犠飛!日本ハム接戦制す 西武継投奏功せず
【野球】パ・リーグ M4-7F[6/30] 中田翔同点打・レアード決勝打・中島走者一掃7回6点!有原粘投日本ハム連敗脱出 ロッテ涌井7回突如崩れる
【野球】パ・リーグ F3-1H[8/30] 有原99球無四球完投!松本先制打・ドレイク決勝弾・西川適時打!日本ハム5連勝 ソフトB1発1点がやっと
【野球】パ・リーグ L2-1H[4/4] 森先制打&1発全打点!カスティーヨ好投・西武開幕5連勝 ソフトBバンデン森1人にやられる
【野球】パ・リーグ L8-3Bs[8/12] メヒア先制打!森2適時打!秋山・浅村・栗山も適時打!西武63日ぶり連勝 オリ松葉制球乱し6失点
【野球】セ・リーグ D6-0C[9/3] 福田先制弾&適時打!福谷8回途中0封&初安打初打点!中日快勝 広島拙攻9安打0点 [丁稚ですがφ★]
セレブリティ薮田、阪神二軍相手に6回途中8四球1失点
【野球】日本ハム・吉田輝星、斎藤佑樹と豪華リレー実現も勝ち越し被弾 ボール先行で3失点 [THE FURYφ★]
【野球】パ・リーグ L4-7E[8/13] 浅村先制含む2適時打!辰己1発!茂木ロメロ適時打!牧田5年ぶりS楽天3連勝 與座3回途中KO西武7連敗 [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ L11-1E[8/16] 金子先制打・山川1発1適時打!栗山も1発スパン2適時打!打線爆発西武大勝 楽天福井3回途中6失点KO [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ E2-6B[7/24] 吉田正先制打!安達2適時打!西浦ロドリゲスも適時打!榊原好投オリ3連勝 則本昂8回途中6失点楽天3連敗 [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ F4-3L[8/10] レアード4回&5回適時打2本で同点!延長11回敵失でサヨナラ!日本ハム勝利 西武初回3点先制守り切れず
【野球】パ・リーグ F5-1B[7/28] 中田翔先制2ラン&3ラン全打点!上沢好投復活勝利!日本ハム快勝 オリ中田翔1人にやられる [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ E3-5F[9/28] 清宮7号王氏に並んだ!9表淺間・大田泰・近藤適時打一挙3点!日本ハム逆転勝ち 楽天森原また救援失敗
【野球】パ・リーグ E2-10L[7/17] 木村2適時打山川1発!栗山おかわりスパン鈴木適時打!打線繋がり西武快勝 楽天則本昂5回5失点 [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ F8-1E[9/1] ビヤ同点打松本決勝打に中田翔犠飛&適時打!上沢完投日本ハム連敗脱出 辛島降板継投奏功せず楽天3連敗 [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ E5-8F[6/25] 大田先制弾&適時打3打点!中田翔も1発!野村初安打から猛打賞初打点!日本ハム勝利 楽天塩見5失点KO [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ L4-0F[11/2] 西武・榎田 6回までノーヒットの好投 2位ロッテと1ゲーム差 日本ハム2安打完封負け [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ F4-0E[9/3] 加藤5回ノーノー!西川先制含む2適時打!中田翔適時打&犠飛!日本ハム快勝 楽天打線僅か1安打 [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ E1-2F[9/14] 近藤先制弾!大田貴重な適時打!バーヘイゲン8回1安打0封日本ハム逃げ切る 楽天9回田中反撃弾も [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ F3-2H[9/15] 西川先制含む2適時打全打点!上沢8回0封!反撃凌いで日本ハム逃げ切る ソフトB9回2発反撃も届かず [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ F7-6L[8/8] 2回渡邉1発!7回近藤中田翔適時打に渡邉今度は逆転打!玉井初S日本ハム3連勝 中継ぎ捕まり西武3連敗 [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ M4-12F[8/12] 中田翔2発1適時打6打点!渡邉も1発!宮西350ホールド!日本ハム快勝 投手陣次々失点ロッテ連勝止まる [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ H5-4L[7/31] 今宮中村晃栗原適時打!6回明石決勝弾!継投でソフトバンク接戦制す 西武3発応戦もニール5失点 [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ E14-6F[9/13] 浅村1発1適時打!鈴木2適時打4打点!小深田も2適時打!打線爆発楽天勝利 日ハム有原3回持たず9失点 [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ F3-2M[10/1] 清宮同点弾!中田翔勝ち越し打!宇佐見1発!小刻み継投日本ハム連敗脱出 9回好機逸しロッテ連勝止まる [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ F2-4L[9/6] 外崎源田適時打で同点!岡田決勝打金子犠飛!松本粘投西武勝利 日ハムバーヘイゲン4回までに4失点 [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ E7-4L[4/17] 4回オコエ反撃打・5回浅村逆転弾!6回茂木も適時打!楽天勝利 西武本田5回途中KO・9表好機1点のみ
【野球】パ・リーグ B2-6E[7/15] ウィーラー堀内適時打同点!島内決勝含む2適時打!緊急先発菅原踏ん張り楽天勝利 オリ田嶋4回途中KO
【野球】パ・リーグ L8-5Bs[9/24] 源田決勝打!山川20号&適時打!浅村も1発!久々登板高橋光好投・西武勝利 松葉4回途中KOオリCS消滅
【野球】セ・リーグ G2-0T[8/20] 坂本先制犠飛&適時打全打点!戸郷7回途中0封11k!巨人3連勝 36イニング無得点阪神3連敗 [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ F3-6Bs[7/1] 福田先制打に吉田正2適時打・若月西野も適時打!3・4回の集中打オリックス勝利 日ハム吉田4回途中KO
【野球】パ・リーグ H1-7E[7/28] 田中先頭弾!アマダー1発1適時打!銀次・島内は2適時打!岸完投楽天4連勝 ソフトB攝津3回途中KO
阪神大敗 4番ボーアが大ブレーキ…G戦開幕連敗は42年ぶりの屈辱
【野球】パ・リーグ B2-5F[7/23] 金子6回無安打0封!中田翔先制打に渡邉適時打石井1発!日本ハム勝利 オリ・モヤ1発も及ばず
【野球】パ・リーグ M2-3F[9/2] 西川反撃犠飛レアード同点打9回西川決勝弾!日本ハム3連勝 3・4・5番手投手それぞれ失点ロッテ4連敗
【野球】パ・リーグ E0-2F[4/3] 均衡破る9回レアード先制打!上沢宮西そして新守護神石川直締め!日本ハム今季初勝利 楽天松井裕誤算
【野球】パ・リーグ F6-4M[5/5] アルシア先制弾!5回西川適時打に大田泰逆転打!6回中田1発!日本ハム勝利 ロッテ唐川5回に捕まる
17:27:36 up 22 days, 18:31, 0 users, load average: 8.75, 10.37, 11.18

in 0.26209902763367 sec @0.26209902763367@0b7 on 020507